• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
654669



記事によると



・ドリームキャストが先日、海外プロレス団体インパクト・レスリングの試合中に登場し会場を盛り上げました。

・ドリームキャストが登場したのはPPVイベント「No Surrender」で行われた、デジタルメディア王座を賭けたジョー・ヘンドリー選手とムース選手による「Dot Combat」マッチ(反則なし、リングアウトなし、技術関連凶器の使用が可能)。

試合中、中指を立てて煽るムース選手に対して、ジョー・ヘンドリー選手はドリームキャストを取り出し蓋を明けて煽り返し、その後セガサターンばりの脳天直撃を喰らわせました。






・ちなみにこの試合では、ラジコンカーやPCのキーボードなどが凶器で使われたようです。


以下、全文を読む

この記事への反応



これはw


ヒートアクション「ドリキャスの極み」

大事なゲーム機をそんなことに使わないでー😭と思ったけど動画見たら笑っちゃったw

そこはセガサターンだし、取っ手がある分ゲームキューブの方が凶器としての適性は高そう


頑丈ならgameキューブで対抗するしかないね




箱とかGCはマジでしゃれにならなそう


B07W4336WD
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)()
5つ星のうち4.3

B007EGXYWO
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2012-05-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2










コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:33▼返信
ゴキステは犯罪者養成機
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:35▼返信
シーク音でも鼓膜を攻撃できるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:41▼返信
殺傷能力を考えたら初期PS4の角が強そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:42▼返信
プロレスっていつからこんな生優しい演武になったんだ
血が出て打撲傷と骨折があるのがプロレスだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:43▼返信
ゲームキューブ振り下ろすのが最強なんだよなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:44▼返信
フライングディスクも参戦したがってるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:45▼返信
クソ箱持って来いよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:46▼返信
これ負けフラグじゃないのかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:46▼返信
ドリキャスでくるならこっちはPS2で対抗するで
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:46▼返信
3DOじゃダメなんでしょうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:49▼返信
ゲームキューブは取っ手が付いてるから振り回しやすそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:51▼返信
>>1
趣味のロボ玩具でツイッター始めてみたんだけど
コミュ障でリプ送る事もできないから
自分のコレクションをツイートしてフォローしてる人をいいねするだけでまったくフォロワーも増えない。
フォロー36のフォロワー9。もうやめたくなってきた
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:54▼返信
あー昔ドリームキャス子ちゃんがプロレスに出たときPS2で殴られてたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:55▼返信
対抗で次の世代のハード出すと
どんどんハードでかくなってくから威力が増してくなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:56▼返信
ゲームキューブ使ったら訴えられるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:56▼返信
ゲームキューブじゃないんか!?
17.投稿日:2023年02月28日 05:57▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:03▼返信
あぁ!勿体ない!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:04▼返信
ドリキャスはマジでずっしり重い 大きさと重さの感覚がバグる
ゲームキューブはただのネタ ただのプラッチックの塊の重さ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:08▼返信
GCはマジでやれそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:10▼返信
本気で殴り合ってないじゃん
これヤラセじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:13▼返信
ゴキステじゃこんなこと出来ないもんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:15▼返信
レンガウンコでやれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:15▼返信
ゲームキューブが適任だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:16▼返信
扱いが妙に優しいけど私物かな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:17▼返信
ゲハプロレスがあったら見てみたいけど何故か場外で観客が乱闘する騒ぎになりそうで嫌だわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:17▼返信
[Q] 基板も四角いですが、最初からゲームキューブはこういう四角いデザインでいくことは決まっていたのですか。

