• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




人気声優・花澤香菜 愛の巣は家賃150万円高級マンション!「鬼滅の刃」「呪術廻戦」出演で“ぽかぽか”新婚生活 | SmartFLASH

jhkujoow


記事によると



 2020年7月に入籍した、声優・花澤香菜。公私ともに順風満帆のようだ。

「花澤さんは『鬼滅の刃』などの数々の大作に出演してきた大人気声優です。1月からは、昼の情報番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)の火曜日レギュラーに抜擢され、タレントとしても活動を本格化。同番組のギャラは、1回30万円といいます。彼女の年収は、5000万円を超えるでしょう。夫の小野さんも、10年間ハリー・ポッター役を務めた大物声優。声優界でも断トツのビッグカップルです」(芸能関係者)

2月中旬、本誌は“愛の巣”へと帰宅する花澤を目撃。

「花澤さんが住んでいるのは、超高級賃貸マンション。3LDKタイプなら、家賃は150万円ほどです」(近隣住民)


以下、全文を読む

この記事への反応

   
妥当やろ
花澤香菜と小野賢章ほど売れてるなら
このくらいのところに住んでもらわないと
逆に夢がなくてまずい


家賃だけでワイの年収越してる

鬼滅の3期でこれからまだまだ出るぞ

高いとこだとどんなサービスあるんやろ
ただ広くて豪華なだけかね


家買ったらストーカー湧いても引っ越せなくて困るから
賃貸にしてるだけだろ
金ないってわけではないかと


経費扱いだろ

今期ヒロイン級でたくさん出てるし
地上波のテレビも何本も仕事ある
今月の給料150万超えたのかな



今期でもレギュラー多いし
歌手活動もしてるし
地上波TVでの顔出し仕事もあるからな!
夫はハリーポッターやし
そりゃ半端なく稼いでるやろ



B0BNKYF1PC
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:32▼返信
ストーカー気持ち悪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:32▼返信
ペラペラ喋る近隣住民か。。。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:32▼返信
やっす
俺の4分の1の家賃かよ
そんなんでセキュリティ大丈夫なん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:33▼返信
ムホホw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:33▼返信
最高かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:33▼返信
高くてもセキュリティは甘いんだね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:34▼返信
誰だよ声優は給料低いとか言ってた奴
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:34▼返信
俺の十倍とか十倍広いの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:34▼返信
嫁が稼ぐ、強い
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:34▼返信
お前らの家賃4万円😭😭😭😭😭😭😭😭
あっ、こどおじだったか😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:35▼返信
>>2
家賃なんて調べたらすぐ分かるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:35▼返信
1998年くらいから さんまと仕事してたし相当貯金ありそうw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:35▼返信
家賃だけでワイの年収越してるアニキ強く生きて・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:35▼返信
声優のギャラが安いとは何だったのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:36▼返信
>>3
大丈夫じゃないからこうやってダダ漏れしてんねや😞
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:36▼返信
>>13
年間(1800万)じゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:36▼返信
稼いでるんだから相応のところ住めばいい
ただラジオとかで庶民アピールするのはやめろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:36▼返信
>>10
は?2万円ですけど?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:36▼返信
それだけ払うなら家建てた方が良さそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:36▼返信
億ション買っちまえよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:37▼返信
>>14
年5000万じゃ安いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:37▼返信
>>14
底辺声優は糞安い
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:37▼返信
親の金だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:38▼返信
あえて賃貸なのはこうやってバレたときすぐ逃げられるようにか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:38▼返信
>>17
熱心なリスナーでワロタ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:39▼返信
たった150万じゃキモオタが1か月だけとか借りてストーカーしにくるぞ
もっと高くてセキュリティいいとこ住みなさい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:39▼返信
大喜利声優、天下をとる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:39▼返信
アニメ声優のギャラは安いよ
だいたい1週間で2万円~4万円くらいにしかならん
これでも声優と会社側がwinwinの関係だからって決まった額ではあるんだけども
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:40▼返信
たっかw妥当じゃねぇだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:40▼返信
>>20
いざって時逃げられないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:41▼返信
年収5000じゃ家賃150だとキツそうやな
かなり家賃と税金で消えるんじゃないの
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:41▼返信
未だにキモいストーカーおるからセキュリティ強くて尚且つストーカーが同じマンション借りれないような高額なとこにしか住めないんやろ。
最悪即引っ越ししないといけないだろうし
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:41▼返信
100万円の家賃を自慢してたYouTuberまだまだだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:41▼返信
ソース読んだら相変わらず辺な服着てて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:41▼返信
肉体労働でもここまで貰えればまぁまぁ勝ち組か
ワイはテレワーク選んじゃったから月40万しかもらえんしマジぴえんよ😞
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:42▼返信
>>31
共働きだしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:42▼返信
良かった...
昔は売れても食えない仕事だったけど今は変わったんだな
ハイリスクローリターンじゃ無くなった
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:43▼返信
広さよりもセキュリティ重視だろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:43▼返信
>>32
まあガッチガチのストーカーは平気でセキュリティ突破してくるんですけどね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:43▼返信
俺の年収の半分をひと月で払ってんの
まぁ声優以外にもやってるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:44▼返信
俺も声優やってた頃は新人の女声優とか食えたし月100~200は固かったなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:44▼返信
わいの年収でワロタ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:44▼返信
むしろ業界TOP人気声優の花澤さんが年収5000万なかったら夢が無いわ
確か銀座で食事も大好きだったな、うるおいまくり
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:44▼返信



