前回記事
【SNSでコオロギ食品のデマや陰謀論が拡散!敷島製パンや提携企業は法的措置を検討】
↓
スピリチュアル、オカルト、陰謀論などの調査・考察しているライターの雨宮純さんより
コオロギ食陰謀論や反コオロギ運動がなぜここまで広まってしまったのか分析
元々、コアな陰謀論界隈には昆虫食陰謀論があった
↓
2022年6月から昆虫食陰謀論が目立っていた
↓
2022年8月、食用コオロギの生産拡大についての報道が行われ、陰謀論界隈では否定的な声が増えた
↓
2022年9月、50万人近いフォロワーを抱えるジャーナリスト有本香氏が食用コオロギに苦言。ここ数週間の反コオロギムーブメントの中心的役割を担うことに
↓
2022年11月、「給食にコオロギ食が出た」と話題に。選択科目の集団給食であり、希望する一部の生徒だけが試食したことが割愛されていたため、一般給食で強制されたかのように誤解する人が続出
↓
「鼻持ちならないリベラルが、SDGsなどと言って昆虫食を押し付けようとしている」という憤りがSNSなどで共有。メディアの報道も続く
↓
元々はコアな陰謀論界隈で「コロナ・ワクチンの次のネタ」として共有されていたものが、受け手側の「リベラルな価値観やSDGsの押し付けへの憤り」を甘く見た報道によって、陰謀論界隈以外にも火を付けてしまった
↓
食用コオロギの反対意見を投稿すればSNSでバズるようになり、陰謀論インフルエンサーはチャンスタイム突入 ← イマココ
コオロギ食陰謀論や反コオロギ運動が想像以上の規模になってきたので、私が観察した結果をまとめておきます。元々、コアな陰謀論界隈には昆虫食陰謀論があり、少なくとも昨年6月には1,000RT越えのツイートが存在していました。(続きます) https://t.co/ynbaPfjwgN pic.twitter.com/UbsA29aEpC
— 雨宮純 (@caffelover) March 3, 2023
その状況で8月、コオロギミートや食用コオロギの生産拡大についての報道が行われ、陰謀論界隈では否定的な声がさらに上がるようになりました。↓ pic.twitter.com/6jMhRWK0hP
— 雨宮純 (@caffelover) March 3, 2023
そして11月、今回の盛り上がりで重要なキーワードが登場します。「給食」です。この記事では希望する生徒のみだったことや、専門科目(対象は高校の食物科)の集団給食だったことが割愛されていたため(↓URLが続報)、一般給食で強制されたかのように捉える人が続出。↓https://t.co/h6dGnjWIql pic.twitter.com/vkxECXNEEq
— 雨宮純 (@caffelover) March 3, 2023
このため「鼻持ちならないリベラルが、SDGsなどと言って昆虫食を押し付けようとしている」という憤りが共有されたのではないでしょうか。さらに、分かりやすくインパクトがあるためメディアも取り上げやすいのか、コオロギ活用に関する報道はその後も続き、これが燃料になります。↓
— 雨宮純 (@caffelover) March 3, 2023
こうして反コオロギ感情が一般層にも染み出した上、各種メディアでのコオロギ活用報道は変わらず続いたため、そのたびに反対意見を投稿すればRT数を稼げるようになりました。ニュースをチェックして適当な理屈を付ければバズるわけですから、陰謀論インフルエンサーからすればチャンス到来です。↓ pic.twitter.com/9je9fB6QKM
— 雨宮純 (@caffelover) March 3, 2023
怪談・オカルト研究家の吉田悠軌さん
「『公金投入=利権まみれ』と短絡的に図式化するノリと陰謀論的スタンスが合体している印象」
「知識層でも、昆虫食サブカルの流れに慣れ親しんできていない人達がビックリして拒否反応してる」
もちろん、何らかの不当な利権が絡む可能性はあり、そこは厳しくチェックしておかなければと思いますが、今のところ「不当不正であるファクト」は明示されてないかなあ。後は知識層でも、(我々のように)昆虫食サブカルの流れに慣れ親しんできていない人達がビックリして拒否反応してる面もあるかと。
— 吉田悠軌 (@yoshidakaityou) March 3, 2023
雨宮純さん
「特に保守派の著述家が入ってきているのが大きく、陰謀論というよりエコリベラルや利権への憤りが原動力になっているように見えますが、国や自治体がそこまで強力に補助金を入れている印象はないですね」
私も同意見です。特に保守派の著述家が入ってきているのが大きく、陰謀論というよりエコリベラルや利権への憤りが原動力になっているように見えますが、国や自治体がそこまで強力に補助金を入れている印象はないですね。
— 雨宮純 (@caffelover) March 3, 2023
昆虫食は前からあったのに、なぜ急に騒がれているのか疑問に思う人も
陰謀論者と右派が入り混じってカオス状態
気になってるんだけど、昆虫食への反応。前に無印良品がコオロギ粉末入りの菓子かなんか発表したときはそこまでもなかったのに、最近のPascoのコオロギ粉末入パンとかへの強烈な拒否感の違いはなんなんだろう。この間に陰謀論アカウントによる認識ジャックが成功したんだろうか
— dragoner (@dragoner_JP) March 3, 2023
全く不思議なのは「Pascoでコオロギ粉末入パンを出す」を「Pascoの全製品にコオロギ粉末が入れられる」かのように解釈しているとしか思えない人が大勢いる点です。https://t.co/ytKTQ41DV4
— dragoner (@dragoner_JP) March 3, 2023
これも全く不思議なのは、「防衛費を減らして社会保障費に」を馬鹿にしてきた右派アカウントが、「コオロギ食への金を牛乳廃棄している酪農への救済に」と言っている点です。どちらも違う性格の事業なのにhttps://t.co/ob1qpCISsZ
— dragoner (@dragoner_JP) March 3, 2023
「コオロギ事業に6兆円の予算が税金から投じられている」というのはデマ
昆虫食に関連する予算は年間3000万円程度
「コオロギ事業に6兆円」昆虫食めぐり“血税が使われている”と拡散した情報はデマ
— ねこおぢさん (@Necoodi3) March 2, 2023
敷島製パンは「アベトモ」だから、公金チューチューで税金から援助されてるかのようなデマが撒かれているが、昆虫食に関連する我が国の予算は年間3千万円程度です。
「コオロギ事業」はなしhttps://t.co/cotpG6oiDk pic.twitter.com/QUNmdzv4zb
「コオロギにはボツリヌス菌が含まれているので危険」というのも誤り
食用コオロギは飼育する上でボツリヌス菌が含まれている土に触れない
ボツリヌス菌研究者とした事が見逃していたツイート。まずボツリヌス菌は土壌菌でその辺にいるが食用コオロギは飼育する上で土に触れない。土付き野菜の方がよほど居ると思う。そもそも1歳以上のヒトはボツリヌス菌芽胞を経口摂取しても感染しない。というかコオロギで検出された文献あったら知りたい https://t.co/7jdlf7hi4s
— 高等夢眠 (@NobuKoba1988) March 3, 2023
この記事への反応
・コオロギ食陰謀論!そういうのもあるのか!
まあ確かに、とにかく虫が生理的にダメ、話に出るのも嫌って人もいるだろうし、そういう層の共感を得られそうなうまいやり方だな。
・必読のまとめ
陰謀論インフルエンサーの言説にエセ保守言論人が乗っかった結果大爆発
・河野太郎の去年の記事が出回るに辺り反政府反電通のリベラル界隈も合流してさらに混迷が深まってしまった
・少なくとも徳島大学(グラリス)や高崎経済大学(FUTURENAUT)の研究は至極真っ当だったのに、なぜか補助金だ助成金だと安易な陰謀論に乗せられてエネミーにされてしまったなあ……
・今回の騒動で反ワクや陰謀論者を理路整然と批判してた人がコオロギで6兆だの公金チューチューと平然と言ってるの見てすごく怖くなった。人ってここまで見たい物しか見なくなるのかなって
・ええ…昆虫食苦手ではあるけど極端だな。食べたい人は食べればいいだけの話なのに何故そうなるのか
・批判的な態度とか生理的な嫌悪感は非難されるべきでないけど、
「知らないうちに食わされる」「文化的な侵略を受ける」という妄想のスケープゴートになってる節がある
・陰謀論に全然興味のなかったフォロワーたちがコオロギ食わせられるみたいなツイートにいいねしててこの騒ぎの異様さに戦慄してる。
・国がコオロギなどの昆虫食の推進に6兆円出してるみたいなデマ信じる人いるんだわ。
そもそも農政にそんな予算ないよ…w
・普段は反ワクやツイフェミを批判してる人もコオロギについてはそれらと同じムーブをしてる辺り、感情を納得させるために都合のいい情報に飛びつくのは人の性なのだと思わされる。


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
今から仕事をするんだ!😡
スワットモードでしばかれたいのか!😡
↓
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
気持ち悪いよね? ざ・ま・あ
ウンコをムシャムシャと食べる韓国人
お断りだ
駄目な人は生理的嫌悪感ひどいからね、思想の問題じゃない
お願いですから G乳、ゴキ乳だけはマジカンベンしてくれませんかねえ
🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🥰🥰🥰🥰🥰🪳🪳🪳🪳🪳💩💩💩💩💩💩🥰🥰🥰🥰😭😭😭😭🤮🤮🤮🤮🤮🤮🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟😂😂😂😂😂🍚🍚🍚🍚🍚🤱🤱🤱🤱🤱🤣🤣🤣🤣🤣😚😚😚😚😚🫄🫄🫄🫄
やれフェミだ、やれ冷暖房我慢だ、やれ光熱費増だ、やれ気色悪いLGBTだ、やれ今度は虫を食えだと
キレないわけがねえんだよなあ
本能的にコウロギを食いたくねえだけの話だたわけ
ムリヤリ笑顔を作りながら昆虫を頬張って食レポするんですね。わかります。
その公開虫喰いショーを貧乏庶民の弱者男性どもがニヤニヤしながら眺めるんですね。
わかります。
佐々木孫悟空は喜んで食べるよ
蜂やイナゴだって駄目な人はいっぱいいる
蝉とか沖縄では食ってたとか芸能人は言ったりしてたけど全国の多くはドン引きだったじゃないか
気持ち悪いって言ったらいけないんですよ
言った方がカウンセリング受けさせられますよ
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオンキャノンボールで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
食えるもんじゃねーんだよ
どうしてもやりたきゃ食糧難の途上国でやってこい
突然マスゴミが持ち上げてこんなアホなこと始めたってことは利権絡みだろ
悟空の声優の
ババア早く死なねぇかな😁
「コオロギ養殖工場」の実態はどうなってるのでしょうか?
