• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソニー、PS5供給増でゲーム挽回 名作を映画やドラマ化
1677420959650

記事によると



・新型コロナウイルス下の巣ごもり需要の反動で苦戦していたソニーグループのゲーム事業が急回復している。

・22年10月~12月のPS5世界販売台数は710万台と前年同期の390万台から82%増えた。日本と中国で生産するPS5の部材を複数企業から調達し、供給体制を強化してきた対策がようやく形になった。

・7月、11月と決算発表のたび2回連続で営業利益見通しを下方修正していたゲーム事業にも明るさが見える。10月~12月期の営業利益は1162億円と前年同期から25%増え、23年3月期見通しも一転、11月時点から150億円増の2400億円に上方修正した。

・ゲーマーはPS5といったハード入手後に関連ソフトを購入する動きが依然強い。東洋証券の安田秀樹アナリストは「PS5の供給問題が解消したことで業績改善につながった」と指摘する。

以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



日経も負けを認めたか(´・ω・`)

つかすごもり需要の時に供給できなかったんだが(´・ω・`)

PS5を買うくらいならゲーミングPCを買った方が良い、なんて話も聞くけど…どうなんでしょうね。
個人的にはPS4を買いたいんだがもう作ってないのかしら。(量販店では全然見ない)


いまさらPS5とか買いたいと思わない。初動が重要。

Twitterでは「今更買わない」とか言われてるけど、それって結局少数派の意見で実際はもうPS4の売上ラインを超えそうなくらい売れてるんだよな。





ようやく・・・という感じ。
PS5への移行も加速するし、今後の新作が楽しみですわ

B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BW34S2R5
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1804件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:32▼返信
ニシくんイライラ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:32▼返信
ゲーム部門の業績が悪くなるところもあれば良くなるところもあるってことやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:33▼返信
有れば売れる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:34▼返信
apex以降欲しいゲーム無いからPS4でいいや
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:34▼返信
初動がだの売り時逃したもういらない!とかほざく能無しの馬鹿どもは放っておけばいい。
実際メチャクチャ売れてるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:34▼返信
コンバーターが使えないPS5買う必要ある?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:35▼返信
ゲーム機で業績が左右されるってヤバくね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:35▼返信
豚発狂w
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:35▼返信
回復?需要に対して供給が追いついただけだからもとから売れてたよ
安田は認めたくないんだろうがwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:35▼返信
歯ぎしりしながら書いたのがよくわかる文面
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:36▼返信
>PS5を買うくらいならゲーミングPCを買った方が良い、なんて話も聞くけど…どうなんでしょうね

その判断を自分でできない人にはおすすめしません
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:36▼返信
今更買わないとか言ってる奴は総額数十万クラスのゲーミングPC持ってるブルジョワか、前世代をもってゲームから引退を決意した元ゲーマーかってことだよな。
まさか次世代まで前世代のハードでお茶を濁すことなんて出来ないだろうし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:36▼返信
初動が重要なのは任天堂ね
PSは巻き返し可能ってPS3が証明してるから
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:37▼返信
ソニーのゲーム部門の売上ってps1、2時代より全然今のほうが売れてるんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:37▼返信
VR2は爆死だけどね🤭プッ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:37▼返信
で、いつスイッチに勝てるの?
スイッチはもう一億台ほど売りましたがw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:37▼返信
>>6
XIMとReaSnowS1に
Beloader Proって言う機械付けるとPS5でもコンバーター動かせる!!
アンチリコイルとか色々できる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:37▼返信
いらねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:37▼返信
持ってないPS5の売り方、俺にも教えてください!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
PS5を買うくらいなら25万くらいのPC買う方が良いかもね
そんな金出せてリテラシーある人が今更そんなアホな悩みするわけ無いけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
韓国人「俺日本人だけど◯◯」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
ジョイコン握って動画見てそう‍www‍www
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
巣ごもり需要を逃して決算の下方修正を続けてたのがようやく戻っただけだからな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
安田が悔しそうでなにより。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
もう誰もVRの話してない…😅
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
なんまら中国で生産してた分が足引っ張ってたろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
PSが強いのはハード売上じゃなくてソフト売上なんだけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
PSVR2、酔うらしいね…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:38▼返信
Switchで勝てなきゃ箱で勝てなきゃPCでも勝てなきゃなんでもいいや!、結局どれも持ってない民さんこんばんは!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:39▼返信
ゲーミングPCを買った方がいいとかアホすぎてww
価格からしてPS5の方が遥かに良いのにな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:39▼返信
もう完全にPS4の勢いは超えてるわな
必死にネガキャン頑張ってた豚には悪いが、時代はPS5を選んだみたいだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:39▼返信
日本人の意見と反対の意見を書くだけの簡単なお仕事さん、こんばんは!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:39▼返信
>>12
PS4を触ってなかった新規が3割はいるみたいだから、スイッチや箱から流れてきてる人も多いだろうね
しかも出荷爆増する前での状態でだから
これからもっとその流れは加速すると思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:39▼返信
今更もクソもないと思うけどな
まぁ最初から買う気ない人の戯言だろうけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:39▼返信
>>1
Takashi Mochizuki@6d6f636869
昨日の任天堂決算で興味深かったのは、半年前とか、ソニーのゲーム事業が弱含んだ時に、ソニーはコロナ禍明けを理由に説明した一方、任天堂はそんな兆候は確認できない、としていたのに、昨日は去年の年末商戦が期待に届かなかった理由にコロナ禍明けを任天堂が挙げた所。おー?ってなりました。←一方任天堂は今さら減収理由をコロナのせいにしていた…
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:39▼返信
日本語不自由展開催ありがとうございます。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:39▼返信
確かに高い
でもコントローラーの進化を体感できるのは
ゲーマー冥利に尽きるやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:40▼返信
🐷 「PS5が売れてしまうと困るので、ソニーを相手に戦います」
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:40▼返信
>>30
cod独占されたら出来ないやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:40▼返信
起源主張国連邦「あっ!それぼくの!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:40▼返信
>>20
ほんとバカすぎる手間もかかれば最適化してるかも分からんものに3、4倍も金出してやることがゲームとかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:40▼返信
で、、売り場面積は回復するの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:40▼返信
ゲーム目的でPC買うって滅茶苦茶コスパ悪いのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:40▼返信
>>25
やめたれwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
豚「安田が褒めてるってことはPS5売れてないんだな」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
昨日の任天堂決算で興味深かったのは、半年前とか、ソニーのゲーム事業が弱含んだ時に、ソニーはコロナ禍明けを理由に説明した一方、任天堂はそんな兆候は確認できない、としていたのに、昨日は去年の年末商戦が期待に届かなかった理由にコロナ禍明けを任天堂が挙げた所。おー?ってなりました。←今さらコロナのせいとかwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
>>4
ぶぅぉぉぉぉぉ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
※14
単価が高くなってるのとDL販売率の増加で中間マージン無くなってるのと
+の会費だけで1兆超えてるし今の所濡れ手に粟だよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
>>39
これもバカすぎる意見だww
どうあれPSハブは無理だというのは少し調べりゃ分かることなのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これだもんな〜
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
ぶーちゃんすまんなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
豚また負けたのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
【任豚悲報】元エース安田、真面目に仕事せざるを得ないほどに追い込まれる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
まともに動くゲーミングPC→安くても10万越え
PS5→6万

これでPC組んだ方がマシならさっさと組もう
そして日本語を勉強し直そう
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:42▼返信
PS5が売れる理由
据え置き
2画面やキネクトみたいな無駄なギミックがないシンプルな設計
ソフトが作りやすい
コントローラーがまとも
故障率が低い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:42▼返信
>>16
ソフトボロ負けしてるやん
1億以上売ったはずのスイッチはどこいったん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:42▼返信
アクション好きだけど飽きたw

無双エンパイアーズみたいなアクション+戦略SLG的なゲームが流行ってほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:42▼返信
>>16
何年で?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:42▼返信
>>31
PS5は普通の事しただけなんだけどね
ライバルの片方は自爆してもう片方は洞窟に閉じ篭った
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:42▼返信
>>41
つまりプレステでコンバーター使ってエイムアシスト付きのマウスで無双するな正義という事ですね!!
分かります。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:42▼返信
>>25
社運をかけたダンボールVR?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:42▼返信
🐷ゴキブリ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:42▼返信
今がピークだとしたら終わってんな
スイッチには到底かなうまい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:43▼返信
やっぱ純粋な据え置きハードは強いね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:43▼返信
実際ゲーム機だからPCほどマルチタスクはこなせないよ
でも6万のゲーム機が高いっていうやつが20万30万のPCがあるからっていうのは汎用機と専用機のアドバンテージ考慮してないお馬鹿さんぐらいだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:43▼返信
※39
独占したらAB買えないという矛盾。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:43▼返信
>>1
最近代引きで買ったようやく普通に買えるようになったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:43▼返信
据え置きは全滅する←これ10年以上前に言われてたけどいつ来るの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:44▼返信
>>53
東洋証券、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落

安田もヤバイからwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:44▼返信
PS5が販売終了する前にスイッチの累計台数を抜けたら鼻でスパゲッティ食ってやるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:44▼返信
>>60
何言ってんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:44▼返信
ふーん
で、これからスイッチマルチタイトル出していく中小和サードとかどうなっちゃうの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:44▼返信
>>63
スイッチってソフト売上PS3以下なのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:44▼返信
>>39
他ハードのみだとチーターだらけとマルチしなきゃだからやる訳ないやん
対戦ゲーでPCとクロスって時点ゲーム性崩壊してんだよな
チーターが一人でも紛れ込んだら死にマッチになるんだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:44▼返信
>>42
やっぱりパッケージ売らないとダメ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:44▼返信
ソクミンのレス転載してるだろこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:44▼返信
>>66
独占すれば買収不可、買収失敗で報復はABの利益的にも独占禁止法的にも不可というのも分からん奴らよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:45▼返信
PS5といったら増設ユニットだろ
本体買うとき一緒に買うべきだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:46▼返信
>>65
どっちが高いのかくらいバカでも分かるというのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:46▼返信
>>66
???

スイッチとエヌビディアに10年契約結んだけど…
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:46▼返信
>>70
もっと安く壊れやすく作れってこと?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:46▼返信
>>70
目でピーナッツ噛めよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:46▼返信
今更買わないの今更とは?
PS6やら次世代箱が出てるならまだしも
これからがPS5の本番だよ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:47▼返信
>>68
携帯機のバッテリーがうんこすぎてそんな未来来ないという
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:47▼返信
>>42
地元のヤマダだとスイッチ売り場縮小して
PS5売り場が広がったよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:47▼返信
>>80
うるさい!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:47▼返信
>>71
いや、プレステでパッド使ってゲームするのだるいから、コンシューマーでマウス使ってゲームすればPCいらんよねって話。
しかも、エイムアシスト乗るし最高だよね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:47▼返信
逆に落ちてたらヤバいだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:47▼返信
「PS5買うならPC買う」とか言ってるのは本当に情弱です
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:47▼返信
【悲報】アニメ制作会社さん、アニメーターさんに給料払ってないことが発覚!「これ一番の問題は払われてないのに余計に税金払わないといけないという事」
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:47▼返信
>>28
酔わなかったけど30分ぐらいで頭痛くなった
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:48▼返信
○6月開催と噂のPlayStation Showcaseは期待していい、外国人記者が言及
リーク情報などを提供することで有名な外国人記者Jeff Grubb氏は以前、ソニーが2月末までに”控えめ”なState of Playを行い、6月までに”大ヒット作品”を含むPlayStation Showcaseを開催すると述べていた。
実際に今月24日にState of Playが配信されGrubb氏の予言通りとなったのだが、次のPlayStation Showcaseには大きな期待を抱いても良さそうだ。
「Showcaseイベントはたくさん期待していい?」と尋ねられたGrubb氏は「YES」と回答している。←さあこれからが本気だね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:48▼返信
>>73
売上額で見ても意味ないよ。販売本数で見ないとさ。
PSのゲームは普通に平均1万前後。Switchゲーは7千円前後。
額がPSゲーの7割だからさ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:48▼返信
まだ店頭に売っていないと苦情がきているな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:48▼返信
>>80
なんだろこいつ話の流れが見えてないんかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:48▼返信
Switch楽しんで、Switch次世代機を待つほうが建設的だと思うけどねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:48▼返信
安田ですら認めざるをえない状況・・・もう終わりやね豚チャン
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:48▼返信
未だにエルデンエルデン言うしかないプレステにどんだけ期待してんの?ソニーさんよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:49▼返信
※80
まだ自分のものだと決まったわけでもないのに契約するアホってことじゃん
会計前に商品をあけて食うやつとかぶるわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:49▼返信
マルチゲーやるならチートしかいないPCは論外だからな
MODに興味ない層はPS5一択
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:49▼返信
>>77
まぁ、お前ごときが気にする事もないさw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:49▼返信
任天堂山内組長「携帯ゲームは先がない」
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:49▼返信
>>28
そこまでにしておけよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:49▼返信
一般人はそこら中の店で売れ残ってる商品、人気下火になったんだと思ってるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:49▼返信
>>99
それお前の親じゃんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:49▼返信
ぶたよわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:49▼返信
>>96
で、それいつ来るの何回も聞いてるけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:50▼返信
回復もなにも元から売れてたしなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:50▼返信
>>54
旧世代マルチのホグワーツレガシーですら10万円程度のPCじゃまともに動かないからなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:50▼返信
>>102
テトリスの映画に組長出てるね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:50▼返信
ゴキイラ乙

っすw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:50▼返信
>>3
コンバーター普及させればPS5はもっと売れる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:50▼返信
PS5Pro出たら本気出す
PS6出たらもっと本気出す
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:50▼返信
>>101
何この負け惜しみw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:50▼返信
ハードは売れてもソフトが売れないから小売は苦しんでるね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:51▼返信
ゲームやるのにいちいちPCなんて買うのは富豪かアホくらいだからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:51▼返信
>>111
豚が発狂してるだけだが?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:51▼返信
>>98
床下からメトプラ引っ張りだした任天堂の悪口はやめろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:51▼返信
コンバーター以前にまともなコントローラが別売りのSwitchディスるのやめてやれよww
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:52▼返信
豚悲報wwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:52▼返信
なんでポークン死んだの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:52▼返信
>>98
豚「ブレワイしかない!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:52▼返信
マルチ過疎ってる箱とPC買う奴なんて頭どうかしてるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:52▼返信
PCでいいしな
ていうかPCの方がゲーム出るし
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:52▼返信
「PS5」3年目の三重苦 ファン離れ阻止へ増産急ぐ[日経新聞]

ソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」が、「品不足」「Xbox猛追」「パソコン(PC)ゲーム台頭」の三重苦に直面している。米国では米マイクロソフトのゲーム機「Xbox」に販売台数で逆転され、オンラインサービスの会員数も減っている。ファン離れが懸念されるなか、発売3年目で巻き返せるか。
(中略)
その兆候は米国で表れている。PS5の世界販売の約37%を占める最大市場で、首位の座を同じ20年11月発売のライバル、Xboxの新型機に奪われた。PSとXboxの市場争いは長年ソニー側が優位に立ってきた。その構図が揺らいでいる。

ほんの3ヶ月前には米国でPS5はXBOXに負けているとか言ってたくせに
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:52▼返信
>>93
本数も負けとるがな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
>>105
侮辱罪で通報しておきました
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
一般人もPS5別にいらなくね?ってなってきてるからな
取らぬ狸の皮算用ってやつだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
>>98
今はエルデン以上の勢いのホグワーツだろ
ニシくんこそロンチからずっとゼルダしか言ってないやん
何年同じゲームやってんの
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
>>115
むしろPS据え置きは昔からソフトがメインだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
そんな好調なハードがワイハー2万本叩き出すわけねえだろ🤣
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
>>16
勝ち負けなんて不毛でしょ
標準的な性能のps5と安価なオモチャのSwitchで需要とユーザー違って棲み分け出来てるんだから両方盛り上がれば良いのよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
Switch2しか興味ない

それが一般人なのです
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
今日ヨドバシ行ったけどPS5普通に売ってた
ただホグワーツレガシーとワイルドハーツは売り切れ
欲しかった人にちゃんと行き渡ってきた感がある
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
ゴキイラ乙

っすw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:53▼返信
>>126
どこの世界の住人じゃお前は。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:54▼返信
なんだかんだ言ってもPS5性能高いしな
専門に作られたソフトだと3090Ti超えてる
ってVR開発者も言ってる。3090Tiのパーツ買う金で、PS5とPSVR2買ってもお釣りが来る。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:54▼返信
>>135
パッケージ無ければDL版

それがPS市場
パッケージ至上主義のスイッチ市場とは違う
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:54▼返信
今更遅いんだよ
完全に商機を逃してる
減収減益減配の任天堂ハード買った方がマシだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:54▼返信
Switchユーザーはリビングでゲームができないキッズが多いらしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:54▼返信
一般人はマニアックな物には興味ありません

そういうこと
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:54▼返信
>>115
どこかのnさんみたいに押しつけはしてないからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:54▼返信
PS5が売れていること以上に任豚が恐れているのは、PS5が売れている事実が世間一般に浸透すること
みんなが買ってるから買う客しか居ない任天堂にとって、Switchより遥かに高性能なハードに一般層が目を向けるのは非常にマズい
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:54▼返信
まあ実際、日本でも世界でも、実況者の全てがPS5捨ててPC版での配信ばかりだからなぁ。
PS5は実際に死んでるんよな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
・いまさらPS5とか買いたいと思わない。初動が重要

絶対に買うなよ。こういう奴ほど買うから嫌い
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
>>134
岩田ってps360以降は違いわからないみたいなこと言ってたよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
とりあえず新作やりたければ
PS5持ってればいいしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
PSVR2はあくまで周辺機器だからなあ

少なくともがニンテンドーラボより売れるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
ゲームハードは一般人に売れないと意味ありまへん

VITAちゃん乙w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
>>135
ジョーシンとかにも在庫あったからな
ホグワーツのPV流れててキャッチーだなぁと思った
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
>>139
ゴキちゃんの伝家の宝刀、DLガー発動!
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
※145
な、豚って馬鹿だろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
終戦
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
発売してすぐだと最適過不足のタイトルが多くて動作環境のマージンを広くとる必要がある
PCで推奨狙いだとマジで50万コースだからな、最低なら20万コース
その辺CSゲーは多少優遇されてる、んで箱はXSSの呪いがあるから…
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:56▼返信
>>145
そりゃチートツール使えるPCのほうが撮影楽だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:56▼返信
PCで良いと言うけどいまだに1060ぐらいが多いんだっけ?
言うほどPCゲーマー多くないんだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:56▼返信
>>140
ソフトラインナップも完全に撤退間際な状況のスイッチ買うとかねーわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:56▼返信
程度が月とスッポンだけどあのSwitchですら専用機だからあのザマでも劣化移植されてる事実があるのにな
その専用機としてのアドバンテージを無視してPCのカタログスペックそのまま持ち出してくるやつ頭悪すぎるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:56▼返信
>>102
正解
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:56▼返信
そりゃそもそも2年間売ってなかったからな
日本では
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:56▼返信
マニアの願望と一般人の現実は違いますからね

ゴキブリはエコチェンやめろっ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:56▼返信
ソフトの売り上げはPSが圧倒的なのにアンソは何見えてんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:57▼返信
山積みなのに82%しか増えてないのかよ
それはやべえだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:57▼返信
>>142
ソフトはPSの方が売れてるんだから
スイッチの方がマニアックってこと?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:57▼返信
冷遇されれば冷遇し返す

ゴキステの運命は決まっております
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:57▼返信
今更PS5なんて買わないとかいう元から買う気ないやつ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:57▼返信
薄型マダァ〜?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:57▼返信
>>153
豚ってなんやねん。PCユーザーやぞ?Switchゲーも結局PCで出来るし、
コンシューマなんぞ終わってるんや。馬鹿か?ゴキブリは。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
Switch2の前座
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
PS5やらゲーミングPCを体験したら任天堂のゲーム以外はSwitchでやりたくない
普段PS5でゲームしてて久々にSwitch起動したら目が悪くなった感じがする
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
>>152GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?都合が悪いのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
PS5に出るタイトルはPS5が最適解だよ
10万20万程度のpcじゃなおさら
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
PC勢からするとpsもSwitchも眼中にないんだけど、豚が化けたPC勢は何故かpsだけをこき下ろすんだよねー
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
やっと買えるようになって買わないとか言ってる奴は
買わない理由探しがしたいだけなので
最初から在庫あっても他の難癖つけて買わなかったでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
安田が言うなら間違ってるだろ
つまりPS5は全然売れてないってことだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
来年にSwitch2が発売されるからゴキステはいらん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
日経が安田をソースに記事を作るとか
まとめサイトよりひでえw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
>>142
ハリポタ好きは一般人のほうが多いんじゃない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
>>168
いらね
性能あげるほうが重要
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:58▼返信
未だに主役は任天堂・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59▼返信
安い方がいいに決まってるのにPCの方がいいなんてあり得ないしな、XSS見れば一目瞭然だし。まぁ箱はその結果取り返しのつかない事になってるけど

賢い人はPS5を買ってゲームを満喫してますぞ、と
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59▼返信
PC市場に関しては2022年のCPU出荷台数が過去30年で最低を記録するなど低調となっていますがDigitimesがASUSやGIGABYTE、MSI、ASRockなど大手マザーボードメーカー4社のマザーボード出荷台数を調査したところ、

4社合計で4450万台の出荷が2021年には確認できていましたが2022年ではこれらが3130万台という事で約1320万台も出荷台数が減った事が明らかになっています。

PC🐷は現実から目を背けるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59▼返信
>>163
出ないスイッチプロの夢を見えている
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59▼返信
Switch2?はX1S(1.3TFlops)超えられるか争点になるだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59▼返信
あれだけPC持ち上げておいて現実はCODですら7割PSっていう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59▼返信
逆神安田も太鼓判の好調とか不安しかねぇ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59▼返信
Hogwarts Legacy の売上の 82% はPS5 で、残りの 18% は Xbox Series X|S でした。

何だ結局PS5じゃんかよ~
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59▼返信
でもPSVR2は売れてないというね
お前らちゃんと買えよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59▼返信

最初から大量生産できてたなら相当な利益でてただろうねチョニーさん🤪
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:00▼返信
挽回する前のソニーの足元にも及んでなかったその他2社はなんなんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:00▼返信
>>169
あ、パソニシの方でしたか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:00▼返信
>>180
マニア向け路線は破滅の道だぞ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:00▼返信
>>169
PCユーザーwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:00▼返信
>>188
むしろまだ箱に18%も取られてるんだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:00▼返信
>>189
買う訳ねぇだろ!
お前が買えよ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:00▼返信
>>169
パソコンは使うよなあ今時
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:00▼返信
クソどうでもいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:01▼返信
任天堂が衰退させてたみたいな言い方だな
否定はしないが
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:01▼返信
※169
メイン層が1060から1650に移行しちゃうようなショボい市場なら大人しくps5買った方がいいってPCに詳しければ理解するはずだが?ww
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:01▼返信
>>88
任天堂とMSは落ちてるんだよなぁw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:01▼返信
キッズのSwitch、大人や金持ってる奴はPC。
情弱のみがPS5をありがたがる。そういう世の中になっている事を自覚しろよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:02▼返信
>>198
どうでもいいと思う記事を開いてコメントまで書き込んじゃうの辛いね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:02▼返信
>>190
君の世界線ではコロナも戦争もなかったのか
きみが引き籠もってる子供部屋からでも、ちょっとはお外の様子くらいわかりそうなもんだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:02▼返信
期待の最新ゲーのアトミックハートもSons Of The Forestも出てないじゃん
そりゃPCでいいわになるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:02▼返信
>>145
ホグワーツレガシーを配信しながら動かせる配信者が激減して、PS5で配信する配信者増えたんだよなぁ
設定が難しくて不具合の出やすい2PC構築するよりも、PS5のゲーム画面を配信に載せる方が遥かに安定すると気付き出した
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:02▼返信
>>200
必死な情弱おっつおつwww
どんなに吠えても状況変わんねーってのwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:02▼返信
※200
世代交代したらスペックがデフレって
U→スイッチと同じ流れで草
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:02▼返信
自社工場持ってない任天堂が新ハード発売しても
PS5以上の転売祭りになるだろうけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:02▼返信
言うて電車乗ってても誰もPS5やってないけどな
本当に売れてるの?これ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:02▼返信
Switch2が一年で抜く
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:03▼返信
ソニーの数字信じるアホおる?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:03▼返信
>>191
ただの雑魚です
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:03▼返信
>>201
任天堂は別に品薄解消も新ハードもだしてないけど何いってんだ?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:03▼返信
>>202
グラボの比率から金持ってるやつなんてほとんどおらんのよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:03▼返信
※202
ゲームに限れば金持ってない奴はクソスペPCでセール漁って無料ゲーにも課金少ないってデータ出てる
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:03▼返信
>>206
あれ?処理落ちするからPS5駄目なんじゃなかったっけ?
PC配信者でその現象はスペックドベPCじゃなかったけかねぇ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
Switch2にはおもしろい独占タイトルがあるがPS5にはない

ただの汎用機
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
※189
だったら日本一の最新作ディスガイア7が世界累計5万本しか売れてないんだから
豚は責任持って買ってやれや
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
※207
言葉もわからず情弱って言ってるだろwww
本物はps5以上のスペックって煽り文句で1650搭載のPCを10万そこらで買っちゃうような連中だわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
PS5より上の環境でゲームできるPCユーザーなんぞミジンコレベルやろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
>>212
ま、16位は信じようなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
コスパ良い方を選んでるだけ、PS4がいまだに頑張ってるの見たらPS5も長く遊べるって事だしな。他社のハードはすぐに旧ハード切り捨てるから怖すぎ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
真のモンハンことワイルドハーツが2万本
マジでソフト売れなさすぎ
そりゃサードも逃げるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
>>186
もとからCODなんてPSキッズしかやってねえよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
VR2かなり良いからこっちも売れて対応ソフトが増えて欲しいな
シネマティックモードも迫力あって良いけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
>>212
ファミ通の数字を金科玉条にしてる連中以外の人達のこと?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:04▼返信
※202
情弱はswitch買ってる大人www
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:05▼返信
>>212
ファミ通よりは信憑性あるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:05▼返信
抽選はしてないが未だ購入条件がクレカ作れで日本で売り上げ伸ばせれるんか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:05▼返信
マジで終戦だよ。
msが公式のpsに全敗データ出してるし今年はソフト豊作だしpsが順調に供給されるしで他ハード勝ち目ない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:05▼返信
>>230
どこの国の話???
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:05▼返信
>>224
ファミ通協力店のスタッフですか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:05▼返信
昔から任豚がPS4や5がソフトが売れないって言ってるのが謎だわ
真逆じゃね?
任天堂ハードや携帯機はハードばっか売れてソフトが売れないの間違いだろ
PS1からPS5までハードの台数以上にソフトが売れてる
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信
>>221
それこそ配信者位しか居なさそうだよな、ガクガクローポリで配信なんて誰も観ないし
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信
>>158
やるゲームがいっぱいあるやん
ゴキステ5は何かあるの?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信
3DSとWiiUの失敗から任天堂も価格をは高くしちゃダメって分かってるだろうし
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信
PCで十分、もうPS5要らんとか言ってるバカどもw
そういうヤツに限ってもうゲームしてないヤツらばっかり
もしくは任天ゲーだけとかねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信



あれ?「ゲーム業界の全てを背負った」とかイキってた任天堂スイッチさんは?w


240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信
※231
あれが公式の数字だとしてSとX合算でああなんだからXのみの数字になると更に下がるんだよね
そんなところがAB買ってナニするんだろうwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信
※224
発売もされてないswitchは
逃げるサードも元々いないみたいですが
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信
>>193
薄型こそマニアだろ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信
>>87
キーマウでゲームの方がめんどくない?
腱鞘炎のリスクもあるし
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信
尚psvr2は、、爆死
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:06▼返信
欲しい人はその気になれば買えた!勢とこいったん?
もう欲しい人買ったんじゃなかったの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:07▼返信
>>230
は?
もうとっくに通常販売ですけど?
少しは外出ろよ🐷w
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:07▼返信
>>237
次世スイッチも大した性能にはならんのに豚は何を期待してんだか
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:07▼返信
豚って「ゲーミングPCなんてジャパネットたかたで10万も出せば買えるんだが?」とか真顔で言いそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:07▼返信
>>217
ホグワーツレガシーで処理落ちするのはPC版とXSS版だぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:07▼返信
>>210
PCも箱も電車で見ないな、なんならスイッチも
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:07▼返信
>>244
なお任天は減収減益減配で、16位堂
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:07▼返信
スイッチのライト層とPCのヘビー層で二極化してるからなぁ
PSの入り込む隙がない
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:07▼返信
秋には新型出るから待てる人は新型買った方がいい
もしかしてPS5proが発表されるかも知れんし
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:08▼返信
>>224
ホグワーツで恥かいたばっかなのに学ばないなぁぶーちゃんw🤣
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:08▼返信
>>210
俺も電車でps5やってるやつ見たことないな。
世界に一人くらいいそうだよな。
不思議だわ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:08▼返信