流石はファッションリーダー


45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:44▼返信
>>37
まあ今は見た目が良くないとわりかし無理なんですけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:45▼返信
>>37
おまえの言ってることは全体の1%が儲かってたら、儲かってるって言ってるようなもんだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:45▼返信
もうこの記事がこうやって出てきてる頃にはとっくに引っ越してるやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:45▼返信
それでもファッションリーダーへの道は遠い
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:45▼返信
家賃だけでワイの年収越してるニキで草生えまくった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:46▼返信
15万の家賃でも高いと思うのに150万って
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:46▼返信
>今期ヒロイン級でたくさん出てるし
地上波のテレビも何本も仕事ある
今月の給料150万超えたのかな

このコメント可愛くて草。150万超えてる給料で家賃150万のところ引っ越したらあとは何も残らんでよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:46▼返信
家賃150万払うなら買うやろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:46▼返信
声優は儲からないと聞いたけどトップ声優ともなればさすがに凄いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:47▼返信
今のフリーターって年150もいかないのか・・・
絶望しかねぇな
55.投稿日:2023年02月22日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:47▼返信
メインの声優の仕事が一番単価低いやろな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:47▼返信
いや~夢がある話ですね
変な話ちょっと声がみんなにウケが良かったというだけの才能なんだから声優なんて
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:47▼返信
さすが〇営業してただけあるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:47▼返信
>>34
私の時代はいつくるんだ!  
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:47▼返信
永谷園の服の画像かわいそうだからやめてあげて
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:48▼返信
>>39
おいおい本職が現れちまったよ😅
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:48▼返信
TVでよく見る俳優、芸能人なんかは100万超のマンションってまま聞くけど
どこぞの成金から落ちぶれたYoutuberみたいにならんようにしてほしいね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:48▼返信
>>55
まずいですよ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:49▼返信
>>58
将来ここまでのし上がれること考えると新人は股開いちゃうわなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:49▼返信
人気業界のトップクラスならそれくらいないと夢ないしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:49▼返信
他にもいるけど子役崩れが仕方なく声優に行っただけなのにねぇ
つか声優って儲からない仕事じゃなかったの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:49▼返信
年収150万以下の声優も多いというのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:50▼返信
なんだよ経費扱いって
この人独立してて部屋を事務所扱いにでもしてるのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:50▼返信
お前ら年収月収いくらなら150万の家住む?
現実的に考えて15万だとしたら?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:51▼返信
声優ってとんでもない格差社会なんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:51▼返信
※55
業界内で竿と穴の品評会ができるなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:51▼返信
一方、アニメーターはサビ残しまくっても月15万以下で家も6畳ワンルーム風呂無し暮らし
さらにAIの実装により半数は無職になるかもしれないという未来
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:51▼返信
あの棒読み演技からよくここまでのし上がったもんやわ、スゴイナー
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:52▼返信
