• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




避けては通れないスマホゲームのサ終問題 「400万円課金しても何も残らない虚無感」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

jkghww


記事によると



 「サ終は、一言でいえば、『虚無感』ですね。普通のゲームと違って、スマホゲームってデータなので、ほとんどのタイトルは形として残らない。最初から理解していることではあるのですが、改めてそこに向き合うことになります」


そう話すAさんは、IT企業に勤務する30代男性。スマホゲームのサービス終了を何タイトルも経験し、「それなりの車が買える金額が水の泡になった」と苦笑する。

最近は大手ゲームメーカーが手がける有名タイトルでも、サービス終了が散見されるようだ。

「有名漫画や有名ゲームのブランド力があれば、短期間では終わらないだろうという安心感を勝手に持っていました。でも実際は突然、容赦なくサ終が宣言されるわけです。サービス開始日から時間をかけて育成し、かなり課金もしたのに……。しかも、サ終発表前に人気キャラや装備が出るガチャをいっぱい出して、露骨な集金するパターンもあるんですよね。

 そういう怒りと悲しみの感情が湧いてきて、スマホを破壊したり、サ終前に自らデータを消したり、関連グッズを一気に捨てたこともありました。サービス継続を願って課金してきたのに、1年くらいで終わるのって、なんだか裏切られた感じがするんですよね」(Aさん、以下同)


Aさんは、「サ終後もオフラインで操作できたらいいのに……」と漏らす。だが、現実にはサービス終了後にアプリを起動しても、「エラー」などと表示されるだけのゲームがほとんどだそうだ。

以下、全文を読む

関連記事
ツイ民「スクエニのスマホゲーはすぐサ終する。すぐサ終すると思って最初からお金がいれられない。だからすぐ終わるのスパイラル」


この記事への反応

   
マジかよスクエニ最低だな

まさかスクエニを信じたんじゃないだろうな?

スクエニはやめとけって言うたやろ

サービス続いてたほうが無駄金使ってたやろ

スクエニでそれ思うならヤバい
別の詐欺に合わないか気をつけた方がいい


継続してたら車どころか家になってたんやから良かったやん

Apex mobileの1年サ終は誰も予想出来なかったよな
これが一番ヤバい



名指しされてないのに
誰もがスクエニ前提で話してて草
逆に考えるんだ
課金中毒が1年だけで終わってよかったと



4088834364
尾田 栄一郎(著)(2023-03-03T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BNKYF1PC
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(418件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:01▼返信
ソシャゲはオワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:01▼返信
1年で400万ってガイジかよ
PSプラス入れよ
3.Q投稿日:2023年02月27日 10:02▼返信
バカに金を持たせるなってこった
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:02▼返信
スクエニのことだろこれw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:02▼返信
1年で400万課金出来るなら大して痛くないやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:02▼返信
スクエニを信じる奴は情弱
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:02▼返信
ほんとソシャゲの課金は糞
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:02▼返信
スクエニのことかーーーー!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:02▼返信
別にゲームに限らず形に残らない投資物ってみんなそうやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:03▼返信
1年足らずでサ終・・・
いったい、何エニなんだ・・・?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:03▼返信
あほやw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:03▼返信
家族いないなら別に何に使っても良いんじゃないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:03▼返信
どうせスクエニだろ
先見のなさすぎだし、虚無になるのが嫌ならそもそも課金するなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:03▼返信
聖剣伝説しなくてよかったw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:03▼返信
400万は一人だと大金だけど会社の売上としては普通なんだよなあ
むしろ一人5000円を100万人に課金してもらったほうがありがたいしな普通
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:04▼返信
スクエニはCSとしては大手だけどソシャゲに関しては資金力に任せて焼畑農業やってるだけだからなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:04▼返信
まあソシャゲなんてさらにゼロ一つ増やして失敗してもいいと思ってるようなやつらに支えられてるので
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:04▼返信
ほぼ総意でスクエニ認定してて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:04▼返信
1年サ終で400万無に帰す前に返金申請すればいくらか戻ってくる可能性あるやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:04▼返信
うそくせー
どっかのハゲ管理人の自演じゃねーの
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:05▼返信
バビロンズフォールを忘れないでください
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:05▼返信
400万課金は8年間だな
1年でサ終の方は具体的な金額は書いてない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:05▼返信
ゲートオブナイトメアか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:05▼返信
ソシャゲに安心感を求めるとかアホでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:05▼返信
嘘松寄稿 噂寄稿 ステマ寄稿 SONYの犬寄稿
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:06▼返信
課金は月1万までや
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:06▼返信
聞いてるかークソエニ
サ終するなら課金した7割くらいは返金しろよカス
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:07▼返信
>>25
任天堂美談記事多いよな
任天堂の電通マネー効果だね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:07▼返信
>>21
フルプライスで豪華版パッケとか発売しても一年もたないからな
マジで笑ったけど背筋が寒くなったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08▼返信
ェロ要素につられてるだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08▼返信
馬鹿な養分w
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08▼返信
逆にスクエニで長く続いてるのってなんかあるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08▼返信
サ終界では最大手だから安心して爆死して()
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:09▼返信
一体スク何何ックスなんだろう…
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:09▼返信
大手で本気の数タイトルならまだしも
いくつも乱発してサ終しまくってんだから気づけよ
ソシャゲ参入初期ならまだしももう悪評広まってるからな
それにソシャゲはそういうもん
石油王や金を腐らせてる人が遊びで大金を使うもんであって
一般人がムリして廃課金するようなもんじゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:09▼返信
IT技術者なのにITのこと何も知らないんですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:09▼返信
お前の溶かした400万はトワツガイの一部になりました
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:09▼返信
ゲーム下手はマウント取るために必死に金落としてくれるから有難いよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:09▼返信
高速焼畑農業
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:10▼返信
こんだけ糞ゲー&サ終連発してもなぜかFFだけは神ゲーになると疑わない信者が哀れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:10▼返信
やっぱFFBEが一番やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:10▼返信
スクエニの悪口はやめたまえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:10▼返信
>>2
あんなもん入ったところでオンラインできるようになるだけのゴミサービスやん😂
オンラインくらい無料でさせろ😓💦
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:10▼返信
アホ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:10▼返信
オフラインで遊ばせて欲しいのはあるな
せめて買い切りで販売して欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:11▼返信
任天堂とサイゲのドラガリもすぐ終わったイメージだけど
一応4年続いてたのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:11▼返信
自分の意思で課金しといて何こいつ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:11▼返信
ポチポチするだけのゲームに課金して周回スピード上げたり大会で上位になってなんの意味があんの?プロフに色々自慢げに書いてるけどただの馬鹿じゃんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:11▼返信
>>40
いいからPS5買えっつの!💢
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:11▼返信
400万もどう使うんや
ガチャ更新ごとに天井で完凸したりコンティニュー連打しても400届くか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:12▼返信
スクエニゲーがすぐサ終になるって話を聞いて創作した感マンマンや
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:12▼返信
※32
スクールガールストライカーズ
今年で9年目
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:12▼返信
FF11もアイテム課金出来る様にして欲しいな、戦闘中のお着替え可能なせいで
管理しきれないくらい装備アイテム揃えないといけないし
必要な装備を取るために必要な装備がない状態

