• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲームにクリアスコアがあると「お前下手くそ!って言われてるみたいで悲しい」という声 - ライブドアニュース
1677378134307



記事によると



・「Sランクがどうだクリアタイムが何秒スコアが何万点とか出されると全く楽しくないねん」「せっかく頑張ってクリアしたのにお前下手くそ! って言われてるみたいで悲しいねん」

・クリアスコアが最後にデカデカと勿体つけて表示されるゲームってあるけども、アレをどうにか及第点にしないと自分のスキルがしょうもないって思えてしまう

・実際しょうもないという判定をゲームに下されているわけなので、その通りなんだけども……でも、「なんでそんなこと判断されなきゃいけないんだ」という気がしてしまう部分もある。

・ほかにも「わかる。ゆっくり散策させてくれって感じやわ」「楽しみつつも割と懸命にやっとるのにああ言うの冷めるよな」「ノーダメで攻略してもクリアタイムで総合C評価とか萎える」「タイムアタックみたいになってストーリーとか頭に入らんわ」「『はぁ…はぁ…何度も死んだけどなんとかクリアしたで!』→Eランク。攻略サイト『トゥルーエンドには全コースSランククリアが必要です』ワイは投げた」と意見が寄せられた


以下、全文を読む

この記事への反応



それ無くしたら面白くない。
クリアのその先も「自分との戦い」「世界との戦い」っていう目標があるからこそ、上級者でもゲームは楽しめるものだと思う。


クリアするだけがゲームの遊び方ではありません。受験して入学するだけが進学ではありません。同じことです。


ゲームスコアに対する考え方が『競う』メインになってるな

アイカツで難易度カチ上げてフルコンボ取ったのに「ざんねん」って言われるのは残念だった





感情の起伏がないゲームってマジでつまらんからなぁ

ようは下手くそって言われてるのは事実で、それを受けて自分がどうするかだよなぁ


B0BVF7GKY7
古来 歩(著), うさぴょん(その他), 市丸 きすけ(その他)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5










コメント(499件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:22▼返信
はい!おっぱぴー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:22▼返信
悔しかったら上手くなれよ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:22▼返信
ジャンルとして欠かせない要素を否定をする人は、そもそも向いてない、別のものをしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:22▼返信
昔のゲームは特にこれひどかったね・・。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:22▼返信
下手くそを喜ばせるよりうまい奴をおだてた方が商売になるんだから当たり前の話
6.スーパーメスガキZ投稿日:2023年02月26日 12:22▼返信
お前ら日曜日はどっか遊びに行かないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:23▼返信
下手なんだから別にいいじゃん
下手なくせにプライドも高いんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:23▼返信
スコアも評価も割と適当に設定してあるように思うけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:23▼返信
>>1
お前らの人生のクリアスコア低そう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:23▼返信
>>6
貴重な休日をはちま以外に費やすとかもったいないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:24▼返信
ゲームにもよるなぁ RPGとかには要らない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:24▼返信
とうとう5chスレのレスをてきとうに抜き出した手抜きネット記事をソースにしたまとめ記事が出てきた
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:24▼返信
>>9
最後まで行けないかも
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:24▼返信
人からの評価なんて何の意味もない 自分が如何に楽しむか 価値は自分で作るもの 他人に踊らされてるんだよ
15.スーパーメスガキZ投稿日:2023年02月26日 12:24▼返信
>>10
ギャハハハハハ!!
ざぁこ♡ざぁこ♡
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:24▼返信
ポリコレは無視
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:25▼返信
遊びじゃねえんだよとか言ってそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:25▼返信
言われてるみたいじゃなくて言ってんだよ
GHQの日本人腑抜け化計画成功しすぎだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:25▼返信
下手糞って言われてるみたいじゃなくて言われてんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:25▼返信
初心者と上級者は共通があるですよ
クソ雑魚のワイはそう思うね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:25▼返信
言われてるって何よ
言ってんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:26▼返信
魔界村を何十年もやってるけど、クリア出来ない

クリアしたら飽きそうだから👍
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:26▼返信
マジでそう思ってるなら病気だよ
頭アルミホイルまいてそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:26▼返信
アクションゲーム等で繰り返し遊んで貰えるようにスコアは必要
25.beatmania上級者投稿日:2023年02月26日 12:26▼返信
光らない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:26▼返信
言われてるみたいじゃなくて言われてるんだよなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:26▼返信
お前がゲーム好きだからってゲームがお前を好きとは限らないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:26▼返信
物による。
プレイヤーの目的と評価がズレてるとストレス。
アイテム収集率が評価に入ってだるいプレイ推奨されるとか
29.投稿日:2023年02月26日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:26▼返信
頑張って100点を取れるようになろう、ではなく
点数を付けて点が低い人を傷つけるのはやめるべきだ、とか言いだしちゃう低脳
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:26▼返信
そういうの気にする人は精神疾患じゃないの
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:27▼返信
わいみてしもた.もう既にクリア済みのやてる人居と.ユーチューブ見に来てるがきどもが暴いてしまた
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:27▼返信
思い込み激しい病気の人じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:27▼返信
成長の概念が無いのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:27▼返信
カラオケの採点とかアクションゲームのRTAタイマーとかと一緒でスカアタック狙ってる人以外は完全に蛇足だからな。デフォルトは無い方がいいでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:27▼返信
でもまぁ確かにがっかりしちゃうし、やらなくなるのも事実なので
否定できないわ・・。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:27▼返信
運動会とか嫌ってそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:27▼返信
デイリークエストがつまんねえのとか糞なのはある
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:28▼返信
選択できるようにすればいい
無双のコンボ数表示もいらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:29▼返信
なら課金すればいいじゃん
そういう層の為にスマホゲーって存在してるんだろ?

下手くそでも課金で俺つえええええ出来るのが魅力なんじゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:29▼返信
>>37
紅白合戦でもやる?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:29▼返信
死ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:29▼返信
まぁあれなんだよね。ゲームの開発者ってゲームをテストプレイして何百時間ってやり込んでるから
こういうとこ辛めにでがちなんだよね。特に昔のゲームはこれがひどくてね。

作る側がね。難易度が低くて歯応えがないと面白くないから難易度高くしちゃうんだよね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:29▼返信
格ゲーとかマリオみたいなアクションゲームの点数なんて基本的に無意味だけど無いと寂しいという気もする
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:29▼返信
勝手に悲しんでろキチガイとしか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:29▼返信
>>13
スコア出ないゲームやりゃいいじゃん
そんなものすら探せないならもう色々諦めた方がいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:29▼返信
運動会でみんなで手をつないでゴールしてた世代なのかな?
オリンピックとかも金メダル無くせとかいいそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:30▼返信
音ゲーは基本承認欲求の塊みたいなオタクしかやらんのだからスコア無いと駄目だろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:30▼返信
開発者が準備した以外の遊び方をしているだけでしょ。気にする必要はない。
だがトロフィー、お前はだめだ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:30▼返信
自分の上達を実感するために使えよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:30▼返信
じゃあ自分が気にしなきゃいいだけじゃん。スコアあった方が良いと思って実装してる開発者とそれを受け入れて
る他のプレイヤーを否定してまで、しかも気に入らないなら遊ばなきゃいいだけのたかがゲームに文句垂れるのが正義なんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:31▼返信
楽しければスコアなんて低くても気にならないし、むしろ上げてやろうってモチベになると思うんだがな
どういう目的でゲームやってんだ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:31▼返信
やーい、ヘ・タ・ク・ソw
プププププ🫵🤭
ってゲームに言われてると思い込んでるの?病気やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
機械の判定に気分悪くしてたらもう勝負事何も出来ないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
スコアを稼ぐためにプレイスタイルが固定されるようなものなら要らないと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
普通の人はいい塩梅で終われるんだから問題ないでしょ
下と上の人はお互い頑張ってねということで
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
ヨッシーアイランドとかドンキーコングみたいに集めるだけにして欲しいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
これ、開発側の話きくとちょっと笑えるよ。テストプレイの人がね。退屈だからってやり込み要素とか入れろっていうんだって。そんで頑張ってクリアしたらSランクとか出るような表記にするんで、テストプレイの人は多いに盛り上がるんだってさ。
でも、それ市販したらどうなるって思う?Sランクなんて誰も取れないから阿鼻叫喚さね。そういう話。開発者の自己満足でしかないっていうか。テストプレイヤーを楽しめせるためのゲームになっちゃったっていうか。

