【ポケモン新情報イベント『Pokémon Presents』2月27日23時に放送決定!!SVのDLC情報くるー!?】
ポケモンユーザーの反応がこちらwwwwww
↓
「ダイパリメイクも来てないのにBWリメイクは早すぎ」って言ってる人見かけて笑っちゃった。なかったことにするな
— HALU (@GAT_X105_86) February 21, 2023
「ダイパリメイクも来てないのに
BWリメイクは早すぎ」
って言ってる人見かけて笑っちゃった。
なかったことにするな
ポケモン界の封神演義・・・
— なずな ちょっとパルデア行ってくる (@9U6hCm7ZehkdHRg) February 21, 2023
外から失礼しました
BWリメイクの伏線 pic.twitter.com/r6QfWj1kYk
— ひがひ (@higalith23) February 21, 2023
※ダイパリメイク
この記事への反応
・そうそう、レジェンズアルセウスという
素晴らしいリメイクがありますからね
・内容はともかくバグり散らかして産廃になったのがなぁ…
・↑BDSP(バグだらけスペシャル)だから
まぁ間違ってはないということで……
・あれってパワプロコラボじゃないんですか?
・実際あれはHDリマスターだからリメイクは来てないのは事実
・あったことにするな
・ゲーフリ製のダイパリメイクは来てないので
次は順番的にゲーフリ製のダイパリメイクですね。
レジェンズは面白かったですね
ダイパリメイクは……うん
ダイパリメイクは……うん
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません


次はどこまで手抜きされてるんだろうな
アプデで安定化のためにただでさえ少ないオブジェクトをさらに削減しますって言うのか
Switchで作る限り劣化作業に時間をとられてバグ取る時間が無くなるし
世界観的にちゃんと作らないと陳腐になるぞ
SVとアルセウスは良く出来てたけど外注のダイパリメイクに関しては本当に救いようのないゴミだったからな…
うっ頭が
普通に良作リメイクだったから
ここ最近で3本くらい出るよな
完全に黒歴史にされてんなダイパリメイク
XYから完全3DモデリングになるからSwitchから次次世代機ぐらいまで行かないとリメイクとか不可能だし
これについてはどうこたえるのゴキちゃん?w
SVとダイパリメはゴミとしか言いようがないけど
色違いの音出るシステムや捕獲に関してはアルセウスの採用しとけよ
って言う風に外注貶めてゲーフリは良いよねって評価にしたいのはわかるんだけど、SV見れば結局ゲーフリも問題だったってのがわかった
というよりダイパリメイクって開発会社の問題は基本的にメニューバグだけ(他細かいバグ)で、頭身とか注文通りなんだから開発の落ち度ってそこまでではない
ゲーフリは開発・管理能力両面が問われるべき
被害者の数誇ってどうすんだよバカw
期待値が低いと採用されない
採用されると奴隷のように働かされる
なおDLCでナニか増えた分だけ今まであったナニかが消えます
少し前にあった不具合の「修正」の様に…
Nゾーンの呪いでツタヤがどんどん閉店してるけどね
RSがXYのシステム流用したみたいに、なんで剣盾のシステム流用しなかったんだろう
あぁ、なごり雪とか有名ですよね。知ってます。
はいはい「クソゲーでも数は売れる」っていうコメントが欲しいんだろ
書いてやったけどこれで満足か
戦争に行った者の報を待つに等しいね
散々言われている通りタイトルが枯渇してるから、任天堂としても出せば売れるのが分かってるポケモンは無理にでもスケジュールに組み込んでいくでしょ
今見えてる売れるタイトルってゼルダTotKぐらいしかないし(ピクミン4とかそこまで売れる化け物タイトルってわけではないし)
なんか、笑えないレベルのクソゲー増えてきてんね、任天堂ゲーム
ただでさえゴキステにソフトねぇのに
しかも内部的にはフラグ一個で切り替えてるだけの感じのやつ
クソリメイクして叩き潰して欲しい
ぶひぶひい!!!
ちゃんと順番通りにしてほしいよね…
ファイアレッド・リーフグリーン「・・・・・・」
Switchの限界もそうだし、ポケモン関連デベロッパーの技術力のなさもだね
金稼ぐ能力はあるんだけどね
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ「……」
まじ糞ゲーだった
アルセウスクリアした後にやったからなおさらクソゲーだったわ
劣化バグリマスター版に大喜び...
いい加減にしろよっていう
買ってもいないソフトの感想をしゃべるゴキブリ気持ち悪い
15Gbのオープンエアー(モヤモヤ)
封神演義は封神ファンは誰も見てなかった
新作ラッシュ
BDSPが73点、SVが72点
めっちゃ効いてて草
ゴミを喜べるのは韓国人だけ。
バグだらけで色々ぶち壊したのとか最悪でしょ…
何の面白みも無かったので、クリア後とかでも良かったので、リメイク版追加要素とかほしかった…いや、あったのか???バグ祭りのせいで印象薄いだけ???