競売に最強から2番目の装備になり得る装備はあるけれど
それを実際に最強から2番目にするにはとある高難度コンテンツを熟さないと意味が無い、とかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:13▼返信
美味いもんでも食べて元気だせよ
形に残らないけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:13▼返信
他にいくらでもコンテンツがある大手だからこそ余計に即切するんだぞ
特に複数ソシャゲを抱えているところな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:13▼返信
>>48
未だにソシャゲ=ポチポチとかいう全時代的で愚かな老害丸出しの偏見抱えてるの草
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:13▼返信
ソシャゲの課金自体アホっぽいけど、スクエニのソシャゲだけは絶対に課金しちゃいけないんだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:13▼返信
スマホに罪は無えよ、八つ当たりすんな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:13▼返信
>>37
あれも1年でサ終やろなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:13▼返信
レンタル品に大金使うバカ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14▼返信
存続したとしても延々とやり続けるの?
いろんなジャンルのCSソフト買ったほうがよくね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14▼返信
趣味ってのはそういうもんだよ
1年間の楽しい時間を400万円で買ったと思えばいいんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14▼返信
サ終の覚悟がないなら金払うなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14▼返信
PS5買えよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14▼返信
和製ゴミソシャゲじゃなくて原神やれよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:15▼返信
>>59
百合ゲー?のくせに男出しちゃったしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:15▼返信
>>28
SONY御用達まとめブログだぞ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:15▼返信
>>1
楽しい時間を買ったと思えんのかねぇ?
他にも娯楽はたくさんあるけど残るものって思い出だろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:16▼返信
平均して月に30万円以上つぎ込めるって、何やってる人?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:16▼返信
なんでアホて話盛るんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:16▼返信
400万の価値はないよな
マウント料高杉だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:16▼返信
過疎ゲーに400万も使ったのならどうせランカーでしょ?
その気持ちよさをお前は買ったんだぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
>>46
そもそもスクエニが異常なだけで普通は大手が出すようなアプリは評価がボロボロだろうが何年かは運営するもんだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
2000年前後にディアブロとか流行したときに、すでに口すっぱくして忠告してやったろう
いつの時代も、なんでこんな単純なことが理解できない想像力の足りないアホが多いのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
スクウェア!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
2年なら400万惜しくないの?バカなの?
ソシャゲに何百万も使ってる時点でキチだから他社を攻めるような人権ないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
やっ発令和
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
>>69
IT企業に勤務~と書いてあるけど
まぁ架空でしょうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
>>69
元記事読んだらそんなこと書いてないよ
はちまの捏造
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
原神もなぁ、そこそこ金使ったけど
とっくに飽きてログインすらしてねえや
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
>>52
何でよりによってアニメもゴミだったそれが続いてんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
ガチャしまくって同じことを何度も周回するだけのクソゲーに課金www
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
インタビュー相手がすげー説明口調
いかにも創作って感じで草
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18▼返信
ロマサガとかいうクソゲー新イベ周回に最適なキャラガチャで引いてマクロ周回のスピードあげるだけだもんな
こんなゴミ作業ゲーでマウント取り合ってくれる馬鹿な養分が大量にいるんだからまだまだ安泰よ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:19▼返信
>サ終発表前に人気キャラや装備が出るガチャをいっぱい出して、露骨な集金するパターンもあるんですよね。

露骨な集金が目標額に達すればほんの少しだけ延命するんやで
どうせ次の目玉が無くなるのでおわるけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:19▼返信
サ終ふざけんなと言いたいのはわかるけど
安心だからソシャゲに400万課金ってその時点で脳がバグってるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:19▼返信
妄想でネガキャンしたのか俺すげええしたのかどっちつかずでアホの子の話になってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:19▼返信
まず一万以上あんなクソゲーみたいなスマホゲーに課金する自体馬鹿だよ
どうせ消えてなくなるんだから、CSのゲーム買えや
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:19▼返信
>>68
ゲームしてるやつは学習能力があると思ってたんだがな
白痴のようだ
未だにスクエニ信じてるのは馬鹿だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:19▼返信
ガチャはきついけど課金なしで楽しめるゲーム
ガチャはゆるいけど課金しないと楽しめないゲーム
どっちがいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:19▼返信
>>65
スイッチ版まだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20▼返信
そんなに課金するほどどっぷり界隈にいたら三ヶ月コースとか半年コースって俗称くらい聞いたことあるだろ
最初の数日で続くゲームかどうか見切れないほうが悪い
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20▼返信
>>68
思い出の中でじっとしていてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20▼返信
engage killやるけどどれくらいやるだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20▼返信
マネーポストWEB - Yahoo!ニュース ←ゴミ集積場
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20▼返信
もうソシャゲバブルは過ぎてるし、いまどき400万設定は時代錯誤だな
書き直し
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:21▼返信
ソシャゲは無料分でガチャ引いて一喜一憂する遊びだろ
課金する奴はアホ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:21▼返信
バンバン金出す奴はカモだから確率操作されるってマジ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:21▼返信
コンシューマーゲームやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:21▼返信
言い訳を作ってガチャを回したいだけだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:21▼返信
高級車買って事故るやつ、高級時計買って落とすやつ、この辺と変わらんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:21▼返信
> サービス続いてたほうが無駄金使ってたやろ

スマホ壊す奴だし(前科あり)まさに↑の通りと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:22▼返信
>「でも結局◯◯◯なんですよね」
>◯◯さんも最後には◯◯◯したようだ。願わくば◯◯◯することを期待したい。