[岩田] 私たちは、ゲーム機は、状況によって棚などにしまったり、部屋を移動して遊んだりするものだと考えて付けました。結果的に取っ手を付けて正解だったと自負しています。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:18▼返信
やっぱゲームキューブだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:18▼返信
フルスイング可能なゲーム機はGCだけか未だに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:20▼返信
>>27
こんなこと言ってるやつが最後に作ったゲーム機がWiiUなんですよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:20▼返信
>>26
ゲハはプロレスなんだけどゲハに本気の🐷君は何故か包丁とかナイフ持ち出してきそうだからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:21▼返信
くっそw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:24▼返信
XBOXの電源カステラで殴れ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:25▼返信
GCは取っ手が付いてるから殴りやすそうだ
PCFXとか3DOは重量感あってダメージでかそうだわ、特に後者
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:34▼返信
ハード最強はゲームキューブ!!💪😤
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:41▼返信
セガハードだから許されてるな
これが他ハードだったら信者大騒ぎやで
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:43▼返信
>>30
実際に作ったのはパナソニックだから
多少はね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:46▼返信
>>1
ゲームボーイやゲームキューブなら人殺しも可能らしいぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:47▼返信
かなり昔だけど近くのゲームショップに壁みたいに積まれていたなゲームキューブ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:47▼返信
>>1
ファミコン世代任天堂おじさん「そうだそうだ!!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:49▼返信
映像が想像以上におもしろかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:56▼返信
アメリカ人のノリきっしょw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:58▼返信
GC最強!GC最強!おまえもGC最強と叫びなさい!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:10▼返信
ゲームキューブはさすがにやり過ぎか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:16▼返信
全然当たってないじゃん
ヤラセじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:20▼返信
実用性でいうならゲームキューブだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:20▼返信
なんで相手はPS2を使わなかったんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:22▼返信
「脳天直撃」はセガサターンの方だろう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:24▼返信
>>45
壊れたら悲しいじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:26▼返信
たかふみ「これはおじさんに見せられない...」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:27▼返信
エンタメプロレスで大成功してる団体だからな
日本じゃ新日と仲がいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:28▼返信
そこは鈍器を超えて凶器となり得る初代箱だろ
狂気が足りないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:34▼返信
中指上げるみたいに蓋上げるの草
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:45▼返信
ゲームキューブとかもうそういう武器だろ
持ち手あるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:45▼返信
脳天直撃はセガサターンだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:47▼返信
DDTなら蓋があいた瞬間にダメージ受けてダウン取ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:50▼返信
ゲハ戦争がこんな所にまで。。。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:58▼返信
100メガショック!ネ!オ!ジ!オ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:04▼返信
※58
ネオジオは意外と小さくて軽い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:14▼返信
ゲーム機で戦うならゲームキューブさいつよって昔から言われてるだろーがよー
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:21▼返信
凶器で選ぶなら初代XBOXだろ?糞重いぞ初期不良多かったし
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:29▼返信
ゲームキューブだろそこは
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:38▼返信
DCはセガハードなのに妙に詰まってる感があるから凶器に最適
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:49▼返信
ゲームキューブ使えよ
丈夫だし何のための取っ手だと思ってんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:50▼返信
さすがセガだ、アホみたいにデカくて重いPS5なら死人が出るからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:59▼返信
※37
パナソニックにスイッチ2を…と思ったけどもう任天堂を出禁にしてるかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:00▼返信
やっぱ名前上がるよなGC
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:11▼返信
これはショーの凶器だから、ゲームキューブはマジの凶器になるからアカン
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:11▼返信
ドリームキャストは無事か!?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:14▼返信
ドリキャス結構面白いゲームあったんやで・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:14▼返信
[岩田] NINTENDO64のソフト開発では、プログラマーやデザイナーがハードの仕様に合わせて、試行錯誤しながら小手先の技を駆使し、少しでも性能が出るように工夫していたんです。
つまり、NINTENDO64時代は、ゲーム制作の本質とは違う仕事が爆発的に増え、つくり手は思ったとおりにゲーム制作ができなくなってしまったのです。
それによって開発はどんどん長期化し、最悪の場合は発売中止という事態まで起きてしまいました。このまま、クリエイティブとは言えない無駄な作業が増えていくのであれば、ゲーム産業そのものに未来はないと我々は考ええたのです。

