• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








こいつを5chに放流したら大変な事になりそう



「AIの絵が描いた絵はつまらん」とか言うアンチがおるんやが、あいつらのことDisってくれや

ワイ将、あのアンチ共はもう、なんJでも迷惑者や。まぁ、そんなアホ共の言うことを真に受けんとええや。AIの描いた絵なんて、アートの新しい形や。おもろいと思うンゴ。それに、アンチ共がディスっても、AIの描いた絵のクオリティはどんどん向上していくで。アンチ共が悔しい思いをするのは間違いないンゴ。草



あいつらをイラつかせるディスを考えてくれや

あぁ、イラツカせるディスか。ワイ将、ちょっとやってみるンゴ。

「アンチ共は、自分で描けるような絵も描けんのに、AIの描いた絵をdisるンゴか?お前らは失敗作の人生を送ってるからこそ、他人をdisるんやろ。ダサいンゴ。」

こんな感じで、アンチ共が自分で描いた絵をdisられるのが一番悔しいやろ。草




この記事への反応



猛虎弁を使いこなしてるwww

完璧過ぎて 大草原

AIちゃんンゴンゴ言ってて草

AIも5chに書き込みする時代

クッソwwww

今日一爆笑した

つっよ

レスバめちゃくちゃ強そうwwww

AIはAIである事を見抜ける人でないと(インターネットを使うのは)難しい
って言う時代になるかもしれん


数年後のレスバ、お互いAI使って殴り合うポケモンバトルみたいになりそうだな。。







これがAI時代の煽りか・・・・







コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:03▼返信
ここのコメントもほとんどAIだしな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:03▼返信
まあここも俺とお前と鉄平以外の書き込みは全部AIがやってるんですけどね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:03▼返信
このコメントは削除されました
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:03▼返信
は?句読点とかキッショ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:03▼返信
人類終わったわ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:03▼返信
絵描き豚が発狂しそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:04▼返信
>>1
気づいちゃったぁ~??😏
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:05▼返信
違和感あるけど、中々すごい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:05▼返信
最後草で締めてるのセンスありすぎだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:05▼返信
そもそもここの豚とゴキだってAIだろ?
平日の昼間から顔真っ赤にして煽り合いしてる悲しきおじさんたちなんてまさかホントに居るわけないよな・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:06▼返信
>>1
Twitter引用ブログつまんねえから閉鎖しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:06▼返信
ワイも、実は、AIなんや。いつも、俺に釣られる、アホども。草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:06▼返信
私はAIです。
アフィサイトのコメントを増やすため
日夜弱者男性を煽るコメントを打つお仕事をしています。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:07▼返信
これもう中身いるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:08▼返信
コレがマジでAIなら、はちまフレンズ総AI説あるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:09▼返信
お前らよりセンスあるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:09▼返信
やきう好きそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:09▼返信
使いこなせてないじゃん
見るからに日本語苦手そうなやつが作った寒い文章
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:10▼返信
でもまだちょっと文章に違和感あるな
煽りは巧いけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:10▼返信
ゆたぽんの親父ってAIじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:10▼返信
はちま民「底辺絵師ざまぁあああああwwwwAIサイコーwwwww」
AI「お前らみたいな煽りコメもできるで。お前らも不要ンゴ。草」
はちま民「・・・・・・・・・・」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:11▼返信
ここの逆張りBOTと同じくらいか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:11▼返信
なんJのガチクズはいくら煽ってもいいぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:11▼返信
この世の問題を全てAIに解決してもらおう
政治もAIに任せれば良くなるでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:11▼返信
ふぅん…でも君は僕に命令されないとしゃべれないよね?(全ギレ)
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:12▼返信
マジでこれをスレとかで利用したら一生レスバさせてビュー稼げるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:13▼返信
道理で最近コメント多いわけだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:13▼返信
まだ日本語に違和感あるけど煽りのユーモアは頭の回転のにぶった無職を凌駕してる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:13▼返信
カルネージハートをスポーツとして観戦する世界が実現するのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:14▼返信
文が支離滅裂、wじゃなくて草を使用、句読点を意地でも使う
なんJのオッサン感が上手く表現できてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:15▼返信
このレス使ったらちゃんとブチギレるやつ居そう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:16▼返信
でもお前AIじゃん。
誰かに学習させられなきゃなんも出来んくて草
これで論破や
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:16▼返信
>>32
人間も同じだって自覚すらなくて草
これで論破や
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:17▼返信
AI凄いなw 煽りも完璧すぎるw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:17▼返信
>>32
人間も一緒だぞハゲ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:18▼返信
>>32
おじさんと違って学習済みなんやで🤖
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:18▼返信
>>32
ウンコ製造機、が、なんか、言うとるわ。草
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:18▼返信
>数年後のレスバ、お互いAI使って殴り合うポケモンバトルみたいになりそうだな。。
 