それ聞くと、全く共感できないだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
小学生の勝利史上主義やめろと似たようなの感じるなこれw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
初期のバイオやデビルメイクライにはクリアポイントなかったから探索や倒し方を自由に楽しめた
次のマップのロードを誤魔化すための採点画面なんだけどストーリーがぶった切りになるし不自由
上手い下手以前にゲームの楽しみ方がポイント稼ぎに限定されるんだよね
今はSSDでロードも気にしなくてよくなったしポイント制も見直す時期だろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
人生RTA
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
ネガティブ過ぎるやろ
ガラスのハートどころかシャボン玉やな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
自分で感情のコントロールもできない哀れな人間の末路
スコアがなんだろうがクリアを目標地点に置いてるなら普通に達成感得られるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
趣味だろ?下手で何も問題ないよ🤗
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:32▼返信
>>49
トロフィーも自分が言ってるのと同じ理屈でしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
>>49
トロフィーこそやり込みの指標というかモチベにつながるから有っても良いと思うけどな
マルチとか熱帯系の独力で達成できないトロフィーはクソだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
歌ってて隣の席の奴から音痴だからお前は歌うな!て言われて凹んだけど
カラオケでは何歌ってもそいつより点数高くて単なる僻みだってわかった
ゆえにスコアとか点数はあったほうがいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
ガチャを回しすぎて向上心を忘れたZ世代
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
だったらやるなよ!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
これ真面目に考えると実際もう必要ないゲームも多いんだよな
ゲーセンのハイスコア文化がいまだに惰性で続いてる感ある
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
今は競争じゃなくて協調の時代なんだよ
クリアしたかいなかだけでいい
スコアは必要ない
ほんと日本は時代遅れだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
昔のゲーセンキッズはベガ倒すために連コインしてたのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
社会出たことないガキか、ならそういうのないゲームやれよ笑
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
気にしなければいいだけじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
>>59
うん、主張を押し付けたい感がひしひしと出てるお前の話に共感できないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:33▼返信
もうこいつら何もしなくていいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:34▼返信
実際下手くそじゃん
うまくなるかジャンルをかえるしかないね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:34▼返信
>>53
糖質やん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:34▼返信
>>49
PS トロコン(トロフィーコンプリート)

Switch トロコン(トロフィーコンプレックス)
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:34▼返信
ゲームやめればいいんじゃね
プレイ動画だけみてろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:34▼返信
こうして叱られず競争もせず何からも刺激を受けず育ったガキが社会に出ていくんやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:35▼返信
はちまで煽られるだけで自死しそうなメンタルだな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:35▼返信
DMCはVだけやったけどスタイリッシュポイントのせいでアクションがポイントを上げるための作業に感じたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:35▼返信
皆で仲良くおてて繋いでゴールさせたいモンペかよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:35▼返信
これだからZ世代は
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:35▼返信
それでうまくなって評価高くしていくなり楽しむなりがゲームのカタルシスだろうよ・・・
フロムの死にゲーやったら発狂しそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:35▼返信
お金や運でランキング上位に食い込めるバランスにしてほしいね😊
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:36▼返信
自分を客観視出来る良い基準になると思うんだが
今の子はそう思わないのか
客観って結構難しいから数値化したりリプレイ機能があるゲームって
手軽に客観視できる良いツールなんだけどなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:36▼返信
何かもう競うことが悪みたいになっちゃってこの国は落ちぶれる一方だろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:36▼返信
ドラクエ全員が勇者
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:36▼返信
>>1
お前の人生0点で草
はーい残念www
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:36▼返信
なんだろう、人生もヘタクソそうですね^^
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:36▼返信
対人よりランキングのがましじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:37▼返信
スコア系のゲームってそれが目的の繰り返すゲームが多いから単純に面白くなくてあんまやらんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:37▼返信
FF15の戦闘評価はマジでいらなかったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:37▼返信
出来損ない人間に合わせて足並みそろえて歩きましょう精神で育った
子らがどんな社会人になるのか楽しみだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:37▼返信
共感して欲しいの!正論なんか要らないの!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:37▼返信
発達は発達らしく平等求めずに底辺でうずくまっててほしいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:37▼返信
デフォルトでは表示されない設定で、クリア後 コンフィグなんかでクリア時間表示にすれば良い。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:37▼返信
レースゲームも順位をつけるのは不当
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:37▼返信
音ゲー全否定かよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:37▼返信
ランク付けはいいけど、全ステージをランクSSでクリアしないと隠し要素出現しない系は
ヤル気そがれちゃうタイプ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:38▼返信
努力しないタイプなの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:38▼返信
どんどんつまらなくなる…
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:38▼返信
テニプリ作者が車椅子の記事まだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:38▼返信
>>1
こういうやつの意見は無視したらいいわ
そんなところで業務増やしても仕方ない
なんでもやってたらオーバークオリティやねん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:38▼返信
勝敗だったり得点を競わないゲームやっとけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:38▼返信
スコアなんて出るか今時任天堂スイッチ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:38▼返信
ガイジ用とか発売したら良いんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:39▼返信
スコアの目標を大幅に下げてヘタクソでもSSになれるようにすればいいのかこれ?
それが面白いのか知らんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:39▼返信
>>106
車椅子テニス描くのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:39▼返信
見たい時だけ見れればいい
クリアすることだけを目標としてるときに評価出されると冷めちゃうんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:39▼返信
普段は意識しないな。
低くても別に。
飽きた頃に、ちょっといいスコア取ってみようかってなる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:39▼返信
ゲーマーにもいろいろといるんだから、LGBTより、ゲーマー差別を問題提起したい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:40▼返信
評価されるからこそ燃えるのがゲームだろ?スポーツにしても一点入れれば勝ちが確定とか面白いかって話
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:40▼返信
無いゲームも一杯あるからそういうゲームやったらいいんじゃね?
全部のゲームを同じものにしょうとするなよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:40▼返信
>>72
クリアできなかった人が下手くそと言われてるようじゃないですか!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:40▼返信
>>95
逆にスコア突き詰めてくのが楽しい派だから人によるんやろな
そしてそれを楽しいと思う人からそれを奪う権利は楽しくない派にはないんや
つまり各々に合ったゲームをやればええんやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:40▼返信
しかしスト2にスコアとかいらんよな
スコアランキングに名前残すのが誉れだったアケゲーの名残りかしらんけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:40▼返信
ゲーセン文化知らない世代か
昔はゲームどころか対戦相手にヘタクソwとか煽ったり煽られたのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:40▼返信
Sランク取ろうと思うと最高効率で無双するつまらないプレイにならざるを得ないゲームは嫌だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:41▼返信
ゲームはプロより下手な配信の方が稼いでるやん😀
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:41▼返信
自分にあったゲームしよっか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:41▼返信
単純にゲームそのものが向いていないのでは?ボブは訝しんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:41▼返信
スターフォックスや罪と罰はプレイの目安になってたな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:41▼返信
スコア自体はいいけどランクやら評価はいらんかな
特に具体的に言ってくるヤツ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:41▼返信
レースゲーからタイム抜くようなもんだ。 ゴールしたらおしまいならすぐ飽きる
シューティングもそう。 気にしないのは格ゲーとRPG(スコアあるのか?) くらいか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:41▼返信
音ゲーやパズルゲーみたいに上達を示す方向性が一つならわかるけど、アクションゲームの場合は上手いプレイの方向性を強制されてる感じはあるな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:41▼返信
>>97
最近ガキに仕事教えると総じてポンコツだからもうそいつら社会人になってるかもしれん。出来ない=もっと簡単にしろとか仕事じゃ通用せん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:42▼返信
辛いよね
俺は上手い人を気分よくさせるためにゲームをしてるわけじゃないよ😪
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:42▼返信
難易度のノーマル以下は表示しないで

