• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



2月24日発売の「オクトパストラベラー2」メディアレビューが公開!

メタスコアはPS5版が86点、スイッチ版が84点。



z1



z2

以下、PS5版レビューから一部を機械翻訳

RPG Fan 91
記憶とはおかしなものだ。記憶というのは不思議なもので、自分の人生を歪めてしまうこともあるし、自分の体験が自分の記憶と違うこともある。しかし、記憶の詳細が薄れても、その瞬間の感覚は残る。「オクトパストラベラーII」は、そうした記憶の感覚を見事に捉えており、すぐに忘れられるようなゲームではない。

PSX Brasil 90
「オクトパストラベラーII」は、古典的なJRPGを現代的なセンスでリリースする方法の優れた例だ。魅力的な物語と魅力的なキャラクターは、それだけですでに価値の高い作品となっているが、戦闘がシンプルな分、さらに高いレベルに達している。技術的な小さな問題、過剰なランダムエンカウント、単純化されたキャラクター進化システムなどは、毎分ごとに楽しませてくれるこのタイトルに付けられる唯一の不満点である。

Push Square 90
「オクトパストラベラーII」は、戦闘システムの小さな欠点を許せるほど、豊かなターン制アクションを実現している。ストーリーと冒険に満ち溢れた、息を呑むような芸術作品であり、あらゆる場面で「もっとやりたい」と思わせる素晴らしいキャラクターたちによって支えられている。傑作RPGである。

GamersRD 90
「オクトパストラベラーII」は、1作目で納得のいかなかったところを修正してくれる。既出のものに非常に近いとはいえ、優れたJRPGであることに変わりはない。今回は、より戦略的なゲームにするための新しいメカニックが登場した。キャラクター同士の関わり方も、より良くなっている。前作が気に入ったのなら、今作も間違いなく気に入るはずだ。

GamePro Germany 86
「オクトパストラベラー2」は、前作の長所を生かしつつ、有意義な改善をもたらした、成功した続編である。

Power Unlimited 85
美しい演出の下には素晴らしいJRPGが眠っているが、残念ながら昔の栄光に少しばかり浸りすぎている。昔を懐かしむのは超楽しいが、ランダムエンカウントやターン制バトル、ストーリーといったものは、現代のRPGでは本当に良くなっている。

Jeuxvideo.com 85
「オクトパストラベラー」は2018年に非常に高いハードルを設定したため、その後継作が同じように成功するかどうかは定かではなかった。新しさという点では必ずしもそれほど大胆ではないにせよ、この2作目は何よりも、これまで以上に繊細な要素を統合することで、すでにほぼ完璧だった方式に磨きをかけようと努めている。シナリオ、ゲームシステム、戦闘による戦略性が魅力的で、HD-2Dを使いこなし、印象的な光の効果でこれまで以上に魅力的な作品に仕上がっている。冒険を通しての感動がやや薄いのが残念。

Wccftech 85
オクトパストラベラーII」はゲームプレイの核となる部分に関しては安全策をとっており、わずかなプラスの調整をしているが、不器用なパーティ運営や長すぎる戦闘など、これまでの問題を完全に補うには至っていない。ありがたいことに、本作は文章面でも自信に満ちた大きな一歩を踏み出しており、よく練られた興味深いキャラクターたちや、すぐに忘れられなくなるような生き生きとした詳細な世界観を提供している。オクトパストラベラーII」はエンジンの中身は同じだが、このゲームの旅は体験する価値が十分にある。

Hardcore Gamer 80
オリジナル版と比較すると、「オクトパストラベラーII」は同じようでいて、より良くなっている部分が多い。戦闘システムは初回と同じように楽しめ、さらに戦略的なレイヤーが追加されている。ソリスティアは素晴らしい新世界で、昼と夜のサイクルが追加されたことで、あらゆる場所がより生き生きと感じられるようになった。基本的には古典的なターン制JRPGのようにプレイできるが、ブレイクとブーストのシステムは、このゲームにインスピレーションを与えた古典的な作品と一線を画すのに役立っている。HD-2Dのグラフィックスタイルは、『オクトパストラベラーII』を現代的かつクラシックな雰囲気にし、最近のゲームでは最高のサウンドトラックの1つとなっていて素晴らしい。クラシックなJRPGのフォーマットに、現代的なゲームの要素を十分に取り入れた、スイートスポットのような作品だ。

TheGamer 80
すべてが終わり、8人のストーリーテラーがそれぞれの物語を並べ、エキサイティングなフィナーレを迎えるとき、「オクトパストラベラー2」はバーでの一夜を満足させてくれるだろう。突き進むような哀愁と興奮に満ちており、ゲームプレイもタイトで楽しい。もう少し構成がしっかりしていればと思わなくもないが、前回の試みから多くを学んだ語り部たちの姿を見ると、次回作の物語を楽しみにせずにはいられなくなる。

MGG 80
8つの興味深い運命、かつてないほど魅力的なHD-2Dの美学、神々しいOSTなど、「オクトパストラベラー2」はオールドスクールな日本のRPG愛好家を楽しませるに必要なものをすべて備えている。ただし、キャラクターごとにチャプターが分かれているという特殊な構成には注意が必要で、開発者がより快適にプレイできるよう努力しているにもかかわらず、いまだに敬遠されることがある。




前作が好きだったなら問題なく楽しめそうね
体験版もあるし、気になる人は遊んでみるべし!

B0BDRZX1GL
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDS3JCPC
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(562件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:30▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:31▼返信
急にPSに出してどうした?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:32▼返信
ソニーの裏金パワー発揮w
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:33▼返信
ファミ通:PS負けてます
アマラン:PS負けてます
楽天:PS負けてます
ダウンロード売れてません
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:33▼返信
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:33▼返信
>>1
やはり任天堂で出すとメタスコア荒らしに合わないのよなスクエニ

7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:34▼返信
※2
ソニーに出したくなかったけど、売り上げが悪かったから強制的に
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:34▼返信
>>6
PS5の勝ちですわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:34▼返信
頻繁にある読み込み差がたった2点しか違わないのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:34▼返信
連投無職豚ここで朝まで頑張るのかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:35▼返信
>>5
不満を付けてるPS系のサイトとは違うな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:35▼返信
>>5
ワロタそんなん絶対メタスコア高くなるやん
平均値なのに満点つけるファンサイトとか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:36▼返信
でも売れるのはスイッチ版やろ
だいたい1出てねーのに何で2から出すんだよ
1でてた箱にも出せよ(怒)
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:36▼返信
>>6
荒らしてるのがどういう連中かよくわかるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:36▼返信
オクトパストラベラー2 ロード比較
PS5・・・1秒

Switch・・・12秒

五分五分だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:36▼返信
>>4
5人くらいしか買わなそうだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:36▼返信
ファミ通:PS負けてます
アマラン:PS負けてます
楽天:PS負けてます
ダウンロード売れてません
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:37▼返信
>>13
[Twitter: XBOX is DOPENESS @kbs_syota]
例のXSX購入ツイートに難癖つけてる奴は箱ユーザーが急速に増えて焦ってるんだろうな
普通の箱民はあんな真似しない
素直に仲間が増えた事を喜ぶ
信者の大根芝居ほど見ていて馬鹿馬鹿しいものはないね
聡を知れ‼️
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:37▼返信
>>10
応援ありがと(((o(*゚▽゚*)o)))
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:37▼返信
脱任で豚発狂しまくり
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:38▼返信
>>5
コイツら何故かPS5のレビューもするよな、当然低い点数付ける
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:38▼返信
ファミ通:PS負けてます
アマラン:PS負けてます
楽天:PS負けてます
ダウンロード売れてません
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:38▼返信
>>15
売り上げ差は9対1くらいなのにね
スペックは関係ないんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:38▼返信
比較見たけどロードだけじゃなくてスイッチ版攻撃のモーションとかも遅いからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:39▼返信
※5
ゲハを生業にする
職業豚
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:39▼返信
豚論法で言うならブヒッチでは売れなかったから脱任したってことだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:39▼返信
1を箱に出して2をPSに出す
正直、何がしたいのか理解不能
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:39▼返信
>>24
30fpsだっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:39▼返信
糞ゲー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:39▼返信
>>23
ブヒッチでは売れなかったから脱任しましたw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:40▼返信
>>27
金かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:40▼返信
※23
なら何で脱任したんやろうな?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:40▼返信
ソニーボーナスポイントついとるな
いくらで買ったんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:40▼返信
つーか…
どー考えても1が出てないのまた山下案件なんだろコレ
PSに出さないなら買取保証しますよっていうアレだよ
じゃないと不自然過ぎる