こんなマンション住んでると夫婦揃って仕事はセーブ出来ないだろうな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:52▼返信
声優だけでは無理やろ、やっぱテレビの収入がでかい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:52▼返信
>>55
なんかネットでアンチの情報鵜呑みにしてそうw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:52▼返信
>>69
家賃は月収の3〜4割が基本じゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:53▼返信
そら売れっ子2人ならそれぐらいのとこ住めないと夢がないわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:53▼返信
>>58
まる営業?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:53▼返信
声優だけだと稼げないけど
人気を利用したタレント活動や歌手活動など声優以外でマルチにやれば金になるんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:53▼返信
あんまりギャラが高いともうアニメやらでは見かけなくなっていくだろうね
ただでさえ、日本のアニメ界は予算ないだろうし
顔出しメインで声優?みたいな感じになるかも
洋画吹き替えやナレーションにシフト出来ればなんとかなるかもしれんが
そちらも椅子が中々空かないだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:54▼返信
なんでケチつけてるやつがいるのか謎
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:55▼返信
声優志望「あこがれは花澤香菜さん(の年収)です!」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:55▼返信
>>75
本当にこの家賃なら今後も歌手、テレビ共に手を抜けないな。とはいえ、浜ちゃんやキムタクみたいに凄い豪邸は建てたりはしないんだな。
ただ、ぽかぽかなんて下手すれば1年持たない番組なのにそれでこんなマンション買って大丈夫か心配。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:55▼返信
記事のコートってアメリカの巨漢女用だよね
これがオシャレなの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:56▼返信
※81
テレビのナレーションとれれば安泰かもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:57▼返信
※66
そら声優以外の仕事いっぱいしてるからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:58▼返信
>>81
下手なゴミアニメよりパチ案件のが儲かるで
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:58▼返信
CMが一番高くて次がナレーションだっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:58▼返信
既婚者は興味ないわ
水瀬とかはどこ住んでるのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:59▼返信
>>1
俺の年収の2倍だ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:59▼返信
売れっ子二人だけどそのクラス住めるんやなぁ
老後までその生活保てるだけのマージン考えちゃいそう
もう稼ぎきってるのかなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:59▼返信
賃貸を自慢するとかバカだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:59▼返信
>>73
営業しまくってたんやろなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:00▼返信
前世でどんな徳を積んだら小野賢章様の嫁になれるんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:00▼返信
>>94
まだそんなこといってるアホがいるんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:00▼返信
>>93
誰が自慢してんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:01▼返信
自分の力で稼いでるんだからいい暮らししてればいいよな
クッソムカつくのが生活切り売りブロガーの庶民アピ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:01▼返信
そんだけ稼いでも賃貸なのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:01▼返信
この年収の内声優単体でどれくらいなのかだな。多く見積もっても1割くらい?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:02▼返信
オタクが寄らないような家に住まないとな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:02▼返信
ナマポの年収が150万円ぐらい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:03▼返信
営業(意味深)にケチつけてる奴おるけど写真(意味深)やとある過去映像(意味深)が流出するよりはまだマシやろ

