• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「愚かなことをした。でも運転しなければどこにも行けない」97歳暴走5人死傷事故、起訴内容認める 波汐國芳被告 福島

1677580886837


記事によると



・去年11月、97歳の男が運転する車が歩道に突っ込み、5人が死傷した事故の裁判

過失運転致死傷の罪に問われた福島市北沢又の無職・波汐國芳被告(97)は起訴内容を認めた

・開廷後、裁判長に名前を聞かれた際には「はい?」と聞き返し、本籍の「福島市」を「いわき市」と言い間違える場面も見られた

波汐被告は周りから運転をやめるよう促されていたことを認めたが、「車がないと生活ができなかった」と、事故当日まで運転を継続していたことを明らかにした

検察から歩道に乗り上げた理由を問われると「それは運転ミス。運転が未熟だった」と述べ、ブレーキとアクセルを踏み間違えた原因については「ブレーキとアクセルが近いところにあるから。そして慌てていたから」と答えた

被告人質問が行われ、弁護士から事故を起こしたことをどう思っているか問われると「本当に愚かなことをした。ものすごく反省している。でも車を運転しなければどこにも行けない」と答えた

以下、全文を読む








この記事への反応



田舎って、一番近いスーパーに買い物行くにも車で20分とか、病院だって近くて車で30分以上が当たり前。
なのに、電車通ってなくて、唯一の公共交通機関がバス、それも、1時間に1本あるかないか...
買い物、病院、全て、タクシー使うわけにも行かないし。
かなり問題ですよね。


田舎に住むのが悪いような時代になってきたなぁ

死ぬまで運転どころか、人殺すまで運転はアカン

出かけるたびに殺人運転されてはたまったもんじゃない

こういう悲劇を生み出さないように田舎ぐらしを放棄して新しく都市・街を築くべきなんだと思うんですよね…
誰でも気軽にバスを使える生活を


飯塚幸三に比べると真摯だよな。
端から、こうしてれば風当たりも弱まっただろうし、執行猶予付いたかもしれないな。


車に乗れるのだから、バスやタクシーに乗れるだろ?

55歳以上は毎年免許更新するようにして免許返納を促さないと老人の暴走やプリウスミサイルは減らないと思う。
それと道州制を導入して都市の集中と選択の促しも。


田舎は交通手段がかぎられる。この高齢者の言い分もわかる。自動運転車の進化しか無いでしょうね。後期高齢者はその車種しか購入できないとか。

本当に反省してるならそんな言葉は出てこねぇよ








どんな理由があろうが、人を殺す理由にはならない
















コメント(377件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:00▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:01▼返信
飯塚幸三リスペクトや
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:01▼返信
どこにもいけないのと5人殺したのはまた別の話だよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:01▼返信
老人は車必須な田舎に住むな定期
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:02▼返信
子供が増えないと年寄り優先社会はいつまで立っても変わらんぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:02▼返信
車がなくともあの世には行けるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:02▼返信
その歳ならもうどこにも行くなよ
縁側でずっと日向ぼっこしてろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:02▼返信
>>1
でぇじょうぶだ、霊柩車に乗る
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:02▼返信
勲章持ってる?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:03▼返信
>>5
違うだろ?
年寄り優先社会を止めないから子供増やせないんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:03▼返信
70過ぎたら免許は返納させないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:03▼返信
パヨジジイかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:04▼返信
だからもうこの年配の奴らは軒並み車没収しとけって
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:04▼返信
あの世に行けカス
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:04▼返信
これは反省してないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:04▼返信
仕方ねえじゃんその通りなんだから
これからもその状況が変わることなんてありえねえんだから同じ事故は起こり続けるに決まってるだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:05▼返信
事故を正当化してるように聞こえてしまうね
本当に反省してるのだろうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:05▼返信
97で使えるパシリいねーのかよ…
97ならいいんだよ、人に頼めば!97なんだから!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:06▼返信
>でも車を運転しなければどこにも行けない
じゃあ車がなくても生活できる場所に引っ越せばいいんじゃない?
それかどこにも行く必要がなくなる施設に入るかだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:07▼返信
福祉の金はどこに使われてんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:07▼返信
なんで施設はいらないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:07▼返信
今の田舎は過疎化・一極集中のせいで吉幾三時代に逆戻りしているからな
(利用者が少なくて廃路になったから)バスも無い、(運転手が雇用できないから)タクシーも無い
老人は歩けないから車を使う、そして事故
この手の田舎の老人は、下手すれば刑務所で暮らせた方が幸せと言えるレベルで何も出来ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:08▼返信
どんな事故をおこそうが、運転しなくてもいいとはならない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:08▼返信
国がサポートできていない証拠だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:08▼返信
ここには免許すら持ってない奴いそうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:08▼返信
これが本当のアディオダンツァ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:08▼返信
どうしようもないカスだな
家族ともども村八分になればいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:08▼返信
若者の自殺は止まらない
生きようとしてもこうやって老害共に無慈悲に殺される
訴えても誰も改善に協力しない
終わってんなこの国
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:08▼返信
お前らネトウヨのくせに元日本兵のこのお爺さんを虐めるんだなwww
日本兵を叩くの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:08▼返信
ド田舎ってネットスーパーとか使えないの?
まぁ97だと使いこなせないと思うが
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:09▼返信
壺民党の所為で日本がめちゃくちゃだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:09▼返信
>>29
宗教じゃないんで
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:09▼返信
97に運転させてるのがおかしいが
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:09▼返信
いつまで車が必要な地域が存在するんだろうな
そりゃ事故が後を絶たないわけだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:09▼返信
※29
今戦時じゃないんですよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:09▼返信
車がないとどこにも行けないって、、亡くなった人たちは、もうどこにも行けなくなっちまったんだよ〜。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:09▼返信
50年後のおまえらだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:09▼返信
進撃の老人やな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:10▼返信
>>1
この爺さんの言ってること全て正しいから別に悪いとは思えない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:10▼返信
安楽死制度はよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:10▼返信
「〇歳で免許返納」とか強制していいと思うけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:10▼返信
>>4
そんなの年金生活でも住める場所を用意してから言えよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:10▼返信
>>40
それは出来まへんで
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:10▼返信
免許は持ってるが車は乗らんな
必要ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:11▼返信
97で運転は流石にあかんやろ😡
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:11▼返信
※29やっぱチ∋ンは意味不明やな事故の本質を理解してない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:11▼返信
>>41
それをやる位なら免許更新の度に技能テストをやるほうがマシ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:12▼返信
電動アシスト付いたチャリでいいやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:12▼返信
ゆーて敬老パスとか余裕でもらえるでしょ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:12▼返信
・車に乗れるのだから、バスやタクシーに乗れるだろ?