スイッチが本当に好調なら高い水準で平行線が続くはずなのになぁw V字回復させちゃったわぁw


257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:08▼返信
>>252
いや据え置きとスマホの2極化だろ…
pcとSwitchとか的外れすぎる…
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:08▼返信
※252
減収減益減配最下位堂がなんて?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:08▼返信
PS5は止まんねえからよ…
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:08▼返信
>>252
どっちも市場しぼんでるのが現実で草
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:09▼返信
>>207
PCの市場が死んでるという状況のこと?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:09▼返信
※236
あれ最近ホグレガとワイルドハーツとWOLONGの記事しか観てないけど
遊べないハードあるの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:09▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

でも信頼を得てないからw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:09▼返信
オープンワールド好きな俺にとっては
Switchじゃ全然満足出来ないんだわw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:09▼返信



任天堂がゲーム業界の全てを背負ったんじゃなかったの?w


266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:09▼返信
PS5の強い所はDEでも通常版でも性能に変わりはないことだ。
他の2ハードは携帯機能付けて劣化させたりGPUしょぼい廉価版出したり無駄に複雑にしすぎや
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:09▼返信
未だにパケ限定の数字に興味示してるやつはなんなんや…
対立煽りにもなってないぞそれじゃあ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:10▼返信
>>253
性能は上がらないだろう、ただのドライブ付け外しタイプじゃなかったかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:10▼返信
>>172
口角泡を飛ばしながら早口で喋ってそうw
任天堂に聞けよゴキちゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:10▼返信
>>195
辛うじて箱が生きてるUKの話だからな
他はまぁお察しよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:10▼返信
>>238
もうバレバレよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:10▼返信
据え置き>>携帯機
携帯機はオワコン
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:11▼返信
>>234
マジでこれ
PS4なんてSwitchにソフト売上何億本差つけてるか分からんくらいだろ
あと10年Switch切らなくても絶対PS4のソフト売上本数超えられねーわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:11▼返信
>>4
60張り付きでできるし120も対応する予定だから買った方がいいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:11▼返信
ゴミッチじゃホグワーツも予定通り出るか怪しいし、女性アイドルですらホグワーツのためにPS5欲しい言うとるからな
ゴミッチはマジで一般層からも相手にされなくなってきてる
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:12▼返信
Switchとか1番いらないんだが
Switch買うなら今からPS4買ったほうがマシレベル
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:12▼返信
今年ようやく買えた
反動でソフト買いまくり、ゲームしまくり
horizonクリアして、ラチェットもあとはやり込み部分。終わったらスパイダーマン。
他にもまだやりたかったけど我慢してたの沢山ある

本当に長い間待ったよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:12▼返信
>いまさらPS5とか買いたいと思わない。初動が重要。

いちいちうるせーよ、このアホ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:12▼返信
任天堂の決算でサード2割(ポケモン含む)なんだから実際プラットフォームとしては失敗してるよ
ただの任天堂のゲームを遊ぶ玩具としてあるだけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:12▼返信
Switch2にしか興味ない
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:12▼返信
>>267
パケが売れればDLも売れてることになる
小学生でも分かるよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:12▼返信
発売後に最適化が進んで下がることもなくはないが静岡2リメイクの推奨環境に文句言うようなやつがPS5のスペックにケチつけてるのをみると察しちゃうよね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:12▼返信
Switchはいらないでしょ…
持ち運ばないから携帯機である必要がない
ただの値段が高くて性能低いハード
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:12▼返信
>>225
キッズはSwitch、へビーゲーマーはPCだからPS死亡とか喚いてる豚に言ってきたら?
なあ、豚よ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:13▼返信
>>253
proは仮に出るとしてもまだないっしょ
あれはCSとPCの性能差が広かったから開発始まった経緯があるけど
今PCの方は鈍化してるし
開発してるリークもないしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:13▼返信
>>281
任天堂スイッチ1億2千万台突破!国内は2700万台突破!ウルトラ怪獣モンスターファームが大好評につき売り切れ店続出!お前ら急げぇえええ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
週販2万本

これもDL売れてると良いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:13▼返信
PSVR2のシネマチックモードはどうなの?
モニター不要レベルでゲーム出来る?
PSVR1は字が全然読めないわfps低すぎて酔うわで使い物にならなかったけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:13▼返信
アホなこと言ってたアンチがどんどん敗北を認めていくなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:13▼返信
Switch持ち運ぶとは恥ずかしくないの?
大人なら特に
とはいえ持ち運ばないならSwitchの意味ないしな
つまりSwitchのコンセプト自体が破綻してる
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:13▼返信
PS5よりもスイッチの方が面白い
性能云々では無いのよ
PS5は遊んでて幸せな気持ちになれない
スイッチは孤独を感じないのよ皆で一緒に遊んでる雰囲気が常に感じる
PS5は寂しいというか虚しいというか
PS2までは一体感あったんだけど3以降はバラバラというかね
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:14▼返信
>いまさらPS5とか買いたいと思わない。初動が重要。

ということはこいつSwitchも持ってないやろ
あれも初動は鈍かったし転売も多くて2年以上抽選だった。もうゲームしてないやんw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:14▼返信
>>280
早く出るといいね
ま、結局ゴミスペックだけどねw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:14▼返信
>>280
きっと出た頃に3しか興味なくなってるなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:14▼返信
安田や望月ですら敗北を認めちゃってるからなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:14▼返信
>>290
任天堂スイッチ1億2千万台突破!国内は2700万台突破!ウルトラ怪獣モンスターファームが大好評につき売り切れ店続出!お前ら急げぇえええ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
週販2万本

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:14▼返信
>>286
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:15▼返信
>>279
テイルズもオクトラ2もスイッチ版が売れてますよね
サードが売れるPSって何だったの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:15▼返信
>>290
ハブられまくってるのに孤独感じてないとかアホなだけやんww
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:15▼返信
>>83
だよな未だに縦マルチのソフトばっかりだし
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:15▼返信
>>280
任天堂にお願いすればええやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:15▼返信
Switch買ったから怪獣版モンファやりたいけど微妙に高いんだよな
売れてないんだからさっさと安くすりゃいいのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:15▼返信
>>294
減配したから忖度する意味が無くなったんやろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:15▼返信
Switch持ってるけど性能不満やわ
ブレワイをこんなハードでやりたくない
ps5でやりたい
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:15▼返信
>>243
実際使ってみると面倒くささは無いよ。
そもそも、強さはキーマウの方が圧倒的に強いんよ...
たまーに「パッドがー」とか言われるけどapパッドが強いって言うよりはエイムアシストが強いって感じだし
だったら、エイムアシストxキーマウが出来るコンバーターが良いって感じかな。
しばらく、押し入れに入ってたプレステを取り出して、どハマりするレベルにはコンバーターに依存してるわ。
今やapexは上位のほとんどがコンバーターらしいよ!
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:15▼返信
3月末でもう4000万台弱でPS4の推移に並びそうだからね
今の勢いだと来年度中には抜くでしょう
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:16▼返信
>>290
ゴミッチがハブられまくって一番孤独なの草
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:16▼返信
>>297
ファミ通とかいうドマイナー雑誌の話されてもなぁw
たまには外出た方が良いよ?😅
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:16▼返信
※272
そりゃあスマホていう最強の携帯機があるから
ゲーム機専用機は要らんよね
任天堂はもうハード事業やめてスマホアプリで
自社IPのゲーム出す会社になればいいのに
今のスマホはswitchより高性能なんだから可能でしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:16▼返信
>>290
いや、遊べるゲーム全然違うのにスイッチの方がいいとか好みでしかない
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:16▼返信
>>297
PS5でやる価値の無いゲームはいくらサードタイトルでも買わないよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:16▼返信
スイッチとかけて異世界おじさんの作者と解く
そのこころは?

『殆ど死んでいる』
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:17▼返信
>>235
たまに配信者でも配信しながらだからかガクガクのPC版やってる人いるよなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:17▼返信
>>300
お願いされても、任天堂が作ってくださいとお願いしに行くメーカーが無いんだよなあ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:17▼返信
まだ国内パケ限定勝負してるやついるのか…
いい加減現実見ろよ
そんなデータもう意味ないわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:18▼返信
※297
そうやって特定の勝ってるソフトだけ挙げて全体から目を背けるのはやめたら?
PS市場に遠く及ばないのがスイッチ市場、それをファースト8割が占有してるんやでw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:18▼返信
※267
そのくせホグワーツみたいにDL売れてるのが分かると必死こいて噛み付いてくるんだからな
単に意地か宗教でPSの成功を認めたくないだけというw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:18▼返信
うーん、具体的な数字を持ってきても、「ファミ通信じない!PSのソフトが売れてるニダ!!」

話にならないよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:19▼返信
PS5、アンチャのトレジャーハンターコレクション
120fpsでヌルンヌルンよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:19▼返信
>>205
アトミックハートはPS版海外で出てるし買えば日本でも遊べるし、日本語音声ローカライズ待ちで日本語版は遅れてるだけだからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:19▼返信
薄型や軽量化やデザイン変更はいらない
やって欲しいのは性能アップ版出すか値下げのどっちか
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:19▼返信
>>297
すげーな、それって一億本の差がひっくりかえるくらい売れたんか
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:19▼返信
🐷ちゃんがいくら国内パケ限定でイキッても結果が減収減益減配の16位堂なの草生えるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:19▼返信
純利益
SONY ゲーム「のみ」
2400億(10~12月の3ヶ月分)

任天堂グループ全体
動画収益、ソシャゲ、TCG、映画、テーマパーク版権、グッズ、ゲーム
4800億(4~12月の9ヶ月分www)←パケ売れてるはずのスイッチさんどうしたのこれ?🤣🤣🤣
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:20▼返信
>>290
ぶーちゃんってよく見てもないのに「ゴキは部屋の隅でやってる孤独チー牛」と決めつけ
「Switchは家族みんなで仲良くプレイして幸せ」とか言ってるけど
全部「妄想」 コンプレックスの裏返しなのがバレバレ… ぶーちゃんはことごとく孤独なのだ…
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:20▼返信
※317
決算の数字を信じないやつがもう既に潰れてる店をカウントするようなやつを持ってきてもねぇ
箱なんてメディクリと倍近い差がついてたんだけどなんでかなぁww
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:20▼返信
>>202
PS4レベルの性能が一番人口多いPCさん…w
ソースは君の大好きなsteamだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:20▼返信
>>297
テイルズは不具合が発生してわざわざ公式が謝罪する事態になっとるやん?
お前さんよ、これはどう説明するの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:20▼返信
>>317
じゃあ決算の話する?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:20▼返信
>>252
PSの良いとこってライトからヘビーまで幅広いとこでしょ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:20▼返信
スイッチのライバルはsteam deckだろ、コレを超えるなんて任天堂には出来ないだろうけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:20▼返信
嘘みたいにもう普通に売ってるよな
今まで何だったんだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:20▼返信
>>317純利益
SONY ゲーム「のみ」
2400億(10~12月の3ヶ月分)

任天堂グループ全体
動画収益、ソシャゲ、TCG、映画、テーマパーク版権、グッズ、ゲーム
4800億(4~12月の9ヶ月分www)←はい具体的な数字どうぞwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:21▼返信
>>317
具体的には減収減益減配で16位堂でフィニッシュですね

雑魚すぎて話にならないよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:21▼返信
※323
ぶっちゃけ利益って投資や費用渋れば増やせるしあんまり意味のない数字よな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:21▼返信
>>323
火の玉ストレートやめたれw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:21▼返信
※317
国内のパケ版の一部が具体的な数字かな~
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:21▼返信
>>202
30万以上するゲーミングpc持ってるけど中途半端に20万くらいのpc買うくらいならps5でいいよ。
pc消耗品だし電気代かかるしps5はやっぱ良いものだよ。
Switchはマジでキッズ用。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:21▼返信
ゴキ「PSはDL版が売れてる!」
ファルコム「PSのDL比率は2割です」

うーんこの…
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:21▼返信

結局PS5大勝利だわね

340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:21▼返信
>>323
これが現実よね、もう勝負にもなってない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:22▼返信
※326
実際はPS4レベルにも満たないPCユーザーがほとんどというね・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:22▼返信
結局スマホゲームの台頭で一番ダメージを受けたのは任天堂だったな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:22▼返信
無借金経営も純利益も誇ればいいじゃんって思うけど投資をしてる会社にどうこう言える立場じゃないよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:22▼返信
実際売れているしな
新作のソフトも売れている
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:22▼返信
>>323
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:22▼返信
>>331
いや半導体不足だったから
それが解消されて転売ヤーも儲けがなくて手を引いたから当然よ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:23▼返信
>>338ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売

スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメント
✳参考・PS4版那由多の軌跡:改売り上げ11,230本←ファルコムが発売
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:23▼返信
具体的な数字出すとずっと負けてる豚が具体的な数字出すと~って自虐ネタか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:23▼返信
>>338
ずっとファルコムに縋ってるな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:23▼返信
エースが狂っとるやん、、、核戦争でも始まるんかコレ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:24▼返信
>>338
なおソニー決算ではパケは5%しかない模様
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:24▼返信
ゴキイラ警報
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:24▼返信
散々叩いてたファルコムだけが、今やぶーの最後の錦の御旗なんだなw
ガンダムバエルかな?😅
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:24▼返信
※338
ファルコムのゲーム買う層がPSユーザーの代表にされてて草
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:24▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これだから
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:24▼返信
>>338
🐷にとってはファルコムが最後の希望だもんなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:24▼返信
最近のPCゲーは要求スペック高すぎてコスパ悪すぎ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:24▼返信



結局「王」の留守中にイキってただけか任天堂はw


359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:25▼返信
>>342国内ゲームアプリパブリッシャーランキング
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:25▼返信

どこもかしこもPS5ソニー好調って言ってるんだ、もう認めちゃえよアンソチカニシ

361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:25▼返信
こうやって具体的な数字出させると、感情論でムキになって「ファミ通ガー!」だの「ファルコムガー!」だのしか言えない任天堂ファンボーイ

話にならないよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:25▼返信
>>355
まぁ任天堂は自社タイトルも外注でサポートする余裕なんて皆無だからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:25▼返信
アサクリユニティ
PS5のパフォーマンスモードでやると
60fpsで遊べるよ、ディスク版だが
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:26▼返信
>>357
騙されて中途半端なゲーミングPC買っちゃったヤツは哀れだな
ま、情弱が騙されただけで自業自得だけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:26▼返信
※346
完全にスイッチの時と同じ流れなんよな
今年か来年か知らんけど次世代機出すときどうするんだろうね
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:26▼返信
ゴキ発狂注意報
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:26▼返信
>>342
スマホもCSもダメな任天堂w
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:27▼返信
VR2余裕で買えるじゃん
ゴキちゃんこれは爆死ですか?
教えてください
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:27▼返信
>>350
流石に捏造ばかりで上から怒られたんじゃね?
前と会社違違うしな
でもタイトルや文章から悔しさが滲み出てるのが面白い
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:27▼返信
>>290
あほくさ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:27▼返信
まあ、ぶっちゃけPS5は良いハードだよ
歴代最高傑作いうても良いんじゃね?
宗教でこれを否定せなアカンとは難儀やなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:27▼返信
>>338
ファルコム「(うちの場合はちょっと特殊で、特典モリモリの自社通販で売ってるパケ版が主力なので)PSのDL比率は2割」

嘘も百回の国の人ですか、そうですか

373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:27▼返信
>>290
お前さん、PS5持ってないだろ?
文面が支離滅裂なんだが?

374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:27▼返信
※364
まあ、エペとかヴァロに専念するならいいんじゃね?
それ専用に20万はくっそ高いと思うけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:27▼返信
しかし任天堂って自社タイトルしか売れないのになんでハードに拘るんだろうか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:27▼返信
※366
発狂する要素無いと思うんですけど、、、
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:28▼返信

結局王のソニーがちょっと力入れたらマイクロソフトも任天堂もワンパンなのよね

PS5、最強で王者で覇権の
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:28▼返信
※368
買えるより買えないほうがいいの?
ツンデレ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:28▼返信
>>290
1人で遊んでてみんなで遊んでる雰囲気感じるとかこわっ。
一体感ってなによ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:28▼返信
VGChartz の推定によると、PlayStation 5 はヨーロッパで最も売れたコンソールであり、2023 年 1 月に 406,910 台が販売されました。 PlayStation 5 は現在、ヨーロッパで推定 983万台の生涯販売台数を記録しています。
Nintendo Switch は推定 336,316 台を販売し、生涯販売台数は 3,109 万台になりました。Xbox Series X|S は 100,121 台を販売し、生涯販売台数は 553 万台になりました。PlayStation 4 は推定 3,225 台を販売し、生涯販売台数は 4,593 万台になりました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:28▼返信
※371
欠点はでかいことかな
まあ、でかいからこそあの性能なんだけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:28▼返信
>>368
限定品でもない製品は余裕で買えるのがまともな市場だよ
そんなことも知らないバカなの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:28▼返信
ブヒッチオン
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:28▼返信
そもそも需要がないんじゃなくてあまりの品薄で諦めた人が多かったわけでそれが解消されれば売れるに決まってるだろうに
XSSみたいにいつでも買える状態なのに売れないっていう状況ならやばいなってなるけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:28▼返信
任天堂て次世代の交代ホント下手くそだよな、ハードが短命だから交代難しいんだろうけど。コスパ悪いハードだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:29▼返信
この安田は偽物かもしれん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:29▼返信
>>381
まあ、静音性と排熱を考えたら仕方ない
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:29▼返信
豚なんかとまともに会話するわけなくね
だって豚ってPS4は出ない!って本気で言ってた連中だぞw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:30▼返信
※369
エースが脱落したら、もう嘘月しか豚記者いなくなっちゃうやん、、、
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:30▼返信

【悲報】任天堂信者さん、お店のレジに赴き「PS5売れてないですよね? そうでしょ? 売れてるわけないよなぁ?」と詰め寄る事案が発生

尚、店員が「売れてますよ🤗」と返すと怒り狂いながらブツブツと呟いて帰っていくw

391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:30▼返信
>>358
王とかキモいからやめて
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:30▼返信
吉田の言う事は正しかったな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:30▼返信
まぁゲーム機っぽさを全面に押し出した5のデザインも悪くはないけど個人的には初代PS4のデザインが良すぎてなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:30▼返信
※340
そもそも勝負つったって、品薄時期のPS5にすら勝てなかったスイッチと箱って時点で勝負なんか決まってた

未だにゴネて勝負の土俵に立ててると思ってるのは
ゲハ引き篭もり歴=年齢の任天堂おじさんだけだよ
とっくにPS5の覇権で趨勢決まってる戦場で、未だに来るはずもない爆撃機に怯えて竹槍構えてる哀れな敗残兵だよ🤣🤣🤣
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:30▼返信
※387
省スペースが絶対正義じゃないからね
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:30▼返信

日本でも今一番売れてるからなPS5

397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:31▼返信
ブーちゃんが支離滅裂&的外れなコメントしてて草w
ブーちゃん、流石に哀れ過ぎるぞ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:31▼返信
>>376
自分がそうだから相手もそうに違いない!という任天堂とお隣のいつもの韓国人メンタル
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:31▼返信
東洋証券の安田秀樹アナリストは「PS5の供給問題が解消したことで業績改善につながった」と指摘する。



元エース裏切ったんか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:31▼返信
>>375
ハードの利益がデカい
でもそろそろPCでも出してガッツリ稼げばいいのにな
PSは信仰上の理由で無理だとしてもさ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:32▼返信
※381
デカい事がデメリットなるのは携帯機だけで据え置きでは全然デメリットではないよ
任天堂の据え置きもさ昔はそれなりに同時期の他社ハードと比べたらデカいほうだっただよそれなのに全然デカい事が悪いって言われて無かったよね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:32▼返信
※390
流石にネタだろwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:32▼返信
※375
余程、ハードの儲けが旨いんじゃねえの?
普通のハードメーカーは値段の限界まで性能上げて為替や原材料高騰で赤字になったりするけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:33▼返信
>>320
ソニーの場合、チップ統合や省電力化・部品点数減によるコストダウンするから値下げの場合は小型軽量化とセットになりがち。
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:33▼返信
>>35
逆神望月がそう言うなら任天堂は安泰やな
そしてソニーは…
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:33▼返信
PSVR2はビトセイバーが配信されたら買うわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:33▼返信
これでサードも次世代機にシフトして行けそうだな。スイッチも流石にPS4位の性能の物出さんと、箱Sごと切り捨てられるんじゃね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:33▼返信


PS5が品薄の内にイキってた雑魚ですから、任天堂もマイクロソフトも

409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:33▼返信
>>385
今までは失敗しても携帯機があったから。
Switchの次がコケたら逃げ場がない。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:33▼返信
いつの間にか普通にTSUTAYAにPS5売られててびっくりしたわ
いつでも買えるといつでもいいや、ってなっちゃうのが難点だけどクソバイヤー駆逐出来たのはいいことだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:33▼返信
>>368
VR2余裕で買える=爆死 なの?
転売対策&まだ未熟なVR業界盛り上げるための大量出荷なのでは?
確かにまだVR業界がニッチなのは認めるけど、投資していかんと先がないわけで
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:34▼返信
ニシくんはあれやろ?
Switchのメモリー拡張パックを待っとるんやろ?
ドックに挿すやつ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:34▼返信
>>197
使うけどゲーミングなんてコスパ悪いもんはいらんわな
普通の仕事で使うようなことなら格安ノートで十分だし
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:34▼返信
※410
次はいい意味で品薄になるとええね
FFやらモンハンやらで
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:35▼返信
薄型PS5とか言ってるやつはクソバカだよ
わざわざ排熱性と静音性を犠牲にしてまで据置を小さくする意味がどこにあんねん
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:35▼返信
>>217
CS版で一番安定かつPCよりもロード早いのがPS5版だぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:36▼返信
>>297
それだけバカが多いんでしょ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:36▼返信
>>392
あれだけ自信持って言ってたからな
かなり具体的な出荷数を聞いてたんだろうね
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:36▼返信
お前らどれ待ち?

FF16、ディアブロ4、ストリートファイター6、スパイダーマン、モンスターハンター、ドラクエ12、FF7リメイク、龍が如く、デスストランディング2、メタルギアリメイク、キングダムハーツ4、鉄拳8、ペルソナ6、サイレントヒル、バイオハザード、アサシンクリード、ドラゴンズドグマ2、アーマードコア6、デッドアイランド2、ウォーロン、プラグマタ、エグゾプライマル、インフィニティニキ、ライズオブザローニン、ツシマ続編、ホライゾンシリーズ、ノーティドッグ新作、サンタモニカ新作
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:36▼返信
>>410
いつでもいいやってなれば気になるタイトルがでればそれと売れるから問題ないでしょ
それでも買わないっていうならもうどうしようもないし
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:36▼返信
※392
あの時のコメント数といい本当にあれが転機を知らせる合図だったなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:37▼返信
>>415
N5化してさらに消費電力下げてからだな、薄型は
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:38▼返信
>>401
そういや任天堂据置ハードはソフトを上から差したり、蓋開けるスタイルだからデカさとソフト入れ抜きの動作スペースを取ってたよな。
PSはPS2からはデッキタイプだったからソフト入れ抜き動作スペースが真正面だけで
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:38▼返信
>>230
wwwww何言ってんのwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:38▼返信
Switch買ってビビったのはちょっとでもエフェクトが強めにかかると処理落ちするところ
例えばフィットボクシングのゲージMAXキラキラ演出オフにしないとスコアがひどいことになる
クソハードすぎるわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:38▼返信
ソフト売り上げはなかなか巣ごもり需要の時期を超えられないけどね
あのときはみんな家にこもってゲームしていて、今はその反動でそとに出ているから仕方ない
でもPS5のハード売り上げはすごく伸びてる
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:39▼返信
※419
FF16、AC6、スパイダーマン2は確定。後は情報待ちつつやな。ノーティーは新シリーズ手がけてるって話だから楽しみ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:39▼返信
任天堂も5万円代で据え置き機だそうぜ~。
え?パーツ調達出来ない?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:39▼返信
>>425
GCのゲームをエフェクト削除しないと移植できないので…
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:39▼返信
>>304
実際使ってて面倒だから俺はパッドメインになったんだけどな
今は基本ソファに寄りかかって遊んでるからキーマウとは合わないのもある
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:39▼返信
※413
コスパいいでしょ。PS5なんて何千万円使おうが82.58TFLOPS出せるような性能にならないんだしね。
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:40▼返信
PS5が転売の餌食かつ品不足という危機だったのに
任天堂は何故か次世代機発表を前倒しすることもなく無風で過ごしてくれた
ソニーは胸をなで下ろしただろうね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:40▼返信
>>415
PSは昔から初期バージョンがパーツが一番豪華なんだよな
新型になるにつれて色々ショボくなっていくから今のを買った方がいいんだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:40▼返信
>>419
サイゲのProject GAMMに期待してるのは俺だけで良い
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:40▼返信
>>405
ステマ規制でヤクザ企業任天堂がやってる
他社へのネガキャン工作がやっと終わるね
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:40▼返信
※419
スパイディ!
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:41▼返信
>>421
あれで転機を感じたから任豚が発狂して7千コメも伸ばしたのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:41▼返信
>>188
ここまでドマイナーなハード持ってて惨めじゃないのかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:41▼返信
>>424
昨日まで意識不明で長期入院してたとかならありえる
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:41▼返信
※423
SwitchもドックでTVと携帯のモード切り替えを考えるとAVラックの収まりが悪いハード
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:42▼返信
>>437
Wiiが大失速してPS3に逆転された
あの悪夢が脳裏をよぎったんだろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:42▼返信
まーたゴキちゃんダブスタか
日頃安田は信用できないって言ってたのはどうしたの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:42▼返信
>>419
プラグマタの続報を待ってる
サカパンの次回作は楽しみだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:43▼返信
>>419
FF16は予約済み、あとはスパイダーマン2かな
他にもやりたいゲームはあるけどこの2本をやる前に死にたくない
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:43▼返信
>>442
あの安田さえ正気に戻るしかない状況
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:43▼返信
>>439
目覚めたその日にこんな糞みたいなコメするくらいなら、一生寝てたほうがいいやろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:43▼返信
※439
退院してやることがはちまかよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:44▼返信
※432
そりゃそんな事すれば転売ヤーの標的がPS5から変わる可能性があるからね
まあソニーを盾にキリギリスしてた結果がこれなんだけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:44▼返信
>>431
PS5+PSVR2はアイトラ+VRSで約36TFlops出るぞ
一部の開発者がPSVR2のパフォーマンスが3090ti超えたって言ってるのはこれが理由

