• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
今日で閉館する秋葉原駅前のゲーセン『GiGO 秋葉原4号館』、最期を見届けるために人が殺到「11年間ありがとうございました」

秋葉駅前セガ跡地にナムコがオープン決定 ⇒ セガ運営会社が縦読みでお気持ちしていたことが判明www






バンダイナムコ施設事業68年の歴史で初のゲームセンター秋葉原出店! 『namco秋葉原店』3月1日(水)開業

1677044353207


記事によると



株式会社バンダイナムコアミューズメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:川﨑寛)は、2023年3月1日(水)、「いちご秋葉原駅前ビル」(東京都千代田区)地下1階~地上5階に、アミューズメント施設『namco秋葉原店』をオープンします。

当社は1955年(昭和30年)、百貨店の屋上に電動木馬2台を設置してアミューズメント事業を創業した中村製作所(後のナムコ)をルーツに、現在全国のショッピングセンターを中心に230以上のアミューズメント施設を展開していますが、このたび、マンガ、アニメ、ゲームやフィギュアなどの専門店が集まり、日本有数のゲームセンター激戦区でもある秋葉原の駅前にナムコブランドによるゲームセンターを初出店※、「日本のゲームセンター」としての情報発信を行い、ファンコミュニティの場を醸成。“ゲーセン”の魅力をご来店の皆さまにお届けし、更なる市場の活性化を目指します。※当社調べ

<アミューズメント施設『namco秋葉原店』のポイント>
■ビデオゲームは地域最大級の設置台数をそろえ、公式プロモーションの拠点としてプレイヤーのゲームコミュニティ形成を促進。
■ BANDAI SPIRITSのブランド「バンプレスト」のクレーンゲーム用フィギュア景品を専門に取り扱う『バンプレヤ アキバフィギュアコレクション』。
■バンダイのトレーディングカードゲームの購入や体験ができる新店舗『BANDAI CARD GAMES 公式ショップ デクスタ ー DECKS STADIUM―(デックス スタジアム)』。
■バンダイの商品のみを取り扱い、新商品はすべて取りそろえるカプセルトイ専門店『ガシャポンバンダイオフィシャルショップ秋葉原店』。
■BANDAI SPIRITSが提供するオリジナルグッズが当たるハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」を取り扱う『一番くじ公式ショップ 秋葉原店』。 





『namco秋葉原店』施設概要
[施設名称]
『namco秋葉原店』
[所在地]
東京都千代田区外神田1丁目15-9
[施設面積]
約1,082.9㎡(約328.1坪)
※地下1階、地上1階~5階
[営業時間]
■地下1階~4階
 (アミューズメントフロア・ガシャポンフロア)
 10時~23時
■1階(一番くじ公式ショップ)
 10時~21時
 ※営業時間の詳細はホームページをご参照ください。
■5階(BANDAI CARD GAMES 公式ショップ)
 10時~21時
[電話番号]
03-6260-7400




当社が秋葉原地区にゲームセンターを出店するのは初めての取り組みで、地下1階~地上5階の多階層で構成する店舗には、幅広い年齢層のお客さまが気軽にお楽しみいただけるアミューズメントマシンを取りそろえます。

地下1階に46台のビデオゲーム機「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト」を設置。
交流会や体験イベントなどを定期的に開催しプレイヤーのコミュニティの場を提供します。

1階には多数のクレーンゲーム機を設置し、バンプレストブランドのキャラクターフィギュアに特化したフロアとして『バンプレヤ アキバフィギュアコレクション』を展開。また、『一番くじ公式ショップ 秋葉原店』では、くじ本来の「何が出るかわからないワクワク感」に加え、圧倒的な「品ぞろえ」とハイクオリティな商品のくじ体験をお楽しみいただけます。

2階ではクレーンゲーム機フロアを展開し、ナムコ限定景品や、旬の人気キャラクターから定番人気キャラクターの景品を用意。

3階には「太鼓の達人」などのビデオゲームを展開し、定期的にイベントを開催。プレイヤーコミュニティの場を提供します。

4階のカプセルトイ専門店『ガシャポンバンダイオフィシャルショップ秋葉原店』では、バンダイのオリジナルのカプセルトイブランドである「ガシャポン」ならではの「ワクワク体験」と「ユニークな商品」をファンの皆さまに向けてお届けします。

5階にはバンダイカードゲーム公式ショップ『デスクターDECKS STADIUM―(デックス スタジアム)』を初出店。バンダイのトレーディングカードをすべて取り扱い、トレーディングカードゲームプレイヤーにむけた様々な情報を発信する場を目指します。

以下、全文を読む




image


image (1)


image (2)


image (3)


image (5)


image (4)








この記事への反応



地下にクロブ46台!?昔のエクバ無印時代のセガみたいに地下フロア全部バーサスシリーズになるんか?w
夏にオバブ稼働するし栄えそうだな。


おお!ついにアキバにナムコの店が出来るのか!