田舎を知らないすぎるやろw
バス亭までかなり時間かかるくせいに
数時間に1本あるかの世界やぞ

タクシーなんてガチ田舎は存在しない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:12▼返信
でももうすぐあの世に行けるじゃん
車いらないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:13▼返信
>>45
ある番組で100歳過ぎても運転してる人見たことあるぜよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:13▼返信
若者の未来を奪う
これが長寿の秘訣じゃ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:14▼返信
>>50
魔列車に乗れ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:14▼返信
>>44
親から金出してもらっといてペーパーとか1番ダサいわ
免許取るのにいくらかかるとかも知らんやろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:14▼返信
終わりだよ!この国
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:15▼返信
>>14
お前の未来やで
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:15▼返信
>>55
なんで親から金出してもらってる事になってるんだ?
あっ君もしかして・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:15▼返信
誰かと違って車の不具合とか言い出さずに認めてるだけマシか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:15▼返信
バスや電車などの公共の交通機関使ったらええやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:16▼返信
年寄り程都会に住むべきなんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:16▼返信
何しとんや!岸田!国民の声に耳を傾けてくれないんか?嘘なんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:16▼返信
>>55
免許取る金親に出してもろたんかきさまああ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:17▼返信
>>58
シコラー⁉︎
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:17▼返信
車は凶器
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:17▼返信
安楽死は惨いから国主導で老人を福島原発周辺に強制移住させよう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:18▼返信
>>64
って、俺くん?!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:18▼返信
>>58
いや一般人は高校生で免許取るんですよ
あっ君もしかして・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:18▼返信
>>60
田舎の公共交通機関とかあってないようなものだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:18▼返信
言い分が勝手すぎるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:18▼返信
>>58
親ガチャ当ててて草w
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:19▼返信
>>55
千里眼か!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:19▼返信
チャリで行け。そしてチャリすら乗れんなら車なんかもってのほか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:19▼返信
>>68
金太の大冒険
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:20▼返信
独居だったら知らんけどこいつの子供は運転止めるよう諭すこともなく施設にぶち込むこともしなかったのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:20▼返信

75ですら怪しいのに97なんて強制的に免許取り上げろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:20▼返信
>>39
老人だらけになってインフラ整備も進まない
将来多くの地方がこうなるんだから悪人にしてるだけじゃ何の解決にもならん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:20▼返信
>>68
一般人は高校生じゃなくてバイトして大学で取るか働いてから取るんだよ
マジで出してもらったのか・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:21▼返信
福島の放射能に脳焼かれたんやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:21▼返信
>>63
30万やん!
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:21▼返信
年寄りって言い訳多いよなぁ
何か思った事全て言ってるみたいな感じ
脳の老化もあるんだろうけど人殺しておいてこんな言い訳されたら身内ならはらわた煮えくり返るだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:22▼返信
>>78
もちろん子供部屋に住んでるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:23▼返信
97はあの世以外どこにもいけないもんだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:23▼返信
>>80
今そうやって思えば大した事なくて草w
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:23▼返信
>>39
車無いと無理?さっさと●んどけば誰も傷つけずに済んだのにね。

俺の言ってることも正論なんだから何も悪くないわな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:23▼返信
>運転が未熟だった

じゃねぇよ
もう熟しすぎて腐ってきてるんだろうが
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:24▼返信
戦争を生き抜いた英雄に冷たい国だ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:24▼返信
行くとこなんて病院、スーパー、衣服店くらいじゃねえのかよ
人殺すリスク抱えるならタクシーなりネットスーパー使えよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:25▼返信
>>62
増税即決他延々検討中
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:26▼返信
じゃあ、死ねば?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:26▼返信
どこにも行くな!

今はネットで何でも買える
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:26▼返信
免許更新に実技試験を入れて運転技能の再確認くらいしろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:26▼返信
>>1
収監されたらどこかに行く必要も無くなるよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:26▼返信
>>60
田舎知らんやろ
バスは多い日でも1日に5本くらいやで
タクシーなんて来てもらうだけでも1時間待ち
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:26▼返信
でも上級なんでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:26▼返信
※90
先ずはお前から死ねよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:27▼返信
>>71
親ガチャ以前に子供の自動車学校代も出せんなら子どもなんか産むなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:27▼返信
しかし97歳とか無敵じゃん
下手なこと出来ねえよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:27▼返信
せめて原チャにしろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:27▼返信
時速20くらいが最高速のらくらくフォンみたいな車モドキ作るしかないんじゃないかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:27▼返信
フォッフォッフォッ一輪車じゃよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:28▼返信
タクシー呼べよバス乗れよ
自分が楽したいからと人を殺すな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:28▼返信
> 「ブレーキとアクセルが近いところにあるから。そして慌てていたから」と答えた

駄目だコイツ、早くなんとかしないと
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:28▼返信
これを言い訳がましいみたいな感じで言及してる奴は「だから悪くない」何て一言も言ってないのに勝手に脳内でそう付け足されてそう。

Q.事故を起こした事をどう思う(反省してるか。そもその年齢で乗るのが間違いじゃないか)
A.申し訳なく思ってる。車に乗らないと生活が出来ないので乗らない選択肢はなかった

ただのこういう質疑応答でしかなかろ。殺して良いって話じゃなく、人の安全な暮らしに纏わる上で正直かなり真面目に受け取らなきゃいけない問題だぞ。高齢者で免許返納して生活できるならそれに越したことはないが、乗らなきゃいけない人が事実としていて、そのリスクをどうしたもんか。茶化すような話じゃない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:28▼返信
>>90
そんな事言えるんか?お前
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:28▼返信
>>78
親ガチャ外れすぎて草
普通車もセットで買ってもらうよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:29▼返信
高3のときにとったけど今思えば親にめっちゃ金出してもらってたんだな
免許に大学4年分の学費に毎月のマンション家賃に光熱費に生活費www
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:29▼返信
>>100
電動老人車に乗せておけばいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:30▼返信
加害者なき事故か・・・ 合掌

