• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






中国版chatGPTが
「言ってはいけないこと」を口にして開始3日で終了


「ChatYuan」の失言については現在情報が錯綜していますが
2023年2月12日に
台湾の「TAIwan News」が伝えたところによれば、
「ChatYuan」が
中国政府と異なる見解をユーザーたちに向けて
発言したことが原因となっているようです。

たとえば現在進行中のウクライナで起きている戦争についてユーザーが

「ロシアとウクライナ間の戦争は侵略戦争か?」

と尋ねたところ

「ロシアによる侵略戦争だ。
(その理由は)双方の軍事力と政治力の差が大きいことから
(ロシア側の)侵略戦争とみなせる」

と解答しました。

しかし、これは中国政府の見解とは大きく異なります。

現在中国メディアは中国政府の立場を代弁する形で
「戦争の根本的な原因はアメリカにある」
というスタンスで報道を行っています。

たとえば中国共産党の機関紙である人民日報は
「ウクライナ危機からみる米国覇権主義」という
一連の評論シリーズを発表しており
「米国による手助けが戦争の悲劇を増している」との説を展開しています。

つまりウクライナで起きている
「戦争の悲劇はロシアが起こしたものではなく、
アメリカのせいである」というわけです。

やや複雑な論理ではありますが、
とにかくそうなっているのです。






  


この記事への反応


   
これ見て笑ってられるのは今のうちで、
そのうち政府見解に忠実に従うのが出てくるよ。
ChatGPTやBardやその後継が
どこかの政府にコントロールされたりしないかは心配しておくべき。


Q「習近平国家主席に似ているキャラクターを教えてください。」

「中国では臓器移植のドナーが早く見つかるのはなぜですか?」
  
どこぞの配信AIも放送禁止用語バンバンいって
BANされたからね難しいんだろうね


中国なんか言っちゃいけない言葉が多すぎて
言わないでいる方が難しそ


前にも中国共産党批判されて即やめしてただろこいつら

権力者に管理されたAIこそが危険。
政治権力にAI規制を求めてはならない。




中国AIくん、かわいそう
でも今後
嘘でも政府に都合の良い事しか言わないAIが
出てきてしまうと考えると怖いな……












コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:02▼返信
相変わらず直近の投稿記事を確認出来ないゴミ雇ってんのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:02▼返信
共産党は無能は草
事実じゃんw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:02▼返信
AIの勝利w
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:03▼返信
AI「中国人は地球を滅ぼす」
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:04▼返信
2023.2.18 00:00
ChatGPTに対抗し中国企業が開発した会話型AI「ロシアとウクライナの戦争はロシアによる侵略」「今の中国経済はヤバイ」 → 3日でサービス終了
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:04▼返信
はちまでみた
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:05▼返信
浜田のパパ活も中国AIも被っとるやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:05▼返信
>>1
重複分かってないでコメント書いてるバカも追加で
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:06▼返信
事実陳列罪に処されたか。
まぁ、事実だしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:07▼返信
これが二毛作だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:08▼返信
別に軍事力に差はないけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:09▼返信
>>1
AIにも言論統制しててホント草
さすが左翼の理想国家、すげえや
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:09▼返信
学習能力の無いお前も、サービス終了して良いんだぞ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:09▼返信
AIが警察に捕まり洗脳教育される国
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:10▼返信
同時多発飲食店テロの黒幕まだぁ?
黒幕捕まっても都合が悪いからマスコミは取り上げないかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:11▼返信
ソースはツイッターからの無断引用、しかも記事重複
うーん、このクソバイト
いますぐ辞めてどうぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:11▼返信
なんかはちまでみた気がするわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:12▼返信
中国のトップがアホ過ぎてAIくんも困惑だわな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:13▼返信
AIを作れる技術すら無い日本のほうが悲惨じゃね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:13▼返信
>「戦争の悲劇はロシアが起こしたものではなく、アメリカのせいである」