スイッチが今この状態なんだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:15▼返信
>セガサターンばりの脳天直撃を喰らわせました。
誰がうまいこと言えと
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:17▼返信
>>4
毎回そんな事すんの大仁田厚か大日本プロレスぐらいだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:17▼返信
ドリキャスの中古価格が上がるかも・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:20▼返信
>>1
任天堂ボーイの先生への暴行ホントに酷かったよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:21▼返信
>>2
海外では貴重なドリキャスなのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:22▼返信
>>1
在庫余りまくりのSwitchの方が適任だろうにwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:24▼返信
>>30
Uはショーック!!!で最適だったなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:29▼返信
中身スカスカだから大丈夫だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:31▼返信
セガ・サターンは欧米爆死してたから…脳天直撃のキャッチコピー知らないのだろう('ω'`)
当然の様にインディのドマイナー団体
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:33▼返信
>>19
ゲームキューブは角がエグい
ドリキャスが見た目の割に重いのは同意
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:34▼返信
>>21
プロレスはショーだからな
本気の殴り合いが見たいならボクシングや
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:34▼返信
試合後に二人で ペンペントライアイスロンやってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:35▼返信
>>77
SONY役がSwitchを徹底的に煽って、毎回任天堂サイドが勝つブックなら豚も行きそうだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:40▼返信
ぶーちゃんにすらゲームができる鈍器と言われるGC
それ蔑称だからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:43▼返信
蓋が開いた瞬間盛り上がるの草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:44▼返信
サターンはアメリカであまり売れなかったんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:46▼返信
いや、そこはSwitchでしょう🤔
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:46▼返信
ゲーセンに置いてあったゲームでドリキャスにしか移植されてないタイトル結構ありそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:49▼返信
ゲームキューブ両手にもって振り回すとか絵になりそう。ひとしきり暴れたあと電源投入して遊んでほしい。頑丈さで評判のゲームキューブなら壊れないはず。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:45▼返信
セガサトゥーン
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:46▼返信
殴った後やさしく地面に置いてるのが実にシュール
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:58▼返信
国内もだけど海外も人気低迷でオタクに媚びてく方向性なんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:59▼返信
強度でいったらこうかな?
ゲームキューブ>ドリームキャスト>PS2
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:47▼返信
ツインスティックのほうが破壊力がある。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:47▼返信
アスカ見参やりたくて去年中古でドリキャス買ったけど、信じられないくらい壊れやすいわ
当時持ってなかったから知らなかったけど、ここまで脆いゲーム機をセガはよく作ったよ

普通に電源ボタン押して電源入れただけで読み込みの調子悪くなるわ、電源入ってる時にコントローラー抜き差しするだけでコントローラー接続が不能になるわ、メモリカードが読みこめなくなって同時にコントローラー操作の一切を受け付けなくなるわ、中古は基本内臓タイマーが切れて起動する度に再設定するのがデフォだわ

中古市場の他のレトロゲーム機みたいにまともに動く本体があんまり出回ってなくて、ドリキャス本体の中古市場はほぼほぼジャンク品ばかり
たった一年でちゃんと動く中古品を3台購入したわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:08▼返信
ネオジムとlDROMとか
海外にあんまないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:09▼返信
最強の鈍器ゲーム機GAMECUBEで対向するしかないだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:10▼返信
ゲームキューブは扱いやすいように取っ手まであるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:22▼返信
インパクトレスリング(旧TNA)は昔人気あったのに今じゃ見る影もないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:32▼返信
後続のAEWに全てを持ってかれた団体
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:37▼返信
VR付けられてアメフトクビになった時の映像見せられて精神攻撃されてたヤーツ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:42▼返信
先の黒人側の中指のリールジェスチャーって平本が初なのかな?
それに対するドリキャスの蓋オープンの返しなら面白いが
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:43▼返信
相手の中指リールジェスチャーって
平本連が初なのかな?
対してドリキャスの蓋オープンの返しって事なのかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:06▼返信
同じやるならクソ箱でやりゃいいのにw
そっちの方がダメージでかそうだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:19▼返信
まあ、ドリームキャストで直接殴らないようにはしてるね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:12▼返信
頑丈なのはアレなはず
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:13▼返信
そこはSwitchやろ
ろくにリマスターさえ出来ないポンコツだから
こうやって使った方が実用性ありそうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:22▼返信
ドリキャスは結構がっしりしてるからなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:24▼返信
ドリキャスのステマだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:53▼返信
ゲームキューブのほうが凶器としては優秀だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:01▼返信
※4
ブックがあるのは公然の事実になった
映像の画質がごまかしのきかないものになった
俺らがそういう目でしか見てない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:59▼返信
昔のX箱はレギュレーションに沿ってはいるが殺意が高過ぎて見送りか
安心安全SEGAです
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:06▼返信
へたくそなプロレスだな
115.Q投稿日:2023年02月28日 17:27▼返信
セガサターンばりの脳天直撃でわろた
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 20:11▼返信
ドリキャスを大事に扱ってて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:06▼返信
ごみっちも開発プログラマーにとって凶器だからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:58▼返信
同じ試合の「凶器VRゴーグル」にもセットで触れろや。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 15:23▼返信
立膝して、プロポーズっぽくもある
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:37▼返信
貴重なGDドライブが
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:55▼返信
リングにLEGOブロックばら撒いて
相手を投げ落とすのもあった

直近のコメント数ランキング

traq