• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






デパ地下はいいぞ







ときめきを忘れてしまった人は「デパ地下」に行こう。
デパ地下にはきらびやかなスイーツと、美味しそうな唐揚げ、
見たことのない海外ビールがあります。

「好きなものを一つだけ買う」と決めれば1時間は
ワクワクしながら買い物できます。

人生がつまらないと思った時はデパ地下で取り戻そう。
















この記事への反応



友人の名言に『迷ったら両方買え❗️』というのがあります😎


それ素晴らしいですね(・∀・)✨
実行いたします❗️❗️❗️


そもそもデパートが・・・無い(´・ω・`)
ついでにコストコも無い(´;ω;`)ウ


美味しい食事はお腹も心も満たされますよね〜!デパ地下行きたい!または東京駅グランスタ!

デパ地下で一息。その一息が生きる命綱になることもあるから、まずは何かを決めてしまう前に無理矢理でも一息ついてみよう✨

わぁ😍✨すごくわかりますー!私いつも元気出したい時って必ずデパ地下行ってましたし、進行形で行ってます!!!ときめきも~!!





閉店間際の合戦も心が躍る











コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:01▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:02▼返信
👽
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:04▼返信
ワイ「高けぇ・・・」
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:05▼返信
コロナの影響で店舗ガラガラでトキメキとか無いが
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:05▼返信
😸
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:05▼返信
北海道展とかやってると覗きに行くわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:06▼返信
精神疾患になるとモノを選ぶのが困難になるんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:07▼返信
その程度でオレの心は直らんよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:07▼返信
寧ろそんなことで元気になるぐらい悲惨な人生なのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:08▼返信
末期だろそれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:08▼返信
ガチの鬱だろそれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:09▼返信
注意リソースが底を尽きてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:10▼返信
イマドキデパートッテ・・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:11▼返信
どうせたい焼きかケーキかカステラか苺大福しか買わねえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:11▼返信
食い物にそんなに興味ないんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:11▼返信
デパ地下こそクソの塊で心が荒むわ、効率良くバカを騙す為の見せかけだけのオンパレード
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:12▼返信
>>13
デパートないのかよお前のとこ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:13▼返信
Amazon見てればいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:15▼返信
目が死んでるやつがウロウロしてるのはそういう事か
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:17▼返信
めんどくせえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:18▼返信
デパ地下の幸せな家族を見て余計に心が病む

底辺独身です
日本って最高だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:18▼返信
そんなつまらん時間の潰し方したくねぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:21▼返信
自分以外の人がみんな幸せそうにみえる場所だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:21▼返信
家の近くにないなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:24▼返信
おばさんしか行かんでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:25▼返信
デパートという業態がとっくに消えてなきゃおかしいくらいだしな
そんなんで一時癒されてもそこが潰れた時に余計に鬱にならんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:27▼返信
>>21
ほんまこれ