鼻ほじりながらクソゲー量産してりゃいいもんな
覇穹の方は脚本担当分かった時点でヤベーって皆思ってたし、1話の時点でRTAなのわかったし、見ない判断がちゃんとできてた
2クール23巻分やるって言って途中総集編挟むのは流石に予想外だったけど
FFなんか56すっとばして7だぞ
スクエニは金のことしか考えてないから順番とかない
俺にも持ってないPS5の売り方教えてください
発売後はお通夜&無かった事逝きには変わらんのやけどなブヘヘヘ
すごいポジティブシンキング
FF7は一番人気があったし、最初の3Dってことで粗々だったから現代3Dで蘇らせる価値はあるよ
FF6以前は元が綺麗だから、3Dにしても何か違うなってなりそうだし
そう喜んでもられんだろ…
今後イルカと業務提携やめる宣言がないと不安でしかないわ
封神は普通に爆死してたしな
一方、あれをそれなりにヒットさせちまった豚の審美眼のなさよ…
ニシ君は「ポケモン=凄いゲーム→それを作れる任天堂関係の開発も凄い」
の構図を崩したくないから外部協力会社の責任にしてるけど。
覚えておけ
まあこれからも粗製乱造されるクソゲーを買い支えたらいいんじゃないかな
工作堂もゲーフリも手抜きで金稼げてガッツポーズだろうし
すまんなぁ
ps5もSwitchも持ってて
ソフトも買えない豚にはエアプに見えたんだね
ぶーちゃんはそれでいいみたいだからwin-winなんじゃね
長い目で見たら着実に腐ってってるけど
聖剣4とかも黒歴史化されてるが爆死してたもんな
完全に見えてる地雷だったのに豚の悪食っぷりは凄いわw
任天堂ファンボーイは、任天堂って箱に書いてアレば中身がただの石ころでも喜んで買う
とか海外でよく言われてたりするからなw
ポケモンないと前に進めないからねえw
さてとあと5日か
ポケモン出さないと売上維持できないから早急に求められる中で新作作るにも新ポケとかマップとかバトルの新要素とか作る為の時間も何もないからリマスターとリメイクで時間稼ぎするしかない
そもそもちゃんと時間取れてるのであればあそこ迄のバグ祭りにはなってないと思いたい
バンナム「なお任天堂ソフトの中で評判がええ作品を開発しとるワイの実力は認識されん模様」
不都合な事実に対してレッテル貼りしか出来ないぶーちゃん…
ポケセンの棚に「イシツブテ」「つきのいし」「しんかのかせき」あたりの商品名付けて適当な石置いても売れるんじゃないかな
まぁでも売上のパーセンテージでお金もらう契約になってたら、任天堂IPパワーでお金だけは入ってくるからバンナムにとってもいいんじゃない
ぺこらはポケモン番組がテレビ初だとその記事で行ってたなw
忖度隠そうともしてねえw
教祖様がしょぼい壺売りつけて、バカ信者が任ロゴ入りのゴミを有りたがって買うんだもの
たまに不満が少々でるけど最終的にはあり任して全肯定するし、批判者を「異端」認定して終わり
そりゃ教祖様はこんなチョロい連中舐めまくって、ホムセンで買ってきたような壺を売りまくるわ
FF6はともかく4と5はドットにそこまで差なくね
FF7みたいにフルリメイクじゃなくてもFF4と同じデフォルメリメイクすらしないのは…
13年間もFF7R開発してたわけでもあるまいし
道端に転がってる犬のウンコに任天堂のロゴつけて「ポケモンのフン」って名付けたら売れまくるだろうなあw
プレステ記事の豚みたいな連投しないだけマシ
500円でも悩むレベルだぞあれ
旧ダイパプレイ済みなら500円でも悩むな
やったことない人ならワンコインなら流石に買うラインだろうけど、
既プレイがフルプライス出すのが妊娠界隈だからな…
元々陳腐
ダイパリメイクが変に売れちまったから
株ポケが味しめたら同じ感じのリメイクになる
謎のダイパ信仰で期待されていただけあって最高に無かった
プロモの時からやべーよありえねーよさすがにフェイクだろって言われてたのにそのままポイッよ
でさすがにちょっとはマシになってるって思ったらアレ
でももともとダイパって大して中身面白くないからリメイクするならBW+BW2でいいよ
ある時からいきなりツイッターとかでクソ認定されてこぞって豚どもが同調しはじめた
キョロ充的というか、ゲームがしたいんじゃなくてそのコミュニティに右ならえして一体感感じて気持ちよくなりたいだけなんじゃないのかと思えて気味が悪かったわ
SVにもかいはつきょうりょくがいしゃでイルカはおるよw
イルカマンとかもいるしなあ?w
わかって良かったな!