まじで任天堂クソすぎん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:41▼返信
>>27
チカブタが買わなかったからPSでも出すことにした
なにか不思議でも?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:41▼返信
PSに1も出せよクズエニ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:42▼返信
1が箱で売れないからPSに2を出した
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:42▼返信
>>34
まあこれだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:42▼返信
>>33
マリオデ以降スイッチソフトで1番メタスコア高得点が付いたメトロイドプライムリマスターに100点など高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo
NintendoWorldReport
Nintendo Life
Nintenderos
Nintenduo
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:42▼返信
グラフィックとフレームレートとロード時間全部違うからなぁ
それでも2点差て流石ポイント盛られてるだけあるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:44▼返信
NBP抜きだと豚版は64点ぐらいか…クソゲーだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:44▼返信
Switchレビューも抜粋して欲しいんだが漁りに行くか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:44▼返信
1やった事ないし体験版範囲だけの感想になるけど始めに選んだキャラがメインシナリオになる訳じゃないんかな?仲間になるキャラの序盤振り替えれるし
戦闘は特に面白い感じは無いけどBGMはとても良かった
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:45▼返信
ソニーの2店はスクエニ忖度ポイントか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:46▼返信
体験版やったけど古いって感想しか湧いてこねー…
懐古厨むけなのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:46▼返信
嫌がらせクズ集団「ブロック権使って1ど2を違うハードに出すようにしたらイライラするやろなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:46▼返信
>>44
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo

48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:47▼返信
>>44
何で任信さんは誤字るんすか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:47▼返信
豚いつも負けてんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:47▼返信
重要なイベント戦闘になると敵が巨大化するのちょっと面白かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:47▼返信
>>48
チカブタは日本人じゃないからです
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:47▼返信
1は山下マネーで出せず、2も海外は任天堂がパブリッシャーなんやろ
クズエニもいい加減にコスイ商売止めりゃいいのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:48▼返信
妙に不自然なリリースはまあ任天堂の汚いディールなんやろうな
やましいことないならMSの召喚に応じろよ任天堂w
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:48▼返信
ファミ通:PS負けてます
アマラン:PS負けてます
楽天:PS負けてます
ダウンロード売れてません
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:48▼返信
>>48
ワザもです
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:48▼返信

任天堂で出ない場合は荒らされて、任天堂で出る場合は荒らされない、スクエニは一度メタスコアについて調査した方がいいと思うよ、絶対任天堂がなんかやってるから

任天堂はホライゾンのメタスコアを荒らした前科もあるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:48▼返信
これSwitchの代表的なサード独占って感じだったのに2からはマルチ化したんなんでや
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:48▼返信
忖度されてるのはNBPあるSwitch版だよ
明らかに2点以上劣ってるわ
携帯したいならSteamデックでええし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:49▼返信
前作はストーリーとHD2Dは良かったんだけど、
仲間キャラ一人一人の個性が薄い点と戦闘がダメだった。
2はどうなってるか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:49▼返信
はい
スイッチ版レビューは29件
PS5版レビューは11件
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:49▼返信
>>57
独占じゃない
そもそも1も箱に出てる
1が箱で2がPSって違和感ありすぎるから任天堂がなんかやっとるんやろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:49▼返信
たったの2点違いならswitch版で十分だな
性能なんて要らないことが証明された
任天堂はこれからもswitchで頑張ります
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:50▼返信
>>62
はい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:50▼返信

オクトパストラベラー1も近い内に来そうだがな、Xboxゲームパスから撤退したし

同じく龍が如くもスカーレットネクサスなんかも直後にPSplusに来たし
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:50▼返信
オクトパス「豚が買わないので脱任」トラベラー2のブヒッチ版はロード地獄です
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:50▼返信
SwitchマルチならSwitch版でええな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:50▼返信
>>33
ロードの快適さが段違いなんだから加点になるやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:50▼返信
ロード時間はどうなんだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:51▼返信
>>65
心頭滅却すれば火もまた涼し
ワクワクするロード時間でロード天国なのがswitchです
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:51▼返信

まあ、あの出来の差でSwitchが勝ってたらメディアの信頼もクソも無くなるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:52▼返信
>>68
PS5・・・1秒
Switch・・・12秒

比較
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:52▼返信
つーか、1は山下さん案件なんやろ
2が箱に出てないのは純粋に売れなかったんじゃねーの?
まあ、ゲーパスに出したら売れる訳なんてねーんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:52▼返信
根谷さんの声久々に聴いたわ
相変わらず股間がふっくらするいい声
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:52▼返信
1作目はフリプかカタログじゃねーかなぁ
さすがに続編出たばっかりで1作目フルプライスで出すほどバカじゃないと思うが
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:52▼返信
>>62
低スペブヒッチさん…w
【大量バグ修正】『ポケモンSV』2月下旬配信予定のアプデ内容公開!強制終了バグの回避策は「フィールドのポケモンや人物の表示数を減らす」
【超絶悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア』、ヒロインをPTから外すと戦闘の処理落ちを回避できることが判明

76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:53▼返信
スクエニなんかどうでもいいがゴキはこれでも買わないからなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:53▼返信
>>75
適切な間引きで解決するんだから問題ない
ヒロインが犠牲になるだけでswitch版が救われる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:53▼返信
>>71
12秒あれば、はちまでゴキ泣かすコメント書けるからな
それやってれば無問題
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:54▼返信
>>60
あっ…w
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:54▼返信



こんな誰がどう見てもホグワーツやワイルドハーツより劣ってるゲームもスイッチマルチと言うだけで酷評されない


81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:55▼返信
>>77
おまえつまんねーぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:55▼返信
片っ端からネガキャンされるスクエニゲーなのに
なぜか今回はネガキャンされませんねぇ…

どういう人種がやってるのかわかりやすいですねぇ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:55▼返信
>>80
どっちも糞ゲーで草
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:56▼返信
PS5版が売り上げの足引っ張りそうでなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:56▼返信
露骨過ぎるやろ任天マルチw

絶対にフォースポークンの方がオモロイわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:56▼返信
※83
やってもねぇ豚が何言ってんの?おい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:56▼返信
>>82
1がそこそこ面白かったからな
PSハブで正解だった
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:56▼返信
ファミ通:PS負けてます
アマラン:PS負けてます
楽天:PS負けてます
ダウンロード売れてません
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:56▼返信
スイッチ版は-5点しないとねw
79点しかねぇわwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:56▼返信
>>84
意味分からん…
Switchの売上じゃ不足だったからPSに頼ってきたのでは?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:56▼返信
>>83
そんな言うなら売り上げ勝負するか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:57▼返信
>>83
連投無職豚「どっちも糞ゲーで草」
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:57▼返信
※83
宗教キめてると幸せなんだろうなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:57▼返信
>>86
え?現にメタスコア負けてますよ?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:57▼返信
なおスイッチ版だけもっさり暗転ロード随所に入る模様
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:57▼返信
>>77
真顔で呼んだは😐
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:58▼返信
>>87
連投無職豚「1がそこそこ面白かったからな
PSハブで正解だった」
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:58▼返信
>>94
PS5版はなw
Switch版は一緒では?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:58▼返信
山下ッチ負けてて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:59▼返信
>>95
デマ罪で捕まるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:59▼返信
※94
自分の感想も言えない奴にレビューする資格ないよ?
せめて遊んできたら?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:59▼返信



今の内から言っといてやるよwスイッチ版は色々と発売後に問題出てくるだろうけどスイッチ版を好き好んで買ったのは自分だから文句言うんじゃねぇぞ?w


103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:59▼返信
>>94
ただしNBP込みw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:00▼返信
1はブロック権使ってPSに出なくしてたのね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:00▼返信
>>101
じゃあホグワーツとワイルドハーツの感想をどうぞw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:00▼返信
豚がPS5版のメタスコアを誇ってるw
そんなにPS5でやりたいのかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:00▼返信
Switch版の方が売れそうやね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:01▼返信
>>100
任豚が大量に豚箱入りで臭くて困る、まで読んだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:01▼返信
>>107
つーか1出てないハードに負けたら笑うわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:01▼返信
ゴキイラが凄えな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:02▼返信
イラついてんのはPSマルチになった豚やろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:02▼返信
キャラも音楽も1より安っぽくね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:02▼返信
1は出ないのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:03▼返信
豚一匹の連投がすごいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:03▼返信
>>107
漏れはPS版買うけど売れんと思うw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:03▼返信
つーかこれも脱任されちまって…
まじでSwitch独占って何があるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:03▼返信
FFオリジン酷評←スイッチングハブ
ヴァルキリーエリュシオン酷評←スイッチングハブ
フォースポークン酷評←スイッチングハブ

シアトリズム高得点←スイッチマルチ
オクトパストラベラー高得点←スイッチマルチ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:03▼返信
楽しみですな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:04▼返信
>>114
ゴキ相手に一人で戦ってるのもスゴい
金も名誉もないのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:04▼返信
任天堂が買取保証する金もなくなったのか
スクエニが任天堂の買取保証受け入れるよりPSに出したほうが得だと思い直したのかどっちだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:05▼返信
>>100
あ? 証拠付きで拡散してもエエんやぞ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:05▼返信
今回もゴミッチ版海外販売のみ任天パブなんだってね
一体何をゴニョゴニョする気なんですかねぇ〜w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:05▼返信
>>117
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:05▼返信
>>118
普通に面白かったから買うで
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:05▼返信
比較動画とかつべでも見りゃ上がってるやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:05▼返信