難易度ハード以上で表示すればいいだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:42▼返信
わい自発レベルカンスト(レトフリのかんPS1用CD使用)おこしてから
(スターオーシャン2のエルリアタワー最上階)PS2省きプレイ動画ばかりみてるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:42▼返信
こういう発達障害様向けのゲームもあるだろ
のほほんと農作物育てるやつとか
それすらできないならゲームすんな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:42▼返信
バイオハザードとかのクリアランクは要らないとは思う
難易度別報酬だけでいいだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:43▼返信
徒競走はみんなで手をつないで同時ゴールした世代なんだろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:44▼返信
レベル99「よし狩りにいこうよ」

初心者「うん、大丈夫かな」

レベル99「なに俺が削ってやるから最後頼むわ」

初心者「わーいレベルが10上がった」
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:44▼返信
自分のスペックの低さを受け入れられないけど、プライドは高いってヤツが増えたな。SNSが発達して、周りと比べるようになったからかね?
底辺の自分を刺激されたくないから、私生活のこと聞くな、見た目のこと言うな、何も聞くな、でも放っておくな。
総メンヘラ時代だな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:44▼返信
洋ゲーとかスコア無いゲーム多いやん古いタイプの和ゲーだろこれやってるのてなのであんま現代には関係ない話よね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:44▼返信
FF14はこれを言い出す奴が増えすぎて酷いことになってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:44▼返信
逆にもっと上を目指そうってならんのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:45▼返信
※135
結局同じとこに行きつくだけだと思うぞ
同じゲームクリアしたことにはかわらないのに高難易度クリアしないともらえないモノがあるなんて
ズルすぎる!って屁理屈こねるだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:45▼返信
って下手くそが言ってます
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:45▼返信
スコアってアケゲーが盛り上がってた時代の何度も遊ばせて金取るためのシステムだからその文化に馴染みない人が多くなってるのは仕方ないこと
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:45▼返信
下手だと言われてるみたい!ってのは分からんけど、スコアいらないってのは同意見
昔はゲームのやり込みがスコアぐらいしかなかったから仕方なかったけど、現代のスコア制ゲームは別の方法でのやり込み要素を作るのを怠ってスコアで誤魔化してるものばかりだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:45▼返信
先駆者有利なゲームはクソ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:47▼返信
>>145
別にやりこみ要素の一つとしてスコアが合っても良いじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:47▼返信
>>139
元々アケゲーから来てるからな洋ゲーとかはあまりないやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:48▼返信
最近は高難易度や高ランククリアの報酬を有料DLCでアンロック出来るゲームもあるよな、値段も手頃だしクソ雑魚ナメクジはそっちの救済にすがれって思うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:49▼返信
まぁわからんでもない
苦労して超えたステージの評価が悪かったりするとね
スコアに拘るとプレイの幅が狭まるしな
スコアなんて気にせずにやれよと言われればそうなんだけどね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:49▼返信
早くクリアすることを高評価とするのはやめた方がいいと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:49▼返信
オンゲーで相手に言われたわけでもなく
普通に一人用やっててスコア表示されたからって「下手って言われてるみたいで悲しい」?
さすがにメンタル豆腐すぎない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:49▼返信
こんなことを言ってるのZ世代だろ
スコアをなくせ、難易度の表現を変えろ
うるさい世界になったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:49▼返信
FF13とかテイルズとかRPGには要らないなぁ
音ゲーとかは無いと成り立たないけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:49▼返信
誰もが敗北の悔しさからもっと強くなろうと考えるわけじゃないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:49▼返信
※145
無くて良いものは勝手に無くなってってるよ
ただ音ゲーとかシューティングからスコア取ったらなんも残らんと思う
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:50▼返信
下手みたいじゃなくて下手なのは受け入れないと
上手くなったときの楽しみがなくなるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:50▼返信
最初は何でもだれでも下手くそからスタートするんだよ
そこで「やってるやるわ、この野郎」って奮起できる奴は上達する
ならないなら適性がないだけだから他所へ行け
というか、頑張ったのにEランクで悲しいというなら、さらに頑張っても何の代り映えもないのも悲しいだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:50▼返信
下手なのにプライドばかり高いとそうなるわな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:50▼返信
傷つきたくないだけだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:51▼返信
ゲームなんかやらなければいいぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:51▼返信
Z戦士 面倒くせー🤮
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:51▼返信
下手くそでも課金すればいいスコア出せるのが今のゲームだろ?
下手くそは大人しく課金してろよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:52▼返信
ぷよクエのスコアなんて
連鎖のタネ使えば爆増するから
プレイヤーの上手い下手は関係ないよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:52▼返信
クリアラーとスコアラーに分かれるのはいつものことじゃん
ただしスコアの採点基準が良く分からんからガバガバのスコア表示やめろってのはたまにある
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:52▼返信
フロムゲーは強敵を苦労してようやく倒せた達成感で終われるから面白い
例えばそのあとに沢山死んだから評価Dとか言われようものなら萎えて二度とやらなくなるな
上達しようとかも思わず次のゲームに行く
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:52▼返信
上手になろうとしない所がミソ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:52▼返信
オプションでスコア表示オンオフ切り替える時代がくんのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:52▼返信
ちまきに全部言われてるんだが…
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:52▼返信
※137
そういうのは、自分が99になった時に反映した行動にできないなら単なる学習しない寄生虫で終了するだけだぞ
それがためになったか分からないから同じようにやれとは言わないが
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:53▼返信
スコア自体はいいけど「評価Sを○回獲得で開放」みたいな要素があるのは嫌だわ
やらされてる感が強くなる
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:53▼返信
>>167
自分が上手くなる努力するよりもっと簡単にしろとか廃止しろとかだもんな甘やかしすぎてもう無茶苦茶だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:54▼返信
TOKYO JUNGLEとか題材はめっちゃ面白かったのにスコア制だったせいでゆっくりできなかったし、戦場のフーガは戦闘回数が固定なのに1戦闘ごとの評価で経験値が変わるシステムだからシールド破壊とスキル使用を絶対にしないといけない

下手だと言われてるとかは思わないけど、攻略方法を強制されるのが面白くないからスコアはいらない
オンラインスコアランキングも大体チートかなんかで数字カンストしてるやつの名前が並ぶだけだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:54▼返信
薄暗い部屋でプレステトロフィー数えてニヤニヤしてそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:54▼返信
ゆっくりやりたきゃ、気にせずゆっくりやればいいだろ~?
結局のところヘタクソなくせに声がでかいだけだろ
初手イージー選べないヘタクソとか多いけど、なんなの?ちっぽけなプライド?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:54▼返信
確かにオンラインでFPSやると、キル数や死亡数出て嫌だわ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:55▼返信
殺さないことで高評価を得られるメタルギアは上手いと思った
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:55▼返信
>>84
うまくなると違うんだよこれが。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:55▼返信
下手なんだからそれでいいじゃん。最初はスコア気にしないで楽しくクリアして、それでもスコア気になるなら何度も同じところやってスコアあげればいい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:55▼返信
下手は下手なりにプライドもたないでまったりプレイすれば良いだけなんだよな。
なんで下手くそなのにプライドが無駄に高いんだ最近のやつは
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:55▼返信
カラオケで毎回得点を出されるみたいなものだしな