これ書いた奴はま~ん(笑)だろ
男はデパ地下いってもストレスしか溜まんねーんだよ

映画にパスタにショッピングでストレス解消できるのはま~ん(笑)だけw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:28▼返信
会社帰りなんかにちょっと寄ってくんだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:31▼返信
田舎の方はないから態々行くまい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:32▼返信
まず近所に地下がない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:32▼返信
食には拘りがない貧乏舌だからわいには効果なさそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:33▼返信
イオンで良くね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:34▼返信
1時間はむりだろ
たくさん買っていいならまだしも一個で1時間はむりだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:35▼返信
デパ地下ってなんか臭くない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:36▼返信
1時間買わずにウロウロして店員に顔覚えられんのいやだ
デパ地下って商品みるだけで店員に話しかけられるじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:39▼返信
結局は自分が好きなもんに入り浸れってことやろけど
手遅れだとそれがもう億劫なんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:40▼返信
人によるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:40▼返信
ジジババ老人の巣窟になっててイライラが半端ないんだよなぁデパ地下
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:40▼返信
このツイート前にも見たことあるわ
海外ビールのくだり特に覚えてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:41▼返信
基本的に高いよね。近所のスーパーのほうが美味しい上に安いよ。ハッキリ言って
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:42▼返信
ゴミ記事を見たいなら人は、とにかくはちまへ行けという話
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:42▼返信
食い物では心トキメかないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:42▼返信
帰宅中に飯漁る独女も結構おるやん、確かに男は少ないかも
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:44▼返信
>>40
スーパーの惣菜とか食べてるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:44▼返信
今日放送された機動戦士ガンダムサンダーボルトを見て心が乾いてしまった方は
原作最新話が掲載されたスペリオールを是非読んで欲しい
ずっと俺のターン!していたダリル君に対して読者がそう!その顔だよ!その顔が見たかったんだ!って
最高の展開が待っているから・・・カーラ先生素敵です
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:45▼返信
ネットで好きなもの一個買えばええねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:46▼返信
>>40
寿司とか揚げ物とかクソ不味そうなのに美味いのかあれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:50▼返信
コンビニに行くのも困るような田舎なのにデパ地下って言われても行った事ねえわ
そもそもそんな時金もない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:52▼返信
スーパーの総菜や弁当なんて時間がたつと余計においしくないじゃん
貧乏舌かよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:52▼返信
田舎は心が乾きにくいからええやろ!知らんけど!
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:55▼返信
こいつのなにが面白いんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:57▼返信
>>3
心の代わりに財布が渇くな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:58▼返信
>>49
デパ地下だっつってんのにスーパーを持ち出すお前が貧乏舌じゃい!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:59▼返信
男は基本 デパ地下なんぞ行ってもワクワクせんわな
まぁ自分の趣味の物扱ってる店に行くのが無難か
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:01▼返信
おっさんの食い物に興味ないアピールって何て言ってほしいんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:05▼返信
おっさんは大体食い物にうるさいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:09▼返信
うわたっけぇなぁ・・・と思って終わり
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:10▼返信
心が乾燥するほど年食うと目も舌も肥えるからデパ地下なんかもう響かんのや・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:13▼返信
ええ話や;;
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:13▼返信
まぁオレはヨドバシとか行くのがこんな感じだと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:14▼返信
デパ地下以前に、男は買い物で悩むってのがめんどくせえやつ多いよな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:14▼返信
ふだんのスーパーでは売ってない珍しい美味しいもの売ってるからな
おれも大丸のデパ地下でたまにウロウロしてるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:26▼返信
ステマか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:36▼返信
1人焼肉行くわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:40▼返信
デパートがないよ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:41▼返信
ここ見てる奴は金持って無いからデパ地下なんか行ったら何やらかすか分からん。
大人しく家に籠っててほしい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:43▼返信
お金がない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:47▼返信
これはガチ。
普段コンビニ、居酒屋、ファストフード、ファミレス、フードコートとかの量産型店舗で飯食ってるやつは、デパ地下にいけ。子供の頃どっかで見たようなしゃれてる料理食わずに成人してるやつはデパ地下行けばコンビニ感覚でしゃれた料理食えるし、食ってれば興味もわくから色々飯調べるようになる。
おしゃれ意識高い系料理の初心者コースがデパ地下。
男飯とか貧乏飯がいいよなとか戯言言ってないでうまいもん食いたいならとりあえずいっとけ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:47▼返信
確かにどれもこれも美味そうで目移りするのはあるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:56▼返信
学生時代酒のつまみを探して入り浸りまくってたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:56▼返信