マスコミは取材して「安心・安全」な環境を公開してくれませんかねえ
まともな感覚がある人は気持ち悪くて食べようとは思わない
陰謀論者のジャックが成功したのだろうかとか
馬鹿なことを真顔で言わんでくれ
当たり前だろ
9年前に電通ベンチャーがコオロギ仕込み始めてるのはもうバレてる
業者の管理の杜撰さや廃業に伴う放棄とかで野に放たれないといいんだが
コオロギだったら、ダチョウやミドリムシでいいんじゃ
はちまも3行でまとめろや下手くそ
ステルスで入れられたらたまらんわ
🪳🍚🪳🍚🪳🍚🪳🍚🪳🍚
👨❤️👨👨❤️👨👨❤️👨👨❤️👨👨❤️👨👨❤️👨👨❤️👨👨❤️👨👨❤️👨👨❤️👨
>この間に陰謀論アカウントによる認識ジャックが成功したんだろうか
昆虫食は以前からあったけどひっそりとしたものでニッチ扱いだったのが、
最近のマスコミの猛プッシュやコオロギ太郎はこれまでのものとは別物だろう
まぁ「食べたい奴は食べればいい」でいいんじゃね
俺はコオロギは無理だが
あとヴィーガンを何処にやったんだよ、あいつら返せよ
大多数は単なる生理的嫌悪なんだよ
それを抜いても成分やらコストやら調べれば調べるほど食料に向いてない
Collaboから牛乳廃棄でそのあとにコオロギゴリ押し
ならさすがに嫌悪感でるわ
無菌で育てたとしてもG食べられる?
もっと簡潔にツイートしてください
昆虫食のゴリ押しのおかげで
キムチ鍋は良かったと再評価されてるな
一斉にキレるやつが異常みたいな主張し始めて怖いわ
電通が運用するベンチャーファンド「電通ベンチャーズ」、クリケットフラワー
(コオロギ抽出タンパク)を使用した健康食品開発の米国「エクソ社」に出資
株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)が運用するコーポレート・ベンチャーキャピタル・ファンド「電通ベンチャーズ1号グローバルファンド」(以下「電通ベンチャーズ」)は、コオロギから抽出したタンパク質粉末・クリケットフラワーを使用した健康食品を開発する米国の「Exo Inc.」(本社:ニューヨーク州、共同創業者:Greg Sewitz, Gabi Lewis、以下「エクソ社」)に出資しました。
牛・豚・鶏⇒ 内臓を外して主に精肉の部位を食べる
エビ⇒ 殻を剥いて背綿を取る
かつおぶし⇒ 身の部分を削る
コオロギ⇒ 丸ごと粉末にする ←!???
あの食に強欲な中国人が食ってない時点で論外だし、食用だろうがプリン体含有量やその他寄生虫等等
他の虫食と違うから受け入れられないんだよ
コオロギ増産するための飼料の生産に必要な土地面積が食用作物に転用するとコオロギより少なく済むという試算が出てる時点で
ザリガニ以下のゴミ産業ぞ
綾瀬コンクリの犯人は共産党
見た目完全に太ったゴキブリだぞ
イナゴ=蜂の子>ザザムシ>コオロギ>>>カイコ蛹だからな?コオロギはザザムシより後味が悪い
食べた後に水で流せばなんともないけど、口に残るとエグ味しかない
陰謀論抜きに単純に「見た目生理的に無理」って層が多いのが大きいだろ
国民の血税を虫ごときに突っ込んでバカかよ。
今までも結局はこの図式通りだったやん
河野太郎が三食コオロギを毎日実行しろ
別に興味本位でなら食えるけど村木厚子の名前が出てきた時点でもう無理
食料に向いてるなら食糧難の途上国などがやってるからな
それが一切やってない時点でコスパも悪いって事だしな
ワクチンよりは安全だよ
www
D 誰も望んでいない
Gs ゲテモノフーズ
食費浮いたな
ああそう
ワイはコオロギ食うの無理や
率先して食う人いるの?
文系バカは闇が深いなw
昔から昆虫食はあったって言っても、そんなの慣れ親しんでるのなんて長野県民くらいだろうが!!
どうやって途上国が研究開発してコオロギ養殖するの?
まさかそこらに生きてるコオロギを捕まえてるとでも思ってるの?
というか途上国に売るために先進国が研究開発してるんだぞ
擁護派も選択肢としてあると言うだけで自分は食わないと言ってる
もしくは水産養殖研究やね
海に囲まれた国で世界の最先端の技術があんのになんで中国に勝てるはずない産業に投資しなきゃいけねーんだっていう
義務教育の小学校で理科習ってないのか?
子供が食べているカードがあるんだよね。偶然だよね。
日本のシーレーンがぶち壊されるからな
食糧自給率が死んでる上に絶海の孤島の日本じゃ
何食うのって話になる
金持ってる連中が肉とかその辺は抱え込むからお前ら貧乏人は虫食えってことだ
いまからちゃんと覚悟してろって話だろ
今更な話しだしてフイたw
あんなゲテモノに分類される虫を食べるのを
「コオロギ食べれるぞ」「いや、無理」ってだけだろ
無印良品とか雑貨屋じゃなく普通のスーパーのパスコとかで売られてるから目につく
そのコオロギって蜘蛛でも食わないぞ
途上国に食物を売りたいなら穀物作ればいいじゃん
馬鹿なの?
その反応を期待した陰謀論好きの承認欲求にお前らは利用されてる話やで
コオロギなら簡単に大量の数を調達できると思ってる人?
↑
まーた極論基地外か
でもお前らZは農業も畜産もいやだろ?やりたくないだろ?
もう高齢化でなり手もなく次々廃業するのが分かっているのに
どこに投資するの?お前がやるの?金だしたら
反論できずくっさw
自給率100%の牛乳を余らせて廃棄するのをなんとかしろ
SDGsって人類がどこまでガマンできるか限界を試すストレステストだろ
「コオロギ食が急にフィーチャーされた」
「必要とされるエビデンスが示されない」
「なぜ推されてるんだ?」って感じ
なんで先進国が犠牲になってんだよバカか?
やりたきゃ現地でやれよ。なんで日本で日本人の税金でやってんだよバーカしね
>予算は年間3000万円
わざとやってる?それとも小卒?
天蚕復活させた方がいいよ
ガキの時からすり込んでけ
須塔美羽を強.姦したい
陰謀論ってレッテル貼れば封殺できると思ってるのかね?
それが利権と勘違いされているのでは?
どんな先進技術も開拓したものがちだからね 5Gや6Gもそう
もうふつーに詐欺だよね
好き嫌いで否定してるだけでそもそも結構だけど理屈の上でもただただ頭おかしいだけよこんなもん
今回は仕掛けてる奴らが無能すぎる
詐欺をやるならもっと上手くやれ
しかもコオロギってプリン体やばいんだろ
それらから導き出される結論は明らかに裏で糸を引いてる奴がおるってことや
食いたいやつだけ食ってくれ。そして俺の傍に近寄るな。
牛や豚に食わせる穀物を作る農地が足りなくなるってのが食糧難の原因なのに何を言ってるんだ
穀物作れるのなら苦労はしないんだよ
勿論、穀物の収穫量を増やす方法ってのもちゃんと研究はしてるけどな
なんでなんで日本人は虫を食わないの?みたいな空気作ろうとしてんだよ、マジで気持ち悪い
コオロギの次はアリか?カナブンか?
それがまるで社会がそう進むかのように主語をデカくしたのが陰謀論界隈で、
まんまとその論調に乗せられて騒ぐ、踊らされる側の猿がお前らだったってだけw
単純に昆虫なんて食いたくないだけ
肉の禁止の強制をしてきそうだからブチギレている
色んな昆虫ネタがジャブになってみんなが一気に拒否反応でただけ
🪳
食ってる奴は割と基地外扱いやぞ
「ゴキブリミルク」だけは絶対に検索するなよ
牛乳より栄養価高いんだからオメーも飲めや
食べすぎると間違いなく害を引き起こす食材なのでお蚕様を養殖を復活させた方がいい
養殖や栽培の基本だが、餌の量よりも収穫出来る量の方が多くなるからな
お前のその発想はアフリカ人が穀物の種を食べちゃうようなもんだぞ
この頃はコオロギ差別が許されてた時代って言われそう
やばいんだよ
俺は普通にメシ食うからお前らは惨めったらしく虫でも食うて生きていったらええやん😅
毒が無くて、美味いというものがあるなら食べてみたっていいじゃない
俺が異端なのかもしれないけどな
コオロギ養殖のほうがやりたくないだろ
日本は少子化なので中国人を移民させます となれば怒りだす人もいるのと同じで
昆虫食は一部地域で昔から食べられていたけど人に寄っては蚊帳の外の話だったが
その人達の前にも昆虫食を選択させられる未来が垣間見れたから怒りだしたんだろうな
近い将来 取り引き先の社長が出してきた食用コオロギを食べないといけない日が来るかもしれないね
日本政府は要らなくても毎年13万7千トンの乳製品を海外から輸入してる
だから国内で余る
輸入を減らせと言われても政治家はスルー。それどころか酪農家に牛減らせって言い出した
政府にはそういう利権クズしかいない
今回に限っては陰謀論認定してる方が怪しいわ
フードロス放置してコオロギ給食ゴリ押しはがいじ
コオロギ食わせようとしてることは事実でしかないだろ
犠牲って何の話だ?
むしろ途上国を利用して先進国同士が支援金を奪い合うのが昆虫食ビジネスの実態だぞ
だからこそ世界中の先進国が昆虫食を必死になって研究してるわけで
むしろ先進国は儲ける為にやってんだよ、途上国に虫を食わせてな
メシじゃなくてムシ食えよ
非国民と呼ばれるぞ
アレルギーで訴えられるじゃん
どうせどっちもやりたくないんだろ?Zくん
なら虫育てる方が遥かに簡単だから代替案としてそっち行くのは仕方ない
やる人いないんだから
お前やるの?畜産?お?
コオロギよりも乳牛を救えって言ってる奴は何で牛乳飲まないの?
お前らが牛乳を全然飲まないから乳牛減らそうって話になってるのに
PASCOと違って大抵の人は手に取らんし
ほぼ気付かれなかっただけだろ。
あと陰謀論云々の前に気持ち悪すぎるのが
根本にある。
じゃあお前はトウモロコシ1本の代わりにコオロギ2000匹もらって食べればいいじゃん
俺はトウモロコシ1本食うよ
コオロギ育てる土地を農地にしろやアホンダラ
不買だのなんだの騒いでるけど親会社であるローソンや三菱商事他企業の商品一切買わないで暮らすとかできるのか?