希望者だけスコア出せる設定にすればいいと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:55▼返信
レースゲームには必要だけど、ストーリーを見たいだけなのにランク付けされたり実績とかは無視するけどモチベーションが下がる
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:55▼返信
セキロは面白いけどムズすぎて無理!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:56▼返信
買ってもらった分際でなに勝手にこっちを値付けしてんだ、みたいなね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:56▼返信
※171
わかる、評価Sじゃないと出ない報酬とかやられると面倒に感じる
まぁそういうゲームは大体評価ユルユルな事が多いけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:57▼返信
誰もが同じ結果を迎えられるのって、ゲームじゃないよね
そういうのが好きなら映画とかドラマでも見ていればいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:57▼返信
>>174
女教師殴ってそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:57▼返信
本当に面白いゲームはスコアやランクなんか無くても自分で効率を求めてやり込んだりするもんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:57▼返信
>>150
ノーダメかつ高速クリアかつ敵全滅でようやく最高評価とかだからなぁ
自由度が持て囃される時代とは逆行してるよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:58▼返信
まあスコアランキングが機能してないのはその通りかな
スイッチとかPS4だとセーブデータ改造があるせいでチーターの自己紹介掲示板みたいになってるし
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:58▼返信
だから努力もしないで手軽に人気者になろうとしてtiktokで回転寿司テロしちゃうんだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:59▼返信
ゲームなんて数ある中から自分に合った物をチョイスして楽しむ物だろ?
色んな形式の物があって良いしその幅を何かに合わせて制限するべきじゃない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:59▼返信
今のZ世代をよく表しているわ
努力できない、嫌ならすぐに止めてしまう
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:59▼返信
>>190
バレたら本体ごとBAN食らうね
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 12:59▼返信
>>175
スコア制に合わせるゲーム性になってるからそもそもゆっくり出来ないのよ
TOKYO JUNGLEとかゆっくりしてたら死ぬし
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:00▼返信
>>10
運営の人かな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:00▼返信
ストーリーとかNPCとの会話とか全く興味ないのに有名作品、話題作ってだけで垂れ流し配信とかするやつらも大嫌い
自力で探索も調べもしないでリスナーに「これどういうこと?わからない」とか答え求めるやつとか
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:00▼返信
何も出来ないから迷惑行為で目立ちたい🤣
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:00▼返信
数字があるからそれを増やすこと、あるいは減らすことに夢中になれるってこともあるじゃないか
目標を達成できれば嬉しいもんだよ
タイムアタックやスコアアタックはゲームの最も根源的な楽しみだと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:00▼返信
リザルトなんかよりも鬼畜な条件でクリアが必要なアンロック要素の方が嫌
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:00▼返信
へたくそって自覚してるなら評価なんか気にするなよ
自分のペースか自分に合ったゲームしなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:01▼返信
ドラクエビルダーズ2の掲示板でバレバレのドロボー働いてpts稼ぐ恥知らずってどんな奴なんだろうって思ってたけどこう言う甘ちゃんがやってるんだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:01▼返信
誰も出来ない事をやろうとするんやなく、誰もやらない事をやろうとするんやねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:01▼返信
そんなに競うの嫌ならどうぶつの森でもやってろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:02▼返信
そうじゃないゲームやればいいのだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:02▼返信
こういうのは高い評価をとれればクリアと見ればゲーム性が見えてきて楽しいんだよ。評価が低い時点でまだそのゲームをクリアできてない。こういうシステムが好きな自分はそう思ってやってる。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:02▼返信
>>166
フロムゲーで言うと初代ダークソウルの誓約のランキングとかチーターまみれでやる気が起きなかったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:02▼返信
一回のダメージで100万とか見たくない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:02▼返信
楽に楽にを追い求めた結果があの回転寿司の迷惑動画に繋がるのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:03▼返信
>>204
任天堂の鏡やね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:04▼返信
毎回評価画面が出てゲームプレイが止まってマップ移動するのがいらん
会話もAボタンを押すのがめんどくさいワイプで喋っとけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:04▼返信
スコアをトロフィーに絡めるならバランスの調整をしっかりやっとけ
DMC5の全難易度Sはテストプレイしてないのがバレバレ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:04▼返信
アケゲー文化が根強いカプコンがモンハンにスコア実装しなかったのは英断だよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:05▼返信
クリアスコアなんて、昔のアーケードゲームでも気にしたこと無いわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:05▼返信
下手くそは頑張れよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:06▼返信
パズドラの8人ワイワイはパズル下手にとってはマリオカートでずっと負け役をやらされてる気分
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:06▼返信
※137
それFGOのサポートキャラじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:08▼返信
スコアまでは別にいいけど、それによって報酬変わんのはソシャゲだけにしてくれと思ったりもする。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:08▼返信
なんか記事タイトルのせいでスコア嫌がるのは下手くそだからとか言われてるけど、RPGの戦闘なんて弱点への攻撃回数とか必殺技の使用回数とかで測られるから上手い下手関係ないのよ
通常攻撃連打で勝てる相手でも毎回評価のために弱点考えたり必殺技使ったりしないといけないのがやらされてる感あってつまらん
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:08▼返信
※213
百竜夜行のやらされてる感はあれだった
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:08▼返信
>>219
お前か!
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:08▼返信
ベヨネッタとかいう古いだけの進化しないゲームみたいな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:09▼返信
それが気になるならそういうゲームやんなきゃ良いじゃん
ある程度試行錯誤してハイスコア出すことが目的のゲームを根本から否定するのはゲームが悪いんじゃなくて自分に合わないものをやってるお前の選択が悪いんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:10▼返信
最初からベリーイージーでストーリーだけ堪能してクリアした事にしないと他のゲームやる時間がない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:10▼返信
いいスコアを出すのを条件に何かを開放とかがなくただ表示されるだけ、もしくは無くてもどうにでもなる僅かなメリットくらいならいいかな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:10▼返信
???

ゲームなんだからスコア要るだろ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:11▼返信
>>216
どうせ報酬目当てで数こなせば取れるんやからええやん🙄
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:11▼返信
下手くそが下手な俺に合わせろ!はどう考えても暴論だろ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:12▼返信
どんだけお豆腐メンタルだよw嫌ならゲームなんかやめちまえ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:12▼返信
FF7のゴールドソーサーのシューティングの報酬がアンブレラ(唯一品)みたいな高難易度はやめてほしい
入手するのに動画で研究しても一週間近くかかった
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:12▼返信
性格上一つ一つS取ってから次に進めたいからそのうち飽きてやらなくなるゲームが多い
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:12▼返信
>>9
まず生まれるとこのランダム選択からクソなんよ…
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:12▼返信
>>213
いやリザルトにAとかSとか出るだろエアプか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:12▼返信
スコア自体はどうでもいいな、昔は全MAPをSランククリアで○○ゲットとかって、最強ユニットを今更貰ってもなぁという事ばかりだった
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:13▼返信
>>223
ちゃんとクリアした上でスコア制じゃなきゃ面白かったのになーってゲームが多いからなぁ…
シューティングゲームとかがスコア制になってるのは気にならんけどRPGとかサバイバルゲームとかをスコア制にするのはマジでいらん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:13▼返信
>>234
だったらやるなよ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:13▼返信
>>226
さすがにそれは昭和過ぎる
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:13▼返信
>>216
パズルクソ上手いのなんてガチ勢の上位3%くらいで後はそこまで難しいラインでもない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:14▼返信
>>231
その性格なおせよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:14▼返信
追加
幻想水滸伝4のすべる床でのネズミ捕りも、、、あれはむりげ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:14▼返信
実力はないのにプライドだけは高いんだからお前ら・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:14▼返信
また陰キャ野郎がグダグダくだらん事抜かしてるのか。もうゲーム辞めろよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:14▼返信
>>62
スコア非公開でよかったな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:15▼返信
>>226
DQビルダーズでクリアのタイムアタックとかあったけど、なんでマイクラ風RPGをめっちゃ慌てて最高効率でやらなきゃならないんだって感じだったしゲームによると思う。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:15▼返信
接待されても楽しくねーし。
ネトゲでもこれと同じ文句言う奴いるけど、勝手に入ってきて騒ぐのが意味不明。