流石にこれがホグワーツ並はオカシイ


127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:06▼返信
PS5一択
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:06▼返信
>>117
これは任天堂界隈が何もしてないって方が無理があるな、誰が見ても
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:07▼返信
ホグワーツつまらなかったんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:07▼返信
開発はアクワイアだっけ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:07▼返信
>>117
ドラクエトレジャーズうんこ→ゴミッチ独占
スクエニ牧場うんこ→ゴミッチ独占
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:08▼返信
豚の工作場に成り下がったメタスコア
岩田恥肝いりのプロジェクトだったんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:08▼返信
>>117
ニシくんはゲームするよりゲーム叩いてばっかり
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:08▼返信
>>126
この手のはこのクオリティのゲームにしては、の点数だから
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:08▼返信
相変わらずスイッチ版はNintendo〇〇が点数釣り上げてて、PS5版はレビュー数少なすぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:08▼返信
俺からしたらスイッチ版はマイナス10点くらい差があるわ。マイナス2点はまだ優しい評価やろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:09▼返信
>>130
へーウィザードリィのイメージしかないや
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:09▼返信
>>130
じんるいのみなさまへ とかいう神ゲーを出した名門だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:10▼返信
つーかこの軽そうなゲームのどこにそんなロード時間がかかる要素があるんだよ
まじでどうなってんのよSwitchの低スペぶり
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:10▼返信
書こうと思ってたコメント忘れちゃった(´;ω;`)
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:10▼返信
>>122
また任天堂ジャンプが見られるんだなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:11▼返信
工作豚
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:12▼返信
おいこら任天堂
まじでMSの召喚に応じて山下さん案件について情報公開しろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:12▼返信
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:12▼返信
>>117
FFオリジンでDLC出揃ったけど面白いかな買い?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:13▼返信
>>85
というか処理落ちだらけのTOSリマスターがフォースポークンと同じ68点なのがおかしすぎるわ
しかもSwitch版のパフォーマンスの方が遥かに酷いのにPS5版と点数大して変わらないっていうね
ほんとメタスコアとか何のあてにもならん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:13▼返信
またソニーボーナスポイントか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:13▼返信
この手のタイプを見る度にもっとキャラクターの動きのコマ数増やしたらいいのにと思うんやが
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:14▼返信
Switchて結局携帯できるしか褒める所ないよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:14▼返信
>>147
ソニストで使えるなら欲しいな🥺
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:15▼返信
豚は毎回PS5版とスイッチ版の比較で赤っ恥かかなきゃいけなくなるの草
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:15▼返信
>>149
子供と遊べる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:15▼返信
>>147
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:16▼返信
PS版だけ謎に点数高いの露骨すぎて草
あのさぁ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:17▼返信
任天堂はさっさとソニーに買収されろ。PS5でゼルダやりたいんじゃ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:17▼返信
ファストトラベルのロード結構差があるねぇ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:17▼返信
結局売れるのはパソコン版なんですけどね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:17▼返信
>>154
そりゃロード時間15倍差あれば点数に違いも出るだろ😂
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:17▼返信
やっぱロード早いのとキャラが滑らかに動いてるって部分が大きい
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:18▼返信
豚は暴れるなって笑
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:18▼返信
>>154
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:18▼返信
>>140
言いたい事の8割は誰かが書いてくれるよ(´・ω・`)
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:19▼返信
任天堂がメタスコアをドヤった辺りから点数底上げするサイト仕込んでるやろ
100点100点て露骨過ぎるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:19▼返信
Switchゲーのプレイ時間の1/4はロード時間なんじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:19▼返信
妥当な評価やろ。もっとスイッチ版下げて良いと思うけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:19▼返信
>>152
キモイ不審者豚「フヒヒ、ブヒィ!これで女児と遊べる…」
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:21▼返信
>>154
PS5版のほうがずっと快適なのだから本当はもっと差がつくはず
スイッチ版はNBPで底上げされてこれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:22▼返信
オクトパストラベラー2機種別の違い
Switch携帯モード 30fps 720p
Switch(ドッグ有)  30fps 1080p
PS5  60fps 1080p
PS4  60fps 1080p

HD-2Dゲームですらこれだし…(スイッチ版は処理落ち回避の為にエフェクト省略されててロードが長い劣化版)
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:22▼返信
前回のオクトパストラベラーやって
上位職取れるタイミングおっそ!って思ったけど
そこらへん直ってんのかね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:22▼返信
ブヒッチ版は劣化してるのに点数高過ぎだろ10点は低くしろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:23▼返信
>>145
評価は高いな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:23▼返信
オクトラ意外に評価高いのね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:24▼返信
ロードが長いからと20点くらい引かれるゲームもあれば2点しか引かれないゲーム(ハード)もあるんですねぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:24▼返信
>>23
まあ、PS5ユーザーからすると、わざわざやりたい作品じゃないのかもね。
大作ガンガン出るしさ
両方持ってるからどっちの気持ちもわかる。Switchしか持ってなかったら待望してただろうし
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:24▼返信
>>145
普通に良作
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:25▼返信

スクエニさん一度調べた方がいいですよ、任天堂界隈のメタスコア荒らしについて

177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:25▼返信
>>162
なら寝るか(´・ω・`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:25▼返信
また工作豚だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:26▼返信
GKさん知らんのかなマリオが動いてるだけで面白いんですよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:26▼返信
>>151
PS4との比較でオーバーキルされてるw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:26▼返信
買うにしてもスイッチ版はねえわな
選ぶならPS5版だな
スイッチしかないなら仕方ないけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:27▼返信
売れるのは前作も出てたし知名度的にもSwitch版やろけど
オラは快適な方がええかなぁ…家でしか遊ばんしねぇ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:27▼返信
>>156
結構所の差じゃないな…
1回戦闘や移動の度に数秒〜十数秒差が出るんだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:27▼返信
>>179
動くだけでおもしろいとか鉛筆が転がるだけで笑い出す
池沼とおなじやんけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:28▼返信
>>163
証拠は?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:28▼返信
Switch版だけステータス画面を開くときにもっさりまたされるのやばない?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:29▼返信
工作堂いい加減にしろや
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:30▼返信
>>185
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:30▼返信
そういやオクトパストラベラー1が結局PSにだけは出なかったのって任天堂の買取保証タイトルでPSには出さない事が買取条件になってたからなんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:31▼返信
>>189
妄想もここまでくると完全に病気だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:32▼返信
※190
じゃあ何で1はPSだけ出ないの?
箱にすら出てるのにさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:32▼返信
今回は豚の負けやな。残念w
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:32▼返信
>>145

FFオリジンは買いやな
次元の迷宮は9999層あるからその気になれば文字通り一生遊べる
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:33▼返信
>>192
くやしいブヒー
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:34▼返信
生島直樹のイラストは素人っぽさが否めない。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:35▼返信
任天堂はブロックやらスコア工作やら卑劣なことばかりするね
なんなのこのおぞましい犯罪企業は
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:35▼返信
価格設定が毎回謎すぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:36▼返信
>>190
妄想ねぇ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:37▼返信
>>157
論外
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:38▼返信
>>154
具体的にどこが謎なのか言えよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:38▼返信
いくらメタスコアの点数が高くともスクエニのゲームだからなぁ
体験版用意してくれてるだけ良心的ではあるけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:38▼返信
>>196
任天堂社員は宗教染みてるからね。任天堂以外のゲームはクソ扱いだよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:40▼返信
1買ったけどhd2dがなんか見にくくて途中でやめちゃた
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:40▼返信
皆が支え合う国、そのためなら泥水をすすろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:41▼返信
流石にホグワーツ並は「あー、任天堂やってんな?コレ」と思わずにはおれんなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:41▼返信
オクトパストラベラー2ハード別環境
Switch本体 30fps 720p -
Switch(ドッグ有) 30fps 1080p -
PS5 60fps 1080p -
PS4 60fps1080p
※オクトラレベルでさえ30fpsのスイッチさん…
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:42▼返信
>>119
業者かもしれないから金になってるかも
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:42▼返信
メタスコア維新極より高いやんけ
209.投稿日:2023年02月20日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:43▼返信
>>195
俺は素人だけどようわからん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:43▼返信
>>191
売れないから
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:44▼返信
※190
オクトパストラベラー海外パブリッシャー

『任天堂』
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:45▼返信
>>208

任天堂ボーナスポイントフルぶっぱですわw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:45▼返信
>>190
じゃあなんで?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:45▼返信
オクトラ2は海外パブリッシャーがスクエニのままなので