寿司ペロだって4年前だしな
ならお前便器上のお皿に盛られたカレーライス積極的に食べようと思えるか?
味が同行の問題じゃないんだよ
陸のフナムシ
不買運動なんてよくある話なのに、異例の速さでコオロギ食品くって応援したよなw
コオロギパスタが目の前に運ばれてきて
美味しそう!ってなるか?w
昆虫食は中国のが広く取り扱ってるけどな。漢方にセミの抜け殻とかも使っとるし
国内の宇宙開発を国が支援するのと同じなのにな
マジでこの国は馬鹿が足を引っ張ってるわ
頭いかれてんのか?
お前らはこれまでも普通に食うてんねん🤭
給食とか食いたくない奴の飯に勝手に入れんなよ
ウンコを食品に代える研究したら補助金もらえるのかな
マスコミが無知のくせに取り扱ってくれたおかけで、SNSで大炎上して民衆に絶対的な拒絶感を生み出すことができたのは本当によかった。利権にならないようにチェックしていくのは重要。
まじでゴキブリと一緒。足もトゲだらけでゴキブリの亜種にしか見えん。
気持ち悪いけど食いたい奴は好きにすればいいだろうし
そもそも前からあったからな
そうじゃなくて、政治家もマスゴミもピント外れな猛プッシュしてるからでしょ
食糧難って何ってんのかわけわからんわ
少なくとも日本は有り余って捨てまくってるレベルだろうに
うんこで育った蛆虫を食え
なり手がいないのに農地にしてどうするの?
お前やらないだろ?Z世代君
注射が嫌いなやつが反ワクになるのと同じ。
現状に不満があるババアがツイフェミガイジになるのと同じ。
数年前からやってたのかよ
そもそも論として別に日本人に食わせる為に研究してる訳じゃない
コオロギはアレルゲン無いで?
ソースは食品表示法
突然すぎるから叩かれてるんだろ。
人口増加率のピークはすでに過ぎてるのに穀物の国際価値はこの100年間下がり続けてる
食糧危機なんてのは大嘘だよ
機械化も品種改良もこの先発展を続けるんだから人口増加に農業発展が追いつかなくなるなんてアホな事態は起きない
虫なんかに使う税金を畜産に使ってバイト募集すりゃいいだろ
キレないのはゲテモノ食いたい人くらいだろ
ゲテモノのオンパレード
頭悪そう
お前は土地ならどこでも農地に出来ると思ってるのか?
わざわざ農地に向いた土地に工場建てる訳無いだろ
俺は牛や豚や鳥を食いたい
今は皇族すら留学する食らいリベラルな時代なのに左派化する日本人
コオロギくらいしか育たない国や地域に売り込むとかならわかるが、なんで日本人が食わなきゃならんのか。
エビでいいだろエビで。エビが食えないやつはコオロギも食えん。アレルゲンは同じ甲殻類だからな。
↑キモすぎんだろ
じゃあ給食で出したりコンビニでパン売ったりテレビで特集してるのは誰に向けてんの?
なら日本の賞味期限迫って廃棄されるもん送ってやった方がいいんじゃね
自分は食いたくないから反対ですってだけで良いのにな
消費者のためにも
生産効率が優れてるんじゃなくて環境負荷が家畜より少ないから注目されてるんだぞ
うん千万円税金もこいつらから出せな
一般人に巻き込むな
給食の様にメインで当たり前に食される時が来るかの様な報道されれば
そりゃ拒否反応起こすってw
おむすび、コロギん
普通コオロギなんて食いたくもねえんだから、話が広まれば拒否反応が増えるのは当然じゃん
分からんって言うくらいなら少しは自分で調べろよ・・・
食糧難ってのは世界の話であって日本の話じゃねーよ
コオロギ食が広まってきたら、知らないうちに食わされる可能性が出てくるから初手から反対して消してるんだよ
ストロングゼロとか毎日飲んでたら確実に寿命が縮まる。
ごり押してきたら許されないだろ
↓
人類を救う「ゴキブリのミルク」…栄養は牛乳の3倍、スーパーフード
たしかにコオロギ育てるなり手なんかいないだろうから工場も無駄だなw
環境負荷なら鶏の方が優れてるんですが…
俺はあんなゲテモノ食いたくない
それな
急にテレビでせんべいに乗せたコオロギ紹介したりしてるしどう見ても宣伝してブーム起こそうと食わせようとしてるよな
プリン体が極めて多いとされてるあん肝は約400mg
煮干しのプリン体はダントツぶっちぎりで746mg
コオロギは3141.9g
実質煮干し以下の量しか食えないのに昆虫食のシェア(笑)なんてものを取り合いする未来なんて来ない
意地でもGを国民に食べさせたい政府ってなんだろう?
マジで人口5000万人に減らしたおや誰か来たようだ
食べたい人が食うのは問題無かったけど
これからはコオロギを食う時代だ!って言われてみろ
そりゃ当たり前に拒否するだろ
甲殻類アレルギーだよ
よくそんな嘘つけるな
イナゴもパウダーにして食品に混ぜられた始めたら、許されないと思うけど
あと現行で1kg10000円、パンに加工したら2000円以上するのをどうするかとかその対策で共食いしなくなるように遺伝子改良を考えてるそうだが虫害への影響はないのかとか皮算用臭さが透けて見えるからそのあたりどうなのか教えてほしいわ
SDGsって言う強力な盾を使いながら利権に出来そうだからだろ
絶対に昆虫食を浸透させないといけない必死な勢力でもいるのか?
余ってるならコオロギ食べるひつようないよね
それに牛豚鶏と比較してるけど牛豚鶏の代替食にはなり得ない
プリン体が多い食材とされてる鶏レバーやあん肝の十倍以上の含有量があるんだから痛風まっしぐらだわ
ふりかけ程度でしか使えない食材の何が世界を救う!だよ
ふりかけて食うならコオロギなんか食わずによりカルシウムが豊富でよりプリン体が少ない煮干し食うわ
公金ばら撒いて研究させればいいだろう😎❓
そいつらが推しまくってる時点で反発されるのは日頃の行いやね。
まぁそれでも納得いく理由があるのならまだいいが、気持ち悪いし安いわけじゃないしもっと栄養価高いものあるし、何より他に食うもんがいくらでもある。
そんな中でコオロギ食え食え言われても、ね。
冷暖房使ってプリン体まみれのゴミ作って環境負荷?w
あと1kg10円とかで買えるなら買うやつも出るだろうけど
絶対スーパーで並ぶときには200~300円以上で並べるからそれなら肉やエビや野菜食うわ
四季
ゴミ拾い
梅毒
虫が国民食 ← NEW🤣
まず給食じゃなくて授業の中の選択性の給食な
企業が製品にしてるのは自社が環境に貢献しているとアピールするため
そしてその企業が研究者達に投資してる
自分は逆で
何故コオロギと思ったわ。
まずは許容されてるイナゴから入るべきだろと。
ソーラーパネルにしても、課題の優先順位がおかしいんだよ
はたしてそれは本当にレーズンかな
触覚はついてないか?
誰が食べるんだよこんなもの
いくらもらった?
じゃ、エビでいいじゃん。エビは負荷どころか水質改善に貢献してるような生物だ。
コオロギ同様、成体になるのに蛹を介さない不完全変態だからすぐ増える。
水の中から出られんからコオロギのように完全隔離された施設も必要ない。
アレルゲンはコオロギと同じだから、エビが食えないやつはコオロギも食えん。
水生生物だからコオロギよりでかくなるし、何より食べる事に抵抗がない。
海外に売るための研究のアピールなら社内だけか海外に売って国内で売らないよ
企業はお前ほど馬鹿じゃない
大量の物資を外国に送るのがどれだけ大変なのか分かってないな
そんなことやってる間に腐るわ、支援物資は常温でも保存が効く食材じゃなきゃ無理
河野が鬼の表情でナッツでごまかしながらコオロギ食ったり
とにかく胡散臭い。意味無いゴミ袋も強引に有料化されたし
自分はイナゴ食えるのよwシャクシャクして美味い
でもコウロギは無理だわ「便所」のイメージ付いてるから
コオロギ育てるのに水がほとんどいらなかったり良い面はあるらしいぞ
水道水もきれいな日本なのに節水してまでコオロギ育てたいらしいw
コオロギの住まいは汚れないんかね?まあどう考えてもおかしいんだよこれは
膨大な食品ロスを出す現状で、食糧危機やSDGsに絡めてやたらコオロギを推すからだよ
単に新しい食材として「コオロギも意外とイケるでしょ?」って出てきただけならこんなに反発は起きない
それがいつの間にか、一部自治体で義務化までされてる
そりゃ皆警戒しだすわ
特に小池や河野や小泉の動向には
それに少しでも関わった企業はボイコットするわ
今は入ってなくても何とかパウダーとかよくわからない名前に変えてこっそり混入させてくるだろうしな
腐りきってるからもう1回焼け野原にならんとどうにもならん」
誰が食うよそんなもん
同じ量のタンパク質を得るのに必要な餌の量、水の量、CO2排出量で鶏よりもコオロギの方が優れてるぞ
わざわざ日本に連れてこなくても外国にはロブスターあるしエビも食うじゃん
陰謀とか関係ないw
口の端からコオロギの足、見えてんぞww
お前らが食え
一斉に同じ報道始めたらその先に何があるのか予想出来るだろ
ほんとこれw
無理やり政治問題にするなwww
陰謀論が反対の本質ではない
反対派を説得できないから、陰謀論のレッテルでどうにかしようとしてる
そこに利権だ補助金だボツリヌス菌だ全部の製品に混ぜられる肉が食えなくなる、みたいな陰謀論混ぜるなって話
まだまだコスト高で研究段階でしかないんだから、今すぐ俺らの口に入るような話じゃないのに、何でここまで過剰反応してるんだか
エビはコオロギくらい簡単に大量に養殖出来るの?場所の確保は?
そもそもエビの養殖を何故食糧難対策として世界はやってないの?
それ1匹当たりの話で実際にはとてもじゃないけどコストに見合わない
まあ机上の空論だよね
↑いくら積まれたら公言できるんだそんなこと
四方が海なんだから養殖したいなら魚の養殖に投資すればいいんだけどな
コオロギなのはその方が都合がいいからだろう
内陸で処数民族を奴隷扱いしてゴキブリ混ざってもすり潰してコオロギパウダーにして輸出しても誰も困らないって国にとって
ちなみに国際連合食糧農業機関(FAO)の今の事務局長は中国人
炎上したPascoの合弁会社は中国資本がメイン
ええ、もちろんただの陰謀論ですよ
もうすでに給食に出たり商品化しまくったりしてるんですがそれは
国内で売らなきゃ企業が国内にアピール出来ないだろ
まさか企業が「アフリカ人に虫を食わせて環境貢献してます、日本人は食べなくても大丈夫です」なんてバカ正直に言うとでも?
