Final Fantasy XVI Naoki Yoshida Interview: Ifrit Is The Main Eikon Because We Felt Sorry For Him
記事によると
・吉田直樹氏が『FF16』について、プレスインタビューを行った。
-以下、QTEの部分だけ抜粋
・デモでは、ボス戦でかなりの数のQTEが出ていたが、吉田氏はこれについて、「ゲームを進み、プレイヤーらがバトルシステムやゲームのスピードやテンポに慣れてきたら、そのQTEを削除していくつもりです。だから、ゲームの中でずっとそれを使い続けるというわけではあありません」と説明した。
・開発者は、QTEはネガティブなイメージがあるため、ゲームではあまり使われないと指摘するが、彼はゲームにQTEは必要だと考えており、ここでは序盤のボス戦でゲームをよりわかりやすくするためにQTEを使用した模様。
・召喚獣バトルについて、「イフリート対ガルーダ戦の前に、クライヴ対ガルーダ戦があり、アクセサリーをつけていれば簡単な戦いですが、アクセサリーをつけていないと、とても難しいです。それを乗り越えて、さらに次のイフリート対ガルーダの戦いで即死して、また戻らないといけないとなると、非常にフラストレーションが溜まりますね」と語った。
・その上で、「QTEがあることで、多くのプレイヤーにとって、バトルがもう少し身近になり、息抜きの時間を与えることができます。アップもあればダウンもあるジェットコースターのように、バトルに良いバランスを与え、流れを作ることができます。QTEは、それを実現するのに役立つと思います」とした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・序盤の最初のステージだけQTEがあるので
それ以降のQTEはありません
安心してFF16をプレイしてほしいとのこと
・これで安心して買えるじゃん!!
・QTEがユーザーから求められていないことは認識してるんだな
だとしたらなおさら謎なんだが
・ゲームに慣れてきたら徐々に減らしていく
QTEタイムはあくまで激しいバトルテンポで息切れしないための休憩タイムってことか
・あとで無くなるなら最初からいらんでしょ?
・普通チュートリアルってゲーム全般で必要な知識を教えるためのもんだと思うんだけどなw
それにQTEなくなったらただのムービーやろwwww
・後から削除するなら最初からチュートリアルなんか入れるな?
おかしくね?(笑)
・アクションのためのチュートリアルで、QTEのチュートリアルではない
アクションのチュートリアルの緩急のためにQTEを多めに入れている
【スクエニ吉田P「『FF16』はSIEによる技術支援やPS5の性能に頼った開発をしている。単純な落とし込みでは30万円近くのPCでないと同じ体験ができない」】
【FF16開発者「QTEはある。ずっとカットシーン的なものが長く続くとそれはそれで見ているだけになるじゃん。だから…」】
ようするにチュートリアルみたいなもんなのかな
常にそういうのが続くというわけではないのであれば、良かった
常にそういうのが続くというわけではないのであれば、良かった
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


やっすい「神」で草
ブーちゃん「ごめんなさい」は?
クソゲー
QTEはゴミ
ほんとゴキステはトロフィー通知といい、世界観ぶち壊してゲームを楽しませようとさせないよな
それこそなんの意味があるの?
言い方おかしくないか
もっと頑張れよ!!
ただ最近のスクエニに信用は無い
バグだらけのポケモンすら神って言うもんなw
なんとなくやってる感だけで、FFやったよ!って言いたい人用
まあこれしかやるもんないだろうからさすがに売れるだろうけど
そもそも翻訳がおかしいのは見てわかるだろ
ティキンなんてなんも出てないもんね
QTEのせいで即ゲオる人が続出しそうだな
どーすんのゴキちゃんw
これしかやるのないのにホグワーツ売れてて草
こらダメかも分からんね
期待してたんだけども
展開が変わるだけでいいだろ
デメリットがあるなら最初からいらない
同感です、神○○という言葉がそもそも安っぽいですよね。
どこから流行りだしたのか知らないですが、オタクノリなのかな?
神ゲー、神曲とかアホが使ってるイメージ
神曲ってダンテの方じゃねーからな
期待してる癖にPS5すら持ってないお笑い🤭
だってQTEに良い思い出ないし
こうだろ
ゲオるってなに?www
それが嫌なら普通に操作させろ、できないなら諦めろ
これ吉田もQTEはつまらないって言ったようなもの
QTEいいとか言ってた奴のことお前らはつまらないって言ったのと同じ
安っぽいとか言うのやめとけってw
どれだけFF好きなんだよwwww
持ってるけど
何を根拠に言ってるん?
QTEがあるからクソって叩いてたのは🐷じゃん
みたいなヤラセ物語つくるんだろうな吉田
次はどこを叩けばいいんだ早く見つけろお前ら
俺たちの力を見せつけようぜ
別にあっても即死じゃなきゃ文句言わねえよ
問題はストーリーだろ
現実は
SwitchがGEOられまくってた
残念!🎸
まぁ、個人的にFF13も15も世間で言われてるような駄作とは思わないけど
横
ゲオ行ってゲーム売ること
QTEは別に悪くないよ
やり方が下手ならQTEに限らず面白く無いのは当たり前の話し
だからFF14にもボタン連で誰か1人でも失敗したら全滅とか意味不明なギミック入ってんのかよ
QTEで良かったゲームとかヘビーレインやデトロイトくらいしか思い出せない
叩けるところ無くなってて草
これ批判多くてヤベーって思ったから
まだ開発が終わってない終盤は修正して無くしたんだろ
だったらQTE無い設定用意するべきだろ
あっても全く問題はないんだけどw
そんな数日でどうにかなるようなものじゃないし最初からに決まってるだろ
プロモーション用に召喚獣増やしたりしてるあたりそこらへんも考えて作ってるだろうよ
じゃあ序盤にやる意味無いよね
それは集中力がないからでしょw
何で馬鹿って極論に走りたがるのかしら
開発は終わってるって君達の聖典が報じてたよ?
ホストゲーでQTEありか、ゴミカスゲーやな
ガーッハッハッハ🤣
代表格のGOWがあるだろ
だよなあ
駄作とは思わないけどかつてのFFのような尖り感ないんだよなあ
16なんか流行りにのって後追いしてる感で出ててちょっと購買意欲削がれるわ
あれは選択がそのままストーリーになったからな
ただの即死QTEなら批判は免れない
逆だろ
QTE側に集中するんだから
チュートリアルの意味を含めて回避ボタンを入力させるQTEがあったけどそんな感じか
ブーちゃん土下座は?
普通に人気ゲームにも多く採用されてるから、使い方しだいだろ
んで、誰が買うんだこのゴミ
ウーロンとかいうの買う方がまだマシちゃうか
あれもいらんけど🤣
うはああああああああああああああああっはっは♪
ゲーム業界最大の悪「分割商法」
シェンムーパクるとか朝鮮企業かよクズエニw
ボタンガイドが無くなるだけやろ
状況に応じて攻撃や回避は変わらん
15みたいな悲劇を繰り返すな
何が変わるのかは情報が無いのでさぱらんけど...厳しすぎる線引き続投しそうよ
1歩歩いたらムービーの一本道ゲーなんじゃないかってことよ
お前らは低性能ハードをなんとかしな🤣
俺のトロフィーリストに吉田ゲーを追加したくない
QTEなどでアクセントをつける→ゲームに集中できず余計なんだガー
カットシーンを減らす→ストーリーが説明不足なんだガー
結論
とにかく難癖つけて評価を下げたい
セキュリティ強化にハードウェア的なアップデートが必須になってきてんだから諦めろ
スクエニだから不安なだけ
つーわけで人柱は任せるわ
プレイ動画すら見てない馬鹿がいて草
お前発言する権利無いよw
カニブレイドは酷かったな
ゼノブレ3はひどかったな
安心せい
カニワロス3は回避済みだ
批判多くてビビったんだろ
キョロ充にありがちな対応だよ
気に入らないなら買わなきゃ良いのに声だけは大きいから迷惑してそう
文句言ってる奴はQTEがあろうがなかろうが買わないでしょ?
そもそもPS5持ってるの?PS5持ってない奴が文句言うなよ
確かにぶーちゃんの難癖の付け方はいつも滅茶苦茶で支離滅裂やなぁ
ブーちゃんブーちゃん!まずは謝って?
ぶーちゃん・・・状況が悪くなればすぐ変える、これが有能さの証明だよ?
かわいそうだねw
擁護してたゴキちゃんたちも土下座して謝らないとなぁ?😏
最初だけガイド出て
アクションゲームに攻撃ボタンが実装されてて嬉しいと思わないのと一緒
ただの即死QTEは何が面白いのか解らん
それをアクションで操作させろって思う
これしかないのに他のホグワーツが売れてるのお笑い?
確かにハズレ多いいよね
FFはオンラインはまだ良いけど、オフラインは12以降名作とは程遠いクオリティだから、16がクソゲーだったらFF終わるで
叩く提供することにしかならんと分からんのか
どこまでもストイックなフロムを見習えって
飛ばしたくなるような演出入れなきゃいいだけだろ
即死ですら無いのに馬鹿か?
記事読んでからコメントしようね
ボスとの会話中にいきなり切り掛かるとか面白そう
FF16はQTEゲーwwww
つまり吉田が入るまでにQTEだらけになってたんだな
吉田はちゃんと言及してくれるからいいね、これなら安心してPS5 ファイナルファンタジー16買えるよ
ぶーちゃんは遊べてないものなぁ・・・
あれが売れてるってネタなの?
規制かけてんだろな
リークとかされるはずだろうに一向にないもんな
本体のSwitch新型の方は何回もリークされてるのにな
あぁ?
興味無いと言いつつこれまでの記事全て2000越えというねwww
QTE入れてもゲームじゃなくてQTEに慣れるだけじゃん
そんで慣れたそのQTEは序盤以降削除されてくから全く意味無いじゃん
そんなQTEやる意味無いじゃん
1200万売れてたね🤗
それは侍道
後半なくなるなら入れる意味あるんか?
テンポに慣れるんじゃなくてQTEに慣れるだけやろ
いつものバトルチームからの回答を代弁しているだけだ
明るい場所なんて今回のプレー映像以前に出てるじゃん
カットシーンとムービーの混同は流石にアホだぞ
パチのリーチ演出みたいで嫌なんだわ
少なくなるっていう意味だろ
日本語分かる?
QTEでチュートリアルがどういう事かわからないんだよな
何でそんなに日本語不自由なのさ
モンハンワールドの辻本を彷彿とさせる
ならいらねぇわ
任天堂ハードにFFが出なくなってアンチになってからじゃない?
なんで急にチャーリー浜の真似したの?
スクエニが任天堂を見限ったFF7からだろ
あのシリーズ海外ウケしてるイメージだけど何が面白いかわからんのよな
とフォースポークン遊んだ俺が言っとく
まぁフォースポークンはあれあれでそこそこ遊べたけどね
QTEアレルギーはアレルギー発症してそのまま泡吹いて〇ねよ
MHWのオン有料の筈なんだが勢は凄かったな
訂正します
カットシーン11時間(三分の一)🤭
そんなにFF7のトラウマが大きいのか
全く解読力ない馬鹿が難癖付けてただけで
なぁ?馬鹿ニシ
フォースポークンと開発が違うのにこんなコメしてる時点で……ねぇ...?
FF15発売日に定価で買ってトラウマなんたが
いきなりごみ聖剣伝説4みたいに基礎くんれんのひょうじだめだす
ムービー垂れ流しの方がいいわ
売上もガクッと落ちた
プレステやん…
古臭っ
スクエニという会社があれでGOを出したんだけど
QTEだからあのクオリティを維持出来てるわけでしょ?
QTE無くしたらどうなるんだ?ムービーを見てるだけになるよね?
ヤバイ理解が追いつかない、PS5だったら可能なのか?いやいや流石に無理でしょ
龍が如くみたいなギャグ寄りならメタな演出でもなんとかなるけど
デトロイトはその辺かなり気を使ってたね。アンドロイドであることを生かしてた
開発違うのに15繋がりで叩くのはもっと馬鹿で草
みんなから叩かれたから大急ぎで削除しますってかw
大口叩いた癖にダセェな吉田
そんな退屈なゲーム設計だと10年は時代遅れになるしなぁ
序盤まで作った後で方向転換したんやろな
ゲーム業界最大の悪「任天堂」
売上はむしろ最近の作品ほど伸びてるけど
じゃなきゃ自己満やん
ハードに拘りなくてすまんな。君らと違ってゲーム好きなのよ
任天堂もあのバグだらけの状態でポケモン出したしティキンも駄目だな
なおFF15、1000万本
ハードル高すぎんだろ
動かない
そりゃあ豚は言語分からないから
「削除されていく」な
全然違うぞ
つまり初期チームが作った時点でプレイ時間引き伸ばしの為にQTEの塊になってて
今必死で吉田が除去してるわけか
こりゃフォースポー君以下のペラペラファンタジーを覚悟する必要があるかな…
そこら辺は遊んで無いから知らんがバグだらけなら普通にダメだろ
3DS以降の星のカービィのラスボス後のトドメ演出がまさにそれで嫌いなのよ
ff14 にアイツの性格の悪さがよく出てるわ
だからチュートリアルだろ
そう説明してるのにわからないのか?
7からダメ
7はなんとかクリアしたけど8以降は買ってすらない
削除
って事は元はあったんですよね〜
しっかりとゲーム名すら言えないなんて...
これだからfntasyとか言うのかなw
好きな人はONにすればいいし
FF、スターオーシャン、ヴァルキリーとかシリーズ微妙なの連発したからじゃない?
売れないから
このためだけに本体買うのはキツ過ぎる
君は理解力が乏しいんだね😅
まぁ海外で好評だからどうでもいいが
ブーちゃん謝って
ニシくんの曲解が凄まじいな
とは言ってもムービーにQTEなんてシェンムー1の頃からあるわけで(24年前
やってることが古いのは変わらない
息抜きできんやんけ
わざわざPVでそこ使わんでもとは思うが
でも全く問題視もされていなけりゃGOWみたいに演出が評価されているタイトルも多いのに
なぜかQTEがあると話題になるだけで大発狂する都合のいいQTEアレルギー持ちさん
そんなにQTEが嫌いならQTEの有無リストとか作って避けられるようにしたら?
より沢山の矛盾を生み出した信者側がまず謝るべきですね
急にじゃないですが😅
戦闘中に息抜きって馬鹿かよ
バカ正直に連打しなくていいんやで?
オセロットとのラストはほぼQTEだろ
単純にスキップ出来なくなるからな
何回も挑戦するボス直前のシーンにQTE入れられると更に地獄になる
ファイナルファンタジーXⅢ-2 初週 61万本 累計88万本
ライトニングリターンズXⅢ 初週 30万本 累計39万本
そうだよ
11時間お楽しみ下さい
なんやったんアレw
14はどのボタン押してもOKだから連打もそんなに苦労はしないけど
これいるか?とは毎回思うな
豚はQTEじゃなくて単にFF叩きたいだけだからw
息抜きするならゲームしないで息抜きに集中しろ
裏切られるんだけどね
そんなちぐはぐなゲームなの?
お前が何を言っているのか意味がわからん
売れないのが確定しちゃって可哀想
豚の思考が滅茶苦茶だからその視点から見るとちぐはぐに見えちゃうだけだよ、安心して
失敗するんだけどね
とりあえずあの臭いストーリーを修正してくれないと無理
戦闘中なんだからムービーじゃねえだろ
流石に草
ストーリーがちゃんと魅力的なら不要なのでおそらく自信がないんだよ
てか序盤だけだったら最初からいらないだろ
ティキンって原神に何もかも負けてるもんな🥲
同情するわ
何言ってるか意味わからなくて草
ブーちゃんはゲームボーイアドバンスやってろよw
まぁ、休まる暇少ないから一気にできないってのはあるけど
話を理解出来ず難癖を付ける豚がまた一匹...