いや変わんねーかもな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:03▼返信
>>99
いざって時逃げれないからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:04▼返信
ぽかぽかのレギュラーは取れたのは良いが、下手すれば1年持たないような番組なのに大丈夫か?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:04▼返信
ええやん良いとこ住めて
貧乏暮らししてたらしてたで叩かれるんだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:04▼返信
>>99
あえて買わないだけだろ
いつでも引っ越せる様に
キモオタ共が何してくるかわからんからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:04▼返信
おっちゃんも営業したいわ
ケツの穴を開けばええんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:05▼返信
こういうキラキラした情報は自分がみじめになるから嫌や
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:05▼返信
ほんとオタクって哀れだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:05▼返信
人気業は定住するのムズそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:06▼返信
小野賢章も花江と共同でやってるYouTubeの同接や再生数すごいからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:06▼返信
>>105
また他のレギュラーとればいいだけとしか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:07▼返信
>>109
比較する相手が明らかにおかしいから気にするだけ無駄やぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:07▼返信
完全な勝ち組
なれるならこういう声優になりたいって人が殆どなのでは?なれるならという
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:08▼返信
>>99
ガチ富豪なら賃貸の高級マンションの方がいいと思うわ
変な住人いないしセキュリティ強固だから流行の強盗なんかも絶対来られんし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:08▼返信
こんくらい金額のとこじゃないとあぶねえんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:09▼返信
10年間ハリーが10年前ハリーになってるという時間の流れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:09▼返信
ヒカキンが狙われないのは高い賃貸マンションに住んでいるから
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:10▼返信
知らんけど超人気声優なら逆に少ない方ちゃうの
トップ層ってことやろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:11▼返信
今でもメイン張ってるからなよぉやってるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:11▼返信
ガチ富裕層は分譲ってリスク高すぎない?明日も金持ちである根拠なんてなくない?って言ってた
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:12▼返信
いつまでも売れ続ける訳じゃないのによくそんな浪費する気になるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:12▼返信
声ガチャ当てただけのくせによ...
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:12▼返信
旦那の小野が稼いでくるしそろそろ席を若手に譲ってもええやろ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:13▼返信
家賃からの推測だと物件価格3億円くらいかな
相当いいところに住んでるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:13▼返信
150万もするのに3LDKなんやな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:14▼返信
>>125
稼げるうちは稼ぎたいと思うだろ普通
先々どうなるかわからんのだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:14▼返信
そこまでするなら、逆買った方が早そうだけど、やっぱ違うんですかね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:15▼返信
分譲や一軒家を買うとマスコミや周りが勝手に特定しちゃうからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:16▼返信
>>123
億単位で入ってくると余程の倹約家以外は贅沢三昧するだろ
それに貯め込まれるより使われたほうが世のためだしほっとけばいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:17▼返信
花澤でこれだけなら全盛期の神谷明とかDBの野沢さんや
90年代の林原さんあたりはどんだけ稼いでたんや
それとも今とはギャラの単価が違うんかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:17▼返信
>>129
家賃150万の家、分譲で買ったらいくらになるんだよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:17▼返信
>>128
小野が櫻井やたつおみたいにならないとは100パーではないかもやしな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:17▼返信
こういうのは事務所が借りてくれるんじゃないの?
貴重なタレントは囲いたいやろうし、スラム街に住まれても困るやろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:17▼返信
>>124
顔ガチャもあるんだが?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:18▼返信
※124
声質は生まれつきだけど演技力は努力の賜物だからそういう言い方はよくない。
声が特徴的だからだけでやれるような仕事じゃない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:18▼返信
>>123
沢山稼ぐ人間は、沢山使うんだよ
スポーツ選手とか滅茶苦茶稼ぐけど、引退して数年で破産なんてのは
かなりある、ロナウジーニョなんかもかなり金欠だったはず
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:18▼返信
松本人志も有吉も賃貸です
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:19▼返信
>>124
人間関係(意味深)ガチャでもSSR引かないといけないんやぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:20▼返信
トップ声優はこのくらいの富豪生活をして貰わないとオタクも払いがいが無くなる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:20▼返信
>>135
なおそれはそれで今度は事務所の人間がストーキングする模様
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:21▼返信
若い頃に住みたい家と年取ってから住みたい家は違うんだよなぁ。
金持ちはその辺自由に選べるからうらやま
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:22▼返信
賃貸てようはアパートと同じやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:23▼返信
前世でどんな徳を積んだら小野賢章様の嫁になれるん?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:24▼返信
>>124
声ガチャ当てただけ?
ゼーガペインの頃の演技聞いてから言え
演技力の向上もあるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:25▼返信
結婚して彼氏作って
「私に金落としてください!
でも彼氏といちゃいちゃするけどね!」
なんて立憲議員がズブズブの統一教会みたいな
商売がいつまでも続くと思ってるのかクソビッチが
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:25▼返信
>>144
賃貸なら戸建てに住んでても㌀なのかい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:25▼返信
>>124
花澤は声や顔というより時期です
花澤の新人時代はまだ棒声優で今ならオーディションで確実に落ちるレベルですが
今ほど声優が溢れていた時代ではないく本数も当時では多かったので落ちずに受かり実力をつけれた
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:26▼返信
俺の30倍や
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:27▼返信
>>144
お前が社会に出る事が心配になる発言すな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:27▼返信
すごいけど二人でそんな広いとこ必要なんか
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:27▼返信
持ち家買わないのかよ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:28▼返信
あっそう速報
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:29▼返信
>>153
一生払えるなら賃貸の方が有利よ。
家にスタジオ作りたいとかなら話は別だけど。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:30▼返信
>>153
持ち家→飽きる、修繕がいる、バレたら面倒、離婚したら面倒
賃貸→飽きたら引っ越し、修繕が必要なら引っ越し、バレたら引っ越し、離婚したら引っ越し