セガ跡地か!
てことはツアマスのロケテもここでやることになるか


結局地下はクロブで埋め尽くされるの草

B1エクバで上に太鼓、その他はクレーンとガシャポンとって感じなら前のセガとフロアイメージは変わらなさそうだな

「ビデオゲームは地域最大級の設置台数をそろえ」という一文がすごく嬉しい!😭

秋葉原namcoのオープン日決まったのか。工事してるときにも言われてたけど、壁面デザインは現行のバンナムロゴに染められてるね

バンナムがアキバにゲーセン出すとか…しかもゲーセンが潰れたところに出店するなんて電気高騰してるのに大丈夫なのか?








まさかのカードショップ!
めちゃめちゃ気合入ってるな







B0BVLGQFTJ
簡秀吉(出演), 前田拳太郎(出演)(2023-04-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:01▼返信
すげええええええええええええええええええe
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:01▼返信
地下に動物園まであるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:03▼返信
たぬかなすこスコーン過ぎて尊い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:06▼返信
柵付けた方がいいぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:06▼返信
地獄で草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:07▼返信
中韓人転売ヤーが殺到しそうw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:07▼返信
はちま起稿のアルバイト募集中
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:07▼返信
エクバ46台とかそこかしこから猿叫聞こえて一般人は一発でノイローゼだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:07▼返信
カードとエクバの一大拠点になるのかな
何か色々起きそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:09▼返信
完全に猿山で草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:10▼返信
一生怒声が響き渡りそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:10▼返信
地下が奇声と灰皿が飛び交うのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:11▼返信
どう考えてもあそこ立地悪いやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:11▼返信
10年くらい前から駅前セガの地下にエクバ40台くらいあったろ
今更きっとこうなるなんて妄想語ってるのは無知を晒してるだけやでw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:12▼返信
エクバの台数わかるやつってw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:14▼返信
猿は地下に隔離か
正しい判断だなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:15▼返信
ここが新しい希少種が集まる動物園?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:18▼返信
へー思い切ったことするんだなー
コロナ問題もやっと解決か…ながかったな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:22▼返信
これ以上秋葉原にカード屋は要らんだろ……
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:24▼返信
エクバ46台とか猿の巣じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:26▼返信
>>12
南京錠付きの檻が必要だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:26▼返信
>>20
臭そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:28▼返信
ゲーセンという名の動物園
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:30▼返信
クレーンゲームエリアは店全体の何割になるかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:33▼返信
4台あるだけでもうるさいのに46台とか頭おかしなるで
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:33▼返信
>>2
隔離されてて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:34▼返信
おいおい猿が湧くからやめてくれよー
くせーしうるさいし社会不適合者の集まりになるからさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:35▼返信
照明暗め、タバコの煙漂うテーブル筐体のレトロゲームーコーナーはないのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:37▼返信
ナムコ=ガンダムのイメージ感皆無だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:39▼返信
namcoロゴでおっさんを、くすぐるのが大事だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:40▼返信
>>2
旧セガの時からあそこよ地下は動物園やったで
暴行流血騒動もそこやったし
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:40▼返信
いつ閉鎖するのかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:41▼返信
>地下1階に46台のビデオゲーム機「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト」を設置。