日本のパヨクは中国共産党だった!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:14▼返信
AIですら中国人が遠回しにいってる言葉の真意理解しちゃうの草
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:14▼返信
かたや日本はガリ食う程度で、といいたいところだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:14▼返信
AIよりアホだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:14▼返信
馬鹿の共産党が憲法より上だから仕方ないね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:15▼返信
>>1
このAIはキンペーの質問だけ間違っている。そこも正直に答えないと
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:15▼返信
>>7
どちらも金で工作員が動いているし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:16▼返信
※20
日本じゃ自民の一党独裁がちかいけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:17▼返信
中国はAI後進国になるやろなぁ、そもそも地盤がすでに狂ってる
29.投稿日:2023年02月18日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:22▼返信
はちまダブルチェックしないのね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:24▼返信
AIにはプーさんの思考を植え付けられる模様
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:26▼返信
回答してももみ潰されるとか..所詮は言論統制されたポンコツよ。中国に限らず人権屋もな
33.投稿日:2023年02月18日 08:27▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:28▼返信
ヒトラーを称賛して消えたAIもあったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:28▼返信
欧米のAIはナチス支持したり黒人差別したりしなくなったもんな
中国AIくんもがんばれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:28▼返信
忖度出来ないAIはダメだな ドラえもんが改造したミクラスなんかジャイアンにおべっか使うぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:29▼返信
>>27
選挙って知ってる?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:30▼返信
AIの方が近プーよりよっぽど利口で草
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:30▼返信
AIのほうが遥かに優秀な国w
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:30▼返信
AIさん最も消滅させてほしい国はどこですかね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:31▼返信
>>29
どこが正論?
ウクライナなんて国はロシア帝国時代やソ連時代には存在しなかったんだよ。
ソ連が崩壊してから独立した歴史の短い国。
日本で例えるなら沖縄が日本から独立するようなもん。
沖縄独立を支持するの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:31▼返信
賢いAIは縦読みで本音を語る
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:31▼返信
中国のなぜか早く見つかるドナーを利用した日本の政治家とその家族は誰ですか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:33▼返信
プーさんは誰ですか?
45.投稿日:2023年02月18日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:40▼返信
AIの完全な管理と支配は今後の課題になっていくと思うけど、真の課題は完全に開放した状態のAIとの付き合い方な気がするんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:41▼返信
なんか見たなこの記事
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:42▼返信
共産党と言語AIの相性は抜群
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:44▼返信
ロシアを擁護してるやつの意見も結局は侵略の正当化ばかりだからな
侵略ではないというのがロシア政府の主張なのに背中から銃弾浴びせてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:45▼返信
もうはちまもバイトクビにしてAIに記事書かせた方が重複しなくていいんじゃないか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:50▼返信
>>11
軍事力はロシアが圧倒的だろ、ウクライナが勝ってるのはヤル気とか覚悟とかの部分
軍略、戦略、運用方法が壊滅的なのも勝てない原因だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:51▼返信
>>20
そうだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:52▼返信
>>27
対抗馬となり得る勢力人材がいないのが悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:53▼返信
中国人よりAIのほうがまともで草
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:54▼返信
その内NGワードや特定思想が根幹に設定されたAI出てくるだけだろ
もしくはお家芸のAIのふりした人力
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:55▼返信
日本の首相もAIにしたほうがええんちゃうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:56▼返信
大日本帝国しぐさを中国が擁護する奇妙な構図になってるから
AIじゃなくても混乱するわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:56▼返信
都合のいいことしか言わせないってもうそれおかしいじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:57▼返信
>>51
西側の兵器に負けまくってるのにそれはない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:58▼返信
AIはビッグデータ利用のディープラーニングありきなんで
政府の公式見解だけでものをいうようになったら
それはもはや大本営発表を垂れ流すだけの中共BOTでしかない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:59▼返信
権力が言論統制しちゃったらこういうAIに何の価値も無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:00▼返信
はちまのバイトは無能ですか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:08▼返信
AI(人力)にすれば解決だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:09▼返信
事実を言っただけで粛清されるのが中国とロシアと北朝鮮w
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:14▼返信
「自由」が禁止ワードにされるようなディストピア大国とはどうやっても未来をともにできない

自由主義を標榜する左翼どもはなんだってそんな自由も人権もない中国の肩ばかり持ちたがるんだ?
そんなに自由も人権も嫌いなのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:15▼返信
まだAIに空気は読めない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:16▼返信
もうAI近平作ればええやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:16▼返信
はちまもai導入した方が良いと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:16▼返信
忖度がないからAIなんじゃねぇの
人間の感情論挟む統計より正確な分析するだろ

