• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“未知の任天堂ゲームハード”が英規制当局の資料に記載。Switch Onlineに対応する模様
border

記事によると



・マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進める件につき、各国の規制当局が独禁法違反の疑いがあるとして調査を進めているが、英競争市場庁(CMA)が最近の資料で、未知の任天堂ゲームハードに言及していることが明らかとなった。

・CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。資料にはMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するデータが含まれているが、市場シェア推定の過程で「Nintendo Switch Onlineは、任天堂のクラウドゲーミングサービスが非常に限定的であるため、シェアから除外した。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」と書かれている。原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。

・今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。わざわざ非公開とした理由は、未発表の新型ハードウェアを指している可能性が高いはずだ。

以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



Switch発売から6年だしさすがに新ハードほのめかすくらいはしてほしいところ 据え置きでスペック追求してほしいけど、Switchがこれだけ売れると携帯モード切れないわなぁ

やっぱり新しい任天堂ハードある気がするよね。

任天堂は昨年夏に、 「今期は新ハードの発表は無い」という旨の発言をしていましたので、 逆に言えば今年4月以降は、いつ発表してもおかしくないことになります。

コンセプトが当たって次が失敗している任天堂
ファミコン→スーファミ(ブランド引き継いだ)右肩下がり
64→GC(性能上げただけ)右肩下がり
Wii→WiiU(ブランド引き継いだ) 右肩下がり
DS→3DS(性能上げただけ)右肩下がり

性能上げるだけではダメ、ブランド引き継いだだけもダメ、ライト層の多い任天堂には性能上げるだけでは買ってもらえないので難しい舵取りです。


任天堂の開発方針的に「子供が買ってもらえなく価格帯になることはない」です
なので自称リーカーとかいう人達が妄想していた最新チップ載っけたスペックもりもりPro版みたいな事には絶対にならないです
PS5なんかは比較的高性能なGPUを安価に製造するためにメーカーと共同で新チップを開発したりしますが
任天堂の場合はそのコストも高くつくので、「ディスコン間際のチップ」のなかで「業者向けに捨て値で売られる規格外品(ハネ品)」を専売契約して仕入れてます
最新チップ搭載のスペックもりもり携帯機なんか作ったらSamsungとかAppleのフラグシップスマホみたいな値段になります
ここからは予想ですがクラウドゲーミング専用端末がでるんじゃないかなと思ってます。任天堂もゲームのストリーミング配信を模索してますので、それに合わせた更なる低スペックな廉価版の投入、NSOの加入率アップなんかを狙いそうな気がします


これだけSwitchが大成功しているのだから次は純粋にSwitchのパワーアップ機で良いのでは?と思ってます。出来れば現行Switchソフトもそのまま遊べる下位互換はあって欲しいですが。本体が小さいとそういう余地はなかなかないかもですね。

どっちちしろ、2023年中には次世代機Switchはないと思う。ハードが好調と任天堂のゲームソフトが売れてなおかつサードパーティのゲームソフトが売れているので今、次世代機のSwitchを発表もないからSwitchProの開発中止をしているし。
仮に発表時期になると考えば来年2024年あたりには発表すると思う。
けど今は絶好調のSwitchだから性能が高い次世代機のSwitchを発表は意味がないと思った(性能がいいからと言ってゲームソフトが爆発的に売れるとは言えないから)
ゲームボーイだって驚異の9年(1989年発売し、1998年でゲームボーイカラーを発売した)
もしかしたら、任天堂はSwitchを長く売ることを考えるとなおさら、ないかなぁと思う次第ですね。


最低限の保険として大成功したSwitchとの互換は必須としても
それ以外に何を売りにするかが難しい
据え置きと携帯機を一本化した事も有って
失敗した時のダメージも深刻になるし
現状でも3万で提供出来るゲーム機というだけでも貴重なのだから






もうスイッチの性能はマジで限界きてるから、発表できるなら早くしてくれ!
せめてPS4レベルのものが動くやつを頼むぞ












コメント(886件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:31▼返信
やあ😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:31▼返信
そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:32▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2023年です)
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:32▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:32▼返信
💩 『マリオカート9』が開発中との報道 「新たな要素」が加えられる予定
2022/1/8(土) 15:01配信 IGN JAPAN

 業界アナリストによると、現在『マリオカート9』が「開発中」であり、新たなレース要素を追加して今年中に発表される可能性があるという。
 東京を拠点にする業界アナリストのセルカン・トトがGamesindustry.bizで今年の予測を明かし、大人気レーシングゲームシリーズ「マリオカート」の新作が開発中であると述べた。
 「今でもNintendo Switch版『マリオカート8 デラックス』が非常によく売れているのは知っていますが、『マリオカート9』が現在開発中です」と明かし、任天堂が今年中に本作を「お披露目する可能性がある」と語っている。
 トトはそれ以上のコメントは控えたが、それでもその新要素がどんなものなのか推測するファンがSNSで盛り上がっている。ほかのゲームのキャラクターが登場するという説や、F1のような展開が加わるという説など、発表に向けて魅力的な提案がたくさん出ている。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:32▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:33▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:33▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:33▼返信
💩 【悲報】2台目のスイッチをお得に購入できる『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』、販売終了か? 販売ページが削除される…
2022.5.3 18:20 はちま起稿

 2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
 このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた

 (※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:33▼返信
💩 【噂】「今期中に新型スイッチを発売する予定あるの?」 → 任天堂の古川社長「コメントを控える」 2年前は、はっきりと「今年はない」と言ってたのにこれは…
2022.5.11 11:00 はちま起稿

 (※ Twitterより)任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。
 なお、去年もはっきりと否定はしていた

 (※ この記事への反応)・ついに来たね新型Switch2が
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:34▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:34▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:34▼返信
💩 ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
2022/06/20 ゲームメモ

 任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
 それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
 任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
 また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:34▼返信
そろそろSwitchを買うときがきたようだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:34▼返信
💩 任天堂は2023年に新ハードを発売か、同社2022年の原材料費が2019年の倍以上に
2022年6月29日 resetera

・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:34▼返信
💩 2023年末にNINTENDO SWITCH PROゲームコンソールを発売
2022 年 8 月 8 日 Gizchina

 以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
 Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
 その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
 分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:34▼返信
💩 『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』開発スタッフによる新作大型RPGの企画が始動。ダブルキックスターターキャンペーンを実施
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部

 ――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
 金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
 対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
 ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:35▼返信
💩 「Nintendo Switch Pro」用チップが8コアCPUで実在か
9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB

 人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
 今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
 このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
 Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:35▼返信
💩 次世代Nintendo Switchはグラフィック性能が最大10倍に進化か
2022/9/23 デイリーガジェット

 現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
 これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
 いずれにせよ登場が楽しみですね!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:35▼返信
💩 【月間総括】迷信が阻害するゲーム市場の発展 ライター:安田秀樹
[2022/10/03 12:00]

 しかし,互換性のように相関性がすでにないことが確定している機能に経営資源を使うのは資本の無駄遣いであろう。任天堂の古川社長以下経営陣には,相関性と因果関係を考慮してもらいたいのである。なぜなら次に次世代機がでてくるのは発売時期を考えてもSwitchの後悔機(※ 原文ママw)だろうからである。そして、繰り返すが,互換性の搭載は有限のストレージを圧迫し,互換性チェックに任天堂及びサードパーティに多大な労力を要求する仕様である。それでいてゲーム機が売れるかどうかに関係がない。これは無駄な努力と言わざるを得ない。
 もし,互換性をどうしてもつけたいというのであれば,Switch互換は,マイクロSDカード専用とし内臓(※ 原文ママw)ストレージを一切使わせないようにするしかないだろう。(略)
 話を戻そう,任天堂にはこれを教訓としてほしいと考えている。任天堂の次世代機は大きく成長した日本や世界市場に対応する必要がある。ゲーム機の生産規模は2000年代後半と現状は大きく変わらない。市場拡大に対応できているように見えない。(略)
 任天堂の次世代機の立ち上げは,仮に年末商戦期とした場合,ジム・ライアン氏が誇ったPS4並みの450万台程度ではすでにとても足りないのである。「たくさん製造できない機器は普及しない」と筆者は考える。任天堂は,次世代機ではヒト・モノ・カネの部分で大きな試練に立ち向かうことになるのではないだろうか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:35▼返信
携帯モード捨てれない時点でPS4未満確定だろ
10万くらいにするならまだしもそれはないだろうし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:35▼返信
そろそろNVIDIAからTegra239が正式発表されるからその流れで次世代Switchも発表でしょう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:35▼返信
💩[任天堂HP]「2023年3月期 第2四半期 決算説明会/経営方針説明会 質疑応答」

 A5 代表取締役 フェロー 宮本茂:
 確かに以前はゲーム専用機のソフトウェア開発は、ハードウェアごとに異なる専用の開発環境で行われていました。
 そのため、ハードウェアが変わるとその開発環境を引き継ぐことができず、過去のハードウェアで発売されたソフトウェアはそのままでは遊べませんでした。
 ですが、最近はソフトウェアの開発環境そのものがだんだんと統一されてきていますので、一般的には、以前より新しいハードウェアで過去のハードウェア向けのソフトウェアを遊べるようにするための再生環境を、実現しやすくなってきています。
 ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:35▼返信
💩 【月間総括】任天堂はサードパーティの信頼を得られるか~Switchの次に向けて~ ライター:安田秀樹
[2023/02/01 12:00]

 最後に,任天堂の次世代機について話そう。SIEのように頑張ったのに批判されて悲しいとの気持ちを表明するようなことにはなってほしくはないと思う。任天堂は批判されてきた歴史がある。東洋証券では,これはゲーム事業の趣味化がその理由にあったと考えている。

 四半世紀以上前に,故山内氏は「任天堂は市場を作るものだ」と話していたことがある。ビジネスが成功すると,売れるものではなく趣味的なものを提案してしまう傾向があるようだ。任天堂のビジネスに信頼がないのは「事業の趣味化」にあるのではないだろうか。ちなみに日経新聞は,任天堂は浮沈が激しいと指摘して次世代機に懸念を示す記事を載せている。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:35▼返信
新型出るなら待つわ

ソニーストアサポートのステマツイートは記事にしないの?
ソニーストアサポートが垢間違えてSONY商品のステマしまくってるアカでサポート対応しててウケるんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:36▼返信
>>22
それいくらするの?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:37▼返信
これ喜んで良いのか
クラウドゲーミング用のハードかもしれんぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:37▼返信
さぁニシ君の本音の性能クレクレが始まるぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:37▼返信
SteamDeckを超えろって?ROMの時点で無理。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:38▼返信
ニンテンドー4DSだろ?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:38▼返信
>>27
アカウントもどきだからレンタルでいいのかもなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:39▼返信
・これだけSwitchが大成功しているのだから次は純粋にSwitchのパワーアップ機で良いのでは?

steam deck知らんのかコイツ、性能はPS4に届かない位で値段はPS5より高い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:39▼返信
これまでオンライン環境毎回切り捨ててきた任天堂にスイッチオンライン継続なんてできるわけないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:39▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

まあこれだからな〜(ヾノ・∀・`)ナイナイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:39▼返信
Switch成功してるのか?あ、輸出転売で成功してるかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:39▼返信
3万でゴミ売ってるのは確かに他では見ない貴重な存在だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:39▼返信
COD動くの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:41▼返信
WiiとWiiUの亡霊が見えるぞwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:41▼返信
新ハード出たらそっちでまたオンライン作るでしょ
バーチャルコンソールとかで儲けないとね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:41▼返信
>せめてPS4レベルのものが動くやつ

任天堂技術で携帯機で3万以内とかで無理やろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:42▼返信
ゴキが震えてるなw
任天堂の次世代ハードになったらとうとうPS3の性能を超えてくるだろうし、これで任天堂もハードの性能競争に参戦できるってことだからなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:42▼返信
>>2
ステマすんなよー
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:42▼返信
成功してるはずなのに減収減益してるのは何故?
PS4は6〜7年たったころそんなに大きな減収減益なかったぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:42▼返信
一番あかんクラウドw
やべえなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:42▼返信
おっそ。刃は昨日上げてたぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:42▼返信
ここは逆にスイッチモノクロを出したら
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:43▼返信
スイッチが大成功?収穫期のハズなのに減益減収減配っていう減のトライフォース決めてるのに?w
売掛金が増えた額と棚卸資産が減った額が似ているのに?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:43▼返信
任天堂って毎回リセットして同じの買わせるでしょ
今度はSwitchのソフトをリマスターとか言うて売るのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:43▼返信
エミュだったら笑うけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:44▼返信
steam deckでよくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:44▼返信
>>34
ステマばれてるぞー
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:45▼返信
>>48
ラスアスwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:45▼返信
まぁ何にしても性能あげてくれ
マルチで足引っ張られるのはゴメンだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:45▼返信
PS4レベルの性能でも時代遅れなんよなぁ・・・
他のゲーム会社のソフトをマルチで提供できないと詰む
自社ソフトの価値も落ちてきてるのに
携帯機はありえない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:46▼返信
またゴミ作って資源の無駄遣い、環境破壊するのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:47▼返信
>>52
煽りになってなくて笑うwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:47▼返信
PS5やっと売れてきたところでこんな嫌がらせしやがって!だから任天堂は嫌いだわ!これがPSファンの総意である!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:47▼返信
性能上げるなら携帯機じゃ無理だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:48▼返信
>>52
PS5ラスアスはリメイクだけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:49▼返信
>>35
PSVRのステマはバレたけどなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:49▼返信
>>18
それ数十万円するorinチップ用の開発機のスペックのコピペやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:49▼返信
UE5が本格化してきたら取り残されるだろうな・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:49▼返信
ゲーパスのマネごとでもすんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:49▼返信
ゴキが馬鹿すぎて笑ったw
任天堂の技術だとPS2に毛の生えたレベルのハードを作るだけで3万円オーバーなのにPS3やPS4レベルのハードを作ったら一体値段がいくらになると思ってるんだよwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:49▼返信
ゴキステ終わったな・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:49▼返信
>もうスイッチの性能はマジで限界きてるから、発表できるなら早くしてくれ!
せめてPS4レベルのものが動くやつを頼むぞ

???
それまた繰り返すだけだろ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:50▼返信
>>45
ステマバレたのは記事にしないらしいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:50▼返信
まあ据え置きやめたから次も携帯機で
性能も期待できない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:50▼返信
セールしてないときの1円スマホより性能低いからまじで下位互換とアプコンつけて
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:50▼返信
携帯機だけはやめろ
据え置きとスマホの2極化してる
携帯機なんて持ち運ばない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:51▼返信
記事の反応の長文過ぎてキメエ
ブーっていつもこんなこと考えてるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:51▼返信
>>22
t239のスペックってorinチップ開発機のスペック丸写しなんよね
ちなみに開発機は30万円くらいやから次世代swichの価格はモンスターPC並みやなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:51▼返信
ゴミッチに代わる新たなゴミが爆誕するのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:51▼返信
2画面、タブコン、体感操作、持ち運び←こういうギミックマジでいらない
性能のほうが100倍重要
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:52▼返信
>>70
任天堂の据え置き売れねえしなぁw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:53▼返信
携帯モードいらん
普通に据え置きでいい
外でSwitchやってるやつ全くいないし
というかそんな恥ずかしいことしてるやつやばいけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:53▼返信
Wiiu以下のスイッチを出してきた任天堂だぞ
夢を見るのは自由だがWiiu以上の性能で発売してくれることを祈った方が良いよ
スイッチのポンコツ性能で3万円も取ってる時点で終わってるんだけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:53▼返信
携帯機やめて据え置き機にしたらさ
テレビの前に座ってゲームする時代じゃ無いって吠えてた豚はどうすんの
今時ありえないらしいが
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:53▼返信
性能が限界だからといってPS5と同等のスペックにできるとは思えない
いい加減グラに頼らない工夫でゲーム作ろうや
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:53▼返信
やっぱり据え置き避けて携帯機?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:54▼返信
64の頃から脈々と続いてきた出る出る詐欺
任天堂が不振になると必ずこれが始まる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:54▼返信
携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ携帯機だけはやめろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:54▼返信
ゴキステなんもねえな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:54▼返信
PS4の性能が仮に出せたとしてもすでにマルチ足切りライン超えちゃってるからもうどうしようもないね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:55▼返信
※79
いつまで性能=グラだと思ってんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:55▼返信
>>59
そんなこと言ったらクライシスコアもやろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:55▼返信
携帯機って2023年の今だれが求めてるの?
ターゲット層がわからないんだが
小学生ですら怪しい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:55▼返信
この話題何回目?
いつになったら出るんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:55▼返信
画面付きで3万円縛りはキツイやろ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:55▼返信
>>83
噂話だけしかない任天堂
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:56▼返信
ニンテンドーオンラインはスイッチとスイッチライトでしか動かない、と書いた後で
スイッチとスイッチライトは同じものだと気づいて
後からスイッチライトを削除したってオチじゃねーの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:56▼返信
>>51
任天堂のなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:56▼返信
どうせ次世代もレトロゲーばっかだろ
うんざり
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:56▼返信
>>60
さっきからなんだよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:56▼返信
>>86
リメイク、リマスターで劣化するのが任天堂クオリティなの忘れたの?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:57▼返信
ハードのアイディア勝負はもう限界に来てる
一か八かの賭けをやるくらいならソフト屋でやっていった方が良いと思うわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:57▼返信
ブーちゃん妄想してるとこ悪いけどさ
任天堂がSteam Deck以上のモノ出せると思う?しかも3万で
そんな高度な会社じゃないことくらいわかるよね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:57▼返信
どうせインディーとレトロゲーが9割定期
ps3でも出せるようなゲームが大量に出る定期
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:57▼返信
>>1
今スイッチ買ったらバカか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:58▼返信
任天堂「次世代ハードではファミコンやゲームボーイが出来ます!」
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:58▼返信
>>99
任天堂には無理な話だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:58▼返信
>>72
バッテリー爆発不可避w
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:59▼返信
来年にps4の性能出してどーすんだよ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:59▼返信
次があったとしても性能と値段的に完全に子供のおもちゃポジにしか収まれないだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:59▼返信
>>90
スマブラでカズヤが言ってたけど

噂だけのクズがって

あれって任天堂に向けた言葉だったんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 01:59▼返信
>>87
自分の部屋と自分用のTVが持てないキッズ向け
正確には子供に自室やTVを与えるための金銭的余裕がない親が求めてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:00▼返信
まぁ今更PS4レベルの性能で出してもね…
そろそろ役目を終えようとしてるハードだぞ
まーたサードからハブられる未来しか待ってない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:00▼返信
>>100
豚「スゲーさす任さす任」
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:01▼返信
据え置き作るにしても任天堂じゃ性能はたかが知れてる
PS4Proぐらいの性能でこのご時世4万越え

携帯機の低性能に逃げた方が言い訳できるからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:01▼返信
スイッチプロキター!!