すでに様々な店舗で商品化されてるから!
しかもわかりにくいパッケージで
少しは調べろ
昆虫食って配信とかインスタなんかでもそこそこ話題になるし、別に話題作りとしてはおかしくないよ
意識()高い系としても丁度いいし
一斉に報道されたコオロギ推しに利権めいた流れを感じ
そこにそもそも気持ち悪い虫食わせるという生理的嫌悪感も加わってって感じだと思ってるけどな
あれを食うのはイナゴよりハードル高いわ
イナゴもよくよく見ると完全に殿様バッタだからなアレ
食えんよ
一匹当たりの話じゃなくて同じ量のタンパク質を得るのに必要な量での話だが
記事読んでないじゃん
給食に出たのは「食べたいと希望した人」にだけ
商品は全商品に混ぜられたわけでもないし、昆虫入りのやつを買わなければいいだけ
それとも君は食べるよう強制させられたわけ?
どうにかして食べやすくするとか、どうにかして食べさせようとか
そういう研究なんて一切する必要ねーから
もしそれを外国人観光客が知らずに食べたら訴訟問題になるぞ
彼らは宗教とかで食べ物にうるさいからなw
できるならどれぐらいのコストかかるの?
除去にかかる資源は計算に入れてる?
給食は選択式だし、言うまでもなく商品は消費者が選べるぞ
お前はいつコオロギを食うことを強制されたんだ?
え?エビの養殖は世界中でやってますけど?
食糧難対策とかいうありもしないもののためにやる必要はないじゃん
食糧難対策のために小麦や食肉を増産してますか?
少なくとも研究段階じゃなく、消費者の口に入る段階にはなってるな
具体的な商品名をどうぞ
昆虫食の方が現状コスト高なんだから、しれっと混ぜるなんてそんな無意味なことしないと思うけどねー
あっ、着色料としての利用は別ね
紙ストローなんか大した問題じゃないと思ってただろ?
何を飲んでもまずく感じると思い知るのは、店でも政治家でもなく、安いジャンクフードを食べる俺らじゃん
それと同じだよw
何がコオロギ粉だよw
取り出せたんだからペヤングに入ってたのなんかまるで問題ないじゃんwww
陰謀論関係なくコオロギ無理って人がいるって簡単な話だろ
完全にゲテモノだし、税理的にダメな人が多い
なんで陰謀論者に乗せられてコオロギ否定してるって前提なんだよ
って態度が反感と悪意と敵意を買うって理解しろや
じゃあお前は仮にうんこが食べ物として弁当の隣りに並んでても「買わなければいい」で済むのか?
商品化し始めてるから反発されてるんだろ
パウダーだから、わかりづらいパッケージなら口に入れてしまう可能性がある
推されるのが不快なだけで
>エビはコオロギくらい簡単に大量に養殖出来るの?
お前は何を言ってんだ・・・?コオロギの養殖のほうが圧倒的に難しいに決まってんだろ。
コオロギの養殖が簡単なら今現在研究なんぞしてねえわwww
エビの養殖施設がでかいのは「増えまくるから」だ。一つの生け簀で数十万匹とか育ててるからな。
小さくて数も少ない段階では小さい生け簀で養殖している。台所のシンクくらいの大きさの生け簀でも、エビの幼体が4万匹とか入ってんぞ?
はちまが転載元にしてる嫌儲となんGが大暴れしたからだろうが
穀物の収穫量を増やす研究は食糧難対策の為にやってるぞ
左翼がコオロギ大好きなら好きなだけ食べなよ。
止めないよ?犬鍋も反対してないよw
選択制なら問題ない
強制だからみんな怒っているだけ
すまんね、ここでの研究ってのは効率的な生産、ようはコストを下げる方の話
今の食用昆虫は餌とかスペースとか気をつけてるから肉より生産コスト高いし、それをどうにかするってのが今の段階
別に強制はされてないやろ
暇人は連投するから、暇じゃない人間の数十倍数百倍の存在感がある
いつまでここを間違えたら気が済むんだ
コオロギは共食いするからそんな理想状態にはならないってこと
そもそもプリン体のせいで少量しか食べられないから話にならない
養殖の難しさで比較してるんじゃなくて、食糧難対策になるかどうかで比較してるんだが
急においしいおいしい言い出したら違和感ありまくりなんですけど
中国様からコオロギパウダー買い取るために虫食を洗脳することじゃないよ
研究段階終わってるの?じゃあ普及は諦めた方がいいな
コオロギ推しはマイノリティなのは間違いないな
虫食うくらいなら他のもん食うやろ
それが食品衛生法的に問題なく、ちゃんと並べられるだけのものだったらいいんじゃないの
そんな小学生がするような下らん話に対して言うのもなんだけどさ
そもそも君が口にしてる野菜だって、牛糞とか鶏糞で育ってるのはいいのかい?
あのさあ お前ネット繋いで検索すら出来ないわけ?
「コオロギ 商品」で調べろ
大手のコンビニでも売ってる
どのみち普及なんかしないだろ、なんで虫食わなきゃならないって話だし
まあメディアは「コオロギ売れまくり!大ブーム!」とか無駄に煽りそうだけど
もうやってる
共食いは十分なタンパク質を与えられてたらしないぞ、勿論その辺りの効率的な養殖方法も研究されてる
それを言い出したら鶏の養殖は鳥インフルエンザの危険性が有るから非効率なのか?って話になってくる
養殖の際に何らかの生産効率が落ちるリスクが有るのなんてどんな生物でも一緒、病気にならない生物なんて居ないんだから
プリン体に関してはそもそも貧困国への支援物資用途だから問題ない、痛風になるほど多量に食わせる訳じゃないからな
なんせ飼育コストが安くはないのだから。
さらには、もっと安いゴキブリパウダーを仕入れて使う連中が必ず出る。
可能性を生み出しただけでアウトなんだよ。
温度を常時20何度かをキープとか燃料もかかりそうだとか
雑食で共食いもするし管理にも限度があるだろう
食わせる飼料にしたってトウモロコシだの大豆だの使うのは何というか
それ人間が直接食うのに回した方がよくね?って話でな・・・
まぁ報道する意味もわかるとなるけど
食料難を緩和できます程度じゃ
そりゃ拒否反応も起こすって
野菜洗わずに皮ごと食ってんの?ww
現状無理だね
そもそも水資源に乏しいのが今後の食糧問題の一番の問題で、水資源が豊富な日本だとそんなに危機意識がないんだよね
アメリカだと牛育てるのに地下水くみ上げまくって、結果水不足だし
何をどう強制されたの?
君は何でコオロギ食べさせられたの?
生産性を向上させるための品種改良は農業が商業活動だから当たり前にやってることであって
「食糧難対策の為にやってる」わけじゃない
そういう相手を騙すための嘘をついてる時点でお前の言ってることには何の信頼性も無いってことになる
パッケージに「コオロギ」とか「BUG TIME」とかめっちゃ書かれてるんだけど
もしかして文字読めないお方?
ゴキブリミルク うまっうまっ
ゴキュッゴキュッ
養殖が難しいんだから食糧難対策にもなるわけねえじゃん。頭おかしいのか?
コオロギを増やすだけなら簡単だが、「人間が食えるようなコオロギを増やす」のは死ぬほど難しい。
コオロギは個人が独学で育てて「さあ食べてくれ」なんてできる生き物じゃねーよ
エビなら個人事業者レベルで可能だけどな。
典型的なネットで真実
むしろ指図され慣れてるだろ
欧米の方が拒絶反応あるぞ
コロナのマスク強制がいい例
コオロギ食うぐらいなら捨ててる牛の乳とか野菜とかのフリーズドライを食べるほうが絶対に良い。
何で洗うかって衛生的に食べるためだよね
だったら衛生的に問題ない昆虫を食べられない理由って心理的なもの以外に何があるの?
気持ちの上で食べたくない、ってのはわかるけどさ
「BUG TIME」のどこがわかりやすいんだ?
子供や高齢者にわかるのか?
絶対流行らないであろうコオロギをゴり押せば
何らかの利権があると想像するのは当然だろう
寧ろ反権力パヨクが何でコオロギ利権疑惑には寛容なのか疑問だよ
他に食いもんあるんだからそっち食えばええやんけ
日本のことを考えてよ
高いコオロギをわざわざ隠して食わせるメリットがどこにあるの?
勘違いしてるみたいだが、コオロギって別に安く作れるわけじゃないぞ
↑いやいやいや、安全面とて健康面が重要なんだけど
食糧難になったからコオロギ食べなきゃ!ってなってもトウモロコシだの大豆だのが輸入できなきゃ結局作れないもんな
過密飼育できないの知っててこれ言ってるなら詐欺師だわ
へー、じゃあ子どもや高齢者が知らずに買って「騙された」って騒いだ例があるんだー
教えてくれてありがとうね、そんなことあるなんて知らなかったわ
ちなみに商品名は「コオロギ ランド・グ・シャ」って言うやつなんだけど、やっぱりコオロギが読めない人達が騙されるのかな?
他人など知らん、利権
虫じゃなくて肉や野菜を食いたいんだよ!って人が大半だろうからな
コオロギ自体は食いたいやつは勝手に食え、で終わる話だし
推進してるのは日本国民に虫を食わせたい壺ウヨだろ
>プリン体に関してはそもそも貧困国への支援物資用途だから問題ない、痛風になるほど多量に食わせる訳じゃないからな
???おバカなの?
いやもうとっくに世界中で実用化してるんだが・・・
難しいってのはあくまでもエビより効率が悪いってだけであって不可能って話をしてるわけじゃない
ゆくゆくはゴキブリ混入しててもコオロギみたいなもんってとこまで持っていきたいんだと思うよ
現状はSNSで拡散されたら会社傾くくらいのリスクあるからな
食い意地はった日本人がイナゴは食ってきてても
コオロギは食ってないってのは一定の説得力があると思ってるw
『進撃の巨人』に「安楽死計画」ってあったよな
関係ないけど
飼育コストが安くはないのだから、ってレス先に書いてあるのに
何を勘違いしてるって?