忘れた頃に差し込まれてストレス感じるんだろうな
吉Pは一発合格するタイプの人間じゃないぞ。他人の意見に耳貸して検討して最終的に100点出すタイプや
で戻ってきてもまだムービー
おかしいな~って待ってたらQTEで止まってるってわけ
この間も総プレイ時間が計測されるマジック
SIEマネー入ってるから
ここのバイトくんも擁護必死や
そんなに羨ましいの?
ストーリーが評価されてるゲームって大抵QTE実装されてるぞ
あのff15よりつまらなそうなんだが
戦闘中におやつ取りに行く奴も珍しいなw
ああいうやつなら全然気にならんけどな
普通に演出の一つだと思ってるわ
イフリートの力に慣れてきたらQTEでの演出減って自分で好きに戦える作りなんやろ
歴史は繰り返される
ストーリーもろくに見れないなんて🤭
これだから任天堂ゲームはストーリーがペラッペラなんだろうな
だったらスイッチ版待てばいいな
上手く使えてるのなんてWWSかクアンティックドリームくらいじゃないの
デトロイトってQTE無くしたらほぼムービーだけになるからダメやろ
それこそゲームじゃなくて映画でええやろ
ストーリーの会話中にQTEが発生すると思ってる?
どういうシチュエーションだよw
ガイジファンタジー降臨✌️
そういう建付けで取り繕っただけで
QTEが死ぬほど叩かれてることにビビっただけだろ
ムービー中に離席なんてしねーよwww
コイツ擁護してるのは信者だけだろ
ずっとMMOだけ作っとけや
「なんでやねん!」って、ツッコミが発生するのかもしれない
慣れさせる為のチュートリアルさえまともに作れないと吐露してるようなもので草
ほんと、ほんとw
コジマイズゴッドだっけ?ああいうの寒いよねぇw
回避とかガンガン使って魅せるプレイしろよ
FFって毎回言いワケばっかしてね?
任天堂のゴミゲー擁護するぶーちゃんと変わらんな😅
必死ですやん
FFどころかスクエニ自体が…
働いたこと無さそう
エルデンから逃げたゼルダが通りますよー
ホグワーツ「同じようなQTEチュートリアル入れたけど高評価で売れてスマンな」
一撃死とか雑魚でもフィニッシュムーヴ毎回QTEとかps3時代やん
正解
日本語読めない人?
ただムービー垂れ流されるよりは関与できる作りのほうが良いわ
スネークがザ・ボスに止め刺すのもただのムービーだったらあそこまで心に来ないし
夜の場面で明るい方が良いの?
変わってるねぇwww
バトルパートでムービーみたいなアクションを出来るんじゃアカンのけ?
ホグワーツと同レベルだと思ってて草生えた
一人でもミスったら全滅のFF14舐めてんのか?
GOW形式でしょ
イケメン=ホスト、という枯れた価値観の老人か
未だに支持するのは本物🤯
ホグワーツよりレベル高くてすまんな😁
先ずは日本語の勉強から始めよ?
そう出来るようになる為に、このボタン押すんやでってQTEでチュートリアル入れてるんだろ
それの30分の1なら国内予想は3~5万本ってとこか
今回のFF16の売上は
タイトルしか見てないんよ
日本語で頼む
公開された動画が不評過ぎて
今必死に削除してるんだろうな
だからそれストーリー上の演出も兼ねてるんだよ
暴走してるから思うように動かせないの込みで
マジで頭悪いな
なんで謝る必要があるブー?
お花をあげましょ桃の花
┌(・。・)┘♪
今日も至る所でFFを叩かないではいられません
めちゃくちゃボコられたから急いで修正してるに決まってるやろ
未だに例に上がるのがバイオ4の時点でな
文句言ってるやつらゲームやってないんじゃないだろうかって思ってしまうわ
この記事でも説明を理解出来てないし、ぶーちゃんって、こんなにアホの子だったっけ?
完全に任天堂と共に豚敗北じゃん
それBDSPやSVにGO出した任天堂に特大ブーメランじゃん
あれ最初いつまでも動かないからフリーズしたのかと思ってテキトウにボタン押したら止め刺してハァ?ってなったわ
シェンムー以前からあるよ、忍者ハヤテとかタイムギャルとかロードブラスターとか
明確な名前を付けたのがシェンムーってだけで
引きこもりおじさん大概にしとけよ
アホの子に失礼なレベルでアホだよ
Fantasyすら書けないからこれ位の脳だよ
こんな言い訳ばかりするってこぞってクソゲーだからな
制作スタッフたちは予約数が少なすぎて焦りまくりなんだろうから、言い訳しないと!って必死なんだろうけど
パーティーメンバーはAI操作だけとかどうなん?
□とR1な😅
お前は目大丈夫?
スパイダーマンそれなのに爆売れか
それに伴う新たなバグの再現検証の時間が必要になるが
箱以外でプレイするゲームが山積みだけど優先してやろうっと!
既にボケてるんだろw
海外でQTE嫌われてるならGOWが2千万本売れないだろ
宇宙版スカイリムには勝てん
GOWの見るに全然気にされてないぞ
バイオ4爆売れしてる時点でQTEが嫌だから買わんにはならんだろw
海外で人気のGOWやキングダムハーツにもあるけどな
そこ叩かれてるの見たことないわ
半年後にPCとかもそう
何と戦ってんだろうな
まーお互い無視したほうがいいぞ
ん?任天堂ゲーなんて遊んでないが?急にどうした?
なにその寒い名前
いらねぇ
スターフィールドが無駄になるのか
QTEのチュートリアル
ただし後半のQTEは無くなります
うーんこの….
30分の1はよくわからんけど行って20万位に落ちるんじゃね
海外は知らん
は?まず今年出せるの?ってレベルですが
あれは評価されてるし気持ちいいから
理解力なくて嘘拡散が徹頭徹尾悪いだろ
アホなのか
だからそのリスクとかける時間が足りないって話だろバカかよ
粗削りって言われてて草
そんなに怖いのかお前ら
記事くらい読もうな・・・
別にあっても無くても面白ければいい
むしろKHは3でリアクションコマンド無くしたら不満でて4で復活するしな
そんなものが必要なのかはわからんがプレイしてみないと何とも言えんが
あれこそ演出ムービーで大ダメージとかでいいんじゃねえの?
FFが如く
豚ちゃんバイオの早い奴についていけないのに遅いの批判したら人権無くなるよ?
文句言ってる奴って普段どんなゲームを遊んでるんだろう?
龍が如くシリーズやGOW,スパイダーマン等あげだしたら沢山あるけど
文句言ってるユーザーはQTEがないマリオとかを遊ぶべきだと思う
駄目なはずなのに売れてる1000万本越えのゲーム達に一言どうぞ
あれモンハンかと思って爆笑した
なんで食らってる方もアーマーついとんねんwww
AIメンバーに指示出せないのかね?
FF15では任意で必殺技出させたり出来て一人操作でも共闘してる感あったけど
もし勝手に動くだけなら面白くないな
これこの前のインタビューからまとめて小出しにしてるんだろ
むしろ反応先読みされて釣られてるのはアンチ
まさかいちいち聞きに行ってると思ってんの?w
そういう連中は普段全然ゲームやらないんだろうけど
1200万かすげーな
今年出たんだよな去年ではなく
これから削除することにした説www
怒り狂いながらパワハラじみた指示してそう
お前が要らん心配しても無駄
GOWとか日本人に全然人気ないやん
シェンムーとかバイオ6とか?
アンチって本当に頭悪すぎるな
慣れてもらうためのQTEって意味分からんぞ
急に日本に限定するやん
アマランでティキンに買ってるからティキンはどうなっちゃうの!?
日本人の3分の1は日本語読めないんや、しょうがない
そもそもインタビューはプレスがあった2月とかだろ
どんだけ頭悪いんだか
普通にわかるけど...え?わかんないの?
QTEは別に嫌われてないって証明やぞ
やめてやれ、ゲームした事無いんや
就業経験皆無ニシだから…
んーまあ
やってみて、このQTEはこういう意味があるのかってユーザに納得させるのが理想だが
こいつら基本口で説明しようとするからな
自信ないんだろもう
確かに😁
ここで終わるやつはそれまでだった。
終わり
今更ポケモンとかマリオって頭ファミコンかよ
エルデンリングを超えて行け
特別欲しいとは思わんが
別にあったらあったで気にもならない
スクエニでコレってもう嫌な予感しかしないじゃん
なんならQTE入れといて批判受け止めて発売しろや
日本語できない豚が滅茶苦茶コメントしてるだけや
ストーリーに力入れるタイプのソロゲーと相性良いからな
任天堂にはそういったゲーム無いから理解が追い付かないのかもしれんけども
そういやカニブレイドって毎回戦闘の度にミニゲームやらせるとか聞いたけどマジ?
ゼルダより圧倒的におもろいのにもったいない チー牛はクレイトスの見た目で拒否感出るんだろうな
だから誰も望まない要素を入れて激おこ批判されて急いで修正してるんやろ
もう延期もできそうにないしバグがやばそうだな
慣れたらボタンガイドが出ないってだけだろ
本当に日本語理解力ないのな
さすがにどの辺が?w
フォースポークンでQTEなんて話題見たことないけどw
ぶーちゃんはマジでゲームしないし、人の話も聞かないんだなってのが浮き彫りになったな
ここで言及してるの日本人の意見やん
そんな文句言われてるの聞いた事ねーよ
文句言ってるやつらゲームやってないだろw
スパイディ「えっ?」
アクションゲームでダラダラやられると2周目やる気無くすし
勝手に変な概念で括ってレッテル貼って、その沼で勝手にもがいて煩いやつも多いからね。
クイックタイムイベントという概念ではなく、QTE=悪みたいな脳味噌のまま進歩しない。
自閉とか、認知的な問題があると思う。
豚はゼルダすらした事無いぞ
言い訳も支離滅却
所詮クソゲー量産会社スクエニなんだよね
なんならゲームデザインそのものがダサいから
ストーリーが致命的にダサい
誰も話題にしないけど、本当に発売するのか?ティアキン
俺も原神にぼろ負けするの楽しみでティキンワクワクするわ
QTE自体が既にストーリーゲーを構成する一要素として認められちゃってるんよ
頼むぜ吉田!
髙井氏
ずっとカットシーン的なものが長々続いてしまうと、それはそれで見ているだけになってしまうので、
ある程度プレーヤーが介入できる要素と緊張感を持ってプレイをしていただきたいなということで、入れています。
どんだけ長いカットシーンなんだよ
勝ち負けは売上だけだよポーク。そもそもオーバーキルだ2兆負けるんだろ?w
不安しかねぇ🤣
「ボタン一つで移植できる」と同じものを感じた
原神に負けたのに頂点...w
毎回大幅な値引きされるから間違いではない
11時間なんで半日くらいですね
ゲームに慣れさせるために何でやらなくなる行動をさせるんだ?
ゲームを慣れさせろよ
あれもメディアの見せ方下手すぎでしょ
ベヨネッタがめちゃくちゃ酷かったな
QTEが嫌われてると言うならなんでGOWとか売れてるんやろ
プレイ時間のうち三分の一カットシーンなのは確定だからまあ相当長いやろうな
理解力がなさ過ぎる...
はちまバイトくんが飛んでくるぞ
遅かった
チュートリアルで攻撃は□ボタンとか最初出るだろ
アレだよアレ
一度に流れると思ってるバカですか
それならゼノブレ3は一日半潰れますよ
例えばバイオのQTEが叩かれたのは無駄に多くて連打や反射求めるくせに一発ゲームオーバーだったからだし
GOWとかのQTEが叩かれないのは盛り上がるタイミングに難易度抑えめで差し込んでプレイヤーの共感をうまく誘うよう考え抜かれてるからだし
要はQTEも使い方次第よ
まだ発売されてないぞ?
お前もう遊んで評価してるの?
その高評価は発売後のユーザーによる評価なんだが、発売前時点で並べるのは流石にアホが過ぎるのでは?
GOWもQTEはもういらないって言われてるよ
総意とか使って主語大きい奴って基本馬鹿だよね
センス大丈夫なんか?令和とは思えんな
マジでこれなんだよな
特にソースが詐欺通ってのが面白いよねw
QTEがあるからGOWが日本人に人気ないの?
PSでやるゲームそれぐらいしかないからだろwww
え?ティキンって神ゲーじゃないの!?
君の脳内の話をされましても……
昨今のは、QTE成功でユーザー側に有利効果とかが大半だろ
ティアキン持ち上げてるぶーちゃんに刺さるからやめろや
本体抱き合わせだから売れてないぞ
こんな簡単なことが理解できないのがニシくんの限界なんだよね
しかし、飛ばせるやつでも、なにか一週目とは変化があるんじゃないかと疑ってやってしまうんだよな
そんで後悔するって言う
聖典すら否定は草
え?クソゲーの頂点に立ったブスザワがなんだって?
主人公がハゲだから人気ないんだよ!
ティキンってあのグラフィックでしかもたったの18GBだろ?
もう時代遅れだよね
チュートリアルをQTE形式にしただけならQTEやめろ派の不満には繋がらなくね?
抱き合わせで売ってBoW全否定で草
やる価値無し
お前みたいにやってないやつらからしかってオチねw
で検索かけると嫌いどころか好きって出て来るわ、結局は使い方次第なんよね
やはりブーちゃんご自慢の任天堂タイトル売れてなかったんやな
ほんっと暇やなw
まぁお前の人生それでええんやから一生ゲハやってろな
吉田信者は爺婆で構成されてるんやで
FF10も14も爆売れしてすまんな
マリカに跳ね返ってくるからやめとけw
マジで豚って理解力皆無なんだな
正直舐めてたわ、こういうのはバイトじゃなくて真性やね
まあスカスカだってレビュー見せられたら買う気なくなるよね
うーん…
一番不安なタイプの使い方なんだよなぁ
GOWや龍が如くみたいなド派手な戦闘フィニッシュとかなら良いんだけど
後半無くなるって言うしそういうのじゃないんだろうな
体力と精神削られるから
吉田いつもヘロヘロやぞ
昨今のゲームやってない豚の意見を総意とか言うなよ
GOWどころかスパイダーマンも遊んだことないのか?
批判する前に最近のゲーム遊んでるのかな?
PS4でも出来るからやってみ?QTEなんて気にならないから
ホグワーツなんて豚君の意識してない間に爆売れだもんね
カプコンも君の発言に苦笑いだわ
流石一年でバビロン終了させた会社だな
FF14やってみ?
任天堂じゃん
7…PS…あっ(察し)
ニシくんのトラウマやね
もう叩く為の材料が尽きてしまったのか?w
えっと任天堂陣営ってどこなの?
全然新作でないけど....
おいおい三部作も出た13はどこにいったんだw
敵の首引っこ抜くときに丸ボタン連打とかにしろよ笑
この感じだと寝てないか確認する用だろ
それらって邪魔どころかむしろ良い演出に一役かってるしな
言葉だけ知っててどんな使われ方があるのか種類知らないやつが叩いてんだろうなあ
そりゃFF16 微妙とか検索で出てくるわ
確かに
そういうやつらって、あーえいばこーいうだからな
今のコメ欄の豚みたいに
しかし、黙ってればどんどん付け上がっていくという
なんか、粛々と訴訟起こすのが手っ取り早い気がしてきた
日本一とかレベルファイブとか?
>デバッグ発見をプレイヤーに体験
?????
デバッグ発見、ってどういう意味?