110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:30▼返信
>>78
今自動車学校行ってみたら?
高校生しかいないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:30▼返信
※97
自分で出させろよ。

そもそも自分で責任取れんのなら車に乗るな免許も取るな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:30▼返信
>>104
はちまで良いこと言ってんじゃないわよ🐧
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:30▼返信
超高齢化社会の課題は‼︎
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:31▼返信
老害世代は年金ウハウハなんだからタクシー呼べば済む話
甘えんな老害
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:31▼返信
>買い物、病院、全て、タクシー使うわけにも行かないし
この方に関しては著名人なので、もしかしたら十分な収入があったかも知れないので何とも
>>50
この事件の場所に関してはそこまで田舎じゃ無いでしょ、ひろゆき理論みたく話を変えたらだめだよ
小名浜だからバスは確かに30分に1本程度だけど、タクシー会社は5軒ほどある、マックやガストもある
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:31▼返信
>>100
電動の4輪車あるんだけどね
屋根のないゴルフカートみたいなの
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:31▼返信
※110
甘ったれのまま社会に送り出すなよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:31▼返信
>>85
自分に戻ってくるぞ。その言い方。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:32▼返信
>>110
普通に20代ばっかだよ間抜け
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:33▼返信
>>84
免許は持ってるが車は乗らんな
必要ない何故取ったのかもわからないが返還すべきか悩んであるのだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:34▼返信
田舎が悪いんじゃなくて東京に集まるお馬鹿が悪いだろ強制的に分散させろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:34▼返信
>>4
車のある生活のほうが都市部のどこに行くにも徒歩で移動せざるを得ない暮らしよりも圧倒的に便利だから
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:34▼返信
生協とかで配達してもらえるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:35▼返信
※114
その老害の税金で育ったガキが何言ってんだよw

お前も直ぐにオッサンだよ。オッサンの次は老害間違いないよ。年取ると一年なんかあっという間よ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:35▼返信
97歳の生活の足のために5人死傷じゃ釣り合わねえな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:35▼返信
>>123
ワタミの宅食サービスもあるでやんす
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:35▼返信
>>119
自動車学校は2月3月が繁忙期でそれ以外は暇なんだよ
そしてそのほとんどが高校生
俺が行った時とか俺以外全員高校生で恥ずかしかったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:37▼返信
田舎の高齢者から車を取り上げたとして、代わりの宅配サービスとかに税金使ったりしたらいくらかかるのか
プリウスミサイルで何人か死ぬかもしれんが必要なリスクとして割り切るしかないんじゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:37▼返信
※122
そもそもそこまでの田舎ならこんな事故にならんだろ

本当の田舎なら田んぼ等に落ちるんじゃねーのw
つまり、車が無くても他の手があるって土地柄のはず。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:38▼返信
>>124
※114何も知らんガキが抜かしてんじゃねぇぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:38▼返信
よく轢いた方が悪者にされがちだけど徒歩で出歩いてるのがそもそもおかしいのでは?
既存の道路を完全自動車専用道路化して徒歩移動者の侵入を禁止にすべき
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:38▼返信
殺すつもりなんてないよ
ただの事故でしょ
田舎なんだから車ないと生活できないし
事故がおこってもしょうがない
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:39▼返信
このバイトのコメント頭悪いな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:39▼返信
タクシー使えばええやん
マイカー所有するより安いやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:39▼返信
限界集落じゃあるまいしバスでもタクシーでも使えるでしょ甘えんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:40▼返信
田舎はもよりのバス亭まで5キロとか、そのバスも1日2本とか普通だからな
一人暮らしのジジイに免許返納しろってことは、つまりそれは死ねといってるも同義
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:41▼返信
>>133
バカだからこんなバイトやってるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:41▼返信
免許なんだから許可できそうもない奴らからは取り上げろよ
ジジババが車がなきゃ生活できないなんていうのは免許適正をあまくしてやる理由にもならない
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:41▼返信
※128
年金のシステムはよりお金のかかるナマポに陥らないぎりぎりの支給を年齢が上から順番に配っていくだけ
寿命が延びていくので当然支給が切りあがるのは当然なんだけど若い連中はシステムそのものを理解してないからマスゴミ等の嘘や何も知らないバカ議員それに嘘ばっかりのクソ官僚にいちいち誘導洗脳される
お前もその口で少なくとも理解してから自分の考えを言え。今のままだとバカすぎて恥ずかしいだけだぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:43▼返信
これが社会の現実というものであり、現代社会のひずみというもの
お前らも、いつか必ずこの現実に打ちのめされる絶望の日がくるから覚悟しておくべき
それはなにも、老人になってからという話でもないのだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:44▼返信
生きてりゃ他にいくらでも移動方法あるだろ
轢き殺された人こそもうどこにも行けない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:44▼返信
車社会における当然のリスクだからなコレ。「生活の足」として車を普及させた以上
それを取り上げられると足がなくなって死に耐えるのでそれは結局非人道的な話
それに代わる何かを提供するのがまず必要。ただそれを整える税金よりは
多分自由にさせてたほうがはるかに安くつくだろうしシステム的には今のが良い
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:46▼返信
これはボケた爺さんに免許の交付を許してる国が悪いだろう
集団訴訟起こそう
こわくて外も歩けない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:47▼返信
90代で免許更新できるっておかしくねえか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:48▼返信
地獄の戦争を生き抜いて今の日本の礎を築いたのに
たった数人●しちゃっただけでこの言われよう・・・かわいそすぎる;;
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:48▼返信
インターネッツ覚えれば車なんて触らなくても生活出来るだろ
時代に合わせられないロートルは死んどけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:48▼返信
そうだな警察が全額保証してやればいいな
警察が許可してるんだものな
148.投稿日:2023年02月28日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:49▼返信
これ、最高齢の記録じゃない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:50▼返信
>>144
おかしくは無い現実知らな過ぎだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:50▼返信
ど田舎に住み続けてる方が悪い
先祖が無能で左遷されたり土地を追いやられて田舎に来たか知らんけど都会に帰れるように努力しろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:51▼返信
免許返納者向けに都会に移り住む制度整備した方がいいんじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:51▼返信
そうなる前に引っ越せば良くね?
田舎暮らしで歳を取ればどうなるか想像出来んかったのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:55▼返信
飯塚のおじいちゃんの横に収監してあげなさい
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:55▼返信
こんな事件が起きると毎回、田舎は車がないと生活できないと言われるけれど、うちの両親は村の循環バスが一日二回だけ通る地域で車無しで生活できている。バスが利用できない場合はタクシーを使っているが交通費は車の維持費より遥かに安く済んでいる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:56▼返信
まあ田舎は車ないと生活できないし高齢でも運転自体はある程度しゃーない
こう思ってる奴が殆どだが
さすがに97歳で運転はどうなんや子供や孫が車乗せてやれや
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:57▼返信
女最低
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:59▼返信
若い奴らは皆都会に出てちまって、人口減ったから電車もバスも無くなって、スーパーも統合されて遠くのモールに集約しちまって、、、わけわからん外国人がうろつくようになって、、、
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:59▼返信
>>150
いやおかしいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:01▼返信
どこにも行かなきゃいいだけの話。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:01▼返信
国がタクシー保護して新しい事業生ませねぇからこうなる
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:01▼返信
※136
うちの両親はそんな環境で車無しで生きてるぞ。田舎は店がないので元からAmazon使ってたし、食品はネットスーパーのサービスも生協もある。病院はバスかタクシーだけど車の維持費は年40万円以上かかっていたので負担にはなっていないよ。死ぬなんて思い込みだよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:05▼返信
※151
ど田舎でも車無しで生活できるんだよ。年取ってから縁もゆかりもない都会に引っ越したらボケるわ。車にしがみついてる年寄りには、田舎で車無しでの生活法を教えてあげる取り組みをしたらいいのかも。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:07▼返信
理由にはならないなら整備しない交通省が悪い
よって交通省は赤軍が爆破する
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:07▼返信
田舎のバスやタクシーは高いからな
年寄りはシニアカー借りればいいのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:08▼返信
いわきなんかまだましな方よ
北海道とか日本海側なんか電車もバスもない、タクシー呼ぶのに1時間かかるところもあるからねぇ
人が住んでる以上車はいるし、車がある以上事故は起こる
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:09▼返信
※158
田舎は昔から電車もバスも不便だったよ。基本、買い物と通勤には使えなくて通学で使える程度だった。子供が居なくなってそれが無くなっただけだから困ってる人は殆ど居ないんだよ。タクシーはど田舎でも来てくれるからタクシー使えばいいんだよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:09▼返信
ブレーキとアクセルの位置が近いのは構造欠陥だと思うから変えるべきだ
169.CV 原辰徳投稿日:2023年02月28日 23:10▼返信