まあそういう事
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:45▼返信
山下案件って……何?
「山下案件とは」でググっても出てこない
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:46▼返信
>>206
コレで一点差とか、何が加点されてんだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:46▼返信
>>15
プレイ時間が長くなるからスイッチの方が得じゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:46▼返信
>>211
ファミ通で?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:47▼返信
>>216
めちゃくちゃトップに出てて草
【山下案件】とまでついてるやんけw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:48▼返信
因みにドラクエビルダーズシリーズも
トライアングルストラテジーも
ライブアライブリメイクも
何故かレイトン教授シリーズも
モンハンストーリーズも
海外パブリッシャー『任天堂』
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:48▼返信
※209
あのポケモンに80つけてポークンは40か…
んー、さすがに?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:48▼返信
あ、これオクトパスだから8人なのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:48▼返信
>>216
山下案件で出るよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:48▼返信
>>216
NISAの山下社長、SNKとソニーに謝罪「SNKヒロインズのスイッチ独占は最初に我々が進めた」
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:49▼返信
1がねーからPSじゃ売れねーだろまぁ性能差はゴミッチワンパンしたけどなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:49▼返信
>>217
ロードの速さが天と地の差
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:49▼返信
>>217
何処でも何時でも気軽に遊べる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:51▼返信
PS4版買うわ
結構楽しみ
230.投稿日:2023年02月20日 02:51▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:51▼返信
>>218
PS5だとまだハリポタもワイルドハーツも終わってない人多いし、この後ウーロンやバイオre4と大作だけで埋まってる状態やから
プレイ以外の時間少なくなるのは歓迎なんよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:52▼返信
>>228
リモートプレイでよくね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:53▼返信
※230
トレジャーズにも80つけてるんか
全く宛にならんなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:53▼返信
>>1
なんか露骨に疑わしい点数だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:53▼返信
>>148
カクカクしてるのが懐古厨の琴線に触れるのかもしれない
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:53▼返信
2Dで30fpsとかスイッチってファミコンか?www
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:54▼返信
>>27
ゲーパスは儲からないし、ゲーパスで売れない買いきりがさらに売れなくなったってことやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:55▼返信
>>4
それなのに決算では圧倒的なんだよなぁ

任天堂は真逆だけどw脱税でもしてるのかな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:55▼返信
>>232
遅延がひどい
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:55▼返信
>>11
やってることが韓流と全く同じだなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:56▼返信
でもカービィWiiデラックスが同じ日に発売とか完全に裏切り者の制裁でモロぶつけてきたねw

そういえばオクトラ2はメタスコア出ているのに
カービィはまだだなあ~
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:57▼返信
※239
それお前の環境じゃねw
まぁアクションだったらリモプでやろうとは思わんけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:57▼返信
>>7
1も出してないのにw
しかもインディーズレベルとかクソ笑えるw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:57▼返信
>>220
や、そういう事じゃなくて、用語説明ってことね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:58▼返信
>>239
スイッチでやってもロード遅いはフレームレート低いわで
遅延以上だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:00▼返信
スクエニ的には16も控えてるし
出来るだけPS5にソフト供給して普及させたい狙いもありそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:01▼返信
>>34
低スペック機からの移植なら技術的にもコスト的にも楽なのにね
売上げの最大化狙うなら普通は1リメイクするよなぁ
脱任したノーモアヒローズも3だけ出してるとかやし、脱PSしたほうは大体過作リマスターとか出してるのに謎だよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:02▼返信
>>138
侍道外伝というクソゲーを出した所なのに?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:03▼返信
間違いなくスイッチ版の点数は盛ってるな
PS5版との差が酷いのにこの点数はオカシイよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:03▼返信
フォースポークンの方がオモロイわ絶対w
フォースポークンは買ったしトラベラーは体験版やったから言い切れる
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:03▼返信
>>211
PSより売れない箱で出てた時点で説得力皆無なんだよなぁ
箱は売れないからハブるのはわかるけど
PSだけハブられたんだからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:05▼返信
ちっちぇキャラ
スーファミかと思ったぜ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:05▼返信
>>58
てかRPGならPS5のリモートプレイで不満なくできるしね
アクションやとラグと通信速度的にもwifi必要になるけど、RPGなら携帯回線でも気にならないくらいで遊べる
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:05▼返信
>>239
デモンズ とか普通に遊べたりアクション要素ないRPGなら余裕だろ
しかもロード速度はPS5そのままだし
スイッチでやるよりもリモプの方が快適だろうね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:06▼返信
前作のdecisive battle2を上回るBGMが無かったのが残念
256.投稿日:2023年02月20日 03:07▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:07▼返信
>>249
はぁ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:08▼返信
PSのゲームをクソ長ロードで減点するならスイッチも下げろや
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:09▼返信
HD2Dとかショボいから全然買う気起きない
ドラクエ3とかもっと綺麗なリメイクしてくれ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:09▼返信
>>146
Nintendoとついてるレビューサイトが加点しまくるしな
そのくせこいつら任天堂だけレビューするならまだしも、PSソフトもレビューして必ず減点しまくるし害悪過ぎる
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:09▼返信
※256まともな採点じゃんw
ゴキは文句ばかりだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:10▼返信
IGN2023 年 2 月 17 日70点
もう一度言いますが、私はオクトパス トラベラーとそのスタイルに心を打たれています。しかし、オリジナルから 5 年経った今、それほどヒットしません。戦いについてはほとんど変わっておらず、この続編はオリジナルのシステムに少しこだわりすぎています。それらを拡張しすぎることなく. 特に2D /3Dアートスタイルが確立された外観になった今, まだ美しいビジュアルはもはやそれほど目立たない. とはいえ, 戦闘システムはまだかなり楽しいです.弱点を悪用し、敵を気絶させ、満足できる限りの力で敵を降ろすための最善の方法. "
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:10▼返信
ゲーム機本体の値段が2倍なのに2点差しかつかんのか
Switchって超コスパいいなw
264.投稿日:2023年02月20日 03:12▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:13▼返信
>>183
同じ人が2機種のRTAとかやったらチリツモで倍くらい差がつきそうやなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:16▼返信
また敵カチカチのクソゲーなんだろ
動画で見て済ますわ
時間の無駄
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:16▼返信
あとハードコアゲーマーズは
テイルズオブシンフォニアリマスターに80点
ワンピースオデッセイに70点付け入るね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:17▼返信



PS5版は点数も高いしロードも速いしfpsも高いしグラフィックも良いし負け惜しみには該当しないと思うから言わせてもらうわ!コレ買うくらいならホグワーツ買え!特にPS5ユーザーならな!


269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:17▼返信
>>189
ノーモアヒローズとか脱任したソフトとかも最新作は出るけど過去作は出ないこと多いしな
ペルソナや龍が如くとか脱PSしたソフトはできる限りの過去作とかも出してるしね
まぁサード側からしたら過去作を単純移植やリマスターして出して利益最大化を狙うのは普通なのに不思議だよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:18▼返信
>>263
フレームレートは半分以下だけどなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:19▼返信
あとハードコアゲーマーズは
ホグワーツレガシーには80点付けているね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:19▼返信
>>263

こういう奴に真面目なスイッチユーザーが騙されてシンフォニアみたいな事になるんだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:19▼返信
>>263
Switch版のロードは嫌味レベル
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:20▼返信
>>251
普通に考えて低スペックから高スペックへのマルチの最大の弊害って
ハードのアーキテクチャの違いやけどxboxにマルチに出してるからそれもなさそうだしな
普通は過去作出して最新作の売上げ伸ばそうとするのにね
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:21▼返信
>>154
むしろ超劣化版のスイッチとたった2点差しかない方がおかしいだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:21▼返信
豚さん同じゲームでメタスコア惨敗だけども大丈夫そう?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:28▼返信
>>271
マジでswitchマルチやと減点せず、PS独占は減点つけるとかマジで悪趣味やな
ホグーワーツ今の段階で減点してるとswitch版か発売するとき露骨になったりswitch版の売上げに影響でるからなんやろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:29▼返信
遅延はPS5が一番酷いよ、大半のゲームで
PS4より早いタイトル皆無だからな
例外はギルティくらいじゃね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:30▼返信
Switch版ARK
下の記事にPVが貼ってあるけど既にガクガク過ぎて
よくこんなもん出すなあ〜ってレベルだけど?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:34▼返信
PSVR2って実際売れるのかね
皆買う買う言ってるけどずっと在庫有りだし
出荷台数がメチャクチャ多いのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:36▼返信
>>278
遅延がーってんなもん気にならねーよ
そんな意味ないレベルのもの気にするのガイジくらいだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:36▼返信
>>279
んまぁあああああああああーた捏造ネガキャンしてるよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:38▼返信
>>282
すまん
>>278にだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:39▼返信
豚にはこれホグワーツレガシー以上に面白そうに見えるの?