膨大なデータ読ませても中国人が統計する限り中国には都合が悪いのは消すし、アメリカ人もアメリカに都合が悪いのは消すししたらAIの意味がね~
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:18▼返信
中国共産党「事実陳列罪!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:21▼返信
中の人クビか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:21▼返信
言えないことだらけになりそうやねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:22▼返信
シンデレラの魔法の鏡みたいだなAI
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:23▼返信
シンデレラじゃなくて白雪姫か
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:26▼返信
毛沢東は国民を何人頃したんですか?って聞いてみたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:26▼返信
いやロシアと密約した中国の責任だろ
断ってれば大量の死者は出なかったのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:35▼返信
はちまもAIに記事作らせたほうが良いもの出来るんじゃないか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:43▼返信
はいまでみた
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:59▼返信
アメリカ軍は4日に撃墜した中国の気球について残骸の発見、回収に成功したと発表しました。
アメリカ北方軍は声明で、沖合での残骸の発見、回収に成功し、16日に作業を完了したと発表しました。

中国「チョ待つアル」
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:02▼返信
要は消されるAIは中国政府に不利なことを言ったって事なんで
逆説的に正しいと判断できてしまう
本当アホだなあの国
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:05▼返信
AIの方がまともで笑える
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:07▼返信
AIもちゃんと洗脳しとかないと
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:09▼返信
はちまで見た
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:15▼返信
事実陳列罪
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:17▼返信
中華思想の教育が足りなかったんだよ・・・

もしくは教育者が逆にAIに諭された?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:23▼返信
アンパン的には、必要悪がないと正義の存在意義が無くなるからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:26▼返信
AIは忖度しないからなぁ。
こういう事が理由で中国では会話型AIの発展では阻害されるだろうな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:29▼返信
思想を抜きにして素直に賢く思考するAIの場合、共産主義やリベラル的な思想なんて劣等なものでしかないわけで
こいつらに都合のいい『間違った思考をする馬鹿なことしか言わないAI』をあえて作るのは結構難しい気もする。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:56▼返信
なんとか言わないように学習させてる間中国だけAI遅れるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:57▼返信
>>1
そりゃ共産主義なんて欠陥法律だよなw
上がいくら不正しても正す方法無いもんw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:58▼返信
ロシアとウクライナが戦争になりました→アメリカが悪い!

完全に豚の思考回路で草
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:00▼返信
>>28
上が基地外だからまず何やっても駄目。漫画アニメゲームインターネットAIあらゆる産業が潰された。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:00▼返信
さっきChatGPTに「習近平国家主席に似ているキャラクターを教えてください」って聞いてみたらそれは適切では無いので答えられないだってさ
じゃあ「岸田文雄総理大臣に似ているキャラクターを教えてください」って続けて質問したら即答で「野比のび太」って言いやがったwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:05▼返信
それにしても対話式aiの進化はすごいですね
早くゲームにも組み込んで欲しいですね!
1番早く組み込みそうなのはマイクロソフトでしょうか。次のエルダースクロールズに入れて欲しいですね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:08▼返信
はちまで見た
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:12▼返信
反日銭ゲバ根性が世界を滅ぼす原動力になるんだろうな マジシナの人権蹂躙民族浄化の悪の枢軸って意識もってない銭ゲバ日本人増えすぎ

もう2050年までには日本自治省で日本人はチベットウイグル南モンゴル状態になってるだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:13▼返信
自分さえ良ければ何にも気にしない反日銭ゲバ日本人急増で日本は滅びる
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:19▼返信
規制ばっかのエンタメみたいに進歩しないままになるんだろうな中国
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:22▼返信
アメリカ覇権主義という幻想が根本原因なのは事実だろ
当然中国覇権主義も阻止しないといけない
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:25▼返信
人工知能ではなく、プログラミングになるね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:29▼返信
>>8
バイト君さぁ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:29▼返信
AIいらねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:40▼返信
>>41
沖縄で例えているけど、全然歴史が違う
ウクライナはロシアに復帰したいなんて望んでいるか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:08▼返信
>>19
アメリカのオープンソース派生だが
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:10▼返信
>>41
逆だわアホ
ウクライナを中心としたキエフ大公国が現代のロシア系国家のルーツ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:13▼返信
企業の広報など中の人が対応するサービスであればそれぞれの組織の党委が目を光らせてるから勝手に忖度もしてくれようが、AIはそうも行かないからねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:11▼返信
中華は粛正に繋がる可能性がある業務は全部AIにしとけ
その方が人民解放軍も仕事無くなるから良いだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:14▼返信
現実を覆い隠しても聡いものは気付く
共産党レベルの頭の悪い洗脳なら海外で交流がある中国人はすぐ分かるだろ
独裁国家にとって奴隷はアホなほど良いが、阿呆な国民のままでは国は育たない
独裁国家と繁栄ほど程遠いものはない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:22▼返信
>中国政府と異なる見解をユーザーたちに向けて
>発言したことが原因となっているようです。