7以降って任天堂に出てなくて豚がアンチになった後かw
ソルハカ2もフォースポークンもクリアしたし今まさにワイルドハーツ遊んでる最中だけど
ニシくんは何もクリエイトしたことないからしかたないね
任天堂ハードで出ないやつは全部ゴミ扱いしてるだけじゃん
そもそもQTEなんて即死じゃないかぎり苦じゃないけどな
そりゃ最初から信者しか買わねえもん
任天堂のゲームのこと?
それどころか11以降のFFやったことがないまである
実際11以降のFFに関する知識が非常に曖昧で動画やまとめサイトの記事で得た知識でしか知らない知ったかぶり
割といると思う
現実でもゲハでもどこ行っても敗北者www
はぁ、お前何のために存在してんだろなw
こいつら同じ制作チームなのに連携も取れない無能なのかね
9とか好きだったけどな、戦闘は微妙だったが
あれリメイクして欲しいわ
QTEありならQTEガー!、なしなら垂れ流しガー!
ダサっw
まあ、11除いて12まではswitchで出てるけどな
ぶーちゃんはFFはいらないみたいね
ブーちゃん土下座は?
これが普通
なんならなぜかクソほど挙げられてるGOWもオフにしたいレベル
QTEあってもなくても
今回15よりつまらなそう
馬鹿なアンチがこう騒ぐだろうって予測してたからそういう構成にしてたんだろうに
日本語大丈夫?小学校からやり直す?
どっちもソニーだしFFもウチソニ命令で嫌々入れさせられたまであるなw
趣味が悪い奴の意見取り入れてもゴミが誕生するだけやし
やってるけど気にならないわ
むしろATM失敗するヤツは地雷扱いでBL入りだわ
ポケモンとかバグだらけなのに売れてるもんな
本当に意味わからないわね
心配になってくるぞここまで言い訳が激しいのは
発売当日のパッチはクッソでかくなるかもよ
20年近く前のKH2の時からスクエニ自体散々使ってんのに何言ってんの?
今回も、やっぱつ令和
ソニー言いたいが為に、ホグワーツとかは見て見ぬふり
吉田には期待しててもFF14やっててQTEに期待とか絶対に出てこねセリフだわw
失敗したら即死のQTEを未だに削除して無いんだぞw
俺もあのグラフィックで令和名乗るティキン心配やわ
そう思うなら買わなきゃいいだけよ
体験版もあるんだから自分で決めなよ
15なんかもアプデでSteamでも非常に好評化になってるのにずっと同じこといってネガキャンしてるやつとか居るしな
えっと、まさか、Twitterの反応でもみて記者がいちいち取材に行ってると思ってる小卒?
へー、誰が失敗したかわかるんだ?
殆どなのにスパイダーマンもGOWもデトロイトも売れてるという
QTEの意味すら知らないぶーちゃんをエアプ認定するなってのは流石に無理なんすよ...
ヤバくね???
ベヨ「・・・」
動く動かないは抜きにして
コレいる?
日本一はあれだけ言っても結局PS切れてないしレベルファイブなんかPSマルチにしだしたからなぁ
スマホ以下の性能に4万出してやるのがロードだらけでバグだらけって...
また曲解だよ
えびに帰りな
ベヨなんてQTEまみれだった気がするが、3は違うの?
俺はもうあいつが作るゲームはやりたくないからスルーしたんだけど
豚はあれはQTEじゃないとか言ってるよ
そこら辺全部リアルタイムで通してやれるのはPS5ならではという感じもするし
戦闘のやり込みは回避やパリィなどして加点するスコアアタックがある
デバッグを発見!www
それは君の周りがチカニシだけだからじゃないの?
作ってる方も迷走してこうなりました
DL含めても10万本は無理かと
そりゃ焦りますわな少しでも批判減らさないとな
2周目以降だるいな
知らんのかもしれんがFF14はBL入れてもマッチングはするぞ
何か解決になるのか、それ?
一般人もさすがに気づき始めてるんじゃないかな
アマランでFFに負けてるティキンはどうなるの!?
批判してるのは大昔のやつだけな
それを理解できないから豚は馬鹿にされてるんだよw
FF16 QTEとかで検索してるだけでは?
既に広く受け入れられてるQTEを今更取り上げて発言するのなんて批判したい一部だけでしょ
11時間ですのでごめんなさい
髙井氏:そこはオートにはならないので、入力してください(笑)。
これもヤバいw
失敗したらアウトの奴やんw
働いたこと無さそう
最適化難しいって昨日の記事にありましたよw
ボケ?進行してる
この手のゲームはもう時代遅れ
これは嫌でも全部見せてやるなスタンスだ
まだ決まってないのかよ
やべぇパリティがバレちまう!
それを隠して延々とムービーシーンばかりだったから批判されたゼノブレってタイトルがあってたの
ゲームはPCなんかでやるもんじゃないってのは、広く気付かれ始めたな
こう言う事言う奴ってたまにおるけど
ハード買ってもソフト1本しかやらんの???
そうじゃないと出てこないよねこんな発想
クソゲと知ってて買った層と、発売前で楽しみに買った層の違いが分らない馬鹿
そんなに好評だってんならDLCも開発中止しなくてよかったな
小島のゲームがモロにそうだよね
流石に10万は超えるやろ
ホラ・・・買い取り保証がね
ホント業界のガンだよな
F Fもういらん
ガチでやばいやんこれ
いつの時代のソフトだよ
お前がPCで遊んでない事はよくわかった
PCゲーなんてよくあるわ
PCに最適化なんてものがあると思ってるパソニシの頭に問題があるな
D. マイケル・チャペル判事はマイクロソフトの要求を受け入れ、反トラスト機関に送られたすべての苦情に関するソニーの機密文書へのアクセスを許可し、2019年から現在までのサードパーティのビデオゲームの独占権のためにパブリッシャーや開発者との間で作成された秘密協定へのアクセスを許可しました。
FTC によって承認された公式文書によると、ソニーは Microsoft から要求された機密文書のほとんどを提示する必要があります。これは、マイクロソフトが、ソニーが国際的な反トラスト機関にどのようにアプローチしたか、具体的にはどのような苦情、共有されたデータ、Xbox に対する告発の可能性があるかを確認できることを意味します。さらに、ソニーは、2019年から現在まで、サードパーティのビデオゲームの独占権リクエストに関するドキュメントのほとんどを提示する必要があります. Final Fantasy XVI、Forspoken、Pacific Drive、Silent Hill 2 Remake、Stellar Blade などのタイトルが含まれます。
2800万ハードなのにソフト売れない証明だね...
ほんと豚は記事読まずにコメントしてるよな
ブーメラン
そもそもPS4版自体普通に好評だぞ
ゼルダ程度のグラでQTEやらされたら文句言うかもな
QTEが許されるにはある程度のグラフィックが必要だと思ってるから
スイッチだと批判が出るのも分かる
FF14感覚だと普通に死にますね
ATMを失敗する方が難しいと思うが…
お前らが持ち上げてたベヨもそうなんだけどw
JRPGしかもpsのゲームにそもそも期待してないわ
そろそろ「折角作ったシーンを一生懸命見てくれないと悔しい」精神は卒業して欲しい
記事読んでないならコメントするべきじゃないよ
そもそも気にしてない人はわざわざQTEなんて単語をツイートせんよ
時間と金の無駄だが頑張れよ
要は使いどころだな
ムービー中のQTEはほんと論外
豚が小学校からやり直しても韓国の小学校だから無理じゃね?
任天堂はその精神卒業してストーリーペラッペラだもんな
そうじゃないから、採用したゲームがこぞって人気ゲームになってんだよなぁ
ついにチェックメイトか
法的処置でSONYの闇が暴かれるな
何ならコントローラー置いてるだろ
急にボールが来たので、のQBKじゃないだぞ
そら発売わずか2か月ほどでイオンの年始にワゴンで980円で売ってたからな
そこらの値段で買った奴らには好評だろう
豚にはこういう品性無いのしか居ないのかね
日本語力無いんか?
そういう要素があると嫌われると言ってるのと、FF16に長々としたムービーがあるってのは繋がらんぞ?
話題になってるのを見ると楽しみで早くやりたくなる
場面次第だが今のところそんな感じやな
だったら見てるだけの方がいい
戦闘中のカットシーンでコントローラ置く馬鹿はいねぇだろ
ダサい略称考える前にゲームに集中しろよw
>そのQTEを削除していくつもりです
つもりです??
ん??w
そもそも戦闘内のみでしか出ないからリザルト出たらもう出ないって言われてるのに
もう少し調べてから書けよ自分は馬鹿ですと吹聴して回ってるようなもんだぞ
ねぇねぇゴキちゃん
今更、火消しですか?( ´,_ゝ`)プッ
QTE叩けなくなってこれは草
そういうアクセに頼らないといけない人でも何とかなるレベルってことだろ
ゼノブレ3「・・・。」
このサイトくらいしか話題になっていないのはなぜなんだろうか
即ワゴン行きなポケモンは評価悪いままっすねぇ
クソすぎねえか?
他のサイト見てみ
アンチが暴れて話題になってるよ
完全にオワタ…w
動画のどこ見たらその感想になるの?
召喚獣戦で大技発動した時にQTE発動してんじゃん?
お前ゲームで必殺技出すたびにコントローラー置くの?
確かに死ぬけどまず失敗しないだろエアプ
スクエニはお前らの体を心配して
動画垂れ流しにするんだぞ
これゲームじゃなく映画でよくね
またしても数千コメが達成されるわけだな
あっ…
小学校行きなよ
これゼノブレ3の記事じゃないよ?
吉田「6月までに可能な限りのQTEを削除しろ!グズグズするな!間に合わなくなっても知らんぞ!」
最後はFTCに梯子外されるよって書いてたけど誰も信用してくれなかったなぁ
まぁ予想通りの展開だよ
マジ終わってるわ
おいおいゴキブリ!!
頭ん中QTEかよっ!?
PS5独占なんやろ
アンチはこんな奴らばっかりだよ
FF8でエデン呼び出したときは良く置いてトイレ行ってた
ユーザーが求めてるものまったく理解してない
>「折角作ったシーンを一生懸命見てくれないと悔しい」
それなら余計にQTE入れないんじゃないの?
ムービーシーンで離席する人を気にしてるの?
QTE来るのを警戒しながら大技の演出を観る、が正しい
まあ、直前にHPバー出てくるからタイミングはすぐ分かるがな
これがQTEの意味すら分からない哀れな豚です(´・ω・`)
それが、ふぁいなるふぁんたじー
ん?
どう言うこと?
説明してみ?
デトロイトで慣れたからストレスでもなんでもないな
お前の国語力終わってない?
バカッターの連中と同レベル
そんな、ゼルダじゃあるまいし
FFはだいぶ前からムービー長いよ
だから戦闘演出だっつーに
初代PSの昔話を令和にし始めるとかお爺ちゃんなの?
ff14は吉田さんの性格の良さがよく出てるからなー
一万円支払う前に地雷確定出来てさ( ´,_ゝ`)プッ
他のサイトはコメント全然されてないだけじゃん
どう言う理屈?
説明してみ?
お前ら地雷確定してるゲーム喜んで買うもんな
でも豚ちゃん何のボタンか読めないじゃん
うわぁ…バカだコイツ
突然音ゲー全否定してどうした?
いや、おうえんしろよ
□連打して
最初に入れちゃったアホおるからな
応援しろよォ!
()内のソース貼って?
まーた13や15みたいに即ワゴンですか?🤭
これで爆死だったら大爆笑だな
察してやれ、おじいさんが音ゲー出来るわけないだろ
> この中に戦闘中のカットシーンは含まれてません
純粋に興味があるが、これソースは?
またでたよアスラ豚
ネガキャンも弾切れか?w
ゲーム中も息抜きは必要なんだよ
吉田信者は爺婆やぞ
それポケモンじゃね?
捏造してまで叩いてる豚のほうがよっぽど必死なんだよなぁwww
作り直せよwww
同梱版だか特別デザインだかは難しいって吉田言ってた
つーか予約始まってんだからあるならとっくに出してるわ
自分の趣味はいいよ、豚ちゃん
あのゲームはシューティングとQTEだけで構成されてるよーなイメージしかないな、動画以外で触れる機会なかったし
DMCレベルの戦闘とかレベルアップ要素とかあるの?
トイレが近いのも自白してるし□が○に見えるとも言ってるなw
そもそもQTEいらないんですよ
シヴァのデザイン全く違うけど頭大丈夫?
カバーくらいは色んなの出ると思ってたけどあれに何か絵柄入れるの大変なのかな
>>793
連続剣も入力面倒でオート処理してたんや、許してや
やっぱFFは伸びるなぁ
アプデでって言ってるのに日本語理解できない馬鹿はコメントするなよ
イフリートからして別物じゃね?
ラムウも方向性違うと思うが
もっとがんばれよ
ペース落ちてるぞw
ファミ通のインタビュー
吉田「11時間ほど、という数字は、バトルイベントなどを抜いたストーリー本編のカットシーンだけの総量です」
オンゲーならパッチでなんぼでも修正効くが
なので、大きな戦闘が始まって、最終的にはリザルト画面でバトルが終わっていたと思うんですけれど、実はあの間しか介入要素はありません。
うーん、この
で、失敗したらどうなるんやそれ…
吉田 11時間ほど、という数字は、バトルイベントなどを抜いたストーリー本編のカットシーンだけの総量です。本当はもっとボリュームがあります。
音ゲーも爆死したしFFブランドもゴキブリが殺したせいで崩壊した
エルデンリングも同じこと言ってたねwww
雑魚すぎて草も生えんな
ずっとトイレにこもってろよ
なんで大劣化させてるの?
GoWをDmC風にしてリアルタイムドラマにしたらウケると思ったの?それ超絶爆死したアスラズラースやw
え?わかる討滅戦もあるやん?知らんの?
ガチで誰も話題にしないティアキン...
そのコピペ文章この前みたわww
早くやってみたいわ
ソニーステマゴリゴリの関係だから見なかったことにするよ
話題になってないのに豚ちゃん発狂とか草
えっ?オフゲーにパッチがない世界線の人?
ネットサーフィンがさらっと出てくる老害豚は
終活始めておいた方がいいぞwww
メディアレビューで記者が試してるな
失敗してもそれなりの展開になるだけで、ゲームオーバーになるとは無いそうな
お前が見てるのムービーじゃなくてプレイシーンだぞ?
だからサードが任天堂に逃げてくるんだよ?
1000まであと少しだぞ
文字通りの一本道ムービーゲーで、QTEでプレイヤーにも映像に参加させてあげますよっていうね
ゼノブレのスタッフに聞いてみてくれ
ほー、ありがとう
個人的には問題ない
外国人全員同じ顔に見えるお爺ちゃんかよ
ゼノブレ3は5分ゲームやったら30分ムービーだったもんなw
なぜ1年後に出ると思っているのか…
僕には5年10年経っても出ない可能性を考慮しないのか?としか言えません…
問題ないのに噛みついてきてて草
どんだけ必死なんだよw
オンラインのFF14ではこうは伸びんで
ドラクエ殺した豚が言っても無駄だよ
スイッチだとムービー以上の綺麗さだから勘違いしちゃうよね
なろう小説未満の書き込みやめてもろてw
どんどん叩きどころ失って最後はなんだ?黒人が出ないからクソゲーって言い始めるのかな?
ブレワイはずっとそんなゲームだったしわかるよ
熱いヤクザバトル演出とかいらんのよね
エルデンリングでやられたら興醒めしますわ
まさかのアスラズラース新作!?