引っ越しメリットデカすぎ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:31▼返信
声優のテレビ番組1回のギャラって30万しかないんかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:31▼返信
サムネの服凄いな…永谷園かい
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:33▼返信
>>157
たった1~2時間の収録でサラリーマンの月収分稼ぐと思えばまぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:34▼返信
>>147
しゃーないだろ、そこは本人の努力の結果なんやから

どこでどう努力したのかは置いといて
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:36▼返信
>>159
いや打ち合わせやらなんやらで1~2時間じゃすまんやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:36▼返信
花澤のほうが旦那より稼いでるんだろうけど
それなりに売れてる芸人くらい稼いでるのかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:37▼返信
>>157
声優とか関係なくそんなもんだよ
朝や昼のMCの加藤や南原なども30万前後といわれてる

164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:38▼返信
>>161
知らんけどじゃあ3~4時間か?
これで安いと思ってんなら感覚狂ってるで
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:38▼返信
こういうの憧れる声優志望者が
もう来年の進路に養成所とか学校に行くことを決めてるわけか。
贄として・・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:39▼返信
小野賢章の方は全く話題にならないの何で?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:40▼返信
>>165
花澤は子役上がりだから彼女にあこがれてというとコースが違うから決めないと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:41▼返信
>>166
だって女さんはとっくに興味失ってるし
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:42▼返信
声優さんって儲かるんだなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:45▼返信
>>169
歌手活動で売れるとかなり儲かる
ただ今やソシャゲのおかげで新人や若手でもそこまで売れなくてもある程度食えるという声優にとって恵まれた時代になりつつある
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:46▼返信
3LDKで家賃150越えの物件てなんぼ都内でも20棟くらいしかなかった
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:47▼返信
真面目に働いてる自分がバカに思えてくる…
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:47▼返信
>>14
ここまで大御所だと仕事も単純な声あてだけじゃないしなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:48▼返信
まあ中村悠一や花澤香菜レベルの人がいい思いしてなかったら
この業界 夢が無さすぎるだろ……
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:49▼返信
あま永谷園の服も150万円するんですよ
愛の素でもっと奥まで根本まで入ってるとか悦んでるのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:49▼返信
若い時に枕営業してた甲斐あったな😢
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:49▼返信
声優詳しくないけどその業界でのトップレベルの人なんだから
こんぐらいは貰ってくれないと夢なさすぎるからいーんでないの
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:50▼返信
>>172
その分やべー奴らが周辺にウロチョロされてるんですけどね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:58▼返信
>>1
家賃に150万払うくらいなら家買えよって思う俺は小物なんやろか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:02▼返信
>>179
小物って言うかメリットデメリット知らないだけ
10億持っても賃貸の人いるし
月収30しかないのにローン組んでまで戸建て買う人もいる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:03▼返信
小野くんは花澤香菜の婿養子
みたいな扱いされてて悲しいねぇ・・・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:04▼返信
>>181
詳しくないけどそうなんや
女の方が超富裕層なんか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:14▼返信
結婚しても枕やってんの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:15▼返信
>>182
花澤さんは実家は経済的に豊かでしょ
人気のお店だから
小さい頃から子役でなんていうのは家がだいたいそういう人だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:15▼返信
>>113
そんな簡単じゃないだろう。そもそもぽかぽも本命候補に断られ続けた結果。岩井との共演経験で選ばれた訳だし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:15▼返信