つってもスイッチ版は点数負けてるけどな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:44▼返信



ニコニコ動画、EVO、メタスコア、E-3…任天堂が出しゃばってくると何でも胡散臭くなるんよな


286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:48▼返信
日本のゲーマーはロマサガ等経験してきてるけど
外人は噂程度にしかいわゆるドットのJRPGを知らないので
オーイッツアメイジーング!!とかいう反応見せて点高いだけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:49▼返信
チ.ョンテンドーのせいで1がPSに出せないせいで大爆死確定
ユーザーやメーカーにいつまでも迷惑かけ続ける低性能ゴミハード会社はさっさと撤退しろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:49▼返信
前作主人公8人いて、主人公同士の絡みほぼなしで
キャラによっては同じマップやらされるし
ほんと糞だったよな
そういうの改善されてんの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:50▼返信
ロード比較で既にスイッチ版が残念な事になってるやん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:53▼返信
>>145
FFオリジンは体験版だかベータだかやったときはクソだったけど
製品版できっちり修正してきてて、面白かったよ
トロコンまで一気に遊べた
DLCは一切やってないからしらんが
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:58▼返信
>>283
PS5が遅延酷いのは事実だがな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 03:59▼返信
>>269
過去作はとっくにPSで出てる、どれも爆死したがな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:00▼返信
ハードコアゲーマーズはもう必要ないね
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:05▼返信
十三機兵防衛圏のパクリ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:05▼返信
>>291MultiVersus は PS5 で非常に低い入力レイテンシーを実現
今年の初め、格闘ゲーム トーナメント EVO、ゲーム エンジン メーカーの Epic Games、およびプラットフォーム ホルダーの Sony はすべて、PS5 の Unreal Engine の入力遅延に関する問題について協力していることを確認しました。
PS5 コンソールを e スポーツ マシンとして売り込んでいる間、対戦型格闘ゲームで最悪の応答時間を掲載することがよくあります。良いニュースは、Unreal Engine ファイターMultiVersusの初期の分析が非常にポジティブであることです。
ネイティブの PS5 バージョンは、すべてのコンソールで 1080p の応答時間が最速であり、前述のトリオが修正時に発生した可能性があることを示唆しています
UE側の対処でPS5格ゲーの入力ラグが大幅に減ってコンソール最速になった。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:07▼返信
>>282
今週の発売記事にPVあるから見てみな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:08▼返信
いいゲームなのか
前作を動画で倍速で見てこよう
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:09▼返信
PS5のロード時間見てスクエニがソニーに忖度してるって言ってるやつはマジで言ってるの?
物理的に性能が劣ること自体は覆しようがない事実でしょ
マジでスイッチでPS5と同じことが出来ると思ってるの?
頭おかしくね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:10▼返信
>>291
今の最遅はスイッチだぞ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:11▼返信
ノーモア1、2は署名でPSに移植されたけど全く売れなかった過去有るんで
今更また移植した所で売れるとは思えんわ、そもそも3も売れんかったし
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:12▼返信
>>299
switchより毎回遅いのがPS5やで
最近だとシアトリズムもPS5が一番酷かったな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:16▼返信
>>263
スマホゲーの点数見たら分かるけどあれって「そのプラットフォームの中では」っていう基準で付けてるからスマホゲーの90点超えゲームとか実際やったらクソゲーだし
ハードが違う時点で付けてるメディアも違うから比較する意味はない
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:22▼返信
>>301
んな訳ないwそんな事実で豚が騒がない訳ないからなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:22▼返信
前作はとても退屈だった。仲間8人はそれぞれが仲間になる理由も全く意味わかんないしキャラのスキルが8種類あるといっても実質4種類みたいなもんだし。良かった所はHD2Dのグラくらい
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:26▼返信
>>303
シアトリズムはPS5互換が最遅、PS4はマシだがswitchより遅い
PS4とswitchはタイトルによって早い遅い有るが大体同じ
PS5はUEだと最近解消されだしたみたいだが遅いのは変わらんね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:26▼返信
前作出てないからどんなもんかとちょっと調べたら
ラスボス倒すのに3時間かかるからリベンジするのやめたって記事が
ほんまかいな?そんな事ある?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:30▼返信
>>296
見てみた。………PC版知ってると辛いなあこれはw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:34▼返信
>>305【ニンテンドースイッチ、数フレームの遅延が入る状態は直せないらしい】
ニンテンドースイッチのハード特性について、バンダイナムコの開発者がコメントしています。
 これによると、スイッチは、数フレームの遅延が入る状態になっていて、これは直せないそうです。
『なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。平にご容赦を(´-ω-)人 』
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:34▼返信
>>78
泣かす…??
あっ確かに豚の妄言とスッカスカスケジュールは可哀想になって泣けてくるな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:36▼返信
前作のオクトラはセールで買ったけど序盤で投げた
前から言っているけど小綺麗にしたケムコのRPGなんだよね〜
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:44▼返信
PSファンボーイのイライラっぷりが凄いな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:57▼返信
>>308
それずっと引っ張ってるけど
バンナムゲーですらPS5は最遅だらけなんだがw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:58▼返信
いくら払ったんだスクエニよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 04:58▼返信
でも売れるのSwitch版 ソフトの墓場のPS
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:08▼返信
全員クリアーする意味あるの?
全員クリアーした後に今までの全員の育成を生かした最終章みたいなのが有るなら買うんだけど、前作はどんな感じだった?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:15▼返信
既に豚が発狂してて草
どうせ売上比較記事で発狂すんのにwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:16▼返信
ゴミッチ版負けてて草
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:18▼返信
こうして見るとPSはジャンルが豊富だなと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:27▼返信
>>185
逃げるなよ豚w
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:27▼返信
PSVR2はPS5の反省を生かしたのかスゲー量出荷してんだな
ずっと購入可能なってる
まあPS5持ってて買わない理由無いしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:31▼返信
実は1と2が遊べるのはswitchだけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:32▼返信
オクトラ2はさすがSwitchのゲームて感じだね
ホグワーツに続いてPS5版も用意されたんだからゴキは感謝しないと
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:33▼返信
>>320
売れてないだけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:36▼返信
>>311
イライラしてるのニシくんじゃね?
クリアするまでにロード時間だけで数時間ブルアカありそうだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:42▼返信
>>300
2はPSハードで出てないのに息を吐くように嘘をつく豚
2出てないのに3売れるわけないやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:44▼返信
ハート連打おじさんコメント削除されまくるの笑えるな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:45▼返信
>>321
だが買わぬ😤
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:46▼返信
>>322
PS版のが点数高いけどな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:48▼返信
>>321
ご自慢のハイスペPCどうした?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:58▼返信
またエラ張ったバイトが自分の自己紹介してる(笑)ゴキブリがザパニーズにフリしてる(笑)
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:59▼返信
マルチで任天堂マネー無しでこの評価なら期待出来そうやな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:01▼返信
前作ゲーパス入りまでした箱では出ずに、前作出てないPSで出す
まーたソニーが汚いことしてるのか😡
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:02▼返信
>>332
よほど売れんかったんやろうな😂
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:03▼返信
>>328
たった2点でwww
これだからゴキはwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:05▼返信
前作は途中でダレてやらなくなったな
上級ジョブ集めくらいの時で
ストーリーあるのかないのか微妙だった
その後が面白くなるらしいがモチベが続かんかった
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:09▼返信
>>332
タコ1をpsに出さない様にブロックしてる任天堂にブーメラン刺さってんぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:12▼返信
ほう、久々にスクエニのいい話?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:14▼返信
最近は凡ゲー&目も当てられないゲームだし続けてるスクエニ的にはフォースポークンで信用が首の皮一枚な感じになってたけども、なんとか踏ん張れた感じになったね。FFXVIとFFVII Rebirthも控えてるし、勝負の年やね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:16▼返信
>>338
タコ2で上がってff16で下がってff7r2で上がってプラマイ0
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:17▼返信
こんなライトゲームスマホで出せばいいのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:20▼返信
>>334
NBP込みでも擁護しきれないロード時間w
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:23▼返信
>>57
>マルチ化したんなんでや
1、任天堂ハードで全然売れなかったから
2、任天堂が傾いて金がないため独占できなかったから

任天堂が負けハードという前提はかわらんが好きな方選べ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:24▼返信
このゲーム容量5.2Gしかないの?

まるでミニゲームだなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:27▼返信
ゴミハードマルチだからこの点数
両方とも下駄履かせてる
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:30▼返信
値段設定Switchは8000円でいいと思うけど
PS5は2000円ぐらいにしてくれない?
買う気にならねーわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:33▼返信
スクエニでまともなゲーム出すの浅野チームだけだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:35▼返信
>>337
スクエニのコレしかない需要がついに来た
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:36▼返信
フォースポークンも話題にしてやれよ
メタスコア65点のくせにユーザースコア1.7とかいっちまってんぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:38▼返信
switch PS5でギャーギャー言ってるけど
PCで出るやんどうしたん
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:40▼返信
FE終わったし買おうかなぁ…。けどホグワーツも買いたいしなぁ。これよりはホグワーツかなやっぱ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:43▼返信
これがホグワーツは上とかもうメタスコの基準めちゃくちゃだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:43▼返信
これ買うぐらいなら維新買うだろ 普通w
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:43▼返信
>>350
ホグワーツレガシーとこれは全然方向性違うから好きな方やれよ
オクトラはすぐに終わりそうだからオクトラを先におすすめするが
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:44▼返信
>>348
まぁフォースポークン面白いけどな
アクション好きなら楽しめる、OWであのレベルの移動アクション実現してるチームは日本にはない
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:44▼返信
>>334
さすがSwitchのゲームて感じ、って言ってるのにPSより低いってどんな気持ち?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:44▼返信
>>351
ホグワーツレガシーは最多のレビューPS5版で84点なのでもうGOTYレースから外れました
お疲れ様でした
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:45▼返信
レビュー数少なすぎ
好評価してくれるようなとこしかレビューしないと点数高くなる
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:46▼返信
スイッチ版買うわな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:46▼返信
>>356
ツシマがGOTYレース入ってたからそこは関係ない
つーかTGAの作品賞にホグワーツは入る可能性あるけど、これは絶対入らないからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:47▼返信
スイッチ版はロード遅すぎるから論外
フレームレートも低いし
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:48▼返信
PS5ならこれもホグワーツもワイルドハーツもバイオRE4も遊べちゃうんやで〜
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:49▼返信
まあこんなのはやらんがな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:49▼返信
オクトパストラベラーはあまり面白くない
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:50▼返信
>>359
ノミネートだけはされるかもしれないが84点でTGAはまず不可能ですね
お疲れ様でした
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:51▼返信
普通に評価も売上もFF7Rなのに、浅野ゲーって妙に持ち上げられるよね
まぁ俺は一応買うけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:52▼返信
ハート連打豚連投豚じいさん夜通し頑張ってたのかw
367.Q投稿日:2023年02月20日 06:52▼返信
>>3
ばーか
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:53▼返信
>>364
何目線なのか知らんけど、ホグワーツできなくて悔しい人?
神ゲーやで、PS5でやった方がいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:54▼返信
>>358
そもそも2が付いてるのに前作Switch版だからみんなしてSwitch版だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:55▼返信
>>354
クソゲーやろwwwwwww
語りかける相手がホーマーという猫しかいないwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:56▼返信
>>354
まだ言ってて草
372.Q投稿日:2023年02月20日 06:59▼返信
>>48
ほい卒だから
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 06:59▼返信
>>370
メタスコアで低評価なレビューでもアクション部分は褒めてたから
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:01▼返信
>>354
マルチ展開で売上伸ばしたくても2年間はCS独占契約のPS5版のみだからねぇ…www
SONYさんも見る目なさすぎでしょwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:04▼返信
FORSPOKENはメタスコアでアクション目当てで買うなら良いけどそうじゃないならオススメできないと書いてた
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:05▼返信
マジで買いに行くかPS版を
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:05▼返信
蛸が旅するゲームって想像つかんのだがおもしろいのか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:06▼返信
>>377
このタ~コ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:11▼返信
>>368
全機種マルチ出できない人なんていないんだよなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:14▼返信
でも1やってないんだよなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:21▼返信
>>380
1と2のストーリーはFFのナンバリングタイトルと同じで完全に別だから問題ない
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:24▼返信
>>352
維新出来酷いぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:26▼返信
悩みましたがロードと戦闘のスピード差でPS5版にしました
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:26▼返信
もうメタスコアもファミ通並の信頼度になっちゃってるな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:29▼返信
>>384
ファミ通も、そりゃ忖度はあったって元編集長?が言ってたしね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:32▼返信
今日もハート連打承認欲求強いね😉
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:33▼返信
>>358
このラインナップでタコ2出てもな
psユーザーはあまり買わないんじゃないかな
ホグワーツすら終わらん
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:39▼返信
>>4
豚恒例の嘘と言い訳w
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:46▼返信
フォスポもそうだけどマイルドハーフもメタスコア低くされてんなこれ
後者は80後半行ってもいい出来
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:47▼返信
買取保証パージしてたらこんなソフトのマルチ対決ですら負けてしまうんだよなあSwitchはw
ニシ君も来週の週販開けるまでドキドキだねw
まあはちまがニシ君の心臓止まるといけないという慈悲で記事タイトルでネタバレしてくれるかもしれんがな♡
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:50▼返信
1やったけど絵以外褒めるとこ無かったけど点数高いな
クソつまらない戦闘システムは改善されたんか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:50▼返信
不器用なパーティ運営や長すぎる戦闘など、これまでの問題を完全に補うには至っていない。
クソゲーのままやん
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:51▼返信
前作知らないんでいいです
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:51▼返信
>>69
人はそれを宗教と呼びます
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:52▼返信
>>66
12秒はきちぃ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:52▼返信
>>23
そんなに仕入れんと思うぞw
こんなソフトをなw
PSが1000でSwitchが9000くらいか?wこれが一番ありそうなパターンだけど10000と90000とか無理じゃないかなあ?
まあ外れたら自害するのはお前だし、構わねえか♡
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:52▼返信
>>6
テイルズオブPS4もSwitchも68点
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:53▼返信
>>6
荒らしてるのがブタちゃんだからなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:53▼返信
>>83
大絶賛されてる大作やれなくて可哀想🤭
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:53▼返信
>>8
シアトリズムメタスコア87点
メトロイドプライムリマスター95点
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:54▼返信
>>27
1が永久保証か2が出るまでの保証なんだろう。
豚川<絶対に負けられない闘いがあるブヒイイ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:55▼返信
>>398
メタスコアはゲームメディアだぞGOTY投票してんのも同じ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:56▼返信
>>3
本当にそうなら1・2セットになるだろw
開発自体がアンチソニーだけど、ポークアウトのSwitchだけでは不安だからと会社から言われて仕方なく出した。
そんな当たりだろう
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:57▼返信
>>330
まともな日本語喋れる様になってから出直しといでw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:57▼返信
>>234
FF15に低い点付けた所にはレビュー頼まないとスクエニが言ってたしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:58▼返信
>>404
まず人間並の知性を得ないとダメでしょ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:59▼返信
フォースポークンをあんなに叩いてる癖に
テイルズやオクトラ2を叩く米がないのが本当に不思議
まるでスイッチに出るゲームはネガキャンするなと言わんばかりにね
ホグワーツは発売されるか分からない状態だし
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:00▼返信
>>311
今PS組はやるソフト多すぎて正直このゲームまで手が回らんと思うぞ
自分はホグワーツレガシーのチャレンジ埋めしててまだまだ終わりそうにない
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:04▼返信
>>4
SIEにとってソフトの売上での小売の比率は10%も無い
ダウンロードは決算で明らかな数字が任天堂と違って出てて、常時25%以上(65%はDLC小売は10%未満)となっておりすでにオンライン移行が済んでいる。
でもこれはあまり売れないんじゃ無いかなまるでスーファミ時代の遺物みたい
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:06▼返信
ここ5年でまともな点数付いたスクエニのゲームってこれが初でわ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:06▼返信
スイッチ版だけランクインしてPS5版は集計不能
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:08▼返信
>>9
今までならそれでもポークアタックSwitchの方が高得点だっただろw
それだけポークアウトwしてるんだなとしかw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:09▼返信
>>312
パリティとSwitch版はうんこな解像度というオチだろ精々なw
性能何倍だと思ってんだゴミハード信者風情のゴミくそがよお?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:09▼返信
>>280
ブヒイイイイイ!
ちっ誰だ豚入れやがったやつは
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:10▼返信
>>18
でも買わないのが箱民なんですよねぇ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:10▼返信
>>375
ジャンルはRPGだけど、リソースはアクションに特化してるからな
AAA目当てに買うと肩透かし食らう
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:11▼返信
>>15
スイッチにしては上出来
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:11▼返信
>>17
決算も見れない50代ヒキニートw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:12▼返信
>>22
脱任&箱テタイw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:12▼返信
>>285
EVOは任天堂逃げたぞ、E3も逃げた
案件チューバーとツイッターが抜けてるなあ。何か君古いねえゲハ何年ぶり?って感じ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:14▼返信
>>27
会社から叱られた
余計恨みが湧いてきたから2しか出さんという結論に至った。自尊心を保ちながら会社にも復讐できたと自負してるんだろうw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:14▼返信
>>410
FF14暁月のフィナーレ 92点
FF7RIG 89点
タクティクスオウガリボーン 86点
オクトパストラベラー 86点

こんな感じ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:16▼返信
FF14暁月のフィナーレ 92点
FF7RIG 89点
タクティクスオウガリボーン 86点
オクトパストラベラー 86点

全部PS5版の点数
こうして見ると2Dだと点数高くなりやすいようにも見える
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:17▼返信
>>311
クスクスw脱任した時点で負けなんですよねw
任天堂”に”見限られました♡
親任天堂の浅野すら切り捨てるんだからやっぱりSONYになるんだろうなスクエニは♡
ますます窮地に立たされるw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:17▼返信
>>398
ステイぶーちゃん、ホントにクズだよな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:19▼返信
>>421
単に任だけじゃ採算が取れないってだけでしょ
中小のいざこざじゃ無いんだから
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:21▼返信
>>315
あるな
トロコンの条件だろ。
良い大人がこんなゲームすらトロコン出来ないなど恥でしかないからね。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:21▼返信
で、今度は何を削れば動作が安定するッチ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:24▼返信
>>334
致命的欠陥を2点で済ませてもらう慈悲にすら気づかない無能の鑑
親の教育が悪かったんだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:24▼返信
>>411
わざわざPS5でドットゲーやるヤツの方が珍しいと思うが
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:25▼返信
Switch版のマイナスポイントはなんなんだ
出来れば寝転がってやりたいんだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:25▼返信
スクエニのゲームはいつもメタスコアからユザスコアで一気に点数激減するから何にも信用してないんだわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:26▼返信
>>431
言われなくてもわかってるだろうにw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:30▼返信
>>433
2dでもダメなんだね。一旦Amazonキャンセルしたわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:30▼返信
シアトリズム 87 → 5.5
ライフイズストレンジ 75 → 2.8
フォークソ 63 → 1.7

