• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ずっと使ってた有能ブラシが
知らない人の顔だった件について




※実はすごい人物

台湾人イラストレーターのKrenz先生と判明






台湾人イラストレーター@KrenzCushart
先生

一度見たら忘れられない、厚塗りと絵画を思わせる美しさ。
また海外のゲーム会社や美術教育機関に
デジタル作画講師として招かれるなど、
世界において教育者として名が高い
台湾でも異色な存在。






※そしてご本人に届いてしまうwww





  


この記事への反応


   
所以「能ある鷹は爪を隠す」

有能な人が

納得しました
  
高い方は

ブラッ

社会人

出る杭は打たれるし、杭。



なんでこんなブラシを作ったのか
しかも大物じゃねえかwwwwww
台湾の岸田メル先生みたいな?


B0BDKP8P6B
任天堂(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BNKYF1PC
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BDQ82WF1
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:03▼返信
反応コメント?どうなってんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:04▼返信
AIで描けそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:06▼返信
唐突なナチョリブレは草
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:06▼返信
駆逐された今となってはAIイラストにしか見えない
無許可乱獲クソモラルな奴らのせいで純粋に絵を楽しめなくなってしまった
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:07▼返信
強引なステマ
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:07▼返信
すっげぇどうでもいいんだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:07▼返信
ブラッ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:08▼返信
AIに駆逐されんように頑張ってほしいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:09▼返信
綺麗なタッチだとは思うけどAIにマネされちゃうんやろなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:09▼返信
抜粋コメントまともにコピペできねーならパソコン操作から学び直せよバイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:10▼返信
>>10
うるせえバカ
嫌ならはちま見るな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:10▼返信
>>10
てかはちま記事投稿もAI運用のほうがまともやろなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:11▼返信
AI「エサ発見」
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:11▼返信
反応コメント無茶苦茶で草
AIの方が仕事しそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:13▼返信
ありがとう任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:13▼返信
アフロおじさんはブラくらいしなさいってこと?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:14▼返信
今は画像にAI妨害ツール組み込む開発しててデモ版も出来上がってるからクリエイター気取りしてるAI絵師()というただの泥棒は終わったなーw
セキュリティを故意に破ったら学習は合法なんて言い訳は通じないぞwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:20▼返信
ふーんエッチじゃん先生に抱いて貰えよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:21▼返信
>>1
えっ?Mムライさんどすか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:22▼返信
※17
どうせ回避されていたちごっこにしかならないと思う
AIは量産には向くけどコラージュだから元の絵以上にはならないし需要次第で残り続ける
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:24▼返信
イラストレーターなんかいくらでもいるし、何が凄いの???
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:25▼返信
想像以上に90年末期って感じの普通の絵だな。。。
判子絵に慣れた今の子には新鮮にみえるんかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:25▼返信
AIで描けそうな絵
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:26▼返信
中裕司に見えた
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:28▼返信
インサイダーの人かと思った…って先に書かれてるしw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:32▼返信
やっぱ特出してる人は特出してるだけの理由があるんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:32▼返信
※20
馬鹿だな
泥棒が故意に侵入したのなら犯罪なのは明確になるだけ
裁判になっても記録で説明しやすくなるんだからやらないという選択肢なんてないw
法改定するまでいたちごっこでもなんでもやるべきなのに無駄だからやる必要ないみたいな言い分は盗む機会を逃してたまるかというパクリAI壊死だけだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:34▼返信
んで、なんでそんなブラシ入れてんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:43▼返信
>>21
無産くんは幼稚園のお絵かきの時間からやり直しておいでよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:47▼返信
>>1
AI以下の奴らが傷舐めあってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:48▼返信
めっちょうめぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:56▼返信
いい絵だなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:05▼返信
いちいちAIがどうのとかマジでウザい・・。
というかAI絵の一番の弊害はまずそこだと思う。あれそもそも絵じゃないんで・・。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:08▼返信
思うんやけどAI絵って実際、あれ新しい精神病を発症すると思うんよね。

新しい技術って新しい病気もまた発現するんで。研究時の放射能で亡くなったキューリー夫人のように。
あれうまく見えても人外が作ったモンタージュ写真みたいなもんだからまともな絵じゃないんだよね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:14▼返信
で?としか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:25▼返信
ちょっとまて
岸田メルと比較するなよ
格が違い過ぎるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:34▼返信
岸田メルは絵師じゃなくて剣士だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:50▼返信
絵師とプロイラストレーターの違いがわかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:40▼返信
最初から入ってるプラグインかと思ったら
サードパーティ製のプラグインかよ・・・よくこんなの記事にしたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:50▼返信
>>1
ブラッ😲
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:32▼返信
※36
台湾では逆に思われているのかも
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:51▼返信
知らなかったとか無いです
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:52▼返信
AIっぽいイラストだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:07▼返信
AIはもっとクッキリハッキリしたタッチが多い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:49▼返信
KKっていうフォトショップって
フォトショップはAdobeが販売してる製品名なんだが
ペイントソフトって言えよ馬鹿
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:30▼返信
きちんと絵師を名乗れる生徒がいる絵の師匠なんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 19:02▼返信
知らないわけが無いよな……

直近のコメント数ランキング

traq