• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




沙村広明「波よ聞いてくれ」TVドラマ化、鼓田ミナレ役・小芝風花が人生初の金髪に(コメントあり) - コミックナタリー

kuiooo


記事によると



 沙村広明「波よ聞いてくれ」のTVドラマ化が決定。4月よりテレビ朝日系24局ネットで放送される。

「波よ聞いてくれ」は北海道札幌市を舞台に、主人公の鼓田ミナレがひょんなことからラジオのパーソナリティを務めることになるところから始まる物語。月刊アフタヌーン(講談社)で連載中で、2020年にはTVアニメ化を果たしている。単行本は9巻まで刊行中だ。

スープカレー店でアルバイトをする主人公・鼓田ミナレ役は小芝風花が担当。彼氏にフラれたうえに金もだまし取られ、泥酔して記憶をなくす“超絶やさぐれ女”だが、ひょんなことから深夜のラジオで冠番組を持つことになる。



Fpb3IrpaUAAzP-j




以下、全文を読む

この記事への反応

   
小芝風花さんのビジュアル、めっちゃいいなぁ

アニメ作品の声優のあのキャラ作りを超えることは
まず無理な気がする。
民放は常にそうだが先に日本の小説やマンガ作品の中から
独自の目利きでドラマ化せず、
而もオリジナル解釈での実写化もせず、
アニメ化後の作品に沿って実写化に手を出して転けるパターンが多い。


あのミナレさんの喋りを実写で再現できるかが多分鍵。
あとボイジャー店長の髭の再現性も重要(=゚ω゚)


実写化!∑(*'▽'*)
風花ちゃんがミナレちゃん😆
あの長台詞はどうなるんだろう((o(^-^)o))ワクワク


アニメからハマってすぐ原作を購入した
大好きな漫画が実写化!?
小芝風花さん楽しみですね✨
セリフ量とマシンガントーク楽しみ
少し前のトクサツガガガの実写化
かなり個人的に良かったので期待したいです☺️



アニメ、実はまだ観てないけど
めっちゃ評判良いな!
ドラマはどうなるかなー



B0BNKYF1PC
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:01▼返信
北へ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:05▼返信
もっと年上がいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:05▼返信
アニメは寒かった記憶しかない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:06▼返信
導入が意味不明すぎてそこから進めん
評判高いからちゃんと読めば面白いんだろうけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:06▼返信
無限の住人の人?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:08▼返信
無限の住人っていつのまに完結してんの
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:08▼返信
くそさっむいアニメあったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:08▼返信
ファンタジーチックな原作よりはいけるだろうけどミナレのあのキャラを演じきれるのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:09▼返信
謎の宗教施設に監禁されるとか
ドラマでできるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:09▼返信
見てないのに記事建てたのかバイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:11▼返信
>アニメ、実はまだ観てないけど
めっちゃ評判良いな!
ドラマはどうなるかなー

絶対興味ないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:11▼返信
アニメはクソつまらなかったな
まあ漫画もだがw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:13▼返信
見る気も聞く気も起きない、
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:15▼返信
すげーダラダラ続いてたがまだ完結してないのか?
地震ぐらいしか山場ねぇだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:16▼返信
アニメ良かったからな
あれ越えるのは不可能じゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:23▼返信
それこそ北川景子とかの、ちょっとキリっとしてる
元ヤンはいってそうな美人の方が合っててよかったけどな

こいつはあまりにも無理やり作った感じで役と似てない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:24▼返信
アクションシーンと下ネタはどうなるのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:24▼返信
なんだよこのkpopの出来損ないみたいや奴は
全然キャラと違うだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:27▼返信
アニメの黒目の下の白目に不自然な影あってキモすぎた記憶しかない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:30▼返信
カレー屋は新宿の東京ドミニカ使うんかな
狭いけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:30▼返信
これ面白いけど、やりxまんの漫画だから
オタには受けない系の漫画なんだよな。いくら才能があってもそういうの描いちゃダメだよ。って思う。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:32▼返信
この漫画思うんだけど、編集者には大ウケなんだろうなって思う。
ただ残念なことにオタが好むような内容じゃないんで、、誰も知らない漫画で終わってしまう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:33▼返信
加工猿加工豚
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:37▼返信
めちゃ楽しみ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:38▼返信
実写化で髪色合わせなきゃって発想だから、日本の実写化は糞。
コスプレなんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:40▼返信
なんでアニメ基準なの?
作る方は原作だけ意識すりゃいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:41▼返信
アニメの2期発表してほしかった
実写化なんて、絶対イマイチ以下にしかならねーんだからさ・・・ガックリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:42▼返信
作者のファンだけが理屈をこねくり回して支えてた作品という印象しかない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:44▼返信
うおおおーー!楽しみすぎるぜぇー!!😬
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:45▼返信
※14
カルト教団やら異常兄やら姉やらくそな元カレやら通しで読むとトルフィンより業の深い人生
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:46▼返信
アニメ二期はクラファン募るしかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:49▼返信
小芝風花は好きだけど、ミナレではないだろ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:50▼返信
>>26
アニメはサムライズムをそこそこ出せてたから