おかげでPS5Proは発売しない公算が高まったが、仮にProがでたら72TFlops出せることになるな
おや? 何千万も使わなくてもなんとかなるんじゃね?w
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:44▼返信
>>409
つーか次もやばいよね
転売屋はDSから続くハード転売で味しめてて
スイッチPS5とそれが成功してるから任天堂の次世代ハードも餌食になるのは確定してるようなもんだし
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:44▼返信
※442
あの安田ですらこんな記事を挙げなきゃならん位好調なんやなwって感じやね。嘘月はまあ変わらんだろうけど。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:44▼返信
※447
不覚にも草
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:45▼返信
※431
コスパの意味わかってる?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:45▼返信
※442
その安田が歯ぎしりしながら記事書いてるんやから相当やでw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:45▼返信
安田も望月もいきなりPS5をage始めて気持ちが悪い
ずっとSwitch褒めててくれりゃこっちとしては安心なのに
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:45▼返信
>>432
そもそも任天堂の次世代ハードの元ネタがないからな
Switchのときはコード名含めて山ほどリーク出てたけど、今回はなーんにもねーから
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:45▼返信
>>419
たくさんありすぎるけど、
候補を一本に絞れというならDQ12かな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:46▼返信
今更と言いながらSwitchや箱持ち上げるの無理あるから。
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:46▼返信
イマサラカワナイって叫んで回っている連中はソモソモカワナイなんだわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:46▼返信
>>415
小型軽量のほうが置場所選ばすユーザーメリットになるし、流通コストも下がって販売側のメリットもある。技術的なハードルが超えられるなら小さいに越したことはない。
チップ集積度を上げて部品点数減らし省電力化しての小型化&コストダウンはこれまでのプレステでもずっとやってきただろ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:46▼返信
>>419 アサクリ!
あとゴーストリコンの新作もまってる
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:47▼返信
>>375
ハードでかなりぼってるから、ソフトのみになると利益ガタ落ちするからハード出し続けるしかないんだろう
あとはDL版の内訳とか、ハード3社で唯一任天堂だけ詳細出してないから
他社に出すとそのあたりごまかせなくなるのも嫌なんだと思う
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:47▼返信
>>431
コスパってそういう時に使う言葉じゃないやろ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:47▼返信
>>448
ゲームハード業界どころか、あらゆる電子機器業界で
部品不足が深刻な問題になってた時期に任天堂だけが
Switch過去最高の増産宣言とかしていた謎。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:48▼返信
>>463
アンソは基本的にバカなのでな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:48▼返信
いやー任天堂の次世代機がマジで楽しみだわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:48▼返信
>>419
エースコンバットの新作もUE5で作られることが確定してるから楽しみや
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:49▼返信
※463
この人はナチュラルに300キロ出るスーパーカーは軽自動車よりコスパいいとか言いそう
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:50▼返信
うんうん良かったね
まあ、スイッチの方がボロ儲けできてるんだけどさ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:50▼返信
N社がPCにソフトを供給するとして
EPIC独占になるか独自ランチャー(ポンコツ)専用になるに100ペリカ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:51▼返信
>>466
今の所影も形もないけどなw
スイッチ発売の1年前にはもうある程度リークはあったのに
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:52▼返信
※455
もはやそれ位にヤバイってことなんじゃ・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:52▼返信
※469
株主じゃないからボロ儲け出来るハードより、サードからハブられんハードの方が良いわ。つーか思いっきり減益しとらんかったっけ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:52▼返信
NXのリークってなんか当たってることあったっけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:52▼返信
>>460
横からだが「排熱と静音性を犠牲にしてまで」って書いてるやん
技術的な改善も無しに、年末あたりに新型やら薄型が出るとか適当吹いてる連中へのコメやろ
具体的には、買い控えさせたい豚への
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:52▼返信
>>469
任天堂がボロ儲けしてもユーザーは別にメリット無いけどな
その儲けを還元するなり未来のために投資してもらうほうがいい
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:53▼返信
※466
子供向け低価格路線は捨てられないから
新ハードでもPS4や箱sくらいの性能が限界なんで
サードハブられるのは目に見えてるんで
割と詰んでると思う
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:54▼返信
>>469
減収減益減配の16位堂なのに?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:54▼返信
>>464
ギリギリ10nm台に移行できたんだよ、Switchは
20nm台は車載向け、10nm未満はスマホ向けで需要がクソ高かったけど、10nm台は需要がなくなってたから好きに増産できたと思われる
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:54▼返信
>>47
そんなに性能気にするのにPC使わん理由ある?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:54▼返信
>>226
DisplayPortのPCVRより画質落ちるが、そもそも3.1Gen2の10Gbpsじゃ映像出力だけでも足りない。
電源とデータも送るので違うプロトコルで使うしかない。
USB CのDP Altモードか近似の独自プロトコル。 画質は正直微妙だろ
初代は360レベルだたけど、VR2もボケた1080p程度
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:54▼返信
たった6万円のPS5さえ買えない無職ゴキブリが25万円以上のゲーミングPCなんて買えるわけ無いだろwwwwwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:54▼返信
※469
ぼられてて草
ああswitch買ってないのか
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:55▼返信
※474
NXか知らんが
スイッチの日経リークはけっこう当たってたな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:55▼返信
※469
完全にユーザーじゃない視点の語句が出てて草
最近、任天堂ユーザーって設定忘れてる豚多すぎやろw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:55▼返信
PS5+PSVR2のGT7無限に遊べるわこれ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:56▼返信
>>474
NXってコード名は出てたでしょ
Switch2(仮)はコード名すらない
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:56▼返信
※482
唐突な自己紹介どうした?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:56▼返信
>>56
ソフトボロ負け(値引きしまくり)(1000万本越えタイトル数惨敗)(マルチソフトほぼ全敗)(純利益惨敗)
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:56▼返信
ソニーは裁判で追い詰められてるし意味はない
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:56▼返信
タイミングが悪いよなー
ちゃんと製造していたなら需要は1億台あった
給付金10万円あったのに
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:56▼返信
>>287
PSVR2、3D BD非対応、youtube3D動画非対応
USBメモリで取り込んだmp4形式のVR動画すら非対応
更にシネマティックモードの画質もうーん…なのは流石にAV機器方面としての機能が弱すぎる
2D動画見たいなら微妙やね。今後のアプデに期待
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:57▼返信
>>451
嘘月すら前の任天堂決算の解答に疑問符出してたからな
泥舟から抜け出す準備にも見える
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:57▼返信
また無職任豚が発狂連投してるのかw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:58▼返信
>>473
任天株価、任天決算翌日、7.5%ほどの大暴落だったけど、次から0.1%ほどジワジワ上がっていた
上がる要素もないのになぜ…とおもっていたら、アラブの石油王が買い込んでいるらしい
しかし先日金曜日は下落 月曜日以降どうなるのか 興味津々
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:58▼返信
ホグワーツを見てもわかるが、これからのゲームはPS5を基準に調整されるのでPS5でやるのが鉄板

それよりちょっとでも性能を上げたいというマニアが大金払ってRTX4080とか買えばいい
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:58▼返信
>>490
誰が誰を訴えた裁判なのか、まだ分ってないんだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:58▼返信
※490
なんの裁判?
AB絡みならソニーは第三者で追い詰められてるとか意味不明だけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:59▼返信
>>490
ソニーが裁判で被告になってる世界線から来たのか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:59▼返信
最初からゲームを買う客に行き渡る売り方してれば問題なかっただろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:59▼返信
>>495
ちなみにその石油王、SNK買ったあの王子らしいぞw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:59▼返信
>>491
コロナと戦争あいてに、タイミングもクソも無いやろがい
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:00▼返信
GT7はVRに対応した今一番注目されてるな
PSVR2のキラーコンテンツだわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:00▼返信
>>496
PS5基準なら2060でよくね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:00▼返信
※495
ジャーナリストを総領事館で〇したサウジアラビアの皇太子だな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:01▼返信
>>490
ソニーは被告でも原告でもない
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:01▼返信
毎度おなじみ負け豚が妄想デマ捏造を垂れ流して現実逃避する記事w
豚ちゃんは逃げてばかりだね
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:01▼返信
>>504
ホグワーツは2060ではPS5並みには全然動きません
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:01▼返信
>>469
ボロ儲け(ソニーがバンジーを買収したくらいの金額)してる設定なのに、減配してるのっていろんな意味でヤバいよね…
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:01▼返信
>>504
2060でヌルヌルになる?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:01▼返信
>>486
車高低い車乗った時に、隣に車高ある車いる時のタマヒュン感が完全にリアルに運転してる時に来るそれなんだよな
あれはガチでビビった
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:02▼返信
>>504
2060ってPS4基準のゲームをフルHD60fpsでやるには十分かな?ぐらいのパフォーマンスしか出ないぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:02▼返信
>>1
ここまで明確な事実だと流石に伸びないもんだね
豚悲報中の豚悲報だと思うんだけどな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:02▼返信
>>504
まだ言ってんのかそれ

てか「PS5発売前にDFがレイトレ性能の比較対象として2060を提示した」ってのをどれだけ擦れば気が済むんだ?
一生続ける気か?w
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:03▼返信
日経はNVIDIA知らないくらいだしニワカ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:03▼返信
※490
任天堂が訴えられた裁判で
ソニーをパクりましたって言ってたことかなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:03▼返信
また無職任豚が捏造連投してるのかw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:04▼返信
>>474
日経はかなり早い段階から携帯機と据え置きの複合って言ってた
日経の場合は今はわからんけど過去は、任天堂に間することだけはガチだったことが多いから
内部に情報提供者いた可能性高い
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:04▼返信
VRAM8GB未満のGPUじゃPS5の相手なんてできんぞ(3080未満はほぼ壊滅)

2060で満足に動くのはPS4マルチまでだ

520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:04▼返信
>>500
コロナ禍だったのに何言ってんだバカw
ホント🐷ってあたおか
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:04▼返信
>>504
GPUのスペックも頭にないから書けるんだな豚って愚か過ぎて草はえる
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:05▼返信

じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:05▼返信
>>442
上からしこたま怒られたんだろうけど、ちゃんと文面からは歯軋りが聞こえてきとるで?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:06▼返信
家庭用買う奴は馬鹿
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:07▼返信
>>522
減収減益減配の16位の雑魚なんてもう相手にしてないよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:07▼返信
※522
もうそのコピペ飽きたからなんか新しいの考えてよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:07▼返信
本体売れてもソフトは売れず
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:07▼返信
>>524
PS5ベースゲーをPCで遊ぶにはコスパ悪すぎんのよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:07▼返信
任天堂がフィリップスに大負けして
ソニーパクるとか言い逃れした裁判かな豚ちゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:07▼返信
>>524
バカなパソニシが遅れて湧いてて草
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:07▼返信
PS5=7万円
ゲーミングPC(PS5レベル)=40万円

金もないのにPC買う奴は馬鹿
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:08▼返信
また俺たちのブヒ天堂がソニーに負けちまった!
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:08▼返信
>>460
小型化はむしろコスト上がる定期
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:08▼返信
>>527
減収減益減配の16位堂さんディスるのやめなよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:09▼返信
>>500
スイッチはコロナ禍で半導体不足でもなかったのに、PS5より長い3年くらい抽選ばかりだったけどそれに関しては叩かないの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:09▼返信
※531
君金無いの?
ゲームやってないで年収上げる努力したら?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:09▼返信
※527
なのにサードは大作出してくれるって不思議な話やね。世界で一億台以上普及して、国内ぶっちぎり覇権ハードのswitchさんはなんでハブられるんですかねえ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:10▼返信
ゲーミングPCなんて高くてなかなか手を出せないでしょうが
PS5を何台買えると思ってるんだ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:10▼返信
PS5、XSXがVRAM16GB
3080でようやくVRAM10GB

3070ti以下は基本的にVRAM8GBだから、ここから先の戦いにはついてこれん
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:10▼返信
※531
貧乏人っていやだねぇ;
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:10▼返信
>>531
パーツとっかえひっかえしてるから実質PCは数百万使ってる気がする
それでも趣味としては安いわな、家族に黙ってハーレー納車したときマジで3ヶ月くらい口聞いてくれなかったもん
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:10▼返信
今PS5買ったところで新型出るんだから馬鹿を見るだけ
可哀想に
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:10▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:11▼返信
本体だけ売れてもね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:11▼返信
>>542
性能はかわらないからやりたいゲームがあるなら早く買うのが正解なんだよなぁ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:12▼返信
おー!ようやくかぁ。
xbox買っちまったけど、ps5独占の欲しいゲーム出たタイミングで移行するわ。
長かったなぁ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:12▼返信
>>536
PS5レベルのゲーミングPCを40万出して買っちゃったの?
しかもロード遅いってね
お前は情弱治す努力しなよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:12▼返信
高級車ならともかく、ゲーミングPCで金持ちアッピルは痛いって、、、
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:12▼返信
廃スぺPCは100万近くいくんじゃないのか?
そこそこ以上のが2-30万が今は相場みたいだけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:12▼返信
安田かよ解散
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:13▼返信
30~40万のPC新調すると、キーマウとモニタで+15~20万の追加も発生するしな(もっと高いものもあるが)
金持ちいうか物好きよな。使い捨てのものにここまで金かけるのは
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:13▼返信
>>544
だから減収減益減配の16位の任天堂ディスるのやめなってw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:14▼返信
🐷ちゃん毎度のゲーミングPC程度で金持ちアピールは草
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:14▼返信
>・ゲーマーはPS5といったハード入手後に関連ソフトを購入する動きが依然強い。

現実はフリプとF2P
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:15▼返信
>>544
もう豚さんは、ヤケクソなコメを書き捨てるくらいしか出来ないんやね
ファミ通を捨てるところからはじめたら?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:15▼返信
>>551
PCは消耗品だということを理解してない人が多いよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:15▼返信
>>554
現実はレガシーハードの信者は嘘しか言わないね
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:16▼返信
また無職パソブタが持ってもいない脳内PCでイキってるのかw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:16▼返信
>>554
現実は決算ですよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:16▼返信
>>531
7万は転売から買ったのか
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:16▼返信
>>554
現実は買い切りゲーの売上が伸びてんだよなぁ…
DLC(F2P)とPS+の売上は去年からあまり変わってない
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:17▼返信
🐷が今頃になってパソニシにジョブチェンジしてて草
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:17▼返信
>>559
減益だね
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:17▼返信
>>559
PSN加入者の自慢してるけど要はフリプじゃん
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:17▼返信
>>531
PS5(6万)+4k 120Hzモニター(6万)+VR2(7万)+SSD 1TB(1万):20万

廃スペPC(30~40万)+モニター(6万)+Oculus Rift S(VR 10万)+ゲーミングマウスキボド(4万):60万

PS5安すぎない?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:18▼返信
任天堂には海外のバカが暴れた程度でネガキャン記事立てるのにソニーにはこんな持ち上げ記事ばっかりだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:18▼返信
去年騙されてゲーミングPC購入した人達が哀れだよ
10万円~15万円程度でPS5と同じ性能だから問題ないと騙されて
今年に入ってフォースポークンやホグワーツを
遊ぶ際のPCスペックは驚異の30万円越えを言い渡される
今後そのゲーミングPCが活躍することはない
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:19▼返信
ゲーミングPCって
2、3年前のコロナ、ビットコイン流行る前の給付金10万のタイミングで組んでるよ
今はPCパーツはCPU、メモリ、マザボ、グラボ何もかもが値上がりし全く売れてない
コスパいいPS5買った方がいい
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:19▼返信
>>564
うわっ
頭悪すぎるコメで引くわw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:19▼返信
今日寒いから発狂して体温あげなよ豚さん
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:19▼返信
>>564
自慢してるのはPSNの売上(会員料)だな
まあ、増益の原動力は買い切りゲーであり、DLCとかPSN売上はそこまで変わってないが
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:19▼返信
無職任豚はネットでパソニシやらに転職してる暇あったらリアルで就活しろよw
風呂にも入らない悪臭高齢無職豚とか生きてる価値ねーぞw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:20▼返信
>>566
お前はまずは減収減益減配の任天堂を認めようなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:20▼返信
>>553
しかももう数年も前から…
さらにその手の🐷コメントが平日の昼間に粘着連投されてて
「お前が無職じゃん」とバレまくりツッコミを食らい続けているという…
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:20▼返信
でもソフトはホグワーツ10万本にワイルドハーツ 2万本
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:20▼返信
>>551
まあ金持ちが道楽に金を使うなんてのは別に好きにしたらいいさ
豚さんがおかしいのは、そんなお大尽がPCユーザーの大多数を占めているなんて馬鹿な設定を前提にしてるってことやね
しかもSteamがユーザーのPCのスペックに関する具体的な数字を出してくれてるのにさ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:21▼返信



一方ニシ君は教師をボコボコにしていた


578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:21▼返信
>>575
でも任天堂は減収減益減配の16位
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:21▼返信
>>577
やっぱ任天信者ってどこか狂ってるんだろうな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:22▼返信



     PS5「2年ハンデをあげたのにw」


581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:22▼返信
>>577
動画見たけど黒人がめっちゃ暴れてたねw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:22▼返信
ハードが売れてるんだとしたらソフトが売れてないのはなぜ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:22▼返信
最近は4K120HzTVも安くなってきたな
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:22▼返信
>>577
動画見たが後頭部殴ってて殺す気満々だったな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:22▼返信
>>575
聖典ファミ通のお言葉じゃー!
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:23▼返信
>>577
わざわざSwitchって名指しするのは悪意を感じる記事だったけどな
ゲーム機でいいだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:23▼返信
>>582
エルデンリングはファミ通で19万本?までしか追跡できてないが、国内ミリオン達成してんだよ
588.投稿日:2023年02月27日 02:23▼返信
このコメントは削除されました。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:24▼返信
あー、またえび痛からきてるのかな?笑
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:24▼返信
>>539
3080以上積んじゃうと自ずと30超えてくるからな
ps5一択
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:24▼返信
ゴキがここまでの分からず屋だったとはな…
もうお前らとは金輪際絶交だわ
俺の子供部屋に入れずに任天堂のゲームでも遊ばせてやらんからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:24▼返信
でも一般人に大人気なの任天堂ハードだけだもんな
PSはオタクにしか売れないから一般人からすればドン引きハード
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:24▼返信



ブーちゃん謝っても許さないよPS5が品薄の時にイキり過ぎたね


594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:25▼返信
>>582
それゴミッチに言いなよwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:25▼返信
メディアを使った印象操作でしかないよな、それでソフトが売れればいいけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:26▼返信
>>595
まさに任天堂の事だなw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:26▼返信
>>582
ゴミッチは本体だけが売れてソフトが全く売れないから減収減益減配の16位なのにそれは一切認めないバカ🐷
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:26▼返信
>>592
一般人に大人気でもPSにいつも負けてねーか?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:26▼返信
>>595
任天堂のこと?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:26▼返信
>>592
なのに減収減益減配w
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:27▼返信
PS5 2,886,971
PS4 2,788,388

日本ではもうPS4のペース超えてるよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:28▼返信
🐷がひたすらソフト売れてない連呼して任天堂ディスってるの草
どういう理論でアホコメしてんだろ?w
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:28▼返信
ワンパブタのワンパレス

ケツにグラボさしてパソニシ
毎週九万台売れてるPS5から必死に目をそらして聖典マンセー
ソニーが被告になってる異世界豚裁判

ほかにはなにがあるかな?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:28▼返信
豚曰く一般人はスイッチのソフト買ってるらしいけどPSのほうがソフト売上多いってことは世の中には一般人よりキモオタのほうが多いってこと?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:28▼返信
ゴキブリが16位しか言えない妄想ブツブツモードに入っちゃったな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:28▼返信
一方ニシ君は女児を追いかけ回していた
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:29▼返信
※592
Switch持ってるのガキしか見たこと無い
いとこの大学生はサッカーやっててFIFA遊ぶため正月PS5買ったし

608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:29▼返信
>>605
じゃあ減収減益減配って言うわw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:29▼返信
PSアプリの売上ランキング見てくればいいよ
流行り物、スポーツ物、定番物ってゆー極めて一般人向けのラインナップになってるからw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:29▼返信
※605
減収減益減配最下位は妄想じゃないよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:30▼返信



今豚に出来ることはマリオの映画一人で100プペすることくらいだよw任天堂を助けたかったら…な?w


612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:30▼返信
>>596
ゴキ乙!

山下さん資金もままならないうえ、電通があんなことになってしまった任天堂に、もうそんな力なんてあるわけ無いというのに!
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:30▼返信
🐷がとうとうゴミッチがソフト売れてない現実を受け止めて任天をディスり始めちゃったの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:30▼返信
>>606
それゴキブリだろ
VITAでシ、コってたくせに
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:30▼返信
>>605 妄想なんか?!
じゃあ今任天堂は何位ですかい?!
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:31▼返信
>>609
いつ見ても中華スパイウェア原神が一位だな
日本人として恥ずかしくなる
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:31▼返信
ゲームはipadやPCでついでに気軽にプレイしたいなあ
もうコンシュマー機を置く気にはならない
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:31▼返信
/::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:31▼返信
>>614
女教師追っかけまわして馬乗りになって殴りまくってたろ、ぶーちゃん
いくらSwitch取り上げられたからってやりすぎやで
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:32▼返信
ぶーちゃんオクトラ2ちゃんと購入したの?
サードの大作ゲームこれしか無いんだからさ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:32▼返信
>>617
知らんがな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:32▼返信
>>617
だから何だと言うのか…
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:32▼返信
>>617
PCで気軽にゲームとかバカ過ぎて草
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:32▼返信
>>614
あ、TSUTAYAでDS片手に45ってた貧乏ぶーちゃんだ!
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:33▼返信
>>587
そのミリオンいってるものが大量にSwitchにはあるけどPS5は他に何があるのか教えてくれよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:33▼返信



今後のスイッチにフォースポークン以上の弾無いとか悲惨過ぎるやろw


627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:33▼返信
東洋証券・安田氏が昨日の決算を受け任天堂のレーティングを変更。

投資判断:Buy→Sell
目標株価:6,850円→4,800円
スイッチの来年度販売予想:1,700万台→1,200万台。
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:33▼返信
PS5買って何やるんだって感じだしな結局エペと原神
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:33▼返信
>>617
気軽にゲームとかなめてるのか・・・
お前みたいな遊び感覚のZ世代は邪魔なんだよ 
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:34▼返信
そうそう、ぶーちゃんの言うとおりゴミッチは本体だけ売れてゲーム全然売れてないんよね
だから減収減益減配で16位なんだよね
ぶーちゃんがまともなこと言うなんて珍しいね
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:34▼返信
>>614
TSUTAYAでDS片手にまさぐってた豚さんの話?
また擦り付けるの?
ほんと、どっかの国のやりくちそっくりだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:34▼返信
>>628
情弱って哀れやな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:34▼返信
>>628
豚がクレクレしてるタイトルがPS5なら全部遊べるよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:35▼返信
>>628
おまえ何百回連投してんの?よっぽど悔しいのなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:35▼返信
>>625
アジア統計を日本統計に混ぜ混ぜしたうえでのようやく国内ミリオンだろ?

国内()でミリオン達成してるソフトの内、中国字幕が含まれてないヤツの本数を教えてくれよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:35▼返信
PS5持ってる人ってなんのゲームやってるのかシンプルに気になるわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:35▼返信
※625
任天堂ゲーム以外はだいたいあるよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:36▼返信
>>635
PS5でミリオンなにがあるか聞いてるんだが答えられないのか?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:36▼返信
>>636
お前はゴミッチで何のゲームやってるの?
未だにゼルダ?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:36▼返信
テイルズも結局Switchが圧倒的に売れたしPSユーザーは買わないよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:37▼返信
>>617
ps1、sfcくらいだったらやれるやん。
最新のタイトルは死ぬまで待っても無理じゃない
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:38▼返信
>>634
おまえらバイトと違って何百回も書くわけないじゃん結局みんなが感じてること
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:38▼返信
>>639
答えられてないの草。結局そういうことよな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:38▼返信
>>628
原神Apexはド定番だから除くが、売上ランキングだと龍維新、ワイルドハーツ、ホグワーツ、ウイイレ、オクトパストラベラー2、FIFA23、WoLongの順で売れてんな

んー、きわめて一般人向けの売れ行きだなぁw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:38▼返信
※636
今はホグワーツで終わり次第
維新極かオクトラ2やるよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:39▼返信
🐷がゴミッチのゲーム買わないのはもちろんのこと、一般人すらも買わないから減配という事実
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:39▼返信
>>641
メタルギアソリッドVはPS1レベルだった・・・?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:39▼返信
なぁ…
もしかするともしかしてだが、PS5の供給が全然足りなかったからPS5が振るわずブヒッチがデカい顔してただけで、PS5が潤沢に回りだしたらみんなPS5ばかり買ってブヒッチを見向きもしなくなってる?
近所のドンキにも「在庫あります」って普通に販売してたぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:39▼返信
>>643
お前もなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:40▼返信
steam知らなそうなヤツいて草
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:40▼返信
>>638
アジア合算堂は自分の行いを顧みろって言ってんだよ
お前ご自慢の国内ミリオン()なんて日本のレジ通したブツをアジア転売した結果でしかねーんだよw

中国で発売してないあつ森やイカ3が中国で大ヒットしてしまった現実から目をそらすなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:40▼返信
>>642
一匹で必死に連投する🐷「おまえらバイトと違って何百回も書くわけないじゃん結局みんなが感じてること」
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:40▼返信
>>650
どした急に?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:41▼返信
会社が傾くような華麗グラの大作ソフト出すしかない市場は健全じゃないね
任天堂が目指す世界が望ましい
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:41▼返信
>>636 ツシマ、アンチャーテッドトレジャーハンターコレクション、アストロプレイルーム
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:41▼返信
>>636
2月になってやっとPS5買え遅いがデモンズソウル遊んでるわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:42▼返信
>>650
なんや?話きこか?言いたいことあるなら言ってみ?ボソボソ?しすぎてて?聞こえへん?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:42▼返信
また無職任豚一匹で連投してるのかw
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:42▼返信
>>654
減収減益減配が望ましいのかww
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:42▼返信
>>654
減収減益減配の16位が🐷の理想の世界なんだw
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:42▼返信
>>489
任天堂の決算は減収減益配当減少
普通に儲かってませんねw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:43▼返信
>>658
無職はお前だろ
夜勤も知らないニートは黙ってろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:43▼返信
※650
Steamはセールでインディーズ買うぐらいかな
あんまりPCのストレージ圧迫したくないしAAAタイトルはPCじゃ遊ばん
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:43▼返信
>>15
段ボールVR売れなかったねwwwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:44▼返信
※636
ワイルドハーツがメインやけど
傍らモノクロームメビウスとガンダムバトアラ、タクティクスオウガの死者の迷宮チマチマと進めてる
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:44▼返信
面白そうなタイトル出てこないしSwitchでいいな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:44▼返信
>>651
頑なに質問に答えないのは何でなんだ?
Switchの話じゃなくてPS5の事を聞いてるだけなんだが知らないのか答えられないなら意味ないからもういいぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:44▼返信
>>616
ホグワーツは3日くらい原神から一位取ってたぞw
Apexも時々一位奪ってる
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:44▼返信
>>662
矛盾してるが夜勤なら働いてない?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:44▼返信
2017年の🐷「ゼルダゼルダゼルダゼルダ!」
2018年の🐷「ゼルダゼルダゼルダゼルダ!」
2019年の🐷「ゼルダゼルダゼルダゼルダ!」
2020年の🐷「ゼルダゼルダゼルダゼルダ!」
2021年の🐷「ゼルダゼルダゼルダゼルダ!」
2022年の🐷「ゼルダゼルダゼルダゼルダ!」
2023年の🐷「ゼルダゼルダゼルダゼルダ!」
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:44▼返信
>>666
ずっとゼルダやってるの草
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:45▼返信



今のスイッチってPS「4」より悲惨じゃね?w


673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:45▼返信
>>666
ゴミッチがゲーム売れないわけだ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:46▼返信
>>666
今Switchで何やってるの?
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:46▼返信
まだウクライナの戦争続いてるのに急に増産したPS5は怪しいと思うけどな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:46▼返信
エペ原神ユーザーをSwitchは獲得できてないのが痛すぎる
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:47▼返信
>>666
もしかしてお前にとって面白そうなゲームってもしかしてシコゲー?w
あ~、ならゴミッチ一択かもね
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:47▼返信
>>667
お前さぁ…
堂々と転売堂の国内ミリオン()自慢したの忘れたの?
アジアに転売しただけの嘘っぱち国内ミリオン()自慢しただろお前?
なに勝手に無かったことにしてんの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:48▼返信
今連投してるブタちゃん、結局スイッチで今なにやってるか答えられないのであったw
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:48▼返信
>>676
Switchユーザー層がF2P課金するわけねーからな
賑やかし程度の役にも立たん
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:48▼返信
娯楽産業は浮き沈みが激しいから直近の数字だけでは判断できない
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:48▼返信
>>675
世界中が半導体不足の時に何故か任天だけゴミッチ増産してたねw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:48▼返信
>>679
年度末は忙しいんだよ
無職にはわからんだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:49▼返信
※481
数が出てるmetaQuest2のOculusLinkケーブルはUSB3.1ですが(PS5のUSB3.2より遅い規格)

それとも商業向けとも言えるセットキットで20万円するVIVE Pro2でやってるですか?
そもそも、VIVE Pro2の5k120hzレート出すには現行のグラボでは性能出し切れないし出しても相当しょぼいゲームになるよ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:49▼返信
>>681
減配の事実は認めような
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:50▼返信
※676
原神出たとしてももう遅くない?
原神出たからスイッチ買う!って人はもういないだろうし、スイッチ版出るまで他機種版触らずに待ってたって人も少なそうだし
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:50▼返信
>>683
はちまのぞく暇はあるのか
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:50▼返信
>>681
任天堂はここ10年くらい沈みっぱなしだし
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:50▼返信
>>683
ゲームやってないの自らバラしてて草
やっぱ🐷ちゃんゲームしてなかったw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:51▼返信
>>678
字が読めないみたいだなそりゃ会話が成立するわけないわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:51▼返信
>>683
答えられてないの草。結局そういうことよな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:51▼返信
>>681
SIEは基本的に増益し続けているよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:51▼返信
もうPC買ったからいらんわw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:51▼返信
決算をもとにPS5が好調という記事なのに
「メディアを使った印象操作だか(キリッ」とか笑える
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:52▼返信
>>643
ホグワーツトロコンしたばかりやで
明日からワイハーやるわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:53▼返信
>>693
ケツにグラボ差してブヒってる🐷「もうPC買ったからいらんわw」
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:53▼返信
DisplayPortって電源入れる手順や切る手順があるから普通は使わないよな
手順通りやらないと出力バグとも言えるエラーが出るから
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:53▼返信
>>693 よかったやん!興味あるならバイオre4出来るな!Switchは無視されてるから
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:53▼返信
ここ以外ではソニーがCOD失うことでもうヤバいって話題だけどな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:53▼返信
PS5は地方でも通常販売になったし、買いやすくなったからエンドユーザーに届いているんでしょうけど、じゃあそれまで販売していた台数分はどこにいったのでしょうねぇ~?(ニチャァ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:53▼返信
>>693
PCでsteam便利よな
PS1レベルのゲームしか動かせない人いるみたいで吹いたわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:54▼返信
>>675
んーーー半導体不足は色々原因有るが
すでにグラボも買えない時期も終わったし今さら何言ってるの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:54▼返信
>>693
ケツにグラボ挿してるの笑えるw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:54▼返信
>>690
お前がアジア転売堂の国内ミリオン()を引き合いにしながらSIEの国内ミリオンはどれだけか? って聞いてきたんだろ?
で、こっちは転売完備してない国内ミリオンの数を聞いたわけだが、お前それに答えてないよな?

