ほんまこれ
電車が止まって遅刻した時に「電車が止まるかも知れない可能性を考慮して、就業時間より余計に早く着くように家を出るべき」と求める会社は、「社員が急に会社に来られなくなるかも知れない可能性を考慮して、常に余裕をもって社員を雇っておくべき」なんだ。
— ヤギの人 (@yusai00) February 26, 2023
電車が止まって遅刻した時に
「電車が止まるかも知れない可能性を考慮して、
就業時間より余計に早く着くように家を出るべき」
と求める会社は、
「社員が急に会社に来られなくなるかも
知れない可能性を考慮して、
常に余裕をもって社員を雇っておくべき」
なんだ。
この記事への反応
・煽りでもなく嫌味でもなく、これは本当にそう思う。
アクシデントというのは必ず起こるから、それに対応できる人員を揃えておくのが会社側のリスクマネジメントだし、経営者の義務だと思う。
社員じゃなく会社こそが「だろう経営」じゃなく「かもしれない経営」でいくべきじゃないのか
・さらにいえば、「急な飛び込み業務を考慮して、就業時間を1、2時間余らせるぐらいの業務量をするべき」だと思うんですよねー
・ほんとそれ、ですね、、、!!企業もすぐに新しい人を雇えるわけではないから、社員のケガなどを想定して常に余裕を持った人数編成でいるのが理想ですよね。
・帰る時も電車が止まるかも知れない可能性を考慮して、早めに会社を出ましょう
・以前大雪で電車は止まり色んな手段でやっとこさ会社に行けた時には就業時間を1時間程過ぎており、上司に「有給(半休)使ってね」と言われました。遅れたからしょうがない、、と思っていたのですが、世間一般こんな感じなのか他の会社さんはどうなのかと未だに知りません😂有給なら寝てたかったー(笑)
・公務員も同じですね
人員削減を進めすぎたせいで、コロナみたいな非常事態が起きた瞬間、業務が回らなくなって機能停止した。結果、対応がグダグダに・・・給与安くてもいいから公務員は増やした方がいい
でもこれ返すとキレて終わるんだよな


そうだよ
もしくは自分が電車を止める原因になるかもしれないから家を早く出ればいいんだよ
嫌ならやめてそういう職場探しなよ
あるから
そんなことまで考慮してたら人によっちゃ始発より早くなる人だっているんだぞ
始発前になる人に求めてないやろ
これ、正論か?
じゃお前要らねーわ
で終了
結局帰れなかったんよ
業務開始前なんで払う必要がないんだわ悪いな
お前の査定には影響有るけどなw
能力がない無能社員を養ってやってるんだわ
働いてたらよく分かるわ
じゃあ行かねーよ
義務も果たさないで権利ばっか主張する能無し三流社畜だらけだからな
自分は「じゃ、それで早く来た場合会社の指示なのでその分の給料は出るんですよね?」って事前に言っている
お、じゃ無断欠勤な
指示なんかしてないじゃん
心構えの問題だよ
早く行かねーって話だろ
は?業務開始してないし仕事して無い奴になんで給料払う必要があんの?指示で早く来ただけで働いてないなら払わんよ
早く来て仕事始めてるなら払う
んじゃ遅刻な
人増やしてくださいって言われても増やせるなら増やしてるよハゲ!って言うよ。
こっちは100の内、60ぐらい働いてくれると思って雇ったのに
30ぐらいしか働いてくれねぇしよぉ~って。
お前はパワハラだな
出来ないのなら無理するな
やれもせん予定を入れるな
それな
出来もしない事を出来るっつって雇われて、いざ業務に入らせると糞役に立たない無能なケース多過ぎなんよ
なんで面談で嘘吐くんだよ、職歴偽装は犯罪だぞ糞がとか言いつつ雇ってしまうと解雇が困難
あるあ…ねーよ
それは遅刻して良い理由にはならないよね?
論点ずらしはネットだけにしときなよ
当たり前の事を言ってるだけでパワハラ扱いになるならそんな奴部下に欲しくないね
お前らの仕事の教え方が悪いんだろ
無能
と言うか人員削減し過ぎて人休んだら終わるからな
労基に怒られて長続きしない会社の典型的思考だな
だったら消えろ。パワハラで訴えられろw
労働力を提供してもらってる分際で偉そうだよな
そういう態度が気に入らないなら、とっとと解雇して新しい人材を採用しろ
もちろん解雇には正統な手続きを取った上で、人材募集&その後の研修と抜かりなくやれよ?
