オジサンのくしゃみの音が大きな理由は? 激しいくしゃみで肺が破れることも
記事によると
・くしゃみの威力は、速度は自家用車くらい、飛距離はエアロゾルで最大7-8メートルに到達する。
・くしゃみは気道の内圧を急激に上昇させることがあるという。
・肺はデリケートな臓器なので、急に息を吸ったり吐いたりすると、肺が破れて気胸という病気になってしまうことがある。
・過去に、15歳の男の子がくしゃみをして肺が破れてしまったという報告がある。
・また、激しいくしゃみによって、喉の奥や横隔膜にまで穴が開いてしまったという報告もあった。
・肺に開いた穴が大きいと、呼吸するたび肺がしぼんでしまい、外科的な処置が必要になるとのこと。
・くしゃみの大きさが激しいほど、呼吸器系にかかる圧負荷が大きくなるのだが、それを我慢したり、鼻をつまんだりすると、それによっても圧負荷が大きくなるという。
・若い人の場合、吸気量・呼気量をある程度コントロールができるのだが、中高年になると、これが加減できなくなったり、周囲の目線を気にしなくなったりするため、おっさんは大きいくしゃみをするというイメージがついたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・大きな音を出す中年以上がほんと苦手
やたら足音うるさい人とか何なの
・くしゃみ無理矢理殺そうとして中耳炎になりましたが何か?
・静かにクシャミしようとしたら、鼻水が大噴射したことある
・大きくしないと魔王が来ないだろ
・思いっきり首を後ろに回しながらクシャミすると死ぬ
・クチョン!って可愛くされるより
堂々として欲しいです
・くしゃみを無理に止めようして鼻血が出たことある
・ぶぇーくコンチキショー!
我慢もあかんのか…
みなさんも気をつけて下さい
みなさんも気をつけて下さい


手で抑えるとか腕で抑えるとか
かわいい
鼓膜が大破する場合もあるからみんな姿勢には気をつけてくれ
チキショーとかなんで言うの?
隣人ガチャの一つ
ハクションチクショー!!
連発しすぎることでたまる疲労の方が心配かな
周りの目を気にして抑えるとめっちゃストレスになる
「ハックションブゥゥーー」
やせ我慢しないで、昔みたいに母国のハングル文字で記事を書いたほうがいいんじゃないか?
最高3回w
さっさと肺に穴空いて死ねよ近所のクソジジイ
あれ絶対に匕病起こしたんじゃないかと思う。くしゃみで言い訳してる様に聞こえるんだよね
果たす機能に対して害が大きすぎる
くしゃみの音抑える方法あるなら教えて欲しい
うちの近所にもいる。しかも毎朝クシャミ連発してる。ついでに社内に1Fビル前でしたクシャミが6F(窓開いている)まで響いてるオッサンもいる。6Fで「○○さん帰ってきたw」とクシャミで把握している。
ちょっとは考えろや
大きいくしゃみを出すのがダメなんじゃなく小さいくしゃみにしようと我慢するのが良くないんだよ
あ、ババァはどうでもいいスわ
くしゃみの音のでかい筋力なしおじさんですか
インナーマッスルがすべてを解決する
圧で眼球が飛び出すのを防止しているらしい
死亡事故を起こした高齢ドライバーさんがいましたね
くしゃみ。つい思い切りブッパしたくなるけど気を付けて
それこそマスクでもして、控えめにくしゃみすりゃええ
正式な記録として残ってないって事じゃねえのそれ?
家族全員コントロールできないクソデカクシャミファミリーだから遺伝なのかな
くしゃみすると鼻からうどん出るやん
あ゛ぁ゛ーーーーーーっ! ←おっさんのこのくしゃみ後の余韻なんなの?