それなら豚がゲームオーバーでやり直しなんだがーとか叩いてるのも的外れってことだな
本当にオワコンで誰も注目してないなら叩かれもしないからねぇ
あまりの執念にびっくりするよ
頭の弱いゴキブリにはQTEがお似合い
ムービーゲー
QTE
スクエニ
PS5
約束された○○○ー確定
ストーリー無くても問題ないエルデン引き合いに出されても
そう言うのではない
召喚獣戦毎で別のアンションゲーになってる
で、紹介された戦闘だと大技中にQTEが入る感じ
ホグワーツレガシー「せやろか?」
switchのこと悪く言うな!
FF15と同じで入力しなくても自動成功になるんじゃない?
じゃなかったら入力されるまで永遠に同じ場面流れ続けるか
FF15いろいろアンチウイルスだぜ(笑)
悪いQTEの例→バイオ6(マジでクソの塊)
ほんと豚は読解力ねぇな
一億本負けてますよ?
頭の悪い豚にはネットサーフィンがお似合いwww
FFなら演出はいるだろ
派手さがウリなんだから
ぶーちゃん達どんだけ発狂してんのよ
ぶーちゃん持ち上げてたオクトラ2の壮絶な死にっぷり凄まじかったね
そっちの方が面白いんだが
ゼノブレがなろう小説以下とか言われたのそんなに悔しかったの?w
フォースポークンならDL版買ってクリアしたぞw
投げ売りしたらそりゃ1000万売れるわな
だから打ち切り作品になっちゃったんだけど、FF15は…笑
いつも思うけどニシって嘘しか言わんし全然ソフト買わんよね
何もおかしくないけど
普通にあれだけ不評だとな
なんで後半多くなるって言い切れるの?
頑張れぶーちゃん!
アスラ連呼豚暇なの?
デトロイトなんかQTEがもろにルートにも影響するのに、良いQTEゲーに分類しても良いゲームだと思うよ
ホント細部までこだわってるな
コイツ表に出すぎで嫌いやわ
またワゴンですか?
投げ売りしたのは中古屋であってスクエニはしてない
スパイダーマンの逃走する車止めるようなやつじゃなければいいわ
あれは2,3回やったらもう嫌になった
あまり言いたくないけどゼノブレ含む任天堂のゲームのストーリーなんて全部なろうレベル
おかしいな
発狂してるのって豚しかいないんだよね
買わない豚の発狂を不評とは言わんよ?
豚は寝転がってじゃないと長時間ゲームできないのも自白してるな
ガチで要らなくて草
GOWのQTE目指してんじゃねーの?
あれシチュエーション毎にミニゲーム作ってる感じだし、FF16も召喚獣戦毎でバトルを作り替えてるって言ってるしな
デッドライン割るからそんなわけねーんだけどな
修正中って連呼してるヤツは働いたこと無いガキだろ
ポケモンの自慢はいいってw
ゼノブレイド3…?う、頭が…
おやつなめんな🍭😡
そうか?
FFファンすら嫌がってるぞ
FF16が怖くて逃げたらしいw
セールしようが1000万超えはそうそうできないよw
こどおじが粘着してるだけで今となっては評価も売上も高いからね15は
↓
QTEがなかったら難しくてゲームできましぇ~~~ん 連打指示がないと連打もできましぇ~~~ん
デトロイトはQTEを主軸に考えたゲームデザインだからね~
アクションゲームの中にQTEが入っているって感じじゃないから除外しちゃった
まぁあれもいい例というか最適解だよね
擁護してるのは買わないゴキだけだよ
ストーリー性皆無なゲームばっかりなんだから、比べたらなろうに失礼だろ
評価も売上も高い作品が打ち切りになる理由ってなんすか?
果たしてFF16は爆死させずに済むのか?
なのでアスラアスラ言われてもよー分からんw
どこソース?
デマなら捕まるけど大丈夫か?
目指してるなら何で序盤だけなのw
長すぎるんだよなー
映画嫌いな奴には苦痛
デマで逮捕になるなら、豚の逮捕祭りになるな
ガチで通報したわ
QTE削除されても皆が皆、うまいわけじゃないんだ!とか騒ぎ立てそうだけど、
サポートアイテムもあるし論破な。
やめとけやめとけwww15の売上見るだけで笑えて来るわ
結果と内容が釣り合ってないんだもんwww
失敗してもゲームオーバーになって最初からやり直したりはありません
結論から言うと、新作作らせるために打ち切った
まあ、それで出てきたのはフォースポークンだったが
色々となりすまして忙しいよな
ゲームに慣れてもらうためにQTEって意味不明過ぎるわ笑
出る前から不明瞭な仕様をあーだこーだ想像して楽しいか?楽しそうだな
制作班違う事すら理解できないのか
じゃあ、買ってやれよ
おれは買わねーけど
「せや!QTEやらせよ!」
あのさぁ…
豚はネガキャンに人生をかけてるからな
いや、途中の共闘コンテンツ受けて本数伸びたんだよ、FF15は
日本人にはあまり実感ないと思うけど
・アクションスキルやキャラ育成を無視して、唐突なQTEで勝敗が決まる
・カメラ視点操作の感度が調整できない
この辺はPS3の時代に撲滅されたと思ってたわ
悪しき風習だろ
結局QTEである必要性は全くないよね
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ←勝っても負けるというクソ展開w
実際は一般人しかいないから色んなジョブチェンジ豚が見えちゃうんだな
だからどこなん?言えよ
やればわかるよ
新作作るからって告知していたDLCを開発中止は普通はしないわな
???
だからわかりやすいQTEは序盤だけって話ちゃうの?
GOWのは山場の戦闘では操作が細かくなっててQTEっぽくない
はちまに一般人しかいないだと・・・?
それらが爆死ならスイッチで出てるサードソフト全部爆死やなw
みんなそう言ってるのにGOWガー!スパイダーマンガーって騒ぎ出すんだもん
ん~…その理論はおかしくないっすか?売上も評判もいいゲーム、しかも金看板といっても差し支えないFFシリーズの最新作だよ?で、開発スタッフの方が「新エンド含む4つのDLC作ります!」って言ってんなら普通は「4つのDLC作ってFF15完成させてから新作の開発に動く」だと思うんすよ
けどそれ打ち切って新作開発進めたってことは「FF15はこれ以上売上見込めないから途中で切って新しい方に開発資金と時間回した」としか思えないんすけど?どうなんすか?
三減豚の今年はこのあとネガキャンしか出来ないからなあ
相当なげーんだろうな
HPパーで予告される
んで、こんなので前作GOTYのゼルダに対抗しようと?( ´,_ゝ`)プッ
矛盾してるやろ
バイオ4のQTEで息抜きできたのか
スゲ〜ヤツもいるもんだな
ゲームになれるため
↓
ゲームの世界感になれるため
豚は買わないからポケモンのバグ擁護してたんだなw
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、ここまでの高評価は得られなかったと思う
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれをプレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ
・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって物語性を入れられないことはないはずだ。またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった
・確かに本作は素晴らしいゲームだ。しかし他のメディアがもてはやすような傑作ではない
みんな(チカニシ)
その熱量を少しくらいティアキンの盛り上げにも使ってやればいいのにな
スクエニの伝統御家芸です
マジでPS2時代の思考回路で止まってるんだな…
あれ操作出来るの知らんかったんだよねwww
スクエニはムービーを作るスタッフが多くてこだわりがあるから
そのスタッフへの配慮からカットシーンを短くできない
だから苦肉の策で、せめて退屈にならないようにしたんだろう
カットシーン自体を減らせよという意見もあるけど
ムービーとか作る連中ってのは、そもそも見てほしいしスキップしてほしくないって思想なんだよ
前に出過ぎる吉田がキライ
判事が「ソニーは無駄な悪あがきするな」だってw
ソニーは判事まで敵に回しちゃったな…
アレは本当に酷いぞ、ご都合主義の塊だからな
任天堂だね
ゲームは詰め込めるだけ詰め込めてしまうから
削ぎ落とすって発想自体がないんだろ
それ言ったらバグ祭りでユーザースコアクソほど低いポケモンもそうじゃねぇか
仕方がない
任天堂と同じ知識が周回遅れだから
…もう少しこう…手心というか
あのオッサンなんか勘違いしてるんよ
その言葉、モノリスのゴミ開発に聞かせてやりたいね
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。←嘘ばかりのフィルw
ゲームの仕様としては最悪の部類
バイオ6だと失敗するとゲームオーバーでやり直しでゲーム内容も相まって完全にクソゲーだった
そもそもPS5ってロード時間“だけ”が取り柄なのに開発環境PS5に合わせるってただの馬鹿じゃんwww
お前FF15叩いているのが全員ブーちゃんだと思うなよ?
RTX2060だのなんだの言われてたけど使ってみてわかったけどそんなレベルじゃないから
↑
これwww
時間止まってんなぁ
うーん、それならそもそも第二弾DLCの開発認可自体そもそも下りなかったと思うんですけどー
というか当時の決算でスクエニが新規ソシャゲがコケたからCS注力路線に変えるといってるんですけど、そこを完全に無視っておかしく無いっすか!!??
それをやってるのがホグワーツなんだけど知らないの?
そして、スクエニという時点でゴミ確率爆上がりなので買わない
ふぁんたずぃー?🤪
会社の方針だろ。リソース配分とかあるのか知らんが。
まあ現実見えないこどおじユーザーっていうのは共通してるわな
数字とか現実を受け止めるの苦手そう
まさしくゼノブレじゃん
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう
↓
【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット←スイッチは劣化が取柄か?www
余程の金持ちとかゲーマーの積んだパソコン以外全部多分負けてるで
大袈裟じゃなくてこれまじで
お?デトロイト全否定か?あれはQTEを主軸にしたゲーム仕様なんだからめちゃくちゃ評判いいぞ?
あんたの理論で言うと結局のところペナルティの度合いによる問題が大きいからQTE自体が悪いわけじゃないと思うよ
ぶーちゃんはゲーム遊ばないんだから知るわけがない
QTEの知識もバイオ4とかで止まってるしな
こう言うムービーを誤魔化す類が一番嫌われる
もうプレイしてクリアしたん?
それの方が絶対winwinだしユーザーも絶対満足するよ
オッサン黙っとくわ
すまんかったのー
内容もsteam評価【非常に好評】、欧米Amazon星4以上と完全に結果出てるんだよなあ
いくら騒いでも変わらんから諦めろ
FF16をオープンワールドゲームにするとあと10年掛かる
そんなんはちまに言え。つーか豚はクソゲー連呼してるけど、そっちこそもうクリアーしたんか?
ソニーの主張に一部応える形で、マイクロソフトの2012年1月1日以降の記録の要求を2019年1月1日以降に縮小しました。
ねつ造してまでご苦労さん
まだ豚ってブスザワコンプあるのかw
6年前でもゴミなのに今はもうゲーム業界はお前らを置いて遥か先に進んじゃったんだわバーカwww
FFに求めてるのはそういうのじゃないんだが
何言ってんだ?QTEがセーブポイントなの?
吉田信者は爺婆だからな
FF16はPS5(PS4のソフトも全てプレイ可能!)と一緒に買おう!
FF16、2023年6月22日予定
【PS5独占】ファイナルファンタジーVII リバース
発売日2023年末
PS5 ファイナルファンタジーVII リユニオン発売中!
ゲーム作りのノウハウや常識は引き継がれなかったのか
世界では1000万突破してる
世界だけでもFF7越え
PS5はPS4のソフト全部遊べるから
PS5を買うべき
時代はPS5よ
switchなんて任天堂みたいなガキゲーしかねえしな
いい年こいてマリオポケモンスプラトゥーンゼルダ
なんてやってるのは知的障碍者だからな
戦闘の開発はDMCの人なんだしQTEの仕様もDMCに似た感じになるって予想できると思うんだが
CS注力路線に変えているなら、なおさらFF15のDLC打ち切ることがおかしいじゃないかwww
第二弾DLCの開発許可が下りていてCS注力なんだろ?で、FF15は評判も売上もいいんだろ?なら打ち切らなくていいじゃん
人気作のDLCなんだからそれ作り切ってからフォースポークンとかの新作開発に映ればいいじゃん
矛盾してるぜ?完全に
FF14でも連打しないといけないのがあって、8人中誰かがミスるとやり直しなのもあったな
犯人探し始まってワロタわ
ぼざろも前評判ではチェンソーマン>ぼざろだったけど逆転したし
散々一本道と叩かれるFF13もやってみたら
グラは美麗だし戦闘も面白いしネタ要素もあるし評価よかったわ
結局ネットの声がでけえってだけな
何作ってるか分からなくなった末路
あのグラフィックとアクションが普通に動くPS5ってマジで凄いよ
しかも静音だから音が気になることもないからヘッドホンも必要無い
PS4の頃は爆音が所々で邪魔するからヘッドホン付けてた
俺のPS4PROがおかしかったのかも知れないけど
現実→1000万売れたはずなのに開発者自身が言っていたこと成し遂げられず打ち切り+小説で真エンド迎えるFF最新作wwww
棒がなくなったブー
叩けないブー
イフリート対ガルーダ戦で負けたらアクセサリーの説明を挟んで
イフリート対ガルーダ戦を再スタートする方がよほど親切
まぁ全部削除しとけとは思うが
ん?CS注力しているならFF15打ち切っていい理由にならなくない?アプリ事業に注力するとかなら話はわかるけど
それってFF15は力がないから見限られたって結論になるじゃん
拒否されたソニーの別の要求は、特定のソニーのスタッフメンバーによって処理されているファイルを含めないという要求であり、ソニーはそれらの多くが日本語であり、したがって検索に時間がかかり、費用がかかると主張した.
FTC はこれを拒否し、ソニーは「なぜ検索し、生産するのか説得力のある説明ができなかった」と述べた。 [these] ファイルは過度の負担をもたらします。」
元々期限延期は認められたけど、調べたら翻訳が面倒だったのでパスしたいと要求が理解されなかっただけだ
バイオ4〜6が良い例
コイツ遠回しにFF15のこと馬鹿にしてるだけだろwww
よっぽど予約状況悪いのか?w
過去の栄光にしがみついてるのは良くないよ?
高井と吉田が過去に手がけた名作アクションゲー教えてw
だが買わぬ
どういうこっちゃ
高齢者は逆に少ないだろ
若い人は見向きもせず、高齢者はついてこれず
中年齢層のファンだけが不満を言いながらついていく構図でしょ
FF16を叩きたいが他に叩くポイントが無い
ティアキンの話か
FTCの公式文書に載ってる内容だぞw
見て来いよ
英語読めないから無理なのかなww
あとアスラズラースだね
あれも中々に悪いQTEの例だと思う
せめてデトロイト並の介入度があれば…
豚は任天堂の心配しとけ
なんか延々喋ってバトルする長ーいムービーにあえてQTE付けるの?
嘘やろ?吉田ァ…
任天堂がいい例だよな
いつまで同じゲームにしがみついてるんだかw
全裸とトーマスMOD待ってます
今日も頑張るブー💪
嘘やろ?その理解力...
ゼノブレ2のムービーとか一切飛ばさず最後まで見てたよ
真エンドじゃなくてifルートな
会社の方針転換とか絶対理解出来ないんだろうね
いくら騒いでも現実の数字は変わらないのに
僕には即死QTEはやめてくれとしか言えません
ホグワーツでわかっただろ
もう色々面倒くさくね
かなりスペック良くてもホグズミードみたいに重くなるし
PS5基準でこれからも作られる訳だから絶対買った方がいい
タイトル「ファイナルファンタジー16」
あらすじ
魔法が使える特殊体質のオッサン「クレイブ」。世の中ムカつくからクリスタルの加護を壊しまくるわwwww
みんな不幸にな~~~~れ!