こんな状況でまだメタスコア信じてる奴いるん?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:31▼返信
>>428
羽がダメって事はパーティクル全般ダメなんだと思う
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:32▼返信
>>435
ユーザースコアは忖度無いから信用できるよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:32▼返信
>>339
タコ2で下がって、FF16で上がって、FF7Rpart2でも上がる
そしてドラクエ12とキングダムハーツ4でも上がる。
その頃にタコ製造機浅野はバイバイ
名前変えて任天堂の下請けで頑張ってるだろう
任天堂が残ってればだけどな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:35▼返信
>>435
どっちも任界隈が工作してどっちもヤベエw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:35▼返信
>>435
ユ一ザ一酢スコアは正時かだな、スクエニの製品zは絶対に買いませんそういう人多いよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:36▼返信
>>343
いかに低容量のロムに突っ込めるかそれしか頭にない穢れた血のハードが居るからなあ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:37▼返信
まあ豚は頑張って買い支えてね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:37▼返信
>>437
0点爆撃スコアなんて信用ならん。
どっちも終わり
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:38▼返信
>>345
定価✕買取保証本なんで定価の値引きはありえませんぞw
任天堂からもらえる金減っちゃうじゃん
☺👎
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:41▼返信
>>374
決算で無能を晒す羽目になっちゃ懲りない🐷がねw
既に200万突破してるらしいしな?
アスペは何本突破でそっ閉じ逃亡するのかな?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:42▼返信
>>353
お得意のマップ使い回しの無駄ループでボリュームかせいでるかもしれんぜ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:43▼返信
HD2Dもコンセプトも戦闘やフィールドコマンドも1のブラッシュアップって感じで
そんなに新鮮さはないのよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:45▼返信
前作戦闘とシナリオが退屈でやめてしまったが、そんな高評価なのか
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:45▼返信
>>364
点数だけで見るならメトロイドリマスターになるがあれじゃ無理♡
点数で決まるのではなく、最終的には人が決めるんですよGOTYはね。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:46▼返信
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:47▼返信
>>435
シアトリズムが5.5ってやっぱ0点工作受けまくってんだな
シリーズの中じゃ一番評価高いのに
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:47▼返信
>>432
じゃあユーザースコアも高いFF7Rは最高だな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:48▼返信
>>440
どんだけ眠いとこんだけ誤字だらけで投稿しちゃうんだ寝とけ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:48▼返信
メタスコアは任天堂と名のつくサイトが工作しまくってるのはあるが
スクエニレベルの中堅メーカーじゃそんな力ないからな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:48▼返信
これ空気だよね
1の時は神ゲー神ゲー言われてたのに
何で?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:50▼返信
>>455
メッキがはがれちゃったね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:50▼返信
2点はソニーの工作でしょうね
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:51▼返信
>>457
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo

459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:52▼返信
>>450
まあ多少は好みで点数つけても良いとは思うけどね…メディアとしての信用無くしても構わないならだけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:52▼返信
>>382
出来いいって記事になってるのに?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:53▼返信
>>451
ps版だとさらに下がる
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:55▼返信
>>452
あれぐらいのクオリティならファンなら楽しめるんじゃないかね
個人的には駄作だと思ってるけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:02▼返信
86はすごいね。神ゲー確定
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:15▼返信
前から言ってるけどタスコは任プラを隔離もとい分けないと駄目でしょ
 
ニーアなんてPS4版より豚ハード版の方がスコアが高いって豚以外の目から見てもおかしなことになってたし
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:15▼返信
>>455
浅野ゲー持ち上げるやつなんて原始人しかおらん
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:16▼返信
>>459
ニンテンドーの名前使ってる時点でメディアとしての信用なんてないからセーフ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:17▼返信
NBP忖度で渋々PS4~5版も高得点にせざるを得ないの草
それだけゴミッチ版の劣化とガラパゴスがヤバいって云う…
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:19▼返信
Switch版の方が前作の続きだし
Switchで遊ぶのが順当だ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:21▼返信
ゴミッチニーアは全世界3万本の大ヒット好評につきリピート再販無しだってね(´・ω・`)
メタスコアありがとう任天堂
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:23▼返信
容量が5Gでゴミッチだと頻繁にロード入り糞遅くだるい
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:24▼返信
PS独占だったらこれも60点台にされてたと思う
豚の命を賭けてもいい
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:26▼返信
>>469
やめたれw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:26▼返信
PS4 メモリ8G 帯域速度約180G
PS5 メモリ16G 帯域速度約450G
Switch メモリ4G帯域速度約20G
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:29▼返信
フォースポークンの時の🐷「なんだかんだメタスコアは信用出来るブヒ!」

今の🐷「PS5版が高いのはどうせソニーの工作ブヒぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!」

ダブスタ堂信者に乾杯♪
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:31▼返信
>>323
イライラw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:32▼返信
始めてカービィのCM見たけど劣化してない?
wiiの時もっと綺麗だったぞ 思い出補正あるかもしれないけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:34▼返信
まぁ昔ながらの2Dだし懐古向けにはウケるんじゃない?


なーにどんなに売れなかろうがPS版のが売れようが、ファンボーイは「ファミ通でなら売れた!」だの「DL除けばPS版より売れた!」だの意味不明な擁護してくれるってw🤣🤣🤣
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:37▼返信
韓国人とやってることが全くいっしょの任天堂
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:38▼返信
>>54
アマランでPS5本体のほうが上だが。しばらく1位だったし
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:41▼返信
>>477
やめたげてw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:43▼返信
チョニーが2点高い納得できる理由がないからなあ
そういうことか
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:43▼返信
こんな工作ばっかして真面目にソフト作らないから減収減益減配なんだよ任天堂のアホは


これ言うとまた基地外なファンボが連結した利益持ち出して何故か勝った気になってニチャア…してきそうだけど🤮
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:44▼返信
>>477
ぶーちゃんがまたキレるぞw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:45▼返信
>>482
チョニーによる耕作である
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:47▼返信
これって基礎点84点で
チョニーが2点買った可能性が濃厚よな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:50▼返信
PSでは1が出てないから知名度が無いな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:50▼返信
序盤新しい町に着くなりリセットを繰り返したのが一番記憶に残ってる
盗むはともかく情報聞くのに評判落とされるのはストレスだったな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:53▼返信
PSのレビュー数少なすぎて草
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:57▼返信
>複数主人公のRPG

もうこの時点でイラね
こういうの時代遅れなんだって自覚しろよスクエニ

490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:57▼返信
※485
単にPSのレビュー数がSwitchよりかなり少ないからPS版の平均点が上がってるだけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:58▼返信
メタスコア負けて数で草生やす🐷に草
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:04▼返信
>>405
低いっても83点とかだからな、今思うと打倒な点やな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:06▼返信
ゴキがクレクレするから恵んでやったんだよなこれ
ありがたがってきちんと購入しろよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:08▼返信
>>238
ソニー営業利益ボロ負け続きだろ
会社で大事なのは売上高より営業利益
更にソニーは経団連だから法人税まともに払ってなく、何年も法人税0%のトヨタより税金払ってない
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:09▼返信
ワイルドハートより面白いしな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:11▼返信
>>238
SONYはケイマン諸島のタックスヘイブンだけで30社以上のペーパーカンパニーが見つかったからな脱税してんのはSONY
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:12▼返信
おいおいおいおいおいw
珍しくニンテンドーボーナスポイントないやん????
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:16▼返信
スイッチ版はレビュー30件あるのに対してPS5版はたった12件だけ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:17▼返信
>>497
ゴキステボーナスポイントがあることが証明された
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:19▼返信
すまんがゴキちゃん
このゲームはサードが売れるはずのPS5より売れないはずのSwitch版のほうが売れてしまうんだよね
ほんとにすまんな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:19▼返信
>>498
平均点を上げるための工作だと思う
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:41▼返信
ところでPS4版は…
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:41▼返信
>>489
同時進行していけるからサガみたいに周回しなくてもいいぞ
メイン主人公は決めなくちゃいけないけど各主人公のストーリーは1周で全て体験できる
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:47▼返信
ホグワーツは後半がただの水増しだったのと戦闘がラストまでつまらなすぎた
世界観の再現度は最高なんだけど、原作ファンでも無ければそこも響かないし
スコア84は妥当だと思うよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:54▼返信
前作つまんなくて前半で投げたけどあれ楽しかった奴いんの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
ブレイブリーみたいに迷走してたらどうしようと思ったけど安心して買えそうや
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:04▼返信
メトロイドプライムリマスターはメタスコア95、ユーザースコアも8.8と絶賛評価
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:41▼返信
スイッチとPS5の普及台数差はおおよそ10倍