秘境に住んでるからデパートが遠すぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:57▼返信
ぶっちゃけいろんな匂いが混じって結構臭いからなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:57▼返信
惣菜高いなぁ 金ねえなー
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:01▼返信
好きなものを買う金があれば楽しいだろうけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:06▼返信
デパ地下のクッソ高価い
野菜サラダとドレッシングすこ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:13▼返信
>>27
ち~んはストレス解消がネットで悪口書くだけしかないからなwwww
あとは犯罪や回転寿司で迷惑行為するしかなくて可哀想なち~んwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:14▼返信
ここにいるち~んはこれ鵜呑みにしてデパ地下なんかに行くなよ?
お前らみたいなのが来たら店側も困るしwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:19▼返信
惣菜1つがランチ食える値段なんよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:20▼返信
高すぎてイライラする
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:24▼返信
行ったところで何も買えないから死にたくなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:31▼返信
なんでも高いので
自分は生きていちゃいけないのではと思い始める
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:47▼返信
スーパーと変わらねーだろ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:47▼返信
デパ地下に行った僕(わぁ・・どれも高い・・・)
デパ地下に行った僕(わぁ・・・みんな高そうな服着てる・・・)
デパ地下に行った僕(わぁ・・・みんな幸せそうに笑ってる・・・)
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:50▼返信
え、たまに行くけど全くワクワクしないよ…?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:53▼返信
お前ガソリンの味とか知らねえだろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:04▼返信
デパ地下なんてジジババしかおらん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:08▼返信
鮮度が落ちるからと夕方には出せない刺身とかあった
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:12▼返信
ジジババの巣窟と化した前時代の遺構を見てときめくって良い趣味してんなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:22▼返信
すぐに行けないけどクリスマスのおもちゃ屋行ったらマジ心が若返る
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:32▼返信
>>84
大人になると試食いかがですかを避けるのが辛くなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:41▼返信
ジジババって言ってる奴は日中に行ってるだろ
夕方以降はリーマンだらけだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:41▼返信
>>82
流石にそれはない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:42▼返信
>>54
んなことねえよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:43▼返信
>>40
いやー
スーパーよりは格段にデパ地下のが旨いわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:44▼返信
>>27
家族と行けよ……
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:44▼返信
>>9
安上がりで良いじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:45▼返信
デパ地下は無駄に高いのでうまいもん食ったほうがいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:45▼返信
人間嫌いなので人間のたくさんいるとこには行けませ~ん
トキメキどころかストレスを持ち帰るだけで~す
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:46▼返信
>>25
午前中はジジババだらけだが午後からはカップルや夫婦多いぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:47▼返信
>>97
前提条件的にそういう「うまいもん食ったほうが」とも発想出来ない人向けの話だと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:58▼返信
帰る頃にはもう閉まってるよねフツー
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:58▼返信
価格を見て凍り付くだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:59▼返信
コレBBAやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:09▼返信
婆限定の話でおっさん向けではないから勘違いしてはいけない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:14▼返信
心が疲れてると人混みが無理
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:17▼返信
1人でデパ地下とか罰ゲームやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:19▼返信
食い物だけで嬉しがる家畜は楽だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:27▼返信
金なさそうなかっこしててもデパートはちゃんと接客してくれるよな。売れてないだろうなって思ってるが
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:35▼返信
そんな暇あったら一秒でも多く寝ろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:35▼返信
デパートなんて1時間以上かかる場所お遊びで行けないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:36▼返信
近年老朽化や売上減少で閉店が続き、デパート自体が絶滅危惧種になりつつある日本....
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:40▼返信
発想が都会っ子すぎる
デパ地下どころか商業施設併設の駅すらねえよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:43▼返信
ヨドバシドットコムみてた方がまだワクワクするわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:53▼返信
値上げばっかしとるような所行きたくないわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:56▼返信
デパートといえば屋上遊戯施設
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:07▼返信
デパ地下ジジババしかいないってエアプが過ぎる
普通に若い人も溢れてるんだけど…
金がないのはお前だけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:08▼返信