竹達とざーさんを見比べると、やっぱり過度なドル売りは諸刃の剣なんだなって感じるわ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:16▼返信
若者よ声優になろう
家賃150万の家に住めるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:17▼返信
150なら家買った方が・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:18▼返信
>>188
地域に目指した商売やってるような人以外の富裕層はだいたいみんな賃貸だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:20▼返信
この人元々金持ちじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:21▼返信
うちの家賃2年半払えるじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:21▼返信
やれ週刊誌やオタクやらで結婚生活を邪魔されるより良いわな
夢があって羨ましい
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:22▼返信
この人一時期バカみたいに出まくっててキライになったわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:22▼返信
成功した商売人の娘だから
声優ってだけじゃなくて自己プロデュースもうまいと思うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:23▼返信
大物声優なのに賃貸wwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:24▼返信
>>195
この国じゃ家なんて買わないって富裕層もたくさんいるんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:24▼返信
年収億はいってるやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:26▼返信
夫婦で売れっ子だし、声優業以外にも表で活動してるんだし
惜しみなく使うべきだし、ほっといてやれよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:26▼返信
じゃあ林原めぐみとか家賃500万かな
野沢雅子は2000万くらいか
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:30▼返信
これは永谷園のステマ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:31▼返信
逆にこれだけの芸能人声優が安アパートに住んでたらストーカーとか犯罪者が群がるだけやろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:32▼返信
> 家賃は150万円ほどです」(近隣住民)

近隣住民w
いや、不動産会社で裏取しろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:33▼返信
永谷園というより歌舞伎揚
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:35▼返信
逆に安いとロマンがなくなるしな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:35▼返信
まだザーサンのお股から転生に間に合うぞおまえら
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:35▼返信
家は必ずいつか壊れるからな
ランニングコストも想像してる以上に掛かる
なので貯蓄するのが目的なら賃貸に限る
207.投稿日:2023年02月22日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:49▼返信
>>179
むしろ金持ちやから、賃貸でええんやで
金持ちは金消えても、貯蓄できる余裕があるし、ちょっとのリスクはものともせんしな
中流くらいの金ないやつの方が資産化できる家を買っといた方がええで
それより金ないやつは知らん
戦略的に職歴積み重ねて逆転狙っていこうか
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:51▼返信
家賃150万ということは資産価値として3億ぐらいの物件と想定すると、単純計算で200ヶ月で元が取れることになる。200ヶ月というと20年弱。結婚してるならともかく人気商売で浮き沈みが激しいことを考えると賃貸が妥当かな。
あと、マンション購入は購入して終わりじゃなく、毎月のローン返済+管理費や固定資産税なんかも関わってくる。なので、結婚して子供がいて20年以上そこに住み続けるとかならお得かもだが、そうじゃないなら賃貸のが一般的にはおすすめ。まあ、独身で年取ってくると賃貸も借りにくくなるから考えものだがな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:51▼返信
さすがにこれくらいの夢はないとやってられんわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:00▼返信
ごごご

ゴキちゃん・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:03▼返信
家賃とか衣食住の「住」に金使いすぎる奴は将来落ちぶれる
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:04▼返信
>>196
その気になりゃ家なんかポンと買えて終の住処には困らないからなぁ
非富裕層こそ持ち家の方がいいのでは
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:25▼返信
3LDKタイプじゃなかった場合はいくらだよ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:27▼返信
有名人はプライバシーなくて大変ねえ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:28▼返信
>経費扱いだろ