そりゃスイッチの上位機種ならSwitchOnlineで動くよね

発売時から互換で数千タイトルものソフトが動く任天堂ハードとかスターを取ったマリオ状態やな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:01▼返信
2周りでかくなって49800円ぐらいじゃないとPS4レベルは無理やろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:01▼返信
いつまでも子供騙しのガラクタ出してないでいい加減マトモなスペックのハード出せよ業界の足引っ張ってる自覚持て任天堂
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:01▼返信
スイッチのギミックは9割誰も使ってなくて失敗なのに売れちゃったから絶対勘違いしてるよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:01▼返信
>>95
劣化の話なんてしとらん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:01▼返信



無いよそんなもんw


116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:02▼返信
>>110
落ちて死ぬのかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:02▼返信
>>99
ステマばれてるぞー
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:02▼返信
ゼルダ続編が出る時点で新ハードの予定なんてあるとは思えない
任天堂なら無理矢理でもローンチに捩じ込むでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:02▼返信
※91
実際、スイッチライトでは動かないスイッチゲームあるしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:02▼返信
高すぎてワゴン行きしてるPS5を見習えよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:03▼返信
SeamDeck見る限り携帯機は絶望的だと思うがな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:05▼返信
Steamdeck6万からだからなぁ〜

Switch6万じゃ買わんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:05▼返信
現行のSOC「Tegra X1」が0.4に対し搭載が噂されている「Tegra T239」は4Flopsに向上ということは単純に十倍の処理能力を備えていることとなります。
4T Flopsがどれくらいの処理能力かというと「XBox Series S」と同等の性能となります。
しかも「Tegra T239」には「XBox Series S」には無い「DLSS」というNVIDIAの革新的な AI グラフィックス技術が備わっておりその機能を使うことにより更に性能が向上すると考えられます。

うひょ〜これは楽しみ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:06▼返信
スイッチ初期型、スイッチバッテリー増量型、スイッチライト、有機ELスイッチ
結局4台買った
今度はバージョン違いを何台出すんだろうか?
ちょっと今から不安だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:08▼返信
携帯機ならPS4並も無理
据え置きもPS4Pro性能で3万円内に納めるのは任天堂には無理
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:08▼返信

こういう話がでてくると新型そろそろ近いんだなって毎回思うw

127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:08▼返信
Tegraが完全に車載、AI向けになってしまったからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:08▼返信
※123
パソニシはすぐ妄想スペックに逃げるよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:08▼返信
>>123
XSSのサイズ考えたら携帯機ではないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:09▼返信
作ってなかったら任天堂はガチの馬鹿だし当然作ってるだろ
ただしうまくいってないからまだ発表されてない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:10▼返信
そんなことより「任天堂のオンラインサービスはクソザコです」って言われてることに焦れよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:10▼返信
Switchする時は近いのか・・・?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:10▼返信
変なギミック入れて開発者にまた負担かけるんやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:10▼返信
Proとか次世代機とか構想はあったんだろうけど近年の情勢でポシャったぽい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:11▼返信
・東洋証券の安田秀樹アナリストは、年末商戦の売り上げをみるとハードの需要減に加えソフトの売り上げも鈍化しており、「スイッチが下り坂に入ったのは明らか」だと指摘。会社側の今期業績の下方修正は為替の影響もあるが、「ネガティブサプライズ」だと述べた。
↑プッwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:11▼返信
WiiUとかスイッチとかクソスぺギミックハード連発してるのに任天堂ハードに期待してる豚はどんな脳みそしてるんだか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:11▼返信
信者が性能なんていらないって言ってんだからこのまま行こうぜ!
自信持ってこ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:11▼返信
今年3月には、NVIDIAにサイバー攻撃が仕掛けられ、それに伴い同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したとの報道もあった。このソースコードを分析した結果、スイッチ後継機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上した一件も記憶に新しい。

エヌビディアが何かを作ってるのは確実、あとはそれがいつ公開されるかだけだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:12▼返信
売れないのはわかってるけど据え置きにしてほしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:13▼返信
>>1
Switchが絶好調とか夢物語のコメント笑かすわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:15▼返信
任天堂の超科学力があればSteamDeck超えで4万円以下は軽いだろ

SteamDeckは次世代機専用のデッドスペースリメイクも普通に動くから性能的には次世代機の仲間入りしてるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:15▼返信
まああと2年は絶対に出ないから
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:16▼返信
やっとかw
そしてクラウドww
性能は糞って自白してるようなもんだなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:17▼返信
>>141
任天堂の超科学力で完成したswitchのポケモンSVのバグとグラをみて納得だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:18▼返信
いつ出るかそもそもあるのかすらわからんが
とにかくマストでSwitchとの完全互換実現しないとなぁ
ゲーム業界背負ってるSwitchに集まったものまさか全部捨てるわけがないものねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:19▼返信
※141
Switchなんて当時でも型落ちだからな
せいぜい数年後にSteamDeckレベルが関の山
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:19▼返信
>>141
とりあえず任天堂のこと吐くほどバカにしてることだけはわかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:20▼返信
どうせ新型っていっても
3DS→New3DSぐらいだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:21▼返信
>>119
【超絶悲報】
Nintendo Switch Sportsはスイッチライト非対応
(任天堂公式より)
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:22▼返信
>>141
Steamdeckの石村めちゃくちゃ処理落ちしてまともに動いてなかったけどアプデでも入ったの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:24▼返信
まあ一応switchって据え置き機の分類だし性能面でPS4と並べないことはないんじゃない?
携帯部分投げ捨てたswitchとかなんの価値があるのか知らんけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:24▼返信
ゴキステ5の短い命は終わってしまった
さらばゴキステ
さらばソニー
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:25▼返信
開発研究費見れば何も作ってないのがわかる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:27▼返信
>>114
マリカーもスマブラもゼルダも全部Uのお下がりだが?wしかも、劣化のおまけ付きw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:29▼返信
>>152
馬鹿が!任天堂のカスハード風情で止まるかよ!
ファースト9割の自演会社が🤭
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:31▼返信
任天堂の企業体質からして、3〜4万ぐらいの値段で発売しても利鞘でガッツリ儲けられるレベルのハードしかもう出せんよ
そしてそれ実現できるような型落ち品がどこにあるんだって話で
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:31▼返信
奇跡的にPS4レベルの新型出たとしてもさぁ
任天堂にPS4レベルのゲーム作る技術あるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:32▼返信
ゴキちゃんはどうするんだろ?
超高性能ハードのNXが出たらゴキステ死んじゃうよ?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:32▼返信
>>92
ツイッターとかで電通とやってるやつだろうw
開発費は5年で4500億(しかも最大w)しか出せねえくせに3500億とか毎年献上してるんだって?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:34▼返信
はちまもひでえなw
PS4レベルの任天堂機となると据え置き一本になるやんけw
携帯だとsteamdeckが答え出してくれてるしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:34▼返信
>>157
綺麗なグラなんて機械が勝手に出力してくれるんですけどw
ゴキちゃんはそんなことも知らないの?www
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:34▼返信
スイッチはPS4と同等の性能だったから
新型ハードが来たらPS5と同じくらいの性能だろう
もうPS5はいらないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:34▼返信
任天堂勝ちました!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:35▼返信
東洋証券・安田「任天堂はもっとSwitch同梱版を出すべき」
東洋証券の安田秀樹アナリストは、任天堂が特定のゲームと関連付けた特別仕様のスイッチを投入すれば、販売促進につながるだろうと語る。昨年、同社が人気ゲームの「スプラトゥーントゥーン3」をデザインモチーフとした有機ELモデルを発売したところ、売れ行きは好調だったという。安田氏は、同社が5月に投入予定の「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をテーマにしたスイッチが販売されれば、既存のユーザーがもう1台購入する動機づけになるとみる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:36▼返信
>>161
じゃなんでバンナムにゲーム依頼してるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:36▼返信
switchが絶好調ってwww
減収減益減配堂なんですが?ww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:38▼返信
>>157
ソニー「PS5レベルのゲームを作ったよ!」
一般人「グラが綺麗なだけのBBAゲーなんていらな~い」
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:38▼返信
秘密漏洩じゃん訴訟だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:38▼返信
>>79
めっちゃパラメーターが低い☆1のゴミが☆5と殴り合って勝てるわけがなかろう?w
試合にもならないで速攻終わるw
奇策頼りじゃ結局王道には勝てないんだよ😊
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:38▼返信
7年前の豚のコメント
豚「ニンテンドーNXはPS4の数倍のスペックでスーパーコンピューター並の性能!」


で、実際は?www
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:39▼返信
>>157
任天堂ファンボーイはGCゲームのリマスターて大喜びしてるんだから任天堂に高性能機は必要ない
新型機出すのはサードの為
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:39▼返信
>>82
任天堂とゲーフリには据え置きで開発できる技術力がありませんw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:39▼返信
>>164
色違いや限定版や型番違いで一人に何台も買わせて一見ハードが売れてシェアが広がってるように見えてるだけで、市場は一切広がってないっていう任天堂商法の典型的パターンだよなw
WiiDSウンコ3デスもまさにこれで、ハード販売台数だけ自慢するけど、顧客の大半が「任天堂ソフトで遊びたいだけ」で市場は当時のPS市場の10分の1も存在しなかったからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:39▼返信
スイッチと同じ路線で行くならどうやってもスペックとか期待できないからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:41▼返信
仮に据え置き機でハードの性能上げてもソフト開発が追い付かんよ
そういう技術力ないのが任天堂
逆にswitch程度の性能だからこそ今のソフト開発をやれてるのが実情
PSみたいにグラ上げるとソフト価格はどうしても一万近くなるのでそうなると子供はバイバイとなる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:42▼返信
スイッチ持ってるのにPS5ばかりやってるから俺にとってはまだ最近のハードだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:43▼返信
どうせ売れたことにはなるから値段とかあんま関係ないかもしれん
逆鞘分は修理費でぼったくるって寸法よ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:43▼返信
東洋証券安田の記事より
浮沈が激しいというのは,成功時に事業の趣味化が顕現化しやすいためではないかと思う。したがって,任天堂にはSIEのような失敗を繰り返さないためにも,
(1)一目で分かる一般化した無難なデザイン
(2)AAAを狙わない適度な性能による良好な生産性
(3)後方互換性を付けないで次世代機はいってもらいたい。おそらく大いに批判されるだろうが,批判されることで知名度は上がり,人気につながるのである。褒められ,称えられるゲーム機は成功しにくいと思う。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:44▼返信
>>87
携帯機層って実際にはもうスマホに行ったな。携帯ゲーム機なんてもはや幻想、思い込みでしかねーよ。もう一切使ってないのにまだ必要だと思いこんでるだけ
論理的な説明はできまいよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:44▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

こいつがいるからム・リ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:44▼返信
ようやくゲームらしいゲームが遊べるハードが返ってくるな
ゴキステのゲームは揃いもそろって絵だけ綺麗でも中身がスカスカだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:45▼返信
Switchは携帯機と据え置きのハイブリッドだから成功した他ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:45▼返信
それなりのものを3万や4万で利益もありつつ売るなんて不可能だと思うんだけど
どうなるのやら
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:45▼返信
>>181
豚ですらスイッチがすでに死んでると理解しててワロタw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:47▼返信
※173

WiiDSって・・・・

いつまで10年前の話をしてるんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:48▼返信
>>118
チキン出すのに6年かけたしブスザワ3がまた6年なら新ハード出るのも今から6年w
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:48▼返信
東洋証券・安田氏「次世代機では少なくとも 2 年おきにはハードウェアの内部構造では無くデザインチェンジを行える体制を構築する必要がある」
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:52▼返信
売れてたら減配してないよ信者諸君
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:52▼返信
子供が買ってもらえなく価格帯になることはない

これを古参は声高に言うがもう崩壊してない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:52▼返信
>>185
任天堂自体がWiiDSの成功体験の幻影をずっと追い続けてるから当然の話だろ?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:54▼返信
単なるこれからも使うかもしれないサービスというので仮定のx表記やろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:55▼返信
これ後継機の話じゃなくてクラウドは性能的に厳しいから出してほしいという話だったはず
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:56▼返信
結局PS5しか勝たん😤
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:56▼返信
なかなか難易度が高いよな普通に次のハードて
下手な事するくらいならマジで何もしない方がマシだというある種妥当な判断しているからなかなかハード出てこないんだよな
でもずっと出さないわけにもいかんよな〜という
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:56▼返信
あんまいいことではないけど、新ハード開発してある程度の形ができてたらもっとリークあるやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:57▼返信
>>158
PS5で叩き潰すよ
ポケモン合わせてファースト9割超えで大多数のサードにとって、任天堂はいなくても構わない存在だからなw
SONYの様にサードの死活問題に直結しているわけでないからねw
つーか現在進行系で今そうなってるじゃんw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:58▼返信
>>189
Wiiの頃の🐷は任天堂の据え置き機のマジックプライスは2.5万、携帯機は1.5万とか言ってたけどねぇ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:58▼返信
XSX向け単体でソフト販売できないからサードは仕方なくXSSに対応してるけど
あんなの本来ハブられるようなスペックだからな
今更PS4程度の性能じゃswitchとまったく同じ運命をたどるだけ
CS機だとSteamdeckみたいにハード側で勝手に最低負荷にして遊ぶことも出来ないし状況は変わらない
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:58▼返信
任天堂はハードごとにオンサービスが違うからスイッチオンライン使うならスイッチのマイナーチェンジだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:59▼返信
任天堂の得意技
出す出す詐欺だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:00▼返信
>>181
絵だけ綺麗でも中身がスカスカなのは今や任天堂だけなんですよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:00▼返信
真面目な話、
互換性があって値段が安いの作ろうと思ったらスイッチになってしまいましたってオチなw
出す意味ねーw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:02▼返信
携帯型はスイッチで据え置き特化型で出してよ😅SSDも内臓で。今時分それぐらい無いと。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:02▼返信
下手に性能上げてもグラ綺麗なPS5と比較されてしまうしな
かといってPS5に勝てるわけも無く・・・
温かみのあるグラ()で誤魔化すのはもう無理だろう
で、起死回生にクラウドってことか?wスタディアの二の舞になるだけだろうけどw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:03▼返信
>>181
残念だけど任天堂は絵も汚い中身のスカスカなDQトレジャーズってのがありましてね・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:03▼返信
はいはい、またどうせマリカ、箱庭3Dマリオ、レトロリマスターHD、コケたARMSみたいなハードのギミックゲームでしょローンチは笑。もう定番ソフトは飽きたワクワクしない
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:05▼返信
>>181
返ってくるか
お前らが投げたブーメランがねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:07▼返信
スイッチですらポケモン剣盾あたりからグラ重視なユーザーが増えてきてるからな
中途半端な性能上げではユーザーも満足できないだろう
性能上げても地獄、維持でも地獄w
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:07▼返信
>>148
New3DSも専用でソフト出すと3DSがハブられるって言うんで専用ソフト1本とかの失敗ハードだった
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:07▼返信
・なおかつサードパーティのゲームソフトが売れているので