あれは気持ちいいからいいだろ
ただでさえ「娯楽」が無尽蔵にあって時間が足りないぐらいなのに、長々とムービー垂れ流すなんてあのさぁ。
だから若者が離れるんじゃね?と思うけど、本人たちはこれでいいと思っているから救えない
ゲースロ見てたほうが楽しい
とどめ忍殺と同じ感じか
あれはスイッチの性能が低すぎるせいでムービーで誤魔化すしかできなくなってるんだよ
この文章読めない人多すぎひん?ww
見限られたのなら最初から第二弾DLCの開発認可下りてない定期w
打ち切りならそもそも開発チーム解散されてるわ
動画すら観ないで批判するって豚ってホント害悪やな
壁デカすぎなんだよ
使いどころだとは思うが、ダラダラとムービー流していきなりQTEだと不快に感じるよな
この噂について「事実かどうかは分からない」と認めながらも「年内発売の可能性は45%」とGrubb記者はポッドキャスト番組で語っていた。
最近になってスイッチ新型に関する噂も活発になってきている。
ポケモンの有料DLC『ゼロの秘宝』を的確にリークした人物も先日「スイッチ新型は2023年冬リリース予定」と明かしており、任天堂より何らかのアナウンスが年内に行われる可能性が出てきている。
予想を外したら腹を切るぐらい言って欲しいよな
むしろ反応を予測して釣ってるまである
方針転換で告知してたDLCを開発中止されたらファンはたまらんなw
ゲーム自体は2022年4月頃に完成済みで、追加のバグ取りも受け付けない状態だったのが11月頃
今回は特別にQTE追加の体験版を別途用意していただけで、ゲーム本編は出してい無い上に手を加えることが出来ない状態のマスターアップ済みか直前だろうから無理に決まっているだろう
会社の方針転換→1000万売れている看板タイトルを打ち切るという愚行
ゼノブレはムービーゲーだもんなーw
カットシーンを極力短くしていく姿勢を示した青沼に宮本が尋ねたら
「頑張ってカットシーンが長くなるよう作ったって、遊んでる人は途中でスマホ触り始めちゃいますよ」って答えたんだよな
マジでスクエニって時代遅れ
読んだ上で理解出来てないっぽいんだよなぁ
ゴキちゃんは鍛えられてるから
それぐらいではミスらんよ
短くするか暇と感じないような魅力あるカットシーンにしろよ
ただでさえ嫌われてる要素を意味もなく入れてどうするんだ
ファン含むFF15ユーザー全員裏切るクソみたいな方針転換で草
神ゲーで今年のGOTY候補になりそうだ
若い子はスクエニ=クソゲーメーカーって印象しかないだろうな
マジで?義務教育は敗北したのか?外人なのかもだが(笑)
ブーちゃんからゼルダ取ったら何もないんだが
やっぱ搭載します!!とか途中で言い出しそうww
照れるからやめれ〜❤
とりあえず売るだけ売ってユーザーのことは切り捨てて評判なんざ知らんぷりで新作開発に舵を切る
それに異を唱えず売上を誇る
なんだ?スクエニ社員かお前?
その割にはマップスカスカでプレイヤーのこと考えてなくね
というかSwitch本気で限界だろ
なんで開発がせっかく作ったゲームをカクつかせないといけないんだよ
存在しないからこういう事を平然とインタビューで答えちゃってんだろうな。
何も疑問に思ってない、当たり前みたいな間隔で語ってるの本当にやべーと思ったわ。
っでブーちゃん土下座は?
最早日本人じゃねーだろw
残念ながら失敗してもペナルティは皆無やで
頑張るブー
応援ありがとうブー
暇って本当に暇になるような展開を作ると思ってるの?
そんなことができるのは任天堂だけだよ
一切矛盾してないけど?
発売済み作品のDLCより次世代機に合わせて新作を開発するのがCS優先と言えるけどね
その理論ならGOWだろうがゼルダだろうが延々とアプデDLCしてるだけで新作開発に移行しない方がCS注力になってしまう
見てて飽きず逆にその展開にワクワクするようなカットシーン入れれば問題はない
そういうシーンなら長くても俺は飛ばすことは勿論飽きることなくずっと見入っていられるよ
こういうことやったり発言したりするのはそのカットシーンが出来損ないだと自分で告白してるようなもんだ
序盤に作ったところがもったいなくて残してるやつだろ・・・
任天堂傘下のモノリス馬鹿にするなよw
ハイファイはリズム要素があるから相性いいんだろうな
攻撃の最中に大技に繫がる攻撃ボタンをそのまま押すQTEが出て、回避の最中にカウンターに繫がる回避ボタンをそのまま押すQTEが出るだけで、ぶちゃけ脳死で対応出来る内容しかないのに、アンチがねつ造して即死QTEだって大騒ぎしているだけ
そういう人もいるからってことだろ
そもそもムービー中には出ないので
おまえは直接的に15アンチのアホさアピールしてるだけだろw
まじでおわりやん
FF16スゴイぞとかなしで他が悪いとかまさに親がアレならってな
つまり任天堂
【悲報】スイッチ『ゼノブレイド3』ムービーが多すぎると話題に「オープニングだけで30分くらいある」「テンポが悪い」
2022/07/31 22:00 コメント2059
↑
時代錯誤ゲーってこういうのを指すのでは?
おそらく桜井でも文句を言うぞ
ならどうして長くするのって話になる。
だから即死QTEは16にはないんだっての
主人公が記憶喪失の時点でダメだった
つまらんカットシーンは短時間でも苦痛だし見ててワクワクするカットシーンは長くても全部魅入ってしまうものだ
まぁ虫けら共が壊れたラジオ状態で繰り返してるゼノブレ3のカットシーン自体総ゲーム時間の四分の一も無い上に退屈にも苦痛にもならん内容だったからただのコンプの戯言でしかないんだけどな
口を開けばゼノコンプな阿呆には一生理解は出来んだろうが
攻撃の最中に大技に繫がる攻撃ボタンをそのまま押すQTEが出て、回避の最中にカウンターに繫がる回避ボタンをそのまま押すQTEが出るだけで、ぶちゃけ脳死で対応出来る内容しかないのに、アンチがねつ造して即死QTEだって大騒ぎしているだけ
おじいちゃん、現実は現実として受け入れないと
というか15ってすげーな
未だにこんなにこどおじを発狂させるほど頑張らせるとは
誰も聞いてないのにティアキン言い出すクズは救いようのないバカだけど15の話ぐらい出してもいいだろ
同じナンバリングタイトルだぞこれ
そんくらいで売るのPS5可哀想だろ
あれはインテリアがメインのハードやで
ミスるとボス戦をやり直し。
これもスクエニのゲーム。
QTEを本気で面白いと思ってるのかもな。
ねぇねぇゴキちゃん
今作もパルスのファルシのルシがパージでコクーンなの?www
延期なってなくね?
カットシーンが入れることが出来ず、全編ムービーにしたゼノブレイド3を馬鹿にしている?
言ってみたかったの?
その通り
国の名前とかキャラ名とか1つも頭に入ってこねえわ
スクエニは爺婆しかいないから
時間止まってるんだぞ
いやーカニはマジでないわ
オクトラやトラストの様な簡潔なカットシーンを少しは見倣って欲しいわ
浅野チームは同じスクエニなのにな
任天堂の心配しとけよ豚君w
実際にプレイしたユーザーから批判が出まくったのがゼノブレ3のムービーなのにほんと豚はミエナイキコエナイしまくるよな
売上的に完全に成功して評価も高いから15チームは許す
方針転換したスクエニ上層部の判断は絶許
あれがスカスカならSwitchはどうなるんだ?
戦闘中しか出ないって
まともに文章読めんのか
あ~その例えは間違ってるね
例えばGOWとかゼルダのスタッフが「DLC4つ出します!」とか言ってるなら話は別だけどそんなことないじゃん?けどFF15は開発者が直々に「DLC4つ出す!」って言っちゃってんのよ
だから新作開発ゆえのCS優先だろうが、売上も評判も担保されているFF15ならDLC全部作り切るのが普通だろって話
だから矛盾してないって言い張るなら「FF15はこれ以上好転しないから見限られた」って結論になるね
約束された糞ゲー
ましてやゼノブレイドシリーズはムービー込みで評価されてる稀有なゲームだ
引き合いに出すのもおこがましいわウスノロ間抜けの超汚染人
それは確かにその通りだな
後半はありませんとわざわざ言わなきゃならないのが根本的にズレてる話だわ
そうならないように色々工夫してるって話なのに読解力ねぇな
暇になるほどカットシーンが長いってどこに書いてあんの?
妄想で叩くのも大概にしとけよ
頭悪いな
序盤で分からなくても段々と理解していくだろ
そしてまた理解した後に最初からやるのもありだし
ゲームやるより勉強しろ
15sageしてるつもりがいつの間にか15ファンのフリしてスクエニ攻撃スタンスブレすぎっすよ先輩!
ムービー込みでクソほどつまらんと評価されたのがゼノブレ3だもんなw
いやもうさっさと潰れてくれ
それで翌年BBCあたりに「今明かされる!任天堂の闇!」みたいに特集されてくれ
そんな良かったか?
結局打ち切りの事実覆せなくて草生える
会社の方針ということなら何でも従うお前の方がおじいちゃんじゃないか
本当にFF15プレイしたのか、お前?
わざわざ叩かんと精神保てない病気なん?
バカのおかげで経済回ってるんだぞ
バカに感謝しろよ
このまま行くとティアキンもスカスカオープンエアーかも知れないよ
前ハードのWiiuを切ったのに全く進化が見えない新作ゼルダさん
お、カットシーンか、これで場面転換だな、と勘違いしてコントローラー置く奴いそうなぐらい下手な見せ方だとは思う
ゲームの内容には何にも触れてないけどw
ジジイだね
ゼルダはデカい街すら無くて退屈だった
15でも3つはあったぞオイ
事情に詳しい3人の関係者が明らかにした。
欧州委は4月25日までに最終的な判断を下す予定。これらの関係者の話では、欧州委側がマイクロソフトに資産売却を要求することは予想されない。
ああ、はいはい、自称関係者ね
1カ月以上先の事を今決めるわけねえだろ
工夫じゃなくて減らせよwww
バカなのwww
9.10はそこそこ楽しめたけどな
作ってるやつの脳みそが足りないのかな?w
何だお前?読解力皆無か?
日本語デジョンされたか?
慣れるまで序盤までとか絶対ウソだろ大炎上しちゃったんで
今ごろ中盤以降はQTE消せ!消せ!ってボンクラ開発と大ゲンカしてんだろなWWWWW
おだいじに
あれミスるヤツは相当の地雷だけど
それ思ったわ
急にゼノブレ宣伝は笑う
いうても10年以上前に携帯機で出たアーケードゲーの外伝作品だろLOAって
まあそれとゲーム思想が大して変わってないのはどうかと思うけど
間違いなくFF16でも同じ記事書かれるだろうな
ゼノより長いし
ごめんブー🐖
ボクなんで謝ってるブー?
ねぇねぇゴキちゃん
吉田の発言ほんとにすきだねぇ
ブヒブヒうるせぇw
病院行けよ知障w
それとも読んだけど内容が理解できない本物の馬鹿なのかどっちだこれ?
この記事いつ出たと思ってるんだマヌケ
更に言うならインタビューはもっと前だぞ
今回で確信した
>ポケモンはOWとストーリーの濃さを両立してたから一面的な見方だと思うね。
えっ?
むしろ自由に移動しようとしてもレベル差で結局進めないって酷評されてたけど
それだとDL含めて100万コースやん
スキップボタン導入しろやってのが
大多数の意見だと思いますが^^;
あれ魔法パルクール以外かなり問題多かったなぁ…
「つもり」で全て察せるわw
ゼノ豚君顔真っ赤w
ニシくんは仕事に詳しくないから
こんな時に使う台詞あったでしょ?
『悪い、やっぱつれぇわ』ってやつwww
アトミックボム?
吉田に限らず最近のゲーム開発者って結構ネットとかSNSの反応気にしてるからね
最後までQTEまみれだったら手のひら返して叩きまくるからな
削除してないんじゃ意味ないでしょw
でもイメージ悪いQTE入れます!
アホなん?
待てい
フォースポークンは結構いいゲームだっただろ
チマチマ削ったりQTEまみれのグダグダ戦闘なんだろ
QTEどうこうの問題じゃないと思うが
桜井はゼノ1挙げて、主人公以外のダンバン達を使って序盤にも退屈させずゲームさせる手法を褒めてたのになぁ
3のテンポの悪さには色々思うとこありそう
一周もしたくないんだけど
青沼は本当にユーザーのことわかってるわ
WiiUの2画面は視線が行ったり来たりすると没入感を妨げると見抜いてタブコンの画面使わなかったからな
ゲーム自体は2022年4月頃に完成済みで、追加のバグ取りも受け付けない状態だったのが11月頃
今回は特別にQTE追加の体験版を別途用意していただけで、ゲーム本編は出してい無い上に手を加えることが出来ない状態のマスターアップ済みか直前だろうから無理に決まっているだろう
ただのアクションゲームじゃん
お前は何を言っているんだ?
旧FF14よりマシっしょ
これからアプデとDLCやるみたいだし
失敗してもゲームオーバーにならずに前の戦闘や最初から戦闘やり直しとかにはならない
ストーリー中のムービーシーンでQTEが出るわけではないし後半にはQTEの頻度は減っていく
こんだけ説明してるのにQTEがーしてるやつは何なんだろうね
映画的なゲームの演出にはよくある事
別に急に罠が発動して失敗したら即死とかそういうのじゃなければ迫力ある演出出来るし良いけどね
見てはいるが、もう修正不可能に11月頃に入っていたから無理
元からの仕様
フォースポークンは部分的な素材は良いんだが、色んな要素をゲームとして纏める調理方法がイマイチな典型だわ悪いけど
バイオ4が懐かしいなー
ゼルダとかよりかなり面白かったけど
クソハードにお似合いのクソゲー
だからQTE自体はなんの問題もねぇって他のタイトルで説明してるだろ
本物の馬鹿
叩き棒を失って、ただ罵倒することしか出来なくなったか
PS5でこのゲームを遊ぶのがめっちゃ楽しみ!
・FF16のプレビューがついに解禁となったが、豪YouTubeチャンネル「Skill Up」が投稿した吉田直樹Pとのインタビュー内容が話題を呼んでいる
・(FF16のジャンルについて)スクエニは”JRPG”というレッテルが嫌いなだけでなく、時に差別的だとさえ考えているようだ。「この(JPRGという)用語が最初に登場したのは15年前のこと。初めて聞いたときは、私たち開発者にとって差別用語のようだった」と吉田Pは明かしていた
・当時”JRPG”という用語は日本産RPGを西洋産RPGと区別するために使われており、しばしばネガティブな効果をもたらしていた。吉田Pらは”JPRGと”いう狭い定義で表されるようなゲーム作りをしようとはしておらず、より広い意味でのPRGを作ろうとしている
・最近では”JPRG”という用語の使われ方が遥かにポジティブなものになった、と吉田P。しかしこの用語がいまだ過度に制限されたもので、当時を知る日本人開発者の間では、悪い印象を与えるものだと感じている人も多いようだ
アンチ異常に執着するな
日本語デジョンとか意味不明の造語使われても普通の人はわかりません
お願いしますから常識身に付けて下さい
もっと批判言えば色々ゲーム内容変わっていきそうww
もうちょっと時間かけて作り込めば傑作になり得たが、でもあのキャラでは厳しいか
QTE嫌われてなかったね
豚「JRPGNo.1はゼノブレイド!(ドヤ顔)」
わざわざ構ってあげる吉田P優しすぎだろ
フォースポークンは目立ったバグやエラーもないのに叩きまくってるじゃん
普通はさエラーやバグを大量にある状態で発売に踏み切ったゲームを叩くでしょ
そうはならないから開発者や関わってたスタッフに負担が掛かってる
君等はFF16等を叩く前に他に叩かなきゃいけないゲームがあるでしょ
今だに放置されてるゲームに文句言わなくて良いのか?