日本のレジさえ通してればアジアの売上でも国内ミリオンと胸張って言い張るわけか?
お前脳髄まで転売堂に侵されてるぞw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:54▼返信
今3080使ってるけどPCなら4070ti以上のDLSS3使えるタイトルくらいしか恩恵ないと思うよ
60fpsでいいならならPS5がええよ
とりあえず、楽だわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:55▼返信
>>700
どこかに消えてるのはスイッチだけw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:55▼返信
>>699
スイッチでなに遊んでるか答えられない、ケツにグラボ指してる連投パソ🐷「ここ以外ではソニーがCOD失うことでもうヤバいって話題だけどな」
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:55▼返信
>>700
メルカリで国内ユーザーが買ってたんだろ

ルデアとかの中国転売窓口より値段高かったしな、フリマのは
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:55▼返信
PCでアトミックハート遊んでるとPSは悲しく思う
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:55▼返信
>>699
MSがAB買収できずにやばいんでしょw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:56▼返信
>>681
そうだな、直近ではわからないな
ソニーゲーム部門はPS5発売前の2019年だけ前年割れしたが、その年以外は2012年からずっと増収だ

任天堂は2年連続減収減益でハード売り上げも2年連続減少。今年新型が出なければ3年連続も確実
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:56▼返信
※697
それ昔のDPじゃない?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:56▼返信
>>700
循環ぐるぐるゴミッチさんなめんなよw
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:57▼返信
引きこもりゴキブリは知らないだろうけどSwitchで遊んでる子供たちは多い
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:57▼返信
ちなみにアジア転売堂の国内ミリオンのうち、中国語が入ってないのは桃鉄だけと思われる
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:57▼返信
>>699
ソニーはとっくにCoDは無くなる者として動いてるけど、でも買収失敗しそうだな
米・英・欧の規制当局をどうやって6月までに倒す?
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:58▼返信
>>662
なんの仕事だ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:58▼返信
>>709
一人で勝手に悲しくなってるのヤバw
情緒不安定やね
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:58▼返信
結局スイッチでなに遊んでるか答えられずパソ豚チェンジで逃げた無職任豚であったw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:58▼返信
>>714
幼児にはスイッチはいいな。君はなんのゲームやってるの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:58▼返信
>>714 何当たり前の事言ってんだ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:59▼返信
※714
いや、俺らオッサンやし
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:59▼返信
また無職任豚が一晩中頑張るのかw
724.投稿日:2023年02月27日 02:59▼返信
このコメントは削除されました。
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:59▼返信
>>714
子供ですらフォトナのおかげでスイッチは低性能のゴミだと理解しちゃったよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:59▼返信
>>719
じゃあゴキブリが答えろよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:59▼返信
恐るべきことに、モンハンライズすら中国語字幕完備なのである
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:00▼返信
>>726 答えただろ。記憶喪失か?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:00▼返信
>>726
今はPSVR2で遊んでるよ。GT7とかRezとかホライゾンとか
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:01▼返信



実際にPS5でホグワーツレガシー出来るけどスイッチでは出来ないじゃんw


731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:01▼返信
>>726
すでにたくさんの人が答えてる事実から目を背けるケツグラボ🐷「じゃあゴキブリが答えろよ」
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:01▼返信
だからPS5がソフト売れてないことから話題そらすなよゴミ虫
Switchで何を遊んでるかなんてどうでもいい
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:01▼返信
※726
PS5持ってないからPCで維新極とCorpse Keeperやってる
スイッチで何してるの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:01▼返信
※712
ホットプラグ信号ってググれ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:02▼返信
こういうの見てるとやっぱソニーが本腰入れて転売に対策入れてなかったのは失敗だったなって複雑な心境
小売に任せてちゃダメでしょ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:02▼返信
>>714

スイッチ取り上げられて教師をぶん殴ってたよなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:02▼返信
Switchで何遊んでるかって?
いや普通にカービーだけどあとポケモンだな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:02▼返信
>>735
抽選にするとか対策をしていたが、それ以上何ができるんだ?
スイッチは何もしてないよね
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:03▼返信
※732
龍維新、ワイルドハーツ、ホグワーツ、ウイイレ、オクトパストラベラー2、FIFA23、WoLong
この辺が最近の売れ筋だな
デジタルランキングの上から引っ張ってきたわ(原神・Apexは定番すぎるので除外)
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:03▼返信
>>732
だからブヒッチがソフト売れてないことから話題そらすなよゴミ豚
PSで何を遊んでるかなんてどうでもいい
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:03▼返信
>>737
カービィってあの幼児向けアクション?
まだポケモン?
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:03▼返信
>>732
そっちから何やってるか聞いてきたんだろ。
なんでこっちは聞いたらいけないんだ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:03▼返信
>>735
ずーっと販売規制してたじゃん?
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:05▼返信
またソニー持ち上げクソゴキサイト
任天堂には殺害予告だの教師を襲っただのネガキャンばっかりなくせに
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:05▼返信
>>735
Switchも箱も一緒で転売対策してないでしょ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:05▼返信
>>737
隅っこでひとりでスイッチいじってそう
あと放火殺人もしそう
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:06▼返信
>>744
日経の記事だよ。ソースは決算だし持ち上げとか言われても事実だからなぁ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:06▼返信
>>737
カービー好きなら
ゲームボーイの初代のヤツも遊んであげてねw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:06▼返信
※744
それ事実やん
液漏れとか完全デマを記事にされたりしてるんやが
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:06▼返信
>>744
豚サイトの隔離所行けば?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:06▼返信



ブーちゃんどうすんだよ?さくらみこまでPS5でワイルドハーツ始めちゃったぞw


752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:06▼返信
PSユーザーは一年で10本以上買う人は多いがユーザー数は少ない(国内)
任天ユーザーは一年で2,3本で満足でもユーザー数(国内?)は多い…はず
これの差が20年以上ずっと続いてるのですけど、いったいいつまでブーちゃんは気が付くの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:06▼返信
※735
ソニーがDL版で小売を軽視してるから小売としてもPSを守りたくないんだろうな
どんどんソニーの繋がりが消えていく
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:07▼返信
>>1
そもそも苦戦なんか全くしてないのに、嘘吐きまくりの日経のバカが思い込みだけで書いた文章だろw
だからマスゴミは信用出来んわw
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:07▼返信
>>744
脳障害🐷「任天堂事実陳列罪だブヒ!ソニーを捏造でネガキャンしないのは許さんブヒ!」
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:08▼返信
>>112
何言ってんの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:08▼返信
いい加減寝ろよゴキブリ頭おかしいぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:08▼返信
>>754
いや、思いこみじゃなくて決算を見て書いてるんだが
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:08▼返信
>>753
逆に小売りに力を入れてるはずの任天堂がいるはずなのになんで小売りがどんどん減ってってるの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:09▼返信
>>757
勝利宣言したきゃ好きにしろw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:09▼返信
>>4
幼児向けハードでもしゃぶってろよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:09▼返信
>>754
カタチケで安売りしてる任天堂が小売り軽視だと思うけど
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:09▼返信
>>759
ソニーが力入れないからだろ
業界の足を引っ張るからソニー嫌いなんだ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:09▼返信
無職任豚きんもー♪
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:09▼返信
>>757
過疎ったところで勝利宣言したいのか
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:09▼返信
>>709
PS5でも遊べるけどね
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:09▼返信
>>737
まともにキャラの名前も知らない豚
カービーじゃなくカービィな

スイッチも持ってないだろお前
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:10▼返信
>>11
1000w越えの時点で考える必要性すらないわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:11▼返信
PCエアプ🐷また湧いてるの?
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:11▼返信
ゴキブリって夜中に奇声上げて親泣かせてそう
発狂するなよいい歳こいて
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:12▼返信
>>770
PS5が好調という記事で発狂するのは誰でしょうか
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:12▼返信
>>763
任天堂の力ってそんなもの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:12▼返信
>>16
ポークアウトのクソハードが何だって?
水増しの数字なんて意味ないだろw
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:12▼返信
>>744 そう思うなら他に行け
お仲間と好きなゲームの話題で盛り上がれよ
それかアレか?
ゴキブリ56すぞ?て殺害予告する方が 
楽しいのか?笑
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:13▼返信
>>60
そりゃチートやりたいならPCだよなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:13▼返信
>>770
おやハート自演連打豚モード今頃登場か
パソニシはもう飽きたの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:14▼返信
>>304
そりゃもぐらたたきがやりたいならマウスだろうよw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:15▼返信
>>25
PSかPCしかないからなぁw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:15▼返信
[求人カン]任天堂、実務経験3年以上の「マーケティングデータアナリスト」を募集中、データ分析力、思考力、ダイマ提案力が必須

財務担当者募集の次はこれか…
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:16▼返信
>>770 今親いないんだが。お前実家暮らし?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:17▼返信
>>770
親と住んでるのか。子供部屋おじさんってやつ?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:17▼返信
>>28
子供の頃、体を使った遊びをしてこなかったんだなwヤッパリ任天堂育ちは駄目だなw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:18▼返信
>>763
あれ?任豚曰くスイッチは業界を背負うハードなんだろ?小売は背負えないの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:18▼返信
>>770
こどおじ豚
一人暮らしだけど?
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:18▼返信
※734
去年買った中華の安いモニタと付属のDPケーブルでなったことないぞ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:19▼返信
>>779
こんなの雇う金があるならちゃんとデバッグしろよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:19▼返信
一人暮らし程度でマウント取ってくるゴキブリが気持ち悪いんだよ死ね
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:19▼返信
>>39
他をやるだけw
そもそもユーザーの大半はPSのタイトルですよw
過疎ったらそんなものなんの価値も無いでしょw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:19▼返信
>>770
豚の自己紹介はいつ見てもせつない
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:20▼返信
PC買えばゴキブリみたいに性格歪まないのに
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:20▼返信
>>654
UE5で素人でもちょっと勉強すれば綺麗な映像のゲーム作れるようになってるよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:21▼返信
朝鮮の方では、「声闘(ソント)」という文化があるのだそうです。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、相手が何も言い返せなくなれば勝ち、という考え方です。
つまり、より高圧的に話すことが正義なわけです。

任天堂の方が利益が大きいから勝ちをひたすら連呼する誰かさんによく似てますね
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:22▼返信
>>75
6%程度の市場だからなぁ
65%以上がDLC、25%以上がDL版ですからねw
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:23▼返信
>>792
減収減益だの連呼してるのはお前らだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:25▼返信
>>794
減収減益は事業がうまく行っていないことを端的に表しているので意味があるだろ

売り上げや投資を度外視して利益だけ比べるのは意味がない
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:25▼返信
>>790
その割に色々な犯罪起こすのは任天堂ハード持ちばかりですね
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:25▼返信
>>790
ごめん、意味がわからん
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:25▼返信
>>794
それはただの事実陳列だし
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:26▼返信
>>792
ヒットアンドアウェイなひろゆきより好感がモテるねそれ
日本人も見習うべきだわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:27▼返信

実際国内のPS5も目に見えて売れてるからな

801.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:28▼返信
下手なPCより性能良いしなPS5は
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:30▼返信
>>790
PCのも2年前に組んでPS5も今月買ったわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:32▼返信
>>787
子供みたいな煽りだな
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:33▼返信
※787
マウントとか思っちゃう豚
コンプレックス持ちすぎだろ?
普通に働いて家出て独立しろよw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:48▼返信

そんなに羨ましいならPS5買えばいいのに、強がる理由ないだろ

みんなPS5買ってるんだからさ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:54▼返信
夜勤とか言ってた豚さん寝落ちかな
おやすみ😴
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:57▼返信
ソニー「今はもっと高く跳ぶ為に屈む時期」

任天堂「おっ!ソニー屈んどるやんwイキったろw」

ソニー「ピョーン!」

任天堂「げっ、あんなに高く!こっちは地べた這いずり回ってるのに!」
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:00▼返信
>>675
半導体不足にウクライナ戦争は関係ない。主な理由は中国のロックダウンとテレワークによるPCの需要増
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:04▼返信



安田じゃないだろ…と思ったら安田だった


810.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:05▼返信
望月安田から愛想尽かされるって任天堂ヤバない?w
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:12▼返信
これにイライラするってことはテンバイヤーだったんかな
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:24▼返信
2年かかってるのはマジであかんと思う
転売対策しなくていいって決めたやつはクビでいい
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:26▼返信
>>94
なんでお前んとこに
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:27▼返信
>>812
PS4より多く出荷して完売だったんだからどうしようもないでしょ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:28▼返信
ゲーマーがPS5なんて買うの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:29▼返信
>>815
ゲーマーはSwitchなんか買わないしね
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:30▼返信
電気代が高くてPS5なんてやってらんね Switchで十分やわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:30▼返信
値上げまでしてるのに売れてるってすごいな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:33▼返信
>>177
開発機の話すら
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:33▼返信
>>817
たかだか数百円も払えないならゲームなんてやってる場合じゃないぞ

働け
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:33▼返信
>>185
おいくらまんえんで?
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:36▼返信



だいたい任天堂が死にかけてるの豚のせいだろwあんだけ誰これ構わずイキり散らして煽りまくって敵作ったんだからw


823.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:36▼返信
>>218
ただのIP擦りが?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:36▼返信
今更買えるようになっても遅いっていうけれどそろそろPS4が切られると思うのだが
ゲーミングPCみたくおま環無しで安定してコスパ良し少なくてもあと5年~6年は動くぞ
2倍~3倍するゲーミングPCを毎回更新していくの?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:36▼返信
>>816
PCだよな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:38▼返信
ゲーム全盛期に、ゲーム機が売れてる売れてるなんて広告あった?
もう目も当てられない
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:42▼返信
>>239
ゲーム業界の負の遺産を全て背負って、絶賛穴掘り中
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:42▼返信
>>825
いまだにGTX1650とか使ってるのが多いのに
ゲーマー()とかね…
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:42▼返信
今更って言うが、スイッチは3年後に普通に店頭で買える様に成ったの忘れたのか〜
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:45▼返信
>>277
おめでとう!
しばらく忙しい日々が続きそうだな
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:48▼返信
>>817
消費電力の問題でPCのグラボトップが1060→1650に下がったんやでw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:49▼返信
>>308
やってみたんですよ。
やってみたんですけど…… ね。
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:49▼返信
またまたクソニーの売れた売れたアピールwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:53▼返信
2,3年前の高額ゲーミングPCでもホグワーツの組分けシーンの学生が集まってるとこで思い切り処理落ちするくらいだし、

向こう5,6年は安定して高品質のものを遊べるPS5を選ぶのが一番安上がりに済む

なによりPSNだと多くのオンラインゲームでチーターにも悩まされずに済むしな
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:56▼返信
ゲーミングPCは電気代10万
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:00▼返信
もうSwitch買っちゃいました😭😭😭😭
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:05▼返信
「パソコンあればPS要らん」「RTX3060はPS5余裕で超える」と ニシ念仏唱え続けた結果がコレですよ
それでもニュートラルな人はニシくんの話を素直に聞いて RTX3060をAmazonで調べるでしょ
そっと閉じるだろ
一日中ゲームできる暇なんかない 仕事から帰って一時間やれれば大勝利の現代日本で
ゲームに30万円かける奴がそう簡単にいる訳ないんだよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:11▼返信
Twitterとかの薄ーい情報信じてしまう程度の低ーいアンテナの職場の先輩が買おっかなーだってさ。俺のps5の写真見て「え?大丈夫なの?縦置き」ってくらいの低ーいアンテナ。(大丈夫っすよあれデマですから、と)なにが言いたいかっていうとそんな低ーいアンテナの持ち主にもps5は魅力的でかつ供給体制が整ってるってことが認知されてるってこと。つまりTwitterで情報操作頑張った豚ちゃんまたもや敗北って話。豚ちゃんが頼りにしてる一般人()って先輩みたいな人のことだろ(笑)
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:12▼返信
>>812
転売対策ならしてただろ
一体何が見えてたんだ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:15▼返信
>>19
その前に日本語を勉強してください
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:16▼返信
>>836
負け組ですやん

テイルズオブシンフォニアでも楽しんでくれやw
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:19▼返信
PS4が発売されてから今年で10年、毎月1000円でも貯金していれば余裕で次世代機が購入できるコスパ。
PCはその時の標準性能でも20万前後それで数年後には陳腐化する。
同じようにCS機も陳腐化するなら安い方が良いだろゲームしかやらないなら尚更。
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:22▼返信
>>812
これといった転売対策しなかったのは任天堂な
ソニーは小売に開封確認シール貼ってもらう等の対策をしたぞ
メルカリにも転売に対して物申したがこっちは見事にスルーされたな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:26▼返信
PS5買うとSONYの日本蔑視&ポリコレ路線に加担することになるから気が進まない……
このコメ欄でも日本メーカーを攻撃する書き込みが多いし
最低な売国奴になりたくない……
表現の自由を護りたい
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:29▼返信
>>844
Switch買うと任天堂の日本蔑視&ポリコレ路線に加担することになるから気が進まない……
このコメ欄でも日本メーカーを攻撃する書き込みが多いし
最低な売国奴になりたくない……
表現の自由を護りたい

ほれ正しく直しておいてやったぞw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:30▼返信
豚の断末魔は相変わらず醜い
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:42▼返信
>>63
まあ、6年経ってもゼルダしかやってないような層がソフトなんか買うわけねーよな
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:47▼返信
>>117
消せ🐷🐷🐷
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:47▼返信
 一昔の売れているは転売屋に売れていたのであって稼働率はご存知に通りだっただろ?
 しかし今回は店で普通に買えるくらい潤沢に在庫がある

 ただ発売当初程の勢いがあるのかといえばどうだろうな?
 経済が右肩上がりで悪化し購入を決め込んでいた庶民が減少している可能性がある
 時期を外して機会損失を大幅に出していないだろうか?
 要するに転売屋対策への効果的な転売や対策を打ち出せなかった事によるサードパーティ含めた販売損失は回復出来るのだろうか?
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:47▼返信
「ソニーが日本軽視してる」ってのは共感できないのよ
言うなれば「俺が和ゲーを軽視している」
ソニーは世界のゲームに日本語付けて 海外旅行中毒の俺達に道先案内してくれる在外大使館みたいなもん
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:49▼返信
>>849
ご存知の通り稼働率も異様に高いな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:49▼返信
>>849
訂正
右肩上がりで悪化し→右肩下がりで悪化し

853.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:49▼返信
※849
ソフトは普通にずっと買ってたよ PS4版を買ってた
そいつをこの度あつらえたPS5に移すだけ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:50▼返信
本体だけ売れてもソフト無いなら詐欺だよね
ゴキステで何遊ぶの?って質問にはホグワーツレガシーて答えが返ってくる
スイッチゲーで喜ぶゴキブリの図
855.投稿日:2023年02月27日 05:50▼返信
このコメントは削除されました。
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:50▼返信
供給増とか言われても既に皆PCに移行した後というね
やるゲームもないし今更買うメリットが何もない
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:51▼返信
ps5は4kにするとフレームレートがたおちだから1080pでパフォーマンス優先がスタンダードになるかな
グラフィックもps4基準だし
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:51▼返信
>>851
そかーw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:51▼返信
ポリコレ連呼してるヤツほど差別主義な気がするわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:53▼返信
>>855
ヒント:広告のスポンサーがゲーミングpc
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:53▼返信
>>856
ライトユーザーからしたら、PSよりPCの方がやるゲームねえよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:55▼返信
PSプラスプレミアムに加入したがゲームパスより見劣りするような・・
ゲーパスの方がバラエティー豊かな気がする
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:55▼返信
PS5proが出たら呼んでくれ
GamingPC作ったからPS5proしかもう要らん

まーまた転売屋に買い占められて買えないかも知れんがw
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:55▼返信
>>856
おかしいなぁ
PCメインなのにPS5持ってる配信者多いんだが
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:58▼返信
任豚怒りの連投w
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:00▼返信
>>862
8割インディーズだらけのゲームパスはいいや
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:00▼返信
>>237
あ、じゃあPS4レベルの次世代機は無いですねwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:00▼返信
>>849
なぜ急にSwitchの話を?
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:01▼返信
※862
あとXboxの方がムービーなどを使ってゲームを積極的に紹介しようとしてる
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:01▼返信
>>482
で、スイッチいつ買うの?
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:02▼返信
>>17
同じ機器で勝てないからってチートするならゲームやめろ
もしくはPCにこもれよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:02▼返信
>>28
初代から視点激しいのは酔うよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:02▼返信
>>490
バカだろwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:03▼返信
今はやめとけ
もうすぐ新型が出るから時期が悪い
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:03▼返信
アンチソニーの日経が書くんだからニシくんも認めないと
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:04▼返信
ウイニングポストしかやらないのにその為だけにps4持ってる人がいてps5って速いの?って聞かれたから速いことは速いですけどps4でいいと思いますよって言っておいた。なんか新しいのが出るからってことだったけどマジでウイニングポストしかやらないみたいだからその為だけにps5買わせるのもなぁってなって
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:04▼返信
>>863
今回Proはないだろうな
PS5がPSVR2向けに36TFlops相当のパフォーマンス発揮できちゃってるから、PS4&PSVR1の時みたくProの出番は無い

まあ、XシリーズがXSXXみたいな上位版出してきたら対抗のために企画されるかもしれんが、それも望み薄だな
XSSとかいうポテトがあるので
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:05▼返信
>>874
どうせ買うなら早いほうがいい
いつでるかも値段もわからないもんに待ってられない
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:06▼返信
PS5とXSS持ってる人に訊きたいんだけど
両機種どういう運用してる?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:06▼返信
>>869
ウォーロンを検索するとPSと公式ばっかりがヒットして、箱のチャンネルはヒットしなかったな
逆に箱版ウォーロンを紹介しようと必死なチャンネルしか出て来なかった
結局、Xboxの文字を追加して漸くヒットしたけど、マジ箱の動画宣伝の発信力弱いぞ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:08▼返信
>>857
ガタガタは箱な
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:10▼返信
・いまさらPS5とか買いたいと思わない。初動が重要。(歯軋りしながら)
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:10▼返信
安田悔しそうで草wwwww
コメントで滲み出てるのがもうwwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:10▼返信
>>858
ハード3社でPSだけ好調ですまんな
任天堂とMSは仲良く右肩下がりだが
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:10▼返信
※880
そうじゃなくてXbox本体内でゲームを紹介してくれるのよムービーとか使ってねユーザーレビューもある
PS5はそういうのなくて紹介が素っ気ない
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:10▼返信
>>879
ハードマニアじゃないと両方持ってないんじゃない?
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:11▼返信
※877
横だがvr2使っててps5proだったらこれあとどこを進化させるつもりなんだろう?って位に快適。フォービエイテッドレンダリングだっけ?目を早く動かせば低解像度地域見えるんかな?っておもったけど全く見えん。ハナから全て高解像度だったようにしか見えないの凄いよな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:11▼返信
>>876
情弱が情弱にアドバイスしてて草
ウイニングポスト9はPS4版しかないからPS5で動かしてもPS4版と大差はない(互換タイトルはロード速度もそこまで変わらない)
次の10からはPS5版が出るが、お前の知り合いはお前の情弱アドバイスを信じてPS4で劣った体験を楽しむのだろう
アンソの面目躍如だな?
誇っていいぞw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:11▼返信
>>882
情弱コメント笑うwwwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:11▼返信
豚はもっといい声で鳴いて欲しい
聞いた事ある鳴き声ばっかよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:11▼返信
>>877
PS4の頃にそういう風に言ってたらPS5発表されたからなぁ
ここで通ぶって話す奴の話って全然あてにならない
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:11▼返信
糞箱日撤退に拍車がかかったな
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:12▼返信
>>244
PS5が出たばっかりの時もそんなこと言ってましたよねwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:12▼返信
お前らガタガタ言わずにPS5、Xbox、Switch全部買え
ゲハ争いなんてどうでもよくなる
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:14▼返信
>>826
普通にあったけど
任天堂っていう会社のハードで良くそれ見たよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:15▼返信
>>857
全角がキモい
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:15▼返信
>>879
PS5だけだけどゲーム楽しんでるよ
リアル友人とウォーロンやってるわ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:16▼返信
※888
10からはps5ってのは伝えておくよ、あとなんでもかんでもアンソ認定はどうかと思うぞ?まあレスは大事にするわサンクス
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:16▼返信
>>264
ゼルダがあるだろ!🐷🐷🐷
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:17▼返信
>>894
基本的に箱Switchは要らないっすwwwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:17▼返信
>>894
PS1、SS、64、初箱、PS2、DC、GC辺りまでは全機種持つ価値があったが、PS360時代はPSか箱かどちらか持つだけで済んだな
PS4からはPSのみでOK
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:18▼返信
PSはcod出来なくなりそうだからなぁ
Switchなら出来るけど
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:18▼返信
>>794
え?減収減益減配は事実やん
むしろGKは事実ベースで話するのに対して、チカニシの頭の悪い捏造と妄想の酷さときたら
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:18▼返信
※885
PSのゲームって大体ストアでPV見れるんだが…
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:18▼返信
>>286
やめたれw
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:19▼返信
>>1
このサイトがPSステマサイト
都合悪い記事は載せない隠すから
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:19▼返信
>>877
マジでXSSを世に出したMSは失策だわなwwwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:20▼返信
>>898
やめろよ、宗旨替えするな
PS4で十分とあらためて伝えろ
お前の悪意は大切にしろ
おまえの知り合いもお前の望み通りにちゃんと不幸にしとけ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:20▼返信
>>4
もうこんな状態だから国内需要も頭うち
どこでも在庫余って買えるようになってしまった
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:20▼返信
ブレワイティアキン遊べないからスイッチいらないは有り得ないわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:20▼返信
>>899
ブレワイはオープンエアだろ?
まだ勘違いしてるやついるのかよ
まがい物だ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:20▼返信
※906
PSVR2のコントローラ不具合記事とかあったじゃん
ジョイコンドリフトと違ってアプデで直りそうだからブーちゃんすごすごと帰っちゃったけどw
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:21▼返信
>>278
なお、Switchは約4年も品薄だった模様w

↑消せ🐷消せ🐷消せ🐷消せ🐷消せ🐷
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:22▼返信
PS5DEでFF16
XSSでスターフィールド
Switchでゼルダの伝説ティアキン

遊ぶわ(`・ω・´)
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:22▼返信
>>902
超予算で作られるリッチなグラフィックがCoDの売りだぞ
それがSwitchマルチとかw
仮にSwitch2が出たところで携帯性をこだわる限り最大でもX1S並みのスペックにしかならん
どちらにしようとCoDは氏ぬ、もう避けられんわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:25▼返信
>>910
SwitchとROM買ってPCかSteamDeckで合法的にエミュれ
今の任天堂ゲーで幸せになるにはそれしかない
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:26▼返信
>>914
俺はゼルダ終わったらSwitch処分するかな
持ち運んでまでゲームすることないしソフトももうないでしょ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:27▼返信
>>290
6年経ってもゼルダしかないスイッチさん寂しそうですねwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:27▼返信
※908
仕事教わって世話になった先輩なんだよ。ゲーマーでもない先輩が俺がps5買った時に俺のps4プロを2万5千円で買ってくれたの。ウイニングポストやりたいからって。ps5がいいことは俺が知ってるけど相手はウイニングポストしかやらないここでは理解されにくい相手なんだよ一年半見守ってウイニングポストしかやってないみたいだったから善意でps5勧めても相手に通じるかどうかを考えただけ。いわゆるゲーマーじゃないんだよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:30▼返信
>>891
PS5は誰でも出るって分かりきってたろ

921.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:31▼返信
>>291
この前Switch4年目の時のスプラの配信見てみたらコメによるとその時もまだ品薄だったらしい
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:32▼返信
>>854
ん?予約疎か発売すらされてないでしょSwitch版わwwwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:32▼返信
>>919
それならそのままPS4でいいと思うよ
10もPS4で出るから無理に勧める必要はないと思う
色んなゲームに興味がでたらPS5を勧めたらええ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:32▼返信
>>917
俺は姪にあげる。
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:33▼返信
>>236
ホグワーツ1200万本売れてすまんな
あとワイルドハーツ楽しいぞ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:33▼返信
ジムの責任は重い
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:33▼返信
>>902
大票田のPS5捨てられるなら捨てればいいんじゃない?
COD無くなったところでゲームは十二分に足りてるし
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:34▼返信
>>919
お前自分でハートポチポチするの好きだな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:34▼返信
>>919
一本のゲームでしか遊ばない人なら尚更いい物勧めろよ
DEとDL版で無限に快適に遊べるだろう

上のは俺の意見だが、お前の意見はこれだろ?→「この人どうせウイニングポストしか遊ばないんだから発売10年目のハードでやらせとけばいいか。最近のマルチタイトルみたいにPS4版はギリギリ挙動になるかもしれんけど、遊び比べなきゃ分からんだろ。苦しめ。ああ、Switch版勧めるのもアリか」
相手を好事家じゃなくて一般人と侮ってるならちゃんと完徹しとけ。日和るな
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:35▼返信
※923
でしょ。ネット上の面識ない相手に勧めるのと面識ある上で勧めるのとでは勝手が違ってくる場合がある
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:35▼返信
>>331
約4年も品薄が続いていたSwitchは何やってたんだ🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:36▼返信
>>914
俺もPS5でFF16
PCでARK2
Switchでティアキン

のつもりだったけど、ARK2出るのかって話とティアキンなんてやってるひまあるのかって話
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:36▼返信
>>824
未だにGTX1650がSteamシェアトップじゃPCゲーム層のたかが知れてるもんな
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:37▼返信
もうPS5はオワコンなんて言えないねえクソアンチ共
ざまぁwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:37▼返信
PS5デジタルエディション買えて幸せなり(#^^#)
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:37▼返信
明らかに豚の発狂人数減ってるね
やっと新型Switch待っててもしょうがないことに気がつき
PSに流れてるんだろう
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:38▼返信
>>930
俺は普通にPS5勧めるけどね、聞かれたらの話だけど
PS5あればPS4のゲームも全部出来るし
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:38▼返信
何年も前から「PS5買うよりPCで十分だよな」と言い続けてるやつは
一生PC買わないw
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:38▼返信
明らかにゴキの発狂人数減ってるね
やっと新型PS5待っててもしょうがないことに気がつき
Switchに流れてるんだろう
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:40▼返信
※939
よっぽど言われて悔しかったんだねぇw
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:40▼返信
ほとんどゲームやらないからPS4で十分って言ってるんだったらいいんじゃないかな?
少数派相手にしなくてもPS5爆売れしてるんだしw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:41▼返信
「相手は一般人だから、好きなものを快適に突き詰めて遊べるとかは重視しないだろう。一般人だから、流行ってるかどうかしか気にしないだろう。だからむしろSwitchとか勧めるのがいいかもしれない。一般人だし。そうだむしろSwitchがいい。PS4は捨てさせよう」

相手が本当に一般人()ならこうしとけよ
泣いて感謝してくれるんじゃねーの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:41▼返信
>>939
ここPS5の記事なんだけどwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:42▼返信
※937
そのps5を俺が買った時にps4プロを買い取ってくれた相手なんだよ。その俺の口から勧めるのはなかなかむずいだろ?自主的にps5買ってくれるのを待つよその人居なかったら今だに仕事で半人前の俺なんだから
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:42▼返信
ゲーム好きならPS5もSwitchも持てばいい
合わせて8万円くらいだ
ゲーミングPCより安い
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:43▼返信
>>939
PS5が爆売れしてるニュースで
なんでPSユーザーが発狂する材料あると思ってるんだろうか?w
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:43▼返信
>>894
ゲーミングpcにゲーミングノート、ps5とSwitch持ってるけど、XBOXを買えなんて詐欺師みたいな事言うなよw

あと、マイクロソフトはゲームから撤退してほしい。ベセスダ好きだったのに焼け野原になった ゲーム産業のゴミ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:43▼返信
Switchって本当に持ってる人いるのってくらいソフト売れないからな
売れるソフトは何故か共産党が認めてないのに中国語対応のソフトばっかだし
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:44▼返信
>>942
なんて性能差で勝ってるPS4を捨てる選択肢なんてあると思ってるんだ?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:45▼返信
>>945
ゲーミングPCも持てば良いぞ Switchでは遊ばなくなるが、、
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:45▼返信
結局Switchにはゼルダしかないんだろ?
6年に1本しか出ないハードって持ってる意味ないだろ?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:45▼返信
SCEの2009年3月期業績は売上高は9850億6600万円
今年度のソニーG&ネットワークサービス部門の売上予想は3兆円

ソニーのゲーム事業はPS2、PS3、PSPを併売してた頃より今のほうが遥かに商売として大きくなってるのよね
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:45▼返信
>>945
LOLもタルコフもValorantも出来ないじゃん
そんなのがゲーム好き名乗るとかw
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:46▼返信
>>944
Pro処分させてSwitch買わせれば?
一般人なんだろ?