創作インタビューお決まりの定型文
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:22▼返信
>>90
足るを知るという己とのたたかいじゃ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
サ終しようがしまいが楽しんだならそれでいいじゃねえか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
中国の台湾侵攻で原神とかも突然終わるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
>>9
サービス終了した場合、同じ会社の他のゲームに課金額の一部を持っていけたりしたらいいのにねえ
じゃないとサービス終了怖くて課金しぶるよねえ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
この手の記事で本当にインタビューしてるものがいくつあるのやら
WEB記事の原稿料の安さ考えたらこたつ記事ばかりだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
基本無料ゲーやってる奴頭悪いなぁ~と思うけど
基本無料に万単位課金してる奴は人格形成に問題があると思ってる 
知能低いどころの騒ぎじゃない関わらないほうがいい人間
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
一体何の大冒険なんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:23▼返信
13日の金曜日のパズルゲームがサ終したのはショックだったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:24▼返信
ソシャゲなんて最初からやらなきゃいいだろ
ただただ金持ってるやつが勝てるゲームなんてやってても楽しくないだろうに
どうしてもやりたけりゃ、そういうもんだって割り切って遊ぶしかないんじゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:24▼返信
俺もCSゲーで、もうやらないであろうゲームのクリアデータ残したりしちゃう派だから気持ちがわかると言えばわかる
頑張ったデータを残しておきたいって気持ちは

まあソシャゲはやったこないけどな
無いとは思うが、もしハマっちまったらと思うと怖いから手を出せない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:24▼返信
>>91
もう出たよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:25▼返信
つか、400万円も使うか?俺は課金しても年10万円以下だぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:25▼返信
>>32
昔からやっているものは続いているぞ
FFRKとかFFBEとかDQMLとかドラクエウォークとか
最近は開発費が高騰しているから昔より損切りが早くてすぐ終了しているんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:25▼返信
>>1
ソシャゲガチャ=パチン.コ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:25▼返信
>>103
>「でも結局任天堂は神なんですよね」
>◯◯さんも最後には任天堂を信じる事にしたようだ。願わくばソニーが撤退することを期待したい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:26▼返信
大企業だから続くと思っちゃいけない。それがソシャゲの世界よ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:26▼返信
最近のでまともなのは幻影戦争くらいだろほかのは触らない方がいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:26▼返信
ええ年して
課金ぐらいで文句言うなよ、自分で決めて課金したんだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:26▼返信
明日世界が終わるかもしれないのに金を大事に貯める奴は馬鹿
好きなことに使い切れば良い
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:26▼返信
まあゲーム内ランキングとかどう頑張っても課金しないと入れもしないからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
スクエニ「こういうバカが全く減らないからウケるwさあ新しいソシャゲ作れ~w」
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
日本がスマホゲーム・アプリの課金額世界一ってマジ?
普通にCSゲーム買う方がいいと思うけど何が日本人をそこまで夢中にさせるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
※114
幻覚みえてるタイプのニシだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
そんだけ遊べる余裕があるならどうにでもなるやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
スマホ壊す時点で依存症の可能性高いから、サービス続いてたら課金する予定だった金をカウンセリングに使うといいかも知れん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
スクエニなんて中華の謎アプリメーカー並み信用ならんのによう課金するなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
>>122
明日世界が終わるかもしれないのに犯罪しない奴は馬鹿
好きなことやれば良い
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:27▼返信
ゲームラノベ漫画は割れ、アニメは違法視聴、音楽はつべで聴く
ワイが最強だぁぁぁ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:28▼返信
※122
お前の貯金全部使ってやるわ
明日終わるなら警察も怖くないな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:28▼返信
でもDQやFFのソシャゲできたらお布施するんでしょ?
こいつらバカだから
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:29▼返信
>>122
世界が終わるまでは~
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:30▼返信
どうしようもないゴミ男
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:31▼返信
ただのアホやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:31▼返信
だがキングダムハーツのアプリはオフライン化されているぞ
ユニオンクロスはストーリーだけだがダークロードとかは遊べる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:32▼返信
このソシャゲ知ってる、ズバリ毎日毎日ヒヒ掘りしかやる事のないグラブルだ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:32▼返信
ソシャゲなんて全て先なんてねーぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:32▼返信
ぶっちゃけソシャゲよりもVTuberに投げ銭しまくってるやつのほうが理解できない
まじでなんも残らんし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:33▼返信
何が安心なんだか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:33▼返信
CS開発「バグがあった 発売を半月延期しよう」
ソシャ開発「バグがあった とりあえず配信してしばらくメンテで対応しよう
     ダメならいつも通りサ終でよし」
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:34▼返信
>>140
あれはまあようするにキャバクラなんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:35▼返信
これは最近のスクエニ査収ラッシュを見て思いついた創作記事だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:35▼返信
何年続くゲームだろうが何百万も使うのは異常
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:36▼返信
話盛ってるんだろうけどイライラでスマホ破壊するようなやつはそもそもゲーム向いてないよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:37▼返信
>>57
課金するときは納得して覚悟してすればいいだけ
際限なくなったり盲目的になったらだめ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:37▼返信
俺はソフト代程度しか課金しないな
ソシャゲは上目指してたらキリないから
運次第で強キャラ引いて遊べりゃええかなって感じ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:37▼返信
そもそもマンガが原作のソシャゲなんてドラゴンボール以外続いた試しがねーだろ
むしろ、すぐ終わるやろなってイメージしかわかねーわ

創作にしても下手すぎる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:37▼返信
ソシャゲは廃人化アプリなので禁止してほしい