馬鹿だろコイツどこの世界の話だよそれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:08▼返信



そんなもんあるならPS5が売れてきた時に任天堂自ら「匂わせ」るよw


212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:08▼返信
記事書いてんの多根じゃん
はい解散
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:09▼返信
スイッチの次世代機はTSMCに惨敗したサムスンの失敗作を安く買い叩いたものを使うに変造500ウォン
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:12▼返信
>>211
飼い主もペットの豚も姑息だからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:14▼返信
>>206
それが豚は30年後もきっとそれでワクワクできるんだな〜
すごいよな!w
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:16▼返信
※173
ポケモンのバージョン商法は絶対止めないこれは二台目需要の為で、ハードで儲けたい任天堂の常套手段
だから携帯機は捨てないし、逆ザヤ高性能にも出来ない(割れ対策出来ないからハードで儲けるしかない)
任天堂が割れ対策出来たらロイヤリティ商法出来るけど技術ないから出来ない、岩田のバカがそこに投資
しなかったからな… MSも大赤字で、まともにロイヤリティで儲けているの3つの会社の内ソニーだけ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:18▼返信
せめてSteam Deckの性能は越えてくれないと次世代スイッチは要らないかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:20▼返信
こちらとしてもお笑いネタが増えるのでさっさと出して欲しいんだけどね~w
あ、スイッチ版微風テイルズには笑ったよwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:22▼返信
任天堂ハードが売れてると判断した場合
FC→SFC Wii→WiiU GB→DS→3DS
任天堂ハードが売れてないと判断した場合
SFC→GC→Wii WiiU+3DS→switch

これ、ハード名もハードの形も一緒にして考えるとガラッと変わるのを見たら失敗と判断したんだってわかるな~
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:25▼返信
もうSteamDeckというスイッチプロ相当があるし
次世代機は難しいんじゃないかね
今のご時世3万円以下に抑えるのは無理だと思う
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:29▼返信
ヤクザ堂が逆ザヤになるハードをつくるとは思えないな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:30▼返信
つーか、フルHDですら頓挫した減収減益堂に4Kなんて無理だろ
北京原人に鉄器を教えるようなレベルだぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:33▼返信
※43
SwitchはWiiよりもソフト売れてないからね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:35▼返信
次も変なギミック付けるんだろw
京楽のパチ台みたいな、仏壇画面になりそうw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:39▼返信
※162
不治の病それは任恥症
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:40▼返信
てか高性能にしてもそれに似合うソフトを作れないからな~任天堂
ポケモンでもあの程度でバグまみれ処理落ちとかやってんだからさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:42▼返信
※167
その一般人って絶滅危惧種なんだね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:42▼返信
5nmなら来年、3nmなら再来年以降って感じだろうな
前者がRX7000番台とか見る限り意外に良さそうなので、SteamDeckを上回ることは可能かもしれない

同時にRX7600XTあたりがベースになりそうなPS5Proも消費電力微増で23TFぐらい実現してくるかも
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:44▼返信
これ元の資料のクラウドゲーミングのシェアがSwitch on line除外されている理由で
しかも、Switch on line is only availableってモロ現在形で書かれてるのに
これから出る新型機ってのは無理がないか?
他の何かって言われても分からんが未来のこと言ってるんではないのは確か
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:46▼返信
スマホもすげー進化してるからね
次もハイブリッドなら相当スペック上げないとインパクトがないけど値段がどうなるかだよね
まぁ次もギミック勝負かな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:57▼返信
ゴミッチが大成功?
なのに減収減益減配の16位堂てどういうこと?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:57▼返信
>>41
PS3越える程度じゃ性能競争には参戦出来ないよ😅せめてPS4は越えないと・・・。これからはPS4も切られていく時期だから😢 任天堂は何周 周回遅れしてると思ってるの?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 03:58▼返信
Switchの次世代機は色々な意味で楽しみだけどな
素人からするとハード面では八方塞がりな気がするが、そこをどう打破しようとしてくるのか?
ターゲット顧客にSwitchで十分じゃんと言わせないためにどんな差別化を図ってくるのか?
HDTVが普及しきっていた時に出したHD対応のWiiUがあそこまで売れなかったから(これはネーミングの悪さもあるだろうけれど)、4K対応しただけとかのSwitchだったりしたらもっとやばいので流石に何かギミックを入れてくるだろう。
果たして…
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:00▼返信
任天堂Dual Switchか
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:01▼返信
マルチゲーからSwitchを外してくれマジで迷惑
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:01▼返信
ゲーム機は発表よりかなり前にリークされる
ゲーム開発者が前もって説明されたり機材もらったりするから
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:02▼返信
任天堂が当局に未発表の次世代機の情報を出す義務は無いから関係ないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:02▼返信
>>228
最先端の製造プロセスは今ファウンダリが足元見て思いっきり値上げしてるから採用は厳しいよね
5nmで来年は結構現実感ありそうだが、Steam Deck超えるレベルのダイサイズだと今度排熱のために体積が大きくなってしまって子供がプレイできなくなる
Steam Deckですら処理の重いソフトは20分ほどでオーバーヒートしてしまってぶん回せないからね
マジでどーすんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:02▼返信
>>228
それをいくらで売るのかという話だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:06▼返信
>>1
任天堂次世代機はクラウド専用機で阿鼻叫喚地獄絵図www
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:07▼返信
どうせまた性能低いハードなんだろ? いい加減学べよ。低性能ハードはメーカーもユーザーも任天堂も得しないって。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:08▼返信
>>どっちちしろ、2023年中には次世代機Switchはないと思う。ハードが好調と任天堂のゲームソフトが売れてなおかつサードパーティのゲームソフトが売れているので

いや、ハード売り上げは2年連続で減少していてしかも下方修正したし、ソフト売り上げも去年より減ってしまい衰退が明らかなんだが、任豚はまだ好調という認識なんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:09▼返信
>>2
まだ持ってないのか?

俺は勿論持ってないし、買う気も無いぜw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:09▼返信
>>239
2024年ホリデーシーズンを目指すのであれば、6nmでSteam Deck以下の性能を3万円台で出せても褒められる位だよなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:09▼返信
クラウド用にWiFi強化されてるとかか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:11▼返信
もう子供はスマホ持ってる時代なんだからハードの価格上げて対応すればいいのにとは思うけど、高いのと性能が良いのとは話が別だからな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:17▼返信
>>245
長年やってるPSNowもAzure運営しているxCloudでさえ遅延問題は解決できないので、Wi-Fiモジュールのレイテンシ改善したくらいでは雀の涙程度だろうなあ
それこそエッジ側のAIで推論ぶん回して遅延を感じなくさせるとかやるしかないのだろうが、そんな性能あればクラウドの必要がそもそもないw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:19▼返信
>>41
前前世代を今更超えられましてもwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:20▼返信
広告費より少ない開発費じゃあ高性能とか夢のまた夢だけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:25▼返信
>>41
センスあるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:26▼返信
新型ゲーム機の名はテラワロスファミコンですヨロシコ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:52▼返信
任天堂は基本的に新しいハード出したときはオンラインサービスも一新してるからこれは新ハードじゃなくてマイナーチェンジだろ
よくてSwitchProとかそんなの
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:53▼返信
単純にゲームハード事業を辞めてスマホでソフト売るだけの会社になるって事だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:55▼返信
>>228
ニンテンドーが最新のプロセスルール使うわけ無いじゃん
10nm台続投だよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:02▼返信
非公開なのは新型ハードでは!?ってそんな適当言ってるだけでお金貰えるの…?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:04▼返信
でも今回は任天堂ハードで一番の難産になりそうだからなぁ。
携帯モードにこだわる限りは色々とやりにくいだろうに。
更に値段との折り合いもつけなければならないから尚更。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:04▼返信
Switchを携帯機として延命させて
新型機は据え置き機にしないと高スペックも低価格も難しい
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:05▼返信
現行機種のコンセプトまんまパワーアップ版なんな成功した試しがない
それならSwitchでええわとなるのが任天堂ユーザーじゃけん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:08▼返信
定価5万円のハードでも原価3割だと1.5万円
その3割をプロセッサに割り当てるとしたら4500円、5割で7500円
PCパーツでもスマホのSoCでもいいけど、8割値で仕入れてこの金額で組めと言われても絶望しかないw
これで逆ザヤ上等で出してるメーカー相手に性能(1.6~12TFlops)で上回ろうというのはどう考えても無理があるww
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:14▼返信
性能はそのままで、VitaTVみたいな携帯要素切り捨ての据え置き専用機は可能性としてはあるんじゃない?

つか、携帯ゲーム機としての役割は完全にスマホに取って代わられてて、Switchを外で使ってるユーザーなんてほぼほぼ見ないし、
任天堂にとっても携帯ゲーム機市場はなくなったと見るしかない状況でしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:16▼返信
あくまで子供のおもちゃ、スイッチがあるからいいでしょ!で終わってしまってはダメ、コアなユーザーは少数
次世代のライトユーザーに響くものを任天堂は作れるのであろうか?いいや作れない
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:19▼返信
ソニーからVITA売ってもらって新機種にすればいいじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:34▼返信
ps5の10倍の性能の機種を2万円台で出せ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:34▼返信
実際コンソール商売に限界来てるの一番自覚してんじゃない
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:39▼返信
良チップセットの手に入らないので、新型は出せませんね

ヤバいけど出せないが正解
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:43▼返信
スイッチって大成功だったのか
wiiUよりはまし程度だったのかと思ってた
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:47▼返信
>せめてPS4レベルのものが動くやつを頼むぞ
無茶言ってやるなよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:48▼返信
中国のネットサービス大手、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)が、計画していた仮想現実(VR)ハードウエアへの参入を断念することが分かった。
事情に詳しい関係者3人が明らかにした。経済見通しが悪化し、メタバース(仮想空間)部門のコストと人員の削減を迫られているため。

これの設計テンセントから買い取って再利用すればすぐ出せるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:49▼返信
switchは商業面で見れば成功だし良くも悪くも任天堂にしか成しえなかった結果だと思うけど
据え置き機というビデオゲームの王道を捨ててしまったのは任天堂ハード事業の寿命を削った気がするね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:56▼返信
PS5やXSXと変わらない性能で
あってほしい
携帯機は無理かもしれないが
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:59▼返信
PS5並みの据え置きを5万くらいなら買うわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:01▼返信
任天堂はゲームハード事業としての役目を終えたんだよ
そういうこと
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:07▼返信
まあ日本のソフト開発の観点から見てもスイッチでハード事業から撤退が理想的
スイッチのせいでどれだけ日本サードに負担が掛かってるか、どれだけ足を引っ張って世界と差が開いたか
本当に業界の癌でしかないんだから
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:09▼返信
>>271
RTX3050(9.1TFlops)でさえ4万するのに絶対に逆ザヤしないって公言してる任天堂にはどう考えても無理ww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:11▼返信
Uんこで据え置き撤退した任天堂がPS5並みの性能のハードとか冗談も休み休み言えよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:12▼返信
wiiuみたいなこともあるから
新型ハードにはかなり
慎重になってると思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:14▼返信
Nvidiaの失敗作を買いたたいて生まれたハードの次なんてまた同じような運が巡ってこないと生まれないって言ってるようなもんだしなぁ
どう転んでもまともなスペックなわけないし期待するだけ無駄
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:15▼返信
ワクワクが止まらりませんな👍またゲーム文化がこれで盛り上がりますぞ👊
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:16▼返信
豚は念仏みたいにPS4並みの性能PS4並みの性能って言うけど
よしんばその性能のハードを出せたとしても手遅れだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:18▼返信
任「なんか安うてええチップはあらしまへんか?」
NVIDIA「Orin買え(199ドル)」
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:20▼返信
そもそも現時点で何かしらのテストモデルをサードに配ってないと1~2年で発売なんて出来ないだろ?
噂ばっかで信憑性ある情報も皆無なんだから今の低スペハードでやってくんでしょ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:27▼返信
ゴキさんになに言われても全く効果なしですwSwitch2に夢中ですからwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:31▼返信
ゴキブリまたまた大ピンチの巻
WWWWWWWWWWWWWWWWW
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:31▼返信
任天堂が何度否定しても信者がずっと出る出る言ってるのほんと滑稽
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:41▼返信
NVIDIA Jetson AGX Orin 64GB
GPU 2048コア Tensorコア64基 1.3GHz(5.3248TFlops) メモリ 64GB LPDDR5 帯域204.8GB/s
消費電力15~60W 価格1990ドル(145円換算で26万8650円)

これでさえ5.3TFだし無理でしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:44▼返信
NVIDIA Jetson Orin Nano 4G Module
GPU 512コア Tensorコア16基 625MHz(0.64TFlops) メモリ 4GB LPDDR5 帯域34GB/s
消費電力5~10W 価格199ドル(135円換算で26865円)

NVには現状モバイル向けのものがない、一番安いOrinだと199ドルで0.64TFlopsだし
任天堂詰んでる
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 06:52▼返信
ほんとどうすんだろな任天堂の次世代機…リークみたいなのもないし
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:04▼返信
安いスマホ用SoCも新興国向けで売れてるだろうから買い叩ける様なものじゃないし任天堂どうすんのかね
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:06▼返信
Switchのサードが売れてるとか言ってる奴はどんな妄想をしているのだろうか
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:08▼返信
16位堂で成功ならソニーもMSも大成功なんだよなあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:09▼返信
(´・ω・`)PS4と同等レベルとかもうSwitch敵なしじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:14▼返信
6年経っても音沙汰無しだしスプラやゼルダも同じハードで連作してるからまあ打つ手がないんだろうなww
他所みたいに発売時に最新性能だったらまだわかるけど、発売時に低性能って言われるレベルなら寿命もお察し
そりゃ自社作品が尽きたら市場は一気に冷えるわなww
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:20▼返信
7年目ってSIEやMSならもう次世代機の形もスペックもだいたい判明してていよいよ発売って時期だろ
任天堂は移行期用意しない現行ユーザーぶった切りとはいえそろそろ日経辺りの有力なリークが漏れてこないと来年発売も無理だぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:22▼返信
>せめてPS4レベルのものが動くやつを頼むぞ

子供が買える価格帯で無茶言うなよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:22▼返信
※293
ティアキンで6年なら完全新作になるかもしれない次のゼルダはそれ以上かかるだろうしな 突貫工事でマリオとかをロンチで出すのかもしれんけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:22▼返信
スイッチTVと予想

有機ELのVitaの次はVitaTVをパクる
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:23▼返信
>>292
数年後にPS4レベルのswitch2
敵がいない→スイッチング2ハブで誰もいない
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:25▼返信
スマホなら22000円で買える時代だから任天堂は終わりだよ
携帯機にしても据え置きにしても
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:25▼返信
>>287
AppleTV4KはA15Bionic積んで2万円で高性能だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:28▼返信
任天堂だしPS5の性能超える据え置き出してくるのかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:30▼返信
このまま時代遅れで朽ち果てるのもアリか
進学を拒絶するなら衰退しかない
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:31▼返信
TegraX1でさえクロック下げないと積めないのにPS4と同等とか無理でしょw
ある程度の性能を確保しつつ消費電力を下げるのって、任豚は何故か安く買い叩けると思ってるみたいだけど
実際は使用用途が増やせる=付加価値が付いて高く売れる→価格が高くなる要因なんだけどねww
NVも選別して消費電力が低くても動くものをノートPC用として割り増しで売ってるのよww
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:31▼返信
PS4と同等かそれ以上レベルで5万円に収まるぐらいの価格で頼む。俺は買わないけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:33▼返信
ついにカスペックからの脱却?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:34▼返信
これって開発中止になった新型Switchのことだろ?
まだぶーちゃん騙されるのか?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:35▼返信
>>300
Appleが他所に売らないんだから意味がないw
任天堂ソフトと同じで他所で売られたら優位性がなくなるから絶対に売らないと思うぞww
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:36▼返信
任天堂がハードの利益にこだわるなら次世代機はまだまだ先の話
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:37▼返信
>>301
コイツ馬鹿だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:38▼返信
逆ザヤなるから無理でしょ
もう任天堂に耐える体力がない
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:40▼返信
>>310
新ハードでゼルダマリオポケモン出せば爆売れなのに出さない理由ある?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:41▼返信
任天堂っていつも新型出しますよって情報を出して引っ張り続けるよねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:43▼返信
>>311
マリオのサッカーひっそりと爆死してなかった?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:45▼返信
>>311
たしかに新ハードをみんなが買ってくれればゼルダマリオポケモンは売れる。だから新ハードはみんなが買える値段にしたい。しかし任天堂は逆ザヤハードはださないだろうからps4レベルを出すとなるとまだ先の話になるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:48▼返信
てかマリオってもう何年もまともに売れてるタイトルないだろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:48▼返信
Wiiから続く低性能粗大ゴミでボッタくる戦略は変えんやろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:49▼返信
スーファミが失敗扱いはさすがに無理があるわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:49▼返信
まあ腐る段ボールを1万で売る企業だもの
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:49▼返信
どうせSwitchの進化やつだろ
互換性持たせるにはそれしか手がない
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:51▼返信
たぶん互換は持たせないんじゃないの?じゃないと今でもまともにポケモンすら動かないのに
互換持たせて性能上げるとか任天堂じゃ無理っしょw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:51▼返信
自分とこで作れないのにハードウェアメーカー気取るのにももう無理があるよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:51▼返信
任天堂もSONYのように逆ザヤハード作ってソフトで稼ぐのは無理なんかね
あんだけ現金ためてるなら移行期の赤字はなんとか乗り越えれる気がするが
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:53▼返信
まあ徐々に「TVモード専用ソフト※Nintendo Switch Liteでは遊べません」とか言って移行させるしかねーんだろうなあ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:54▼返信
性能競争から逃げるのにクラウドは最適だけど任天堂の客層的に常時ネット接続とか無理なんよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:54▼返信
携帯要素取っ払った据え置き専用のスペック上げたswitch出せば
当分はやって行けるんでね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:54▼返信
>>322
任天堂はハードで儲けてるところだからな
逆ザヤやったら倒産一直線やろう
ハードで出た利益で宣伝やら山下さんやってるから
ソフトで利益出せたら3減豚決算になってないし
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:56▼返信
MSと合弁企業立ち上げてゲーム事業はそっちに統合
任天堂は任天堂HDにして持ち株会社にしろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:57▼返信
>>1
スイッチは割れているのでダウンロード版だけ互換性有りになりそうだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:57▼返信
>>243
お前 天才だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:57▼返信
SwitchPro開発中止?そもそもその開発計画は元から動いてないぞw
社長自身がそんな予定はないとはっきり明言してるしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:57▼返信
12000円でPS4並みなPC組めって言われたら無理でしょ?ww
実際は12000円でPS4性能のタブレット作れという難題だからもっと無理でしょwww
2000円~3000円でPS4レベルのCPU探すところから始めないとwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:58▼返信
>>325
それはもはや何を「Switch」するのか意味がわからんなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:58▼返信
任天堂は現実的に考えてもう性能で追いつくのは無理なので携帯機一本でいくしかないのでは?
低性能でサードの新作は諦めてスチームの低レベルなゲームの移植がメイン

