オホーツクの食材をふんだんに「オホ弁」第2弾をお披露目|NHK 北海道のニュース
オホーツクの食材をふんだんに「オホ弁」第2弾をお披露目 #北海道NEWSWEB https://t.co/TlA2Tkc6EY
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) February 27, 2023
記事によると
・オホーツク地方の食材をふんだんに使ったお弁当、通称「オホ弁」の第2弾が完成
・「オホ弁」は地元の食材を使って地域を盛り上げようと、オホーツク総合振興局が去年から管内の事業者と進めている取り組みで、27日は第2弾の4種類の弁当が披露
・第2弾の4種類の「オホ弁」は来月13日から各店舗で販売されます
以下、全文を読む
この記事への反応
ちゃうからなおい
— 大山チロル😈🐰新作魔女様予告ちゅ (@mirai_chiroru) March 1, 2023
・えっど
・オホ
・このような名前は不健全だ😤😠😡💢
・略し方何とかならんかったのか…
よいこはオホ声で検索しちゃだめだぞ


🚽
Ⅱ
💥
💩
🍮
風呂入ってなさそう
はちまさん
ホロアン痴漢倶楽部の記事はまだですか?
//twitter,com/NHV_hani/status/1628952976130969600
(´・ω・`)でたわね
俺が見かけないだけだろうか
おほっ❤️イグっ❤️
何がどうサロメに結びつくのかも意味不明