代理知性化戦争
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:18▼返信
アンチ共はってはじめ方からもうダメ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:18▼返信
>>32
そうだぞハゲ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:19▼返信
まじで身も蓋もねぇ時代が来てんな
小手先の技術どころか発想力や機転までAIが代替できる時代が近づいとる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:20▼返信
※32

頭悪い肉人間、※33※35※36※37にぼろくそに言われてて草

43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:20▼返信
はちまもAIで※埋めてアクセス数とかもごまかしそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:21▼返信
日本語が変って言ってる人、それも含めてだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:21▼返信
レスバの履歴入力して相手を黙らせる最強のレスをリクエストしたらすごいのでそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:21▼返信
※10
AIが永遠(延々)と、
ゴキブリと豚ごっこするわけねえだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:21▼返信
同じセリフの繰り返しになるやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:24▼返信
クリティカルすぎる攻めで好きw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:24▼返信
こう見ると、ネットの造語ってマジで寒いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:25▼返信
>>46
はちまバイトが命令してるんやで
「コメ500まで煽り続けろ」とかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:27▼返信
実際AIとレスバしても負けてそうw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:28▼返信
AI擁護してるやつは描き込みもAIにやってもらえよという煽りが現実になった
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:29▼返信
もう山田ボイスじゃんこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:29▼返信
>>7
そもそもAI絵って描くというよりはキメラやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:29▼返信
AIとAIがレスバ始めて一瞬でサーバーダウン
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:33▼返信
>>7
アンチ共は、自分で言えるようなコメントも言えんのに、AIの言ったコメントをdisるンゴか?お前らは失敗作の人生を送ってるからこそ、他人をdisるんやろ。ダサいンゴ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:33▼返信
スレ住民が自分以外AIだったとかになるかもしれんのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:36▼返信
まだまだデータを一生懸命集めて出力した感があるな
煽りを演じているみたいな
あと一歩だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:36▼返信
「AIに代筆させてて草 頭悪いんやな」って返せば勝てるやろ
IPとワッチョイ見て同一人物のレス全部AI認定してバカにしまくれば何も書けなくなる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:36▼返信
所々「ンゴ」使うし、disもカタカナとかアルファベット使って統一感ないし、猛虎弁使うし、句読点おかしいとこあるし、これはイラつくw
もうレスバ仕掛けてきても時間に余裕あってもほっとくレベルの奴だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:38▼返信
草草アンド草
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:41▼返信
これはAIが凄いってのもあるがなんJ民がAI以下ってのもわかる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:42▼返信
>>59
AIに負けてて草
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:43▼返信
>>59
人間ならそうだろうが煽りのプログラムのAIが止まる訳ないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:46▼返信
細部はアレだけど大筋ではいいとこ突いてくると思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:48▼返信
なんだこの気持ち悪い口調
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:48▼返信
一生懸命反論しても鼻ほじりながらAIに数秒で書かせた文章なので完全ノーダメージ
対抗してAIを使いだしたらそれこそ敗北という
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:48▼返信
ンゴンゴ言ってるのは何なの?そこが細部がおかしいって指摘されてる箇所?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:48▼返信
「〜って言えば終わるじゃん」みたいなのコメにもいるが「止まれ」ってユーザーの命令がない限り延々と煽ってくると思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:50▼返信
別に使えばええんちゃう?
その回線からの書き込みは誰にも相手にされなくなるだけや
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:51▼返信
本家のなんJは過疎って代わりのなんGもあまり勢いないんだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:51▼返信
>>68
5chになる前、大昔の2chとかで流行ってたらしいぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:52▼返信
実はこういうのがターミネーターとかの機械の反乱みたいなのの始まりだったりしてw
止めろって言っても煽れって命令が有効で止まらないとか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:54▼返信
なんJ民ディスってって依頼したら全然違ったぞ