まあ、俺ならProを下取り出してDE買うように勧めるがな
Proは一万以上が買取相場だから、買換えの負担感もそこそこ減るし
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:46▼返信
>>944
いや、そこまで世話になったならいつかps5プレゼントしたら?
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:46▼返信
>>944
お前めんどくさいなw
お世話になってるんならそれくらい自分で調べて考えろよ
それ限定ならPS4でいいと思うぞ
って俺なら言う
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:46▼返信
PS4、GEOで新品売ってた。
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:47▼返信
>>949
俺が知るわけないだろう

「一般人にはPS5とか勧められないよぅ!」ってクネクネしてる奴がいるから、自分が何言ってるのか教えてやってるだけだ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:48▼返信
※956
だからそう言ったんだよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:48▼返信
PS5はPSプラスにインディータイトルをもっと入れてくれ
雑魚和ゲーより世界的に売れてるインディータイトルの方がいい
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:48▼返信
誰か知らない先輩がPS4買おうがPS5買おうが興味ねーよwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:49▼返信
>>953
ゲーム好きが全員シューターやRTS好きだと思い込んでるとか視野狭いな
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:49▼返信
※955
vr2買ったばかりだからそれはない
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:50▼返信
>>959
じゃあそれでいいだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:50▼返信
>>939
恥ずかしい分析力w
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:50▼返信
※964
そのつもり
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:50▼返信
>>960
任天堂とMSが時限独占しまくってるからな
諦めろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:51▼返信
ここまで発狂してる豚は1匹w
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:51▼返信
>>963
今すぐじゃなくて良いけど、
絶対喜ぶだろ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:52▼返信
>>967
インディに時限独占ってやっぱ豚はアホだなw
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:52▼返信
※969
俺が悲しむだろ 喜ばすのは仕事でだよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:53▼返信
※970
今の任天堂じゃ大手も時限じゃない独占も無理だからな
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:54▼返信

【悲報】任天堂信者さん、お店のレジに赴き「PS5売れてないですよね? そうでしょ? 売れてるわけないよなぁ?」と詰め寄る事案が発生

尚、店員が「売れてますよ🤗」と返すと怒り狂いながらブツブツと呟いて帰っていくw

974.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:54▼返信
>>850
日本のゲームも作って欲しいのよ。
PS4で売れたゲームも上位は国産のビッグタイトルが軒を連ねる。PS5もそうなるだろう。
普及に際して必ず日本のゲームに世話になってるし、そうやって集めた客がいるという現実がある。
先日の「ステプレ」が不評だったのもそう悪い傾向とも言えない。
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:55▼返信
>>962
横だけど、pcはゲームのジャンルがメチャクチャ広いからやってみてから意見した方がよいぞ
視野広がるから
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:56▼返信
え?あの安田が乱心?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:57▼返信
>>971
仕事で?それはプロなら当たり前だろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:57▼返信
※975
広がらねーよ人間のリソースは有限だ
広がった気でいるだけでどっか抜ける
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:58▼返信
※977
当たり前だね。でも世話してくれたその人が一番喜んでくれる
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:59▼返信
> 個人的にはPS4を買いたいんだがもう作ってないのかしら。

これ見て頭おかしいって思わない方がいい
WiiUの売れなかった理由に、Wiiのただの性能アップ版だと思われてしまったと
真面目に書かれるくらいには日本のユーザーって馬鹿なんだ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:59▼返信
んで、この延々自分語りしてるアホは何なの?
982.投稿日:2023年02月27日 07:00▼返信
このコメントは削除されました。
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:01▼返信
PS4超えるぐらい売れてるらしいけどソフトは全く飛ばず売れずだからユーザーは少ないだろうなぁ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:02▼返信
>>975
PCであんまり負荷の大きいゲームはやらん方がいいよ?
デスストくらいのゲームを毎日遊んでるとおそらく三年であちこち壊れてくる。
耐久性とかあんまり考慮されてないからねPCは。
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:02▼返信
>>979
うーん、じゃあいいんじゃん
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:02▼返信
※983
そりゃ駐車場や中華料理屋じゃゲーム売れないもんな
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:02▼返信
※985
そう思ってる
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:03▼返信
>>983
ファミ通なんかあてにならないのにまだ言ってるw
そもそもあれ汚職企業の雑誌じゃんw
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:05▼返信
※983
自分て言ってて矛盾してるって気づかないアホ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:06▼返信
PS5の新型の噂が本当で基本がディスクレスになったら
聖典ファミ通パッケージランキングも終わりだな
パッケージ売れないと煽られても、
ディスクドライブなんてオプションなんだけどって返されて終わる
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:06▼返信
>>988
お前よりマシだけどなw
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:07▼返信
>>990
DEが基本になるのは色々良いと思う
後からドライブ買うか、ってのもできるようになるし
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:08▼返信
>>524
え?じゃあ何買うの
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:08▼返信
>>984
いや5年ぐらいARKやってるけど、、
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:08▼返信


SONY←増収増益V字回復

任天堂←減収減益減配

996.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:09▼返信
今更スイッチなんかいらないブヒwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:10▼返信
やっとPS5買えたんで今モンハンライズやってんだけどX決定ってやっぱり糞だわ
NPCに話し掛けんのはXなのにアイテム拾うのは○とかマジダルい
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:11▼返信
>>997
すぐ慣れるよw
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:11▼返信
>>991
アンソ連中はファミ通買ってやった方がいいと思う
毎年売上半分になってるから、今の推移だと近いうちに消える
ゲームと違ってファミ通のデジタル版が売れるかは分からん
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:12▼返信
>>997
嫌なら買うなよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:12▼返信
任天堂も次世代機は物理メディア捨てるかもしれないね。
ライトもスマホでダウンロードに慣れてるし、どう考えてもスマホに流れる客を取り戻すのは無理だ。
パッケージに頼り過ぎると中古ゲームが幅を利かせてサードには不評だろうし。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:14▼返信
>>218
Switch2って何?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:14▼返信
>>999
6万部だって
かなり地方の田舎町の折込広告ぐらいだよな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:17▼返信
>>1001
ホントはそうしたいだろうが、任天堂は小売や中古屋と関係深そうだからな

切れないだろ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:19▼返信



PS5爆売れでV字回復!任天堂陣営の急先鋒「安田」のお墨付きw


1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:19▼返信
>>997
それはモンハンライズ移植チームの不手際であって、PS5は無関係だ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:20▼返信
>>1002
PS5以上の高性能と大容量高速SSDを搭載して
携帯モードもありSwitch互換も担保された新品価格4万円以下のゲーム機
ハイラルの聖地に隠された任天堂の最終奥義ハード
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:20▼返信
任天堂はプレステが製造出来無い間何やってんだよ
マジで無能が集まってんだな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:22▼返信
>>1004
わざわざスイッチロンチに合わせて問屋買収までしたレベルだからなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:22▼返信
>>1001
任天堂は売り上げじゃなくて出荷で儲けてるからな
パッケージじゃないと出荷出来ないだろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:22▼返信
任天堂スマホが出たりしてなw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:22▼返信
>>990
あの噂だと、部品点数と精度個数が増えるのでソニー側にメリットがない
ラインも再構築になる
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:23▼返信
安田が負けを認めるとは
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:24▼返信
ディスクドライブなしに成るのに部品点数が増えるなんてことはないよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:24▼返信
半導体を自社生産できるようになったから
もう不安は何もないな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:26▼返信
>>1009
サードのためにデジタル移行する代わりに自ら中古屋経営して自分だけ旨い汁を吸おうって魂胆か!?
酷い会社だなw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:28▼返信
>>1008


中華にグルグルしてた
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:29▼返信
メディアと結託してPS5のネガキャンしてる間にソニーは着実に生産台数増やして軌道に乗ったけど任天堂とアホの信者はこの先本当にどうするんだろうかね?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:30▼返信
>>1008
プレステを叩かせてた 
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:30▼返信
※1016
ゴキちゃん知らないんだろうけど
ゲームの中古屋なんて潰れまくってるし儲からないんだよ
任天堂のボロ儲けに嫉妬して旨い汁を吸ってるに違いないと思い込むのは底が浅いなぁ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:30▼返信
※1007
携帯モードありにする以上高速で大量のメモリ積めないからゴミ
メモリは使って無くても存在すればバッテリ食う
高速メモリだと特にバッテリ食う
iPhoneがハイエンドでもメモリ控えめなのはバッテリ持ちを
考慮してああなってる
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:31▼返信
>>1008
岩田みたいなプログラム経験あって新ハード開発の旗振り役も出来る人材おらんからな
ゲーフリのポケモンがガチの生命線になってるし過去の遺産で食い繋いでる出涸らし集団だぞ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:32▼返信
これからファイファンパイダマアマドコと注目作が出まくるし今買わないでどうするのw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:32▼返信
>>975
やってないで言ってると思ってる所がまた視野の狭さを強調しとるね
こっちはPCでゲームなんて2000年初頭からやってんのよ
インディーズだって盛り上がる前から自分からイベント行って買って応援してたりな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:33▼返信
>>1023
シリーズの略称のクセ強いなw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:33▼返信
>>1023
キモいオタクの呪文やめてもらっていいですか?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:35▼返信
ちなみに既存の技術でPS5相当のゲームを実現するには32GB以上のメモリが必要になります
排熱も凄いコトになるしSwitchの互換も捨てないと一台10万円は覚悟する必要がある

というか任天堂はAMD捨てたみたいだから互換も諦めたようだが
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:35▼返信
今更買ってもなぁなんててテンプレぼやきつつPS5ポチったら
快適過ぎてPCなんぞ起動しなくなった
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:35▼返信
>>1023
これだからPSユーザーはキモイんだわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:35▼返信
>>906
それはお前が見て見ぬふりしてるだけ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:36▼返信
しれっと安田がコメントしてるの笑うしかないんだけどw
「白いハードは売れない」
「萌えを理解してないSIEは任天堂に及ばない」
「PS5は大きすぎて売れない」
これらの妄言に対して釈明しとけっての
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:37▼返信
昨日変なオタクの代表例みたいな奴が来て
いきなりレジの前に来て「PS5のおかげで儲かって、景気いいでしょう?」とか言ってきた。
「いやぁ、本体は儲けないしソフトも全く売れないから他の値崩れとか考慮したら結構キツいですよ」みたいに答えたら
「は?ソニーのおかげで小売は潤ってるというのに。ここの経営が悪いだけでしょう?」と
いきなりキレ出して PSの売り場が狭いだの前から思ってたがギャルゲー新作ちゃんと入れろ
だの物凄い勢いで怒られた  なんだったんだあれは
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:38▼返信
>>1023
ファイタジをファイファンと呼ぶような人間とは友達になれないな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:39▼返信
>>1032
ps5のところをSwitchにするともう少しリアリティある作品になります
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:40▼返信
そもそも業績少し落ち込んでたっていってもソニー比なだけで、3社の中では圧倒的なのは変わらなかったからな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:40▼返信
最近の安田がマジでおかしくなってるんだけど
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:40▼返信
転売はやっぱり害悪だったんだねって
VR2はまず体験させなきゃ話にならん
こんだけすごいですよじゃ買うか?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:40▼返信
まあXBOXがあまりにも酷過ぎてマルチでもPS5独占みたいな状態になってるからな
中身はXSSでも動かせるレベルのゲームにされちゃってるけど
その辺はそのうちSIEの大作が淘汰していくだろう
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:41▼返信
>>1036
元からおかしかったから
マジでおかしくなってると言われてもね
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:41▼返信
>>1033
ファイタジ?ァナルファンタジの事か
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:42▼返信
※1040
卑猥単語を検出しました通報します
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:43▼返信
>>1036
まあ会社から怒られたんじゃないかな

1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:43▼返信
>>1032
ゼルダ姫「美浜ジャスコに行ってみればわかるわ」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:44▼返信
今までボロボロだったのをゴキがようやく気づいたか
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:44▼返信
>>1041
ウソウソ、ごめんてーw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:45▼返信
>>1045
通報しちゃうよも冗談だからw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:45▼返信
買ってなにやるの?Switch2ならたくさんあるけども?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:45▼返信
>>12
分からんぞ?未だにGTX1650がSteamシェアトップだからなwwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:45▼返信
>>1046
やめてーw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:46▼返信
需要が供給を上回ってる。CS機としてはコスパ含め理想的なハードだし生産さえ出来れば売れるのは当然だろう。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:47▼返信
好調だったはずの任天堂は不調だったはずのソニーに売上で1度も勝てなかったという
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:48▼返信
有料会員限定の記事内容を記載するのはOKなの?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:48▼返信
>>1050
理想と現実は違う
理想的だから売れるとは限らない
そしてswitchは理想とはほど遠い性能にも関わらずボロ儲けし続けてるのが現実
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:49▼返信
>>1036
流石に上から怒られたんじゃね?現実と記事があまりに乖離してるし。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:51▼返信
>>1051
利益はずっと圧勝してますがw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:51▼返信
パケ版なんて買わないからDEモデルで何の問題もないよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:52▼返信
>>1020
switchは言うほど売れてないって証拠だな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:52▼返信
>>20
部品値上がりしてるし25万でPS5以上は厳しくないか?PS5の高速ロードは実現できないし、その価格のPCじゃイマイチ安定性に欠ける。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:53▼返信
で、いつスイッチに追いつくの?w
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:54▼返信
>>80
なんやコイツ口約束を真に受けたんか
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:54▼返信
>>1054
エース証券が東洋証券に買収されてもう自由に妄言を吐けなくなったんだなw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:55▼返信
安田とか今更ソニーに擦り寄ってきてほしくないがな
任天堂と運命をともにしろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:55▼返信
>>1059
Switch超えそうな勢いだね
コロナ空けで各社苦戦中にこの爆発力だからな、、
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:55▼返信
>>72
泥舟共に沈んでくだけ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:56▼返信
>>25
ターゲットが狭いからしゃーない。実際遊んでる身としてはドチャクソ面白いから皆にも遊んで欲しいねんけどな。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:56▼返信
任天堂のゲームを遊びたいのでSwitch2を待ちますね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:56▼返信
>>1001
switchは未だにパケが主流だから無理
本体容量増やしたら価格も高くなるから無理
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:56▼返信
任天堂のゲームが遊べないならいりまへん
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:57▼返信
>>1055
棚卸しで水増しした利益誇ってて草
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:57▼返信
えっ!任天堂のゲームが遊べないんですかっ!?

いらねw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:58▼返信
>>997
一生Bダッシュしてろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:58▼返信
みんなSwitch2に夢中みたいだな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:58▼返信
>>1053
儲けられてないから減収減益減配なんだぞ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:58▼返信
>>1031
初めてみたけど全部意不明な感想ばっかりで草
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:58▼返信
>>1044
それ未満の任天堂www
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:58▼返信
>>28
横視点移動をスナップ操作にすれば軽減される。あとは慣れや。バイオ8VRが革命的な面白さなので是非とも体験してみて欲しい。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:59▼返信
>>1047
お前の脳内の話はどうでもいいんだよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:59▼返信
GTX1650はXSSより性能低い
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:59▼返信
>>805
(スイッチすら買えないのにPS5とかハードル😭)
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:59▼返信
>>1070
任天堂のゲームなんて殆ど無い上に大半がクソゲーなのにか?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:59▼返信
>・いまさらPS5とか買いたいと思わない。初動が重要。

に、に、に、ニシくん…www
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:00▼返信
>>1044
お前がボロボロだと言ってるときも圧倒的1位だったんだが…
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:00▼返信
スイッチさんは賞味期限切れで坂道を転がり落ちてるんだっけ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:00▼返信
ゼルダもスプラもポケモンもスマブラもあつもりもマリカも遊べない6万円もするゴミ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:01▼返信
>>822
やっぱり任天堂には買い支えが必要だったんだよね。🪦
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:01▼返信
安田は俺たち任天教を裏切ったが、まだ望月崇がいる
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:01▼返信
>>1068
PS5がメインでswitchはサブ機になるよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:01▼返信
>>16
販売時期が何年も違うハードで比べるのなら当然PS2の販売台数を超えてんだろうな?頭は大丈夫か?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:01▼返信
>>137
え?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:01▼返信
>>1072
そのまま夢から覚めないでください
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:02▼返信
>>1084
半分クソゲーで草
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:02▼返信
>>1055
それなのに減配するとか本当に利益出てるんですかね?w
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:02▼返信
>>829
ペスト電機横流し疑惑の直後っていうね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:02▼返信
>>1084
それ言うたらPCが粗大ゴミになりますやんw
あ、ぶーちゃんがピキってるエミュがあるけど肯定するんか?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:03▼返信
豚のコメが必死だな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:03▼返信
>>833
悔しかったよね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:03▼返信
>>1086
最近望月さんはライザをPS5でクリアしたみたいですよ?w
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:03▼返信
>>592
国内でも今PS5が一番売れてるんですがw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:03▼返信
>>1084
任ソに興味が無いのでSwitchは欲しいと思わない
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:04▼返信
>>836
やったじゃん、ガクガクだのニョキニョキだの強制休憩が楽しめるよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:04▼返信
>>595
ファミ通頼りのぶたちゃんには負けますよw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:05▼返信
>>605
あーあー。やっぱり16位認めちゃうんだw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:05▼返信
>>844
日本語不自由展開催ありがとうございます。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:06▼返信
>>1059
どうせ超すのは分かってるけど、switchとPS5って何年目だっけ?w
毎度豚のそのセリフだっせーよなって思ってるよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:07▼返信
>>1056
既に7割越えだもんなPSのDLシェア
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:07▼返信
>>1055
今回利益も負けてね?
任天堂は投資もしてないのに
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:07▼返信
※1084
半分wiiuからの移植じゃん
同じゲーム10年も擦ってやばくね?w
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:09▼返信
>>1097
教えはどーなってるんだ、教えは!
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:09▼返信
PS5DEとXSSとSwitchを持ってるわけだが
各サブスクにゲームがありすぎて何から手を付けたらよいのか
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:11▼返信
>>1036
まぁ会社から怒られたんじゃね?w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:11▼返信
>>1109
まずはpc買おうか
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:11▼返信
>>1111
一番の産廃じゃん
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:12▼返信
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2400億円(2023) ← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)

現預金  1兆2951億円(2023) ←投資無しで17年経つのに増えちょるw 7927億円(2006)Wii発売
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:12▼返信
Switch2が出ないからって買うと後悔するよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:12▼返信
>>1112
XSSには勝てないやろ
マイクロソフト撤退したらあれどーなるの?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:15▼返信
>>1113
投資してないからだろwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:16▼返信
>>1113
数字の種類ばらばらで草
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:16▼返信
※1116

なら企業は投資しない方が儲かるのか?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:17▼返信
>>1027
しかも現状ダイレクトストレージ使っても追いつかない模様
更にダイレクトストレージ使うとGPUパフォーマンス下がる
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:17▼返信
>>636
ラチェクラ、Horizon、スパイダーマン
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:17▼返信
>>1118
投資せず溜め込んでるから金だけ増えて減収減益なんだが
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:17▼返信
※1117

何が種類が違いか説明希望
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:17▼返信
>>1053
PS5は売れまくってるから二行目から間違ってる
やり直し
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:18▼返信
※1113
豚の世界だと時系列って右から左に書くのか?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:18▼返信
これはアンソチカニシも認めざるを得ないな

PS5ソニーが一番売れてて最強の王者で覇権ということを

1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:19▼返信
>>1032
悔しかったよね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:19▼返信
>>1021
バッテリー駆動な携帯機は詰んでる
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:19▼返信
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2400億円(2023) ← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)

現預金  1兆2951億円(2023) ←投資無しで17年経つのに増えちょるw 7927億円(2006)Wii発売
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:19▼返信
>>1118
全く成長がなく動きのない産業ならそうかも
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:20▼返信
>>1128
壊れたラジオ早すぎるだろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:20▼返信

PS5ここずっと毎週9万台売れてて、ソフトもパケだけでPS5ゲームが1位が当たり前になってるからな

1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:21▼返信
投資するのは儲けるだめだろ?投資しないでも儲かるならそっちの方が良いに決まってる

分かるか?ゴキちゃん?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:22▼返信

ソニーPS5が勝つんやね

一番売れてるし

1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:22▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:22▼返信
>>1132
棚卸しは儲かってないですよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:22▼返信
>>1018
開発元とは敬遠の仲だからな
詰んでるわ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:22▼返信
>>1066
もう出てんじゃん。
ハードソフト一体型の幼児向けのが
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:22▼返信
>>1132
任天堂、減配は相当ヤバイぞ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:22▼返信
>>1132
溜め込んだ結果死にかけてるならいくら金あっても意味ないね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:22▼返信
また7000まで伸ばすんか?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:23▼返信
>>1134
棚卸し水増し通期と投資で減った利益を比べるやつ?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:23▼返信
任天堂は来期配当0円だろうな、でも過去調べても大丈夫やで
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:23▼返信

PS5ソニーが一番売れてるのは事実だしね

1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:24▼返信
>>1014
生産ラインを1本化出来るのは大きい
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:24▼返信
>>1114
もう出てんじゃん。過去作何回目かの擦りハード
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:24▼返信

あの日経までPS5ソニーの好調を認め出したか

1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:25▼返信
28年間のハード戦争の営業益合計 

PlayStationビジネスの合計 1兆7,409億円
任天堂ビジネスの合計    4兆7,843億円
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:25▼返信
豚がどんだけ数字持ってきても、減配はやばいときにしかやらないからもう手遅れなんだ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:25▼返信

結局勝ってるのはPS5なんだな

1150.投稿日:2023年02月27日 08:26▼返信
このコメントは削除されました。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:26▼返信
>>1011
それだとGoogleかアップルにシェア奪われて終わりやねw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:26▼返信
>>1147
あんだけブランクあって水増しもして、たったの四倍か
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:26▼返信
>>1142
国民年金だけのおじいちゃんの老後みたいやな、、
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:26▼返信
>>1147
PlayStationは12兆やで
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:27▼返信
>>1147
任天堂が微塵も投資してないってことか
そりゃグラフもバグるわけだ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:27▼返信
※1154

何が12兆円か教えて
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:27▼返信
ニンテンドーは確かに殿様商売かもしれない

でも、ニンテンドーはそれだけの価値がある
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:28▼返信
あの日経が安田使って敗北宣言するとはなw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:29▼返信
>>1157
バカ殿かな?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:29▼返信
>>1157
殿様商売じゃない、宗教だ

信者にはその価値があるんだろう
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:29▼返信
>>1070
Switchって今何のゲームやってんの?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:29▼返信
※1084
そんな小学生が喜びそうなタイトル並べられても・・・
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:30▼返信
>>1156
日本語読めないのか
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:31▼返信
>>973
草wwwww
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:31▼返信
ゴキステ5が不可能な高みにSwitch2は到達する
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:32▼返信
ニシ「任天堂は儲かってるはずなんだが!?」

じゃあなんで減配なのって話になるんだよなあ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:33▼返信
配当は0円でええんやで
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:33▼返信
>>1113
その預金一体何に使われてるの? 減配してたけど そもそも存在するの?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:34▼返信
※1147
で、現実の任天堂はどうなってるのかな?
投資してると思える?
なにかいろいろやってる?