ってあれそんな携帯機もう既にあったような・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:59▼返信
これから登場すると考えるとPS5を軽く超える次世代GPU ADAを採用している可能性が高い
PS5は普及する前に終わるだろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:00▼返信
もうMSに携帯機作ってもらったほうがいいレベルでしょw
据え置きは箱で携帯機はスイッチ後継機
まあそうなると任天堂の取り分が少なくなるけどなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:02▼返信
>>326
ほんとはビジネスモデルの転換期なんだろうけど、かなりギャンブルになるからフルっちには無理か
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:02▼返信
>>335
XSSですら逆ザヤで4万弱なのに携帯機とか10万オーバーになりそうw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:08▼返信
一番いいのはスイッチ互換ありで性能アップのいわゆるスイッチProの登場だろうけど

それやったらいったいどれだけの値段になるんだろう・・・

まあ互換ありだと性能アップもそこまで期待できないだろうし焼け石に水でしかないだろうけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:09▼返信
>>334
現状一番安いRTX4070Tiでさえ13万(285W)するのにいくらになるんだよww
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:11▼返信
真面目にスイッチ後継機の最低ラインを考えると
最低でも性能はPS4Pro、それで5万以内の据え置き機

うん無理だw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:20▼返信
ゲーム業界としてはもう撤退してくれたほうがいいんだよね
どれだけサードの負担になってることか、特に日本サードの
海外サードはほとんど見捨ててるからなスイッチ
ホグワーツはよく引き受けたなスイッチ版と思うわ、あれでどんだけスイッチ版のマルチが大変か分かるよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:22▼返信
任天堂のゲーム機ってプレステと違って発売日に誰でも買えるのがいいんだよね…任天堂のゲーム機は発売後キラーソフトとか出ると売れて品薄になってく。だからライト層が新型を気にする必要な…どうせ買わないんだし
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:23▼返信
バッテリーや廃熱の問題があるから携帯機ならどうやっても低スペック確定だろ
もしPS4くらいの性能にできても普及価格帯と黒字化の両立が出来ないから任天堂には手が出せない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:24▼返信
>>333
SONYも独自開発諦めてps4もps5も汎用品のカスタム版になってるけど…
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:25▼返信
>>1
マータ始まったw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:26▼返信
>>2
藁にもすがるブタちゃんw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:26▼返信
>>338
Orinの一番安いモデルが199ドル(26865円)で0.64TFlopsだから出さない方がマシなレベル
TegraX1がこのまま供給されるならWiiやWiiUみたいな据え置き筐体に入れてちゃんと冷やして使った方が良いと思う
チップ仕様の1GHzなら0.512Flops、シュリンクしたTegraX1ならチップ仕様でも1267MHzで動かせるという話もあるし、それだと0.649TFlopsまで出せる事になる
据え置き専用の高性能モデルと謳って画面やドック等のパーツ削減し原価下げつつアホな信者向けに有機ELモデルと同じか+5000円で売れるでしょww
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:27▼返信
>>3
ポークアウトwの濁流に飲まれて消えて無くなりそうw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:27▼返信
>>344
しれっと捏造するのなw
それなら任天堂もその汎用品カスタムでPS5と同等のハード作れば?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:28▼返信
>>338
TegraX1の上位チップって存在するの?
nvidiaって基本的に顧客の要望に沿って何かやってくれるメーカーじゃないから
上位互換のあるチップがないとスイッチと互換性のある性能アップ版を作るのは不可能だと思う
あとは初期のPS3みたく下位互換のために過去ハードのチップを乗せる手もあるけど値段上がるしなぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:28▼返信
>>344
AMDの汎用品で10TFlopsのAPUがあるの?初耳だけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:28▼返信

本当は新型Switchなんて開発もしてないのにw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:30▼返信
>>349
x86コア+RDNA2ベースのカスタムGPUだから汎用品カスタムであってるんじゃね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:30▼返信
>>332
横だけど既に発売済みの携帯特化のswitchライトに同じことを言えんのか?
テレビで遊べないswitchライトに向かって
お前って切り替えできないのになんでswitchなの?って言い放つつもりかよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:30▼返信
そりゃ新ハードの開発はやっているだろうけど、いまさらスイッチ亜種を出しての延命はないだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:36▼返信
現行のSwitchでさえ円安や部品の高騰で利益減ってるって話なんだからまともに作ったら任天堂じゃ6万はするだろ。
でも5万も超えてこない携帯機能は欲しいじゃ碌なのできないぞどうせ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:39▼返信
ゲームキューブ2を出せ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:40▼返信
PS4レベル🤣
スチームデックが逆鞘6万円ですよ🤣
任天堂には不可能です🤣
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:40▼返信
任天堂の失敗ゲーム機は性能アップしただけだから失敗したんじゃなくて
アップした性能でもライバルハードに見劣りしたり(例:WiiU)
性能に見合った価格じゃなかった(例:3DS)から失敗したんだと思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:40▼返信
>>353
ソニーは独自開発してますよwその点を捏造って言ってるだけど何?話題逸らし?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:41▼返信
>>357
任天堂「性能路線はボロ儲けできないから嫌です」
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:41▼返信
箱Seriesが100~200$の赤字だからなぁ
おそらくXSSが100$なんだろうがあのスペックとディスクレスでも4万でトントン
任天堂が同等のスペックでディスクドライブつけたモデルを販売するとして
任天堂らしいハード利益も想定するなら日本の販売価格6万は必要だな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:41▼返信
スイッチにも原神出すよ

予想以上の低性能で開発ツレぇわ
そもそもみんなスマホ持ってるんだからスイッチ版要らなくね?
スマホ持ってない貧乏キッズって課金しなくね?
売上出ないスイッチ版要らなくね(真実に気付く)
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:42▼返信
>>4
性懲りもないブーちゃんw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:42▼返信
高性能路線ではどう逆立ちしても無理だし
かといって低性能ならスイッチでもいい
でもスイッチはもう衰退期

366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:42▼返信
>>5
任天堂に騙され続けた人生振り返ってみては?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:43▼返信
こういう詐欺紛いな事を繰り返しながら延命するんだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:43▼返信
>>362
箱みたく専用SSDを数倍のぼったくり価格にして利益を出す方法もある
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:43▼返信
>>6
早く楽にお成りよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:44▼返信
やっぱりまだスイッチ買う時では無かったブヒwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:44▼返信
>>7
そろそろ出荷時期?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:44▼返信
今の任天堂が出来るのは少しスイッチの性能を上げたPro版だしての延命

そのあとは撤退するのがいいよゲーム業界のことを考えてもね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:44▼返信
【噂】
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:45▼返信
>>8
酸素欠乏になってお可哀想w
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:45▼返信
>>372
でもPSは日本で一般人に売れてないからな
任天堂がいないと一般客が消えていってしまって縮小するだけ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:45▼返信
>>9
全て買い直し堂w
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:46▼返信
>>10
普通なら、小学生で卒業してるはずなのにw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:47▼返信
ドラクエ12はPS5が確定だけど
任天堂はスイッチXにも出してもらう為に圧力かけてるんだろうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:47▼返信
>>11
研究費も無しにw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:47▼返信
>>12
開発費もないw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:47▼返信
>>375
去年の東京ゲームショーで優秀賞10作品中7作品がPS
言い換えれば7作品がハブッチ

え?売れてないのスイッチだよ日本でもねw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:48▼返信
※375
一般人が買ったスイッチの市場が縮小しとるやんwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:48▼返信
一般人はホモブレムを買わないからねww
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:49▼返信
>>354
うん。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:49▼返信
>>14
安く買い叩けるチャンスか?

こんなに割高なゲーム機は他にないけどなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:50▼返信
>>15
でも開発研究費は少ないままw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:50▼返信
>>16
夢見るブタちゃんw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:50▼返信
SFCは失敗した印象ないわ。
64の失敗はROMカセットだったから。GCの失敗はDVD見れなかったから。wiiの失敗は低スペでヌンチャクだから。wiiUの失敗は誰も使わないタブレット強制だから。
任天堂はSwitch路線のモバイルであり据え置きが合ってると思う。今後も続けてほしい。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:51▼返信
>>368
携帯機を25000円で出したら会社が傾くくらい叩かれたんだから
本体より高いストレージとか任天堂には無理でしょww
暴動や不買運動が起きて値下げせざるを得ず→逆ザヤ地獄でそのままお父さんだよw
アンバサダで懲りた任天堂は絶対に逆ザヤはしないって言ってるから端から出さないでしょww
じゃなかったらとっくに後継ハード出してると思うよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:51▼返信
>>17
買い取り保証金も底をついて来てるからなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:52▼返信
任天堂は新ハードを作ってなんかいないだろ。
次に出すならPS4世代相当の性能になるはずだが、そんなの誰が買うんや。空気清浄機能でも付けるか?
あるいはゴーグル型にしてバーチャルボーイ2作るか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:53▼返信
>>18
そりゃスマホチップしかないが
果たしてお安いチップがあるかといえばw絶望的w
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:53▼返信
何も用意されてないよ
いまだに模索レベルだし
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:53▼返信
>>388
SFCはソニーの技術が入ってるもの

395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:54▼返信
>>19
十倍でもPS4イカ臭っ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:55▼返信
>>20
ニンテンドーセルフ幻夢拳かwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:55▼返信
>>388
でもモバイルで使えるCPUって高いのよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:56▼返信

Q1、豚ハードで
エルデンリング出来る日は来ますか?
A、毎回低性能だから
永遠に無理(爆笑)
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:56▼返信
>>22
金もないw電力もないw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:56▼返信
ギャラクシーフリップを利用して、折りたたみ式スイッチはどうかな?
これならDSや3DSの遺産使えるでしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:57▼返信
SFCは日本では売れてたけど海外では微妙だったんだっけ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:58▼返信
>>23
あの研究開発費では数回、夜のクラブ代で消えちゃうよね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:58▼返信
>>398
まずはPS3のGTAVやFF13から始めなきゃ

キングダムハーツみたいにクラウドはノーカン
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:58▼返信
>>24
買い取り保証金で信頼を取り戻すってかw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:59▼返信
>>401
セガのメガドライブの方が人気だったらしいね
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 08:59▼返信
>>25
まだ買ってないの?ポークアウトwハゲしいこの時期に???
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:01▼返信
>>382
スイッチの市場って結局任天堂の市場だからな
8割以上自社ソフトって普通にゲーム機としては失敗だしw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:02▼返信
>>27
もうこれしか手がないのだ
ただ、それをやるにしてもソフトをそれ用に書き換えないとパラメーター等文字が全く読めなくなるからな。
もっと高精細かつ大画面にしないと結局、スイッチングハブの恐怖に再び包まれるだろうw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:04▼返信
>>32
歴史期な大幅水増しで大成功


その結果が減収減益減配堂wなんたる狂気w
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:05▼返信
>>33
いつも全て買い直しが基本堂だからなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:05▼返信
今さらPS4レベルなんて出されても困るよ
またマルチの足引っ張るやんけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:05▼返信
妄想デマ🐷の妄想記事は見飽きたよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:06▼返信
>>159
なんの開発してるんだろうねw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:06▼返信
>>35
実態に合わない水増しデースw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:07▼返信
>>411
PS4レベルまで行けるかどうかも怪しいけどなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:10▼返信
発売しても低性能には違いないんだから
今のSwitchで満足だよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:10▼返信
>>41
むしろ生え際、同様に後退するんじゃね?
XSSの様にねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:10▼返信
性能厨が毎回湧くけど一般的な層が任天堂ハードに求められてるのは違うやろ
性能求める大きなお友達はご自慢のゲーミングPCが進化し続けてるんだからそちらをどうぞ
PS5が良い例で完全に流れ止まったぞ
ゲーム機で6万も今は出さない
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:10▼返信
ぽしゃった据え置き特化のスイッチ、スイッチPROを作ることくらいしか出来んだろ
今の任天堂では
今更感すごいけどw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:12▼返信
新ハードではオンライン環境頑張りまちょうねーーー
目標は無線キッズの撲滅な!
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:12▼返信
PS5のスペックならPS5以下の価格に仕上げてくるのが任天堂
PS5をぶちのめす新型に仕上がってそうだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:12▼返信
>>418
6万出せないのに30万のPCは買うってマジですか?www
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:12▼返信
ps4レベルなら今なら3万円以内に収めれるかね 高性能極めると値段が高すぎて低価格路線からズレるし
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:13▼返信
>>43
その目標達成で社員はよくやった!給料アップだ!
株主には減収減益なので減配しますザマァwww

そんな会社だ任天堂w騙されるやつが悪いんだよ!完全に特ア人だよなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:13▼返信
>>418
残念だけどポケモン剣盾でグラ重視な層が急速に増えてるのが現状だぞw
SVでも不満の声すごかっただろwせめて剣盾レベルで出せってさ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:14▼返信
確実に利益確保するためにSwitchはこれからも売り続けますw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:15▼返信
>>114
任天堂=劣化がデフォルトだからねw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:15▼返信
スイッチはRPGの時 アクション系はPS 
テイルズの時みたいにバグだらけで出さないレベルなら何でも良いよスペックが限界すぎる
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:15▼返信
>>423
Steamdeckの最安モデルが59800円だがいけそうか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:16▼返信
>>49
それなら高性能じゃんw
クラウド専用これが一番現実的だなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:17▼返信
>>50
でもお高くて任天堂のハードでも儲ける商法には合わないんだよw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:17▼返信
決算の質疑応答読んでも新ハードを出そうなんて一ミリも思ってなさそうだけどな。
7年目、未知の領域繰り返しててSwitch維持できたらな〜みたいな楽観論と苦し紛れの解答しかしてないし
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:20▼返信
>>57
遙か後方で何やっても駄目何も変わらんw
64以降ずっとそんな感じだろw
Wiiの時、子供を騙せたほんの一瞬輝いただけで後半になればなるほど水増し虚勢が大きくなってるだけw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:21▼返信
>>65
ニンテンドーのステマは終わらん絶対ニダ!!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:21▼返信
任天堂にクラウドは無理よ
PS+でもラグ問題が解決できないのでストリーミングからDL版を主体にした体系にシフトさせてるってのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:22▼返信
>>70
伝統と伝説の直角排気またやるの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:22▼返信
PS4スペックすら無理なのは確定
Steamdeckですらギリギリのスペックで6万しかも逆ザヤ
任天堂がこれより半分近く価格抑えて逆ザヤやらずに出せるか?無理でしょ!
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:23▼返信
>>71
妄想してる間、現実を忘れられてウットリ出来るらしいねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:24▼返信
有機ELで3万円台は突入したから
次世代機が39800円という価格だけは想定できる
そこから最低でも3割くらいは利益を確保して残りで性能部分を詰めるって流れだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:25▼返信
PS3以下のスイッチなのは最近のテイルズでよく分かったと思うけど
スイッチはPS2.8ぐらいの性能
んで10万円のスチームデックがやっとPS4程度の性能PS3.9ぐらい
つまり任天堂が3万程度で次世代機だしてもせいぜいPS3.5行けばいい程度だから
ハブ確定なんだよね
スイッチは携帯機もどきで誤魔化して売ったけどその分携帯縛りくらうとこうなるのよ
正々堂々と据え置きで戦うにもwiiuの二の舞なるしもう任天堂は終わりだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:27▼返信
加藤純一や衛門の事を痴漢界隈と言うのクッソ笑った
積極的に使っていくわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:27▼返信
※423
100%無理6万のスチームデックでさえPS4と同程度若干落ちる
任天堂が3万で出してもPS4はとてもとても
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:29▼返信
任天堂がどう頑張っても業界最低なんだよなぁw
ゴミを子供に騙し売りするのはもう通用しないと思うけどw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:29▼返信
そもそも任天堂はネット環境やアカウントも新しく開発しないといけないのに
任天堂なら3万台いけるとか豚は馬鹿だなあ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:32▼返信
文句つけまくってるけど、焦ってるのはよくわかるねゴキさん
switch次世代機が出たらせっかく盛り上がりそうなPS5がまた置いて行かれるし
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:33▼返信
今作っても据え置き専用じゃないとたいしたスペックアップ出来ないというのに…
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:34▼返信
ゴキは次世代Switchなんて無い!出せない!って絶叫してるけど
3万円台でPS4以上の性能の携帯機を出されたら困ることでもあるの?
任天堂はそれくらいやると思うけどね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:35▼返信
SteamDeck