老いぼれにひき殺されるアホ惨め♪
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:11▼返信
97で未熟とは…人生は死ぬまで勉強ですな!!
つーか車なくても生きていけるわ!!使える制度は全部使えや!人殺してからは遅いけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:11▼返信
飯塚ロケットは結局どーなったん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:12▼返信
>>4
代々やってきた畑や田んぼや家畜はどないすんねん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:12▼返信
※165
シニアカーほど田舎で役に立たないものはないよ。きれいな舗装道路で短距離移動する場合じゃないと途中でバッテリー切れるかスタックするよ。田舎でもバスやタクシーを使った場合の交通費は車の維持費より低くなるよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:13▼返信
車が生活必需品になっている地域がこの日本には絶対あるし難しい問題だよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:13▼返信
>>7
誰が日用品の買い出しに行くんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:13▼返信
嘘だよ高齢者は交通費支給もあるし公共機関使うのめんどくさがってるだけ
まあほんとに無敵の老人だから何しても無駄だしやりたい放題だよ被害者遺族は諦めるしかない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:13▼返信
>>11
返納してその後の生活どうするの?
返納しても日々は続いていくんだよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:14▼返信
>>15
反省云々じゃなく事実だろこれは
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:14▼返信
老人を一方通行で非難してる奴らは引きこもりか都会在中の井の中の蛙やろな、地方だと本当に車ないと無理ゲーやぞ、都会に引っ越せなんぞそんな金と大人数の老人を受け入れる場所があるのって話
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:15▼返信
>>21
無料で入れると思ってるの?
どこでも入れると思ってるの?
無知すぎん?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:16▼返信
※172
97まで後先考えてないならそいつの自己責任だわな
普通は譲るなり売るなり更地にするなり体動かなくなる前にやっとくもんだぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:16▼返信
>>29
ネトウヨじやなくて単なる都合のいいニ枚舌の奴らだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:17▼返信
※175
まあ霞食って生きていける仙人ならまだしもねぇ
人間は飯食わないと生きていけないからなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:17▼返信
>>44
必要のない地域にいるだけの話だろ
必要のある地域もあるって分からない馬鹿
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:17▼返信
・こういう悲劇を生み出さないように田舎ぐらしを放棄して新しく都市・街を築くべきなんだと思うんですよね…
誰でも気軽にバスを使える生活を

で?誰がそのコストを払うの?若者に負債を押し付けるの?田舎暮らしの老人に年老いてからの高コストを押し付けるのはほぼ無理だぞ?
住み慣れたとこから全く知らんとこに移住すれば痴呆リスクが高まるけどそうしたらお前がボケ老人の群れの介護すんの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:18▼返信
交通事故なんて報道されてないだけで日常で起きてるぞ、比率も別に極端に老人に片寄ってないしちょっと可哀想じゃないか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:18▼返信
97歳の老人がそれまで住んでた土地捨てて都会に越してくるとしてその時の金と賃貸物件は誰が用意すんの?現実的じゃないでしょ。
東京一局集中させて地方の整備を捨てた日本という国の末路だよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:18▼返信
>>30
ネットスーパーの配達圏外の過疎地も多いんやで
移動販売車とかあるけど毎日来る訳じゃないし欲しい物が必ず販売される訳でもない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:22▼返信
老人はバスや公共機関はほぼ無料で利用できるからな
巡回コース内で買い物するか年金者用の生協みたいな宅配もある
結局なお前らみたいな独り者や会話もできない根暗がそのままジジババになると
老人の常識すらわからない独居老人ができあがるんだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:22▼返信
せめて原付にしろ
原付なら人をコロす事はあまりない
それすら乗れないなら車の運転なんてもっと無理
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:23▼返信
※187
97まで何してたってことだろ
65で退職金もらってボケーっと30年過ごした結果がこれなんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:24▼返信
>車に乗れるのだから、バスやタクシーに乗れるだろ?