ずっと何もしてないよね。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:34▼返信
※1168

そんな時のための決算資料やで、嘘なら任天堂が潰れるよw頑張れアンチっっw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:34▼返信
あの棚卸しは東芝チャレンジか黒字倒産の準備だろ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:34▼返信
胡散臭い高画質ポータブルゲーム機
訪れてみると、そこは昔アフィリエイトでも流行ったペライチサイトでした。そういえば最近見ませんよね、ペライチ。まぁ、胡散臭さ爆発ってカンジです。

その画像が胡散臭い
まぁまず、使われてる画像がヤバいです。色んな意味で。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:35▼返信
>>763
サードに迷惑をかけているのはどこの会社かな?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:35▼返信
>>1172
スイッチ2出てんじゃんwww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:35▼返信
※1171

それWiiの時に聞いた
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:36▼返信
>>33
一般人がみんなSwitch経由で来ていると思い込むその傲慢さは許せんなあ?
何も経験もなく、前使用ハードはスマホだけも十分ありうるわ。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:36▼返信
>>1167
減配
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:36▼返信
>>1175
じゃあその頃からこの汚職してるのか
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:37▼返信
620種類のファミコンゲームが内蔵された「高画質ポータブルゲーム機」が胡散臭い
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:38▼返信
もう日本じゃ共産党並みにオワコンやでPS
【YouTube】
任天堂チャンネル 248万人
PlayStationチャンネル 74万人
【Twitter】
任天堂 315万フォロワー
PlayStation公式 166万フォロワー
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:39▼返信
>>1180
さすが72億再生さん
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:40▼返信
>>1180
ニコニコも72億だしなw
こういうところに投資してるのか
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:40▼返信
>>836
俺はSwitchもPS5も買いましたけど😅
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:41▼返信
>>1180
装着率102%は伊達じゃないっ!
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:42▼返信
>>15
機器は非常に良いモノでおもちゃとは全く言えないものよ
これからも注力されるのは確定!VR1からVR2。VR2からVR3とね
あのカプコンすらバイオを献上している現実♡
最新作=VR対応を見て、発狂してな間抜け
🐷<爆死してるんだよー
は発狂の合図だなw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:43▼返信
>>1180
そんなにいるならUSJの任天堂関連も伸ばしてやれよ
誰もみてないぞ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:43▼返信
>>854
ゼルダ!🐷ゼルダ!🐷ゼルダ!🐷
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:44▼返信
>>1180
それ半分以上異常者の任天教工作員だろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:45▼返信
>>1170
答えになってなくね?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:45▼返信
>>80
今の所何の権利を持ってないのに契約とかw

裏工作まで公表とかなw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:46▼返信
PS5は来期は増益、再来年も増益だろう

しかし3年後からPSは下り坂になると予想

Switch2も出てくるし、PSプラスに飽き出すユーザーが出てくる(決算で会員数純減が発表済み)

俺も会員だけど、どんどん有力タイトルが加わってるのはいいけど、これあと1年、2年で行き詰まると予想。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:46▼返信
豚が何を言っても減配の単語で全部論破できるんたよなぁw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:46▼返信
社会会社的には
赤字にならずに売上高い方が重要なんですか
売上高い=社会の雇用創造の貢献してると

🐷信者は自分だけに都合いいだけの数字を並べてるだけ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:46▼返信
>>70
実際は半分以下だろw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:48▼返信
>>214
減収減益減配堂の言い訳にもならんなw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:49▼返信
>>1191
昔の安田望月みたいなコメントしてるな
もしかして本人?w
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:49▼返信
>>1180
横からですが任
天堂の美談に関してはあまりにも早く
数千RTされているからなんか統率されているから業者かなんか入ってるような気しますね
なんにせよツイッターの美談はほぼ当てにならないですよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:49▼返信
>>1197
お返事ありがとうございます♪
どうやらそのようですね...
これは何年か前の話ですが、その当時からそういった話は知っていて、いまだにその話が出てるのでムッとしてしまいました
ご指摘ありがとうございます!
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:51▼返信
>>96
幼児ならそうだろうけど、すぐに卒業しちゃう幼児には待つだけの時間の余裕はない。
何方にしてもポンコツ堂
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:51▼返信
売れてるって記事で必死に売れてないって言い張るの虚しくならんか?エースすらも認めてるんだぞ?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:51▼返信
>・PS5を買うくらいならゲーミングPCを買った方が良い、なんて話も聞くけど…どうなんでしょうね。

6万払えないやつがどうやって30万~40万のPC買うんだよww
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:52▼返信
※1197
ニコニコとYouTubeで再生数工作をやった実績あるしな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:52▼返信
記事元クリックしたら有料記事だが…転載して大丈夫なの?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:52▼返信

その国内でオワコンらしいPS5に負けてるニンテンドースイッチさんって・・・



1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:52▼返信
PSプラスのエッセンシャル契約してるけど
このサービスは諸刃の剣で近い将来詰みになる手法やで

俺ゲーム買ってないしw どんどん追加されて遊びきったらもう解約したくなる。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:52▼返信
>>98
出るタイトル出るタイトル前作割れしてる堂のくせに大口叩けますねw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:53▼返信
Netflixと同じやな→PSプラスエッセンシャル

必ず詰む手法
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:53▼返信
※1200
そういうニシくんがいたんですよ実際に
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:53▼返信
>>105
朝鮮堂らしいですね~w
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:54▼返信
>>16
とっくのとうに負けてる。数の多さを活かせず団子になって、勝手に自滅してるみたいな状態。ポケモン合わせて9割市場だし元々孤立してるしなw
どこから負けたのか考えるとPS5が出るってんで、Switchの中華需要が明確に落ちた時点だろうか
あれでSwitchは勝つ道がなくなった。
今あるSwitchは粉飾で作ったハリボテの亡霊でしかないw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:54▼返信
>>1205
どんどん追加されてるのに遊びきるとは
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:54▼返信

実際に今世界はもちろん国内で一番売れてるのってPS5だもんな

1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:54▼返信
>>102
そのDS、3DSより売上落ちてる大人気なはずのSwitchちゃんw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:55▼返信
HDになって店頭での丸中じゃ負けしらずになったのはWii時代と
大きな違いだな、無双にしろ、パワプロにしろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:55▼返信
最初からいらないのは箱のしょぼ性脳のほうとswitchですよチカニシ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:55▼返信
>>132
任天堂が勝ってたときはそう言わないんだよねw
中立🐷参上!だなw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:56▼返信
>>1165
夢は大きく
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:56▼返信
>>1020
任天堂のボロ負けの間違いwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:56▼返信
>>1205
実際に詰んだもんな、ゲーパスは
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:57▼返信
時代は任天堂、見た目勝負でマルチで色味とか言い出すしかないHD環境では任天堂の方が有利
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:57▼返信

まあ、ゲームのサブスクも上手く行ってるのPSplusだけだしな

Xboxゲームパスは失敗したし、ニンテンドーオンラインは月額料金だけ取って更新しないし
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:58▼返信
>>1207
その上2つのコースに変えればいいんだな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:59▼返信
結局任豚じいさん一匹で一晩中暴れてたのかw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:59▼返信
>>25
VRの話なら発狂してもいいと勘違いしている間抜けな豚
おまえの居場所はここにはないよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:00▼返信
>>1220
オモチャ界トップですね!
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:00▼返信
>>1220
わかるー

日本語難しいよな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:00▼返信
新品でパケ買ってる俺のおかげやね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:00▼返信
この情報半月前から言ってんだけどなぁwアンチは嘘嘘言ってたけどこの記事の2400億円は信じるのか?w
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2400億円(2023) ← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:01▼返信
悪化をしたことがないのに急回復とは?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:01▼返信
>>1214
まるなか...?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:02▼返信
エッセンシャルで遊び切るとかどうとか言ってるの無知がバレてねw
カタログあるのエクストラ以上なんだが
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:02▼返信
>>44
ちゃんと周りを見回し給えよ
状況読めないアスペ
やめたれwと合いの手を入れる馬鹿はお前しかいないんだ。そうVR発狂豚のお前以外にはな
おぞましい自演野郎が!
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:02▼返信
ニシくんHDの意味ちゃんとわかってる?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:02▼返信
>>1205
エッセンシャルをちゃんと調べて嘘つこうぜー
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:03▼返信
>>1070
えっ!ゼルダしか遊べないんですかっ!?

いらねw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:03▼返信
※1207
netflixオワコンなりかけてるのは安っぽい独自コンテンツ乱造のせいだよ

ゲームのサブスクで安っぽいサービスやってるのはNintendo Switch Onlineだろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:03▼返信
ゲームに興味は無いけどここで反日するのがウリの仕事なんニダ!
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:04▼返信
>>29
そいつ中立🐷だから化けても構わず任天堂を叩けばいい。涙目になって、VR2ヲーやるだけだしw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:04▼返信
エクストラか
すまんすまんPSはライトユーザーだからw
でも1TBのPS4は持ってるでぇ
state of playとかSONYってネーミングセンスはゼロやね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:05▼返信
また任豚が発狂してるのかw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:05▼返信
一々ソニー記事に湧いて一々発狂しなくてもいいですよ一々豚君
君達が発狂した所で現実は何も変わらないので
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:06▼返信
>>1205
エッセンシャルはオンラインパスとストレージとフリプだけだろ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:06▼返信
現実は決算情報だしな、数字は定期的に投下しよう
営業益 

任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2400億円(2023) ← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:07▼返信
※1221
PS+はちょつと微妙
誰も知らない和ゲー多くするより世界的に売れてるインディゲー多くした方がいい
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:07▼返信
Switchが3年近く品薄だっったこと忘れてる豚にゲーム機のついて語る資格はないね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:07▼返信
>>1084
そんなに値段気にするんだったらデジタルエディション買えよ。有機ELと周辺機器買ったそっちの方が高いぞ。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:07▼返信
※1243
ねぇねぇ売上比較も出してよ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:07▼返信
豚さんって反論できなくなるとすぐコピペ連投に走るね
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:07▼返信
>>1239
ネーミングとか、悔しさ出し切れてないけどいいの?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:08▼返信
また無職任豚が発狂連投してるのかw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:08▼返信
PS3→PS4の時期と比較したら業績が急回復なんて言葉出て来ないと思うが本当に経済紙か?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:08▼返信
>>1240
豚はすぐ発狂する上にちょっと知識あるっぽくなんか言って無知を晒すというw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:09▼返信
日本語不自由展開催ありがとうございます。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:10▼返信
>>1244
国別に配信ゲーム違うんだぞ
日本だから和ゲー多いのは普通の事だろ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:10▼返信
日本の人気者任天堂
【YouTube】
任天堂チャンネル 248万人
PlayStationチャンネル 74万人
【Twitter】
任天堂 315万フォロワー
PlayStation公式 166万フォロワー
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:10▼返信
NintendoSwitchOnlineは安っぽいよな追加パックつうのも入ってもレトロゲームしか出来ないだから
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:10▼返信
減収減益減配で株価ナイアガラして16位に急降下した三流企業の心配でもしてやれよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:12▼返信
初期型PS3と値段がほぼ同じハードが毎週10万以上売れてるのがやべえ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:12▼返信
1.Nintendo Switch Online + 追加パック 個人プラン
12か月 (365日間) 4,900円←年間縛り
2.Nintendo Switch Online + 追加パック ファミリープラン
12か月 (365日間) 8,900円←年間縛り
3.PS+12ヶ月利用権が5,143円←1ヶ月、3ヶ月他加入プラン有り
4.PS+&PS+エクストラ12ヶ月利用権が8,600円←1ヶ月、3ヶ月他加入プラン有り
サービス機能的には2と3は同等です。スイッチのサブスクゲームは古すぎですけど…
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:12▼返信
>>1255
だから半分以上が任天美談や72億再生の工作員だろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:12▼返信
ますますスイッチングハブが加速するな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:12▼返信
>>1255
そのうち何割が購入フォロワーなの?
1263.投稿日:2023年02月27日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:13▼返信
なんか任天堂の株価が月曜からナイアガラしてるけど豚はそっち心配した方がいいんじゃないかw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:14▼返信
任天堂の予想は来期も現益、次世代機を年末に出さないなら
再来期も現益。

Switch2が出れば初年度から増益、あとニンテンドーオンラインは図書館のように
レトロゲームをどんどん増やすだけでいい、みんな遊ばないけどラインナップ拡充する事が
ゲーム図書館としての任天堂ブランディングが強化される。PSプラスとは違う儲け方。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:14▼返信
たまごっち商法が大成功だったなソニ。じつは在庫は大量にあるけど敢えて出さない。
で、おまえらが飢餓状態になったところで放出。おまえらチョロ過ぎw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:15▼返信
本格的にゲーム出てくるのはこれからだから
何とか間に合って本当良かったな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:15▼返信
>>1265
減益じゃない?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:15▼返信
※1265
あんなこといいな できたらいいな

そんなんばっかなんだよお前たち豚は
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:15▼返信
>>1266
悔しそうでなにより
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:15▼返信
豚さん豚さん
「寝ようとかしてるのに」で検索だ
なぜ任天堂のネット関連の数字が多いのか分かるはずだから
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:16▼返信
>>1266
出さない理由がないんですが
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:16▼返信
決算から見る2022年10〜12月期のソフト売上

PS5/PS4ソフトが1億9600万本でスイッチソフトが1億7211万本とあまり差が無いように見えるが…
(ソフト本体+追加コンテンツ+ネットワークサービスを合計した)売上高はSIEが1兆2770億円で任天堂が6739億円とほぼ2倍である

🐖「PSはソフトが売れてないんだが?」
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:17▼返信
※1255
さすが72億再生堂さん
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:17▼返信
>>860
だったらパソニシのコメント片っ端から消されてなきゃおかしい
※855から推測するに「アマソ゛ンの招待メール」ってあたりが引っかかったんだろ
はちま起稿はアト゛センス広告について触れられるのを異常に嫌うからク゛ーク゛ルとかアマソ゛ンとかそういう広告主にあたるワードを見つけ次第消してってるってのは聞いたことがある
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:17▼返信
任天堂「豚さんの目の前に人参ぶら下げるだけの簡単なお仕事
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:17▼返信
>>1265
VCが切り捨てられてるのになに言ってんだコイツ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:18▼返信
SONYはゲートキーパー事件とデビットマニング事件があるから
ネット工作は常に怪しまれる企業
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:18▼返信
PS5で遊ぶゲームが無いって言ってる🐷は
ネットでPSストアが見れるのを知らないのか知らないフリをしてるのか・・・
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:18▼返信
>>1263
→>>1191それに2とか任天堂がハードにナンバリングなんて絶対しないよな
ソニーコンプ拗らせてるからw
でもソニーの技術はパクるけどなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:18▼返信
>>1205
果たしてお前はエッセンシャルがなかったらフルプライス新品を買ったんだろうか?
よっく考えてみなよ。
今頃押入れに入れて、はちまでイキってただろうなw
教えておいてやろう。今まで全部買ってたやつは来るか来ないかわからないフリプを待てない
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:19▼返信
>>1266
棚卸資産爆増させて品薄やってたとこなら知ってるけど
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:20▼返信
Wii売れる→Yahooのデイリーランキング閉鎖
Switch売れる→メディアクリエイトランキング閉鎖

ゲームのランキングサイトは任天堂無双が続くと無くなってしまう謎
ファミ通ランキングは嘘嘘いう奴が出てきておかしいなと思うけど
SONYが潰せないから嘘嘘言ってるなら合点がいく。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:20▼返信
知ってるかFF16とかスパイディとかPS5オンリーの期待の大作まだ出てないのこれだけ台数増えてるだぜ

これから完全次世代機向け未発表ソフトが出てくるしPS5はPS4超えるじゃねかと思う
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:20▼返信
>>1278
複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われていたことから、
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:21▼返信
>>1244
ゲームパスは売れているインディーズを出すのでは無く、伝統的にアメリカ製のゲームを全世界に押し付けているだけ
360時代から一部地域以外で売れなかった理由が、このアメリカ押し付け主義だったからだ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:21▼返信
>>1283
🐷ソニーの陰謀許せん!
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:22▼返信
>>1283
ファミ通のファミがなんの略か知ってる?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:22▼返信
>>1265
スイッチ2とか出る頃にはPS6も発表されてるだろ
そもそも任天堂の決算見ても開発の方に全く金が動いてないし
現時点で情報も無いのに2~3年で新ハード出すとかどうやっても無理なんだわ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:23▼返信
>>1278
デビットマニング事件は映画のほうじゃねーか。
ソニーのマネしただけさん。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:23▼返信
>>1279
ゲームは嗜好品だから任ソにしか興味が無い人には遊ぶソフトはないのかも
任ソに興味が無くガタガタが嫌な自分にはSwitchには遊びたいソフトが有りません
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:23▼返信
※1288

PlayStation通信ってあったの知ってるか?

ファミコン通信にブランディングで勝てないからファミ通に統一した経緯
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:23▼返信
TGAで高まった期待を品薄で台無しにしてほしかった豚がずっと発狂してる
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:24▼返信
>>1221
PSプラスの神ラインナップも箱のゲーパスのお下がりだったりする。ゲーパス居なくなるとおこぼれ食えなくなっちまうぜ
だ☆か☆ら任天堂!今すぐ潰れろ!箱よりも早く!そうなれば任天堂のお抱えのゲームがPSゲームカタログに来るんだから邪魔すんな!
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:24▼返信
>>1266
スイッチさんがまさにそれだったよね
初期の供給不足で買えない時期が2年も3年も続いて、実は転売で4トントラックに山積みされて海外に密輸されてた
半導体ショックもコロナもない時代に純粋に転売だけで供給不足に陥ってたのがニンテンドースイッチ
任天堂側も3割以上が海外に流れてると把握していても対策せず、定番の商材ハード化
そんな任天堂が育てた転売屋を二年で駆逐したのがPS5だよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:25▼返信
>>1285
それソニーと任天堂を逆にするとしっくりくるけど
やっぱり工作員だらけだな任天堂界隈
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:25▼返信
マイナス1000がマイナス100に急回復しただけだろうな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:26▼返信
>>1273
PS4/5はソフト売上と同じくらい追加コンテンツ(DLCやゲーム内課金)で稼いでるから、ソフト本数って一つの目安でしかないんだよね
しかもそれで任天堂より本数も売ってるっていう
前回のニンダイはエキスパンション連打してたけど、本数以外も大事ってことに気付いたのかな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:27▼返信
ジジイ🐷がまだゲートキーパー言ってて草
1300.投稿日:2023年02月27日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:27▼返信
>>1297
そのマイナスな所より業績が悪い会社が有ってだな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:28▼返信
PS5のモンハン6楽しみだな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:29▼返信

任天堂mist事件や任天堂2chにF5アタック事件とかは知ってる

1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:29▼返信
>>1216
現時点でpsの方が売上は上だから132は任天堂に寄り添ってる発言だぞ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:30▼返信
>>1297
マイナス1000の時にも負けてる任天堂やMSってヤバいな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:31▼返信

どうしてもPS邪魔したいならソフトのネガキャンよりも供給何とかして停めればいいんじゃね?

1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:31▼返信
コピペ連投豚さんはもう息切れしたのかな?
ネガキャンすらまともに出来ないんだな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:31▼返信
そういや神風HAL研事件は某alt以外は殆ど採り上げる所が無くてアフィと電通界隈の闇を感じました
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:32▼返信
>>1265
やっぱりお前豚だったんだな。まあ臭みでわかるがねw
新ハードを古川が準備してなきゃいつまで待ってもできませんw
あいつ自分が辞めるまで任天堂で給料絞り取れれば後のことは知らねなんじゃね?
2年後にやっと気付いて、間抜けを晒すことになるかな🐷一同はw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:32▼返信

マジで なろう主人公並にチートだよなソニーって

1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:32▼返信
ニシ助「ゲーマーじゃない人間に売ってたらコロナが終息してゲームやんなくなったなり」
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:32▼返信
>>137
いや普通にソフト売上本数1.5倍くらいの開きがあるぞ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:33▼返信
>>1308
1つだけあったけどしばらくして謎の閉鎖してたな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:35▼返信
>>1244
みんな知ってる和ゲーが来て、一般人も喜んでたら、おまえの脳が爆発しちゃうからだろう?
嫉妬して勝手に爆死してなよw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:38▼返信
>>1308
「寝ようとかしてるのに」の話も結構消されてたりする
あと消されると言えばwiiが下火になったとたん連載が中断したPSすりーさんの作者はいったいどこに行ったんだろうな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:38▼返信
>>1266
去年の9月から新型になってる。
中身開けて、変わってなかったら一大事だわなあ?
間抜けは知らなかったろ?w
ここ数ヶ月分を溜めて出荷?それ通常の枠出ねえからw
逆にここ数年パーツ替えてないSwitchは怪しいぞ!
ホリデーで新型出てるのに旧型ばら撒くという異常行動取ったこともあるしなあ?w
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:39▼返信
でもワイルドハーツは2万本しか売れない歪なPS市場
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:40▼返信
>>1312
2022Q1-3で見ると、任天堂が1.72億本、SIEが1.96億本だから13%ぐらいしか変わらないよ、一応
Q3はスプラ3とポケモンSVで相当積み上げた(0.77億本)けど、その期ですらSIEの方が本数勝ってる(0.87億本)のは圧巻
しかもSIEは同じくらいDLCやゲーム内課金で稼いでるから、そもそも収益構造が違ってる
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:40▼返信
パッケー爺の出勤
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:41▼返信
>>1278
おっとPS3時代からの長い眠りから覚めたゾンビだ!
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:44▼返信
>>1317
今の時代パッケージしか売れてない任天堂界隈が歪なんだがな
豚は未だにDVDレンタルとかしてそう
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:44▼返信
>>1245
常に中古屋にあったなあ。転売対策もしてなかったから、複数人でゲームショップに押しかけて、Switch本体売ってくれます〜人数分♡とクソガキムーブやってたしなあw
もちろんクソガキ共はやるわけもなくルデヤに行ってたわけだしw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:45▼返信
任豚安田が歯軋りしてそう
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:45▼返信
>>1317
はいはいファミ通万歳ファミ通万歳
豚さん理論ではDLの数は正しい数が分からないから0本なんだよな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:45▼返信
>>1319
北米ではやめたカタチケ、日本では続けてくれていてデジタル比率上げようとしてるのにね
DL比率じゃなくてデジタル売上比率(DLCやSwitch Online会員費まで含めて)で見た目の数字も盛ってるし
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:46▼返信
🐷「今更買わない」
🐷「PCでいい」

端から買う気も買う金もPCもない豚の泣き言
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:46▼返信
>>1317
売り切れてたんだからそもそも数を用意してないってだけ
パッケ買うしかないストレージ32Gのポンコツとは状況が違う
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:46▼返信
※1317
パッケー爺さんまだ生きてたのか
早く死んだ方が世の中のためになるぞ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:48▼返信
PS5!

PS5!
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:48▼返信
>>1256
もともと、そこらの川原で落ちてた石を拾って有料レンタルサービス始めましたみたいなゲスでしかない。
有料の許可がいるゲームは回避w
せこいせこいwぼったくりだw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:48▼返信
MSを後ろから刺すxbotと同じく、デジタル売上増やそうとしてる任天堂をパケ信仰ニシ君は後ろから刺してるんだよなぁ
エキスパンションパス地獄見れば、任天堂がどう稼ごうとしてるかもわかるだろうに
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:49▼返信
PS4の新品売ってんの見ないとかコメントあるけど田舎だと普通にPS5もPS4も売ってるけど
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:49▼返信
>>1317
それだとパッケージゼロのSteamは歪すぎて崩壊しそうだね
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:49▼返信
PS5本体には、内蔵ストレージの容量が約825GBしかないうえ、実際に使えるのは約670GB程度といわれているので注意が必要です

PS5は825Gで”しかない”って言われる
32Gや64G”しかない”スイッチさんはどうなってしまうんや?!
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:49▼返信
任天堂の社長が「ネットの旗色」とか言い出したのいつだったかな
その辺りでニコニコ動画と提携始めたりしてたよね、そしてマリオメイカーランキング占拠事件と伝説のスプラトゥーン72億再生へ‥
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:50▼返信
日本人は全然ゲーム買わない
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:50▼返信
前年がカスすぎただけやん
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:51▼返信
>>1334
スイッチの次世代機がスイッチと互換性持たそうとしたらまたゲームカード
性能以前に容量の問題で勝負にならないね
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:51▼返信
ふーんで?期待のPS5ソフトはなにがあるの?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:51▼返信
>>1245
本体はいつでも買えるようになったけど、今度はプロコンが常に転売状態だったしね
ほぼ必須なのに同梱してないし、壊れやすいから買い替え需要も多いし
それ指摘してもニシ君は「任天堂は悪くないんだガー」で話通じなくてヤバかった
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:51▼返信
※1328
でもソースなしw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:52▼返信
>>1334
次世代機Xbox Series S、利用可能なSSD容量はたった364GB!

これもなかなか酷い
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:53▼返信
>>1271
5年で”最大”4500億(使途決定済み)しか投資できないくせに毎年3500億とか出してんだろ任天堂は
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:53▼返信
任天堂電通力が弱まってPS5のネガキャンがTwitterですら通用しなくなってきてるな
5chやぶたばやアフィブログでしかネガキャンできなくなってるぶーちゃん大丈夫?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:54▼返信
ニシ君怒りのもう要らないtweet
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:54▼返信
>>1339
はいはい無い無い
スイッチ大勝利おめでとう
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:54▼返信
任天堂次世代機はディスク版はインストールいらずでロードレスさらにインスコすればディスク認証無しで遊べるからなすまんな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:54▼返信
ニシ君怒りのもう要らないtweet
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:55▼返信
>>1339
興味ないのになんで知りたがるの?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:55▼返信
>>1342
しかも箱って専用の拡張ストレージがクソ高いっていう
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:56▼返信
※1349
任天堂次世代機で遊ぶから
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:56▼返信
※1344
5ちゃんやふたばにもう影響力なんて無いだろ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:57▼返信
ファミ通を見る限りだとハードは売れるけどソフトは売れない
おかしいなあ?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:57▼返信
>>1298
それもあるしスイッチはフルプライスソフトのDL版は全然売れてなくてダウンロードで買われるのは数百円の安いソフトが殆どなんだろうな

そりゃソフト売上高における任天堂の占有率が8割超えるわ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:57▼返信
>>1344
Twitterはともかく、アフィでネガキャンする意味ってあんまり無さそうなんだよねぇ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:58▼返信
>>1351
会話が噛み合ってないけど大丈夫?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:58▼返信
>>1351
現世代機使ってやれよ・・・
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:58▼返信
”ファミ通を見る限りだと”

みなさん笑う所ですよ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:58▼返信
>>1353
聖典ファミ通wwwwww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:59▼返信
>>1292
それ言ったら任天堂ドリームもあるし、工作の都合上一本に絞りたかったんだろう任天堂がねw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:59▼返信
>>1353
じゃあPCが0なのもおかしいと思うのか?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:59▼返信
>>1353
なら他を見ればいいのでは
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:59▼返信
>>1335
ニコニコの頃は酷かったな
MHWのCM動画に合わせてマリオのしょうもない動画が上位に来るように謎の人物が何百万も宣伝費払ってたのは覚えてる
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:00▼返信
>>1297
現実見れるようになってから来なよぼーやw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:00▼返信
ニコニコも終わってしまったし
Nに関わるものに全て不幸が訪れるな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:00▼返信
>>1355
もうネガキャンできるところがそんぐらいしか残ってないんだろ
ステマ規制法で死ぬのは任天堂だし
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:01▼返信
>>1350
一番高いの7万位だっけ?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:02▼返信
>>1299
会社の中接続自由のWifiがあったり、企業の受付ロビーの辺りでサービスで置かれたWifiを外部の人が幾らでも使えたような時代だしなアレ。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:02▼返信
F2Pへの課金もPSN通せばSIEの利益になってるのがわからんのが無知無知ポークである
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:03▼返信
ニシくんて未だにPS3コケると思うよスレを伸ばしてるからなw この執念だけはヤバい
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:04▼返信
>>1347
CD-ROMを採用してそう
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:05▼返信
既に言われてるけどPSはむしろ今のが儲かってる 
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:05▼返信
>>1335
マリオメーカー問題表沙汰になったあと、ランキング占有一切起きなくなって答え合わせになっちゃったのほんと笑う。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:06▼返信
※1371
そりゃソニー規格のブルーレイなんて使えんだろwwwwwwwwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:07▼返信
>>1370
PS3を10年もたせてる間にwiiとUが死んだのにな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08▼返信
>>1350
しかも前世代規格のPCIe3.0っていう・・・wwwww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08▼返信
>>1371
MDかもしれない
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08▼返信
>>1347
何でディスクに回帰してるんだよw
ロムでも接続端子ケチらなければ高速通信可能だけど、今はMicroSDと大差ない50~100MB/s程度の速度だからなぁ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08▼返信
任天堂はプレステが半導体不足の時に完全にコロナ需要で喜んで次の準備何もしなかったからな
亀のくせにうさぎみたいに一休みするからな走り出したうさぎに蹂躙されるのは当たり前
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:09▼返信
※1377
MDもソニーや
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:10▼返信
>>1363
今も同じだろ?
スプラ大会動画とか再生数は異様に多いのに他のゲーム関連特番よりコメント数が異常に少なかったり
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:10▼返信
>>1353
30対0とかで喜んでた時に気づくべきだったね。時代の変化に
オールドタイプがうおーーーーいったい何が起こってるんだー
ドカーーーーン
よくある展開だよなオールドタイプよ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:11▼返信
去年のバカッターでの任天堂美談は酷かったな
PS誹謗中傷は当たり前、任天堂マンセーのためならどんな臭いことでもやる
一番キモかったのはスイッチオンラインサービス解約のやり取りをまるで恋人のようだとかなんとか脳内で擬人化してキモ過ぎるポエム垂れ流してたやつ、あんなのが何万いいねもされてたんだぜ
な ぜ か イーロン・マスクのアレとか電通ガサ入れとか始まったあたりでパタリと止んだんだよな
あまりにも分かりやすくて草生えるw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:11▼返信
>>1355
有名ブログ(或いは多数のブログ)で記事になる=信憑性の担保だから意味があるよ
望月の記事をソースに安田がFUDしてるようなものと言えばわかるか?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:13▼返信
>>1372
PS2→PS3→PS4へのハード移行期は1度営業利益がマイナスまで落ち込んでたのにPS4→PS5ではちゃんと利益出してるからね
ソフト販売で逆ザヤ分をカバーできてる
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14▼返信
任天堂ってコロナが始まってから何もしてないからな
コロナ需要で売り上げ上がって喜んで終わり
他の会社は収まった後やまた起こった場合に備えた
任天堂無能過ぎない?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14▼返信
>>1378>>1380
多分全部DLカードになるな
そしてサーバーダウンするまでが通常営業
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14▼返信
ニコニコは任天堂がステマ工作でランキング占有しまくってまともなユーザーが萎えて去って死んだ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
>>1382
現実はPS出てから30年惨敗で0勝の任天堂だしな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
>>1387
店頭とEショップで二重計上疑惑のあるアレか
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
>>1388
マリオメーカーのときはマジで酷かったもんな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
>>1191
え?あと3年もあのクソゴミスペハードで遊ばなきゃならんの?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
PSのゲームが売れてないなんて、嘘なんだよな。
ダウンロード率も4割5割以上ある様だし、その他の課金要素とかでも売れているのが現実。
ゲームの売り方が変わったという事が解らない奴が、売れないなんて言ってるだけ。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
やっぱ覇権ハードなんだと
実感する
売れてるもんな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
ファミ通集計って何年も前に既に廃業や消滅した店や黄金マリオが今でも飾ってあるような店が集計協力店に名を連ねてるんだよね 