金と時間使っても人に話せるなら面白い人間になれるが
ソシャゲは人に話せないし、時間も金もゴッソリ無くなるから、何の魅力もチカラもないゴミ人間になる
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:37▼返信
ソシャゲに安心って。。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:38▼返信
さっさとソシャゲなくなれ
法規制しろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:39▼返信
スクエニのスマホゲーが安心なんて情弱過ぎんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:39▼返信
一度課金するともっとやりたくなったり今やめたら課金が無駄に!とか考えて抜けられなくなるからな
助けて
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:40▼返信
いやソシャゲを辞めろアホ
いつまでガチャとかやってんだよ、いい加減気づけよマヌケが
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:40▼返信
最低でも2年はサービス継続します的に明言を義務付けて
違反した場合は全課金を返金するようにする
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:43▼返信
今さらどんな情弱だよww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:43▼返信
考え方が逆。大手ゲームメーカーは関わってる人間、求められる売り上げの水準が高い
普通の零細ソシャゲが続くような売り上げじゃ維持できない上に
赤字垂れ流すタイトルをいつまでも続けるなんて決算の時にどう説明すりゃいいのって話で
だからこそ利益が出るうちが旬で出ない瞬間に見限るのは大手だからこそやらざるおえんこと
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:43▼返信
>>154
よく聞くけどその心理がよくわからないんだよな
俺も昔は複数のスマホゲーに課金して遊んでたけど
今じゃスマホゲー自体全くやってないぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:43▼返信
数百万を課金に使えるって頭わりーなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:44▼返信
パッケージゲーム換算で遊んだ分だけ課金してりゃ飽きて辞めてもなんの後悔も残らんぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:44▼返信
スマホを破壊したりって・・・ヤベー奴で草
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:45▼返信
どういう人生歩んできたらソシャゲなんかに1年で400も突っ込めるわけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:46▼返信
※143
ソシャゲもキャバみたなものだし、自分も課金してる人をバカにしてたけど某娘に感謝の課金してる(オハと限定だけ)
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:46▼返信
安心安全な原神ブルアカNIKKEしよう?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:47▼返信
ソシャゲはいつ終わるか分からんから後悔しない位の課金で遊ぶのが吉
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:47▼返信
課金したくなるほど面白いソシャゲなんてあるの?結局ガチャ回したいだけでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:47▼返信
>>159
最強になるまで課金し続けたようなやつは
せっかく頑張ったんだし絶対に無駄に出来んって感じになるんとちゃうか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:48▼返信
ゲームって面白いからやるもんじゃないの
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:48▼返信
IT企業とやらに勤めててこんな当たり前の事も分からんのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:49▼返信
結局ホステスが高級バッグ欲しがるより物が残らない不毛じゃん
どやしたいだけやのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:50▼返信
スマホこわすとかあたおかだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:50▼返信
>>1
出している会社が有名かどうかではなく、人気があるかどうかで判断するべきなのにな
そもそもどんな会社も元々は小さな会社だからな
そこから成長していくかどうかは会社次第
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:51▼返信
運営の都合で100%強制終了するスマホゲーに課金する気は全く無い
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:51▼返信
結局精神が未成熟なんだよな
どんな企業も価値がそれほどでないものをいかにだまして買わすかが勝負の世の中なのにw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:51▼返信
微課金すらしない方がいい
少しずつ膨らんでいくのだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:52▼返信
>>168
なるほどねぇ
なんていうか、課金した分の元を取りたいから更に課金するみたいな感じか
そう考えるとやっぱりスマホゲーのガチャってギャンブルなんだな
俺はギャンブルにもハマらなかったからそうはならなかったのかもしれなん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:53▼返信
やっぱソシャゲやってる奴ってバカしかいねぇんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:54▼返信
ゲーム会社どうこうよりそもそも本人が不安定なだけでしょ
普通はこうなる可能性があるって簡単に想像できるんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:54▼返信
ぶっちゃけパチとか以下だよな
やった事ないけどパチって景品と代えられるんだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:55▼返信
>>143
リアルキャバクラなら最低限ちゃんと相手してもらえるだろうけど、VTuberは何かリターンあるんだろうか…
画面越しにお礼言われるだけ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:56▼返信
単一の世界観のアプリほどキャラクターを使いつくして終了は早い
あらゆる作品や英雄とコラボできる懐の深い作品をほど息が長い
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:58▼返信
30過ぎてこの馬鹿さ加減よ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:58▼返信
>>181
せいぜいコメント読み上げてもらえるくらいだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:58▼返信
その間は楽しんでたくせに
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:58▼返信
モンストやパズドラが終わらないのが不思議
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:59▼返信
ソシャゲの課金はやってて今が楽しいからするもんだろ
楽しかったらそれでいいんだよ
問題は額だよ
過度にしすぎ
その点はお前が悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:00▼返信
ガチャ回してる時は脳汁いっぱい出て気持ち良かったでしょ?
189.投稿日:2023年02月27日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:00▼返信
ウマ娘は神ゲー
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:01▼返信
でも実際、一年くらいで飽きない?いつも飽きてしばらく放置してたらサービス終了する感じなんだけど。
遊んでて、いきなり「サービス終了です!」みたいな感じにはならないんだけどな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:02▼返信
いつまでもサービス終了しないで続くと、新規のソシャゲ作られないし、据え置きも死んでしまうから
ある意味、経済活動としては健全だよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:05▼返信
ソシャゲで溶かすヤツってソシャゲのために働いてんの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:05▼返信
総額400万なら珍しいケースでもないかもな
コエテクのゲームに1000万以上する猛者もいるくらいだから
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:05▼返信
別に課金は悪だと思わないしコイツがバカなだけ
つか400万って10年続いたら4000万だぞ
そっちの方が地獄だろ
いつ終了しても後悔ない範囲で課金しろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:05▼返信
いや仮にデータが数十年残ったとしても1つのゲーム(それもソシャゲ)に400万、しかも1年ではただのアホやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:05▼返信
この虚無感・・・そう、スクエニのせい。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:07▼返信
※165
経済成長しているという意味では中国のほうがちゃんと集めた金を再投資に使ってるということだからな
日本では業界の発展のためにどんなに金を使っても50%は政府にポッケナイナイされちゃうから
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:08▼返信
1年で400万じゃないから
良く記事読みましょう
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:08▼返信
その金があればうまい棒がどれだけ買えたか
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:08▼返信
ゲーム課金ってその時の欲求だけ解消してくれるもんだろ?