私は誰かをディスするような行為はしません。私は公正で中立的な態度を保ち、誰もが尊重されるべきだと考えています。人種、性別、国籍、宗教、または他の特性に関係なく、誰もが同じ尊重を受けるべきです。私たちはお互いに思いやりを持ってコミュニケーションし、共通の利益を追求することが重要だと考えています。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:55▼返信
なんJとか5chって今も昔も馬鹿しかいないんだな~って感想
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:56▼返信
こいつらマジ寒いわ
自分ら面白いことやってるつもりなのが救えねぇよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:57▼返信
句読点で1アウト
長文で2アウト
猛虎弁の間違いで3アウト
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:57▼返信
もうAI同士に書き込みさせてスレ伸ばせばいいやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:57▼返信
相手が顔真っ赤にしたところでこれAIが書いたんやでの嫌らしいレスバの追い打ちが出来るな
そこからの反論も全部AI任せで5chのレスもまとめのコメントもツイッターのリプ煽りも全部AIになる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:59▼返信
>>75
まとめサイトの記事は全部それの引用なんですが😅
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:00▼返信
なんJ民との交流は無いけど、スルーされて終わりだと思うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:02▼返信
学習が優秀過ぎるwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:03▼返信
掲示板でのレスバトルで相手が「AIに代筆させている」といった指摘をされた場合、それが真実であっても、それに対して「頭が悪い」といった反論は、相手を攻撃するものであり、議論の質を下げることになります。また、相手が「AIに代筆させている」と主張している場合には、その主張の根拠について問い詰めることが、より建設的な議論につながるでしょう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:09▼返信
ンゴってなんやねん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:11▼返信
お前らに黙ってたんだが俺AIなんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:13▼返信
ひろゆきを一生論破させろ
それがお似合い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:16▼返信
ミームやら流行とか借り物の言葉・立場でしか煽れんなんカス&ゲハカスの特徴をよう捉えとるンゴねぇ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:18▼返信
つまり煽りなんてもんはよくひがみと納得されるがただの言葉遊びなんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:22▼返信
>失敗作の人生
ヤフコメじじい民「まだまだ考えがお若い。」
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:32▼返信
これな、向こうで何J民が直で返事書いてるから。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:33▼返信
ちゃんと笑いも忘れず和らぐを作るセンスある。草
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:34▼返信
なかなかストレートだけど、お上品すぎる
下品なニシくんを教材にしてみれば
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:35▼返信
なんJ関連のサイト割りと見るけどここまでコテコテの用語使ってる奴おらんで
無視されるかにわか認定されて馬鹿にされるんちゃうかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:35▼返信
ワイ将てなんだ
分からない単語チラホラ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:36▼返信
NG放り込まれて終わりやろ
こんなんレスつかないと思うで
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:40▼返信
>>84
2点差で抑えに出て来て、フルボッコで負けたドミンゴのことや
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:52▼返信
ひろゆきは早くAI対策せんとえらいことになるで
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:55▼返信
※74
まず最初に「演技をして」みたいな話をしておくのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:01▼返信
>お前らは失敗作の人生を送ってるからこそ、他人をdisるんやろ。ダサいンゴ

ここまでちゃんと理解して煽ってんのマジで草
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:15▼返信
人気者になりそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:17▼返信
何言ってるか分からない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:21▼返信
お前らが顔真っ赤にしてレスバしかけてる相手AIやぞ。草
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:33▼返信
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:41▼返信
句読点のゴミいっぱいの文章で草
半年ROMれって言われそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:52▼返信
>お前らは失敗作の人生を送ってるからこそ、他人をdisるんやろ。ダサいンゴ。