64GBモデル 59800円
256GBモデル 79800円
512GBモデル 99800円

任天堂のお子様用価格じゃSteamDeckと同等の性能すら期待なんて持てない
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:35▼返信
既にPS4すら切り始めてるソフトも多いのにま〜た任天堂が足を引っ張るのかよ
まじで迷惑だな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:35▼返信
>>447
PS4程度じゃ話しにならないって言ってるのに理解できてなくて草
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:36▼返信
>>447
不可能だって一手んだよ無能
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:36▼返信
PS5は現在世界で3000万、国内で300万弱ってところだけど
SwitchProが出たら一瞬で抜かれそうなんだよな

そらゴキも焦るわw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:36▼返信
>>447
やれるならもーやってんじゃない?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:36▼返信
え?減益減収減配分の信者が何が言ってるよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:37▼返信
>>447
逆ザヤ上等!ってんなら可能じゃない?
VITAの価格にビビって値下げした3DSは、逆ザヤで決算がとんでもないことになったのは覚えてるよな?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:37▼返信
>>450
お前らがPS3未満って連呼してるSwitchですらPS5よりソフト売ってるんだけどなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:37▼返信
任豚くん、モバイル向けだから小さい=消費電力低くて安いと思ってるみたいだけど
一般的に同性能でも消費電力が低くなると用途が広けられるんだから付加価値が付いて値段はお高くなるのよ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:37▼返信
任天堂なら5年後にPS4レベルの携帯機出しても不思議じゃない
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:37▼返信
PS4の性能を携帯機で3万台で出す

不可能だって分からない?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:37▼返信
>>447
ではできるという根拠を詳しくどうぞ
謎技術だとか魔法のような異世界設定はなしでお願いしますw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:38▼返信
>>456
去年のTGSでもスイッチソフトは空気だったよねw
優秀賞10作品中7作品がハブッチww

え?日本でも売れてませんよwスイッチソフトwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:38▼返信
>>458
ゼルダ7年間で何か変わった?ww
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:38▼返信
>>447
あのさぁ…既にPS4や箱1がマルチで切られてるタイトルが普通に出てるのに
1~2年先にPS4レベルのハード出されてもサードに困惑されるだけだぞww
少しは周り見てくれよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:39▼返信
>>459
まあソニーには不可能だろうなw
ユーザーファーストの任天堂ならそれくらいやってのけるだろうけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:40▼返信
世界一ソフト売ってるみたいに言ってるけど
そんな売ってるのになんでSIEに勝てないんですかねww
本当に売ってるそれww
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:40▼返信
>>464
エビ痛に帰れば
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:41▼返信
>>464
根拠を書かずに願望だけって小学生が書き込みしてるの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:41▼返信
>>464
現在進行系でぼったくり欠陥ハード売りつけてる朝鮮893堂がユーザーファーストとか冗談も程々にしとけよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:41▼返信
>>463
だからユーザーがPS4の性能で十分だと思ったなら開発側もそれに合わせないといけなくなるんだよ
いくらPS5向けにゲーム作ったところで客がいなければ空しいだけだろ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:41▼返信
>>459
たぶん10年後とかの話ししてるんだと思うよ。
他のハードも進化していくって考えが抜けてるよな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:41▼返信
自分等で部品の供給すら出来ないし協力する企業もないのにどうやって新ハード作るんね?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:42▼返信
去年の東京ゲームショーで日本でも売れてないと判明したスイッチソフト
そしてそれを裏付けるような決算での減収減益減配分
あれれ?売れてるんですよね?スイッチ?あれれ?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:42▼返信
>>470
普通に来年の話だろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:42▼返信
任天堂「switchみたいなゴミスペックでも3万です」
信者「任天堂ならPS4ぐらいのスペックの携帯機を3万で出してくるよ」

このギャップよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:43▼返信
メディア使って日本だけ売れた様に見せてるだけなんじゃ…
子会社に卸せば売れた事になるし楽勝ww
何故か一定期間後にワゴンに溢れる買取保証タイトル
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:43▼返信
>>469
現状、Switchに合わせて作ってるメーカーがいないからSwitchハブ祭りなんでしょ?
1億2000万売れててもサードはそういう対応なのよ?だったらSwitch2でサードを動かすには
5億台くらい売らないと話にならんよww

お前、大丈夫??
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:44▼返信
スマホの最新機種ですらPS4レベルは出せないのに豚は異世界に住んでるのは事実みたいだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:44▼返信
>>464
GC->Wii->WiiU->スイッチ

16年でこの程度しか進化できてない任天堂に無茶な要求するなよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:44▼返信
>>473
来年無理じゃないか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:44▼返信
ユーザー「PS4が携帯出来るってすげーなSwitchPro!」
任天堂「過去のPS4タイトルをSwitchProで発売します」
ユーザー「うおおおおおおおおお」
ソニー「PS5!PSVR2!ハイクオリティ!!」
ユーザー「SwitchPro買う!!」
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:45▼返信
ポケモンとエルデンリング同じ2000万出荷のはずが
決算見るとあら不思議 任天堂の業績凄い悪い
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:45▼返信
>>471
nvidiaに泣きついて廃棄処分前のチップ貰ってきて任天堂印つけて売ります
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:46▼返信
任豚くん現実見てw
現実は4万円で0.4TFlopsよ?ww
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:46▼返信
>>459
Ps4の性能でも今じゃ間に合ってないの理解してる?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:46▼返信
>>476
いやいやSwitchってもう7年前のハードだぞ?
新ハード出せばユーザーも乗り換えて開発もそれに従うしかなくなるだが?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:46▼返信
>>480
wwPS5には互換性あるって忘れてない?ぶーちゃんw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:47▼返信
ハードの事はようわからんがグラボ3070でさえ8万以上してんのに、どうやってハブにされない性能で3万代で出せるのか。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:47▼返信
>>475
電通無かったら1ヶ月で鎮火するのが国内の任天堂よ

ポケモンもスプラも1ヶ月保たない人気よ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:48▼返信
でもニーアもペルソナもSwitchに出ちゃって売れまくってるよね
PS5は?原神以外話題になってる?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:48▼返信
>>480
switchでさんざん後発移植タイトル発売されたけど売れてないよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:49▼返信
でもニーアもペルソナもSwitchに出ちゃって売れまくってるよね
PS5は?原神以外話題になってる?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:49▼返信
>>480
どんだけPS4のゲームやりたかったのかwwww
哀れすぎだろユーザーwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:50▼返信
ゴキちゃん、PSVR2発売されたみたいだけど全然話題になってないけどダイジョブ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:50▼返信
>>487
しかもモバイルはさらに高くなり高性能チップ乗せるのが厳しい
バッテリー問題もあるし
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:50▼返信
>>485
だからなんだよ
新ハードがゴミ性能だったらサードはついてこないって話だがw

お前の理論だと、初代Switchが出た時に、サードの開発者が従ってついてこないとおかしいわけだがw
Switchなんてローンチから結局中小のタイトルとインディーが集まってただけじゃん
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:50▼返信
>>492
×PS4のゲームがやりたかった
○PS4のゲームを携帯機でやりたかった
◎PS4のゲームなんて携帯機で十分
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:51▼返信
一方、任天堂はマリオの映画に全力であったww
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:51▼返信
今ゲーム業界はPS4をマルチから外そうって時期に
来年以降にPS4の性能発売自体が業界の足を引っ張ってんだよ豚は
時代周回遅れの任天堂はゲーム業界から去れ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:51▼返信
>>495
中小とインディーを見捨てたPSに今何が残ってるの?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:52▼返信
>>496
それでなんでライズ君はワールドに負けて脱任しちゃったの?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:53▼返信
というか大手ですらSwitchの次世代機が出たらそっちにも出しますって言ってるんだから
PS5、XSX、SwitchProのマルチは続くだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:53▼返信
スイッチの据え置きと携帯を切り替えれるのは素晴らしい機能だがそのせいでスペックを犠牲にしているのが勿体無い
スイッチは結局後から携帯型特化のライトを出したし次世代期は据え置き専用 携帯専用 切り替え型の三形態をお願いします
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:53▼返信
>>499
昨日発表があった、フリューや日本一の新作もしっかりPS出るけれど?
どこの世界線の話してるの?ただのレス乞食したいだけなら消えてろよw
もしかしてお前の中では2社とも巨大企業の設定なのか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:53▼返信
>>485
スイッチが出た時に性能低くて開発はそれに従ってなかったからハブられたのに
なんで新ハードが出たら従ってくれると思うんだ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:53▼返信
>>500
ライズってPS4のゲームじゃないけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:53▼返信
>>499
FF,DQ,MH、バイオ、龍が如く等など和ゲーでハブッチな大作多いけど
あれ?スイッチ何も無いなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:53▼返信
>>485
任天堂がWiiU諦めてswitchに移行したときにサードがフラグシップタイトルをswitchの性能に合わせて開発環境整えたことなんてことは無かっただろ
劣化させれば動きそうな中堅タイトルか移植やリマスター出すくらいのことが従ってるうちに入るなら話は別だが
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:54▼返信
>>501
まともなスペックのハード出してから言ってねwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:55▼返信
>>505
携帯機が良かったんだろ?
携帯機モンハンがなんで据え置きモンハンに負けてるのかって意味だけど
日本語難しかったか?ぶーちゃんにはw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:56▼返信
まあゴキが何を言おうがSwitchが1億2000万台以上売れている事実は覆らないけどね
ゴキ唯一の心の拠り所であるPS2の喉元にナイフが突き立てられてるのをお忘れなく
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:56▼返信
>>501
大手?
誰がいってたっけ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:56▼返信
>>41
PS3ゲーすら満足に移植できないハードって認識がようやくまとまったのか
豚にしては悪くないぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:57▼返信
PS4の性能を内蔵 それが映る画面 長時間動くバッテリー さらに容量まで必要
これだけいるのに携帯機出来るわけねえだろ馬鹿だなあ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:57▼返信
>>509
論点ずらし乙
PS4のゲームなんて携帯機で十分だということが理解できないのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:58▼返信
>>510
未だにPS2とか言ってるの豚ぐらいだけど?
あーSwitchの性能がPS2レベルだから気にしてんの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:58▼返信
>>510
任天堂の決算が減減減だった現実もねw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:58▼返信
さすが減益減収減配分の信者さんだw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:58▼返信
>>513
ごめん排熱も必要だったわ無理だって分かった?無知豚
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:59▼返信
>>501
それさぁSwitchが出る前も同じこと言ってたよな?
結局、性能次第なんだけれど、SteamDeckの価格を参考にすればSwitch2の性能なんてゴミなのが分かっちゃうのよね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:59▼返信
>>514
え?PS2ソフトすらまともに動かないスイッチで何言ってるの?w
スイッチ版微風テイルズ忘れたの?w
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:59▼返信
>>501
いつ何処が言ったのか明確にしてくれよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:59▼返信
>>510
1億2千万超えてもハブられる事実も変わらないね
和サードが箱はマルチ対象なのにswitchをハブるって笑えるよな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 09:59▼返信
再来年にはSwitchがPS2を抜いてしまうわけだが
ゴキちゃん、その時は感想よろしくねw
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:00▼返信
>>134
一切そんな話聞かねえなあw
古川がゲームウオッチもどきがどうとか2年くらい言ってるくらいよ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:01▼返信
>>510
その1億2000万がまったくサードに響かないのもまた現実

結局、Switch2が出ても末期まで指くわえてPS5やXSXとのマルチタイトルをクレクレしてる未来しか見えんw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:01▼返信
ゴキが持ち上げてるホグワーツレガシーも夏にSwitchで出来るからな
わざわざPS5買ったやつアホすぎw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:01▼返信
>>523
まだゴミッチ売り続けるんの認めちゃうん?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:02▼返信
>>523
豚だけ生きてる時代が違ってて草w
少し前はVitaと争ってたと思ったら今はさらに過去のPS2と競ってるとか悲しいわww
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:02▼返信
>>510
今更PS3未満の性能普及させてもソフト集まりませんよ だからハブられて新作でないんだから意味がない
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:02▼返信
>>526
Switch版とPS5でグラやfpsやロードの比較映像が出されて豚が発狂してるんだろうな
モンハンライズの時の比較でも豚の発狂っぷり凄まじかったよなwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:03▼返信
>>527
移行しやすいようにSwitchとSwitchProは数年間併売していくだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:03▼返信
>>526
は、はらしん
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:03▼返信
ニシくんってPS絡めないと話ができんよねw 
その時点でPSがニシにとってもかけがえのない存在であり、なくてはならないものなんだよね
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:04▼返信
>>511
今は忙しいけど、次のハードが出たらやりますwという低性能機(Switch)での開発を断る口実ですww
面と向かって「低性能だからやりません」と言うと角が立つからねww
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:04▼返信
え?wまだホグワーツプレイできない人がいるの?w
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:04▼返信
>>531
移行に魅力を感じるほどの性能アップ無理だろ…www
いや、5万で販売するとかなら話は別よ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:04▼返信
>>526
むしろどうぞ出してください 
絶対爆笑もんだからw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:05▼返信
switch版ホグワーツまだ予約始まらないね
本当に発売するのかな?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:05▼返信
豚が反論できずにまた現実逃避始めちゃったw
540.投稿日:2023年02月23日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:06▼返信
>>78
そもそもswitchすら否定してるけどな
ならswitchライトでいいんじゃないと思うけど、連中はライトはダメだという
何十人格なんだか
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:06▼返信
まあファイナルソード並みに劣化させてばスイッチでも出せるだろうホグワーツw
開発陣はどんまいw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:06▼返信
本当にここはゴキの巣窟だなぁ
そんなにSwitchProが恐ろしいのか?
まあそりゃそうだよな、せっかくPS5が上向いてきたのにまたぶっ殺されるんだからw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:07▼返信
>>543
さっさとエビ痛に帰れば
敗走お疲れ様
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:07▼返信
>>542
開発陣はPS5にDLCを出すよりもSwitch版を出す方が良いと判断したんだよ
売れないハードのDLCなんて出しても無意味だもんねw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:08▼返信
あー怖いなースイッチプロ怖いなー(某)


www
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:08▼返信
>>543
いいからSwitchProのスペック予想してみろよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:08▼返信
>>543
Switchの影響なんてPSは受けてないだろw馬鹿じゃねーのww
生産が追いつかなかっただけで、用意が整ったらサクっと四半期で710万出荷できてるんだけれどw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:08▼返信
実はここに来てる全員Switchってゆうか任天堂嫌いだろw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:09▼返信
任天堂ハードは出せば国内で必ず1000万超えるからな
ゴキが自慢してたPS4ですら1000万超えてないのにw
PS5に至っては2年でまだ250万wwwくっそざこいwwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:09▼返信
>>545
根拠示してねw
妄想じゃなくw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:09▼返信
>>543
7年目ハードの上位版を今さら出してくるならある意味恐ろしい
どうせなら次世代機にしろよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:10▼返信
Switchから毛が生えた程度の性能を次世代と謳って
アホに売るわけかww

554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:10▼返信
>>543
恐ろしいのは一般的な常識や知識のないお前の方だわww
任天堂が魔法使うとでも思ってるみたいでマジ怖いwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:10▼返信
>>550
え?そんなPS4に去年はボロボロだったのスイッチソフトってwww
ざっこwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:10▼返信
>>89
ゲーム向け中華UMPCならWindows付き、利益も確保した上で2万円で出てきてたよ
もちろんswitchなんてゴミに見える程度のスペックはあるよ?あたり前だろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:11▼返信
現実
Switch 2800万台
PS4 900万台
PS5 280万台

あれ?PS雑魚すぎじゃね?w
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:11▼返信
>>91
勘違いで変なの書いて消したけどand消すの忘れちゃいました
ってだけだな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:11▼返信
何の根拠もなく「任天堂なら出来るはずなんだよおおぉぉぉぉぉ!!!!!」って言われましても…
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:12▼返信
>>557
それで減収減益減配分とか任天堂ざっこwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:12▼返信
>>100
その程度しか出来ないならswitch発売前に言っておいて欲しかったと思ってる連中は多そうだな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:13▼返信
switchPro()
あるならゼルダに合わせてリリースしてくれ
ゴミグラks長ロードとか耐えられんわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:13▼返信
>>557
決算で任天堂がショボいってバレてんのにイキるなよ みっともないw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:13▼返信
豚ってSwitchがスマホにすら負けてる現実知らなそう
565.はちまき豚さん投稿日:2023年02月23日 10:13▼返信
ついに来たブヒィィィイイイ!!!
スイッチの正統後継機Nintendo Switch U(スイッチュー)、爆誕ッッッ!!!