400万注ぎ込むってバカだなーって思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:09▼返信
推しキャラだけは死ぬ気で課金してあとはスルー
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:10▼返信
やっぱり家庭用でDlc 位が丁度良い
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:13▼返信
何も残らないとか、なんでもそうだろうが
飯に400万使って同じこというのかよ
体験買ってるんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:13▼返信
ソシャゲは終わる前提だからかきんしないぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:13▼返信
ソシャゲに課金とか本当にバカのやること
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:13▼返信
みんながやるゲームは長続きする
しかしそうなると札束バトルで勝てない
逃げ道はコストかからなそうな収益のハードルが低いゲームでお山の大将やることだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:15▼返信
規制しろよ
税金泥棒の無能が!
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:16▼返信
自己責任なので草も生えない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:18▼返信
30代とは思えない幼稚さ
ソシャゲごときに400万も突っ込む奴は言うことが違うな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:19▼返信
400万あったらPS5とゲームミングPC買ってPSNとスチームのセールで買いあさって
残りは個人年金やNISA等の長期投資に突っ込んだ方が幸せになれると思うけど。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:20▼返信
逆にもう1年って期間区切ってみんなでワーって遊んで、1年たったらサービス終了して面白かったーで良いんじゃないかと思ってる。
楽しくてやってるのに長年続けてると義務みたいになって楽しくなくなるんだし、楽しいと思ってる時に終わらせてくれたほうが精神的にプラスな気がする。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:20▼返信
長く続く課金地獄にならんだけ有情やんけ
サイゲゲーの沼に嵌ってる奴は悲惨やぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:20▼返信
ソシャゲなんて捨て金でやるもんだろうが何言ってんだか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:21▼返信
ンゴッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:21▼返信
1年だろうが10年だろうが使った金と時間が虚無になるという現実は変わらないよね
せめて課金は身の丈に合った金額までにしておけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:21▼返信
ソシャゲあるあるをまとめただけに見える
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:22▼返信
スクエニのせいで人生壊した人間がまた一人
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:22▼返信
こんな人物存在するわけないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:23▼返信
どんなゲームメーカーでも終わるときは一瞬よ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:24▼返信
ウマとかグラブルサ終したらこんなの目じゃないくらいの暴動起きそうやな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:24▼返信
数量限定という訳でもないしどんな強いキャラもすぐ型落ちするのに、そこまでカッカして金溶かす意味がわからない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:24▼返信
終了しようがしなかろうがたかがゲームにそこまで費やすやつは馬鹿
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:24▼返信
10連ガチャ3000円オーバーかつ確率0.8%とかが平均的な当選確率
なおかつ提供するのはただのデータ
政府はこんな無法地帯の商売に早く釘挿せよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:26▼返信
ガチャは馬鹿専用の税金
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:28▼返信
スク○ニのことか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:28▼返信
スクエニの鋼錬のソシャゲなんて楽しそうで最初課金してたけどリリース半年もしないうちに夏の水着イベント復刻したから、あ、、これあかんやつやと気付いてアプリ消したわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:28▼返信
存在しない人の話を創作しているから記者の名前も書けない書かない
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:28▼返信
大手だからー有名作品だからーとかでそんな考えだけでいたお前の判断力がなかっただけのことだろ
ま、大いに継続のため貢献するのは偉いが一人が頑張って金注ぎ込んでも周りも課金してくれなきゃきついね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:28▼返信
サ終関係無くソシャゲにそんな金注ぎ込んでどうなると思ったんだこいつ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:28▼返信
その理屈で言ったら高級な食事も虚無やん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:29▼返信
ディアブロイモータルも1万課金して飽きたわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:29▼返信
ミリオンアーサーやってたけどサ終して以来スクエニのアプリはやらなくなった。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:30▼返信
スクエニは信用するな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
ラブライブのスクフェスも3月でおわるんだっけ?
大金使ってるやつ泣いてそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
ただのデータに400万円とかwwwwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
終了しないゲームなんてないだろ
何言ってるんだ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:31▼返信
>>158
株主の顔色伺ってユーザーの信用切り売りしているだけなんだよね

ユーザーが信頼して商品にカネを出す事が結果、株主の信頼に繋がっているの忘れてんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:32▼返信
ソシャゲに限らず大手メーカーほど損切りにはシビアだぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:33▼返信
最低3年はサービス継続するような規則作らないとだめだと思うんだよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:33▼返信
趣味に金使うってそういうことやろ
まぁ個人的にはソシャゲにそこまで課金しようとは思わんけどw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:34▼返信
>>235
スクフェス2が始まるそうな、引き継ぎもあるみたい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:35▼返信
ウマだっていつかは終わるんだぜ?
その時になって果たしてコイツを笑えるかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:35▼返信
一回300円の300連天井とか設定金額は明らかにおかしいのでもっと厳しい規制は入れるべきとは思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:36▼返信
30にもなってアホやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:37▼返信
ソシャゲがクソなのもそうだけど、コイツの見る目の無さもヤバイ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:39▼返信
ウマ娘に何百万も課金するくらいなら
一口馬主に出資した方が遥かに大きな夢が手に入ると思うのだが
サウジカップ勝ったパンサラッサだって一口馬主だし
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:39▼返信
いい人生経験になったのでは
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:40▼返信
暇つぶしにお金をかけているようではこの先心配
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:42▼返信
ド・ア・ホ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:42▼返信
安心感?バカじゃね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:43▼返信
課金したソシャゲでサービス終了まで付き合ったのなんて一つしかないや
それも途中からはログボ貰ってただけから折角貯めたのになぁくらいのもんだったし
スクエニのソシャゲだけどね
この先一年は使えそうな人権キャラだし天井しようなんて心情でバカスカ課金してると駄目だろうね
手に入れた瞬間の喜びが最大の見返りでデータに価値など残らない食事程度の感覚で課金しないと
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:44▼返信
セガかもしれんだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:44▼返信
課金中毒の中には課金やめるために早くサービス終わってくれと思ってる人もいると思いたい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:45▼返信
遅いか早いかの違いだけでガチャにはまってる奴の末路なんてこんなもん
むしろまだ傷の浅い内に学習できてよかったな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:45▼返信
どうせちょっと時間経ったらその欲しかったキャラより強いキャラが出てくんだから
無料で配られる石だけ使って引いときゃいいだろ
まあしかし出ないときはほんとに出ないよね
課金してなきゃ「これ操作されてんじゃね?」っと思ったらすっぱり辞められる
後腐れないからいいよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:46▼返信
くだらねぇ、もしそのゲームが10年くらい続いてたら満足したのかよ。
たかがゲームに何百万も出した時点で一生後悔するわ^ ^
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:46▼返信
安心したら400万も使うんかよ…
気が狂ってるとしか思えん
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:48▼返信
スクエニは問答無用で切ってくる
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:48▼返信
仮にコイツがサイゲーに嵌ってたら被害はこんな程度じゃ済まなかったろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:49▼返信
大手のソシャゲだからサ終しないって謎理論止めろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:50▼返信
ダイ大は毎日石配ってるから遊べるドン!w
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:51▼返信
スクエニやろなぁ
まあ騙されるほうが悪い
散々やばいって言われてたし
過去のやらかし見ればわかるだろw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:52▼返信
スマホゲー課金するくらいなら
PS+プレミアに入った方が100倍得だぞ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:53▼返信
ポチポチゲーに課金してる時点で馬鹿でカモなのに
課金するにもあんなのは1万円が最小単位の価値観の裕福層の人間が望ましいだろ
車が買えた金額?裕福層じゃ車なんぞ億だろうがオモチャでしかないのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:55▼返信
アイドルやVチューバーに金注ぎ込んたけど突然引退したみたいなもんやろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:55▼返信
「有名漫画や有名ゲームのブランド力があれば、短期間では終わらないだろうという安心感」