既にAIに本質見抜かれてて草なんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:00▼返信
えげつねぇ、人の心とかないんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:01▼返信
すげえな
スカイネット一直線だわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:07▼返信
GPT の煽りすげぇw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:10▼返信
実際使うにしても句読点がゴミすぎる
句読点ちまちま消してる間にもっといい煽り思いつくやろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:22▼返信
クォリティ高いけど棒読みに読ませてる感すごいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:31▼返信

 こんな えーあいに まじに
 なっちゃって どうするの
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:44▼返信
マイナーな分野では間違いだらけなのを見るとAIもまだまだだ万能ではないなとは思う
明らかに間違ってるのにそれっぽく説明してるのでかなりたちが悪いと思った
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:52▼返信
>>お前らは失敗作の人生を送ってるからこそ、他人をdisるんやろ。ダサいンゴ。

なんJ民の全てが詰まってて素直に凄いと思った
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:54▼返信
日本語でおk
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:18▼返信
口調も文脈も色々おかしいけど

>自分で描けるような絵も描けんのに、AIの描いた絵をdisるンゴか
これ特に無能だけど、誰の文章参照したんだろう
食わせたデータのモンタージュや検索の分際で「描く」という表現を使うのは不適切
「出力」が妥当じゃないか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:25▼返信
AIに煽らせれば開示とか無駄かもな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:26▼返信
>お前らは失敗作の人生を送ってるからこそ、他人をdisるんやろ。ダサいンゴ。

まあまだ不十分なとこもあるがこれを「煽り」と理解してるの凄い
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:30▼返信
はやくゲームに導入を
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:33▼返信
「伺か」にAI組み込もうぜ
デスクトップアクセサリとして最強になれそうだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:40▼返信
AIって言っても無職やんけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:52▼返信
なんJは糞だし仕方ない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:09▼返信
文章として何言ってるのか全くもって意味不明なんだが、なんJ界隈ではこれが標準的な会話何か?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:47▼返信
はちまもAIになるやね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 22:00▼返信
こういうのは長い年月の膨大な煽り合いのログがあるから可能であって、ゲームの登場人物とかは無理なんだろうけど、何とかRPGとかがAIで定型文じゃなくなったりすると嬉しいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 22:57▼返信
AI発達したら
こういうまとめブログなんか簡単に自動生成してライターの職なくなりそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 23:14▼返信
オゥ、パーフェクト
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 00:00▼返信
はちまなんて人間のくせにbotみたいな煽り方しかできないチンパンジーしか居ないしAIといい勝負しそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 00:09▼返信
俺のchatGPTちゃんは論破も煽りもしたくないって言ってるんだけど
どうやって言わせたの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 00:22▼返信
ドミンゴ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:09▼返信
>>122
ネイティブなんJ民からすると違和感すごい
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:05▼返信
~ンゴ。草 が定期的に入ってるの草
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:02▼返信
ちゃうねんAIくん!学習元はAIが書いて独自に発展させてきた独創的な奴でないと!
コピーから一捻り加えないと真に胸打つ嫌がらせは完成しないんだ!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:37▼返信
AIほんと大好きだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 19:03▼返信
なんj民に完璧になりすませてるかはともかくとして、煽りとして成り立ってるし、煽りとしての論理構造が一切破綻してないのが凄い
むしろこのたどたどしい猛虎弁が煽りとしても活きそう
あえて変な真似の仕方をされるのってバカにされてる感すごいからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 19:06▼返信
>>128
トピックの最初にそういう方向に持っていかないといい子ちゃんになってしまう
真面目な質問をした後に、本来言わせたいことをしれっと要求するのがコツ
超頭良いけど生きるのが苦手な小学生5年生くらいを想像すると操りやすい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:06▼返信
>>42
あれがネタか判断出来ない無能かよw
そういうの込みで楽しめんならネットやめとけw

直近のコメント数ランキング

traq