そんな所のデータの信用度ってどうなのよ?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
>>1379
日本の野党と変わらん
何の準備もしないからいざそのチャンスが来てもものにできない。到底上には立てないやつらよ。何来るか予想して対策して、俺達を守ってもらわないとなあ?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
>>1388
クリ奨を悪用する投稿者の放置やニコるの廃止とかまぁ色々酷かったし残当
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:19▼返信
>>1383
このゴキブリサイトのネガキャンの方が露骨だけどな
海外で子供が暴れたくらいで任天堂ガーだし
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20▼返信
因みにフォールガイズをコンソールへ誘致したのは
ソニーなんですけどね
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:21▼返信
>>1393
7~9割だけどなDL版
任天堂のデジタル売上(DLカードDL専売DLCオンライン全部乗せ)は4割だけど
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:21▼返信
任天堂のパッケージ併売ダウンロード売上の平均割合57.4%(23年度1-3期決算説明資料より)
22年4月~12月 日本でのパッケージ併売ダンロード売上高
パッケージ# 合計【DLの割合】
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】
ベヨネッタ3   6 # 15 万本【60%】
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:21▼返信
※1399
「ソニーに出来たんだからうちも」って真似しちゃったんやろなぁ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:22▼返信
>>1401
胡散臭すぎて草も生えない
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:22▼返信
でもワイハーは2万(´・ω・`)
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:22▼返信
>>1399
でもPSじゃ売れなかったからSwitchに展開したんだろ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
>>PS5を買うくらいならゲーミングPCを買った方が良い、なんて話も聞くけど…どうなんでしょうね。

それ言ってたのチカニシだってもうみんな気付いてる
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
>>1390
相変わらず、ポケモンとかポケモンWパックとかカービイだかを”一番上”に陳列してあったなあ
スチームカードとかあったけど、PSのカードはなし
赤い箱置いてやった!で喜ぶ趣味はSONYにはないんだろうな。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
>>5
転売とか水増しはおいといて

本体が売れてもゲームがさっぱり売れないから
売上はあっても利益は大してでないという
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
エルデンが2000万売れて業績が上向いたバンナム
ポケモンが2000万売れたはずなのに減収減益減配の任天堂

これやってますわ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
>>1399
豚の耳に現実
豚の口から念仏
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:24▼返信
>>1404
Switchは0だぞ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:24▼返信
日本でのパッケージ併売ダウンロード売上(23年度1-3期決算説明資料より)

22年4月~12月 パッケージ# 合計【DLの割合】
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】
ベヨネッタ3   6 # 15 万本【60%】
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:24▼返信
>>1405
はははw ご冗談を
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:25▼返信
>>1405
Switch展開は任天堂の要望だろ
クソラグゲーで評価散々だが
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:25▼返信
>>1408
そりゃ割れてるしほぼ中国だしなスイッチ
お一人様5000台は伊達じゃない
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:26▼返信
>>1405
当時PS4だけで1000万DLされたんだなコレがwwwww
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:26▼返信
>>1398
🐷は心の中にかいぶつを飼ってるもんな!
かいぶつを飼ってる同士で通じあえてるもんな!w
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
>>1410
アンカー間違った
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
PSがDLを推すせいでゲームコーナーはどんどん縮小してるのに何をゴキブリが誇るのか意味不明
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
>>1401
その辺の数字がマジでそうだとして、さらに任天堂はDL率がDLC諸々込みで4割だと自己申告してる事とサード率が実質1割程度という事を合わせると
サードのDL率なんてそれこそゼロに近くないと計算が成り立たないんだよな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:28▼返信
ホグわーは日本じゃ6万w
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:28▼返信
>>1419
ゲームショップ自体が潰れまくってるの豚のせいってことね
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:28▼返信
アトミックハートの比較動画有るが
PS5は60fpsビッタリ(ごくたまに下がるが)
箱の方は30fpsに下がったり、画面が一瞬固まったり
バグかなんかで透視画面の表現ができてない

箱版はゴア表現規制はないが、PS5みたい日本語吹替も無しまじ箱ポンコツや
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:28▼返信
>>1302
次のモンハンはPS5に特化して
作ってほしいな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:28▼返信
>>1398
液体漏れデマで騒いでた某任天サイトの事か?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:29▼返信
>>1419
分からないなら理解しなくていいよ、というかお前には一生理解出来ないでしょ
店頭で勝って全体で負けて万歳しておけばいいんじゃない?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:29▼返信
>>1421
Switchは0
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:29▼返信
>>1419
ゲーム小売店に勤務しているわけではないので悲観する理由がないのだが。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:29▼返信
>>1409
任天堂株主が減配で悲惨過ぎて草wwwww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:30▼返信
>>1412
2022年Q3のデジタルソフト(フルゲーム)の売上高で比べた場合、PS4/5が2448億円なのに対して任天堂は797億円です
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:31▼返信
>>1284
楽しみだな
今年はFF16やスパイダーマン2も
あるし
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:31▼返信
>>1419
未だにパッケージ擦ってる任天堂のソフトが売れないから小売が死んでるだけじゃん
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:32▼返信
デマ、捏造大好きな豚が被害者ヅラしてるの草
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:32▼返信
>>1423
国内版の話なら↓だけど

Q Xbox版はCEROではないため無規制となりますか。
A 日本のコンソール版にはすべて(XboxとPlayStation)、規制が適用される予定です。グローバル版からの主な変更点は、CERO発表時のお知らせに記載されている通りです。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:33▼返信
日本でのパッケージ併売ダウンロード売上(23年度1-3期決算説明資料より)

22年4月~12月 パッケージ# 合計【DLの割合】[世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】[2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】[1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:34▼返信
ゴキブリってPSが思い通りにならないと癇癪起こして母親殴ってそう
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:35▼返信
日本でのパッケージ併売ダウンロード売上(23年度1-3期決算説明資料より)

22年4月~12月 パッケージ# 合計 【DLの割合】  [世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本  【37%】  [2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本  【42%】  [1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】  [104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本  【66%】   [181万本]
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:35▼返信
豚の経験談こわ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:35▼返信
>>1436
現実はNintendoってやつか
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:35▼返信
>>1383
ポケモンなんかも酷かったな
10年遅れでようやくマテリアル合成なんてしたら「なんてリアルな質感なんだ!」って大騒ぎだもんよ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:35▼返信
>>1416
ちなみにニンジャラは2年かかってやっと1000万
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:35▼返信
>>1423
完全にXSSが足引っ張てるね
MSの失策やね
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:36▼返信
>>1436
実際に授業中にSwitch取り上げられて発狂して女教師殴りまくって逮捕されたのはニシ君だけどw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:37▼返信
>>1436
Switch取り上げられて教師をボコってやついたな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:37▼返信
日本でのパッケージ併売ダウンロード売上(23年度1-3期決算説明資料より)

22年4月~12月       パッケージ# 合計 【DLの割合】[世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】[2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】[1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:37▼返信
※1436
授業中にニンテンドースイッチを没収されたフロリダ州の17歳学生、女性教師を意識不明になるまでボコボコに殴り逮捕
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:39▼返信
>>1446
殺してないしそこまで騒ぐことじゃない
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:39▼返信
日本でのパッケージ併売ダウンロード売上(23年度1-3期決算説明資料より)

22年4月~12月       パッケージ# 合計【国内DL %】[世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】[2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】[1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:40▼返信
ニシくんの発狂連投
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:40▼返信
>>1447
殺したケースもあるってことか
こっわ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:40▼返信
10万円くらいのPS5未満のスペックでしかないPC買ってイキってる馬鹿も多そうだな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:41▼返信
日本でのパッケージ併売ダウンロード売上(23年度1-3期決算説明資料より)

22年4月~12月       パッケージ# 合計【国内DL %】[世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】[2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】[1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]今後何度も投稿するから表形式を整えてたw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:41▼返信
連投で洗脳されるのなんてそれこそ豚さんのお仲間くらいしかいないぞ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:43▼返信
>>1451
4K144fps出そうと思ったらモニターだけで10万超えるのにな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:43▼返信
>>1447
そこまでってここでコメントが有ったくらいだけど、どの程度の事を言っているのかな?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:43▼返信
VR2爆死したのがバレたし意味ないよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:43▼返信
>>1452
決算でDLC込みで4割程度って数字が出てるのに一部の高い数字を持って来て何か意味あるの?
まぁ高いって言ってもたかが6割だけど
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:44▼返信
任天堂界隈は犯罪者の玉手箱やー
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:44▼返信
※1457

今年発売された任天堂タイトル抽出しただけやで
年度跨ぐとややこしいから
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:45▼返信
>>1443
マタンザス高校の特別支援学校の生徒が、教師補助員への攻撃で逮捕される。
2023年2月22日|フラグラーライブ
Matanzas高校の17歳の生徒が、彼が遊んでいたゲームを取り上げたとして加重暴行容疑で逮捕されました。この職員は入院しました。


「特別支援学校の生徒」←やっぱり任天堂ゲームを好きそうなのってそういう人なんだね
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:46▼返信
>>1456
叩き要素見つかって良かったな
これから向こう半年くらいはVR叩きで行くのかな?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:46▼返信
>>1456
まぁ段ボールに付加価値付ける技術が無いからね、仕方無い
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:46▼返信
>>1447
甲府のストーカー放火殺人犯がポケモンやってたって話があったな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:47▼返信
任天堂は売り上げ数字は予め決めてんだろうな
だから実際は爆死でも売り上げはあるけど利益が合わない
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:49▼返信
>>1459
誰も選出内容を聞いてないわ
選出行為の目的を聞いてるんだよ
お前ちょっとは他人と会話しろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:49▼返信
>>1460
やっぱりマジモンだったか…
もう檻に入れてSwitchやらせとくしかないじゃんよ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:51▼返信
>>1463
陰キャチー牛が定時制でぼっちポケモンやってストーカー放火殺人だもんな
トリプル役満かよってw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:51▼返信
ステマは規制されるし電通は任天堂どころじゃないし
減配と賃上げ同時にやらかしても美談を用意できないくらい追い詰められてるのな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:52▼返信
>>1452
まあアジア合算でイキってのかw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:52▼返信
ドラクエ10オフライン

Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:52▼返信
>>1456
高価なのにAmazonでソフト除きPS5、Switchの次に売れてるという
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:53▼返信
実況パワフルプロ野球2022

Switch版 24万7866本
PS4版 10万7222本
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:53▼返信
FIFA23

Switch版 6万4465本
PS4版 4万6483本
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:55▼返信
>>1458
もうそれパンドラの箱やんけ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:55▼返信
豚さんが反論できなくなると連投が始まるな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:55▼返信
つまりこの豚さんが挙げているソフト以外全てパッケージすらPSが勝ってるってことか
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:56▼返信
任天堂ファンとしてはデータしか出さないよ

妄想じゃ話は出来ない
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:57▼返信
パッケー爺連投かよ
だから毎年1億本2兆円負けてんだぞ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:57▼返信
※1477
え?豚はいっつも妄想しか話さないでしょ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:57▼返信
ファミ痛データw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:57▼返信
豚さんがどれだけ必死になっても現実は一億本一兆円差っていう
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:58▼返信
28年間のハード戦争の営業益合計 

PlayStationビジネスの合計 1兆7,409億円
任天堂ビジネスの合計    4兆7,843億円
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:00▼返信
>>1477
任天堂ファンなんかやめたら?
ハードに縛られるなんてアホだろ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:00▼返信
ぶたばちゃんねるでもゲハ豚が叩かれて反論できなくなると発狂スクショコピペ連打してたな
同一人物なのか思考共有する生命体なのか
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:00▼返信
売上が低いのに利益が高い=設備や研究等に投資をしていない=ユーザーへの還元が行なわれていない
なのになぜか豚さんは大喜びするという謎
搾取されて御本尊だけが肥え太るのに信者が大喜びって理想的なカルト構造だよな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:01▼返信
※1483

任天堂ファン装って君らをどうおちょくるか?を実験してるだけだから
データベースを構築してるだけ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:02▼返信
>>1482
全く技術投資してないで貯めてるのに少ないですね任天堂
いったい何に使ってるんですか?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:02▼返信
>>1486
ファンですらないって白状しちゃったよ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:03▼返信
まぁね、言ってるじゃんPS4の1TB持ってるしw
PSプラスにも加入してるってwww.
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:04▼返信
>>1485
SwitchOnlineの不充実ぷり見ればどんだけ金掛けてないか丸わかりだしな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:04▼返信
キチガイが一人語りしてて草
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:04▼返信
※1485
自分らの給料は上げ、株主の配当は下げて文句も言わない
真の任天堂ファンもあたおか
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:05▼返信
>>1486
っていう言い訳をして「だから自分は負けてない」って思い込みたいんでしょ?
自分だけが俯瞰出来てるって勘違いしてるんだよね、お前みたいな奴って
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:05▼返信
>>1486
正確なデータじゃない物を提示したデータベースに何の意味があるんだろう
自分の醜態をデータベース化してるのか?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:05▼返信
>>1482
任天堂はそんなに営業益を上げていながら、ネットワーク投資、ゲームハード投資、技術投資を一切せずに一体なにをやっているんだろうな
中途半端な投資をしていたのは憶えているけど、歴代の社長と宮本が馬鹿すぎて何一つとして、後世の任天堂に残せるものが無いのが逆に凄い

馬鹿な箱事業でも連綿と続く技術継承があるから、まだ続けられるし後世に引き渡せるけど、任天堂はMS以下だからマジに無能集団だよな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:06▼返信
※1484
ふたばってスレ主の権限が強すぎて例え正論でも書き込み消されるのが日常茶飯事なのに
そんな豚の巣窟でも発狂してんのかよ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:07▼返信
出た出たこういうタイプの「自分達観しちゃってますから」っていう奴
なぜか自分だけが特別だと思い込んで相手を一方的におちょくってるという風に自分を洗脳してる事に気付けないっていう悲しい生き物
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:07▼返信
※1494

決算情報は正確じゃないと?
2,400億円ってこの記事より先に私がはちまでコピペ連投してたけど嘘といしか言えなかったじゃんw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:07▼返信
負けたら中立
ぶーちゃんでしたー
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:08▼返信
ゴキブリってマイナンバーとか盲目に作ってそう
決算ガーで信じるくらいだし
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:08▼返信
私は議論のレイヤーを上げたいだけ

PSファンがあまりにもアホばっかなので数字出してこい!とおちょくるだけです。

引用元すらもなくただのアホにはロジックで追い込む、嫌な上司の典型です。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:09▼返信
>>1423
プレイグ テイルやレゴのゲームみたく、露骨にPS5最適化を放棄していない限り、まあそんなもんよね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:09▼返信
妄想がソースの間抜けをどう信じろっていうのよww
悔しかったらそれを超える根拠を出してみろって散々言われただろうに
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:10▼返信
>>1500
論点ずらしは豚の18番
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:10▼返信
任天堂 広告宣伝費推移(前年比)
 2017年3月31日 +4.48% 487億2600万円
2018年3月31日 +49.03% 726億1600万円
2021年3月31日 +11.11% 844億5000万円
2022年3月31日 +11.12% 938億3800万円

スイッチ発売と同時に毎年モリモリ増えている‥そりゃ不自然なスイッチのステマも増えますわ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:11▼返信
>>1498
内訳書いてないんだが
SIEはQ3で任天堂はQ1~3なのに無視し続けるよな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:11▼返信
>>1498
日本語で頼む
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:13▼返信
見栄だけは張りたい、だけど技術投資はしないから成長できない
だから他の足を引っ張らなきゃ上に立てない
ほんと業界の癌だよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:13▼返信
>>1500
どこからマイナンバーカードが出てきた
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:13▼返信
>>1492
それってここで暴れてる任天信者は実は社員だったってこと!?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:14▼返信
ジャンクハンター吉田
@Yoshidamian
フリーランスになって20代後半からテレビ東京の番組制作をやってて、途中からテレビマンユニオン側について任天堂のゲーム番組を作ってました。
任天堂の山内社長(当時)の息子は「ジュニア」とアダ名がつけられてて電通で働いていたこともあり、任天堂から電通関西は製作費を貰っていたんです。
午後9:05 · 2020年6月7日

今とってもホットな電通と任天堂はとっても仲良しです
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:14▼返信
>>1496
最近はPS信者装ってわざと暴れてID出されてやっぱり任天堂ネガキャンしてるのはPS信者だったな!ってやってるぞ
マッチポンプで証拠集めみたいなことやってるマジモンの基地外集団やで
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:15▼返信
※1505

正しいお金の使い方
制作費と同じぐらいに広報にお金をかける正しいです。
state of play 見てわからんか? あれが広報に金をかけない企業の末路です。
CHANELにしろ、Rolexにしろブランディングは広報力です。
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:15▼返信
>>1501
都合のいい数字の書かれた信憑性が低いモノを引っ張ってこられても・・・
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:15▼返信
側から見てると任豚もゴキも同レベルだな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:16▼返信
>>1510
非正規のバイトだろ
ステマ費用から出てるやつ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:16▼返信
>>1485
ようはネットで任天堂持ち上げてるやつらは信者じゃなくて任天堂社員なんでしょ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:16▼返信
任天堂<7974>2023年3月期通期

売上高 増減率3.0%減
営業利益 同4.0%減
経常利益 同7.1%減
最終利益 同7.5%減
ハードウェア 同20%減
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:18▼返信
>>1515
出ましたDD論豚w
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:18▼返信
都合悪くなると出てくる中立の皮被った豚ワロタ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:18▼返信
※244
あの価格なので意外だったがヨドバシドットコムでホライゾン同梱版が売り切れるくらいには売れてるみたいだぞ
俺はもう少し手頃な価格になるまで様子見
前のVRはようやっと入手できた二ヶ月後に値下げという憂き目にあったから
同じような考えの人もそこそこいるんじゃないかな?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:22▼返信
>>1517
社員になってそんな妄言だけ書く仕事させられたら脳に異常をきたすわ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:22▼返信
23年度1-3期決算説明資料より、って名目でDL比率書いてるヤツいるけど、決算資料に書いてないことを書いてるってのも風説の流布に当たるのかな
全体のデジタル売上高比率(46.0%)、ミリオンタイトルの国内・国外・全体累積本数しか書いて無くて、個別のDL率なんてどこにも登場しない
説明としても「パッケージ併売ダウンロードソフトが好調に推移したほか、このようなオンラインプレイ要素のあるタイトルをきっかけにNintendo Switch Onlineに加入されるお客様もいらっしゃったことで、デジタル売上高は増加しました。」ぐらいしか言及無いし
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:23▼返信
※1518

単年度で見ても企業の強さはわからない、だから3年、28年というリングスパンで数字出すのだ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:23▼返信
>>1521
PSVRはロンチで買えたけど、その後あんまり間を置かずにHDMIスルーパス機能付いたの出てオイコラってなったから、今回は様子見してる
1回改良入ったら買おうかなと
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:24▼返信
豚は自分が任天堂社員だと思い込んでる異常者だから信者って言われてるんだろ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:24▼返信
※1523

2023年3月期第3四半期 決算説明資料

参照しなさい
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:24▼返信
でもTwitterではPSは嫌われてるって言われてるな
それが日本人の総意
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:25▼返信
日本でのパッケージ併売ダウンロード売上(23年度1-3期決算説明資料より)

22年4月~12月       パッケージ# 合計【国内DL %】[世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】[2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】[1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:26▼返信
>>1528
Twitter以外は?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:26▼返信
>>1515
豚がボコボコにされた時にしか出てこないDD君じゃないかw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:26▼返信
🐖さんに聞きたいんだけど任天堂だけがやってるゲームソフトのダウンロードカードってどこの時点で任天堂の売上になるの?

カード任天堂が出荷した時?
小売でカードが売れた時?
ソフトがダウンロードされた時?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:27▼返信
※1532

知らん、以上 なんでも他人に聞く癖やめや、仕事出来へんでw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:27▼返信
>>1528
ヤフコメでもふたばでも嫌われてるしな
むしろ好きな奴なんて居るのか
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:27▼返信
>>1529
それが全体で比較したら何の意味もない数字だってコピペ連投くんは何時になったら理解できる?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:28▼返信
>>1528
エコーチェンバー豚
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:28▼返信
>>1534
自演しないといけない時点で負けを認めてるようなもんだろw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:28▼返信
【YouTube】
任天堂チャンネル 248万人
PlayStationチャンネル 74万人
【Twitter】
任天堂 315万フォロワー
PlayStation公式 166万フォロワー
アメリカのPlayStation登録者数で言い返し待ってますw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:29▼返信
※1524
PlayStationが誕生して任天堂がソニーに勝ったのは過去09年の1回きり
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:29▼返信
>>1528
豚舎コミュニティ内の事を日本人で括るなよ🐖
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:29▼返信
>>1527
決算資料のコメントまで引用してる人を何で騙せると思ったの?
具体的に資料の何ページに記載あるか書いてみろよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:30▼返信
>>1468
海外の任天堂ファンが勝手に犯罪犯す位だしなwwwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:30▼返信
>>1500
やっぱり豚は日本人じゃなく韓国人なんだってのがよく分かるコメントだねw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:30▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:30▼返信
※1538
PlayStation @PlayStation
チャンネル登録者数 1470万人

あれっ?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
※1541

18ページだよ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
今は品薄からの脱却で伸びてるけど
6万のゲーム機がどこまで売れるかは興味あるな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
>>1522
最初から脳に異常きたしてないと任天堂信者なんてならんでしょ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
>>1534
肥溜めで嫌われてなんの意味があるんですか?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
>>1539
豚の言うリングスパンなら全ハードで任天堂は負けっぱだけどな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
ニシ「今更買わない」

そもそも買わない奴ぅwwwwwwwww
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
※1545

よく出来ました。
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:32▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:32▼返信
>>1528
ゲハ以外にも政治豚拗らせてそうな豚だな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:33▼返信
昨日の80万PC君じゃんw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:34▼返信
>>1532
スイッチの本体同梱版のソフトってPSみたいにユーザーがシリアルコードでPSNからダウンロードするんじゃなくて何故かわざわざ本体にインストールされて出荷されてんだよね
 
この感じだとDLカードも出荷段階で出荷本数に計上してるんだろうな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:34▼返信
豚ってやっぱり頭のおかしな奴しかおらんのか
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:35▼返信
>>1547
新型も残ってるしな
買い替え、新規で購入するのも多いだろう
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:35▼返信
また伸びてるじゃん
アンチ連日頑張るな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:35▼返信
>>1546
だからそこ「当期ミリオンセラー自社タイトル」で国内・国外・全体の「販売本数」しか書いてねーよw
全体のDL比率すら隠す任天堂が、個別のDL比率なんて公開するわけないじゃん
見えちゃいけないものでも見えてるのかよ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:35▼返信
発狂してコピペ連投は敗北の証明である
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:36▼返信
今日もデータベースアップデート出来ました。
ありがとりゃんした。

PSに有利な情報待ってまーすw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:37▼返信
※1560

君は計算も出来ないのかExcelに打ち込んだら簡単だよ

バカなの?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:37▼返信
※1553
開発投資もしない任天堂
だから低スペや貧弱なサービスしか出来ないんだよ

豚はそれでスペックコンプレックス持ち続けてるんだろ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:39▼返信
また営業益だけ出して勝った気になってる豚がいるな
昨日あれだけ論破されたのに悔しくて見えない事にしたんやねw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:40▼返信
「売り上げで勝ってる!」って転売ヤーのおかげなのにすげー頭悪そうw
ソフト売り上げも実はフリーで出したのも売り上げに加算してるという方法でかさ上げしてるし、それで勝ってる!って言われても・・・

週間販売ランキングでほぼswitchソフト独占なのが現実
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:40▼返信
まあPS5はスペックが中途半端だしな。発売当初ならともかく、今なら同じくらいのスペックのPCが10万ほどで組めるだろ。
それなら拡張性が高く、やれるゲームの種類も多く、MODなども使い放題で、ゲーム以外にもさまざまな用途に使用できるPCを買うほうが賢い。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:41▼返信
>>1563
横だが公開してない数字打ち込んで何の意味が?

バカだろお前
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:41▼返信
頑張ってPS5の売り場面積が今の倍ぐらいになったら嬉しいねwww
あぁ、今の倍になってもswitchの半分以下の面積かwww
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:42▼返信
イオンの店頭の販売員にPS5売れ行きどうですか?売れてますか?売り切れを見かけませんが?
と聞いたらいやーまー売れてますよwって苦笑いしてたw売れてないとは言いにくいわな
その後ずっと売り場見てたけどswitchしか売れてなかったわw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:42▼返信
>>1569
売り場wwwwww
やっぱりアナログ爺だったかw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:42▼返信
ゲームごときでトヨタ並の棚卸資産とか
どうなってるの?任天堂
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:42▼返信
また頭のおかしい豚もどきが一方的に勝利宣言して豚走したの?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:42▼返信
>>1563
2022Q1-3の全体、国内、国外本数および累計本数以外の数字が載ってるのかい、君の資料には
国内売上をDLと勘違いしたのかと思ったけど、それだとスプラ3よりゼノブレ3の方が高いのは解せないし、マジで書いてない数字読み取ってる感じだな、これだと
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:43▼返信
>>1566
パッケー爺の泣き言
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:43▼返信
Nintendo 公式チャンネル
@NintendoJP
チャンネル登録者数 249万人

あれ?スイッチの国内販売台数って2800万ぐらいだよね、やけに少なくない?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:43▼返信
>>1570
店頭の販売員に聞いた?
それが本当ならガイジだね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:45▼返信
>>1570
お前みたいな異常者が話し掛けてきたんだから苦笑いもするだろ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:45▼返信
イオンって…

まだヨドバシ、GEOやらなら少しは信じさせられるが
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:47▼返信
>>1556
普通はレジのバーコード通した時だろうが、任天堂なら出荷カウントとかやりかねんな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:47▼返信
>>1570
お前暇人だなーw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:48▼返信
業績回復って、本当のマスコミってバカだな。
決算報告見てみろよ、確認できる2015年からずっと右肩上がりで伸びてる。
もともと、ソフトの売り上げは好調なんだよ。バカマスコミよ。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:49▼返信
>>1544

それハード利益?
そんなもん比較しどうすんだ?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:50▼返信
>>1566
そしてホグワーツ1200万本売れ
パッケのみの異世界でニヤニヤしとけw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:51▼返信
>>1506
任天堂は何故かQ1~Q3連結決算しか公開しないだよねwwwww
何でだろ?
Q3短期決算だと分が悪いのかな?wwwww
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:51▼返信
eSportsとかゲーミングPCなんかも注目されたけど、そもそもゲームってエンターテイメントとして成長分野だよね
だからカプコンとか過去最高業績だったし、バンナムも急激に回復、KONAMIもちゃんとしたCSゲームに再参入した
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:54▼返信
>>1581
改変してるけどコピペネタだよ
任天堂信奉者が幻影陣を使ってネガキャンやってる証左でもあるが
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:55▼返信
任天堂の決算説明資料に書いてあるこの表記

※ デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。

そしてソフト売上全体に占める任天堂ソフトの割合は8割を超えている
つまりデジタル売上高を大幅に水増ししてるのよね
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:55▼返信
日本人ユーザーが増えたら○ボタンで決定の設定が出来る様になると良いな
1590.投稿日:2023年02月27日 11:57▼返信
このコメントは削除されました。
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:57▼返信
>>1569
ってことはTSUTAYAやGEOの閉店ラッシュってスイッチが下り坂を転がり落ちたせいか
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:58▼返信
>>1511
おとっ特捜部の矛先が電通へ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:58▼返信
国内3000万弱ハードのはずなのにサードソフトが1000分の1しか売れない市場のSwitch
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:00▼返信
>>1589
アクセシビリティの設定で配置変えればいいだろ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:02▼返信
>>1589
PS4のときにバラバラだったのを統一したのだからずっとこのまま
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:02▼返信
>>1589
ゲームごとにボタン配置なんてチグハグなんだからすぐに慣れるだろ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:02▼返信
>>1589
順応性低いね、いろいろと大変そう
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:03▼返信
>>1567
そのPCどこで買えるのか教えて
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:03▼返信
※1597
ニシくん=50代=初老
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:04▼返信