水中でも寝っ転がってプレイできる唯一無二のオリジナリティー!!ゴキちゃん御用達のゴキステ(笑)には朝立ちしても真似できないブヒよッッッ!!!www震えて眠れゴキブリどもブヒwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:13▼返信
アンチなのにSONYの真似事になってるSwitchProとか言ってるやつそれでいいの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:14▼返信
ミリオンタイトル
Switch 50本以上
PS4 3本
PS5 0本(10万以上売れたこともない) ←ゴミすぎるwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:14▼返信
>>549
そりゃ豚はソフト買わない本体も持ってないアンソだしSwitch好きな奴なんておらんやろ。
煽ることしかできないカスやし
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:14▼返信
>>557
16位が1位バカにした気になってて草
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:14▼返信
>>565
あの便器のロゴが復活したら記念に本体買ってあげてもいいぞww
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:15▼返信
まあ去年の時点でスイッチとのマルチ相手が主にスマホゲーだったからなwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:16▼返信
>>550
それならここまでサード離れないのに不思議だね
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:16▼返信
>>557
Switch 国内2696万台 北米4459万台 欧州2929万台 その他1349万台 世界累計11433万台 国内比率23.58%
PS5 国内206万台 世界累計2500万 国内比率8.24%

ちなみに人口の比率は1(日本):5(北米):6.25(欧州) 日本1.2億人 北米6億人 欧州7.5億人
1:5:6.25という日米欧の人口比率から見たら国内だけ24%弱って異常でしょ…
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:16▼返信
>>111
8万円の間違いだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:16▼返信
あれ?まだSwitchにしがみついてる貧乏人いるの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:17▼返信
>>573
急に世界の話し始めてどうした?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:17▼返信
>>567
ソフトで勝負するの?
去年の東京ゲームショーでのスイッチソフトの惨敗具合思い出したい?
優秀賞10作品中7作品PSゲーでありハブッチゲー
東京ゲームショーだからもちろん日本国内の話でこれやぞww
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:18▼返信
ごめんぶーちゃん日本限定でもスイッチ惨敗なんすわw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:18▼返信
>>577
で、その7本のハブッチゲーとやらは束になってもティアキンに片手でぶち殺されるんだろ?
ご苦労なこったな(鼻ほじ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:18▼返信
次世代機って据置機、携帯機どっちが期待されてんの?
携帯機で据置並の性能は望めないってもう解っただろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:19▼返信
>>577
どれだけ和ゲー話題作がハブッチにされてるかってよく分かる結果よなw
582.投稿日:2023年02月23日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:20▼返信
>>575
任天堂自信がswitch頼みだからしゃーない
黒字見込める次世代機の目途が立つまでswitch離さないよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:20▼返信
携帯と据え置きの両立とかいう奇形に拘ってる時点でゴミ性能確定っていう現実
はちまも今回は馬鹿だけじゃなくってまともな奴のコメントも抽出してくれてるんだから、豚はしっかり読んどけよ

>任天堂の開発方針的に「子供が買ってもらえなく価格帯になることはない」です
なので自称リーカーとかいう人達が妄想していた最新チップ載っけたスペックもりもりPro版みたいな事には絶対にならないです
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:20▼返信
>>579
負けるのはそっちだよwアホ豚w
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:20▼返信
>>579
スカバイ爆売れしてても任天堂はSIEの半分の売上だから
正直ティアキンがいくら売れても勝ち目はないよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:21▼返信
>>579
去年は惨敗ってことでおk?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:21▼返信
>>126
新型そろそろ近いんだなって思いたい他の豚が書いたもので喜べるとか……
望安だけじゃなく、豚ロンダリングは一般でもあるんだな
589.Q投稿日:2023年02月23日 10:21▼返信
78. はちまき名無しさん
2023年02月22日 11:18
実際は
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ

649. Q
2023年02月22日 14:48
>>78
おいホイ卒www
削るのは鍋(なべ)じゃなくて鎬(しのぎ)や!www
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:21▼返信
サード「任天堂ハードとかどうせ低スペだからハブるに限るよw」
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:22▼返信
日本国内ですら去年の時点でハブッチばかりなんだよねw
現実見ようよぶーちゃんwww
592.Q投稿日:2023年02月23日 10:22▼返信
78. はちまき名無しさん
2023年02月22日 11:18
実際は
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ

649. Q
2023年02月22日 14:48
>78
おいホイ卒www
削るのは鍋(なべ)じゃなくて鎬(しのぎ)や!www
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:22▼返信
>>589
バカすぎw
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:22▼返信
低年齢層向けに商売してるから低スペックでもギミック頼みで勝負してる企業を盲目なジジイババアが躍起になって支持してるの草
595.Q投稿日:2023年02月23日 10:23▼返信
>>592
豚ってかわいいよねwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:23▼返信
>>135
驚くに値しないものをサプライズとは呼ばないんだがなぁ
switchなんてリリース直後から下り坂なのに
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:23▼返信
結局発狂してるのは豚1匹ですかwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:23▼返信
>>576
国内では工作し過ぎてて数字は参考にならんって事だよ
国内の世帯数は5600万世帯、国内2800万台というと、どんな過疎村でも半分の世帯は持っている事になる
周り近所や知り合いでSwitch持ってる家って見た事ないけど数字上は半数持っているという不可思議な状況
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:24▼返信
日本のゲームの祭典ですらハブッチが色濃く出たのが去年だもんな
え?スイッチにサードが集まってる?和サードですらハブッチだよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:24▼返信
マイクロソフト「HAHA YouのクラウドさんはショボッチDeathね!ゴミッチ」ぶたよわ(´・ω・`)
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:24▼返信
>>145
クラウドで対応これ?ってタイトル10タイトル未満くらいw
もちろんフルプライスいっただっきまーすw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:25▼返信
あーあ、ぶーちゃん黙っちゃったよww
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:26▼返信
>>138
NVIDIAって金も出さない会社向けに何かを設計してやるような慈善団体じゃないってことは知ってるかな?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:28▼返信
ポケモンバグの原因は性能不足だったから大幅劣化アプデします

これには大爆笑だったわw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:28▼返信
サードの話してたのに
ファーストが売れまくってるとか言われても
でもハブッチだねとしか言えんわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:29▼返信
まあそら作ってるわな
頭のおかしいゴキぐらいだよ次世代機が出ないと思ってるのは
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:29▼返信
あかんPS3のスペックが超えられてまう
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:30▼返信
>>480
なぜ🐷をユーザーと置き換えてるの?
お前らがユーザーなわけ無いだろうwゲーム機すら持ってねえやつがw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:30▼返信
>>606
いやいやむしろこっちは早く出して欲しいと思ってるよ
その爆笑ハードw笑い枠でしょ明らかにw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:31▼返信
>>606
次世代機らしい次世代機は出ないと言ってるよ
PS5、XSXに肩を並べれそう?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:33▼返信
一方の任天堂はマリオ映画に全力であったw

612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:33▼返信
>>173
ユーザーは遊びたいゲームのためにハードを渋々買ってるんだがァーーって言ってた任天堂の社長が居たけど
そう思われてたのお前のところのクソマシンだけやで?って伝えてあげたいわ
メインハードのPSにそんなこと思わないんだから
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:33▼返信
>>606
まーた捏造で反論かよ
作ってないとか言ってねぇだろ
作っても業界最低スペックなだけだってw
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:35▼返信
>>607
PS2.9くらいじゃない
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:36▼返信
あららまーた黙っちゃったよぶーちゃんww
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:36▼返信
>>175
グラフィック性能って低い方が開発には金掛かるんだぞ?
理由は結局低いなりのグラで良しとはされないから、それなりの品質で見えるように工夫する必要が出てくるからだよ
switchゲーをサードが作りたくない理由の一つ、それだけじゃないけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:37▼返信
>>611
テーマパークもあるだろw
しかも新作すら出てないゴリラのゴリ押しエリア建設中
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:38▼返信
>>178
失敗してるのも浮き沈みが激しいのも任天堂だっていう現実からどうやってこの文章をひねり出せるのかマジでよく分からない
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:40▼返信
豚は早く現実的な次世代Switchのスペック出してみろよ
異世界技術の話は無しだぞw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:41▼返信
約束された低性能

いつもの任天堂価格でSteamDeckの性能を超えるのは無理です
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:42▼返信
次世代機に開発費出したら豚の大好きな利益も消し飛ぶけど分からないんだろうな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:42▼返信
>>487
そのグラボ携帯機で使える?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:45▼返信
>>493
ステマしてないってことだろう?w
PSVR1みたいにわかる人に分かればいい的なこと言ってたしな
わかったかい?みっともない自作自演堂に惹かれている物よ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:45▼返信
>>287
Tensorコアからゲームに特化させるためにCUDAコアに乗せかえるに決まってるのに
こんなデータ何の役にも立たないぞゴキ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:46▼返信
>>501
え?そんな話聞いたことない
聖典にはそんなインタビュー載ってるのか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:46▼返信
>>621
これまでに投資してなかったからこの惨状なのにぶーちゃんにはそんなことも分からないのよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:47▼返信
>>241
とりあえずはしばらく気にしなくていい
次なんて存在してないんだから
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:48▼返信
別に任天堂のゲームしか出さないならクソスペでも構わんけどな
だが任天堂は低スペでサードクレクレしてゲームの品質下げられるから迷惑
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:49▼返信
諦めろ
低スペからは逃れられない
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:49▼返信
XSSですら厄介者扱いになってるのに
Switchの次世代機?入る余地ねーよ ハブっち継続おめでとう
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:50▼返信
>>256
アナリストですら名乗れるんだから、ライターくらい余裕でしょ
現実や技術を分析、理解しないで任天堂を無意味に誉める文章書いてるから分かりやすいよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:52▼返信
サードの要望ガン無視、独自のギミックてんこ盛りのゴミが出てくるいつものパターン

633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:54▼返信
>>272
ん?それをPS5と言うのでは?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:55▼返信
>>523
待つ必要ないぜ?矛盾だらけの粉飾循環カウントレコードw古川逮捕されれば現実もわかるかな?w
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:55▼返信
>>279
棺構文か
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:56▼返信
>>526
穢れた血が半純血相手に勝てるつもりらしいw
愚かなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:57▼返信
>>535
勘違いしてるやつもいたがps4版まだだしな。まだ居るんじゃね?
ps5も買えないような貧乏なやつがw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:58▼返信
>>37
作り直さないと動かない🤗
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:58▼返信
>>334
Ada LovelaceアーキのSoCなんか未だ作られてないわw
あったとしていくらになると思ってんだよw

産廃TegraX1みたいなのはめったに落ちてないんだよwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:58▼返信
>>300
AppleのはM1M2に至るまでGPU性能は気にしてないから値段は置いといてもゲーム向けじゃないよ
MacのハイエンドでdGPU使えなくなってユーザーがやきもきしてるくらいだからな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 10:59▼返信
PS4の性能じゃ、サードの大作ゲーム出ないだろ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:00▼返信
>>543
ないところから急に出ないよ。
今はハッタリでもいいから新ハードあること掲示しないといけないんだけど、音沙汰ないからなあ?
株価下げ止まらんぞ?新ハード出す以外の手は全部想定済みなんだから
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:01▼返信
>>297
小さくてゴミなjoyコンが付いてこなくて1万円くらいなら割と需要あるんじゃないかな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:02▼返信
>>624
Tensorコア失くしたら🐷ちゃん悲願のDLSS対応できなくなるジャマイカwwwwwwwwwwwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:03▼返信
>>550
最低でも300万台は(中華に)行ってるハードで一体何をイキってるのか?
君、小学生?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:03▼返信
そもそもSwitchProとリークされてたものの正体は有機EL版Switchだったのだよw
無駄な期待などしない方が良いぞ🐷ちゃんwwwwwwwww

大体任天堂社長自身がそんな予定はないって言ってたろwwwwwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:04▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
昨日の任天堂決算で興味深かったのは、半年前とか、ソニーのゲーム事業が弱含んだ時に、ソニーはコロナ禍明けを理由に説明した一方、任天堂はそんな兆候は確認できない、としていたのに、昨日は去年の年末商戦が期待に届かなかった理由にコロナ禍明けを任天堂が挙げた所。おー?ってなりました。←今さらコロナのせいにするぐらいの周回遅れが無理だろ〜
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:05▼返信
SwitchProMax
画面大きくなってカメラ3つ付けました

SwitchWatch
健康管理、転倒時には自動緊急通報
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:05▼返信
Switchのパワーアップ版出したとこでWiiUみたいなことになりそう
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:05▼返信
>>647
嘘月何か悪いものでも食べたんだろうかw

しかし吐く嘘まで周回遅れ堂流石やで
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:06▼返信
ゴキのコメント読んでたらイライラして顔面神経痛になったわ
どうしてくれんねんマジで
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:07▼返信
>>598
答えは粉飾循環カウントだろ
中華に送って、中華でも売れ残ったら箱だけ入れ替えて再出荷w
定期的にカウント盛って馬鹿騙されるの巻w
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:07▼返信
>>647
望月Twitterアカウント乗っ取られてて草
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:07▼返信
>>619
ギャラクシータブレットやレノボタブレットを利用する

ハイ論破
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:08▼返信
※567
ファミ通調べさんwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:08▼返信
>>338
そもそも任天堂には不可能だけど、出来たとしてもProはないよ
new3DSと同じ顛末を想像できないならお前はこのあたりのことにコメントしない方がニシくん全体の利益になるよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:09▼返信
※651
元からだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:09▼返信
>>559
ルネサス駄目と見切ったら早々に他が作れないか試作させる様な会社だぞ?(Uの話な)
もちろん作れませんでしたーwww
任天堂はヘタレ無能不誠実会社よw
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:10▼返信
>>598
あ?PSならその通りだがSwitchの場合そうはならんやろ
なぜなら1世帯で何台も持ってる可能性があるんだから
なんで1世帯1台縛りのゴキ算やってんねん発作かああああああああたわけがあああああああああ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:10▼返信
>>651
カ〇ジ「タヒねば楽になるのにw」
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:10▼返信
>>355
新ハードの開発って会議室でどうしよっかなーどうにも出来ないなーって右往左往することを言うのか?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:11▼返信
どうせPS4→→新型スイッチ→PS3レベルなんだろ?
てか低性能でも買ってくれるから性能なんて意味無いやん
日本は一生ガラパゴス
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:11▼返信
>>660
カ〇ジじゃねえwア〇ギだったわw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:12▼返信
※660
スイッチ(偽アカギ)「死にたくなーい死にたくなーい死にたくなーい」
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:12▼返信
大体任天の開発研究費少なすぎてまともに次世代機開発なんて進んでないでしょw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:12▼返信
>>565
大変だー
両手両足にちょいとばかり重りを着けて、🐖にやらせないと!
その水中型は餞別にくれてやるw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:13▼返信
現状マジな話し任天堂がPS4と同等の性能のハード発売したら45000円はするよね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:13▼返信
>>662
いうて俺はシンフォニアの処理落ちとバグがなくなるだけでも満足やで?
そのためにSwitchPro出すなら余裕で買うわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:15▼返信
>>667
PS2.5レベルのSwitchが4万なのにPS4レベルじゃ倍だよw
逆ザヤなんて絶対やらんぞあいつらw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:15▼返信
>>579
ブスザワではなくチキンで来たか
販売する前に売れるのが確定していることなんか存在しないよ
それが”確定”しているなら桃鉄や毎年様に出てるポケモンと同じ
自作自演の自社買い粉飾ってことだ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:15▼返信
>>668
キューブでやれば快適にゲームできるだろうよw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:16▼返信
>>375
普通にPS買えば幸せになれた情弱たちを異常な広告宣伝費とメディアステマで誘導していっただけの話
本体と同時に買ったソフトちょっとさわっただけでもういいやってなる程度のクソハード
本体台数の増加にソフト売り上げが全く伴わない悪い意味で奇跡のハード、それがswitch(Wiiと一緒だが)
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:16▼返信
いつまで小学生向けゲームやってるつもり?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:17▼返信
ブスザワは米国ロンチで装着率102%という伝説的数字を叩き出したネ申ゲーだからなw
ティアーズオブザウォレットはそのさらに上を狙っていくだろうw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:18▼返信
>>580
据え置きでは勝てないと🐷も本能的にわかってる。
自社買い粉飾も嗅ぎつけてて、工作の余地のある比較対象がない任天堂以外出してない独自ハードしかないなあw
というわけで携帯ハードだろう♡
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:19▼返信
>>672
大昔にあった「たまごっち」なんかと同じ商法だからな
買って数日後には「あれ、なんでこんなもん買っちゃったんだろ?」となる子供だましの玩具
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:19▼返信
>>668
旧ハードでええやん
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:20▼返信
>>388
FC,SFCは業界トップの性能だったんだよ
PCエンジンは部分的に勝ってたところがあるのと、メガドラは固定ファンがいたからある程度ライバルとして成立しただけ
64以降の任天堂ハードは常にハブられるだけの理由を持った性能だったし、任天堂のサードは自社ハードへの寄生虫みたいな扱いが最悪、まぁそこは今も変わってないけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:21▼返信
シンフォニア快適に遊びたいならGC版買えよ、そもそもオリジナルはGC版なんだから
GCが無くても中身まんまGC入ってるWiiでも動くぞw
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:22▼返信