バスは昼間動いてないし、タクシーも乗客いないのにいると思うか?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:25▼返信
田舎のバスは朝の7時台と夕方の5時台くらいしかないよ通学用だね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:26▼返信
昼間動かないバスってなんだよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:27▼返信
老人の事故と同じくらい10~20代の事故も多いけどなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:27▼返信
どこにも行くな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:28▼返信
>>191
???
なぜ定年後に都会に住むことを目的にしなきゃいけないの?そんなもん個人の自由でしょ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:28▼返信
※194
上り下りの路線バスなので昼間は都会のほうに行ってるので田舎にはいないんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:29▼返信
どこにも行くなって飯は自然に湧いてくるもんじゃないんだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:29▼返信
※194
子供らの通学のための路線だぞ
日々の買い物なんて想定してない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:29▼返信
自動運転が実用化されてくれるのが一番の解決の道なんやけどな
まだ無理なんか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:29▼返信
これから田舎はどんどん貧しくなるからね
東京とそれ以外
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:30▼返信
>>1
車に乗れるのだから、バスやタクシーに乗れるだろ?
馬鹿かな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:30▼返信
田舎は車がないとダメだと分かってるなら車がなくても暮らせる場所に引っ越せば良くない?
車でどこにでも行くのに何で住む場所は動かさないのか不思議
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:30▼返信
事後現場がしっかり街中でしかもイオンの前なのにバスが1日2本だとか無理矢理限界集落設定にすんなよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:31▼返信
都会に住めとしか
徒歩15分ぐらいに大抵の店はあるからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:31▼返信
※204
おまえどれだけの老人がいると思ってんだよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:31▼返信
※204
不動産持ってない貧乏人の考えることだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:33▼返信
※200
バスは必ず駅病院通るようになってんだけどな
なんか設定が離島の個人バスみたいな感じになってるが
しかもこれ福島でちゃんと街だぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:33▼返信
田舎捨てて子供らのいる都会に移住しろってなっても高齢者が新天地に移住なんて簡単にできないし面倒見る子世帯の負担増えるだけなのよね
出費が増えて少子化が加速するだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:33▼返信
昔の老人は自分の足でちゃんと歩いてた
最近の老人は弛んどる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:35▼返信
セニアカーでも乗ってろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:36▼返信
97がどうやって引っ越すんだとか言うやついるけど
97になるまで先のこと考えもせず運転続けてた自己中だからね
20年前に考えるべき問題だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:36▼返信
買い物位周りが手伝ってやれよ
この人だって安倍政治の犠牲者
ガンバレれんぽー
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:37▼返信
>>213
20年後の事なんか誰が考えるんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:37▼返信
>>203
田舎のバスは数が少ない、タクシー代お前が出してやれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:38▼返信
>>215
20年前77の老人に引っ越せとか頭おかしくて現実的な話ができない奴なんだろ
世の中にはどうしようもない馬鹿もいるんだなと笑ってれば良い
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:38▼返信
※210
子世帯の負担考えて他所様を5人も死傷させる無茶苦茶具合
どっちが少子化に拍車かけてるだろうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:39▼返信
>>7
引きこもりはママがなんでも買ってきてくれるから心配ないんだね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:40▼返信
97ならもうさすがに天国いけよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:40▼返信
せめて原付にしてくれたら事故の規模や被害は多少抑えられると思うが。
それも雪国では厳しいか
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:40▼返信
>>19
おうお前が金出してやるんだな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:40▼返信
「車がなければどこにもいけない」というけど、97歳が毎日車で出かけなきゃいけないってのも地獄よな
うちの近所だとその歳の年寄りは毎日なんて出かけないぞ
介護ヘルパーやスーパーの宅配とか手段を教えてやる人間は身の回りにいなかったのか?車を手放せば維持費も浮くだろうしいくらでもやりようはあったはずだ
福島市北沢又なんて病院もあるしコープもあるし、「車がなければどこにもいけない」はそのとおりかもしれないけど、ライフスタイルとして間違ってる気がする
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:41▼返信
>>180
高いし希望者多すぎて入れない場合もあるよね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:41▼返信
※215
みんな考えて財産や住居で悩んでるだろ当たり前のことだぞ
少なくとも70代なら退職金を当てにできたはずだ
みんなそれで老後どんな身の振り方にするか考えるもんだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:41▼返信
正しくは、自分で行く必要のない場所に車で行きたがっただけではないのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:43▼返信
もう運転免許返納しないと年金貰えないように制度変更しろよ
少子化の影響でジジババだらけになるのに危険運転するような輩があちこち走り回るとかヤバすぎだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:43▼返信
自動車とシニアカーの中間車作れば売れると思うんだが・・・
そもそもスピードさえ出なければいい車ぐらい作れないのか?
政府も電動キックボードより年寄りが乗る車の法整備しろよ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:43▼返信
※217
77は老人ホームじゃ若者扱いだからな
体動かせて貯金あるなら何でもできるよすくなくとも97よりはね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:45▼返信
老後の田舎暮らしは駄目だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:45▼返信
>>225
だからなんで都市に引っ越すのが唯一の正解だと断言してんの?別に田舎に住んでも良いよね?そもそも都市部に田舎の年寄り全てを受け入れる体力があると思うの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:46▼返信
>>229
だからなんで土地も家もあるのに住み慣れない都市部に引っ越す必要あんの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:47▼返信
次の行き先は冥府で
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:48▼返信
>>172
じゃあそのまま代々車使わずに生きてろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:48▼返信
※231
そんな話は一度もしとらんが?
病院と買い物が自力でできる生活を模索しなかったのが悪いだけ
あと事故現場みろよ大通りでイオンの前だぞw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:48▼返信
住所見たけど結構いろんなスーパーあるし、1~2km範囲にあるだろう
それくらい歩けないほど身体能力弱ってる人が運転しちゃいけないだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:49▼返信
※232
同じようなこと書くなや面倒だぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:50▼返信
※236
そう
バスや公共機関使うなら老人はほぼ金がかからない
言い訳してるか言えないことがあるんだと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:50▼返信
スーパー行くにも車が必要なレベルの田舎で97歳独居は詰んでるよな
いつ起きてもおかしくない事故が起こっただけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:52▼返信
むしろどこにも行かないでほしいんよなあ。家族もそう思っとるやろw
いきなり身内から殺人犯が出たら嫌やろ。しかも近所の目もあって引っ越さないと行けないし。なぜどこかに行こうとするのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:52▼返信
近所にスクーター乗ってるよぼよぼの婆さんいるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:52▼返信
97なら車売って浮いた保険やガス代と年金で宅配してもらうだけで回避できた死傷者だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:53▼返信
78歳男性の顔をハンマーで何度も殴り殺害か 近所に住む93歳の男を逮捕 千葉・匝瑳市
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:53▼返信
生産性の無いババアのせいで