共産党好きなのかな
大変だなw
なんで社会に出て来て一から十まで教えられないとなんも出来ない無能に俺の貴重な業務時間を必要以上に割かないとアカンのか
進歩しない国だこと
なんだかんだ社会性が身についてる人のが圧倒的よ
テロを見越して早く出社しろって言ってたんだろうな
『時間厳守で取引先とのアポがある』とかならともかく、仕事には「やってはいけないミス」と「大したことないミス」があるんだから一緒くたにするべきじゃないよな
まぁバカ上司に『柔軟な対応』を期待するほうが間違ってるけど
人件費削減+忙しい職場で「俺が辞めたら周りに迷惑が」と雰囲気と周りを気にして社員が
辞めにくいように仕向ける企業の常套手段
そういうトコはいくら頑張っても会社が社員のがんばりに報いることも環境改善も
一切期待出来ないのでさっさと転職したほうが吉
じゃあ何分前に出ればいいんだよボケって喉元まで出かかったわ
20分ぐらいの遅延で遅刻するような時間に出てくるなって会社は言いたいんだろ?
人身事故で1時間止まった場合の事まで言ってね〜じゃん
ってなるだけだからな
どれだけ正論言っても所詮雇われの方が立場弱いんだから悪目立ちしない方がいい
まぁそれがわかってるから直接会社に言わずにTwitterで呟いてストレス発散してるんだろうけど笑
色々理由付けて自分の無能を棚にあげて他責にしてそう
でもお前海外の企業の事知らないじゃんw
ほな老人を引退させるために年金徴収額増加な
海外支社も有るし商品開発で海外出張も有る会社に務めてるんだ
悪いな
会社ってそれしかないと思ってるの?😅
体調不良とか交通事故で遅れるのと何が違うんだよ
少しの時間や人件費のために言い争ってQOL下げて本当に馬鹿みたい
みんな仲良くして譲り合って許しあえばみんな毎日楽しく働けるよ
なら別に早く来ないだけの話だよw
ぶっちゃけ電車の遅延ってその分の給料ちゃんと支払われるので遅延した分は得ですらある
一昨年あたりから有給5日消化義務化されたけど、今まで休みだった日を出勤日に変えて
そのまま有給に当てて誤魔化してる会社結構多い。
それはそれ、これはこれなんよ
っていうかそれは電車の運営会社に言えと思うわ。そしたら電車遅れんやろ
正当な理由なのに?
カルシウム足りなすぎやろ
知れない可能性を考慮して、
常に余裕をもって社員を雇っておくべき
OKならその分みんなの給与減るけど良いな?
もちろんその分も仕事だから給料も出して
どうぞどうぞ
はやくやれよ
でも急に呼ぶから待機はしとけな
教わらないと出来ないのは無能ってこと習わなかったのか?
よし会社に泊まろう
はちまで1コメ取れないと煽られるから関係あるぞ
ただの遅刻ならともかく電車の運行なんて予測不能のアクシデントだからなぁ
わかったから早く仕事しろよ。
みんなちゃんと遅刻しないで来れてるぞ。
「へぇーじゃあそういう会社に転職すれば?」でおわる
9時から7時に前倒ししても9時までにこなさそい
ニートがお人形遊びしてるだけだからやめたれ
そんなん見たことないわ
どんな業界で働いてるの?
そんなに頻繁に電車遅延するならいい加減対策しろやと言われても仕方ないのでは
ここで問うているのはお前が時間に間に合うかどうかの話であって、労働力云々の話ではないんだが
アスペ拗らせ過ぎだろ
0分は極端だが、実際徒歩30分のところに転職したらクソ楽になったわ
まあ大したことなくても普段からミスするやつはここぞって時に致命的な失敗をするものだけどな
そりゃそうだろ
論点がズレた、的はずれな返しなんだから
社員寮は監視の目がキツいから地獄よ、マジで
社宅じゃねぇんだから
または退勤時間を早めて調整するといった処置がないのに通勤だけ早くしろはおかしい
多めに雇うなんて選択肢取れるのは大手だけや
いや、場所によったら遅延に厳しいとこあるから
みんながみんな遅刻癖あって同じような文言投げかけられてたら共感する人も少ないでしょ
何でしないの?
それで就業時間前から働かせて給料は出ないとかならクソやけど
どこが正論パンチなんだ?
これが通るなら会社側も余裕を持たせるほどの業務実績を社員に求めるだけになる
で遅刻してるやつがそれを達成できるのか?