それでもあまり面白くなかったけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:57▼返信
やると思った
書き下ろしいいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:03▼返信
あれをアニメにして売れると思ったのだろうか
36.投稿日:2023年02月21日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:08▼返信
あまりイメージと合ってない様に思うけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:11▼返信
ウイカじゃだめだったんか?
39.投稿日:2023年02月21日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:26▼返信
こいつクッソかわいすぎるわ
魔女の宅急便の時の芋臭さも捨て難いが
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:37▼返信
アニメ2期を!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:38▼返信
アニメは悪目立ちする目の影と過剰演出がきつくてリタイアしたな
会話劇が主体の作品だから主演の力量次第かね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:53▼返信
マンガの世界観を表現できない時点で名前変えて別物パクリを作れよ‥。
マンガの世界観を表現しようとしたら「コンプライアンスがぁぁー!」ってなるから無理ww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:54▼返信
見た目が廃れてないから的外れだろ??
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:54▼返信
アニメしか見てないな
酔っ払って自分で部屋間違えた挙句その部屋の住人ぶっ飛ばすとこは印象深かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:56▼返信
小芝風花と言えばトクサツガガガだよな。
あれで結構認知度上がった感じ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:01▼返信
だからニコ生で一挙やってたのか
アニメは面白かったけどドラマであのノリ無理じゃねーかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:18▼返信
>>21
うわぁ...
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:36▼返信
アニメはいいぞ
実写は・・・ねぇ・・・・
まぁ似せようと努力してるのは良いと思うよ
原作無視しまくりのヤッツケ感満載よりは遥かに良い
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:39▼返信
3話くらい(前住んでた下の部屋の呪いの真相の次くらい)で見るのキツくて切ったけどあそこから面白く何の?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:49▼返信
アニメは意識しすぎなくて良いけど、ラジオ感は大事にしてほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 17:33▼返信
>>4
面白いけど、この漫画の面白さってのはその「意味不明なやりとり、エピソード」なんで、
先に進んでもおなじだぞ。多分、導入で面白いと思わない人は、その先も多分そのまま。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 17:35▼返信
>>37
たしかにどっちかというとキャラでは瑞穂のほうが小芝風花にあってると思う。
小芝風花コメディもうまいけど、ミナレはどっちかというとピーキーキャラだからなぁ。
どうだろう。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:09▼返信
クソ寒い感じになりそうだけど大丈夫なんかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:28▼返信
アニメ化の時点でこれアカンのではと思ったけど、声優さんパワーで原作知るこっちもこれアリだわ、
となった作品なので主演の頑張り次第だなぁ

あとアニメ版は最終話のオリジナル展開が実にお見事だったけど、ドラマ版もあれに準じるかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:36▼返信
>>42
意味不明で不条理なゲスト脇役がミナレを不条理な事件にまきこんで、
それをミナレが更に不条理な理屈とキャラ、毒舌、意味不明な精神的不条理パワーで相手を更なる不条理で返して、区切り(解決ではない)
って言うのの繰り返しの日常漫画だからなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:39▼返信
アニメみなかったんだけど、現作基準でTVやったら、ミナレのセリフなんざピーばかりにならんか?w
特にカレー屋絡みなんざ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:56▼返信
声優ってスゴイなって思いながら見てました。
あの演技に匹敵できるのかな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:16▼返信
>>38
ヒコロヒーでもよかったんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:27▼返信
>>38
薄幸でもいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:30▼返信
>>43
似た作品に伊藤万理華が主演の「お耳に合いましたら。」ってのがある
テレ東深夜ドラマでは面白い方だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:58▼返信
こんなアニメあったなそういえば
主人公が素人なのにいきなりラジオ的なトークを喋りまくって才能発揮する感じが個人的にはサムくて見てらんなかったな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 22:31▼返信
これは配役間違えたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 00:47▼返信
実写に期待なんかしない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 01:15▼返信
しゃべりが期待できない
アニメは良かったが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 02:31▼返信
原作マンガのコスプレから入る実写化はかなりの駄作フラグ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 02:38▼返信
※9
アニメと同じでそこを飛ばして地震やるやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 05:47▼返信
似合わんな もっと身長がないと
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 08:08▼返信
※50
1、2話はぶっとんでる脳内(劇中劇)で3話、4話くらいから本当の話が始まる
趣味のくっそわっろキチガイが「オタクには合わない(ニチャァ」とか「編集者には受けるけどぉ(ニチャァ」とか言ってるけどアホだしセンスないんで無視していい
ただお前がアホなジャンプ大好きやなろう大好きマンアニおたくなら無理だからひっこんでろ
青年漫画やアフターヌーンとかが好きな人に合うとおもう。つまりたつき系?
70.ドン・・・・・!投稿日:2023年02月22日 08:08▼返信
男はジャンルで見る
女は俳優で見る

71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:55▼返信
>>69
めっちゃ早口で言ってそうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:31▼返信
アニメ版しか知らないけどドラマにも向いていると思う
ラジオ番組が舞台だけあってセリフを聴いているだけでも楽しかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:13▼返信
柴川林也 中村良三
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:13▼返信
小芝風花

直近のコメント数ランキング

traq