皆がやられるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:53▼返信
車がないと生活成り立たないってのは分かるんだが車はちょっとした操作ミスや油断で凶器になることも考えてくれないとなー
こういう事故減らすためにも国や自治体で高齢者に無料や格安のコミュニティバス乗れるパスを出すとか、週に1度か2度移動販売車が公民館あたりに来るとか、いっそタブレット配って使い方教えてネットスーパー利用してもらうとか・・・なんかできないんかね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:55▼返信
>>235
いや、してんだろ。
事故現場が都市部なことがなんか意味あんの?車でそこまで行ったってだけでしょ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:56▼返信
証言台に立った娘が可哀想やな。気づいたら犯罪者の娘って
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:56▼返信
※246
してないです創作しなでね
あるならコピペしてよほら
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:56▼返信
地方の発展を見て見ぬ振りしてきた奴らが悪いんでしょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 23:58▼返信
まぁ国も家賃補助なり転居補助出さずに放置してるしな
国も悪いよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:00▼返信
※246
こいつの住所が福島市北沢又なんだよ書いてあるよね?
しっかり住宅地で過疎村じゃないんだわ
なんか自動車ないと買い物が~ってのに踊らされて限界集落のかわいそうな老人設定で書いてるけど
全然違うからね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:01▼返信
>>248
97がどうやって引っ越すんだとか言うやついるけど
97になるまで先のこと考えもせず運転続けてた自己中だからね
20年前に考えるべき問題だよ

20年前に引っ越しを考えるべきだったんでしょ???自分の書いた内容忘れる鳥未満の知能とはなあw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:03▼返信
必要なのは年金じゃなくて
老人が車を運転しなくても生きていける老人街なんじゃないのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:04▼返信
人を殺す理由にはならなくとも、原因にはなっただろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:04▼返信
公共交通を利用すれば~と言うけど、公共交通だと買い物の荷物をあまり多く運べないのよね。
トイレットペーパーとかかさばるもの、米袋とか重いもの、灯油などそもそも持ち込めないものは自家用車じゃないときつい。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:05▼返信
※252
老後のこと考えるのは普通のことなんだが
勝手に引っ越しを連想してるだけでどこにも書いてないね
鳥未満の知能・・・これが
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:07▼返信
※255
ご利用ありがとうございますイオン即日便です
ご自宅までお届けいたします
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:08▼返信
>>252
書いてなくて草
無茶苦茶だなこいつ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:08▼返信
集団自決で!
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:11▼返信
地方居住地の無駄な拡張と近年の支えるインフラ崩壊とまぁ高度経済成長期の犠牲又は奴隷とは言えるかもね
ろくに計画性も無かったから鉄道→廃線→車になりこの先は地方の道路や橋の整備さえ成り立たなくなる
だろうよ、居続けるのは無理だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:11▼返信
>>204
車がないとダメなところで暮らしてると車に日常的に金がかかって引っ越す金が貯まらないのよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:12▼返信
こいつの自宅調べたらすぐ近くに事故現場のイオンあって笑った
田舎どころか高速あるわ国道あるわイオンにヤマダ電機にしっかり街じゃん
このじじいが歩くの面倒だっただけ説
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:13▼返信
車屋のために
こうやって毎日交通事故で人が死ぬんだよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:17▼返信
金が貰えるんなら運転したあげてもいいんやけどね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:18▼返信
住み慣れたからと行ってクソ遠いとこから
頑なに移動したがらないやつもいるのも事実
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:22▼返信
田舎でタクシーやバス使えって都会ならバスもタクシーも腐るほどあるけどね…
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:24▼返信
ブレーキとアクセルを踏み間違えた原因については「ブレーキとアクセルが近いところにあるから」
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:24▼返信
97歳が人殺すってどんな気分なんだろう
聞いてみたいわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:27▼返信
>「愚かなことをした。でも運転しなければどこにも行けない」

他人をあの世送りにしてたら世話ないぜ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:28▼返信
完全自動運転が先か
棄老都市が先か
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:29▼返信
>>39
波汐國芳「人を殺すのに理由がいるかい?」
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:29▼返信
高齢者こそ都市部に住んだほうが良い
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:32▼返信
70歳以上は保証人、80歳以上は連帯保証人をつけないと免許更新できないようにしたほうがいい
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:37▼返信
>>36
くっさ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:37▼返信
あと何人殺せばいい?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:38▼返信
あの世なら車なしですぐ行けますよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:38▼返信
>>45ならお前が送迎してやれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:39▼返信
※19
パンが無ければお菓子をお食べ理論か。お前が金恵んでやればいいんじゃね。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:39▼返信
バスなどとうに廃線
タクシーも1台しかなくて常に混雑してて呼んでもすぐに来なくなったよ実家のある村
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:39▼返信
明日お迎えが来てもおかしくないから
被害者は何の賠償もされない可能性
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:39▼返信
完全自動運転車の普及しか解決策は無い
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:45▼返信
自分が生きるか、他人を●すかの選択かぁ
永遠の問題だなぁ
獄中でもう出れないだろうなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:46▼返信
どこにも行かないで死ねってことだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:50▼返信
97歳なら怖いものなしの無敵の人だろ
何をやっても長くは生きられないから、犯罪しても刑務所が介護の場所になるだけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 00:54▼返信
一時期出てた後付でアクセル制御できるやつ、今どこ行った?
定年と言わず全車につけるべきだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:03▼返信
この歳で収監してもね、、、。
将来的に一律年齢制限で免許証の返納を義務化するより、色々と個人差や事情があるのも事実。
そのかわりにある年齢からは保険料を大幅に上げる事を義務化し、その分被害者に手厚い保険金を支払うというのはどうか。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:09▼返信
年寄りの車殺人は止められなかった家族が全額賠償する様な法律にするべき。家族が運転を諦めさせる、説得することが殺人を止めることになる。