9割ぐらい失敗してる状況でよくあるとか言われてもな
16爆死させたらもう後がないけど覚悟出来てる?
いきなりKHの話されてもな
フォースポークンは20回は落ちてタイトルに戻されたぞ
あの時期の板垣は冴えていた
9割?最近で評判悪いのどれよ?
新ストーリーのDLCが今年末に配信だからなあ
しかも主人公を新しく変更とノアが当て馬扱いw
チキンの心配しとけよ豚
まーた適当な嘘ついてる
お前日本人じゃねーだろ
QTEの有無なんて発売後に対応しようとしても出来るわけないし今構わなかったらただの無能のアホなだけだぞ
DMCやん…
ゴミだね
豚はどれが嫌なんだ?
少なくてもここ数年で目茶苦茶苦痛だと思ったQTEないぞ
チキンの記事コメで言えよゴミ
9割は言い過ぎ
GOWもスパイダーマンも龍が如くも的確に使用することで臨場感アップに貢献してる
しかし意識高いゲーマーが「ボタン押すだけはつまらん」と言う気持ちは分かる
しかし、単にQTEはクソだと叩きたいだけの人も多いように見える
時系列も把握できないほど頭に血が上ってるのか
毎日発狂してて疲れないの?
QTEで検索するだけでネガティヴ意見わんさか出てくるよ
QTEを消したらユーザーから惜しまれて次作で復活するって例やぞ
QTEの意味もわからず、扉を開けるただのギミック操作にすらQTEとか言ってたんだぞ
どれが嫌とかわかるわけないだろ
書き込むスレ間違えてない?
後頭部にブーメラン刺さってんぞ豚
○○「ダイナマイト刑事はクソゲー!」
豚がゲームするわけないだろ
はちまで取り上げられる以前から批判受けてたんやろ
動きが早過ぎるし
それはもうどうにもならんな…開発者DMCの人だし…
こいつは何で発狂してんだw
16買うんだが 何でも豚に見える病気で草
言語を解さないのが、サポートリングを使った回避までQTEだってねつ造している
QTE嫌いなゴキもいる事たまには思い出してあげてください
Y「もっとQTEで炎上させろ!!!バイオつぶせ!!」
WWWWWWWWWWW
ダイナマイトは無いとダメだろ
あのチープさはクソQTE無しには表現できん
よしだのよ〜ご
きもちわるすぎだろ
ごめん、意味がわからん
悪い、やっぱQTEつれぇわ
7はQTE無いからどうでもええわ
チキン記事何処だよゴミ
あれ、どうみてもチュートリアルの一つなのにな
マジ、ゲーム遊んだ事ねえよな、アイツら
あれはシビアでつまらなかった印象がある
何言ってんだこいつ
任天信者の気持ち悪さとしつこさは異常だって思われてるよ
ニーアの時もナンタラ64とかも相当酷かったらしいじゃん
アイテム名変えさせるぐらい暴れまわったんでしょ
そもそもこのインタビューはメディアが動画公開する前に録ったヤツだろ
批判を受けてからとか頭が悪過ぎる
元々スクエニ第二事業部が前身じゃなかった?
というかルミナスってスクエニ内のチームの名称だと思ってたわ
テクモにおけるチームニンジャみたいな
X 吸収 O解体
普段全くゲームしてないの?
スカスカとか言われると
やっぱ、つ令和
冬眠でもしてたのか…
言えてえらい
任豚って最近ゴキって呼ばれてるのか
まあ前作15がロシアやブラジルといった国まで販路広げてユーザー層開拓してるからな
その流れが引き継げれば1000万超え狙える
ただ差別問題で海外で問題起こさなければだが
読んでない上にバカ
クオリティに差があり過ぎて無理ww
苦痛でワロタ
馬鹿に失礼なレベルの糞馬鹿豚
今回の発表においては、社長退任後の松田氏のポストについては空欄となっている。
妄想が酷いねお前
アクション要素のあるRPGといいたかったんだよね、わかるわかるよー
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。
豚走乙
無いよ
お前がなw
ムービー始まったからちょっとおつかい行ってくるか
↓
扉開けるとこで止まってる…
スクエニなんてCAPCOMに技術力完全に抜かれてるでしょ
少なくともグラフィックのクオリティはFF16のほうがずっと上だな
いいヤツだな、頑張れよ
お前の事だろ任豚w
自分の妄想が苦痛ってコカが切れたのか
クイック
タイム
イベリコ🐖
ワンバターンだけど王道よ。王道は強い
アクションやらないしシェンムー以降はQTEがあるゲームには当たらなかったな
記憶にないだけかも知れないが
16で株価上がりそうなタイミングで辞めるんか…下がると思ったのかな
FF1ミリも関係なくて草
サムライスピリッツ?
アンカーも付けられない君よりマシなんやない
プレスリリースを見る限り吸収だよ。大量解雇でもされたん?
それが普通の人間なんだよ
吉田「はい…」
豚のネガキャンのせいでスクエニも酷い目にあったわ
捏造してる豚が山ほどいるのにアンカー言われましても...
記事は3日前の一斉公開のタイミングだよお馬鹿さん・・・
CAPCOM「いらねええええええ」
ラスアス2やってみろよ
迫ってくるナイフが迫力あって手に汗握りながら連打できるで
ゼノブレイド3のムービーは20時間くらいでFF16より長い
買い切りのアクションゲーで6国描くのは無茶だし、そういう戦記的なシナリオやりたいならSRPGが最適
アクションなら視認性がまず重要だが、ダークファンタジー世界なので背景も敵も主人公も揃って黒っぽく見難い
シリアスで落ち着いたトーンを指向してる割には、過剰気味な眩しいエフェクトとわざとらしいQTE演出が雰囲気を壊す
流石にわかってるよ、ぶーちゃんに対して皮肉で言ってんだよw
無い方が売れる定期
ツシマやセキロ見ればわかる
つばぜりに連打とか誰も求めてないしクソでしかない
PS4でゲームしてればQTEなんかでそこまで文句言う奴はいない
それよりもストーリーやシステムの方が大事だし気にするべきでしょ
最近はコントローラーも進歩して内蔵スピーカーや振動が更に臨場感アップしてるからな
インタビュー時期考えたらアンチの思考が完全に読まれてるって事になるんだよなあ
FF14のバトルチームにテストプレイさせたら、難易度月頃高すぎてクリア出来なかったから5回ぐらい
ブーちゃん「ごめんなさい」は?
じゃあやらなければいいじゃん
記事が上がればな
そして恐らく今後も上がる
吉田もQTEの言い訳し過ぎだし
どうせ買わない、いや買えないくせにw
松田社長お疲れ様でした
全体的に見て良い社長でした
つもりだもんな〜
文句ばかりが任天堂信者
ギャオオオン!!
全体のプレイ時間違いすぎて比較にならんやろ
普通に楽しみにしているのが擁護なのか?
まだ遊んでもいないのにブッ叩くほうが異常だと思うが
言い訳か?
どう見ても豚の捏造粘着具合のが凄まじいだろ
会話選択はQTEじゃない定期
すまん時間制限があるならQTEだわ
やったことないからわからんが
本来的を得てなきゃ痛くも痒くもないはずなんだけどね
この記事、3日前の公開なんだよね
三日前の記事で何の言い訳をしたんだ?
楽しみにしてるけど意味ない批判くらい笑う余裕持てよw 売上げダウンに繋がらないわw 15も批判だらけだったけど売れただろw
>>1385
お前はエビ通の豚と同レベルだわw
吉田ちょっとわかり難くて恐縮なのですが、そもそも国に行く、というイメージではないのです。
前廣あくまでも物語に沿って、目的があるから国に出向くというスタイルです。
高井仮に象徴となる首都のようなものがあるとして、その中に入ってくまなく歩いて探索するといったような構造ではありません。
終わったな
聖剣3は6国登場させて上手い事シナリオ作れてたからその言い分は分からんな
まさに意味のない批判を笑ってるのでは?
ドラクエトレジャーズもセールしているぞw
なんでそんなに必死なんだこいつ
逆や持ってて散々入力させられて嫌気が刺したから言っとるんや
むしろ持ってなくてQTEの悪質さを理解できてないやつの方が言わんわ
なんだろうねこれ
俺もたくさんあった方が面白いなんてことは思わないけど、QTEがあることで炎上なんか普通はしないでしょ
まあ炎上してるんじゃなく炎上「させてる」んだけど
知ってるわw 放置してるだけで勝手に進んで欲しいって事なんだわ 原神も会話多いから止まるとダルい
なんか余裕ねーなお前
連日発狂でもしてたの?
スーファミ時代は良かったねえ……
ワールドマップもあって世界中全部回れたもんねえ……
彼らはその内PCでやるから文句ないでしょ
散々豚が持ち上げてたけど
何に対して?
ゲームひとつ遊ぶのも大変そうだね
サクラ大戦はQTEだったんだ〜
そもそもセルフの時間制限なんてQTE以前の
昔からある使用じゃん
アスラ豚に言ってくれ
QTEの手ごたえは物理的に違うと想像してる
あらゆる方面に嫌がらせしてることに対して
任天堂を卒業出来ない豚に言ってやれ
騒がれる前の記事だぞ
ツシマは鍔迫りではやってないだけでQTEよく使うぞ
一騎打ちやら稽古台やらやったろ
もう全部映像でやれよと言いたいw
歩く事すら出来なくて何がゲームだよw
実際GOWラグナロクでもハプティクスと合わせて効果的に使われてるな。あれはお手本だ
ゴキにも批判されてるの気づけないんだからめでたい脳みそしてるよね
セキロのシステムもQTEと対して変わらないけどな
危の文字が出たら対応するボタンを押せってゲームになるじゃん
ホイ卒の発想
くまなくは歩けない、だろ
大きな都市をまるごと作ったらそれだけで終わってしまうからな
効いてる効いてるw
君の頭が?
発売後吉田「やっぱ削除無理だったわw」
おじいちゃんおばあちゃんはここまでアグレッシブに嘘を吹聴したりしないだろ
さすがに失礼かと
安易にQTEアレルギーの声聞いてQTE削除した結果多数から不満が出たKHって例があるんで振り回されないだろ
あらゆるサイトで炎上してるのを「させてる」とは言わないんだよ能無しくん
だったら序盤から入れるなとか買わないくせに偉そうに言い訳がましくネガキャン。控えめにいって害虫以下
あらゆるサイト?
挑戦することこそがFFだと言ってんだからもうRPGに拘る必要もないからね アクションRPGを捨てRTSに挑戦すると言えばジャンルは違えどFFなんですよ RTSのその次はADVでその次の次はスポーツに挑戦してくれ
ニートの想像力の限界のだな
ここも含めてバカが騒いで論破されてるだけだが
ゴキブリも豚もどっちも平気で嘘つくからお互い様
仲良くケンカしな
――クライヴ操作と召喚獣操作では、かなり切り分けて考えられていたのですね。
鈴木:はい。召喚獣バトルは、シーンによって操作するキャラクターが異なり、肉弾戦のようなものもあればシューティングのようなものもあります。今までクライヴを操作していたところに、いきなり違う操作を要求されるため、そこでの操作性やルールの難しさを感じないようにすることも意識しました。
ああ〜 あれか、ベヨネッタ1みたいになるってことか
キー入力しなきゃ何も動かねーだろ
頭にアルミホイル巻いてんのか?
何度も同じような失敗繰り返すのが得意なスクエニにそんな信用かけらもねーわ
その前から批判されてた可能性はありそう
今回はQTEのために無理やり召喚獣バトル見せられるとかマジでゴミ
退化してんじゃねーか
NFTとか言ってたのは怪しかったな
嘘捏造は豚だけじゃね
ベヨネッタのウィッチタイムのパクりみたいなシステム入れてるらしいからな
向こうも♾クライマックスアクションを謳ってるし、冗談抜きでベヨネッタファンタジーになる感じか
バイオ4はまあまあ良かったんだよ
ヤバいのは6
だから3日前の記事だっつーの
嘘吐き中立装い豚w
DD論は不利な方からしか出てこないって教えたでしょニシお爺ちゃん
はちま「もっとFFネタ来い来い来い!!」
想像力が無いのは理解した
元記事を読め、3日前の記事だ
まあ、DMC系としては正しいやり方ではあるな
丸投げトンズラなんてしてないからベヨファンにはならないだろ
聞いてもいないのにいきなりゼノゼノ騒ぎ出すゴキくんのキチガイっぷりも中々だと思うぞ
ワクワクするな
退化してるのは任天堂のゲームとお前の頭だよw
削除するつもりとか言われても信用できるわけないしなぁ
せめてするのかしないのかはっきりしようぜ
慌ててQTE削除してバグって発売延期になりそう
売れてもないのに話し出すアホの方に言ってくれ
そんなにFF16をswitchから出してほしかったんか?w
急に蟹の話始めたの豚やんけ
こうして出来上がったのがアスラズラース2なのであった
馬鹿なのは理解した
元記事を読め、3日前の記事だ
DQやFFブランドを食い潰すことしかしてないから
そういう社風なんだろうな~
QTEを許さないと言うがゼノ2にもQTEあるだろ、という文脈なので関係ある
少しの間もじっとしていられない多動ガイジなん?
3日前に直すつもりって言ってる事は今直してるって事じゃんw
FF14は大成功してるが
君それしか書くこと無いの?
もしFF15が後だったらFF16でもスゲーって感じることができたと思う
お前は何を言っているんだ???
アスラズラースの動画見てみるといいぞ
ボス戦が完全に同じシステムだから
どんだけヤバいクソシステムなのかよくわかる
こいつ“本物”だわ…
もうムチムチポークっていうゲーム知らない人多そうw
だから今必死こいて直してんだろ?
ネガキャンも弾切れw
後はティキンという名の竹槍でも担いでくるか
ワイはPC出た時にやれれば文句ないで
眼科と脳外科と精神科
好きな病院を選ばせてやろう
15と書き間違えたか?
発想が小学生未満
16先でもうんこになりそうだけどな
ベヨネッタ1はアスラズラースじゃねーぞよ?