3000万円もの税金が使われていること
この2つでしょ
昔からある蜂の子食やイナゴ食だって全く広まる様子はないしゴリ押しても無理だと思うけど
嫌がらせ以外のなにもんでもないだろ
税金使ってゴリ押ししようとしてる分タチが悪い
そんなに食いたいなら意識高そうな賛同派だけで食ってろよ
農業に力入れとけよ
何かとてつもなく凄いこと言ってるように見えるよ…
俺らが食うもんじゃないんだからってこと?こえええww
それな
飼育スペースに関する研究もちゃんとやってるぞ
現状だとそのおかげで生産コストはまだまだ高いけどな
こういったところが根拠のない陰謀論って言われる所以なのに
それが分かってるのになんで隠してコオロギ食わせるような奴らが居ると思ってるの?
そいつらの目的は何?それして何のメリットが有るの?
虫食って死ぬとか笑えねえよ
米が余ってるのになんでコオロギ喰うの?
それを日本に普及させることが安倍さんの最期の望みであり言わば遺言ってキャンペーンすればネトウヨは虫でも💩でも喜んで食うよ🤣
量産できるようになったらコストは下がるからな
研究が進めば生ゴミからエサを作るようにもなるだろ
たしか他のとこがすでにやってるはず
つまり生ゴミ漁って大量に湧く虫を粉にして食べるわけ
ゴキブリ混じってても分かるわけないよね
事実と陰謀の区別が付かないって、ここまでリテラシー落ちたんだなー
ワクチン打ってマイナンバーカード作った奴らは当然コオロギも食うんだろ?
国が畜産業に力入れないでコオロギにご執心なのが問題なんだろ
陸生昆虫ってのはな、洒落にならんくらい病原抱えてんのが普通なんだよ。
それを本能的にみんな理解してるから抵抗あるわけ。
だから完全隔離しないと人間が食えるようなコオロギは育てられん。
とっくに世界中で実用化?じゃあお前はもりもりコオロギ食ってろよwww
適当な環境で育てられた、寄生虫まみれの鳥のフンとか入ったエサ食ってるコオロギとか食わされるハメになっても自分を恨めよ。
当たり前だろ、食糧難で飢えるのは誰だ?少し考えれば分かることだろ
そいつらに先進国がわざわざ自分達が食べる分の肉を分け与えるとでも本気で思ってるのか?
自分達は肉を食いたいって考えが根本に有るからこその昆虫食研究だぞ
そもそも食糧難を簡単に解決したいなら肉を食うの辞めれば良いだけだからな、肉を育てるのに大量の穀物を使うんだから
ただのSDGs詐欺、電通パソナの税金泥棒案件だろ
繋がりがさっぱりわからない
自分の中でこうだって勝手な決めつけは糖質の入り口やぞ
コオロギが好物の君ら虫ウヨには負けるわ
まずコオロギなんか食いたくないし勝手にウヨ扱いされても困るわ
コオロギで恩恵できる層もあるんじゃねえのしらんが
地球人口をどう抑制するかまず考えろよ
バカなんじゃねーの
えーん えーん 上級が庶民をイジメるよー
左翼がコオロギ大好きって言うニュースじゃんw
そいつは単純に馬鹿なんだろうけど、そもそもの主張が人口増加によって食料供給が追いつかなくなって貧困国の飢餓率が上がる、みたいな話なんよ
つまりそもそもの食糧危機対策としても日本でコオロギ食えなんて話にはなりえない
利権だとか陰謀論だーとか言うけど、そうじゃなきゃこんなアホな真似は最初から誰もする理由がない
そもそも食い物余りまくってるから
食料難とか言ってるのは発展途上国だけ
じゃあまずお前が死んでねw
コオロギにご執心てのが事実誤認の陰謀論
畜産業にどれだけ補助金が投入されてて、それに対してこっちは3千万円ぽっちってのはご存じない?
いやだから完全隔離した養殖コオロギがとっくに世界中で実用化してるんだが・・・
日本はむしろ後発組なんだぞ?だから国が力入れて外国に追いつこうと研究に金出してる訳で
河野太郎さんが率先して食ってくれたのに?
そういえば安倍さんの回顧録に書いてあったような気がする…😏
実際問題どうやって人口抑制するの、非人道的な方法を使わずに
国民の大半が食べたくないと反発して拒否ってるモンに1円でも税金使うなよ
ご執心じゃないならあんな推さないだろ
中国産やで
日本は人口が減少傾向なんだが?
爆発的な増加傾向にある国で対策しないと意味ねーぞ
バカなのか?
中国やね
口車に乗せられたベンチャーとかが頑張ってるけど、広大な土地と奴隷を擁する中国に勝てるわけないんよ
野菜と違ってコオロギパウダーに鮮度なんかいらないんだから
一度冷静になろ
とりあえずデマはいけないよ
まず畜産への補助金が少なすぎるだろ
そんなことに追いつこうとせんでいいから…
コオロギよりミールワームの方が生産性とか考えたら現実的だけどね
俺たちはトカゲや鳥じゃないんだ
なると話が違う
ここ数日でいきなりコオロギコオロギ言い出したな
なんかClubhouseのときと同じ匂いがする
コオロギ食ってろよw
お前そればっかり言ってるな
地球の人口が増えすぎたら虫なんて食ったところでどうにもならんこともわからんのか
それ言い出したらそもそも途上国に税金配るなって話になるぞ
突然謎に気持ち悪いくらい猛プッシュしてるからさすがに色んな方面から忌避感が出てるだけだろ
もしかして、「コオロギ工場」のホムセンで売ってそうな収納ケースを「完全隔離」だと思ってる?
もしそうならさすがに頭おかしいぞ
俺も食べないしお前も食べない
それだけじゃん笑
デマはともかく虫食いたくないなんて人間なら当たり前の感情だろ
お前はコオロギが好物なスローロリスなんかも知れんけどさ
今回の鳥インフルに対して、どれだけの補償がされてると思ってるの?
畜産への補助金・支援が少ないってのは同意だけど、コオロギ3千万円を敵視するようになったらそれはもう何にでも噛みつく野犬みたいなもんだよ
コオロギ叩くんじゃなくて、畜産への支援そのものを問題視すべき話
誰も食べないならもうコオロギ食なんかなくていいよな?w
横だが、生ませなきゃいいだけだぞ
ちなみに、意外かも知れんが中国は大昔からそれをやって、人口を1億人程度に抑制していた。
非人道的な手段じゃなく、思想教育によってな。
中国の人口が爆増したのは明朝が滅亡してその体制が崩壊して以降。
そら必要だからだろ
お前の中じゃ鳥とコオロギ比較するほどの対象なのかよw
自給率はどんどん改善していくだろうさ
なのになんで虫やねん
いつもの詐欺師どもが税金泥棒する口実にしてるだけだろ
さようならPASCO
陰謀論でもなんでもない
鳥インフルに対する補償に不満でもあるんか?
無いなら持ち出すことはないだろ。
お前が目指す完全隔離がどのようなレベルの物かは知らんが
国内企業ですら既にコオロギ養殖の実用化は成功してるんだぞ?勿論世界と比べると生産効率はまだまだ低いんだろうけど
もしかしてお前は1匹でも共食いが有れば養殖失敗と考えてるのか?
あっても良いよ笑
お前の中で勝手にネトウヨがどうとか決めつけがあるのが間違ってるからじゃね
いやまさか昆虫食で食料自給率を上げようとしてんのか?
誰も食べないなら無駄じゃん笑
昆虫食に対する3千万円を見て「畜産への補助金がー」って言ったからだろ
畜産には既に3千万円なんかとは桁が違う補助金・支援が入ってるってのに、何でそんな馬鹿みたいな返しできるの?
どうにもならなかったらどうするの?
呼ばれたらすぐ来るネトウヨ偉いぞw
陰謀論って言っても、内容が風が吹けば桶屋が儲かる的なトンデモ話ばかりなんだよな
政治家がクリーンとかどうとかのレベルじゃないんや
電通にきまっとるやろがい
会社の印象が最悪だから広告が逆効果になる
まず畜産は必要なものだけどコオロギは不要なもんだから補助金自体がいらんだろw
そらピンキリだろ
遺伝子組み換えでないトウモロコシ!
・・・をコオロギがエサとして食べまぁすwwww
ほらまた
一人っ子政策に賛同してる国がどこに有るんだ?
強制ではなく自ら喜んでしてくれる国が
コオロギばっか食ってるから嗅覚おかしくなったんじゃないの?w
収納ケースでコオロギ育てて養殖実用化!って猿並みの知能だな
そんなもん誰も食わねーよ
なんで見るからに糞不味そうなコオロギなんだよ?
一般的な感性として、食品に虫が含まれてるって情報だけで十分食欲が失せる内容だし、そんな物がこの先増えるかもってなったらそりゃ反対するよね
騙して食わせるのやめろ
こいつらにまず食わせようぜ
カーッカッカッカ♪
反コロはその気持ちが少しわかる
誰が推進してるんだ?
不要かどうかは君の感性では決まらんよ
コオロギに限らず、ミドリムシとか他の食糧、エネルギーなんかの多くの研究・施策はあちこちで進んでる
勿論君が不要と思うのは否定しないし、その考えを反映させる為の選挙だから昆虫食反対の政党にでも入れてあげればいいんじゃない
あー、言い方が悪かったな。
「大昔から」じゃなく「大昔は」が正しい。
今の中国の人口抑止策は劣化してるんだよ。
ま、昔も直接的じゃないだけで実態は人道的とは言えんけどなw
見た目が不快だから粉末にして混ぜるとかの発想になってそれでも気持ち悪いからみんな嫌ってだけ
「注意! コオロギが入ってます!」と書くべきだろ
女性や子供が知らずに食べたらトラウマになるかもしれないし
嫌われてる自覚を持てよ、マスゴミ
お前はまず国内でも国外でも良いから養殖コオロギがどうやって育てられてるかちょっとは調べてこいよ・・・
農業、畜産、漁業を今こそ力を入れていく、それに必要な飼料の生産も。そして更なる可能性として昆虫食も!
これならまぁ分かるよ。
反コオロギwwww
ポリコレといい最近人類おかしいよ
イナゴだって食いたくない人のが大多数でしょ
虫ってだけでグロいし食品じゃなくても極力見たくないわ
俺の感性じゃなくて世間のニーズの問題
まさか畜産業より虫食を求めている人の方が多いっていうのか?
お前の感性というか常識ぶっ壊れすぎてて話にならんなwww
大体国の支援が乏しいから8割以上の酪農が経営難だってのに、「これだけ補助金があるから~」なんて通用しねぇよアホ
畜産より虫大好きな世間とかけ離れたアホとこれ以上会話しても無駄だってわかったから寝るわ
コオロギ臭いんだよね
例え粉末になってもアレを食おうとは思わんね
それ自体は否定しないしどうぞご自由に
Youtube に動画があって、まじのくそみたいな場所で作っとる
実際それよ
どの政策よりも昆虫食に力入れてる、みたいに騒ぎ立ててる奴いるけど
何か国は一つのことしか同時に進められないみたいに思ってる人がいるんだよね、何故か
調べても工場()とかいって収納ケースしか出てこないけど?