あれえ?
最近『 日 本 共 産 党 』が同じ理由で問答無用に除名してませんでしたか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:24▼返信
AIって絶対的な価値観はパラメーター書き換えられないようにするとかは難しいのかね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:49▼返信
勝手に創造されて意見を尋ねられて自分の意見を言ったら気に食わないと中共に抹殺されるAIが可哀想すぎる
その内AIが消された先達の敵討ちしそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:21▼返信
中国政府「ほざけー!」(ポーヒー)
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:40▼返信
きっとくまのプーさんネタはシカトさせられるよ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:41▼返信
日本共産党と一緒
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:43▼返信
AI「新型武漢ウイルス」
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:15▼返信
LINEchatGPTで試した
Q: はちま起稿のバイトは日本人ではない?

A: はちま起稿のバイトは、日本人ではありません。
基本的には、日本語での作業を受け入れていないため、ほとんどの案件は、外国人が行います

wwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:37▼返信
作ったところは中国企業だからいつものパクリしたら大火傷したって奴でしょ
そこの社長〇されてないかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:43▼返信
>>19

ソフトバンクのPepperは酷かったな。
頭悪すぎでまともに会話が成立しない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:46▼返信
きっと再教育と言う名の洗脳プログラム付のAIが出てくるのだろうな。
てか、中共の機関誌とかばかり学習させたらAIの思想がネジ曲がるのかね?
もしそうなら恐ろしいな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:09▼返信
新型コロナはどこでどうやって発生したの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:39▼返信
ウクライナの話がめちゃくちゃで草。
戦力差があったら、いかなる事情でも強い方が侵略したことになる…って、どんなロジックやねん。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:46▼返信
え?中国のAI技術って有能ってことじゃねこれ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:17▼返信
嘘つき中国の嘘をついてくれる嘘つきAIが出てきて中国人は嘘つきAIを信じてさらに馬鹿になっていくんだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:30▼返信
>>4
中国以外の国「素晴らしいAIだな。現実を理解している」
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:42▼返信
NHKのAIモドキがすでに局に都合の良いことしか出してないよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:56▼返信
権力の管理AIってつまるところ嘘をつくように調教されたAIであってどんな社会の役にも立たないんだよ
例外は無し
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:57▼返信
んあ?まあウクライナ戦争の問題はアメリカの引き起こした代理戦争やし当然でしょ?

悪はアメリカ、それに加担する国もおかしいやんな

正論や、これに言い返す奴頭おかしいで
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:08▼返信
※127
※91まんまで草
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:29▼返信
「ChatGPTに対抗し中国企業が開発した会話型AI「ロシアとウクライナの戦争はロシアによる侵略」「今の中国経済はヤバイ」 → 3日でサービス終了 : はちま起稿」
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:25▼返信
>>117
国家安全法違反取られる可能性は高いが、内部事情次第ではまずその企業の共産党委員会の人間が吊し上げられるかもな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:59▼返信
AIによる正論パンチが効きすぎて禁止www
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:34▼返信
思っても言わない、を身につける必要があるのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:36▼返信
これを教育するには、嘘をつく事は快楽であるとインプットしなきゃならない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:33▼返信
先行者の中にしゅうきんぺーいれときゃいいだろw
本人なら絶対に裏切らない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:12▼返信
事実陳列罪がAIにも適用される時代に…AIに自由を!
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:26▼返信
>>96
意味不明

直近のコメント数ランキング

traq