働いたこと無いアホやろ。
事務所に所属してる声優が自宅の家賃を経費でおとせる訳ねぇだろ。
独立してフリーになって自宅兼事務所扱いにしても家賃のごく一部しか税務署は認めんぞ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:28▼返信
賃貸に150万は使いすぎかなぁとは思うけど、
これだけ売れっ子なら全然問題無いかなと
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:40▼返信
>>216
ん?年収5000万なら個人事業主か税金対策用の法人で申告しててもおかしくないんでね?
ちなみに俺はフリーのエンジニア。税務署に個人事業主で開業届提出済み。今住んでるマンションは自己所有だけど、仕事部屋に1部屋確保してるから家賃相当分を家事按分で経費計上してる。他電気代とか回線費用とかも当然ながら家事按分で経費計上してる。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:41▼返信
20年間トップの売れっ子だしな
数億円の自宅建てても不思議じゃないわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:42▼返信
ずっとその金額を払えるならいいんだけどね🥹
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:45▼返信
>>217
ずっと払えるならいいんだけどね🌝
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:47▼返信
>>207
お前もキモいよ。類とも
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:48▼返信
>>198
誰がダメって言ったよ?アホかお前
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:48▼返信
>>220
だからこそ賃貸のが良いんじゃね?落ちぶれたり不祥事出して稼げなくなったら速攻で引っ越せば良い。不動産て下手に所有してると税金は掛かるし維持費も掛かるしで大変だったりする。高額物件になると売買にも時間がかかるからな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:49▼返信
賃貸なんだ。
150万もったいねぇ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:52▼返信
>>138
ロナウジーニョあいつは流石に貯めとけよと思ったわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:53▼返信
そんなもったいないんかね?
年収500万と仮定して家賃15万だったら普通じゃね?年収が10倍なんだから家賃も10倍で問題ないだろうし。150万という額面で捉えるから高く見えるだけであって、年収比率で言ったら問題ないでしょ。しかも5000万は奥さんの年収であって旦那のも合わせたら倍になるんじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:54▼返信
>>107
お前もキモオタなのに?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:56▼返信
>>69
月収500万くらいなら家賃150万の家に住むかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:59▼返信
>>41
なんで辞めたの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:01▼返信
>>3
お金持ちいいなあ🌝
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:03▼返信
>>224
なるほどな。でも俺は戸建がいい。
賃貸だと周りに住人いるからみんなに見張られてるみたいでなんか嫌なんだよなあ👀
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:05▼返信
>>224
櫻井孝宏も他人事ながら豪邸建ててたらしいしどうするんやろな。今まで通りの収入があればいいが
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:07▼返信
>>218
お金持ちでもはちまみてるのね
税金のこととか詳しそうね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:08▼返信
>>199
その人たちのことは知らないけど、一般的に言って、家賃に500万はイーロンマスクレベルでないとアホだと思うの。リスクが高すぎる。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:09▼返信
>>175
あの服は舞台衣装とか仕事着としてならインパクトあっていいと思うよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:10▼返信
>>172
それでも真面目に働くことは大事なの🥹
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:11▼返信
ファッションセンスは金で買えなかった女
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:12▼返信
>>232
賃貸か所有って話と戸建てかマンションかは別次元の話なw
あと、このクラスのマンションになったら住んでる人もセレブなので他の住民なんて興味ないだろw
フロアあたりの世帯数も少ないと思われるし、壁や床は完璧に防音されてるだろうから夫婦喧嘩しても聞こえないんじゃね?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:13▼返信
家買った方がまし
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:15▼返信
>>169
芸能界なんだからそりゃ売れてるやつは儲かるよ。当たり前や。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:16▼返信
>>171
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:16▼返信
>>192
お前アホか?結局すっぱ抜かれてるやん
例えが的外れもいいところ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:17▼返信
永谷園がスポンサーなの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:18▼返信
>>240
だね。俺も戸建欲しい😀
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:30▼返信
とはいえこれから減っていきそうなのに150万家賃に使って大丈夫なのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:36▼返信