弊社は始業前出勤にも時間外勤務手当を出すよう是正受けたよ
女性社員は制服に着替えないといけないので男性社員よりも10分ぐらい早く出勤するのが慣例化してて
3年遡って始業前出勤に概算でまとめて手当を出すことになった
お前のほうだけがしてないから言われてんだよ
会社は経営状況の話なんてしてない
完全な論点すり替え
正論とかwww
そんなにゆっくりしたいなら良い加減会社近くに引っ越せばええやろ
こういう話で極論に持ち込む奴は著しく仕事ができないスーパー平社員
いや社会にすら出てないのか
5分前なら問題なくね?
うちじゃ普段から余裕をもって通勤してる人ならアクシデントで遅れても何も言われないけどね
そういうの言われてるのって、普段から遅れたりギリギリでしか来ない人だけ
5分で仕事モードに入れるならな
実際は30分無いと無理だろ
わがまま言うな
いつまで子供の屁理屈に縋っているんだよ
ズボラ社員にはもってこいの環境だな
寮母さんに生活リズムを直されてしまえばいい
仮に電車が止まっても臨機応変に振替乗車して対応する
しょうもないイレギュラーを理由に「できませんでした」なんて言わないのが一流のサラリーマンだわ
逆を言えば証拠が無けりゃいくら説明しようが記録に残せないから単なる言い訳としか受け取れん
5分前でバタついてる人見ると段取り悪いなーって思うわ
予測不能ってのは隕石が落ちたりテロに巻き込まれたりそういうことを言うんだぞ
電車の遅延なんて誰もが想定できることだろう
東京で一日に何本の電車が止まっていると思ってんだよ
今年の冬は車のバッテリー上がってて焦った
予測不能ってのは隕石が落ちたりテロに巻き込まれたりそういうことを言うんだぞ
電車の遅延なんて誰もが想定できることだろう
東京で一日に何本の電車が止まっていると思ってんだよ
5分だと電車がちょっと遅れたらアウトだろ
まさにこういう奴のことだよ
だから遅刻するんだよ!
どんなに正当な理由でも開き直って私悪くありませんって態度だと相手も納得しないだろうね
許されるかどうかは日頃の行いによるところが大きい
別に人員が余裕あろうがなかろうが、一人一人が遅刻しないように余裕を持って出るのは当たり前なことだが?
コイツの言い分は自分が自分の怠慢で余裕持って出れないこともあるから俺がもし遅刻した際の社員雇えーってワガママな文句垂れてるのと変わりない
それに馬鹿のワガママで社員なんて増やしてたら人件費かかるし営業向いてないゴミだよね
会社はできててお前ができてないだけじゃないの?
別に仕事じゃなくても予定の時間に余裕もっていくのは当たり前なとこだろ?
資格の試験なり、健康診断とかそういうのでも余裕もってくるように言われるのは当たり前だけど、同じように文句言うの?
同情するわ
「世間はお前のママじゃない」 これで一撃でもやしどもは粉々に吹き飛ぶんだよ 社会を甘く見るな!
日頃から態度の悪い社員は正当な理由だとしても却下だよ
他人に対する気遣いや思いやりのできない社員は自分で自分のハードル上げて首締めてんだよ
この時間に何言ってんのw
自己紹介?w
で、それが何か?
就業時間は言わば必要条件
始業までには仕事に入らなければならないし、終業までは仕事から離れてはならない
なんかお門違いな文句を言っているようだから忠告するよ
精進してどうぞ
勝手に辞めてしまえ
その後のアテも無いのに辞めることだけ考えるのは愚の骨頂だがな
30分以上の電車遅延でこれを言ってくる会社なら、それこそ何も言わずに転職すべき
相手するだけ時間の無駄
主従関係にあるのに、なぜ将軍がいっかいの貧乏旗本に配慮する必要があるのか
なんで自分をそれほど偉そうに考えられるのか不思議でならない 「会社と自分は対等」とか
身の程知らずにもほどがあるだろう
でも切れられるから実際には使っちゃ駄目だぞ!