コメント数見てわかる通り

誰も新型Switchに期待してないんだよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:22▼返信
※678
メガドラはCPUがMC68000だからSFCの65C816より速かったよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:23▼返信
>>604
大幅劣化するしかSwitchという家畜を助ける手段がないw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:24▼返信
>>681
ファミコンは8bitCPUでメガドライブは16bitCPUだったっけか
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:24▼返信
>>418
性能ってグラだけじゃないんだよなぁ
過去のハードで出来なかったことを実現するのが新ハード
内部的に処理できるならグラなんて多少落としたって構わないけど、内部的に処理できないからハブられるのが任天堂ハードなんだよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:25▼返信
※683
SFCことスーパーファミコンは16ビットだぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:27▼返信
>>685
ああ、SFCは確かにそうだな

関係ないがセガサターンは32bitRISCCPU2基で64bit級とか言ってたっけ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:28▼返信
>>435
コントローラ入力段階でハードウェアレベルで遅延してるからクラウドでの遅延と相まって凄いことになるんだろうな
まぁ結果はキンハーで知ってるからもうそのあたりの実験はいらんよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:28▼返信
※674
任天堂がマニアの二本買いがーという理由づけしたあとにNPDが98%に訂正したところまで含めて伝説だよなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:29▼返信
>>613
よー考えると、この記事って作ってるって話じゃないな
例えばPSって先のナンバーまで抑えてるだろ?
じゃあそのナンバーのやつが出来ているかって言えばまだつくってもいない
それと一緒。
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:29▼返信
情弱騙してどれだけ売るかに全力だから
まともなハード期待してる奴は洗脳された信者ぐらいだろう
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:29▼返信
※686
N64も64bitCPU積んだのに64bitバイナリだと遅いから32bitバイナリで動かしてたっけなぁ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:30▼返信
>>439
それだと今のswitchと差別化できるだけの性能にはならない
そりゃ任天堂も次はまだ用意してないってなるよ
switch路線を続けるなら判断としてはおかしくはないね
switch路線が根本的に間違っているかどうかはさておいての話だけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:32▼返信
アーキテクチャ変えないなら互換は楽になるけど、性能アップが難しくなるんだよな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:32▼返信
>>445
豚はもうちょっと技術的な知識を身に付けろや
幼稚園と大学じゃ会話にならんのよ
まず算数をまともに出来るようになろうな?
数学じゃなくて算数でいいから
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:33▼返信
噂の新型Switchは、GC、PS3の移植が
ほぼ、GC(480p 30fps)なみに動く高性能モデル
なお、発売は2023年夏を予定している。
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:35▼返信
>>617
任天堂はメモリアルな存在になるからなあ(意味深)
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:35▼返信
>>691
個人的にN64は全く関わらなかったけどそれは初めて聞いたwN32じゃんw
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:36▼返信
ところで🐷ちゃんはMario映画見に行くのか?もうすぐダイレクトやるみたいだけどw
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:38▼返信
>>452
3000万程度のPS5と1億2000万弱の旧世代機PS4のソフト売り上げが、1億2000万強の現行機switchを大きく上回ってる現状をどう考えてるのか聞きたいわ
へたすりゃPS5だけでswitchのソフト売り上げが越えるんじゃねえの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:39▼返信
>>457
あと半導体が小さくなると安くなるという前時代の常識がまだ残ってるみたいだな
変わらないかむしろ高くなる時代になってるというのに
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:39▼返信
>>654
それいくらだい?ぼーや
全く論破出来ていませんよw
お馬鹿なお子様が間違いだらけの宿題をドヤ顔で出してきたみてえだなあ?w
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:41▼返信
>>458
5年後にPS4レベルを4万以下くらいの条件ならどこでも実現できてると思うよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:42▼返信
5年後にPS4レベルハードを出したところで大幅周回遅れ堂のままなんよね
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:44▼返信
>>488
ポケモンは主にバグと高齢化
スプラ3はバグとそもそもの本体の性能不足
スプラ2の時点(switchリリース3ヶ月目)で性能不足だったのに何も改善してない
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:45▼返信
SFC:日本のみ大流行
メガドライブ:日本以外で大流行、セガがケーブルテレビの番組を一つ買い取って、メガドライブチャンネルを開設していた。そして契約者には最大70本のゲームが無料で遊べるようにしていた。今のサブスクの先取り
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:45▼返信
>>651
俺にはないその発想
策はゲハ断ちしかあるまい?
残りの豚生はまっとうに生きるんやで?じゃあな!
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:46▼返信
>>622
その豚並の日本語性能なんとかしろや
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:49▼返信
>>698
Switch持参で行くらしいぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:50▼返信
任天堂は永遠に子供騙しする戦略しか方法が無い
別に任天堂が低性能でもクレクレさえしなければ問題無い
自社のゲームだけで勝負したらそれで良い
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:50▼返信
>>665
その通り!今から本気で作る気もないのが先のダイレクトでわかったしなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:51▼返信
>>625
switchは低性能過ぎてハブるけど、新型switchが出たら検討するよって言ってた話題作はあったよ(タイトルは忘れた)
3年前くらいにな
豚避けバリアだと思う
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:51▼返信
これからの時代は4Kになるわけだが、最安値の4Kスマホですら6万円ぐらい
これがゲーム出来るかというと出来るわけがない、スペックがそれなりだから
で、結局任天堂が4Kに追いつくためには10万円を超える機器を用意する必要があるので意味はない
最近の任天堂はハード設計者募集4~6職種に対して、ネットワーク関連職種を東京と京都を合わせて30種前後募集していたので、任天堂は現時点ではハード設計をしていないと思われる
ネットワーク関連を募集している事から、クラウドに手を出していると思われる、次世代の大失敗と倒産が予想される
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:53▼返信
>>502
素晴らしいわけないだろ
ハード1台しかないのに調整とテストの手間が跳ね上がるんだぞ?
XSS,XSXと同じクソ構図をハード一台で実現するとかマジで凄いわ悪い意味でな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:53▼返信
任天堂がPS4と同等の性能ハード発売する頃にはソニーはPS7発売してるだろう
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:54▼返信
豚と違って憎いから嫌いなんじゃなくてハードがゴミで邪魔だから任天堂嫌いなんだよなぁ
PS5クラスのゲームハード出すならマルチで足引っ張る事ねえしコントローラーがゴミじゃなきゃ普通に値段次第で買うよ
クラウド専用機でも嫌いからどうでもいいまでは上がるわ
足引っ張って邪魔さえしなきゃええねん
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:57▼返信
>>708
豚さんスイッチ持ってないから参加出来ないじゃん
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:57▼返信
>>705
時代を先取りしすぎて失敗するのがSEGAだからw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:59▼返信
さすがにこのソースじゃどうしようもないのがコメ数でわかるなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:00▼返信
>>542
このクラスになるともはやグラじゃなくて、ゲームギミックとメモリ消費との戦いだよ
最悪カラスみたいなのはゴミ袋に見えるくらいに落としたとしても動けばまだ御の字
内部的に世界を維持できるだけのメモリを使ったら、グラに割けるサイズってswitchじゃ雀の涙
PS5以外のPC,CSじゃロードに必要なメモリも確保しなくちゃいけないし、メモリを贅沢に使えるPCとPS5以外は考えてはいけないレベル
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:02▼返信
>>549
豚はソニー叩きたいだけで任天堂の味方ではないからある意味ではそうだな
ニシくんも混ざってはいるのかもしれんけど
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:02▼返信
>>693
それはTegraX1の後継があるの前提の話だろw
ないよ(虚無)
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:03▼返信
頼みの綱のイワッチがもう居ない任天堂は坂道を転げ落ちていくだけ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:04▼返信
マイニンテンドーアプリでもレトロゲームを遊べるようになんのか?
だとしたら、マジで崇めるぜ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:05▼返信
>>693
スイッチに採用されたtegrax1を最後にモバイルチップが存在していない
今あるtegraは名前だけを引き継いだロボットと自動車用のAIだから、全く別物
新型プリウスに搭載している先進安全機能と同等機能をゲーム機に搭載するつもりなら、まあ採用出来るんじゃない
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:05▼返信
>>659
すぐ壊れるし、子供の人数分必要だし、親も一緒に遊ぶとなればさらに必要だし、マジでクソみたいなはーどってことだな
PSなら壊れること無く複数人で遊べるからリーズナブルだよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:06▼返信
>>715
まじで意味わかんないんだけど何で豚ってソニーのことの親の仇の如く憎んでるんだ?
何かされたのか?
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:07▼返信
>>582
それは流石にたまが大きすぎる
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:07▼返信
素直に4~5万円代の据え置き機を出せば何も問題ないのに、
任天堂自らがその選択肢捨ててる宣言してるのと
客層が拒否反応する輩しか居ないから自縄自縛よな。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:09▼返信
>>714
あと20年くらい先に任天堂はいませんw
そろそろエンドロールが流れるころっしょw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:10▼返信
>>579
ブレワイって言うほどのゲームじゃねえからな
switchで手に取った一般人が続編遊ぶかね?
個人的には70点くらいのゲームだぞ
必然性のない無意味な複数のストレス要素と驚異的なスカスカ感で-50点、いくつかの加点を甘めに付けて+20
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:11▼返信
>>726
先祖代々アンソの可能性が微レ存(ガチで居る)
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:12▼返信
>>715
甘いなあ!イキった任天堂はアクティ買収なしでCOD独占!なんか平気でやるような会社よ
おぞましい買取保証気質...
存在自体が邪悪で害悪よ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:13▼返信
>>592
色々な語録がありすぎて鍋を削るの元ネタ知らんかったわ
鴎島返しはリアルタイムで見たんだけどな
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:14▼返信
>>605
仕方なく渋々買うハード、それがswitch
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:17▼返信
>>628
switchみたいに任天堂専用機として見てもゴミなのは嫌だなぁ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:18▼返信
>>728
そして、それができないのもまた事実
在日気質で下請けをいじめ過ぎた。
コロナ下で一億2千万達成したのが本当ならどんだけ下請けに無茶言ったんだって話だw
まあ達成なんか真っ赤な嘘♡だろうがねw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:19▼返信
>>705
一応、北米ではSNESが2300万台(日本1700万台)でSEGA GENESISが2000万台(日本360万台)となっているな
日本のメーカーでメガドラには出さなくてもジェネシスには出してる所もあったくらい勢いがあった
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:19▼返信
>>733
数あるニシくん語録の中でも個人的に一番好きなのは「朧正宗」だなあw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:20▼返信
任天堂の新ハードに期待するだけ無駄だぞ
Wiiuよりも劣化したハードを次世代機として販売したんだぞ
下手したらそのスイッチよりも性能が落ちるかも知れないんだぞ
頑なにHDD搭載しないのにSSDなんて非搭載確定だぞ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:20▼返信
>>649
だから出せないって判断だよ
任天堂もビジネス的には少しは学習したんだよ
プラットホームホルダーとしてはさっぱり成長してないけどな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:23▼返信
まぁ残飯か流用品か低予算ゲーばかりのSwitchは任天堂以外にとっては辛い証拠
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:25▼返信
>>681
拡大縮小はともかく、半透明処理できない決定的な弱点があるよ
あの解像度でチェッカーで透過を表現するのってかなり見映えは良くない
サターンも似た弱点があるな
CPUの論理演算性能だけで語ってはダメじゃない?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:26▼返信
>>622
そういう事が言いたいんじゃないと思うが。。
むしろ携帯機に載せて3070以上の性能にしようとしたらもっと高くなると思う。
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:27▼返信
携帯性維持したらたいして性能上がらなさそうだし
互換維持したら余計に性能上がらなさそうだし
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:29▼返信
>>737
メガドラ4だか5だかまで出てるブラジルの事情を誰かレポートしてくれないかなぁ
どう進化しててどう時代に取り残されてるのかマジで興味がある
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:32▼返信
>>712
お子様のテザリング回線混じってちゃP2Pではお話にならんのでってだけじゃね
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:32▼返信
本体逆鞘で性能と価格に踏み込めるSONYには敵わんよな
本体で利益出しまくったせいで、次もスイッチ並みの利益が出るハード出さないと決算で大穴があくし、完全に詰んでるわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:32▼返信
>>729
PS6が見えてる頃には任天堂ソフトがPSで遊べてても不思議には思わないよね
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:35▼返信
SIEは普通にSwitchに参入しとるんやでMLBでな
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:36▼返信
>>726
元々のゲハは自分の好きなハードでどんなゲームでも遊びたいが出発点なんだろうと思うんだけどね
任天堂が時代の流れにそぐわないクソハードを出し続けてることが根本原因だと思うんだが、ニシくんはそこは原因だと思ってないあたりが厄介だね
豚は知らんけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:37▼返信
>>742
海外産も含め後期タイトルを見るとそこまで汚くは感じなかったけどなぁ(タイル表現)
むしろROM容量の制限と開発者の力量で如何にメガドラの潜在能力を封じていたかを実感した
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:37▼返信
あったらいいなじゃないだろ 無きゃ詐欺だよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:38▼返信
なんか知らんが次世代SwitchがPS4並の性能になったらくそ捨ては終わりという自覚はあるんやなw
NVIDIA君があっけなく実現さそちゃうけと
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:38▼返信
まぁSIEだけでなく他のソニーグループ内企業も他ハードに投入してる…
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:39▼返信
互換あるって事はリメイク商法が使えない
ハンパな性能アップでは新作売れない 行くも退くも詰みだと申しておる
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:40▼返信
任天堂がくそハードを出してる身体と言っておきながら
次のSwitchは性能が上がらないんだ~って一生懸命わめき泣きけんでんだぜこいつら
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:43▼返信
※753
新型機がRAM16GBあるか無いか これだけ見とけばいいよ
XSSが10 GBで超厳しいのが現状
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:43▼返信
価格上げずにSteam Deck超えたら滅茶苦茶褒めてやるよ…かなり時間稼がないと無理ゲー過ぎるが
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:43▼返信
>>753
PS5並じゃなくってPS4並!???