馬鹿ゴキ「ティキンガー!ティキンガー!」
出したい気持ちだけでいつまで待たせるのかねw
だってほんとに方向性がそっくり過ぎるんだもんしょうがないじゃんw
FF16がゼルダティアキンよりも予約好調だって嘘何度もついてんじゃん
病院行って脳みそ治してこい
だってそれしか新作ねーじゃんwwwwww
ああああああああ!!!!カチカチカチ(QTE連打しながら
そういうとこだぞ
クソだるいっていうことでは そしてムービースキップもできんということでは
召喚中演出もダラダラ見せられるって事なのでは
QTEそのものも問題だが、QTEを入れようと思った動機や原因がそもそもヤバいものにしか思えない
でもお前遊んでないだろw
ユーザーじゃなくてストーカーアンチがうるさいからな
switchと違ってPCは出る出る詐欺にはならんと信じたいw
いい加減に時系列を理解して下さい
いきなりアスラの話をされてもな
3日前に「修正するつもり」のコメント
今はじゃあ何してんの?って話よ
結局修正してないんならただの虚言癖でしかないんだが
推測と妄想と主観で構成された駄文を披露しないでくれw
だから3日前の記事だとゆーに
産まれてきたことに対して、かな、もはやw
(あらすじ)
魔法が使える特殊体質のオッサン「クレイブ」。世の中ムカつくからクリスタルの加護を壊しまくる異常者。
「不平等な世の中なら全員不幸にしてやる!このクレイブ様がな!」
拗らせたオッサンの未来はいかに・・・
(タグ)
QTEチート・ハーレム無し・召喚獣バトル・シリアス
↓
【悲報】FF16アンチさん、鳴き声を奪われてしまう
全く同じシステムでクソさを感じ取るための参考資料として十分な動画だよと言ったまで
チキンチキン喚いてるのは豚だろうに
動画出てない時点でどうやってQTE叩くんだよバカかよ
30年じゃね
SFCで止まってるわ
動画は見たよw
ポチポチゲーだから遊ぶ意味は全くないw
FFだけじゃなくてゲーム全般やってないのバレバレなんだよね
動画探してきたけどDMC系でもベヨネッタ系でもねーだろアレ
開発メーカー的にもナルティメット系としかいえんわ
召喚獣戦はFF16の売りの一つだろうしそれがあんなしょーもない戦闘システムだったら絶望だったな
動画見たけどベヨネッタじゃねぇなぁ
DMCでもない
え?じゃあティキン発狂してる>>1480は豚だったのか
ガチじゃんコイツ…
キチガイ豚
ゼノゼノ
アスラアスラ
病院行け
30万クラスじゃギリギリだから50万くらいのPC用意して永遠に待っとけ
じゃあアスラと全然違うってすぐに分かるだろw
動www画wwwはwww見wwwたwwwよwww
やめてよもうwww
あーすまん召喚獣バトルのボス戦だけの話や
>>1480がアンカ打ってなかったから紛らわしかったな
日本語通じてなくて草
所謂「手帳持ち」?
マジであれやる意味ねーからw
DMCと同じってんならまだ分かるがアスラとは同じに見えないけどどこがどう同じなんだ?
他人のせいにするなよ動画豚w
そういう意味じゃねえよ…
ゴミゲー過ぎるw
演出の方向としてはベヨネッタ系と言っていい
んでベヨネッタはDMCアクションとQTEが交互に展開する作りになっており、遊ぶ上での満足感はかなり高かったな(当時感じた不満点はゲームボリュームと通常攻撃のQTEのボタン連打)
それってテンプレ?
ずいぶんなろうにお詳しいんですね?
ムービー長いのもクソだぞ
お前は妄想癖な
病院行けよクソうぜーから
アフォか
ならDMCスタッフが作ってるFF16と全然違うことくらい分かるだろ、目玉付いてねーのか?
あれほぼ1国だったから…
今回6国なんで…
目玉じゃなくて脳が…もう…
正直興奮したわw
15は今となっては売上も評価も完全に成功作なんだよなあ
はーぁ?
一部の召喚獣戦の一部分のQTEだけ区切って「アスラズラース2wwwwwwwwww」とか言ってたんか?
お前マジで大丈夫か?
つもりって何だよ!
削除するのかい!しないのかい!
召喚獣戦毎に戦闘システム作り替えてると明言してるぞ
今となっちゃもはや古臭いシステムでしかないと思うけどなぁ
豚のキチコメをそのまま書いただけだよ豚君
どういうレベルの差があるんだろうな
空飛んだり海潜ったりすんのかな
まだ入ってるから問題ない大丈夫
見てるだけはつまらないって明言しちゃってるのがなぁ
別にFF16がベヨネッタ1そのものとは言ってねーよ
「FF16はアスラズラース2wwwwwwwwwwボス戦は全部別物らしいけど先行公開されたボス戦の一部のQTEがアスラズラースに見えるからアスラズラース2wwwwwwwwwwwwwwww」って発狂してる基地外がいるから話を整理してやっただけだ
PlayStation5向けに6月22日発売予定の『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』。本作リリースまであと数ヶ月しかないものの、吉田直樹Pはこの日程に自信を持っているようだ。
吉田Pはニューヨークで開催されたFF16プレスイベントでこう語っていた。
「FFタイトルが土壇場で延期になることがあるのは分かっていますが、(今作は)日本に隕石が落ちない限り、遅れはありません」
どのFFタイトルについて言及したものか吉田Pは明らかにしていないものの、土壇場での延期といえば『FF15』や『FF7R』が思い当たる。『FF15』は発売予定のわずか6週間前に2ヶ月の延期が決定。『FF7R』も発売日を約束してからさらに7週間延期させていた。
そいつらにQTEの魅力をズバッと的確に説明してやってくれ
3日前に修正するつもりなら今必死で直してるんちゃう?
召喚獣毎に属性違うから、それぞれを生かした感じになってると嬉しいなぁ
召喚獣戦の全体な
一部じゃない
ディレクター更迭されてる時点で成功と思ってる奴いないと思うよ
まあスクエニレベルのクソゴミ低技術力じゃPC無理かもわからんな
ホグワーツみたいな最高峰を求めるのは酷ってもんだ
ディレは自分でやりたいことやる為に辞めただけで更迭とか思ってる奴いないと思うよ
数字はちゃんと出してるから足掻いても無駄
召喚獣戦はDMCでも何でもないやろ
ベヨも2からQTEやいきなり入る独自システムバトルが整理されたからな
ヒット作の名前が上がってるから遊んでみればいいんじゃないかな?
まさか遊べない宗教に入信している訳でもあるまいしw
徐々に減らしてくって書いてあるからチュートリアル扱いな気がする
問題はあの召喚獣バトルが操作できるとは思えないってこと
動画見てアレを自分で動かせるとか普通に考えて無理だよね?
あのグラでQTEやらされて文句言う奴いるの?
多分ストーリー終盤になるだろうけどバハムートやオーディン戦を是非とも
何で?
一応移動ぐらいは出来てたように見えるけど
買え
初期売上目標500万で現在1100万という数字が出ております
あと射撃もボタンじゃない?
韓国のゲームメーカーが頑張ればいいじゃないですか
クライヴも異世界人だしキレる意味がわからない…カプサイシンの摂りすぎ?
なんかFF零式の召喚獣のスケールアップ版みたいな感じがしたわ
せめてもう一種類参考に見たいよな…
公開された戦闘で言えば、動かしてバトル→大技発動すると演出&QTEでしょ
アクセサリ外して難易度上げるとフツーに負けたとかゆーてたし
あの人60だろ
DMCやベヨみたいに、四角と三角のボタンの組み合わせでコンボを作るより
召喚獣アクション組みあわせる形だから、戦闘の作りとしては結構別軸のゲームだぞ
あれ見せ方が下手なだけで右下に回避とか表示されてるし、ムービーからの切り替わりで微妙に画面ぶれてたから本来はもっと動かせるんじゃないかな
ステマ・エンバン・ハケン害児用語だからな
大丈夫じゃなさそう
最初から入れるなって言われてんのに無理やり入れる理由作ってどうする
コンプライアンスや人権意識が高い海外から負のイメージを持たれている
ホグレガみたいに暫く批判にさらされることを吉田信者は覚悟しといた方が良いかも
つもりってなに?批判受けたからこれから削除していくってこと?
全員利権ゴロで草
ストーリーが進みプレイヤーが慣れてきた段階で徐々に減るって意味だろバカなの?
スタイルアクションやボタン操作で行ってた打ち上げアクションを召喚獣技に割り振った感じだね
何目の上のタンコブみたいになってんだw
今の世の中、やりすぎるとマジで訴えられるから止めといた方がいいと思うけどな
幼稚園からやり直してこい知恵遅れが。頭悪いなら悪いなりに物事を理解してから発言しろ
削除っていうワードがおかしいんだよな
ゲームが進むにつれてQTEは減っていきますでいいのに
だったら慣れてきた段階で徐々に減りますでいいだろ
つもりってことはまだそう作ってないってことだろ
画面に表示されたボタンに反応できないお爺ちゃんなの?
いつも信者が「あんまりアンチ活動酷いと訴えるぞー!」と息巻いてるのに、吉田本人が権利問題で訴えられることをやってるのは格好つかないわな
立場ねーじゃん信者さんたちの
最初の一回だけ、どのボタンを押すか教えるだけだからな
言うてて後半はそれに加えてレベルシンクまで実装してたからな
スクエニ信じるとまた騙されるよ
その本人は少数民族から衣装盗用の件で抗議されてるんだけどな
なにいってんだこいつ。削除じゃなく最初の方だけあるって話だろ。第一QTEがあろうがなかろうが面白ければ問題ないし、実際にQTEがあって邪魔してたりつまらなくて初めて不満の声が挙がるもの
そもそもPS5持ってない買えない豚には関係ない話。おもちゃで遊んでろよ
で?
他が叩いてるからって自分も叩いていいの?
吉田の言うことを正面から捉えたらあかん
人から訴えられてる人が訴えるぞーと騒いでもねえって話
何言ってんだコイツ
マジで何言ってるのか意味が分からん。ポエ吉とうとう頭がイカれたか
人から訴えられてる人が人を訴えるなんて、世の中に溢れまくってる話だが
チ.ョンには日本語難しいか?w
ゴロの意味調べてこいよw
原文ではそう言ってるよ
まとめ記事の和訳がおかしいだけ
面白くなる、ならわかるんだがわかりやすくなる、は意味がわからんw
時 系 列 を 理 解 し て
もしかして炎上狙ってる?
にほんごむずかしいか?
ほんまクソ
つーかつもりとか自分で言っちゃってるしな
多分盛り盛りで来るわ
はたから見たら滑稽だよね
和訳した人があかんのかな〜
マジで豚の日本語理解力ってそのレベルなのかw
敵を増やし過ぎた
っで、ブーちゃん土下座は?
豚舎って鏡無いのか?
マジにいるよ
画面に映った表示を見てから、コントローラでボタンを探す奴
それでバイオ6をクリア出来なかった奴
毎回ハブられたハードの信者が騒いでる
ポケットエディションなんていう成功体験(笑)を与えるべきじゃなかった
機械翻訳→でも話が進むにつれて減っていきます
まとめサイトの意訳→QTEを削除していくつもりです
馬鹿「減っていくと言わずに削除するって言ったのはおかしい!」
むしろ序盤に入れる神経が分からんね
「QTE」は開発者の甘えと手抜き
毎回説明しないとネガキャンするアホが後を断たないから
それへのカウンターの極めつけが「さっさとPS5買えって」なんだよね
脳内、ってつけ忘れてるよ
「神ゲー」って言葉は安っぽいから使うなってぶーちゃんが言ってた
13関連と15でアンチが増え過ぎたため、何かと文句を言う人がいるからでは。
低容量低スペックのスイッチで出した全編ムービーのゼノブレイド3を否定するなよ
QTE入ってても売れてるゲームあるから、単に君の好みの問題だね
世界中で大ヒットしてるGOWにもスパイダーマンにもQTEあるじゃん
今どきのQTEは評価高いんだよ
スイッチゲーのQTEは旧態依然のままだから評価低いけど(ゼノブレとか)
また適当な事宣ってる
ホント学習しねえな
豚が復活して世界を狙う薄っぺらストーリーのあれをまだやるのかい?
少なからず吉田はゲーム開発者の中ではまともな感覚を持っている。それはFF14をやったらばわかると思う。
自業自得
別に入れていいだろ?
他に成功例があるのにQTEってだけでイメージが下がるほどゲーム開発者達がやらかしてきた負の歴史なんですよ、なのでそのまま埋もれてロストテクノロジーになってくれマジで
松田の無能がいなくなったら少しはマシになるかもな
本人?会社では?
少しは記事の内容理解してから書き込めよ
本当に日本人か?
暁月クリアまでやったが、良さが分からなかったぞ
細かく設定できるようにしてくれたら最高なんだけどね
一番酷かったのは旧FF14だな
そんなにそこで買うか買わないかを決めるくらい重要なの?本当どうでもよい部分!
ストーリーさえきちんとした内容で納得の完結をしてくれれば!
とっととゼルダの情報出せよ
もう予約始まってるのにゲーム内容録に分からんとかユーザー舐めんな
KHはリアクションコマンド消したら世界から残念がられたんで次作で復活しますね
QTEって、うまく決まると漫画の見開きみたいなインパクトのある演出ができるのでは。
それがないと、カッコいい場面も一瞬で流れてしまう。というのが私の考え。
定年だろ
引責辞任なら社長より先に辞めるべきヤツが残ってるし
風呂入れよお前のすえた体臭だぞ
十年間ずっとアンチでかわいそう
戻ってきたレガシーも沢山いるのに
動画じゃわからないよ
体験しないとね
トロフィー通知切れるけど?
あ、持ってないから知らなかったのかな?
どんなゲームでも基本何ボタンを押せとかやらせるよね
アクションゲームなら新しいシステムや技を
覚えるタイミングで戦闘させたりとか当たり前だと思うんだけど
批判してる人達って本当に普段からゲームやってるのかな?
ゲーマー「相手全員利権ゴロじゃんw」
バカ「訴えられてる吉田は恥ずかしいよね!」
【悲報】ぶーちゃん「ゴロ」の意味を知らずに知ったかぶってしまう【日常】
reduce減るじゃなくてremove消す、使ってるあたり英文もちょっと怪しいけど徐々に無くなっていくってニュアンスだな
消すって言う言葉的にもしかしたらプレイヤーによって無くなっていく度合いが違うのかもわからんね
下手な人は長い事出っぱなしで上手い人ならすぐ消えたりとかだったら万人受けしそう
相手確か割と真っ当な団体なんじゃなかったっけ?
どこがだよwww
ダカラナニー?
「減らす」が君の中では「全削除」って意味なの?w
この人なんで豚以外にもゼノブレで攻撃してるんだろう…
個人的にバビロンの方が酷いと思ったけどダメージはフォークソの方が上か
松田は今年60や
希望がなきゃ普通に定年だろ
真っ当かなぁ?
そろそろ沈みそうだもんな
少なくとも利権ゴロと一方的に断じれるほど14信者は当該団体のこと知らなかっただろ絶対
向こうは削除してと言ってるだけで金くれなんて言ってないのに勝手に信者が認知障害起こしてキレてる
だから?
スクエニ史上最低最悪の産業廃棄物で数多くのユーザーを阿鼻叫喚に落とした事実は未来永劫消えない
その2つに比べてFF16のは質が悪い
時間停止して画面ど真ん中にエフェクト伴いながら表示するのは明らかに流れを切ってしまってる
そりゃ「訴えるぞー!」と威圧してる奴が他者から訴えられてたら恥ずかしいだろ
俺なら消えたくなるね
ググれ
過去1バグだらけの未完成品出した任天堂は無視?
ぶーちゃんのFF好きも困ったもんだな
でもなSwitchじゃ一生出ることはないんだよw
マジで!?
PCでやるもん!!!
それだけ日本においてPS5のみでゲーム出すのはリスクあるってことよ
みなさんこれが持ってないやつの知識レベルです
酷いですね
確かに
まあGOWも入力待機中腕振り被ったまんま固まっちゃってて流れぶった斬ってる感すごかったけど
吹くからコピペやめろw
🙇
早く更新したら?