その上で就業時間より早く来たにも関わらずいつもより遅いとか言う理由で怒られたら初めてこう思ってもいい
タクシーも捕まらない場合があるしね。
1人雇えば年に数百万掛かるんだぞ
注意する方もされる方も遅刻がいけない理由の本質を理解していない
説明してみろや
30分は余裕をもって出ないとね
都合の悪い部分を隠して騙して採用する会社は叩かれて当然
俺も35過ぎて立派な年寄りなんで引退して年金生活したいんですけど
金食い虫の国会議員を削減すべきなのにね
一番大切なのは突然のトラブルでも臨機応変、柔軟に対応できるかどうか
まあほんとはできなくもないんだけど
日本の年間の公務員の人件費って30兆円で、だんとつで世界一位の公務員天国だぞ
防衛費1兆円足りないから増税しますとか言ってるような国が、明らかに民間より働いてない公務員に30兆円使ってるって笑うしかないだろ
5分とか出して来たらキレるかもね
遅延証明とか朝っぱらから余計な事考えたくないしな
通勤時間位心静かにいたいんや
1時間ぐらいは対応できるようにしろという意味なら会社が間違ってるけどね
正論は立派だけど、具体的な話聞くとそいつがズレてて100%悪かったりすることも多々あるし、そもそも正論だけ憤慨した空気で言う奴って大体このパターン
別にコイツが急にいなくなっても会社潰れない。
?
なんでもかんでも、ああしろこうしろとやかましい余裕のない世界は生きづらい。
その返し使いたかったらコロナ罹患時に似たようなこと言われたら使え
出来ないからここで働いてるのにな、って間違っても声に出せないけどな
っかIT化したらいらんやつ切らないといけないからな
完全に向こうの都合
じゃあ遅刻したら給料引かれても文句ないよな
いくらでもいるんだからちゃんと確保しとけよ
人手不足とか甘えたこと抜かすな
もうちょい何とかならなかったのかよって言いたくもなるだろ
例えば恋人との初デートに遅れてくる男なんてまずいないけど
それが仕事なら遅れても仕方ないってなるのはずるいよね
じゃあこれ言う奴が会社経営して同じようにやってみてくれ(´・ω・`)
文句あるなら替えの効かない存在にでもなれよと。替えが効く程度の奴なんか歩留まり悪けりゃ捨てるしかない。
5分以内の遅延はカバーできる時間に出発すべきだと思う
つか遅延証明だしたらちゃんと処理してくれるならその程度の上司の愚痴スルーしてやれ
その程度の余裕もないなら会社畳めよ、社会のお荷物やんけ
電車の遅延は電車の遅延の原因を作ったやつの責任だからだよ
東京に何本の電車があると思ってるんだお前
職業によっては契約の都合上で働く人数が決まってるから増やすことが出来ない場合だとどうするんだ?
朝早く起きるしかないよな?
全ての職業が人を増やせばいいってわけではないんだよ
首着られるだけやで。
無能だから提示内に終わらんのだろ?
過剰な仕事なんぞ誰もさせてないぞ。
でもコレを言う電車通勤の上司は遅刻せずに出社してるパターン多いからなぁ…
まあそんなこと言う無能上司がいるんなら仕方ないが。
まぁその5分の遅刻が重大な損失につながるということなら分かるのだが、
世の中そこまで切羽詰まった状況で働いてる人は多くないと思うんだがなぁ
まぁ大体のやつは腫れ物扱いされて勝手にやめてくけど
正論っぽく見えることを言って満足してる無能だろ
世界一時間にルーズな人種
他は代わりがきく
交代要員が来ません
つまりゲームオーバーなんですね
電車止まること見越して会社に泊まれよ
会社からの指示は業務なんよ
俺はフルリモートだからこの辺りの話がよくわからない。
だったらお前が経営者やってみろよw
フルリモートを自慢したいんだろうが、今時そんなもん自慢にならないぞ?
そんなんだから30年近く衰退してるんだよな
馬鹿の国、ニッポン(呆)
お前が会社に住み込めば良いじゃないw
そういえば
未だに
変態校則とか部活強要ってあるのよな
権限あるはずの文科省が
廃止させないのは何故だろう
人材不足、ざまぁだねw
嫌なら出ていけ
で、優秀な方々に出て行かれたんだよな
そりゃあ衰退しかしないわなw
期待してるのはみなし勤務で休暇与えるなり即退社させるなりの優しい対応なのに
働いた分は給与支給しないといけないし、有給休暇は会社側から指定するのはアウト
でも自分がやってるからと他の人に求めるのは傲慢なんだよなぁ
寧ろ悪習慣の加担者でしかないで
そいつに任せてる奴の
マネジメント不足やんけ
そして皆居なくなる、が正常やね
計画も上がるし、達成率が下がればボーナスも減るしな