• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『オッドタクシー』新プロジェクト始動 コミカライズ連載開始で主人公は佐藤&玲奈の2人 - ライブドアニュース

ngwhijw


記事によると



 テレビアニメ『オッドタクシー』の新プロジェクト『RoOT / ルート オブ オッドタクシー』が発表された。

2021年4月~6月にかけて放送された『オッドタクシー』はP.I.C.S.企画・原作、『セトウツミ』などで知られる此元和津也が脚本を手掛けた、木下麦が監督を務めるオリジナルアニメ。声優・花江夏樹が演じる41歳のタクシードライバー・小戸川が、乗せるクセのある客たちとのやりとりが、一人の少女の失踪につながっていくというサスペンス。

今回発表された『RoOT / ルート オブ オッドタクシー』は、プロジェクトの皮切りとしてコミカライズ連載開始を発表。作画を担当するのは、アニメ放送時にもコミカライズを手掛けた肋家竹一。公開された扉絵では、主人公となる佐藤と玲奈の2人が登場しており、一体彼らは何を見ているのか?新たな物語の始まりを予感させる。

B09YVPCP6G
木下麦(監督), 此元和津也(脚本), 木下麦(デザイン), 中山裕美(デザイン), 花江夏樹(出演), 飯田里穂(出演), 木村良平(出演), 山口勝平(出演), 昴生(出演), 亜生(出演)(2022-07-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



以下、全文を読む


オッドタクシー、まだまだ関連企画
続きそうやなー
同じ制作陣の新作がそろそろ見たい



B0BNKYF1PC
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:01▼返信
なんでソニダイの記事がないの
2.プリン投稿日:2023年02月24日 10:01▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:03▼返信
🪳🪳🪳ゴキステで完全版クレクレ🪳🪳🪳
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:03▼返信
>>1
もうあるやで
でもクソショボかったんやで
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:04▼返信
このアニメ面白いっていうから見てみたけれど、
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:09▼返信
全く話題になってないのに名作って言われてもな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:14▼返信
ラストで人間に戻ってただろ
また獣人化するのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:20▼返信
総集編て評価低い映画版見とらんし、考察とか知らんしよく理解してない点もあるけど、伏線回収てかまとめろ定期
・練馬のJCとは
・小戸川の押し入れに何が?独り言?
・犯人乗せて終わったけど結末は?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:21▼返信
これつい最近アニメ全話と劇場版みたけど面白かったわ。普段アニメ見る方じゃないけど十分楽しめた
アニメ見ない人にも勧められそうな作品だよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:21▼返信
ハングレをコミカルに描くのやめて
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:22▼返信
もういいよ。何回も見て楽しめるものじゃない。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:22▼返信
結局一番目立たなかったアイドルが悪いやつって落ち
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:24▼返信
ハングレとアイドルは同レベルの屑って
お話でしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:24▼返信
キムーチトンスール
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:25▼返信
これみてダイアンの声いいなって思った
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:26▼返信
>>4
あれ、続編をやる意義があるん?
最後のオチで、きれいに終わってたやん。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:27▼返信
※8
小戸川の押し入れは普通の猫だったろ
小戸川は動物にしか見えないから猫と人勘違いしてた
結末は映画でしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:28▼返信
>>7
主人公に認識障害があって人が獣人に見えていたのであって、実際に姿が変わったわけではないけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:29▼返信
※8
上二つははっきりと明示されてるよ
三つ目は映画の最後の最後とエピローグでちょろっと示されるだけなのはたしかに残念。映画はアニメ見て忘れた勢の復習用って感じ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:29▼返信
ギャグがクソさむかった 話もつまらん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:31▼返信
>>8
伏線の意味がわかっていないだろ定期w
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:38▼返信
オークションのへんてこな競り合いシステムしか記憶にないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:39▼返信
※8
映画はともかくTV最後までみた?
とりあえず、最後のいがいはまともな知能持ってれば理解できると思うけど…
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:39▼返信
オタク
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:41▼返信
関連作作っても別にアニメでやらんでもいい内容になっちゃうのがな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:56▼返信
オチも含め主人公視点ありきの世界観なのにどう展開するんやろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:58▼返信
>>16
続編というか外伝やろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:06▼返信
>>17
病気の根本が分かってないな
動物と人間が逆に見えるわけじゃないぞ
納得いかないんならOP冒頭で小戸川が猫にどう接してるか見とけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:20▼返信
ただとにかく視点=作品全体のフィルターとして小戸川がもう機能しないのが不安しかない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:30▼返信
流行らそう感がすごいな
でも話題にもなってないコケた企画って感じしかしない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:32▼返信
思いの外面白かったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:32▼返信
面白かったけどアグレッシブ烈子の方が好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:02▼返信
仕掛けがあってこそのミステリ仕立ての作品なんだから、続編とかやめて欲しいなあ
こういうのは1回で良いんだよ
ちな白河さん可愛いよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:13▼返信
面白い作品だったけど
色んなネタばらしがされた後に付け足されても
あんま面白くないと思う
劇場版で懲りて欲しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:20▼返信
タイトル見る限り続編的作品じゃなく、前日譚か別視点の話でしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:34▼返信
続編はもう必要ないよ、蛇足すぎるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 13:00▼返信
ネタバレした後だとつまらんのよね、課金厨の話がピーク
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 13:41▼返信
TVシリーズは面白かっけど、劇場版はただのダイジェスト版で期待してただけにガッカリしたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 14:19▼返信
面白かったけどこういうのは蛇足
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 14:30▼返信
あれはあの主人公だから成り立ってた世界観とストーリーだと思うんだけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 14:57▼返信
>>4
もっとショボかったニンダイをマンセーする任天堂信者が発狂
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 16:43▼返信
大人しく別のシリーズやれや
もう全部終わったやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 00:02▼返信
本編は面白かったけど映画は酷かったしそれ以外にも擦りすぎやろ
此本が次なかなか書いてくれんのやろなぁ

直近のコメント数ランキング

traq