やったって言ってるのにw
ホグワーツ
今年はもうこれで決まりやろ
コピペ止めろw
あんな落ちやすいゲーム見習って欲しくないなぁ
65歳まで無職悠々自適生活の人だしな
QTEの定義に収まると思いますけど
スパイダーマンもプレイヤーがボタンを押さなけりゃ時間停止といっていいほどの超スローモーションになるし
ボタン表示もたいてい画面の真ん中だよ(敵や要救助者や破片などが画面中央にフォーカスされる事が多いから)
でもプレイヤーが一瞬でボタンを押せばスローモーションはその時点で終わってすぐさまゲーム進行する
FF16もそうなるんじゃないの
まぁムービーゲーは否定してないよね
ピラニアがおるから
ノーコンテニューで5時間前後の序盤だとさ
あの動画はイフリートにはじめてなったからまだ制御できていない
だからこそ力と力を表現してるだけで他の召喚獣戦では全く違うシステムになると言われてる
例えばフェニックス戦ならシューティングが入ってるとか全てが同じにならないということ
5秒間あるから、お茶を一口飲んで無視してもいい内容
そんなにQTEのゲームに憧れてるんだったら任天堂から出してもらえよ
始まって5時間くらいでいける範囲らしい
インタビューで言ってた
多分戦闘フェーズの合間カットシーンが流れる時のQTEは挟むんじゃないかな
試遊みてると全部リアルタイムでロードなしで突っ走る感じの戦闘だから
スクエニ的にはストーリーの見せ場的な所にあえてQTE入れると思う
ぶっちゃけQTEって中二的な演出大好きなFFと合ってると思うんだよね
オンラインだからそんなにユーザー被害多くないでしょ?PCのみだったし。準備で新しいPC買った人は可哀想だったけど。
メタスコでいつも語るくせに今回は自分評価か
90こえてるから自分がおかしいと気づかないアホ
さすが吉田氏
糞ゲーとかいいながら焦ってコメントしてるのはホント面白い
結局のびてめだたせてるんだからね
いや「使うなら金払え」言うとるがな
お前こそ調べてこいよ
豚はFFとQTEとネットサーフィンが大好きな生き物です
余計なムービー演出をうるさく挟んでしまう所がやっぱりスクエニだなと
そうなん連打する系とグルグルする系は嫌いだけど
軽くホイホイホーイとやるくらいなら好きやで
Switchの後継機が
PS5と同等の性能なら
問題ないな
最初からなくせよアホか
犯罪に加担してそう
一瞬で無くせるシステムになってる事を祈るわ
召喚獣バトルの演出マジでアスラズラース
扉開ける時連打やで
豚はQTE嫌いだから叩いててゴキはQTE好きだから擁護してたんじゃなかったんか?
そんな頭のおかしい奴を開発チームに入れるなよ
KHはそういうQTEアレルギーの声を真に受けてリアクションコマンド消したら却って不評だとか
ファンの声に応えてKH4ではリアクションコマンド復活します
7以降の雰囲気だと確かにそう
6以前のファンはもう完全に切られたな
🏄三
ああーあれは見てて思ったw
連打=力を込めてるっていう作りての思い込み駄目ねw
え?じゃあQTE嫌いで叩いてるやつは一体なんなん?
戦闘からシームレスに移行(数分のムービーを挟んでプレイヤーの緊張感を切ったりしない)、押すボタンは戦闘中の操作と同じ(いつも使わないようなボタンを急に押せと言わない)、受付時間が長い(短いと失敗しやすい)、QTE対象がシームレスに画面中央にフォーカス(目標が大きく表示されるのでボタンを押してるだけ感が少ない)、失敗しても影響は軽微もしくはリトライが一瞬(長いムービーをまた数分見せられたりしない)、ボタン入力したらすぐに結果が出る(無駄な待機時間がない)、全て成功してテンションが上がった瞬間にシームレスでストーリー進行(テンション維持したままカットシーンに集中できるので感情移入しやすい)
という風に徹底的に工夫しまくってるんだよな
FF16のQTEもだいたいこれに当て嵌まってそうなので特に心配はしてない
ゴッドオブウォー
括弧使い過ぎですげえ読みにくい
R押しっぱでいいと思うんだけどな
あれボタンの重さ変えられるんやろ?
アレのせいで逝かれそうで嫌だから
スパイディのあれは親切でよかった 慣れないうちはスローQTE感覚で
慣れたらスローに入る前にポチれるようになった
個人的にはホグワーツレガシーの戦闘みたいなボタン操作が独特で混乱しやすいやつに
スパイディシステム入れてくれると慣れやすかったかな?とも思う
ps5の売り逃げでもしたいのかね?
まあ最近のよく覚えてないけどFFのシステムがだんだんとクソになってるからそれ以前かな
個人的にはプレイヤーが任意のタイミングでボタン押せば押し込み無くても良いと思ってるんだけど
多分それはあまりやりたくないってのが本音じゃね
PCで売るときめんどくせーじゃんw
任天堂が5万するハード出してくるわけない
あんなの自動でカットシーン流しとけばじゅうぶんだよ
余計な入力要求とか要らねぇよバカらしい
Disclaimer: This is a special version made for media to experience, and contents may differ from the final version Alex Daud Briggs by Alex Daud Briggs
『3 days ago』
in All, Console, Interview, News, PS5 (Platform)
この英単語理解出来るか?
それが逆効果だって感覚が麻痺してわかんなくなってんだろうな
日本語わかりますか?
↑これ理解できるか?
禄に記事と読まないでで叩いてる奴いて草
ニシくんがまともに日本語読めるわけ無い
成功したらダウンとれる… 騒ぐほど悪いシステムか?これ
ゴキちゃん説明できる?
アクションゲーだけどゲージみたら草刈りとかわらんしなあ
お互いと言いつつPS5のみサゲてて尻尾丸見えなんですわ
召喚獣がメインテーマだから神ゲー
叩くところなくなった豚さんかわいそw
と思ってたんやけどもう一回試遊トレーラー見返したらすまーんR2押し込みしてるやん
って反省込めて突っ込んどく
とりあえずQTEは作業に感じさせない程度なら良いよって事
ブレワイのどこが神ゲーだったの?
ブスザワは草刈りするゲームだったもんなwww
キッズ「うっわ・・・」
6月発売ならデイワンでいけるやろ?
マジだから怖いw
えーQTEあるんだったらFF16買うの辞めるわぁ
ってこんなやついないwww
可哀想にw
PSしか持ってないがGOWもQTEクッッッッソ邪魔だと思ってるぞ
あれやり直しとかなったら余裕で星3以下にするわ
デトロイドビカムヒューマンやってないの?w
いきなりアスラの話をされてもな
いやいや・・・あのゲームのQTE楽しいとか思ってんのお前だけだろ・・・w
選択肢に時間制限QTEとか最上級のゴミで草
あの長さのQTEで失敗するやつってボタン見ないと押せない豚だけだろw
いや戦闘の長さの話よ
あんなムービーに沿って進むだけのもんに失敗要素つけちゃったらやり直したとき虚無すぎるやろ・・・
やってないのがまるわかり
時間制限のないQTEっておもしろいの?www
デトロイトは褒められたもんじゃねぇって・・・
死ぬほど不評だった「ヘビーレインのQTE最高!!」って言ってるのと同じやぞ?
中立を装うなら蹄隠せよ老害豚
あのムービー見てる時にコントローラー離すことなんてないだろうし
離しててもあの時間の猶予があれば失敗はないわw
ゲームっておもしろければいいんじゃないの?
デトロイドの話してるのにどうしてヘビーレイン出してくるのか意味不明だしw
同じ開発メーカーだから?www
そもそもQTEがテンポ乱してるだけだと思うけどなあ・・・
軽快に動いてたと思ったら、QTEの連打場面で5秒かかるとかゴミでは?
デトロイトとかやってりゃわかるが、ワンテンポ変な間が入るんよ
あれをFFでやる必要あるんか・・・?
失敗してゲームオーバーになったら怖~い
豚ゲームむいてないよw
そらヘビーレインとデトロイトのQTEは同じ使い方だからやろ
デトロイトはストーリーは評価されているが、QTEは正直イライラ要素だよ
ff16も全くテンポ乱してないね
てかSwitchで出ないんだしテンポも何もねーだろwww
はぁ・・・話が通じねぇなあ・・・
じゃあテンポについてはどうだ?
連打楽しい? 変な間が入って快適?
ネットサーフィン豚のコピペおもろ
鍋削り豚とか家族構成不明豚とかもかなりおもろいわ
デトロイドでQTEなかったらゲームになりませんけどw
いやいや・・・あれでテンポ乱れてないとか正気かよ・・・w
ファミ通の動画の36:36見てきて同じこと言えるんか?w
岩を5秒間受け止めてるだけのイフリート見てどう思う?w
豚認定はいいからテンポについて話そうやw
落ち着けよテンポ豚
お前の文体癖が強くてキモいよ
召喚獣のチュートリアル戦闘のスカイフォールの岩を押し返すボタン連打がテンポを乱すなら、アクションゲーム全般に向いていないからコマンド式のゲームだけをしていれば良いと思うぞ
テンポ大事にするアクションゲーしかやってないんでこんなアホみたいな演出見たことないっすw
多分やけどセリフの選択QTEとかはよくてゲームオーバーになったりするQTEはクソって言いたいんじゃないかな
岩の反対側にいるガルーダとの力勝負なんだなって思うだけだな
で、それが?
正直大人がやるにはキツいゲームですわ
敵と力比べ勝負しているアクションゲームをした事が無いと!
マジかよ、偉い古いアクションゲームで遊んでいるんだな
悪くはないけどつまらないシステムではある
はちまの英訳も元の英文の書き方自体もちょっと悪いとこあるからしょうがない部分もあるわ
意味わからんw
質問に答える知恵すらないなら黙ってろよw
アスラズラースの巨大な指受け止めて連打QTEして押し返すシーンに似てるw
まあテンポは悪いでしょ正直
映像美とかRPG系で育った会社だからアクション系少し苦手なのはしゃーない
ただそういう揚げ足取りみたいな事せずもっとスクエニが得意な部分に着目して楽しんだ方がよっぽど建設的
じゃあ、頑張って>>1791を擁護してやって
ガルーダが岩を武器にして仕掛けてくるスカイフォールって特攻攻撃に対して、力勝負をしているボタン連打がテンポ悪いって言うんだ
あと、アクションはDMC5を製作したスタッフが全部担当しているので、先ずはそう言うスタッフを育成したカプコンに文句言うべきだと思うんだ
FF8だ、おうえんで召喚パワーアップw
ゴムすぐへたれるから連打したくないな
Switchで発売しないゲームに必死過ぎるんだよwww
ネットサーフィンしてこいw
連打してボタンへたるってどんなジョイコン使ってるんだ?
終始暗いステージ&QTEモリモリのアンチ大歓喜状態になってるんだから大失敗じゃないの?
ネタバレはネタバレと言わなきゃ気がつかないになると信じて、もう少し先のシーンを公開した方が良かった気がする
Switchのジョイコンだったら、連打しなくても2ヶ月で壊れたから仕様だ
というか>>1765のノリがオッサン
終始暗いステージ→HDR対応のモニターを使ってゲームモードで見ろ
QTEモリモリ→チュートリアルにするために、わざとQTEモリモリな体験版を用意していた
>ああファミ通の動画はこれな
この「ああ」の部分にどうしようもない厨二感が溢れてるな
ああ(ニチャァ(ドヤァ みたいなwww
きっと注目度が高いんだろうな
いや、アクション部分担当してるのDMCの人なんですけど…w
ニシが何度論破されても同じことの繰り返しでネガキャンしてるだけだから議論にすらなってねえよw
ダイナマイト刑事のQTEは理想形だと思う
いや開発者全員DMC開発者ならわかるけどね…
ディレクター1人変わったところでDMC並のアクションが出来るわけがないでしょ
シェンムーやで
HDR対応で見ろ
こんな事全プレイヤーに求めるからスクエニって救いようのないアホなんだよな
アクションゲームって結局QTEの連続みたいなもんだしな
これでQTE多用してたら一気に叩かれるぞ
叩きたい奴らが暴れてるのが実態だからな
チュートリアルでボス戦のテンポとバトルに慣れるには理に適ってる
チュートリアルにQTE利用してるゲームなんか皆無だけどな
🏄三
そんな理使ってるゲーム見た事ねえ
それ読まずQTE!QTE!鬼の首とったように騒いでる声がでかい豚ばっかでうんざりするわ
豚の理解力やら認識力って障がいもってるレベルだろマジで
あんなもんゲーム中の1%程度だよ
テンポ悪いんだったら祠で玉転がしてるロープレが任天堂から出てるだろ
ひろゆきが言った感想が全てだよ「こんなゲームやるなんて時間の無駄」w
お前んとこってDの意向が下に伝わんねえの?やばくね?
QTEそんなに好きなんだったら任天堂から「スーパーマリオQTE」出してもらえばどうよw
ニシくんのブーメラン精度ならドヤ顔でティキンにQTEが採用されてても不思議じゃない
そりゃ君は○✕△□を見たら発狂するから…記憶に無くて当然だよね
如くなんて毎回やってない?
脳内でストーリーできちゃってるヤバいヤツが来たな
もしかしてお前QTEに親殺されてるの?w
チンチャそれなw
こんなので時間潰されてるのバカバカしくなってくるからwww
QTEよりSwitchでやれるゲームが発売するのを待ってる時間が一番無駄だからwww
QTEにケツの穴の始めてを奪われたんだろ
PS5を持っているユーザーなら誰でも持っているだろ
スマホだって標準装備なんだから
これが神ゲーと言われる作品なの?って感じだったわ
2年前に発売されたウィッチャー3に遠く及ばないてか足元にも届いてない
武器が壊れるのがものすごい時間の無駄
2000コメいかないとかペース落ちすぎじゃない?
これではバイト代払えないよ
「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の発売時期に関するお知らせ」にて明らかにされたもの。映像では青沼英二プロデューサーが出演し、「開発にもう少しお時間を頂きたく」として発売時期の理由を説明した。
アホか?
なら削除しろとは言わんだろ
というかパクってるんだから使うなら使用料払うのは当然だぞ
これではエルデンリングで逃げた意味がないじゃん
流石に嘘はよくないぞ?
去年のだぞ、これ
FF16と比較されるのが怖いのか延期だからだろ?
最初から1ミリもいらんのだわQTEなんて
ホグワーツがやってただろ
Switchのロード時間どうなるんだ?
バトルからムービーまで2分以上待たされてるだろ?w
・ゼルダの伝説
・ライザのアトリエ
・ゼノブレイド
・ポケモン
豚は震えて眠れ
FF16を評価できない人はゲームを語ってほしくないなあ
戦闘に組み込むなんてのは初代のシェンムーでも少なかったはずだが・・・
> もうひとつ、「重厚なアクションを重視するプレイヤーだけでなく、すべてのプレイヤーに楽しんでもらえるゲームにしたい」とも述べています。最初は、このような戦闘は、アクションゲームに興味のない多くのプレイヤーにとって、爽快に感じられるものです。そこでQTEを使うことで、戦闘を温存し、少し息抜きをしてゆっくり反応する時間を与えることができるのです。
ホントに好きだなQTE
QTE必要無くね?
いやさすがにそれは蓋を開けないとわからんだろ
少なくとも動画のは1%どころか多過ぎるし
お子様向けですって事やな
いや豚だけどQTEゴミだろ
よってFF16もゴミ決定
GOWが売れちゃったのがあかんかったな
こういう排他的な狂信者がゲーム業界を腐らせてくんだよな
ムービーと言うかカットシーンなんだけどそういうユーザーの操作を奪う手法ほんとやめて欲しいわ
せめて始めと終わりだけにして欲しい
QTEはそのせいで操作ができないという不満を誤魔化すために入れてる
不満とかないからQTE無くして欲しいわ
仁王みたいな感じでいいんだよ別に
興味ないんだったら書き込まないよねw
ドラクエもFFもナンバリング発売しないハード持ってて何してるの?
豚の扱いに慣れた猛者の離れ技だよ
吉田はもっと豚に優しくすべき
アホの脳みそは幸せだな
豚のあがきを先回りして潰されてるだけだね
神ゲーかどうかは俺が決める
お前が勝手に決めんな
なんかキメとんのかドアホ💢
アルテマ戦、何回QTEありました?
吉田も終わりやな