• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









「ネコの口の中にお薬(錠剤)を入れた後、
鼻に息を吹きかけると簡単に飲みこむ」

という豆知識を教えてもらって、
やってみたら簡単に薬を飲んでくれて感動してるんだけど、
ネットにはあまり書いてないみたい
個体差あるのかな?

うちのネコ、他の方法は全部ペッてするので、
困ってる人試してみてください











この記事への反応



普通にウェットフードに錠剤(うちは半分)を、一口目で食べれるようにちょこんと乗せてます。前は細かく砕いて混ぜてましたが、細かくする必要あるのかな?と思ってそのままを乗せています。

ライオンにやると吠えてくれますよね


もうちょっと早く知りたかった…!


我が家では鼻をつまんでいました




なんか生理現象とか利用してそうなのに書いてないって事は解明されてないのかな


B0BVB97W46
太田垣康男(著), 矢立肇(著), 富野由悠季(著)(2023-02-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B0BVB96HY8
小林有吾(著)(2023-02-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0










コメント(46件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:01▼返信
🚲 
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:02▼返信
>>1キチガイバカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:03▼返信
動物の鼻敏感だから力んで飲み込んじゃうんじゃね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:11▼返信
野良ちゃんにたmねi咥えさせてふってやったら飲み込んでくれたよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:22▼返信
>>4
韓国人が日課の虫下し飲むときはどうしてるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:24▼返信
錠剤飲めない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:25▼返信
薬を飲ませるて事は医者にかかってるんだよね?
獣医に飲ませ方を聞いてしっかり理解した方がいい
首を摘んで顎を少し上に上げる口が開いたままになるので錠剤を猫の舌の中央付近に置く首を摘んでいた手を離すと素直に飲み込んでくれる。わざわざ嫌な思いをさせなくてもいいと思う…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:26▼返信
餌に混ぜればいいのでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:32▼返信
転生したら猫の鼻に吹きかける息だった件
村人「おおーさすがだ!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:33▼返信
ケツから注入すればいいのでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:35▼返信
猫とゆうより犬じゃ無いかなその飲ませ方
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:43▼返信
臭ッ! ゴクッ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:45▼返信
おまえの息が臭いだけ定期
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:59▼返信
息を吹きかける事により鼻の急激な温度変化&乾燥 → 舌舐めずり → ツバを飲み込む
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 04:59▼返信
猫は頭をトンカチで叩くと舌を出して大人しくなるから俺はいつもそうやってるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 05:17▼返信
猫は息を吹きかけられると不快感をおぼえて
反射的に飲み込んでしまうとドクターポールが言ってたぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 05:28▼返信
※1
『予想外すぎるやり方なのに賛同の声殺到』
何か日本語おかしくない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 05:30▼返信
んなことない猫30匹飼ってきた俺から言わせれば
吐く子は吐くしヨダレ凄い出してストレス半端ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 05:38▼返信
サムネかわいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 05:45▼返信
※17
なにもおかしくないよ
(記事を書いた人にとっては)予想外すぎるやり方なのに(ツイッターでは)賛同の声が殺到(してるのでびっくり)
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 05:52▼返信
うちのわんこはくしゃみする
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:13▼返信
>>15
猫食う民族さんおはよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:15▼返信
あんまり猫飼いいないんだなこの米欄
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:52▼返信
ライオンの喉を撫でる猛者が!?
子ライオンかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:56▼返信
蹴って大人しくさせた方が早くね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:56▼返信
>>15
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 06:57▼返信
動物虐待!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:08▼返信
チュールと一緒に食わせれば良いのでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:25▼返信
口に入れるのがまず容易なことではない
犬と違ってチュールに混ぜると見向きもしない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:27▼返信
飼い猫薬物依存症だからそんなこと必要はない。拾った時からネコヘルペスやら病気持ちで薬付けで大人になったから普通に口開ける。人用の薬までおねだりよ、危ない危ない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:39▼返信
こういう記事読むと動物のお医者さんの薬口に入れて頭ゴン思い出して笑う
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:47▼返信
>>7
そうだよね
猫は喉奥のものは嚥下してしまう性質なので
吐き出してしまう時は少し奥に錠剤を置いてあげればいいよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:20▼返信
素直に投薬用ちゅーる使えよ
Amazonで買える
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:21▼返信
猫にストレスかかることは間違いないね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:51▼返信
何かしらに混ぜるのは敏感な子だと食べないし水に溶いて注射器で飲ませたりしてたけど、結局錠剤を口に突っ込むのが手っ取り早い
抱っこも嫌いだと大変だけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 08:52▼返信
>>8
選り分けてそこだけ残すニャン
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 09:15▼返信
遥か昔から犬に使われてる方法じゃん
鼻に息をかけると反射的に舌で鼻を舐めるから舌を戻した時に飲み込む
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 09:21▼返信
うちのは餌の中に混ぜておくと普通に食っちゃうので助かってた
頭悪かったからな
実家で飼ってた猫は頭が良かったからか、薬の錠剤だけ餌入れに綺麗に残ってたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 10:53▼返信
ネコ「くっっっさ」🙀
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 11:28▼返信
ネコは口で息が出来ないんだから虐待すんなカス
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 13:11▼返信
犬相手だけど小さい減塩ウインナー半分に切って切れ目いれて錠剤埋め込んであげてるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:05▼返信
>>40
病気がわかってるのに薬飲ませない方が虐待だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:21▼返信
常識だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
口に放り込んだ後、のどをなでてやると飲み込むよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:57▼返信
これハムテルとかガウガウわー太読んでると割と基礎知識で出てくるんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:59▼返信
※3
息かけると鼻が乾いて舐めるから飲み込んでしまうんやで

直近のコメント数ランキング

traq