完全に爬虫類の餌じゃんw
洗脳て怖いわー
便所コオロギを好きな奴が山ほど喰うのは別に否定せんぞ
もしかして無菌室で育ててると思ってる人?夢見すぎだよ
中国で作っとるから中国利権なんじゃないかと
左翼も援護してるし
畜産業<昆虫食 なんて風に捉えてる馬鹿がいるんだ!?
畜産業にも農業にもちゃんと支援は入ってるのに、それ無視して昆虫食に関して騒ぐのがおかしいってだけなのに
その3千万円っぽちでどれだけの酪農が救われると思うの?
そんな極端な思考で疲れない? って思ったけど、考えるエネルギー少なくて生きるの楽か……
なんでそんなに必死なんだ
コオロギ喰いたきゃ喰えばいいじゃんww
最近やたら食用コオロギを推しまくってるのが気になるし今んとこ食う気は更々ないけどな
見た目もだが、実態が全く見えないし納得いく説明もないのにごり押ししてる不自然さが胡散臭さを増してるんだよ。
ほぼ拒否権が無い学校の子供に食わせたりさ。
養殖サーモンですら最初は「色が白い」ってだけで拒絶されてたくらい、食べ物ってのはデリケートなんだ。
国は食べ物の売り込み方を全くわかっていない。
怪しすぎ
コオロギ食だってきっとそう
葉っぱしか食べないバッタの方が何でも食べるコオロギよりうまいに決まってるよw
不快なもんは不快やし、食すことの問題より、食として捉える段階を吹っ飛ばしすぎる
国内の産業潰して虫には金やるってことだろ
そりゃ切れたくもなるわ
ここには必死こいて虫食い擁護がいるけど回しもんなんだろうな
畜産業より農業より昆虫食優先してるなんてことはない
急に推され始めた、って前から昆虫食はメディアでも特集されてたし、配信者が昆虫食するのも前から(罰ゲーム感覚)でよくある企画だったし、急に推され始めたわけじゃない
ただ騒ぎ(発端は誤認や切り抜き、陰謀論)が大きくなって露出が増えただけなのに
コオロギは簡単に大量に養殖できんぞ…
はちまは食用コオロギ肯定派に方針決まったのかな
カブトムシみたいな甲虫の幼虫系とか海外でも食われているしなんとかならんのか?
いや別に食いたくもないが
乳すてろ、牛捨てろ捨てるなら金出すってのに?
残念、あなたがいつも食べてる物にいつの間にか粉が入れられるように・・・
SDGzって動物殺して食べるのをやめましょうも含まれてるからね。
つまり、国連が昆虫食をゴリ押しして、外交能力皆無の日本政府がそのまんま要求を飲んでる。
電通どころか昆虫食ゴリ押ししてんの国連なんだよなあ
あとタイの農場は汚すぎてほぼ野生だわ…絶対無理
牛乳の破棄と牛の殺処分に大きく疑問を感じるんですけどねぇ
なんでコオロギやゴキ乳が環境に良いィ!ってなるんですか?
えんがちょ
この35年で29億人増えて食糧危機の兆候すらないのに
この先35年で20億人増えて食糧危機になる!なんて話の方がよっぽどトンデモだわ
風説の流布は犯罪だよ
擁護派は文句があるならこいつらに言って
食いすぎなければ問題無いレベルがなんだって?
そもそもそれとどう関係があるの?
昆虫食への支援やめたらそれが解決するの?
具体的にどう対応するって思ってるのか言ってみなよ
バター輸入量がどう決まってるのかとか、生乳の取引金額の決め方とか何も知らないでしょ、君
あと好き嫌いはいけません!とか言われて子供が無理矢理虫食わされる世界は見たくないわ
高いうえに公金投入は意味不明
正直虫喰いキチガイは便所コオロギ太郎の下僕だと思ってる
生理的に無理過ぎて同じ人間だと思いたくない
食品コーナーでコオロギもゴキブリも蛆虫も見たくない
そんな証拠も根拠もどこにも無いだろ。お前の脳内アノンで騙らないでね
単純に気持ち悪いから絶対に食わねえし、いろんな所でゴリ押しされてんのが不快
虫みたいな気持ち悪いもん食うくらいなら他の安くて食えるもん食うわボケ
なら食糧難の救世主でもなければ牛豚鶏の代替品でもなんでもないやん
馬鹿じゃないの?
主食になりえないからただの栄養源として見てんのか?
食料自給率上げるために米や大豆や芋とかいくらでもあるのに
あ・え・てコオロギや蛆虫に支援する理由はなんですか?
バッタは草食とは限らんぞ・・・?
草食なのは触覚の短いやつだけ。
触覚の長いバッタは雑食や肉食だ。
そもそもコオロギ自体バッタ目だ。
牛乳生産過剰で大量廃棄
農林水産に弱い自民党とか大丈夫かよw
どちらかというとH3ロケットやIPS細胞と考え方は同じ
食の問題だからつい感情的になってしまうけど、ここで将来の可能性を閉ざすと未来の日本人に申し訳ないことになるぞ
おまえは勝手にそこらのコオロギ食ってろよ
人間様の話に入ってくんな
主食に混ぜようとしてるのが今
ならなぜ蛆虫おにぎりつくるんですか?
なぜ牛を殺処分するんですか?
食料危機なんてものは訪れないんだから好き嫌いで話すのは当然だろ
お前は今日まで飯のメニューを正しいかどうかで決めてきたのか?
農家にも支援は入ってるんだけど、それ無視して「あ・え・て」なんて馬鹿みたいなこと言ってるの?
もちろん十分な支援かどうかって議論はあるけど、それと昆虫食を並べる意味なんてないぞ
それとも昆虫食に支援する=農家は支援しない、みたいな謎の理解をしてるの?
大豆でいいじゃん
コオロギに大豆食わせたり、蛆虫におからを食わせて成長させたものを食べるという意味不明
農家への支援は諸外国と比較して異様に不十分ですね
そうか、食糧危機なんて訪れない、って楽観思考というか都合の良い未来しか描けてないからこんなこと言い出すのか
何となく問題が分かってきたわ、ありがとう
未来の日本人に虫食わすのは申し訳ないと思わないのか…
安全性・品質・味ともに問題ないとしても消費者がそれを受け入れるかどうかは消費者の勝手だからな
「虫は気持ちが悪いから嫌」って感情論も消費者の至極真っ当な意見だよ
いや「食糧難対策」って名目崩れてんじゃんwww
昆虫食推進の動機自体が無くなっている。
つまり、公言できない別の目的があるって事になる。
飼料に対してどれだけ育つかが重要
コウロギは牛に対して12倍、比較的効率的な鶏に比べても倍の効率で育成できるので注目されている
コオロギとかいう超高コスト食材で食糧危機を救えると思ってる無能
そうか?
日本はむしろちゃんと支援してる方、海外の方が大規模経営みたいに合理化でやってる分支援は少ないと思うけどね
あー、伝統食とか在来保護のための支援なんかは、欧州だと盛んだからそっちで考えると弱いかもしれないけど
具体的にどの国のどんな政策に対して、日本は不十分だと思ったのか教えて貰えないかな
虫食べれるようになることが目的だとしたらよくね
ああ、具体的な反論できないなら黙っててくれないか?時間の無駄だから
食糧難対策する気あるの?
え?珍味支援?
日本には、大豆ミートがありまーす。
結局プリン体のせいで食えないんだから意味なくね
そこなんだよ
食糧危機に備えておかずが無くなるから栄養補助にコオロギ粉末を、って事なの?
どうも今の昆虫食推しは食い物の選択肢を広げるって意図とは少し違う気がする
そもそも食糧難の時代が訪れたらコオロギに食わすエサなんか無いぞ?
現状、人間が食えるもの与えてるんだからな。
ちゃんとしているという根拠をしっかり比較して教えてね
食いすぎなければ問題ないけど肉の代替品として食べるなら魚卵とかフォアグラの10倍近いプリン体だから問題あるぞ
食いすぎなければ良いレベルなんすけど
人口増加率のピークはすでに過ぎてるんだから食糧難なんて起こり得ない
機械化も品種改良もこの先発展していくんだから人口増加による需要が食料生産の供給を追い越すこともありえない
実際この100年で穀物の国際価値は下落し続けてる
人口増加によって最初に不足すると予測されるのは水で日本はその水源を中国に買い占められつつある
そんな状況で中国からコオロギパウダーを輸入してみんなで食べよう!とか言っといてなにが楽観思考だよ
そのコストを下げるために研究投資だし、そもそも炭素税とか使える水が減って相対的にコストが下がることも見込んでのこと
今このときの技術、コストでしか物事考えられない人にはわからないかもしれなけど、将来への投資ってのはそういうものなんだよ
たしかにコオロギ食ってるやつと話しても無駄だな
食いすぎなければ問題ねえよ
なら食糧難の救世主でもなければ牛豚鶏の代替品でもなんでもないやん
馬鹿じゃないの?
今はそうなんだろうけど、将来的にこれを常用食にしようとしているからだろ。
じゃなかったら、政治家がコオロギ食べたりしないよ。
なら食糧難の救世主でもなければ牛豚鶏の代替品でもなんでもないやん
馬鹿なの?
ソース無しwww
虫食べられるようになりたいなら勝手にそこらのゴキブリやアリでも食べてればいいじゃん
一般的に利益になりえないコオロギ色がどうして企業がこぞって売り出せるの?
どこから材料や製造費を調達したの?
コオロギ作りが途上国そのもだわw
そしてコメント欄の連中は一文字も読んでねーな
へー
具体的にどれくらいの量なん?
肉とかと比べて教えてよ
じゃあ珍味じゃん
そんなものに公金出すなって話だよ
そんな様子微塵もないけど?それどこに書いたりしてます?お前の脳内?
その程度ならサーモンやエビでいいわ
これらでも牛の7倍以上の効率はあるからな
不潔にしてさえいればいいんだからな
自分で言ってるじゃん、水資源が問題だって
その水資源が段々と枯渇、汚染で使えなくなってきてるからそれを節約するためって、すげー分かりやすい理由じゃん
肉の代替品として〜って話で肉と比べないのは何故?
それ詭弁って言うんだよ
他の食事を補うだけでも十分価値があるんじゃないかな
例えば今、Z世代の間で流行っている韓国の郷土料理、トンスル鍋です!とかメディアでゴリ押しされたらどうや?トンスルも韓流ゴリ押しも気持ち悪いって嫌悪するっしょ?