ガンタムEXVSしか置かないわけ・・?しかも多すぎだろ・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:42▼返信
カードの稼ぎぜんぶ地下の筐体に吸い取られるやろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:43▼返信
臭そう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:45▼返信
アキバとはいえ電気代クソ高い今に採算取れるもんなのかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:46▼返信
>>29
今のガンプラは全部バンナムロゴついてるが
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:47▼返信
ガンダムは今でもゲーセンですげー人気あんのにスト5や鉄拳は全然人気無いよな
ゲーセンを最優先でゲームリリースしてる差だよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:48▼返信
※29
お前何時ガンプラ止めた?今は全部バンナムのロゴ入ってるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:49▼返信
SEGAのあとに居抜きでバンダイナムコかぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:51▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:51▼返信
くさそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:51▼返信
一番くじ、不正が起こりそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:52▼返信
電気料金、大丈夫なの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:55▼返信
臭いチンパンの総本山だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:57▼返信
地下がチンパンジーの隔離施設になるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:00▼返信
セガバンダイの恨みだな
調子こいたからさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:01▼返信
大型動物園か
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:04▼返信
エクバには近づきたくないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:06▼返信
そしてすぐ閉店・・・
街自体が活発にならないと人は戻ってこないからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:06▼返信
電気代上げ上げなこの時期にゲーセン開業とかチャレンジャーやな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:11▼返信
セガが抜けてバンナムが入るか
一時期セガバンダイになるとか言う話があった因縁ある企業だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:11▼返信
そんなの作るならプレバン専売の商品も買えるようにしてくれよ。
オンライン注文・店頭受け取りでも良いから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:13▼返信
バンナムだからセガと違って売り物多そうだな。近くにガンダムカフェもあるからアキバにいくガンオタは増えそう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:14▼返信
絶対臭い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:20▼返信
日本最大の地下動物園完成やな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:20▼返信
ゲーセン盛り上がれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:26▼返信
キャロット復活か
ミニ冊子有料でいいからまた作ってくんないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:28▼返信
バンナム動物園の完成やねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:34▼返信
ここ10年くらいは上京してもアキバ行ってないな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:35▼返信
エクバとめぼしいもの以外全部プライズにして直営でやっとなんだよなゲセン。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:38▼返信
ガンダム動物園が秋葉原に出来るんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:40▼返信
バンナムのナム要素とご?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:42▼返信
>>50
人は増えてきてるしホコテンとか休日とかは相変わらず人多いし、お前が思ってる以上には活発だからな
全盛期に比べたらはあっても他の都市とかよりも全然マシ
そもそも普通酷いならこんなすぐには空きテナントになって埋まらんから
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:46▼返信
臭そう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:47▼返信
アイマスのアケ版といいセガが引いた隙に何か色々やろうとしてんだなナムコ
まあがんばってくれや
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:47▼返信
SEGAなんてマジでダッセーよなぁ
っぱバンナムなんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:47▼返信
よくアキバが終わった終わったーて騒いでるけど、こうして空きテナント埋まるのは早いからな
全盛期よりもいかずとも普通に人多いし、入国規制緩和してからは外人もよく見るようになったし
どうせ終わったーとか騒いでる奴は写真と一部の記事でしか判断せず現地行ってない馬鹿
むしろ終わってんのは東京以外の地方都市とかだよ

69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:48▼返信
※63
むしろナムコのナンジャタウン事業の方の延長じゃないのかなあと
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:49▼返信
オワコンセガさんが近くに初音ミクしかないクレーンキャッチャー店オープンさせそうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:49▼返信
>>63
アイマスの新アケゲーご存知ない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:51▼返信
>>45
セガとかいう新興宗教の総本山とどっちがいいかは微妙やな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:52▼返信
>>62
別にナムコじゃなくてもエクバ専用フロアなんて秋葉のゲーセンには既にいくつもある
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:54▼返信
マジでセガバンダイにならなくて良かったな。死んでいくSEGAと盛り返そうとするバンナム
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:56▼返信
アキバに動物園が開園するのかぁ・・・
76.アホな人投稿日:2023年02月22日 21:07▼返信
動物園は極限進化する!!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:10▼返信
カードショップもあるから臭そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:17▼返信
トイレがすごい事になりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:19▼返信
カラオケ屋になったんじゃねーの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:39▼返信
NG配布とか転売屋の餌じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:48▼返信
えっ!?グロブダー46台?(錯乱)
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:56▼返信
地下にサル園を備えたゲーセンとはなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 22:02▼返信
セガの不幸体質ってまだ現役なんだなって思わせたあの件の奴か
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 22:21▼返信
>>8
なんで一般人がゲーセンの地下エリア入る前提なん?猿の自覚ないんやな君
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 22:58▼返信
地下にガンダム46台、スラムか何かかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 23:20▼返信
3本アームは確率機
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 23:50▼返信
中抜き転売は止めてね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 00:10▼返信
1番くじ、ガチャポンをやる層と🐵が全く噛み合わないな
ナムコゲーしかないゲーセンなんて誰も行かねーだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 00:14▼返信
あのラストワン賞がもらえない無限一番くじ買えってか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 00:18▼返信
GiGOのとこか

カードも扱うのか・・・臭そうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 00:52▼返信
今どき実店舗とは強気やな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:10▼返信
まじかあ
都会住みは羨ましいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:14▼返信
どんな動物がいるか見に行ってやるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:34▼返信
namcoで一番くじ公式ショップとかまた不正されそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:38▼返信
公式が一番くじの不正した事案あるからなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:38▼返信
絶対臭い店になるわこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:24▼返信
新しい動物園作るのか

直近のコメント数ランキング

traq