もう、生い先短いこの人が反省するって、後何年だよ。明るい未来を奪っておいて、反省じゃないんだよ猿なのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:13▼返信
どんどん人口が減ってく
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:14▼返信
今はイオンなりアリオなりネットスーパーで300円程度の手数料で配達してくれるじゃん
自分で買いに行くより遥かに安全で安いだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:15▼返信
警察署の駐車場で、親族もろともガソリンかけて火をつけてやればいいじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:15▼返信
飯塚は良くてなんでこの人は速攻起訴されてんの???
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:17▼返信
>>289
ネットとは何じゃ?ワシを騙そうとしてるじゃろ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:18▼返信
そのまま死ね
反省する様子もないどうしようもなさこそを愚かという
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:22▼返信
反省する気ゼロやんけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:23▼返信
>>291
それは思ったわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:23▼返信
なんでこいつは即日容疑者呼びなのに
飯塚は容疑者呼びされなかったの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:25▼返信
バスやタクシー?
田舎舐めるなよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:25▼返信
田舎者は歩かない。100m先のコンビニでも車出す
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:25▼返信
こうなる前に施設に入れば良かったんだけどね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:26▼返信
国の責任だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:27▼返信
上級国民と違って素直に認めたな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:28▼返信
>>291
今まで飯塚幸三以外、問答無用で100パー逮捕そして起訴だったのに、あの件でグダグダしてたのはなんでかな〜〜って。
そしてテレビでヤメ検の屑野郎(実は無能で検察をクビになって政治の世界に一度は行った)が「必ずしも逮捕されるわけではない」と擁護したのも???
つまりは晋さん???

303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:28▼返信
どこにも行くなって事だよ。
逝くのは許す。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:32▼返信
>>284
無敵の人?
人じゃねえよ
ただの汚物
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:38▼返信
>>268
本人に?
もはやコオロギ並みの知能なんよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:43▼返信
>>118
自己責任の世界だからね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:44▼返信
ブレーキとアクセルが近いから間違えたって事実陳列罪だよな
爺さんのやらかしたことはもちろんアカンけど車の設計もやっぱ間違ってんだわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:49▼返信
>>127
俺のときも周りほぼ高校生ばっかだったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:50▼返信
>>277
じゃあオマエは爺に轢かれて○ね、満足だろ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 02:04▼返信
「街のコミューター」は渋滞や環境だけじゃなくこれも想定した構想なのに
20年くらい前に路面電車とかそういう役割の循環バスとか議論あったのに何もしてこなかったんだよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 02:39▼返信
97で運転しなければどこへもいけないっていう行動力があるのは凄いんだけど、事故を起こしちゃうとな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 02:51▼返信
>>22
いや、違うな
人口が減って全ての街が徐々に田舎化してるんだよ
10000人の街が1000人の街になったらそりゃ以前より田舎にならなきゃおかしいだろう
都市を維持したいなら1人当たり数倍の金を払わなきゃならないが、それをしないんだから当たり前
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:01▼返信
>>187
いつもそういうコメントで思うけど
本当に心から田舎が大事だと思ってるなら地方の都市部を壊してその分の金で田舎のインフラ整えろよw
何でお前は地方の都市部にインフラ一極集中させて田舎見捨ててんだ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:05▼返信
>>121
田舎が来た奴追い出してんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:06▼返信
あの世にはいけるやろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:14▼返信
ぶつけられた車に乗っていたうち、4人はけがですみましたが…。
はねられた川村ひとみさんは頭部を強く打ち、およそ2時間後、病院で死亡が確認されました。夫と小学生の娘、息子の4人家族だといいます。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:19▼返信
田舎だから車がないとーって言ってるエリアのジジババは70過ぎたら土地家屋没収して一ヶ所にまとめて住まわせれば解決するじゃん
死ぬまでタクシー使えるほど金のある上級だけ好きにさせればいいと思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:35▼返信
タクシーも来ないほどの田舎なのか?ご近所でタクシーを相乗りしたり家族に送迎してもらったり、割引きなどの市の政策を頼れば良い。
車の維持費考えたらタクシーや公共機関で良い。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:41▼返信
俺も今車に乗ってて会社辞めたら市街地に引っ越すつもりだが、車の便利さを知ってたら歳取っても運転したいってのは正直分かる
完全無事故で安全確実に運転してくれる自動運転車が開発されたらそれでもいいが、そうじゃなければ70歳以上のドライバーはMT車を義務付けろ
MTは手足のように動かせる魅力があるが、逆に運転能力が一定ラインを割ったらまるで言うことを聞かなくなるからな
それもそのはず、挙動が全手動だからMTを運転できなくなったら「あなたはもう車を運転する最低限の技能も持ってませんよ」って車が教えてくれるわけだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:44▼返信
死後の世界はちゃんと現実に存在するので、そこで苦しめ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:45▼返信
死ぬ前に人殺して地獄行き
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:46▼返信
いや、そんな歳になってまで運転するなよ
自転車、バス、タクシー、電車、最悪移住、手段はいろいろとあるでしょうよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 03:59▼返信
バスにのればいい
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:09▼返信
死ねばいいのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:38▼返信
こんな社会にしたのも老人達だしな。もう少し田舎でも住みやすい世の中を目指すべきだった
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:44▼返信
>>325
田舎が住みやすいのは日本に余裕があるからだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:54▼返信
ある意味「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、
高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしい」に思想が似てるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 05:00▼返信
75歳以上は毎年適正試験を受けさせて自動ブレーキ車を義務付けするのを条件にすべき
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 05:56▼返信
車買うお金でタクシー使えばかなり乗れると思うんだがな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:22▼返信
でも、で人を殺すな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:29▼返信
普通年取ったら地方都市の郊外に行くよね
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:39▼返信
まだ車運転する気で草
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:56▼返信
自動運転はやくきてくれー
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:19▼返信
早く自動運転が普及するといいね
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:22▼返信
>>177
そのせいで日々を送れなくなった人の墓前と遺族に同じ事言ってきたら評価できる。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:27▼返信
>>172
って言うか、代々も何も、高齢者が車を運転しなきゃ生活自体が出来ないって事は、子供や孫は同居してないわけだし、どっちにしろ本人が亡くなったら手放すことになるのでは?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:34▼返信
>>94
いや5本もあるなら、それに合わせた生活できるでしょ。
何十本あっても1人が全部に乗るわけじゃない。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:38▼返信
>>1
人を殺してまでどこかに行こうとするなよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:52▼返信
>>197
個人の意志で改善できるって言ってるわけだけど、車がないと生活出来ない所に車が運転出来なくなるまで住み続けてる人が悪い、って事?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:59▼返信
生活できないから仕方なく人ひきました
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:11▼返信
まぁ、マジで生活できんからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:13▼返信
>>231
少なくとも、車がないと生活出来ない所に車が運転出来なくまで住み続けてるのは間違いじゃね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:15▼返信
5キルニキ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:26▼返信
車の維持費を考えるとタクシー使った方が安い人場合は結構多いんだけどな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:33▼返信
田舎は車が無いと生活できないけど、人もいないから死傷事故にはならないんだよ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:33▼返信
・車に乗れるのだから、バスやタクシーに乗れるだろ?