全くの逆で草
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:57▼返信
やっぱり家庭用ゲームよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:57▼返信
400万もドブに捨てるアホ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:58▼返信
オフラインでもゲームが出来ないのは痛い
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:58▼返信
10年前とかならまだしも最近のスクエニに課金は愚か
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:58▼返信
1年終了で納得いかないなら
10年後終了しても納得いかないと思うぞ
むしろその額だと1年で済んで良かったまである
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:59▼返信
なにをどう安心して400万をソシャゲに投げられるんだ?
投資をしたみたいないいかたじゃねーか
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:59▼返信
サイゲに続いてスクエニの記事も扱えなくなりたいのかここは?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:01▼返信
大丈夫?スクエニのソシャゲだよ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:02▼返信
金額はともかくサ終に関して騒ぐヤツの理屈がわからん
何度か通った店が突然閉店しても「金返せ」とはならんやろ普通
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:03▼返信
俺も課金してるけど
夏と正月の福袋買う時と、どうしても欲しいガチャが来た時くらいで
年間3万くらいだろうなあ。
400万課金できる収入あるのはうらやましいが
ソシャゲの構造知ってたらわかることなんだがなあw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:03▼返信
金額はともかくサ終に関して騒ぐヤツの理屈がわからん
何度か通った店が突然閉店しても「金返せ」とはならんやろ普通
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:03▼返信
まずはSNSを断て
狂信者集団に混ざるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:08▼返信
サ終後オフラインでーなんて夢見るなら買いきりのCSゲーでも買えばいいのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:09▼返信
下らない事に金使うなよって啓示じゃね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:12▼返信