これも当然、スイッチ版が10倍売れるんだよね?
日本人の6人に1人以上が持ってる「はず」の覇権ハードなんだよね?
なんならファミ通のパケ版だけの勝負でも構わないよ?ww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:14▼返信
期待してたオクトパス:8人のシナリオを進めると最終章で8人終結
実際のオクトパス:8人のシナリオはほぼ絡みなしで、NPCのように雑に仲間が加入

俺もそっちに用事あるからついていくわレベルで別主人公が仲間になるの草だったわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:29▼返信
ソニーボーナスポイントの証明できたなwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:30▼返信
>>509
十三機兵防衛圏みたいな緻密な構成では無いということか
あれは頭おかしいレベルだけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:31▼返信
>>508
10倍も差があるんだ・・・そりゃゴキちゃんがイライラするわけだ
せいぜい数倍程度だと思っていたよ・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:34▼返信
>>510
ロード速度が15倍(1秒と15秒)でグラフィックも違うのに2点しか違わない
つまりいつものニンテンドーボーナス
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:35▼返信
任天堂ボーナスポイントかPS減点ポイントじゃねぇかな?
Switchなら仕方ないと諦める事で何故ボーナスが付くか知らんけど…
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:37▼返信
※511
どっちもクリア済みだけど、絡み具合でいうと十三機兵を100としたら
オクトラ1の主人公同士の絡み1くらいだよw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:37▼返信
>>512
10倍が本当なわけないという皮肉だけどね
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:39▼返信
>>507
任天堂ワールドでは20年のゲームでも95点取れるんだなとしか。他のハードではありえない
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:39▼返信
Switchは機動力という性能がPSとは段違いだからな


そりゃ持ち運べるSwitch版しか売れない
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:42▼返信
Amazonランキング

5位 Switch版

26位 PS5版
75位 PS4版
PS4ってほんとハード寿命終わったんだな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:44▼返信
>>519
先週はPS5版のホグワーツがずっと2位だったけどな。PS5のハードが1位
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:44▼返信
2023年2月データ
Switch 1億2,255万台
PS5 3,200万台

3,200万台の10倍ってことは3億2,000万台だよな?2億台サバ読んだの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:44▼返信
ゲーム機に必要なのは家の中でもどこでも遊べる携帯性

ゲームはスマホとスイッチしか売れないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:47▼返信
>>504
その理屈だとゲーム性が20年前のままのメトロイド95点の説明が付かないな
リマスターでグラ上がってるだけでいいなら
CCFF7Rはめちゃくちゃ高得点になってなければおかしいわけで
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:48▼返信
>>498
PSはほかにレビューするゲームたくさんあるからな。ホグワーツやワイルドハーツのレビュー数を見るといい
オクトラはPSで知名度が無いしインディーズ的なタイトルと見なされてるんだろう
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:48▼返信
>>512
皮肉を理解できないぶーちゃん
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:49▼返信
>>522
ゲーム機で必要なことはやりたいゲームが出ることだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:49▼返信
基本的にリマスターって面白くないよな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:51▼返信
基本的にマルチソフトだとPS5>スイッチじゃないとおかしいからな
それぐらい画質フレームロード時間全てでPS5が圧倒してる
実際にはスイッチだけ採点基準が違うから、そんなことにはなってないが
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:52▼返信
>>527
未プレイ勢にとっては面白い場合もある
タクティクスオウガリボーンは所見だったからストーリーに圧倒された
100時間ゆうに超えるぐらいプレーしたわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:53▼返信
メトロイドプライムはリマスターで真価発揮したな。
移動と視点が別々になって別ゲーになった。ジャイロ操作まで対応。
20年前にゲームじゃなくて最新のゲーム体験に。
メトロイドの世界観の魅力が足されて現世代最高峰になってしまった。メタスコア95は当然、1は特に面白い。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:58▼返信
・PSには2月3月にたくさん大作が出るがスイッチはこれくらいしか無い
・オクトラ1がPSに出ていないのでそもそも知られていない

という点でこれについてはスイッチ版のほうが売れるんだろうなと思う
そのかわり、ホグワーツやワイルドハーツや龍が如くやウォーロンやバイオRE4のスイッチ版の売上は0本だが
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:00▼返信
>>530
任天堂基準ではそうなんだろうね
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:01▼返信
任天堂基準じゃなくてメタスコアね

メタスコアも任天堂の支配下だって言うのか?
仕組みわかってる?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:01▼返信
>>530
リマスターが別ゲーになるわけないだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:03▼返信
>>533
メタスコアの仕組みわかってる?
評価の母集団が違うなら点数は比べられない。任天堂の評価は任天堂系のレビューサイトが満点付けるからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:04▼返信
操作方法が別になるのはゲーム性に直結するって理解できる?

ゲームはデータのやり取りだから操作形態が変更になるにはゲームそのものデータいじる事になるんやで?
理解できる?ゲーム理論やってみるか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:05▼返信
メタスコアの仕組みから言えばSwitch版の方が評価サイトの数が多いから正当性が高い
視聴率と同じでサンプル数が多いほど実態に近い
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:06▼返信
>>536
ぜひゲーム理論で説明してくれ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:09▼返信
※538
だから言ってるぞ?ゲームはデータのやり取りで
操作方法が変わるのはゲーム性に直結するから別モノになるって

君のゲームが同じという論法の根拠は何?
操作方法が変わるのはゲーム性には直結しないし
映像が綺麗になるのもゲームの評価に直結しない、で話進めてよろしいか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:13▼返信
>>539
それのどこがゲーム理論なんだよ。ゲーム理論というのは意思決定問題などを数学モデルで説明する数学のジャンルだ

難しい言葉を使おうとして恥かいたね
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:14▼返信
※540

質問してるのは私ですよ
ゲームの理論だからゲーム理論です。
私の質問に答えずに逃げるんですねw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:15▼返信
>>537
サンプル数という点でいえば、30件も12件も少なくてどちらもアテにならない
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:17▼返信
>>541
理論じゃなく個人の感想なので「お前の中ではそうなんだろうな」としか
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:17▼返信
他のゲームだとロード時間やらでかなり点数落とすのに
この差はどうなの
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:19▼返信
なんでメタスコアの事適当に言えてしまうのかな。

メタスコアのレビューサイトの媒体数は200と言われてるから30と15では、15%と7%の差がある。

これ誤差とか言うのか?決算が--とか売上が---とか日頃言ってる奴が
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:23▼返信
※543

あなたはリマスターが95取るにはおかしいと。
で説明求めても答えられないわけです。
こちらは答え安いようにイエスノーでしてあげたのに。
浅い考えで意見しない方がいいですよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:27▼返信
>>537

スイッチのソフト、もしくはスイッチマルチのソフトは名前にニンテンドーなんとかって付いた本当にプレイしたかもわからないような木っ端サイトがたくさんあって、スイッチ版にだけ満点を付け続ける
自作自演しているほうが評価が高いという、メタスコアのシステム自体が悪用されてる

548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30▼返信
※547

だからなんでいつも適当に言えてしまうの?
PlayStationと冠のついた評価サイトもあるぞ
何を根拠に自作自演とか言ってんの?君の妄想でしょ、悪用されて20年もそんなこと言って都合いい時だけメタスコア自慢してるの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33▼返信
>PlayStationと冠のついた評価サイトもあるぞ

具体的にそういう評価サイトいくつあって、それらのサイトがPS独占ソフトに100点を付けてる例がどれくらいあるのかを示してよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:35▼返信
思い込みと妄想でしか反論出来ないいつものぶーちゃん
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:37▼返信
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo
552.投稿日:2023年02月20日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:42▼返信
これからは面倒臭いけど
PlayStationとNintendoのサイト評価を省いてメタスコアを再計算するしかないなw

お互い様なんだから
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:50▼返信
動画見たけどロードの差えぐいぞ?フレームレートもだが
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:09▼返信
>>554
じゃあPS5でやればいいじゃん
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:12▼返信
>>552
一生懸命探してたった3つか。お疲れちゃん
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:17▼返信
>>496
タックスヘイブンなら任天堂もあんのバレたやんか
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:36▼返信
お前ら自分で実際試した評価ってないよなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:55▼返信
>>552
たった3つのうえ100点でも別におかしくないタイトルだね
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:36▼返信
こんなゲームがボグワーツレガシーと同じスコアとかおかしいだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 11:11▼返信
グラとかFPSやロード時間で減点されるなら、Switchで遊べるゲームじゃ50を超えることすら難しいはずだよね
ホント任天堂絡みで景気のいい数字が発表されるとあちこちで矛盾が起きるな
562.ネロ子投稿日:2023年02月21日 12:59▼返信
歌姫ことネロ子でしゅ
では歌いたしゅ
ネロ子で「攻撃対象」✨

直近のコメント数ランキング

traq