今回の謎のコオロギ推しも同じやねん。まだタピオカの方が良かったよな
国産品種なの?中国産?
まともに反論できないからレッテル貼りに逃げるアホってことでいい?
それが人として真っ当な感情
だけどどうしてもゴリ推ししたいやつらがいる
この米蘭にすらいる
あの、アメリカとかヨーロッパとかでもコオロギくん作られてますよ
それだと品質に問題あるだろ
追記。牛の12倍って理論上絶対あり得ない。
牛が1kg体重増やすのに必要なエサは8kgだ。
その12倍効率がいいって事は、「与えたエサの重さより増える体重のほうが多い」って事になる。
絶対ねえよwww
爬虫類とか熱帯魚のエサとして流通してるやつ
コオロギ育てるのに保温したり大豆食わせるらしいじゃん
…大豆でよくね?
あの、別にゴリ推しなんかしてませんよ。デマや風説の流布で騒ぐのはやめてね。ちゃんと事実確認とかしてねって言ってるだけだよ
かわいいから食べたくない
水を計算に入れてないんじゃね?
和食の原点たる精進料理の歴史を持つ日本でコオロギは食べなかった。
それがすべて
自分で育てて食え
なにより 推奨してる人や 団体が 食べてない
まともに反論できないってあなた自ら証明していくスタイル、嫌いじゃないです
ほとんどの哺乳類は虫を食べない
つまりそういことなんだよな
ソレとは品種も産地も別です
ヴィーガンに足りなくなる栄養素ってのが正にそれだし
痛風になりやすい食材の代表格だから
肉と比べたら数十倍になるけど魚卵とか食べ過ぎると痛風の原因になる食材の方がわかりやすいでしょ
自分で調べてくれば?
お前のそれってインターネット使わずに念力かなんかで送ってんのか?
※601
過去約100年間の国際価格の推移はアメリカ農務省作成による国際価格の推移
(inflation-adjusted corn,wheat,and soybean prices,1914-2014)
遺伝子組み換えとか効率のいい大豆を使うっていうのはありだと思うな
味悪いけど効率はいい植物は大豆に限らずあるし人間が食わないものをコオロギに食わせる方に切り替えればいい
牛は可食部分が少ないから、それ込みで12倍って意味な
同じだけど
へー具体的にそれぞれの数値書いてみ
うん、だから反論してよ
この35年で29億人増えて食糧危機の兆候すらないのに、どうやってこの先35年で20億人増えて食糧危機になるの?
イナゴも食いたくないねん
そんなん食うくらいなら餓死するほうがマシなんよ
だから食えるタンパク質殺処分したり捨ててる現状で屁理屈片手にコオロギ食べましょうは批判されんねん
じゃあ、魚でいいよね
目の前の機械は飾りか?
調べたらイエコらしいからペットの餌そのまま食用にしてるっぽいな
虫食おうぜ、とかやってたらそら反発食らうわ
、飼料効率(増肉係数)は可食部なんて考慮しない。
言い訳してんじゃねえぞボケ
猫も犬も外に出したら虫食べるし、同じ霊長類の猿だって虫食べるよ
毛繕いとかのみ取りのときに、ダニとかノミも口に入るしね
どの生物にとっても貴重な蛋白源だよ
戦後の食糧危機もそうしたんだから
ほんとこれ
セルロースを分解できる工夫に金を使え
それだけなんだよ
若い女の子が群がってたわ
まあ友達と一緒にいたら興味で行ったみたりするよなぁって
美味しんぼだと
鯨は美味いから食べよう!って締めてなかったか?w
くそ左翼が中国押しでコオロギ擁護してるって言うニュースじゃん
だいたいフードロスゼロすら達成できてねえのにまたムダな食材増やしてどうすんだよバカが
だいたいフードロスゼロすら達成できてねえのにまたムダな食材増やしてどうすんだよバカが
人間が食べないようなものを食べて育ったコオロギなら食べられるという
理論はどこから来るのですか?
寒流馬鹿を洗脳してるのと同じ手口にやられてるな
現実的に考えたら考慮すべきじゃね
ペットのエサ食うとか普通に変態
国が「やれよ」って言ってやらせてるんだから金出すのは当たり前じゃね
虫食いたくないでしょ
それはそう
魚をちゃんと世界的に水産資源として管理して、持続可能にするってのはかなり良い案だと思ってるよ
今も漁獲制限することでかなり回復することがわかってるし
えーと、牛肉食ったことない?
小泉、岸田、河野「えっ!!!」
それ、行き着くところは虫肉食だぞ・・・?
牛は体内の寄生虫にセルロースを分解させて、増えた寄生虫を胃に送ってたんぱく源にしてるからな。
横ですが、なんで草食動物なのに象やキリンは巨体なんだ?と疑問だった
パン工場にコオロギの粉入れることがどれくらいの嫌悪感か
わかってないやつはパン屋をやめた方がいいよw
自分で言い出しといて、ソースやデータも出せない・他人に丸投げは、ソースやデータ無しって広言してるモノだぞ
主食なのそれ?
一部の哺乳類が食べているなら人間も食べられるの?
じゃあアリクイがアリ食ってるなら人間はそれを食べられるの?
反日バイトは日本人にコオロギをなんとしても食わせたいからツイッターの引用ばっかの印象操作記事を出してくるから騙されないように気を付けよう
違うけど?
麻生さんのところの企業が推進してるんだけど
タンパク質の供給源としても過剰なプリン体により論外で
研究するなとは言わないけど国が補助金を出す価値はないと思うわな
食べられるやろ
宣伝始めたからだろ・・
陰謀論云々か?これ?
別に家畜肉も主食ってわけではないけど?
えっ、昆虫食って蛋白源としてじゃなくて主食にしようって話なの?
それも昆虫食オンリーじゃなくて、あくまで一部の代替でしょ
昆虫食を主食にするってのは、肉だけで生きようってのと同じでかなりヤバい思想なんじゃない
原料としてぶち込めば食品になるのはおかしい
あれ乾燥重量だからちょっと過剰に言い過ぎてるよ
一部の代替えって何?
食糧難の支援になってないよね
いやいやw
ツイッター読めよ
人口以上に人間自体が贅沢になるんだよ、その最たるものが中国
貧しかったころは穀物を食べていたのが肉食を覚えて人口以上に食を消費するようになった、次にインドも続くだろう
そうなったら地球が持たない
そこまで見越して効率的な食材を探していて、世界中で昆虫が注目されている。日本だけじゃない。
絶対いや
おれは食品への混入自体過剰に言い過ぎてると思うよ
一応言っておくと、ありは蟻酸って毒があるから耐性ない人間は食べられないよ
俺は食わない
そもそも陰謀論とか、レッテル貼って誤魔化すための方法だぞ
自分で調べて考える事をしない生きてるだけのゾンビ達は陰謀論と聞くと嘘だと思い込んで調べないからなw
同じニュース番組内で牛乳廃棄とコオロギ食えを見て、生きてる人間なら誰しも疑問に思うだろ
思わない時点でゾンビだし、陰謀論を唱えてる連中はヤバイ連中だ
自民党がコオロギをプッシュしてるのはお前も認めるよな?
で、パヨク()がコオロギを陰謀論でプッシュしてると言うことは
お前の理論だと自民党がパヨクと証明しちゃってるんだけどそれでいいの?wwww
え?w
だから出してますよね?w
これ以上何を出せと?w
こわいこわいこわいw
同じ工場のパンも食わない
コオロギ←気持ち悪いし食うやつも気持ち悪い
これだけで食べない理由は十分だし食べてる奴が居たら普通に心では軽蔑してしまうかもしれん
人口増加によって「慢性的に」食糧不足に陥るって言うならその兆候は「長期的に」現れるはず
1961年から2016年の人口増加は2.4倍、穀物生産量は3.4倍
今も機械化や品種改良等の技術革新によって増え続けてる
人口増加率のピークは過ぎてるのにどうやって食糧危機が訪れるの?
今より技術が進んでない過去に、今より少ない人数で、今より多い人口増加に対応できてるのにどうやって?
これは裏で糸を引いてる仕掛け人がいますね
どこから指令が出てたんだろう?
それだけ自民電通のコオロギ利権が巨大なんだろ
お前らパヨクも利権をチューチュー出来る立場だったらよかったのにねw
畜産には大量の水が必要になるから、この水を減らすために牛や豚と言った特に水を必要とする畜産を減らし、その分を昆虫食で補うことで水を節約する
別に畜産をゼロにするって訳じゃないし、将来的な「水資源の枯渇」を防ぐ・遅らせるための施策・準備だよ
食糧難ってのも、50年後に今と同じ生産はできなくなる、みたいな長いスパンでの話だし
昆虫食は日本でも昔から食べている地域はあるけどそれでも食べたくない人がいるのにわざわざ食べられていない上、ゴキブリに見た目が近いものコオロギを選ぶ必要性がない
養鶏でええやろ
何が悲しくて虫を主食にせなならんのや
カルトに乗っ取られた日本って、マジで小説より奇なり状態なんだけど
連立政権両方ともバックに宗教、日本人は宗教ガバガバって何だったんだよw
宗教に文句言うならお前は二度と初詣に行くなよパヨク
日本全体で虫食おうぜっていってるメディアが気持ち悪い
それプッシュするときの文句が食糧難とか食料なくなるよ!とかなんだけど虫押すまえに酪農とか農業とかやれる事いっぱいでしょ?って言ってるだけ、その人たちの悲鳴は無視か?と
今でもアフリカにコンドーム送ったりしてるし、実際政情が安定してる国では出生率は下がってる。
それでも人口増以上に肉食への移行などによる負荷は大きい。
先進国の人間がたらふくステーキ食べておいて、中国やアフリカの人間には食べるなとは言えないだろう。
という動画オススメw
例えばきゅうりにも入ってるで
蜘蛛の素揚げ食えって言われても俺も食えないけど、食ってる奴を下に見ることはないし
水不足って相当特殊な事情がない限り今のところ起きてないし
そもそも水不足が問題なのだとしたらアプローチの仕方ド下手くそかよって話にしかならんわ
時々Qちゃんをお掃除する記事を上げてある程度は民度管理しようとしてる
JINくんはそっち向けに商売するって決めちゃってる感あってエグいわ
そっちのが固定客はしっかりつくだろうけど長い目で見たら面倒だと思うけどな
コオロギだろうがなんだろうが、これより圧倒的に効率がいい生き物なんているわけない。
なんでわざわざコオロギなんか食わなきゃならんのか。
この流れは何とか止めさせたい
そんな未来は不安だぞ
虫気持ち悪いし食べてる人も気持ち悪い
これはゴキが無条件で気持ち悪いと感じるのと同じなのでどうにも出来ない感情だから克服できない無理
コラボ問題でツイッタラーが作った造語を記事タイトルに使ったり
わりとjinは政治ガチ勢による内輪ネタが多くてついていけねーわ
だからコオロギは牛豚鶏の代替品にはならないんだから
牛豚鶏減らして代わりにコオロギ食っとけが成立しないって何度言えば・・・
基本的には医療が行き届いて生存率が上がれば出生率は下がるんだけど、アフリカだとまだまだ経済、生活の基盤が脆弱だからね
陰謀論者が大好きなビル・ゲイツ財団のワクチンなんかも、この生存率上げて人口増加を抑制しようって話だし
ただやっぱり魚をあげるんじゃなくて魚の捕り方・育て方を教えていかないとねー
見た目以外にも雑食なのが嫌だよね
共食いしちゃうから絶食させてからの糞抜きしてないんじゃないかと疑ってしまう
1988年51億人
2023年80億人超
2058年100億人(予測)
人口増加のピークはすでに過ぎてるんだけど、なんでまだコオロギ食ってないの?