ソシャゲに課金する奴はバカ

ハッキリ分かんだね

 
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:13▼返信
>>1
ゲームはお客さんのために作るのに株主のために運営を終了するというね
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:13▼返信
ゲェジ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:13▼返信
サ終に文句あるなら課金しなきゃいいのに
岸田に文句あるのに未だに自民支持してる奴みたいだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:15▼返信
業が自分で得してね。ばーーーーか。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:16▼返信
リアルのガチャならいらん物でも何かに還元出来ない事も無いが
それより単価の高い事の多いソシャゲのガチャは最低レアリティばかりで基本それらは不用なゴミ
ってのが当たり前なのが何とも異常なんだよなぁ金払って無を買うみたいなものでさ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:17▼返信
サ終しなくてもそのお金が帰ってこないよ。どっちにしても無駄にしただぞ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:19▼返信
自業自得
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:20▼返信
勉強代になったと思えば40万くらい安い
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:20▼返信
スマホ関係ないのに壊すなよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:21▼返信
おっさんは、
スクエニの過去の栄光を知ってるから
信じてしまうんだよな。
あれは過去なのよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:22▼返信
スマホ関係ないのに壊すなよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:23▼返信
映画館とかライブとか遊園地とか形の無いもの全部にキレてそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:27▼返信
アイドルが結婚したらグッズ破壊したりとか
いちいち物に当たるやつは何なんだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:28▼返信
※282
これが真理
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:28▼返信
何を安心したんだろう?ずっと課金し続けるのが目的だったの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:28▼返信
そもそもソシャゲする時点でバカ。
最初からドブカネで課金しろよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:30▼返信
俺の金じゃないからどうでもいいけどいい歳したおじさんが何百万もお金をドブに捨てる真似をしてバカなんだなって思いました
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:31▼返信
最初からモンストとかパズドラとかずっと上位に位置してるのにすれば良かったのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:33▼返信
そんなに金出せるなら100万でrtx4090積んだpcと周辺機器とか全て揃えたらいいのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:33▼返信
>>4
一昔前ならソシャゲ問題はコロプラとかだったのに、今や確率操作以前にサ終だもんな…
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:34▼返信
まずはSNSを断て
狂信者集団に混ざるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:37▼返信
そもそも自分のやりたいゲームしろよ
なんでネームバリューでプレイしてんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:37▼返信
ソシャゲの大手はサイゲームスとかヨースターとかやろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:38▼返信
普通にセルラン見たら駄目なやつわかるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:39▼返信
なぜゲームの中のアイテムやキャラを自分の資産だと考える人がこんな多いんだろう
食ったらはい終わりってなる飯とか、買い切りのサービスみたいなもんじゃないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:39▼返信
>>305
アニプレックスだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:41▼返信
いかにもにほとんど詳しくないおっさんが想像で書いた記事で草
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:42▼返信
IT企業の社員とか自社のやつとかか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:43▼返信
IT企業の社員とか自社のやつとかか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:43▼返信
スクエニ「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの」
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:44▼返信
自分で金出して楽しんでたのは事実なんでしょ?
何で誰かのせいにするんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:44▼返信
1年で400万しか払ってないから、サ終したしたんだろうにw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:45▼返信
>>7
ソシャゲなんて遊びだし、課金は余ってる金を後悔しないでやるべき
生活費切り詰めるだのサ終して後悔だのするもんではない
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:45▼返信
鯖代の使用料を課金で払う位で十分だろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:46▼返信
どうせ400万じゃなく、せいぜい40万課金したこの記者が話盛って書いてるだけだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:47▼返信
ソシャゲに課金しない最大の理由
サービス終了したら遊べなくなるモンに金払うなバカ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:47▼返信
何タイトルかやってると大体終わりそうなのわかるだろ。イキって課金額一桁多目に言ってそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:48▼返信
スクエニ以外の安全なソシャゲをしましょう。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:48▼返信
ブルアカやります!
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:50▼返信
遅かれ早かれサ終する上にただのデータに大金注ぎ込むとかアホとしか
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:52▼返信
普通にゲーセンもそうだろ。戦場の絆とかなら簡単にそれぐらいいく
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:52▼返信
30代にもなっていつ終わるかもわからんソシャゲに400万も課金してしまう向こう見ずさよ…
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:52▼返信
>>68
ホントこれだよな
データを売ってるわけじゃなくてゲームを有利な状態でプレイする権利を買ってるにすぎない
ゲーセンのアーケード筐体とコンセプトは一緒でただ不利な状態でプレイする分には金がかからないってだけ
あくまで使用権だからサ終時にいくら金払ってもアーケードの筐体はもらえないのと一緒だわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:55▼返信
投げ銭に使えば良かったのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:57▼返信
>大手ゲームメーカーのソシャゲなら安心
その概念の意味がわからない長くサービス続こうが早く終わろうがソシャゲの課金アイテムなんて何の財産にもならんやろアカウント売却を念頭に置くんだろうか?
あと初期のキャラとかアイテムって長く続けば続くほどゴミになるからいわゆる人権扱いされる物が出た時だけ金使ったほうが良くね
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:00▼返信
バビロンズフォールなら手元に残ったのに
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:04▼返信
1年楽しめたら十分だろ。イベントなんて一瞬で終わるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:04▼返信
スクエニって言う奴は情弱、スクエニは半年で終わる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:06▼返信
那須川天心VS.武尊の1番高い席で300万円だし
十分安いだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:06▼返信
初期不良で絶賛大爆死中のゴキステVR2買ったほうがマシだったのか・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:08▼返信
今のスクエニに安心感持ってるのって相当なエアプ懐古ジジイだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:10▼返信
課金する奴はガチ馬鹿
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:10▼返信
スクエニのゲームだとしたらそいつがバカとしか言いようがない
スクエニのゲームはFFのタイトルを冠していてもサ終するからな
課金をそもそもするなら投げ捨てる気持ちでやらないとダメだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:12▼返信
娯楽なんて大体そうだろ。いちいちお金気にして人生楽しいのかよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:13▼返信
俺も一回サービス終了攻撃食らってからは無課金勢になった
どうせ一年とか二年で中身の更新ほぼなくなるようなものばかりなのに課金するのほんと馬鹿らしい
更新あってもループしてるだけとかだし
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:13▼返信
やってる間は金額の分楽しんだんじゃないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:14▼返信
スクエニのスマホ事業はもはや詐欺の領域に足突っ込んでるな
収益に陰りが見えればすぐにサ終
課金者の事なんか知ったことじゃない(´・ω・`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:18▼返信
車の維持費も乗ってなくても年間数十万円かかる世の中で何を小さいこと言ってるんだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:20▼返信
スクエニ出てるけどバンナムも相当なものだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:27▼返信
大手ゲームメーカーならFGOだろ
大本はソニーなんだから
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:27▼返信
逆に言えばそれだけの大金をつぎ込んだら何年もってほしかったんだ?
344.Q投稿日:2023年02月27日 13:28▼返信
聖剣の時に俺の何百万返せみたいな奴がいたけど、そいつかねぇ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:30▼返信
一年で終わるようなのはそもそもビジネスとして成立してないんよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:39▼返信
>>342
FGOがいつサ終したんだ…
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:40▼返信
むしろ1年位で良いだろ。グラブルはイスタルシア目指して9年経つけどいまだにつかないんだから
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:45▼返信
スクエニのソシャゲはサガ以外信用してはいけない
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:50▼返信
課金は強制じゃないんやから、それを後から金額のこと言うたらあかんわ。たとえそれが1年で終わろうが10年続こうが関係あれへん。全て自己責任や〜。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:52▼返信
普通にすぐ終わるやつなんてなんとなくわかるだろ。サクラ革命とか何年も続くと考えていた人いないだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:56▼返信
後悔するなら課金なんてしなきゃいいだけだしょ
ゲームに限らず買い物はなんでもそう
大人になって後悔の多い買い物する人は短絡短慮なだけよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:04▼返信
そもそも大手が運営してるソシャゲなら安心ってなに?
ソシャゲの時点でデータとしての寿命は短いし、いずれはサ終して無になるんだが
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:07▼返信
他に趣味が無いなら月2~3万程度ならまあ分からんでもないと思わんでもないが
月に数十万ツッコむような人達は配信とかで元が取れる極一部を除いてガチで意味が分からん
そんだけ金入れる事で何が得られてるんだろうか?それはその金額に釣り合ってるんだろうか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:10▼返信
スクエニが一年で切り捨てることを知らないなんて情弱が過ぎる
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:13▼返信
IT企業に勤務しておいて金をかける先が読めないとかIT系の才能なくない?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:13▼返信
自分の判断する見る目が無いだけだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:15▼返信
スクエニ
バンナム
セガ
ここのソシャゲに金をつぎ込む奴は馬鹿
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:22▼返信
やっちゃダメだ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:25▼返信
なんのゲームだろう
魂の絆なら俺も被害者だが
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:35▼返信
まぁガチャゲーなんかやる方が悪いってのは置いといて乱発するだけしてあっさりサービス終了は信用落とすし普通に考えてありえんのよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:47▼返信
ばーか、片手間でスマホゲーやってるようなCSメーカーの方が足切り早いの当たり前だろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:53▼返信
は?ガチャやらなければノーダメだぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:11▼返信
課金するな
そもそもソシャゲやるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:16▼返信
ヒント①1年間で400万つっこめる稼ぎがある
ヒント②なのに400万も課金してしまうような精神疾患を抱えている
ヒント③こたつ記事で有名なマネーポストである

答え:嘘松
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:23▼返信
スクエニはスマホから撤退しろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:23▼返信
>>43
エアプで草ぁ!!
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:33▼返信
なにも残らないなんて当たり前だろ
今の覇権ソシャゲもいつか終わるんだぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:38▼返信
サービス終了後のオフライン化は普通にやって欲しいよな
予算ケチリ過ぎやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:41▼返信
そういや崩壊3rdは、少し前まで声なしで全然やる気なかった感じだったのに、原神のヒットで予算が潤沢になったせいか
イベントシーンでもフルボイスで声入りまくりなんだが・・。

こういうパターンもある。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:53▼返信
ソシャゲやってる人全員バカです
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:23▼返信
※368
気持ちはわかるけど
やろうとすると開発費が普通のゲームを作るよりも高い金額になるから難しいだろうね