放置ゲーでもやってたらいいのに。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:15▼返信
ゆとりすぎるわ
何のためにゲームやるねん、というかお前らは下手糞って言ってるんだろw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:16▼返信
テイルズオブデスティニー2の戦闘でグレード評価がマイナスだった時に
残念な音楽が流れながらネガティブな事言われるのはストレスだったわ
RPGで雑魚戦毎回評価されるのはマジでいらない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:16▼返信
>>219
なんでいちいちその評価気にしてやってんの?
通常攻撃連打で勝てるならそれでええやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:16▼返信
RPGとかアクションとかに評価持ち込むならせめてクリアタイムとかクリアターンだけの評価にしてくれ
弱点攻撃とか部位破壊まで評価に入れられたらやり方強制されるだけで面白さに繋がらない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:16▼返信
>>219
誰も高スコア取れなんて言ってないのに
勝手にやらされてるって思い込むやついるよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:17▼返信
ある程度の物はいるよ。ちょっと違うがPSO2というオンラインゲームはほぼ制限もなく超難易度レイドに参加できたんよ。結果超雑魚装備でラスボスに来て「周りの火力が足りてない」とか抜かす寄生プレイヤーまで生まれたんよ。下手を自覚させて経験積ませるのも大事やと思うよ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:17▼返信
あれは遊び方の幅を狭めるから要らんわ
常に最高効率のプレイを求められるなんて息苦しくて仕方ない
一時期バイオの真似でいろんなゲームについてたけど、不評だったのか最近のゲームではほとんど無いしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:19▼返信
メンタル虚弱すぎ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:19▼返信
めんどくせえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:21▼返信
サバイバルゲームにスコア入れるやつはマジで何が面白いのか分かってないけどマイクラが売れてるから作ったって感じなんやろな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:21▼返信
もう誰がどんなプレイしても評価Sが出るゲーム作ってやれよ流行らんと思うが
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:22▼返信
逆に簡単に最高ランク取れちゃうほうがつまらんやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:22▼返信
ゆとりの極みやな
出来てなくても褒められたい、快楽だけ得たいって話やろ
それもはやゲームじゃなくてドラッグだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:24▼返信
自分で気にしなきゃ良いだけじゃん
それを開発側に求めるとかw
ゲームやめた方が良い
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:24▼返信
どうぶつのもりやってろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:24▼返信
>>255
そこはゲームの目標にもよるんじゃないか?
無人島から脱出だとかなら脱出までの期間やそれに至るまでの暮らしの充実度によってクリアランクは合ってもいいと想うが
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:25▼返信
勝率は出さない方が人増えるで
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:26▼返信



ゆとりかよ


264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:26▼返信
ゲームで何万点もとるより、野球で1点を争いたいんだって言う野球漫画あったな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:26▼返信
ゲームに気分を乱されたくないなら違うゲームやれとしか

ただまあスコア制は制作難度も高そうだな
リプレイ性の高さ、開発の十分なテストプレイ、そのゲームに挑戦を求めているプレイヤー
この3つが揃わないと上手く機能しない
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:28▼返信
君はそのゲーム会社にとってお客さんじゃなかったんや
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:28▼返信
3DSのようなフォルダ管理機能がほしい
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:29▼返信
スコアで報酬やストーリー分岐があってプレイの仕方を強いられるようなのはマジでやる気なくすわ
ただのスコアだけならどうでもいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:29▼返信
別に見ないからあってもなくてもどうでもええかなぁ
あったほうが良いってやつもいるしそのままでええんやない?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:30▼返信
>>268
あー、それ確かに嫌だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:30▼返信
ゲームのスコアにまでお気持ち表明するアホいるんかよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:31▼返信
ロックマン1にだけある謎のスコアはアーケード向けに作ってた名残らしいな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:31▼返信
年収というスコアからは逃げられない
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:31▼返信
音ゲーは3秒で飽きた。高ランク報酬が次のプレイに役立たないとやる気でない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:31▼返信
通路封鎖してたらほとんど敵が来なくて順位低かったりしたら悲しいよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:32▼返信
気にしたことねえな
気持ちよくクリアできたらなんでもいい
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:32▼返信
負け犬の遠吠えうるさいのぉ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:33▼返信
気にしなきゃいいじゃん
まあスコア○○以上じゃないとストーリーとかキャラとかが開放されないとかだったらクソだけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:34▼返信
もうゲームやめたほうがいい
向いてない
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:34▼返信
得点は気にならないけど、マップ上に星3つが歯抜けになるタイプはコンプする気無い時は邪魔に感じるかも
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:34▼返信
それでいい
上手い人に対するボーナスなんだから何の問題もない
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:34▼返信
RPGのミニゲームではいらんよな
しかも報酬にここでしか手に入らんレアアイテムにするとか俺はRPGやりてーんだよって
閃の軌跡4が正にこれだったわ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:34▼返信
そういうの気にするなら買わなきゃ良いよ 単純に向いてない
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:36▼返信
やる気を出させる為のシステムなんだろうけど、「欲求」自体がやらされてる様に感じてしまう末期症状やな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:37▼返信
スコア表示自体が嫌ってこと?
それとも開発側の解釈で勝手にランク付けされるのが嫌って事?

よくわからん
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:37▼返信
実力がないのにプライドばかり大きい人の典型
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:39▼返信
自尊心だけは無駄に高くて草
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:40▼返信
こういう奴等はトロフィー不要論とか主張してそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:42▼返信
これ難しいとか簡単とかそういう問題じゃないからな
たとえばダクソにはスコアとかないけど言うまでもなく簡単ではないやろ
単に「面白さと関係なくね?むしろ達成感の邪魔になってね?」ってことよ

ダクソだと何回も死んでついに倒せた!と思ったら「ランクD」とか出てきてガッカリみたいなもん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:43▼返信
別に下手くそでええやん
そこを認めずに苦手とか濁してる時点でお察し
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:44▼返信
たかがスコアぐらい気にしすぎなんだよ どうぶつの森でもやってろよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:44▼返信
ヘタクソはヘタクソだってことを受け入れろ
悔しいなら努力しろ
嫌ならこの世からされ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:46▼返信
競わず努力せず、そのくせプライドだけは一丁前で
才能ある奴の足引っ張るのが大好き
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:48▼返信
スマホゲーなんて上手い下手関係なくて意味ないでしょ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:48▼返信
※257
そういうスコアアタック競争はつまらん。fpsや格ゲー、アクション、対人こそ全て。高い思考力を持った相手との駆け引きプレイスキルで勝つことこそ至高
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:48▼返信
日本のゲームはやたらスコアや評価つけたがるイメージ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:49▼返信
運動会で順位つけられなかっま世代が騒いでるんだろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:49▼返信
でも生きるってことは戦うってことやろ?ローゼンメイデンで学んだで?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:50▼返信
そういうあなたにはこれねって、ゆるくてまったりなゲーム紹介されて、
そうじゃないってなるわがままちょっとわかるwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:50▼返信
>>274
神経鍛えないと無理だから、なめくじ並みの神経の君では無理
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:51▼返信
ソシャゲのカードの効果ないとフルコンしようが最高評価もらえないゲームだけはくそだと思う
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:51▼返信
わかるわー
DMCやMGS5本当に嫌い
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:52▼返信
下手くそより上を目指すプレイヤー相手に作ったほうが金になるんだわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:56▼返信
下手くそは下手くそらしく下手くそな楽しみ方をすればいいのに、スコアに文句なんて言ってどないしたんや?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:58▼返信
なんでお前に採点されなあかんねん
好きに遊ばせろやという気持ちになる
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:00▼返信
点数でる自体はいいんだよ
問題はクリアランクとか、チャレンジミッションとかなんだよなぁ
そしてほぼ完璧を要求してくる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:02▼返信
しゃーない世界一位の人間以外は全て敗者なのだからな。認めないとな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:06▼返信
本人の性質と親の教育の問題だろ
塾とかにちゃんと通わせてると
常に解けない問題にぶち当たり続けるからこういう感想は持たんと思う
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:09▼返信
そんなんがいいなら、クリアした事にする任天堂を一生遊んでろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:10▼返信
ど~でもい~ですよ♪
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:11▼返信



そら頑張ってクリアした人と
任天堂みたいに「このステージをクリアしたことにして次に進みますか?」の人を同列には扱わんやろ

312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:13▼返信
スコア自体はどうでもいい
最高ランク取らないとストーリーが解放されないとかクリア条件に組み噛まれてなければな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:13▼返信
病気かな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:14▼返信
FF13とか戦闘システム自体は結構好きだったけど、一戦毎にスコアと評価されるの意味分からんかった
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:14▼返信
ゲームでしか高評価されない可哀そうな人間が多いんだから
スコアぐらい我慢してやれよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:14▼返信
>>「せっかく頑張ってクリアしたのにお前下手くそ! って言われてるみたいで悲しいねん」