心どころか金も空々、デパ地下で何か一つ買う余裕すら無いんですけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:12▼返信
デパートツブレまくって行くデパートが無い
あっても老朽化が酷くて逆に悲しい気持ちになる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:15▼返信
発想が昭和や平成初期のソレなんよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:19▼返信
高すぎて萎える。はい論破
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:21▼返信
悩みなさそうやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:23▼返信
その程度で回復するやつは心が乾燥などしていない
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:23▼返信
ただのステマじゃないか
こんな記事しか無いのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:28▼返信
分かるけど、何回かやったら包装が綺麗なだけで中身はそんなに変わらないって気づくからなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:35▼返信
人が多すぎて嫌になる
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:01▼返信
デパ地下で買えるもんなんてたかが知れてるしな…
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:29▼返信
なぜか酸味が際立つ
あの食い物の臭いが溜まった空間
気持ち悪い
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:35▼返信
ありがとう
いつでもそこに
ぱやぱやくん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:36▼返信
デパ地下が好きなミーハー女子だけ定期
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:49▼返信
買えない価格で心がこてんぱんになる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:57▼返信
デパ地下めちゃ高いやん…
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:59▼返信
まあでも今の若い世代ってこういうところに行かないから
上昇志向がまったく無いんだよな
金によって得られるランク上の生活をリアルで見ることなくスマホ越しでしか知らないから
「金なんかちょっとでいい、車なんかいらない、贅沢品なんか無駄」と決めつけてしまう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:59▼返信
パックに入ってなくてグラム売りなのキライだ
人見知りなおれの精神を削ってくる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:59▼返信
またこいつか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:03▼返信
>>132
贅沢品は無駄やろ
金に執着しすぎるのも良くない最低限でいい
いい感じに悟ってるよ若者は
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:03▼返信
値段みて醒めるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:28▼返信
>>1
貧乏人は欲しい物を買う
金持ちは必要なものを買う
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:39▼返信
都会の発想
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:39▼返信
>>137
確かに貧乏人ほど部屋がゴミ屋敷だよなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:54▼返信
方向感覚がおかしくなるところは行きたくないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:16▼返信
庶民でも閉店間際の割引にかち合えるとアリ
500円くらいで美味い弁当買えたり
有名な肉まん店とか入っていれば200円も出さずにクソ美味くてデカい肉まん買える
お惣菜ならイオンのお総菜コーナーで1000円出した方が満足度高いかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:19▼返信
デパ地下なんて高すぎてときめくとこではないのだが?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:25▼返信
デパ地下行くだけで1日がかりやわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:29▼返信
沖縄旅行したら心が回復したわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:38▼返信
近くにスーパーが無いから
毎日行くはめになっている人は
ときめきなんぞ無い
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:47▼返信
たまに行くけど何も買わずに帰る
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:14▼返信
>>133
パックに入ってるのもあるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:05▼返信
田舎にデパ地下なんてないし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:13▼返信
食い物なんてどーでもよすぎ
あほくさ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:15▼返信
最近食べた口の中にナッツの香りが広がるスイーツおいしかったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:50▼返信
ちなみにクソ混んでる時に行くとしんどいだけな上にマスクの上からコロナ余裕で貰えるから要注意な
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:52▼返信
だから老人が集まるんだな
デパ地下ってw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:45▼返信
さぼてんのとんかつとアンデルセンのデニッシュパンそれとイタトマのケーキ
デパ地下のお店って入替も結構あるがデパート自体の存続も厳しいと思う埼玉県人
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:46▼返信
※149
カロリーメイト食べてそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:51▼返信
あっさいなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:09▼返信
ドンキとかホームセンターでよくね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:01▼返信
デパートなんて近くにねえよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:15▼返信
しょっちゅう良く通る通り道だから何も響かないぞ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:25▼返信
伊勢丹近いけど買うもんない
お金もない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:49▼返信
デパ地下なんて行ったらキラッキラのカップル大量に目について余計鬱になりそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:22▼返信
デパートで働いてると毎日通るからそんな物は無くなる
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:23▼返信
>>153
デパート自体が斜陽産業だからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:05▼返信
デパ地下でクラスターとかニュースになったこともあったよな
もう許されたんやなって

直近のコメント数ランキング

traq