Switch出る頃なんてもう旧世代機は完全に切られてるだろ?
現状だって切ってるタイトルが増えてきてるってのに…
一体どこの世界の話をしてるんだ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:43▼返信
>>753
物理的に不可能だからなwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:44▼返信
PS4が足切りされた後にPS4未満のハードを投入するのがほぼ確定の時点で絶望
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:44▼返信
クラウド機能強化のMicrosoftSwitchとか ありそう…Panasonicのゲームキューブとかみたいな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:44▼返信
>>645
おそらく半分くらい中華…
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:45▼返信
もはやクラウド専用機しか無理じゃね…
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:46▼返信
>>117
ステマ規制でヤクザ企業任天堂がやってる
他社に対するネガキャン消える日が待ち遠しいよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:46▼返信
>>101
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:49▼返信
SteamDeckって一番安いのでこれなんだよねw

64GBモデル 59800円

ぶーちゃんどう答える?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:53▼返信
※40
SteamDeck仕入れて任天堂のシール貼って売ればいいぞwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:53▼返信
オンライン専用機ほどハードル高いもんないぞ? 
とくに任天堂みたいなお子様客を相手にした商品でさ
任天堂×クラウドは全く想像できないな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:54▼返信
次世代機出すにしてもあまり性能は上げないでほしい。中途半端に性能上げるとサードの出すソフトがマルチになる可能性が高くなる。
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:54▼返信
※762
スマブラやスプラの大会が無くなるなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 12:58▼返信
>>769
想像もくそもSwitchのクラウドバイオが成功してない時点で結果は火を見るより明らかだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:00▼返信
任天堂次世代機爆売れするやろーなー
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:00▼返信
本体逆ざやでも、ソフトとPSNの売上で業界No.1のソニー
本体逆ざやゲームパスも赤字、ゲームパスのせいでソフト売上低迷、XSSが原因でハブら始めたMS
本体ぼったくりで本体売上低迷したら、ソフトが売れても減収減益が止まらない任天堂
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:00▼返信
転売買い占め対策だけはしっかりやってくれよ
ゲーム好きや本物のキッズに行き渡らなきゃ終わりだよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:00▼返信
任天堂がハード撤退すれば良いだけの話なんで
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:03▼返信
マリオカートDXDX
星のカービィDXDX
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:05▼返信
>>775
任天堂がそんな対策取るわけないだろ今まで何を見てきたんだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:06▼返信
Switchの良いところは本体とドッグさえ持っていけば
モニターがあるところならどこでも大画面でゲームが楽しめるところなんだよなぁ
日本人にぴったりのこの牙城を崩すことは据置オンリーのPS5には無理ゲー
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:07▼返信
>>777
星のカービィウルトラデラックスをご存じでない?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:13▼返信
Steamデックでいいやん
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:13▼返信
>>714
PS3の時にPS2レベル 
PS4の時にps2.6レベル 
PS5の時にPS2.4レベル 

厳しくね
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:14▼返信
>>779
主語がでかい
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:14▼返信
>>779
モニターがあるところならPS5動くじゃん
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:15▼返信
※779
オンラインでゲームできなきゃ意味ない時代なんだよ
持ち歩いたところでネット繋がらないならゲームボーイアドバンスと変わらん
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:15▼返信
>>779
リモプを知らない豚w
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:16▼返信
嘘に決まってんだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:20▼返信
スペックもソフトも過去に生きているスイッチ、2~3年遅れでコロナ禍と半導体不足の影響が出たから減収減益したと説明している過去に生きている超時空企業任天堂

今度はリーマンショックが原因と言い出すんじゃない
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:20▼返信
>>753
さそちゃうけと豚

バカの自覚は無さそうやなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:21▼返信
もうswitchでポケモン、スプラ、マリカー、ぶつ森と回して行けばいいんじゃね?
「マリオは死んでるから映画で最後の華咲かせたるけん」って任天堂は思ってるし
後は過去作の移植で食いつないでいけるだろう
任天堂IP専用玩具としてな
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:21▼返信
>>779
一般人推しのぶーちゃんやけど、
スイッチの使い方がゲームジャンキーや廃人みたいなのはなんでや?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:21▼返信
>>779
DogとDockの違いもわからんのかww
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:24▼返信
任天dogs🐶
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:24▼返信
まず携帯機への幻想を捨てろ wifiで携帯機を謳うなんて詐欺だよ
スマホ級のネットワーク性能を持ってない時点でリモートプレイという最適解を利用できず
実行性能をハードに載せなきゃいけない悪循環 低性能高価格になるのは当たり前なんだ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:25▼返信
任天堂はかなり前に技術の梯子から脚を離してしまっていて、安い原価で・面白そうに見える無駄なギミックを組み込んで・客の手に届く範囲の価格で利ザヤを得るか、といった方針になっているから、今後も他社との性能競争に挑むとは思えないな。
任天堂のゲーム機は今後も子供向け、知育向け、ファーストタイトル向け中心で進めばいいと思うよ。その範囲ならブルーオーシャンだから。

真面目にゲーム業界へのプラスで考えるなら、ソフト会社に転向すべきだと思う。即座にテンセントに買収されそうだけどね。
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:29▼返信
リデンプションリーパーズのバナーが貼り付けてあるけど
エンダーリリーの開発とこのブログは何か繋がりでもあるんか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:40▼返信
そろそろ3DSの新型が欲しいな
2画面、3D、今度は驚くべきような新たな新体験をしたい
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:47▼返信
据え置き専用ならまだしも携帯型PS4(同等の性能)って無理だと思うんだが
PS4を携帯機型に出来るんならむしろソニーが出せ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:47▼返信
そろそろ6年だもんな
発表はあっておかしくない
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:48▼返信
>>797
儲からないからやらないでしょ
据え置きと言い張ってまでハードソフトの単価上げたのに安い携帯機出したら洗脳が解ける
Switchでやってきた事が全て無に帰すから絶対に出さないと思うよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:49▼返信
>>798
ソニーには無理
任天堂には可能
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:50▼返信
新型は最新GPUをフル活用してスパコンレベルの性能になりそうだ
楽しみすぎる
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:53▼返信
>>798
ソニーはもうまともにリモプができるから携帯機作らない。作るメリットもない。
任天堂が作ろうとしたらSteamDeck以上の値段になる。詰み
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:53▼返信
携帯機を捨てなきゃスペックアップは無理でしょ。
だからといって現行ハード並のスペックも無理だろうけどwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:56▼返信
>>801
いい加減SteamDeck(1.6TFlops)の一番安いやつでも逆ザヤ6万円という現実を受け止めろよw
これ任天堂が出したら20万コースだぞww
そんなん安く作れるならとっくに出してるんだよww
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:57▼返信
PS5は据え置き機
任天堂ハードは携帯機で
共存できるんだしいいじゃないか
🐷もゴキも喧嘩をやめようぜ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:05▼返信
>>803
ソニーはもっとリモプに力入れてほしい。psプラスの古いRPGを移動時間にやりたい。たまにスワイプボタン割当てあったりするとゲームパッドなしだと詰む
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:05▼返信
任天堂が据え置きでPS5以上の性能のゲーム機を作ればワンチャンあるかもしれないが
任天堂には開発力が無いからまた外注で頼むしかないだろうな
そしてPS5以上の据え置きを作るノウハウを持った企業が都合よく居ればいいけどまぁ無理だろ
最後の手段としてMSの傘下に下ってMSの新型据え置き機で任天堂IPを出し続けるならSONYはヤバいかも

まぁスペンサーの思惑どうり日本のCSが任天堂&SONY両方消えるかもね
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:06▼返信
>>799
10年だからあと2年半待ってやれよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:07▼返信
>>806
もうソニーに携帯機作ってもらって任天堂はサードになった方がみんな幸せになれるけどな
PS5と連動出来る機能も付けれるだろうし
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:08▼返信
>>807
専用ソフト出すような携帯機はいらんけど
リモプとPSPVITAのDL版使えるようなものはあったら嬉しいわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:09▼返信
>>808
任天堂のIPごときでやばくなるならとっくの昔にPSなんて消えてるよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:13▼返信
>>808
SONYは嫌だろうね。
そんでもってMSは喜ぶだろうけど、任天堂にはまるで旨味がない
ハード売って得てた利益分をMSが永遠に保証してくれるならありかもだが
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:14▼返信
>>810
携帯ゲーム機が既にずれてんだよ
どうぞ以降はスマホの底辺で頑張ってな
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:18▼返信
※814
海外サードで携帯機メインにソフト開発していこうって会社がないからな
任天堂はポケモンや森は携帯機で展開したいし
そのへんのずれだろうね
まあ日本のサードも据え置きメインだけど
カプやフロムなど
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:19▼返信
こうやって考えると本当に詰んでるんだな

マルチハブを避けたいなら、最低限XSS以上が要求されるわけだし
ただ、そのXSSでさえ開発者に嫌われてるからPC/PS5っていうAAA規模のタイトルもいくつかある

もう任天堂じゃ無理じゃんwww一生マルチハブは避けて通れない道が出来上がってしまっている
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:20▼返信
>>811
リモプ向けに開発したゲームとか少しはあっても良いのにな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:23▼返信
>>793
任天ピッグス🐷
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:24▼返信
>>726
一方的に打ちのめすだけのはずがいつの間にかすっかり逆転してたからだなw🐷は🐷になってからもう20年は経つねw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:26▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:27▼返信
>>753
今の無意味に引き伸ばしてる時間が続くだけだな
そろそろ終わりになってほしい
歪んだゲーム業界を正しい姿に戻さねばならん
方針は任天堂は排除!依然変わりなく
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:30▼返信
>>768
そもそもスチームデックって任天堂を出禁にしてるAMDの半導体つかってるし、スチームデック寄生は無理筋
もちろん側だけ変えて売れば訴えられて終わり。
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:31▼返信
>>774
減収減益だけではなく棚卸し&売掛資産爆増が止まらないも忘れては困るぞ👍
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:32▼返信
>>775
転売対策はしないと言い切るイキりだぞ?任天堂は
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:33▼返信
>>813
任天堂がハード事業止めるなんてただの自殺行為だから100%あり得ないわな
プラットフォーマーとハードの利益がどれだけ美味しいかを一番わかってる企業なんだし
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:40▼返信
>>801
例えるなら、大空翼より石崎君の方がサッカー上手いなどという話は冗談でも笑えんな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:43▼返信
任天堂の場合はハード自体の性能云々ではなく、どれだけ多くの情弱を騙せるギミックを搭載出来るか?に心血注いでるから、次はどんなキテレツなものが出てくるのか見物ではある
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:52▼返信
>>827
次は高枝チェーンソー付き携帯ゲーム機です!(ドンッ!)
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:52▼返信
※162
スイッチはPS3以下の性能だぞテイルズでわかったろ
そして次世代機は4にも届かない
6万のスチームデックでさえPS4に届いてないからね
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:57▼返信
据え置きじゃ現行に勝てないし携帯じゃスマホに勝てない
もう詰んでるよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 14:58▼返信
>>808
そもそもMSはもうゲーム継続する意思はないよ
ゴールドパスに年間契約ないからいつでも辞めれるからなw何するにも本社だよりで自分達は大赤字だから本社に見限られればば終わりwそして今回の買収騒動で覚えが随分と悪くなりましたなあ?
だから任天堂傘下に入れてがんばろうはちと遅かったなw
どっちも閉業が決まったような企業よ仲良く店畳んでどうぞw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:00▼返信
>>827
結局そのギミックも使わなくなってゲームメインになるしね
いつものパターンよ
それなりの性能は必要だわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:01▼返信
いつものコードネームすら公表されてないし当分は来ないだろう
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:03▼返信
ブヒッチ~  オン!!  どっか~~~~ん!!!
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:05▼返信
PS4,FF15の樹木の葉ひらひら  
スイッチゼルダの樹木の葉、段ボールかくかく
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:06▼返信
>>830
スマホには勝てないし、スマホパーツ作ってるところも減ってるからスマホのおこぼれ流用もかなり厳しい
でもまあ中華に身売りという最終手段は残ってるしなw
任天堂なら中華にハード事業売るとかやりかねなくね?w
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:07▼返信
※830
でも任天堂は自社ソフトだけで生存できるから何とかなるんじゃないの?
サードに出してもらおうとするから無理が出てくるわけで
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:08▼返信
>>833
今回の記事もゲーム事業続けていくつもりなら嘘でも次のハードの予定はあると言わないといけないから言った程度のはなしでしかない。
ハードの予定がありませんとかもう店を畳む決断しているとこ以外ないんだからなあ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:11▼返信
>>837
確かに自社IPはめちゃめちゃ強いから詰むことはないか
ハードは難しいかな
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:12▼返信
>>837
だからサードから信頼されてないんだよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:16▼返信
※840
そうなんだよね
SIEはちゃんとスぺの上限も高くして(PS5はさらにサードが苦労してるロード時間も解消)様々なサードに
出してもらえるようにハードの値段と相談してるハードだけど
任天堂はサードが俺らに合わせろ!ってハードなんだよね
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:19▼返信
もうハードで儲けようってやり方出来ないから任天堂は詰んでるんだよ
性能上げれば値段が上がる 性能無ければ誰も買わない
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:28▼返信
二度と登れない技術の梯子から降りちゃったからね
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:33▼返信
任天堂には高性能機種は要らない派の人、それはちょっと間違ってるぞ
昨今汎用ゲームエンジンがよく使われるけれども、UE5はPS4ですら動かない
すでにスタンダードになりつつある中で、UE5が使えないのはあまりにも不利
UE使ったことあれば、いかに効率的に開発が進むか分かるはず
軽量なエンジンとしてUnityがあるが、それこそその程度の性能だとPSや箱、PCとの断絶はさらに加速してしまうだろうな
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:34▼返信
>>839
そのめちゃめちゃ強いIPをもってしても、WiiUはとんでもなく売れなかった過去がある
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:37▼返信
64もキューブも大して売れなかったぞ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:40▼返信
携帯機、据え置き機分けてた時代と違って
一本化してるしさすがにWiiUみたいなことにはならんと思うが
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:42▼返信
任天堂は携帯機の位置付けじゃないと厳しいからなー
Switchも携帯機だけど、おまけで据え置きゲーム出来ますよだし
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:45▼返信
>>820
安田くせに
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 15:51▼返信
最高性能機
ソニー PS5(2020年)
任天  ゲームキューブ(2001年)

どうしてこうなった?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:03▼返信
>>801
何故技術力ゼロの任天堂が可能で、技術屋のソニーが不可能だと思うの?
説明よろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:12▼返信
>>850
真面目にビジネスや投資してきたかどうかの差
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:22▼返信
任天堂の新型ハード?
そんなの作るわけねーじゃん
お前らの大好きな利益率下がっちゃうだろ?
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:23▼返信
もう10年前のタブレットをガワ変えてスイッチ2にすりゃいんじゃね
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:24▼返信
>>837
それで連続減収減益なんよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:26▼返信
資料に書いてあるのは開発中止になったやつでしょ?
だから☓になってるんだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:31▼返信
エミュレーター(要は割れw)じゃね?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:32▼返信
任天は単なるオモチャ屋だからね
もう最先端技術が詰まったハードなんて作れないのよ
新ハードを作るとしてもゴミ性能確定だから、普段ゲームやらない層をいつまでギミックで騙せるかしか考えてないよw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:41▼返信
外資が規制当局の資料を改竄して適当に作成したフェイクニュースの類いなんじゃね?
最近はチャットAIが作る偽資料の精度が高すぎて犯罪に利用されるのを懸念する研究者も多い
流出というフェイクの気がするんだがなぁ
だって新製品を開発してないんだろ任天堂?
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:51▼返信
>>778
ミニスーファミん時はしっかり対策してただろたわけ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 16:53▼返信
ニシ君のずっこけ考察コメント面白すぎwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:10▼返信
WiiのリモコンコントローラやWiiUのタブコンなど
任天堂ハードはギミックをサードに押し付けるって感じ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:37▼返信
>>862
使い捨てるからリメイクとか作りにくそうよね
まぁ、リメイクリマスターハードになってるけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 18:19▼返信
※859
CMAの資料をMMRなみの超解釈しただけでリークですらないぞ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:27▼返信
PS4と同等のスペックのsteamdeckが6万円だろ?
任天堂がこれと同じぐらいのスペックで更に価格を抑えた携帯機を作れるとは思えんな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:34▼返信
>>841
ちゃんとサードの声を聴きリサーチして
開発してんだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:37▼返信
減収減益減配の▲▲▲のどこが成功なの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:38▼返信
>>810
SIEだったら
高性能な携帯機作れそうだけどな
ってか作ってほしい
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:41▼返信
>>858
もはやおもちゃ屋に失礼なレベルだわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:43▼返信
>>847
今現在もっとひどい状況だしな
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
>>839
102%がどうかしたのか
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:09▼返信
ゴキブリオワコンすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:13▼返信
NVIDIAからは販売台数水増しの疑いの目で見られて契約更新難しいんじゃないの?
それとも、またチップメーカー変えて非互換になるのか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:13▼返信
PS4レベルまで性能上げても次は本体価格でライト層に買ってもらえず終わるだけだろww
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:17▼返信
64→GCはほぼ横ばいだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:42▼返信
どうでもいいがユーザーが不満に思う程の極端な低性能路線だけはいい加減に止めにして欲しいかな
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:55▼返信
任天堂ゲームするだけならSwitchの性能で十分なような
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:16▼返信
任天堂は龍芯からCPUGPU調達したらw
879.Q投稿日:2023年02月23日 21:37▼返信
>>651
やーいやーいwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:15▼返信
>>873
まず携帯機の新ハードに使えるようなのがないだろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:51▼返信
まあどんな妄想をわめこうがNVIDIAのSOCを使うから低性能携帯機が出てくるのはあり得ないんやでく染むしくん
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:47▼返信
ゴキイラとまらんぜよw
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 17:20▼返信
任天堂は糞だらけ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 17:23▼返信
>>877
ポケモンですら性能足りないのに
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 06:02▼返信
まだこのネタひっぱるんか
886.ネロ投稿日:2023年03月24日 08:54▼返信
ハムスター🐹を飼うといいよ
キミにはハムスター🐹が合ってる

直近のコメント数ランキング

traq