作り直せって言いたいけど作り直しても今のゲーフリじゃSVレベルだからいらんってなるな
油断してるとピクミン4ですら売れたことになっちまうかもよw
最近の任天堂は加減を知らねえからなw
もうただ"ゴミ"って呼ばれてるの草生える
そのくせストーリー深掘りのLEGEND出す無能
アラモスタウンとか当時から好きだったし
もっと言うとORASも水の都の追体験したかった
TSUTAYA?ゲームズストップの記事においでよ、現実がたっぷりあるから参考になるよ?
27日がソニーの命日になるだろうなw
あれツタヤ内ランキングだから集計週に1位の売上が10本とかもあり得るんだが
ポケモンがDLCのみで桃鉄が出る。
まさしくサンムーンだっけかの時の再現だなw人工の奇跡のw
BWがリメイクにならないならお前にはリメイク候補出してほしかったねえ、それじゃあなってほしくないってだけのお前の願望にしかならないよ。
ありそうなことを予想しろよ
当時やってたけどシロナおばさんとガブリアス以外なんの記憶にも残らない中身
ダイパ捨てて次行こうぜ次
wikiにはないがフレイムハートってとこが作ったんだな。テイルズアライズも作ったところだし、そりゃ優秀の片鱗あるわな
ゲームフリークと違って👎
svは良かったやろ
バグじゃなくて粗末なリメイク残るんや事言ってるんやで
ワイルドハーツバグ
まあどんだけ手抜いても豚くんたちは条件反射で買うから……
ボロい商売だよなゲーフリ
今後もポケモン制作でほとんどに顔出していく開発会社よ
よっくおぼえておきな
あとエンディングロールはちゃんと全部見るんだぞ☆いるかの名前あるからねw
バグ以外のことを指すなら、余計に外注悪くないよ
まさか外注が自分からダイパリメイク作りたいって企画書持ち込んだとでも思ってるの?
株ポケなりゲーフリが企画してイルカに発注しただけで、ダイパリメイクつくるのも頭身も新規要素なしも基本発注側の要求だよ
途中で発注側の都度チェック受けてOK貰ってるはずで、開発能力以外の企画部分でイルカに瑕疵はないよ
FF6以前はスーパーファミコンだったからだよw
PSにFF7だしたらかの有名な土下座強要でしたかな?w
任天堂にとって朗報なのに煽ることしか生きがいがないからなあいつら
リメイクするならジュンとかハウとかホップとかちょっとガイジ系のライバルはイライラするから消して欲しいところ
オープンエアーにする時間はなかろうw
出来の悪いゲームなんてマイナスにしかならないやん
ルビサファでリメイクしてませんでしたか?痴呆症?
レジェンドアルセウスもトゥーンレンダ信じられないほど汚いし
一番頑張ってたのは剣盾かな
あの後にBDSPとアルセウスが来てグラはがっかりだったし
のイメージが抜けないよな
仮に株ポケ製でも任天ハードであれば全部同じ印象
具体的には?音バグガー!とか言うつもりならユーザーはほとんど気にしてないで?
なーにどんなに不評だろうが「いつものように」ファミ通に数字弄ってもらって売れた「ことにする」から🤣
多くのファンが望む現代水準のリメイク作品が来ることはないよな
基本的にどんなゲームも楽しめるけどこいつだけはやばい
これやるならDSでよくね?
2021年に出すんなら2021年のクオリティで出さなきゃ意味ないでしょ
しかもリメイクで
終わってる
オープンワールドのイッシュ地方でゲーフリにじっくり時間かけて作ってもらいたい。
ポケモンレジェンドレシラムゼクロムとかアルセウス的なゲームが今年出るとかなら大歓迎だけど。
バグはないだの修正されただの頑張ってたけど、バグだらけスペシャルとかユーザーに言われてるやんw
頭ボケモンで、ありがとう任天堂wとか地獄だなw
最近ポケモン乱発しすぎじゃねーの?
昔ってハード一世代あたり2本くらいじゃ無かったっけ?興味ないからほとんど知らんけどw
その結果、人生無茶苦茶になってるよねw
幼児向けは知らんてw
そもそも他の作品もゴミばかりだけどBWは数少ない名作だからなぁ
そういうのは買ってから言おうな
だってポケモンの会社だし
普通に考えてBWリメイクが来るとしたら同じような感じで来るだろ
違いは、売れるリメイクと売れないリメイク
何が違うんだ?
アルセウスやスカバイですらアプデでどうにかなるやろと言わんばかりにあからさまなデバッグ不足が散見されるし
ニシくんまたやったんか
SVはグラとエラーがあれだけど内容が気に入ったからまあいいわ
剣盾やってみるわ
過去作のドット絵の流用でいいだろうに
「わざわざクソグラで作り直す」のはマジで何なんだろうね
その結果バグだらけになるし
Twitterのリストラと電通がゴタゴタしてて任天堂の悪評を誤魔化せなくなってるからな
👓🐷「スイッチオン」
ゼルダブレワイの劣化版になりそう……