バンジー約37億ドル(約5,140億円)で買収しマルチ(スイッチングハブ)でソフトを開発しているSIE
一方、開発サービスに投資しないで低性能ボッタクリハードを売った営業利益自慢する豚w
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:05▼返信
>>1593
パーセンテージにすると0.1%
そりゃあ、サードもスイッチをハブるわ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:05▼返信
>>1567
PCも知らない豚
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:06▼返信
まだ無職任豚が発狂連投してるのかw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:08▼返信
任豚毎回論破され過ぎやろwwwww
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:09▼返信
>>1539
そして今では任天堂のビジネスはソニーの半分
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:09▼返信
>>1569
DL版か通販だから売場面積なんて気にしたこと無いよ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:12▼返信
>>1572
次の東芝チャレンジだなwwwww
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:13▼返信
>>1513
TGA見た? 一億人が見たのに映画しか発表せずにバカにされた任天堂は広報に失敗してるな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:15▼返信
今更○ボタンでギャーギャー言ってる老害は居ねぇよ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:16▼返信
>>1569
ただでさえSwitchじゃ売れない3流サードのギャルゲ
インディーズをパッケージ売ったり
ダンボールや人形で無駄な売り場面積作るんじゃねーよ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:18▼返信
任天堂がどれだけ頑張ってもソニーの多数にある事業内の一つのゲーム事業すら倒せないわけだから発狂するのもわかるけどさ…
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:18▼返信
※1495
任天堂はネットワークにも投資しないのでハードごとにネットワークシステムを泥縄で作ってる。PSやXBOXが同じシステムで発展させてるのと対称的。だから任天堂でDL版を買っても資産にならない。
いまさら投資してDeNAとやると言ってるが。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:19▼返信
箱PCとスイッチはAB逆やろ定期
PCはゲームによって変なの混じってるしな
PS4時代も洋ゲーは✕決定だったのに
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:23▼返信
クライアントサーバー使わず任天堂は金もかけず
いまだにP2Pだもんな
1615.投稿日:2023年02月27日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:35▼返信
>>1614
ニューロ光の騒動とか酷かったな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:38▼返信
エペでスイッチ狩りして楽しんだ思い出
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:48▼返信
>>1358
ワハハハハ!😆
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:51▼返信
>>1616
たしかに酷かったな
どこかが先導してるかのようにnuro叩きまくったもんな。潮が引くように一斉に終わったけど
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:57▼返信
いまだに「小売店の売り場面積」や「ファミ通ランキング」といった過去の遺物に縋り続けてる豚って本当にアラフォーアラフィフが中心なんだろうなぁ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:57▼返信
>>1619
そうそう、まるでどこかが先導してるようにw
twitter買収されてからああいうの減ったねー
法改正されたら絶滅できるかねー
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:00▼返信
PS5の売り場面積は少ないけど、PS4と合わせりゃスイッチとそんなに変わらんはずやがね
スイッチはアクセサリとゴミーボで面積稼いでるし
箱は…ちーんwだが
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:02▼返信
※1616
最新のルーターZXHN F660Pで普通に早いし使えてるけど?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:02▼返信
まだ決定ボタンガーとか言ってるやつがいるのかw
そんなん言ったら任天堂のハードなんて毎回コントローラーが著しく変わるんだから絶対に使えないだろww
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:03▼返信
日本限定、ファミ通限定、挙句は売り場面積限定
お得意の限定勝負すら出来なくなってるじゃねぇかよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:05▼返信
>>1624
なんなら、ゲームごとに操作なんてバラバラだしな 
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:08▼返信
マリオのジャンプがAからBになったのに文句言わないニシくん かつてBダッシュとかいう歌が流行るくらいに浸透してただろ 
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:11▼返信
>>1623
一時期は酷かっただろ
FF14ゲームにならなかったし
俺はもう乗り換えたから今は知らないけど
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:12▼返信
>>1613
PS4のDBDとか×押せと書いてるのに○押さないとスタートしなかったしな 統一してくれて良かったわ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:17▼返信
※1628
もう去年10月とっくに改善されてるよ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:24▼返信
>>1630
丁度10月に乗り換えたわw
もう改善されてるならええやん
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:26▼返信
>>1589
逆って言ってるのは世界中探してもニシくんだけの時代になってるよ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:42▼返信
>>1625
まだ、俺のまわり限定、があるぜ!
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:50▼返信
>いまさらPS5とか買いたいと思わない。初動が重要。

一般的に発売後2~3年目くらいが、旧世代からの移行が進んで、次世代専用のタイトルが増えてくる時期なのにw
古臭い周回遅れのゲームがお好みなのか、ハブられまくって不貞腐れてるのか
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:52▼返信
PS5は今年がロンチの仕切り直しみたいなもんだよ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:04▼返信
>>1097
ライザって糞箱に出てないし何気にあっちの方がER関係厳しいんだよね
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:05▼返信
安田がソニー褒めるとか気持ち悪い
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:09▼返信
>>1637
分からんけれど、こいつらだってフリーってワケじゃないから上に怒られたのかもね
毎回的外れだったり、強引なネガキャンを繰り返してたもんな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:10▼返信
>>1637
エース証券時代での所業が親会社の知るところとなって睨まれてるんだと思うよ
事前に知ってたら買収時に追い出されてる
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:13▼返信
>>1638
前は親の七光りが通じたエース証券だったけど、エースが他の会社に吸収された際に戦力外通告をくらって、どう言う経路か知らないけど今の会社に就職した
多分、これ以上デマを広げて投資家を騙すならクビだぞって言われたんだろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:22▼返信



任天堂なんてボタンどころかコントローラーの形状が機種毎に違うのに文句言わない豚w


1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:38▼返信




こふぉすぞくvエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:42▼返信
Switch2以外の記事いらんから
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:43▼返信
>>1643
出るかもわからないハードの記事なんかいらんからw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:46▼返信
>>1643
任天堂の社長によれば、スイッチはまだ折り返し点
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:49▼返信
>>1624
そもそも任天堂が他のすべてに対して逆
決定は指に近い左ボタンが合理的
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:52▼返信
>>1643 そのSwitch2
ゼルダの新作と同時に出すべきなんだよなw
任天堂の大型タイトルなんだろ?w
旧世代機のままじゃん
やる気あんの?16位堂さん 笑
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:05▼返信
>>1643
じゃあ、一生待ってろよw
もう来るんじゃないぞ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:09▼返信
任天堂って奇形コントローラーばっかだよな
専用コントローラーもソフト1本だけで終わるし
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:15▼返信
安田ってエース証券…ではなく、その子会社のエース経済研究所の所属だったからな。ググっても何やってるかようわからんし、こいつ以外活動してる奴も目につかんから、エース(安田)一人研究所なんて言われていたりもした
東洋に行って昔ほど勝手には出来なくなった可能性は高いw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:30▼返信
>>1421
1200万の内の8割PCとかいうデマやめたの?w
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:52▼返信



安田だけじゃなく望月も手のひら返してるから任天堂いよいよヤバいのかも知れんなw


1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:05▼返信
PS3もそんな感じだったな、最初はソニーの売り方が悪くてwiiにボロ負けしてたけどだんだんwiiのハードでは物足りなくなってきてPS3の方がよくね?ってなってからが本領発揮だった

PS5でもそろそろそうなるんじゃね?いくらPS4持ってても店頭デモのPS5見たら欲しくなるだろうしゲーミングPCの方がいいって言っても20万オーバーだしな

PS3に比べたらソフトも開発しやすいだろうしまさにこれからだな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:06▼返信
豚「画面にXが「はい」になってるのにボタン見ると○があるからどっち押せば悩んじゃうんだよなぁ」
豚ゲーム辞めた方がいいよw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:07▼返信
>>1643
えび痛に帰ればいいよ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:07▼返信
>>1617
可変30fpsの視野角30固定って聞いて
正気か?って思ったwwwww
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:10▼返信
>>1653
PS5は最初からPS3よりはるかに好調だよ
回復とか書かれてるけど元から悪くない。品薄だったのは半導体不足もあるが需要が強くて足りなかったのだし
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:24▼返信
>>1652
いや、安田と望月がSONYを褒めるとか、マジでヤメて
逆神界でも最上位の二神やぞ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:26▼返信
前年比82%増って大したことないじゃん
100%増で2倍だろ
これって誤差の内じゃん
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:28▼返信
1月は200%増らしいぞ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:30▼返信
>>1650
株価操縦の噂出ててもおかしくないからな。
安田が捕まれば赤字の東洋証券は致命傷になりかねない  
とりあえずSONY褒めとけってなるわな
またすぐ発狂するだろうが
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:51▼返信
>>1659
えぇ…
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:03▼返信
「回復」?まあ需要に対して生産が追いついてなかったのは事実だろうけど
まるで不調だったみたいな表現ですね
それの半分も行かない派遣会社もあるのに
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:09▼返信
>>1663
最大のライバルであるPS4の後塵を拝してたからな
ソニーからしたら不調でしょ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:21▼返信
ゴキブリが憎い
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:29▼返信
ようやく普通に店頭で見るようになって
急に欲しくなっても買える状況になってきたのは純粋にありがたい
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:39▼返信
あれだけ持ち上げてた安田や望月を逆神呼ばわりとかぶーちゃん内心では任天堂決算が悲惨だってわかってたと自分からバラしてんじゃんwww
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:46▼返信
>>1659
すごいよ、自分から頭の悪さを披露するんだから
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:56▼返信
>>1659
何言っているのか理解していますか?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:03▼返信
供給の努力は認めるわ
転売屋対策をPSVR2のようにやってりゃ最低限の市場作れてソフトも増えてたんだろうけどなあ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:08▼返信
復調もクソも元々作った分だけ売れてるっつーの
部品調達できなかったのは世界情勢の影響だよ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:21▼返信
供給が追いつけばこんなもんだろうな

ってか需要がない話と供給が追いつかない話の区別がつかない経済新聞とかもう経済の記事書くなよw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:24▼返信
>>1670
転売屋対策ってどーやってやるの?
SONYって常に入りたい会社ランキング上位だけど、そんなSONY社員にも思いつかない対策をお持ちの大先生!対策をご教授ください!
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:45▼返信
>>1673
予約でPSNと連携させてた
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:54▼返信
>>1674
新規を取り入れたいのがps5の戦略の一つなのに?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:01▼返信
※1670
大作ソフトが続々と出てるのに増えないとは?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:03▼返信
※1675
そんなのはある程度普及してからでしょうが
新規もヘビーユーザーにも買えない状況放置してたのは問題よね
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:04▼返信
>>1674
それは先行予約だけ、その後小売りに出さず全部直販なら転売対策として成り立つけど、そうではないよね
これを成功した転売対策だと思うってのは、商流がわかってない
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:09▼返信
>>1674
PSN連動なんかソニーストアでしか出来ないのが本気で転売対策になると思ってんのか?w
小売に一切卸さず自分とこだけで売れって?
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:10▼返信
※1678
PS5ではそれすらやってなかったやん
ある程度の数をPSVR2のような売り方してればソフトも売れたんじゃね?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:10▼返信
>>1677
国内にはPS4 より多く出荷して完売だったんだからどうしようもないよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:13▼返信
>>1680
ちゃんとソフトも売れてるから、ちょっと何言いたいかわからん
ましてや過去の購入額で足切り作ったソニーストアで購入した人間からすれば、何言ってんだコイツなんだけど
知らないなら首突っ込まない方がいいよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:16▼返信
※1682
売れてたか?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:17▼返信
>>1680
ファミ通しか信じない設定なのに何のソースもなくPCや箱はダウンロードでPSより売れてるとかいう類のアホなんだから無理して考えないほうがいいよ
知恵熱出ちゃう
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:17▼返信
ソフトも売れてたってw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:18▼返信
>>1674
それは小売りが怒るしソニーとしては新規ユーザーにも買って欲しいからできない

PSVR2はPSN紐づけで予約取ってたけど、あれは既存ユーザー向けだからできる
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:19▼返信
>>1683
決算見れば明らかに売れてるけど
どの情報見て売れてないって思ってるの?
ファミ通?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:20▼返信
ファミ通しか見てない奴には理解できないだろうがエルデンリングとかダウンロード込みなら日本だけでも200万超えてる
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:23▼返信
豚「いまさらPS5とか買いたいと思わない。初動が重要。」
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:23▼返信
※1688
PS5で?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:27▼返信
>>1688
あたまやばいっすね
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:27▼返信
※1688
PCやPS4とか含んだ数じゃねえの?
PS5のアクティブユーザーが去年までそんなにいるわけねえだろ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:27▼返信
>>1685
ちなみに箱版とPC版集計不能なんだけどwww
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:30▼返信
相変わらずPS5はソフト売れてないブヒが湧くけど、各社決算見てソフト本数はSIE>任天堂だけど、売上はSIE>>任天堂なんだよね
意味するところは、SIEの客はちゃんとフルプライスのゲームも買って金払いがいい
Switchの普及台数()とこのソフト本数、豚って自分の中でどう整合性とってるんだろう
多分Switchのソフト本数に対する売上の低さは、日本のユーザがカタチケとか支払いが他国に比べて渋いのが一因じゃないかなぁ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:31▼返信
※1692
だからソフトを買うであろうPSN会員を優先って話に噛み付くのはなんで?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:32▼返信
>>1691
ファミ通ガー言ってる豚がなw
酷い時にはPSの売上はファミ通すら初週で数えるの止めてる始末w
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:33▼返信
PS信者の頭ってお花畑なん?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:35▼返信
もう最近は頼みのファミ通ですら負けてるから売場面積ガー言い出した際は正気を疑ったわww
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:37▼返信
決算よりファミ通、あるいはゲハのよくわからん妄想を信じてる奴なんているの?
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:37▼返信
>>1697
豚が今まで現実逃避し続けたツケが回っただけや
どんどん都合のいい情報がなくなって売場面積だの言い出してそれすら逆転したらもう逃げ場なくなるぞ?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:41▼返信
「PS5を買ってるのは転売ヤーだけ」「ホグワーツの1200万本はほとんどPC版が売れてる」

などとありえない妄想をしているうちにPS5は栄えてSwitchは衰退していく
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:42▼返信
>>1700
まぁ流石に国内特化&子ども向け特化の任天堂が、国内のゲーム売り場でPSに負けるってのは考えづらいわ
任天堂はデジタル売上比率上げようとしてるけど、ニシ君はそれよりパケとか売り場とかアナログ重視だし
SIEはグローバルで存在感出して、その成果をユーザーに還元してくれれば満足だよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:45▼返信
※1699
売り上げの話ならファミ通は国内
決算は世界の違いでは?
まあ豚もゴキも都合のいいとこ持ち出して争ってるよね
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:51▼返信
ファミ通は国内?
中国って国内だっけ?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:51▼返信
決算は企業の収支の全ての情報が入っているから
都合の良い所だけ持ち出すなんて事は出来ない
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:52▼返信
そりゃニシくんの親の出身地だろうから自分の国みたいな愛着はあるんだろうけどさ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:53▼返信
ニシくん
今からファミ通集計店の話するけど、今日は聞いてくれる?
それともまた逃げる?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:57▼返信
>>1695
まあ何人かが答えてくれてるように、あなたが思いつく転売対策をSONYの社員が思いつかないとおもうの?多分全部社内会議で検討されてると思うよ
転売問題は法整備をすべき問題で一企業に出来る事は最終的には供給増やすしかないって事だ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:57▼返信
ゴシップ大好き!はちま寄稿を含めて、ほぼすべてのまとめブログがファミ通集計店の件についてだんまりなのが面白すぎて(´・ω・`)
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:57▼返信
そもそもファミ通の通りだったらPS4にサードが主力出してSwitchには残飯リマスターでお茶濁しなんて事にはなってないだろw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:59▼返信
Switchなんて日本人相手には転売対策を名目に抽選販売する裏で
中国人業者には箱ごと横流ししてたのにね
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:00▼返信
なんだよ
潰れてる店の名前をコピペする前からニシくんが消えてしまったわ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:00▼返信
日本から中国に転売されてたってのはデマなのかねえ?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:03▼返信
日本のPS5がつい最近まで死に体だったように見えてみんなDLでソフト買いまくってたのか!
フレンドもオレにはPS5持ってないフリしてたって事だな?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:03▼返信
>>1713
PS5の話?
そりゃいくらかは転売されただろうけど、高い金出してPS5を買った中国人は何のソフトで遊ぶのよ
任天堂製品みたいに中国語が入ってる訳じゃないのに
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:04▼返信
>>1714
何人くらいフレンドいるの?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:05▼返信
ニシくんの口から「ファミ通集計店?なんの話だ?言ってみろよ」みたいな言葉が出てくるのを待ってるんだけどなぁ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:06▼返信
>>1713
どの程度かわからんが多少は転売されたと思うよ
SIEはその辺も当然データ持ってる
その上で販売戦略を練って、これだけのソフトを売ってる


1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:11▼返信
※1716
100人くらい
常にオンしてくるのは20人くらいだけど
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:11▼返信
>>1713
スイッチほどではないな。スイッチの中国版は中国版の限られたゲームしか動かないから、みんな日本版のハードを買う
日本版のスイッチのゲームにはなぜか中国語が入っている
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:11▼返信
まるで聖典か錦の御旗のように振りかざしてる雑誌なのに
不正確な記述があるよっていう指摘には一切興味がないってんだから不思議だよね
まあ「興味がない」んじゃなく「不都合な事実には触れない」っていうのが徹底してるからなんだろうけどさ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:13▼返信
>>1703
ファミ通は日本限定のパケ限定の、しかも偏ったサンプルによる推定だ
決算のほうが比べようもなく正確なので「どっちもどっち」にはならない
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:13▼返信
アメリカも最初はPSN紐付けでPS5売ったんだけど続けなかったのは優先して供給されたからだろうか
日本は明らかに中国に流れてたね
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:13▼返信
>>1719
ならそこからPS5の所持率を計算してみて
それが君の体感だと思ってればいいから
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:13▼返信
>>1719
で、本当言うと?
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:14▼返信
>>1723
どんな風に明らかに?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:15▼返信
>>1713
全世界で品薄だったときはそりゃ中国に転売されたのもあっただろうけど、台湾・香港に正規の販売ルートがあるんだから、供給が安定すれば日本から買う意味がないからね
Switchが大量に中国に転売されていることを指摘されて悔しかった豚がPS5も中華転売されてるとか言い出したけど、
単純に品薄のせいで転売ヤーが跋扈してたPSと、中国本土の規制の関係で、日本産のSwitchが中国に転売されている任天堂とはそもそも事情がちがう
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:17▼返信
実際PS5手に入らんかったじゃねえか
毎日ヨドバシ覗いてやっとだよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:17▼返信
>>1723
SIEは新規もとりにいくって話を説明会でしてて、その戦略と合わないから辞めたんだろ
明らかに?何から明らかなのかな?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:18▼返信
>>1728
世界中で人気なんだ、すまない
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:19▼返信
中国人転売業者に「日本で売れたSwitchは6割以上が中国に流れた」と言われ
倉庫やトラックに山積みにされた画像が何枚も出回った訳じゃないのにね
規模が桁違いに小さいだろうにね
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:20▼返信
>>1728
毎日ヨドバシ覗く程度の努力で買えてよかったじゃない
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:21▼返信
>>1731
まあしゃあない
転売商材としては転売ヤーにも入手困難なps5より、数稼げて安定して利益ですSwitchの方が優秀
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:23▼返信
※1732
普通の人間はそんなの無理だからな
今年になってやっと買えたっての多いんじゃね
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:25▼返信
>>1734
そうそう。
それでもXboxみるとSIEがいかに優秀だったかわかるな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:26▼返信
Switchの転売で年商100億円を達成した中国人転売業者
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:30▼返信
もっとも、Switchは逆ザヤじゃないからSwitchの転売は日本のSwitchユーザー以外誰も困らないが。
任天堂が転売対策を厳しくやる意味もない。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:35▼返信
GK側はファミ通集計店リストに潰れた店があるのを知って「聖典」なんて呼び方で面白おかしくイジリだしたけど
ニシくんの場合はもう縋るものがそれしかないから
見なかったふりをしつつ「ファミ通は国内の売り上げを示す指標」にしてるね
ニシくんは自分の倫理観を犠牲にしてもゲハを守りたかったんだねって思ってがっかりしたよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:35▼返信
>>1737
日本人軽視やん(´・ω・`)
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:37▼返信
ファミ通集計店って書くだけでニシくんが消えるからつまんなーい(´・ω・`)
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:40▼返信
>>1739
違う
手に入れた中国人が喜び、ファミ通でいっぱい売れたと豚も喜ぶ
中国と豚重視やで
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:44▼返信
>>1741
日本(の任天堂)人軽視じゃん(´・ω・`)
まあ元からユーザーのことなんてなんとも思っちゃいないわなw
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:59▼返信
PS5は、プレステ史上、修理件数が多いだろうに、さすがにソニーだんまりだな。僕は、PS3、PS4の倍だと思ってるよ。
多少、耐久度の向上した新型いつ発表するんでしょう?
有力リーカーだと3.4月には公式発表あるみたいだけど…ホントかな?🙄
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:01▼返信
PS4の新品本体もそれなりに出回ってるんだよね
これは結構嬉しい
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:03▼返信
※1743
まーた嘘ばっか
どんな故障だよ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:08▼返信
>>1743
液体金属漏れのあれは分解したジャンク品で嘘だったし
故障とか何かあったか?
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:11▼返信
>>1742
美談でも書かせればまた情弱釣れるからねーw
みんなSwitchやってますって同調圧力かけてもよいしw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:16▼返信
なんちゃってRDNA2の液体金属漏れ結露ハードなんて誰が買ってんだよw
欧米ではとっくの昔に箱に大逆転されてるぞ?w
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:18▼返信
>>1748
突然異世界の話をしてどうしたの?
こどおじ豚はいつ現実と向き合うの?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:22▼返信
まさかswitchで遊んでるやつなんていないだろう
一部の貧乏だけだな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:24▼返信
そりゃ売ってたら回復するわな
今まで何してたんだろ
俺は新型出るまで買わないけど
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:24▼返信
>>1748 
・マイクロソフトが委員会の公聴会でアクティビジョン・ブリザード買収案を承認すべき理由についての議論を行った後、同社社長のBrad Smith氏は記者会見で「欧州の市場について考えてみよう。ソニーが80%のシェアを持っている市場です」「世界的には70/30くらいです。日本では96/4です」と主張した

MS発表で
欧州 箱20%だとよw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:25▼返信
こんなニュースにはいつも3000コメント突破してたのに豚も少なくなったもんだ
やっぱPS5買って満足しちゃったんだろうね
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:26▼返信
豚ってどこの世界に住んでるんだろう
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:28▼返信
>>1748
ゲーム機市場におけるPSとXBOXのシェア率


PS機種は安定して70%前後のシェアを持っている(マイクロソフトが公表)
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:30▼返信
どうでもいいけど、いつまでファミコン通信なんて雑誌を売るんだろな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:35▼返信
箱ガー
買えないんだガー

通用しなくなって妄想で叩く事しか出来ないんだな
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:40▼返信
>>1748
あ、ニシくんだ(´・ω・`)
ねえファミ通集計店の話をしようよー
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:42▼返信
>>1751
外にでろニート
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:43▼返信
安田秀樹「PS5の供給問題が解消したことで業績改善につながった」

八方ふさがり
逃げ道なし
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:10▼返信
Amazon見たけどPS5普通にカービィに負けとるやんw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:11▼返信
>>1748
CMA「へー、ペテンサーの野郎はまた嘘つきやがったのか」
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:12▼返信
>>1743
なんか句読点だらけでキムチ…気持ち悪いです
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:19▼返信
>>1761

ティアキンPS5に負けてるやんw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:29▼返信
>>1751 俺はもう買ったよバイオやりたいし
新型とか、出たらその時に買えばいい話だし
PS4slimもproも両方持ってる

1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:32▼返信
売上を伸ばしてるって話でもういらないとか言ってるやつの悔しさが滲んでて草
宗教なんかやめたらぁ?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:35▼返信
>>1761
2位 PS5 (CFI-1200A01)   招待された方のみご購入いただけます
7位 Switch(有機ELモデル)   在庫あり
 
リクエストし順番待ちのPS5
普通に買えるダダあまりのSwitch有機ELモデル
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:55▼返信
Switchの中国転売は、中国でテンセントから正規に販売されてるSwitchではプレイ不可能なタイトル(スプラ、あつ森)が中国で流行ってる時点で相当量流れてたのは間違いない
PS5は世界的な品薄だったから金出す富裕層もいる中国には日本からも持ち込まれただろうけど、そもそも大量入手が難しかったからそこまでの量が流れたとは思えない
結果としてどちらも密輸出で転売されてたと思われるが、その台数は二桁は違うでしょうね
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:21▼返信
>>1722
ファミ通って分析全くしねえよな。4亀は責任者呼んで、傾向分析とかやってるのに
矛盾が出たり、都合が悪い事実を公にしたくないんだろうが、ますます市場が理解不能になる。
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:21▼返信
2000にも届いてないじゃん
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:26▼返信
ゴキイラはっ狂で

沼w
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:27▼返信
>>1713
最低でも300万台はいった(テンセントの正式販売前に既に)
なんで300万台なのかというと、400万台減らすとps4の国内普及に負けてただから300万台だったんじゃないか?
実際は400万超えてようが最低でも300万なのは間違いないしw
そしてこの発言は議事録に残ってない...
都合が悪い真実だから消したんだね。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:28▼返信
あのなゴキ?10台が18台でも80%なの分かるか?

そういうことや
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:37▼返信
>>1714
今はホグワーツがあるからわからないけど、九万売れても集計不能になるくらい”店舗”で”新品パッケージ”が売れてない。
もっと前からそうだったのにずっと見過ごしてきてここまで来たって感じ
少なくとも🐷にはまるで意味不明だし、PS信者も実際のところはわからないのが本音。当て推量で適当なことは言えるけどね。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:42▼返信
>>1724
俺のフレンズ32人オンラインだけど21人がPS5だね。維新やってるやつとホグワーツやってるやつが多いよ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:48▼返信
>>1743
急にps5の発売直後の2年前に戻るのか?
正直2年前とかもう関係ないと思うぞ?今は今だ。
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:50▼返信
>>1773
君らの大好きなファミ通の売り上げ台数すら無視か
都合良すぎて笑うわ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:53▼返信
>>1728
俺は去年の夏前に1回既に品切れで外したけど2回目のトライでゲット
え?毎日ヨドに行く?w
そういう報告が上がってるサイトで情報が確認出来てから行ったわ。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:57▼返信
>>1748
🐷{逆なことを言うことに快感を覚える}
そういうやつだお前は
欲しがりさんは相手にしないに限りますなw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:07▼返信
※1773
欧州PS5は1000万台ぐらいだな
PS5が80%って事は箱は‥www
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:35▼返信
買わないやつは何か買わないって宣言するけど、買うやつは黙って買うからなぁ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:44▼返信
PS5
ヨドバシドットコムで普通に買える
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:56▼返信
ゲーミングPCはファンの音がうるさい
PS5は静か
1784.投稿日:2023年02月28日 07:38▼返信
このコメントは削除されました。
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:05▼返信

あたおか豚イライラしてるなぁw
 
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:07▼返信
スイッチと比べるやから多いけど
それより6万超のゲーム機がどこまで売れるのか興味あるわ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:16▼返信
PS5を次世代機なんて言い方はもう辞めにしないか?

もう2年も経ってるんだからPS5は今世代機

switchを前世代機と呼ぶように変えろよ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:17▼返信
>>1784
もしかしてswitchって金出さずにもらったの?
お下がり?w
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:43▼返信
俺GKだから薄型で29800円(税込)になったら買うぜ!
初物買は損をすることをPS4で学ばせてもらったからな
値段が安くなる、薄くなるはPS1からの伝統だけど性能まで上がったものが出されたら・・・
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:43▼返信
>>1768
1回5000台ずつの狂気は流石にな
ps5は累計でも無理だろこんなん
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:48▼返信
>>1787
現行機だな
今世代機は今の段階ですべてのハードって感じ。Switchは穢れた血かPS3未満かゴミハードか足引っ張りか
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:52▼返信
一人称か語尾がゴキの人ってなんか任天堂が好きでソニーが嫌いみたいだけど
なんでみんな頭おかしいの?任天堂好きだとおかしくなっちゃうの?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:00▼返信
>>1789
G.Kってのは口だけ自称PSユーザーってことでいいかな?
神風が必ず吹く!んなこたあないんだわ
今回はSIEでは今までありえなかった値上げもしたし、任天堂はいつまでも次世代機を用意しない。箱はAB買収騒動で溺れてる上に日本限定で値上げ。前回以前とは違うぞ?
それと俺はグズは仲間と認めない実際お前はただの中立🐷だろう
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:05▼返信
※1793
俺GKだけど、買わないよと暗に書いただけなんだよ
言わせるなよ、恥ずかしいw
任天堂ハードはDS以降持っていないし、MSハードは箱○以降は買っていない
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:43▼返信
>>1794
29800には物価高で一生ならないと予想
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:43▼返信
>>1794
物価高でどうせ298000なんて出ないから
自分の所得の方を上げたほうが良いよ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:52▼返信
デュアルセンスエッジの招待やっと来たわ
もう全メーカー背面ボタンを標準にしてほしい
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:38▼返信
※1794
恥ずかしい事言ってるのは誰でもなく自分自身っていうね
ここでわざわざGK自称するような人は値下がりするまでハード買わないって真似はしない

アンタは自分をGKだと思い込んでる超ライトユーザー
ウチの職場にもいたよ今更PS3とかで安く遊べるソフト無いか?って聞いてくるおじさん
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:34▼返信
>>1798
PS3はPS1〜3まで全部遊べるからな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:14▼返信
>PS5を買うくらいならゲーミングPCを買った方が良い、なんて話も聞くけど…どうなんでしょうね。
>個人的にはPS4を買いたいんだがもう作ってないのかしら。(量販店では全然見ない)

今になってPS4買いたいとか言ってるバカがゲーミングPC買ってもしょうがねーだろ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 17:13▼返信
PS5買うぐらいならゲーミングPC買うわって
言ってるやつは買えないやつだ
ただの貧乏だろw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 17:13▼返信
>>1801
明日からダイエット始めるわって言ってるのと同じw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:34▼返信
>>1771
今日もボコボコに論破された
でも「ゴキイラ発狂!」とでも書き込めば勝った気になれたwwwwwwwww
1804.ネロ投稿日:2023年03月24日 09:36▼返信
キミに強いてあだ名をつけるなら駒かな♟️

直近のコメント数ランキング

traq