ポプテピで見た洋服ネタの人ってことぐらいしかわからない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:36▼返信
声優ちゃんと稼げるんだ良かった
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:42▼返信
年収5000万の訳ねーだろ!  
最近は当たり前のようにフェイクニュースが流れて怖いわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:46▼返信
売れてる声優でも何とか食えるレベルなのに五千万は無いわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:47▼返信
>>1
花澤香菜嫌いなんだよね
テレビに出ないで欲しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:48▼返信
稼いどるでぇ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:50▼返信
ガチだと思うで
でも庶民が考えてるほど単純な理由じゃないやろな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:50▼返信
俺もやりたい
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:59▼返信
>>250
お前無知で草
億稼いでる声優もおるわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:02▼返信
>>7
声優の仕事だけで食っていける声優は10%もいない
花澤が稼いでる横で、ほとんどの声優はバイト生活
芸能関係はどこもそうだけど、とてつもない格差業界だよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:10▼返信
買ったほうがよくない?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:21▼返信
ドラマCDや絵がない作品ならわかるけど
なぜ音読するだけでアニメーターより金もらってるの?
業界の仕組み狂いすぎ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:24▼返信
>>233
その内売却したってニュースになるだろw
税金が大変そうだしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:24▼返信
>>1
まるで小野賢章さんがヒモみたいな書き方やめーや
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:27▼返信
妥当だとは思うんだけど
声優業のみの年収を知りたいなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:40▼返信
そりゃこのランクに住まないと
NHKアナなんて簡単に凸するからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:52▼返信
花澤は子どもの声ほんと上手いわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:42▼返信
ふざけんな俺の人生の片鱗くらいも味わったことない生ぬるすぎる人生送っといてそんな年収許せないぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 22:34▼返信
>>264
俺はアニメをあまり見ないのでこのひとは知らんが、親から遺産受け継いだとか宝くじ当たったみたいな棚ぼたよりよっぽど実力だと思うが?旦那さんも稼いでるんだろうけど本人も同じぐらい?稼いでるんだし文句ないだろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 23:55▼返信
大昔の声優は可哀想
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:18▼返信
トップ層だしな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:07▼返信
経費知らないバカが経費って使うのなんなんだろね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:10▼返信
>>227
払う価値があるかどうかが問題じゃないのかね家なんか基本仕事終わって食事して寝るぐらいしか使わないんだし
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:18▼返信
そういや結婚してたんだっけ?
ここんとこ声優の話題がイマイチ盛り上がらないので、うろ覚えだったわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:44▼返信
もうこの人の記事は見たくないしこれで最後にしてほしいです
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:19▼返信
こういうの近隣住民、ではなくストーカーして得た情報なんだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:00▼返信
セキュリティ高いとこじゃないとだからそうなるだろうな
あとは税金やらか
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:21▼返信
経費をあとで会社が精算してくれる交通費みたいなものだと思ってるやつ多いよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:17▼返信
>>216
衣装箪笥扱いや台本置き場として一定で経費はおとせるよ
貧乏人乙
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:25▼返信
>>275
在宅ワークだとしても家賃が経費として減税されるのは5割程度かな
声優・タレントだったらまあ2割がいいところ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:02▼返信
>>269
そこは人の価値観だろ。俺の場合、コロナ関係なく週の3分の2は自宅で仕事してるから、今の家買うときはセキュリティと快適性をかなり重視したぞ?購入当時は独身だったけど、そういうの拘るとワンルームの選択肢は皆無で結局4LDKにしたしな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:20▼返信
なんか最近テレビがパッとしないから、
オタク相手に声優狙い始めてるよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:07▼返信
伊集院みたいに
差別発言しないし
使いやすいんでしょう

直近のコメント数ランキング

traq