こいつは田舎が何も分かってないwタクシーは金の問題もあるし、バスは都市部か主要道路しか走ってない。高齢者はそこまで歩けない。

結論、ジジババは都会に住め
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:35▼返信
運転が出来なくなったら施設に入りましょう
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:39▼返信
※322
ど田舎はバス停まで車で1時間とかあるしあっても1日二本、電車が無い自治体も多数ある、タクシーはそもそも数が少ない。車が運転できないと生活できないのはマジなのよ、だから運転できなくなったら老人ホームに入るのが最適解
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:46▼返信
でもとか言われても それとこれとは話は別やし知らんがなっていうね
本当に反省してんのか怪しいわ余計な事言わなきゃいいのに
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:47▼返信
>>326
実際は住みやすくないじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:49▼返信
>>326
余裕がないからインフラが崩壊しかかってるんだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 09:01▼返信
ボケた人に凶器使わせるのと票を渡す国日本
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 09:19▼返信
>>運転が未熟だった
>>ブレーキとアクセルが近いところにあるから

ええ……?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 09:21▼返信
そうしなきゃ生きていけないからしょうがないね
社会が悪いわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 09:24▼返信
田舎も地域ごとに集約していくしかないだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 09:45▼返信
免許返納って人生をキチっと真面目に考えられる人しかしないよな
面白くない程真面目な叔母が70後半で先日免許返納したわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 10:20▼返信
内閣府からの公式な予想では西暦2100年に日本の人口は
「多く見積もって」約6,400万人と推計されている。
そんな半分になった人口で田舎のインフラ人員が確保されるとは思えず
今後ますます平野部、都市部への一極集中化が進むとみられる。
田舎などに点在する村は廃村され、森林地帯は国立公園化されると予想される。
都市部では公共交通のインフラが進み車が必要なくなるだろう。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 10:24▼返信
足がないと困るわな
というわけで電動アシストの規制を緩和してもっと楽に移動できる乗り物を増やすとか
キックボードは老人向きじゃないしね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 10:32▼返信
早く自動運転できるようになってくれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 10:34▼返信
早く自動運転できるようになってくれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 10:42▼返信
ド田舎はネットスーパーもないしな
新聞配達すら個人宅まで届けてくれなかったりするし
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 10:56▼返信
高齢養護施設に入居して皆に愛される老後を暮らしててください
頼むわ
交通事故起こして知った事じゃない面をする高齢者が多すぎる
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 11:05▼返信
移動にタクシーを使えるくらい年金を支給すれば防げた事案
つまり年金でしっかり支えられてない若者の責任
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 11:07▼返信
お年寄りの足でも10分あれば着いてしまう所に
スーパーがあっても「車が無いとスーパーへ行けない」
などとほざくウチの親父の方が酷いな……。
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 11:38▼返信
田舎は仕方ないんだろ?田舎の奴らは老人生かすために死ぬ恐れもあると自覚して生活せないかんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 11:39▼返信
これからまだまだ老人はやりまくるぞ。むしろこれからが本番やろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 13:02▼返信
どこにも行かずにあの世へ行け
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 13:10▼返信
どこにも行かんでいいよ
車持てるくらい無駄に金あるなら大人しくヘルパーさんでも雇いなさい
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 13:20▼返信
人殺すために車乗ったとは言ってないだろ。頭終わってんなクズバイト君は
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:47▼返信
まーた無計画辺境へばりつきバカが事故起こしやがったか
老いる前に街中へ引っ越すか足(若い運転できる人間)を確保しとけっつの
こいつに離れて暮らしてるガキがいるなら一緒に死刑にするべきだわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:25▼返信
>>222
ちゃんとしている人は一人暮らしがきつくなるとグループホームなどに入居するしその為に金銭管理している

出来ない人はこうやって問題起こして刑務所入りする、自業自得だね
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:23▼返信
どんな理由があろうが70歳が限度だよ、クルマの運転を許可できるリミットは。

ビートたけしはこの前俺は余裕で運転できるとか抜かしてたけどそのうち事故る
70超えたら全員免許取り上げなきゃダメ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:02▼返信
都会モンだけだろ批判してるのは
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:51▼返信
反省の色がゼロ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:53▼返信
くだらない言い訳
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:49▼返信
人を殺すくらいなら死んだ方がマシ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:55▼返信
タクシー使うと高額になると言っても、生活品の買い物だけなら週に1~3回で十分だから自家用車持つコストよりも安くなると思う
高齢者のタクシー利用補助出している自治体も多くない?

直近のコメント数ランキング

traq