そうだよ
面と向かって言う代わりにボーナスとかランクで表しているんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:15▼返信
別にスコアとかは無視すればいいけどゲームにあれをしちゃダメとかそれを先にしろとか指図されるのは嫌だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:15▼返信
>>11
コマンドRPGでも何手で倒せってある。
ドラクエの裏ボスとかな
RPGにせよアクションにせよ、早く相手を倒さないとジリ貧になるケースも多いし、ゲームプレイの根幹でしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:15▼返信
いうほど頑張ってないだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:17▼返信
お前下手くそって言われてんだよ
悔しかったら練習しろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:17▼返信
ゲームによるな
それによってやらされてる感出してるゲームは駄目
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:17▼返信
※317
逆に何していいかわからんって人もいるから
そこらへんの加減は難しいな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:18▼返信
LGBTといい「弱者に配慮しろ!合わせろ!」と強制する風潮なんなん?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:18▼返信
能力が低い上に、それを受容することも頑張る活力に変換することもできず、ただ相手を否定するだけってどうしようもねえなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:18▼返信
>>322
結構です二度と出てこないでくださいスイッチがあるといいよねー
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:19▼返信
こんなの気にするってどんな人生送ってんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:20▼返信
下手くそが一丁前にスコア気にしてんじゃねーよ
どうせ普通レベルのものも時間かかって努力せずゲームに練習ってとかいうやつらだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:21▼返信
スコアなんて古い低性能時代の産物だしさっさと撤廃でいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:21▼返信
※134
勘違いしてるっぽいけど
発達はストーリーとか情緒的なものが苦手でスコアとかの単純明快なものが好きなんやで
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:23▼返信
クッキークリッカーとか発狂するの
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:23▼返信
頭逝かれてんのかな、競争無しに成長はあり得ないんだが
クリアしている事にして先に進みますか?みたいな事を繰り返してるのかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:24▼返信
楽しむためのゲームでイライラしたくないんだわ
スコアとかいらんからトロフィーも無くしていい
その点任天堂のゲームは安心してプレイできる
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:24▼返信
任天堂のゲームなら安心だね
漢字にもふりがな振ってあるぐらいだし幼児向けだからね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:24▼返信
※226
なんのために?昭和のゲームじゃないんだし意味ないだろ
大昔のゲーム大会は対戦とかないからパックマンのスコアで勝者を決めてたらしいけど今は不要じゃん?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:24▼返信
そら日本も衰退しますわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:25▼返信
ゆとり化しすぎて悔しい次はがんばろうって人間が減ってるからな
艦これできなくてバカでもできるプリコネに逃げた人みたい
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:25▼返信
1000点昇龍拳以外は昇龍拳じゃない
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:26▼返信
クリアしたことにして先に進みますか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:26▼返信
逆にソシャゲの課金圧とか耐えられないんで無理です
ゲームなのにコストとメリットのことやカネのことを考え続けたくないんです
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:27▼返信
呼吸するのも大変だからなんとかしろとか言い出しそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:28▼返信
無理せず進みたい人は課金すれば楽になるゲームは助かるよな
ゲームに時間かけたくないからもっと増えて欲しいです
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:28▼返信
オンラインのランクマから逃げた格ゲー動画勢おじさんとかもこれだよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:28▼返信
ゲーセンならまだしも家ゲーでやるのは昭和脳としか思えない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:29▼返信
特定のキャラや装備がないとストーリー読ませないぜ!ってソシャゲ以外なら別にスコアなんて気にしないわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:29▼返信
※337
「根本は1000点です!」
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:29▼返信
自分の能力の無さを省みないあたり何やらせてもこの程度の人間なんだろ
こんなごみの意見聞くもんじゃない
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:29▼返信
普通にプレイしていたらSランクぐらいにはなる設定になってるんじゃないの
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:30▼返信
いやスルーしろやw
生きづらそうな人達ね
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:32▼返信
ぷよぷよとかグラディウスは無いと困る
魔界村も欲しいかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:33▼返信
スポーツとかやったことなさそう……
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:33▼返信
今のは知らんけどゼルダがプレイ時間じゃなくてゲームオーバーの回数なのはそういった理由だったような?
結局下手くそ度は露呈するけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:34▼返信
上手い下手以前にメンタル弱すぎ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:34▼返信
低コストでリプレイ性を高める手段だから
ボリュームの水増し手段として有用なのでは
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:34▼返信
>>345
根本しか完全無敵じゃないなんて
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:36▼返信
競争とか良くないとか言い出した結果
弱くなっただけという
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:37▼返信



己の下手くそさを棚に上げてシステム批判かよw


357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:39▼返信
ざーこ♥ざーこ♥
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:40▼返信
スコアあった方が上手くなった実感湧きやすいやん
下手くそはやる気も何もないから下手くそなんだよ
ゲーム下手な奴は仕事もあんまり使えない
適応能力が低いから
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:40▼返信
カラオケは採点しない派だから一概に否定できない
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:40▼返信
>>59
ほとんどのゲームが下手くそな俺でもSランク取れるからちゃんと調整してるぜ?w
ぎりぎりミスしなければ取れるくらいの難易度でしかねーからw
俺を嘲笑している声が聞こえるとかうちはのものか?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:42▼返信
>>87
フロムの死にゲーとこの記事って関係あるか?
アーマードコアとかならクリアランクあるしわかるけど死にゲーにそんなの無くね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:43▼返信
これがゆとり脳か
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:46▼返信
HP増やしただけで恒常的に減点されてe評価がざらになるロックマンゼロの話してる?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:46▼返信
決められた方法でクリアしないといけないから萎えるんだよな
好きに遊ばせろやって感じよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:47▼返信
その点ロックマンゼロはウスノロとかテツクズなどしっかりボロクソに言ってくるから腹立つ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:48▼返信
くだらね。じゃあ辞めたら良いだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:49▼返信
ゆとり世代
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:52▼返信
>>272
グラフィックも1だけアーケードっぱいよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:53▼返信
みたいじゃなくってお前が下手くそなんだが
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:56▼返信
ゲームやんなよwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 14:57▼返信
指標がない自分がどの程度か把握できないものもあるし
スコアを競うタイプのゲームもあるから
考え方次第だよ ゲームは楽しんだもの勝ち
どの程度遊ぶかも個人の自由だから気にし過ぎない方がいい
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:02▼返信
ものによるなあ
チャプターが分かれてるとか1周が短いとか、
リトライしやすいゲームならそこまで気にならないんだけど
そんなとこにスコアつけんなよっていうのたまにある
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:04▼返信
格ゲーはスコア要らない
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:05▼返信
運動会減ってるのと似たはなしだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:08▼返信
>>347
みんなのGOLFとかはそうじゃないイメージ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:09▼返信
ゆっくり散策したいならそうすればいいじゃん
高ランク取りたいからゆっくり出来ないって奴は
たかがゲームの成績に自由意思を囚われすぎだろ
別に一回しか挑戦できないわけでもなし
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:13▼返信
下手なくせにスコア気にしてるだけじゃん
ハイスコアなんて無理だしやりこみも時間の無駄だしクリアして終わりだわ
下手ならスコアなんて気にしてるな
まだ自分が特別だと思ってる下手くそだな、
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:17▼返信
バイオ4作った時三上さんは
「せっかく遊んでくれたユーザーに点数付けるのはおこがましい」
って理由で4ではそれまであったクリアランクがなくなった
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:24▼返信
まぁ人生負け組のやつって誰かと比べらることをかなり嫌がるんだよな
公立の中学生とか経験したことある奴はわかるだろうけど、ヤンキーで頭悪いのはしゃーないけどインキャでも頭悪い奴って本当に救われない。
事実から逃げても、自分の得になるのは一時の周りから可哀想という哀れみだけなんやで
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:26▼返信
これワイがなんgに建てたスレやんけ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:27▼返信
それよりスコアでるゲームってやる事単調になりがちだから、そんなどうでもいいスコアなんかみてニチャニチャしてるチー牛向けは要らんわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:27▼返信
>>379
なんかコンプレックスあんの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:28▼返信
>>379
自己紹介か?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:29▼返信
ゲームに点数付けてもらわないと自己評価できない奴ばっかりだなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:33▼返信
俺つえー出来ないのは弱いんだから仕方ない
強い人がつえー出来なくなったらつまらないだろ何だその皆一等賞の徒競走みたいなの
ゲーム進行すら出来ないスコアなのはむしろ自身の障害を疑え
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:36▼返信
クリア時間でスコア決まるのは萎える
初回はじっくりやりたいんだよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:36▼返信
>>381
射撃競技とかにも同じ事言うの?動かない的と変わらない銃で単純ですねー何か凄いんですかー?って
お前みたいな人の営み理解してないひっきーの方が要らんわ てか本当に要らねえなお前
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:39▼返信
そもそもスコア高い=上手いではないのがなぁ
対人ゲーのランクならいいけどソロゲーのスコアなんてプレイスタイルの強制でしかないのに、それ前提のシステムにしたり報酬付けたりするのが糞
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:41▼返信
コメント連投してる奴の頭の悪い文章見たらお察しw
ゲームに点数付けてもらって喜んでるガイジだわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:42▼返信
いつかテストの点数も無くなりそうだな
テストは受験や就活のみの勝負になりそう
テスト慣れしてないやつがどうなるか知らんけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:44▼返信
>>390
ゲームとテスト一緒にしてる時点で頭の弱さがわかる
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:45▼返信
ファミコン世代のジジイだけど俺も昔から気になってた
あの頃はほとんどのゲームにスコア付いてて強制スクロール系のゲームならクリアするまでの限られた時間にどこまで出来るかってやり込み要素になるけど例えばマリオみたいにタイムアップまでずっと亀の甲羅踏み続けるみたいなのは何も面白くない
あとはバンゲリングベイみたいにそもそもクリアが存在しなくて無限ループするゲームをどこまでやれるかっていう根気との勝負みたいなのとかも糞だった
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:52▼返信
嫌ならやめてSNSもやめて一生引きこもってくれ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:54▼返信
>>393
お前が情報遮断すれば解決すんだよガイジ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:55▼返信
ソウルシリーズを皮切りに即死ゲーが蔓延りしばらく苦手意識から離れていて
エルデンリングを買ったがやっぱり合っていなかったからやっぱりだめだった。
似たり寄ったりアクションRPGが増えすぎてこの先ゲームを楽しめるが不安。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:57▼返信
※394
あれwささっちゃったのw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 15:59▼返信
ゲームの意味をそもそも分かってないよな😅こいつらスポーツも勝敗つけるなとか言い出すのだろうか?社会に出てくるなと言いたい😃
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:00▼返信
>>394
へたくそ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:03▼返信
わからんでもない

