
Twitterより
ハマっている逆転裁判の話をしたら相手が偶然、法学部の人で
— ユキトウコ (@yukitouko1212) February 26, 2023
「机叩いて指差し異議ありは法廷侮辱罪、退廷です。霊媒師は退廷です。法廷でコーヒーを飲むのは飲食禁止で退廷です。裁判官は木槌を叩かないし誰よりも髭が生えてないはず退廷です」って、法廷から誰もいなくなった
「実際はすべて書面で出来上がっているため、異議はないし逆転もしないから順転裁判のはず」
— ユキトウコ (@yukitouko1212) February 26, 2023
っていうのも笑った
「違法捜査をする弁護士なんていないし、隣に霊媒師なんて本当はいなくて、全ては夢で、最終回はナルホドくんが病院のベッドで死の淵から目を覚まして、ゆっくり指をさして『異議あり…!』っていうオチだと思う」って言ってました
— ユキトウコ (@yukitouko1212) February 26, 2023
「霊媒師は退廷」の件は、「関係ない霊媒師は退廷」って言われたけど、霊媒でアレがあやしい!ってヒントくれてナルホドくんを助けてくれるんだよ!と食い下がったけど「ダメです、退廷」って言われた
— ユキトウコ (@yukitouko1212) February 27, 2023
「飲食禁止」の件は、エッ!ゴドー検事のコーヒーはシューーッ!て滑って出てくるよ!って言ったら「まずそんなカウンターみたいに長い机は法廷にない」って言われた
— ユキトウコ (@yukitouko1212) February 27, 2023
おおかた話して、「もしや、裁判官は白い髭が生えていて木槌を持ってないでしょうね…?」ってバレててくそ笑った
— ユキトウコ (@yukitouko1212) February 27, 2023
逆裁、キャラの名前が紹介された時点で、このあとはもう全部ふざけていいみたいな空気かもしてるので好き
— ユキトウコ (@yukitouko1212) February 27, 2023
この記事への反応
・これは民事裁判に限りそうやがどうなんだろ
・傍聴行ったことない学部生だとバレる一言
・異議も逆転も時々はあるようです。
でもロースクールで模擬裁判やった時はみんなここぞとばかりに異議出しまくって教官(弁護士)が苦笑いしてました。法科の学生あるある。
・大袈裟または偏って言ってるだけだろうけど、つまり裁判なんてただの儀式に成り下がってるということになるけど、なぜ令和のこの時代に未だにあるんですかって話になっちゃいません???
・国賠の傍聴いったときは、弁護士の人けっこう異議ありでした。あんな叫びかたはしないけど。
・元弁護士から実際のところをお伝えしますと、刑事裁判では異議は出るし逆転もあります。(出ないことも多いし逆転しないことのほうが断然多いけど)すべて書面で、っていうのは民事じゃないかな
・成歩堂くん、昭和だったらハイスクール奇面組に居そう。
・鞭と刀はセーフですか……?(震え声
・カツラはセーフか。
まともなのは私だけのようですね。
・まあ「日本」とは一言も言ってないからなあの世界
【ゲームやドラマの弁護士が言う「異議あり!」ってリアル法廷で使うの? → 本職の弁護士が解説した結果wwwwww】
【【リアル逆転裁判】殺人事件を唯一目撃したオウムが裁判で証言へ】
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
で?