372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:24▼返信
何被害者ヅラしとんねん
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:38▼返信
永遠にゴールがないしマイクラみたいに自分で作るんじゃなくて与えられたミッションをひたすらこなすだけの何が面白いんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:54▼返信
頭悪すぎるwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:58▼返信
関係ないけど最近ソシャゲの要求スペック上がってんなぁ
ワイのSD865で推奨のギリギリかよ…
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:09▼返信
ゲーム始める時、サ終についても同意してるはずなのにいざ終わると被害者ヅラするやつ多いよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:13▼返信
>>315
ギャンブラーがそれなら良かったのになプーチンもね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:17▼返信
>>67
SONY御用達なら2022年振り返ろうを何故記事にしなかった?
毎年の行事なのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:22▼返信
ソシャゲの重課金だけはマジで意味わからん
金が腐るほどあるならまだしも
衣食住削ってまでやる奴の気がしれん
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:26▼返信
>>376
あまりにも酷い場合は最初の同意書も効力なくなるけどな
1年足らずでサ終を繰り返し続けるとか
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:30▼返信
バカかよ 楽しかった思い出はお前の脳に残ってるだろ‥‥
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:38▼返信
まだギャンブルやったほうがええわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:42▼返信
その前にサ終しなければ気付かないIQの低さに下顎脱臼不可避
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:49▼返信
スクエニってよく倒産しないね。爆死ゲーいっぱい生み出してるのに(´・ω・`)
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:57▼返信
サ終後にも遊べるってのはかなり無理があるんだよな
サーバー代だってかかるし、その金額はペイ出来る目途が立たなくなるから企業側にメリットがないっていうね
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:07▼返信
コンシューマーゲームは自分都合で終わる
ソーシャルゲームは運営都合で終わる
どちらのゲームにも終わりはある
君はどちらが好みなんだい?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:45▼返信
最初から分かっていた事に腹を立てているとしか思えんのだが
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:52▼返信
>>114
脳が待てなかったみたいだねw精神崩壊はじまってたw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:56▼返信
ただの自業自得だし、いい年してその程度の事すら考えられず自制できないのは依存症だろうからどこかで本気で治したほうがいい
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:58▼返信
>>294
それはちょっとちがうんだ
食事とか旅行はその日その時に既に使い切ったからな。ソシャゲの場合はまだ使い切ってない
例えば命だ。命は借り物だからとだれかの都合の良いタイミングで返せと言われても困るだろ?
臓器取り用人間になってもいいのか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:00▼返信
>>299
だれでも良い年したおっさんになるのに寝ぼけたやつだw
加齢臭漂せて、頭もハゲるんだぜ
良かったな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:02▼返信
>>327
MSのことは絶対とかグーグルは絶対!とかそんなこと言ってたやついるけどな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:09▼返信
>>350
いやわからんよ。長く続いてれば続く可能性はあるけど絶対じゃないし。
飲食店みたいなもんだ。飯がまずくて客もいないとこならすぐ潰れるのは誰でもわかるが、毎日そこそこ客入ってるところが急に潰れることもある。ここなら安心してずっと課金できる。そんなのは誰にもわからない。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:12▼返信
>>360
VR2で発狂しているアンチの馬鹿にそのまま言ってやってくれ。奴らの主張は駄目だからと速攻でVR見きった任天堂は天才らしい
つまり奴らにとっちゃ、スクエニは天才だったってことだな。
奴らのポケットから400万押収して、速攻サ終でおk
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:15▼返信
>>384
FF、ドラクエを使わせてくれでスクエニは出資しない。スクエニは使用料を搾取
これならどうだ?スクエニは潰れるわけなかろうw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:59▼返信
400万じゃアルファードも買えないだろ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:20▼返信
そもそもなんでソシャゲにそんな使うのか理解不能
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:31▼返信
あのコピペが出てくるかと思ったらもう古いのかな…
「大丈夫!エンプリは2回もリリース延期している分とても完成度が高いんだ!」
「それに超大手出版社のKADOKAWAと」
「ニコニコ動画とかで超有名なドワンゴの超強力な二社が作っているから」

「そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないんだ!」
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:33▼返信
ゲームソフトが一本1万円以下で買えるのになんで400万も課金するのかが謎
スマホゲーの重課金は底なしの沼
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:21▼返信
ソシャゲに金落としてるやつは本当の金持ちかとんでもないあほの2択
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:23▼返信
話盛ったこたつライターの創作作文じゃね、今時はもうちょい額抑えた方がいい。
そんな重課金強いるゲームが少ないしいたにしてもマウント取れまくっただろうから馬鹿な30代だなとしか
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:44▼返信
>>400
本当の金持ちはそんなしょうもないものに金を落とさないよ
パチ コと同じで底辺が搾取されてる
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:59▼返信
議員と仲良しだから安心して統一にお布施し続けた信者そのもので草
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:59▼返信
家クラスまで行かず、車クラスで良かったね
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:11▼返信
スマホゲームはその時その時を楽しむものだろ
ずっと楽しむなんて考えを持っちゃダメ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:28▼返信
もっと何年も続いてるの沢山あるのになあ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:41▼返信
あとサ終したタイトルなのにストアに残ってるのイライラする。
ドラガリアロストとか消せよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:59▼返信
元の記事じゃなくこの記事はスクエニに訴えられても当然 はちまの付け足しが作為的過ぎる
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:26▼返信
>>69
貯蓄していた金を一気に吐いただけでは?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:04▼返信
無課金でじっくりやるにしても
1年で終わりじゃ早すぎる。
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:26▼返信
>>402
必ずしも底辺ではないけど労働者階級だな
あと金持ちの子供
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:05▼返信
搾取するつもり満々なんだから課金はアホでしょ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 20:09▼返信
大手が運営してるからそう簡単にサ終しないんだとか言って速攻でサ終したゲームがありまして
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:40▼返信
グラブルとかモンストとか長年続いてるやつやりゃあいいのに
何年も実績あるならそう簡単に倒れはしないだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:41▼返信
ソシャゲに限らず終われば虚無なのは趣味全般そうだろ
気にせず他のゲームやればいいじゃん
刹那を楽しむのが趣味の本質よ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:42▼返信
>>68
娯楽に意味を求めるのが間違いよ
その時その場で楽しめたらええんや
形に残そうとかする必要はない
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:44▼返信
MMOではFF11が二十年、FF14が十年続いてるのになスクエニ
ソシャゲ苦手なんか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:12▼返信
資産だと思って課金してる奴おりゅ?
その時の刹那に金払ってるんじゃないの

直近のコメント数ランキング

traq