特に周回プレイ前提で武器とか弱いままだと頑張ってもBが関の山な感じのやつとか
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:04▼返信
それ無くしたら達成感も何も無くなるだろwゲーム起動しただけで「ゲーム起動出来て偉い!」とか言われたら嬉しいんか?
RPGでも戦い全てが勝ちイベントで負けそうになると主人公が「負けてたまるか!うおおお!」とか言って必殺技繰り出して必ず勝てるRPGとかやりたいか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:09▼返信
リザルト自体は否定も嫌いでもない
だけど最高難易度でクリアしただけでも偉いレベルにリザルト足されると萎えるってのは確かにたまにある
物によるが
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:12▼返信
勝者はレッドチームの勝ち
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:15▼返信
ゲームでしか取り柄ない奴の最後の砦だから許してやれ
コメ欄で発狂してるじゃんw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:15▼返信
昔はゲーム下手だとクリアできなくてストーリー見れなかったんだぜ?
しかも難易度はガチ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:16▼返信
下手な上に努力もしたくないけどプライドだけは一人前な奴に合わせろとか
なかなか面白い事言うね
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:16▼返信
そもそも誰もお前のスコアなんかに興味ないんだよ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:17▼返信
※403
ゲームすらできないのに何かできるのかお前…?かわいそうに
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:19▼返信
ゲームくんからゲームスコア取り上げたら…うーん人生赤点w
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:21▼返信
※408
おw発狂したwwがんばれwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:23▼返信
>>409
大文字で草付けるの好きなの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:24▼返信
※387
なんかそのコメ居場所無いんじゃないかって察してしまう
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:26▼返信
ゲーム上手ければそんなこと思わないよ
実際下手なんじゃないの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:26▼返信
>>386
大抵リプレイ出来るだろ?
チュートリアルミッションで評価がつくとかもかなり珍しいと思うがな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:29▼返信
>>388
スコアを多く取るということはシステムを理解して、それが実現できる腕がないと無理だから、お前の主張は間違ってるな。下手くそは一番は取れないし、ワーストすら取れない。まあ凡人だな集団に埋もれていくだけのな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:32▼返信
>>409
明日から仕事?
それとも明日も仕事ないの?W
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:32▼返信
今時のキッズって特典稼いでエクステンドしてわざとやられて下手くそだとおもわせなきゃいけないバトルガレッガとかプレーする時どうすんの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:33▼返信
※415
仕事してるぐらいでマウントとれると思ってるんだw
ハードル低くてうけるーw
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:35▼返信
>>416
今どきのキッズじゃないがなんだそれ
キモオタの世界って孤独になりがちだから寂しくね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:42▼返信
クリア点数といえばベヨネッタがクリアする度に点数トロフィー出してた思い出
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:43▼返信
>>397
スコアを付けるなではないんだなあ
自分の無能を知りたくないだけなんだよなあw
ゲームやってない🐷が自身を証明しろと言われても何も出せないしなwテストにケチつけるしかできない0点さん共wそれがここにいるアンチ共の正体w
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:43▼返信
下手くそにゲームを合わせたらマジでクソつまんないからこういう文句は無視でいい
下手だって分かってるなら努力するかイージーでやれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:45▼返信
>>412
クリアスコアなんてトロコンでも目指さない限り普通は気にしないだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:46▼返信
「スプラトゥーンは遊びじゃねーんだよ」
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:47▼返信
>>423
子供向けで遊びだぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:47▼返信
>>395
ソウルライク向いてないからやめろ
DMCとかやってればいいじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:49▼返信
>>386
周回プレイ要素だろ
ただバイオとか慣れてれば初回でじっくりやってもAはいけるよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:52▼返信
※424
いや最近そーいう記事あったなってw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 16:56▼返信
スコアが実名と共に全世界に公表されるとかならわからんでも無いけど
こんなの一々気にしてたら精神すぐ病みそうやな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:10▼返信
別に強制されてたわけではないが学生時代にPCエンジンの妖怪道中記をノーミスクリアできるくらい極めた事はあるw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:15▼返信
クリアスコアが気に食わないならRPGやりゃええやん
頭おかしいよ。強迫観念とか病気になってんじゃね
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:16▼返信
>>422
クリアスコアなんてただの指標だよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:17▼返信
君ゲームへったくそやな
言い訳せんと練習な
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:19▼返信
最近の育成ゲーは育成後にスコア出ますが、こういう認識の人はゲームから「お前生き方下手だね」って言われてるように感じてるわけ?
マジでお前の精神おかしいよ…
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:20▼返信
プレイングスキルの指標としか思わないな…そもそも自分が上手だなんて思わないし
もちろんそれがコンテンツのアンロック要素になってるとストレス溜まるけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:22▼返信
※64
お前がゲームしてるとき毎回耳元で下手糞下手糞囁いてやるよ
どう?やる気出る?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:28▼返信
>>417
なにわろとんねん
ハローワーク行けや
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:33▼返信
スコアあるゲームってたいていクリアするための最適解とスコア稼ぎの最適解が違うイメージ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:46▼返信
スコアとかのポジティブな数値は記録して欲しいけど全滅回数とか戦闘不能回数とかネガティブな数値は要らない
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:49▼返信
競争を排除された生き物って自力で生きていけなくなるんだろうな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:49▼返信
ヘタクソのくせに偉そうで草
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 17:52▼返信
そういうゲームもある
自分にとってほど良くやり応えがある場合は励みになって面白い
モノによる
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:03▼返信
人生に何も楽しみがないゲーム開発者たちの秘かな楽しみなんだから其れ位は放置してやれよ・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:07▼返信
対戦や協力するゲームとかやらないんだろうなこう言う人って、人と比べられるの嫌いそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:07▼返信
ゲームぐらいそつなくこなせよ
そんなんじゃあ先が思いやられるよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:10▼返信
The ゆとり
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:20▼返信
馬鹿に合わせるより天才に合わせた方が全てにおいて発展する
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:25▼返信
まあ下手くそ向けにだけ作ってるんじゃないからね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
いろんな考えがあっていいけどスコアなくせは違うだろ
ゆとり教育だと困難な事や嫌な事があったら逃げろって教えてるんだっけ?
困難な事や嫌な事を工夫して努力して乗り越えるのがゲームの醍醐味じゃんねw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:40▼返信
敵倒すたびに戦闘評価してくるベヨネッタお前の事やぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:43▼返信
あまりフォース🐷ンを馬鹿にしてやるなよ….
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:49▼返信
これが小学校の体育祭で競争を排除されたゆとり共かぁ・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:50▼返信
ゲームのボリュームが少ないのを
スコア制にして同じ場所を周回させることで稼ごうとするゲームは糞やわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:54▼返信
始めて訪れた時でもS評価取れるんならいいけど、装備突き詰めないとAやSは取れませんwwwって調整だと不愉快だな
昔のスクエニゲーに多い感じ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:04▼返信
下手くそは弁えろよ
身の程を知れ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:12▼返信
自意識過剰だわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:17▼返信
わけがわからんな
最初Eランクとかで、プレイ続けてるうちにコツとかわかるようになって
だんだん上達していって、最終的にSランクに至るのがゲームの喜びの最たるものだろうに
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:19▼返信
任天堂ゲーでクリアしてないのにクリアしたことにしてろ!w
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:34▼返信
カラオケ採点みたいにON・OFFできるようにしたらええんちゃう
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:36▼返信
ゴキステがFでSwitchがSみたいにわかりやすい評価って大事だと思います

