日本一ソフトウェアの異能×学園RPG
約300種の膨大なスキルと、
7人の生徒の心の傷と向き合う育成自由度の高いコマンドバトルRPG
2023年6月29日発売予定!
【異能×学園RPG『シカトリス』日本一ソフトから6月29日発売決定!7人の生徒の心の傷と向き合う育成自由度の高いコマンドバトルRPG】
日本一からこういうゲーム出るの
久しぶりなような
楽しみやな!
久しぶりなような
楽しみやな!
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません


だけど価格を4千円位にして欲しい
いつまで経っても喋る主人公のRPGを出し続けるな
まぁなんというか言葉にならないけど・・。俺もみんなと同じと思う。
PVミスってね
これ、かっこいいの?かっこいいかどうかは知らんけど
そもそも、こういう何描いてるのかわからないイラストってなんだろうって思っちゃうんだけどなぁ。
まぁ俺個人の一意見として聞き流してもらっていいけど。
はい解散
今回は買取保証契約不成立?
PSP時代のゲーム?
ソシャゲ以下だろ、これ
マリア観音へようこそ
Switchでやってくのかと思ったら最近また必死にPSにすり寄ってきてるよなこのメーカー
ま、許さないけどねw
FF16とかぶるやん
Switchには5月にゼルダ有るし
モード学園
山下さん以降イメージ反転
コナミと同等レベルに嫌われちゃったイメージ
売れる売れないと主人公が喋る事と何の因果関係が・・・?
キャラ絵の目が斜視の異常ばっかで下手過ぎだろ
どっかの開発者みたいにFF16に食われちゃうーって言っとけば売れない言い訳になるからヘーキヘーキ
面白そうではあるが、もうちょっと情報出るまで待機やな
戦闘場面やマップが楽しそうかで決める
確かに目が変だわ・・。目が変なら全部台無しになるもんな。
今回はトレーラーからなんか微妙感あるな・・・
Steamで2000円前後で発売してるインディーズゲームレベルなのになんでフルプライスなんだよ
でもそこからユーザーが想像した物と実物の差がね・・・
イラスト減らしてスマホで800円とか1500円で出した方が良かったのでは
任天堂Switch ROMは製造委託費3~4千円 リピート再販1ヶ月待ち 低容量ボッタクリ価格に全機種パリティ勿論DLも例外では無いボッタクリ価格にパリティされます
ありがとう任天堂
クソゲーでは無い事を証明しなければいけ無い新規ipは
その為基本無料のアイテム課金かアンロックシナリオ課金になる
この手のCSは山下買取り保証
ペルソナのスタイリッシュなセンスが以下に素晴らしいかが分かったわ
学園異能、コマンドバトルと同じようなコンセプトでも日本一だとここまでダサくなるのか
誰が買うんだ
海外では600円でも通用しない…
スイッチに全振りじゃないの?w
あれだけオシャレなのにデザイン偏重ってわけじゃなくちゃんと使いやすいっていう
3万本くらい売れる?
ツイッターとかでもこんなんより断然上手い、惹かれる絵の仕事募集してる絵師なんて腐るほどいるのになんでこれを採用しちゃうの?
別に動きがあってもっと技術のいる漫画とか描いてもらうわけじゃなく立ち絵とイベント絵描いてもらうだけなんだしそういうところの絵が上手いだけの絵師でも採用したほうがまだマシやん
少しでも低予算で作るために社員にでも描かせてるのか?ってレベルに不思議
全機種合算で1万も売れなさそう
あたおかかな?
7678 円!!嘘だろ日本一…
このレベルのゲームで3千本はめちゃくちゃでかいし馬鹿にできないで
ゴブリンの鞄クエストかな?
二度と買わないしフリプすら落とさん
お仕置きパート入れてくれるなら買うけどさあ
いきなり予約開始←???
売り逃げする気まんまんやん
どこの絵師か知らんけど、よく採用されたな
コネかなんかか?
解散
20年以上前の絵柄だ
イラストFSSの暁姫のパクリやろ
マジ構図一緒やで
このメーカーが作るゲームって大体ボリューム無いしな
🦌と🐿
リスって漢字に変換すると「栗鼠」なのがちょっと>>94見てクスッとしてしまった。
そのイメージ強すぎてな
動画見ればいいかってなる
動画なかったら見ないでいいかで終わる
ゴミ決定