460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:41▼返信
>>459
キミの人格(ランク)はF(ool)ってわかるな~
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:43▼返信
※421
下手なプレイヤーに合わせないとジャンル自体が滅びる危険性があるから、開発側はそうもいかんじゃろ
縦シューとか格ゲーは上級者と初級者の格差が開いた結果、ジャンルとして瀕死に追いやられた
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:53▼返信
タテシュもカクゲも高難度化が斜陽の原因じゃないだろ
似たようなもんばっか粗製濫造繰り返したあげくのマンネリに飽きられただけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:54▼返信
昔からあるからってだけで、何も考えずに作ってるだけだからなあ、こういう要素って
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:06▼返信
>>18
これはGHQとかじゃなくてゆとりの弊害だろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:22▼返信
>>289
そもそも普通の人はそこでランクDがでたところでガッカリしないんよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:37▼返信
お前は下手くそ!って言われてるみたいで?
そう言ってんだよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:43▼返信
点かせって言葉知らない?点数稼ぎ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:45▼返信
これはバイオハザードcランク民
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:57▼返信
映画とかの方が向いているのでは?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:04▼返信
もうゲーム卒業するか
レトロゲームやってろよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:06▼返信
実際下手なんやろがい
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:16▼返信
サッカーや野球なんかのスポーツも点数やめたほうがいい、勝ち負けで嫌な思いする人がたくさん出る
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:41▼返信
フロムゲーって何回死んでも格付けされないから受けてる部分あるよね

ボス戦の度に「5乙したのでDランク」とか格付けされてたら今の様に人気は獲得できてないよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:03▼返信
上位に載るような実力もないのになんで悔しいんだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:15▼返信
>>212
簡単すぎるステージがあるんよな。全部難しい方に統一ぐらいはしてほしかった。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:24▼返信
>>425
DMCくっそおもろいからな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:25▼返信
>>1
好成績取らないと解放されない要素(トロフィーではなく)があると萎えるけど、そういうのがなければ別に何も感じないなぁ…
成績悪くてもクリア出来きて良かったなぁって思って満足しちゃう。
向上心とか負けず嫌いとかが強い人はあった方が燃えるし長く遊べるんじゃない?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:30▼返信
>>449
おもろいからええやん。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:39▼返信
スコアは別にいいけどアクションゲームで1回でも被弾すると最高評価取れなくなるやつめちゃくちゃ嫌い
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:06▼返信
グラセフもこれあるからムカつく
しかもトロフィーに関係するし
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:15▼返信
ゆとりすぎ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:26▼返信
>・それ無くしたら面白くない。クリアのその先も「自分との戦い」「世界との戦い」っていう目標があるからこそ、上級者でもゲームは楽しめるものだと思う。

>・クリアするだけがゲームの遊び方ではありません。受験して入学するだけが進学ではありません。同じことです。

馬鹿じゃね?プレイを録画してプレイ動画にタイマーをつけ、自分で自分の動画を見返したり、ノートやエクセルにオナ²ー表をつけて、毎秒それをみながらシコればよくね?
脳みそついてんのそんな事すらおもいつかんの?害児やんwW
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:32▼返信
へたくそなだけだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:33▼返信
これ任天堂のせいだね
ちゃんとトロフィー付けてればゲームに対して前向きになってたのに
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:34▼返信
>>313
いや病気はお前だろ。脳のな。お前の3つ下の>>316が言ってるだろ
プレーヤーがお前は下手だって見下し、批評し、ランク付けしてくるって
わずかな時間の間、現実から健康的な逃避をして「楽しむ」溜めに「遊ぶ」為の「ゲーム」「遊戯」でそんな罵倒された、格付けされても何もおもしろない
そんなに格付けされたいならお前も横の不細工な妻とじっくり話あってみればいいじゃんよ?いくらでも糞味噌に言われるだろ
あ、すまん。お前にはいないか。だってゲームだけはうまくて現実はからっきしダメ、仕事もできない、顔も顔面土砂崩れ、スポーツも駄目、空気も嫁ない、共感性ゼロ、終わってるもんなお前
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:42▼返信
こういう下手糞が吠える事によって
何もしなくていいボタンすら押さなくていいゲームが生まれる
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:43▼返信
そういう奴こそフォートナイトよ
勝てば自分のおかげ
負ければ仲間のせい
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:09▼返信
だから日本ではRPGが売れるんやで?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:13▼返信
こう言う奴に限って動画サイトに上がっとる様な神プレイ動画ばかり観て
上手いの基準とか初心者の超えるべきハードルの基準がバグっとるんよなぁ…
自分の周りに友達がおるのなら分かるやろ?みんな最初は下手やったってな

まぁこんな面倒臭い性格しとったらゲームする友達なんて出来る訳無いがな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:25▼返信
お前が向いてないだけやカス
メンタル雑魚
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
まあ大体初回の評価はドンソクのテツクズになるよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:52▼返信
気にしたことない
競ってないからかな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:03▼返信
なんか仕事をこなすみたいな認識でゲームやってるんだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:25▼返信
>頑張ってクリアしたのにお前下手くそ! って言われてる

大昔のSTGやごく一部の高難度を売りにしとるゲームでもなければ
そもそもクリア如きに頑張っとる時点で全然上手くないんよ

クリア程度で上手いと悦に浸りたいならちゃんとその手のゲームやれや
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:43▼返信
TA全否定か
もうゲーム辞めれば?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:02▼返信
※379
この自己紹介くんからの
※382と※383で完全に破壊されて草
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:04▼返信
>感情の起伏がないゲームってマジでつまらんからなぁ
そんなことね-わ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:30▼返信
この気持ちは判る。ゲームは楽しみたいのが第一であって、結果は二の次なんだよ。
スコアはクリアの中身までこだわる上級者にこそ意味があって、初心者には意味が無い。
難易度もガチゲーマー向けに調整すると初心者お断りになるし、その逆もある。
古い所だとグラディウスがそうだ。ヘタッピはせいぜいモアイの入口まで。
上級者でないと準備されたステージの半分も体験できないゲームは多い。
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:37▼返信
スコアを気にするとか下手糞は無駄にプライド高いな。
ソロなんてスコア無視して楽しめよ

直近のコメント数ランキング

traq