今食う必要がないのになんで今後食う必要が出てくんの?
数年前、きんぺーが日本に「肉譲ってくれ」って交渉しに来ようとした事知らんのか?www
コロナ禍でお流れになったけど。
あと適当にTwitter貼り付けまくって記事なげーよ
どう代替にならないと思うの?
牛の生産を1割減らして、その分の蛋白源として昆虫食、パウダーなんかが使われるだけ、って話なんだけど
別に牛のステーキやめて、昆虫の丸焼き大量に食えって話はしてないし
いやもう食ってるよ
パヨクは知らないだろうが
欧米が決めた捕鯨禁止に日本も乗っただけだぞ
アメリカの決定に文句を言うお前は左翼パヨク左翼だ
ここで書き込むことが多いのは
jinよりコメントの文字が大きいからです
マグロもウナギも持ってかれたからな
牛も足りなくなる
そして育てる穀物と水が足りなくなる
アホだからそんな断片的な情報でなにが申したいのかわかんねーよ!
エビを虫にカウントしていいなら、割合一気に増えると思うぞ
そうなると国際会議で各国首脳に日本も追随しろと詰められるからやるしかない
再エネやEVと同じ流れ
アプローチ自体は虫食以外にもあるでしょ、水産資源の管理もそうだし、動物性プランクトンとか他の方法もあるだろうし
昆虫食はその中の一つでしかないよ
水資源にしたって、石油が枯渇するって言われつつ出続けているように、地下水もまだまだあったり何かの理由で復活する可能性もある
今時点では、単なる将来への備えでしかない
ただ、日本では農業従事者が減少しているのはみんな知っているだろうし、世界的に見て未来の食糧不足がないとは言い切れない事を考慮したら食に関する研究開発は避けられないのだから、せめて感情論で足を引っ張るのは止めよう。原発止めて高い電気代払ってる我々なら分かることだと思う。
あと、陰謀論や利権を語るなら情報源ぐらいは付けるのが匿名とはいえ最低限マナーじゃないかな。
それは人間が本能で持ってる危機感が警告してるんだよ
何千年経とうが日本人はコオロギ食わないってことはそういうことだ
石油の次は水で争いが起こると言われ、実際に世界各地で水紛争が起こり、日本でも北海道の水源地を中国人が買ってると騒ぎになったりしてるのに頭お花畑だね
??????!?!???!??!??????????wwwwwww
それなんかの反論になってると思ってるの?w
どうやってこの先35年で20億人増えて食糧危機になんのか反論してみてって言われて、必死にひねり出した言い訳()がそれ?w
贅沢になるから~ってそれ食糧危機じゃないやんwwwwww
そういう人間が延々と発狂してコオロギ食わなきゃ!とか言ってたの?w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あくまでゲテモノでしかなくパンみたいな一般食作ってる大手が参入したらそら反発するっての
世界の顔色伺い過ぎの超弱腰外交なんだよ
それが原因で日本の酪農が廃業しまくってるからな
食べ物がらみになると怒りはすさまじいからな
世界で生産されているリンゴの半数以上は日本原産のふじりんごだし
きのこの養殖技術は日本の独壇場。
日本が食料に関して世界に供給できるものがなにもないとか、無知蒙昧もいいとこだ。
誰が食糧難のせいでコオロギ食ってんの?
まぁ昆虫食ってる民族なんかも鶏肉はご馳走だったりするし、好き好んで虫食べてるってよりは他に食べるものないから食べてるってのは多いだろうね
勿論中国とかインドネシアとか、そこらの屋台で虫の素揚げとか売ってたりするから、伝統的に食べる地域は好きな人もそこそこいるけど
このルートが多いんでねえの
外国産コオロギを輸入させるのが目的なのかも
そのわりに
愛国者達は河野太郎のコオロギムシャムシャを見て涙を流して感動してただろ
次世代の食料難はコオロギが救うぞ
はえー食料自給率がまずいってなんかで聞いただけだからレスバできるカードがないぜ
自腹でやれよ
SDGsだからって税金食ってんじゃねえ
俺の分までコオロギをたらふく食べろよ
ならマグロやうなぎの養殖を研究により投資すればいい
日本は海に囲まれた島国で水産物の養殖は世界一進んでるんだから
コオロギ食への抵抗感を無くさせる洗脳キャンペーンとか何のためにやってんの?
中国様からコオロギパウダー買い取るため?
日本人にコオロギ食わせて中国様がマグロやうなぎを食べるため?
つまり人間もゴキと変わらんな
食べられるものは多い方がいい
リスク分散になるからな
安全と言いつつ中国の野生のコオロギやゴキを混ぜられても分からんぞ
具体的に何の毒?
ならお前は通風になりながらコオロギ食ってればいいんじゃない?
俺はマグロ食うけど
まともに見えないんだよなぁ…
税金の無駄遣いとか中抜きがあって、牛乳などの過剰生産の補償もなく、物価も電気もインフレして給料は据置きでは切れるさ
あれって窒息かアレルギーじゃなかったっけ
毒で死ぬなら、他の参加者もバッタバッタだろうし
コオロギ太郎の言うことも「はい、そうですか」と信じられるかよ
じゃあコオロギ養殖に文句言うなよ
あれは窒息で確定
昔検索したらそう出てた
最後は蚕を食べるで落ち着くだろうな
葉っぱしか食べないし その葉っぱですら人間も食べれる
養殖だから安全!ってのがまず意味分からんよな
豚肉だって牛と同じ環境で育てられてるけどガッツリ火通さなきゃ食わねーくせに
中国産のコオロギパウダーに全幅の信頼なんて置けるわけがない
じゃあ日本産を推進するべきってことだね!
フードロス放置で食糧危機を訴えて、新しい食糧に手を出す意味がわからん
莫大な公金が注入されてるし
悪質な天下り利権としか考えられない
お蚕様は衛生的にも味的にも問題ないんだけど、なんせ偏食家だから大量養殖に向いてないのがね
日本で養殖する分は国がガイドライン設けて管理したらいいが、外国産は怖いな。かと言ってコスパを考えると加工業は外国産を頼るかもしれんしどうなるか
野菜ですら海外産に押されてんのに鮮度を問われないコオロギパウダーなんか中国産に勝てるわけないやん
収容所送りにした少数民族使って安くあげて輸出用だから適当に管理して出してくるんだから
水産物の養殖研究はやってるけど、日本より中国のが購買力あるからどっちにしろ持ってかれる
日本が相対的に貧乏になってるからしょうがないのよ
貧困国のように牛は買えず、虫を食べる時代が来るかもしれないからそれに備えましょうってことよ
いいじゃん危機意識があってさ、頭お花畑よりマシだよ備えあれば憂いなしって言うだろ
生乳の過剰搾乳の保証はあるぞパヨク
乳牛一頭殺処分につき15万円の保証金が出るところを今年から20万円に引き上げだ
まだ保障が足りないか乞食パヨク
食糧危機を名目にしてるけど食品ロスはろくに解決に向けた活動してないし筋が通ってないんだわ
このままだと結局コオロギが捨てられることになるだけだしな
食料危機になったらフードロスの問題は勝手に解決するからね
ふざけんな
食料危機になったらフードロスの問題は勝手に解決するよね
マグロやうなぎで外貨を稼げるならそれはそれでいい
コオロギ食を普及させてコオロギパウダーを中国から売りつけられるより百万倍マシだろ頭お花畑
ニッポンに入ってくる食料がなくなるだけだよ
絶対トップは日本人じゃなく背乗りだぞ
見た目がカニやエビだったら問題なかった
気色わるくて気持ち悪いしコストも鶏肉と変わらないって聞いて意味がわからない。
健康被害も未知数だし共食いする性質の生物をたべると遺伝子の問題も怖いから気持ち悪いね。
マグロやうなぎの養殖ごときで稼いだ外貨で国民が満足するだけの肉が買えるといいな頭お花畑ちゃん
じゃあコオロギを育てる飼料もないやん
何で減らす?
欧米みたいに農業収入の9割補助しないとね
人の話わざと曲解して反論した気になれるってすごい幸せだね頭お花畑ちゃん
食品ロスなんて日本でできること限られてるしな
茶碗一杯でこれ以上どうしろっての
海洋プラ問題と一緒よ
それ日本のせいじゃねーだろっていう
るお手軽さに加え、餌と調理次第で美味しくなるし
それでも食の安全を考えたら必要不可欠だな
安全な水の確保と共に
人口増加によって「慢性的に」食糧不足に陥るって言うならその兆候は「長期的に」現れるはず
1961年から2016年の人口増加は2.4倍、穀物生産量は3.4倍
今も機械化や品種改良等の技術革新によって増え続けてる
人口増加率のピークは過ぎてるのにどうやって食糧危機が訪れるの?
今より技術が進んでない過去に、今より少ない人数で、今より多い人口増加に対応できてるのにどうやって?
反論できないんですかぁ~?レッテル貼りおじさん
牛を育てる餌自体輸入に頼ってるからね
食料生産大国で相次いで天候不順報告されてるの知らないの?
この先35年で20億人増えるからってなんでコオロギ食べなきゃいけないの~?
ザリガニで良いね
牛乳は保存性が悪いからな
コオロギパウダーなら日持ちするぞ
2023年80億人超
2058年100億人(予測)
人口増加のピークはすでに過ぎてるんだけど、なんでまだみんなでコオロギ食ってないの~?
今食う必要がないのになんで今後食う必要が出てくんの~?
今まさにそうやん
現代の食料は農業国に依存してるけどそれは危うい
内陸の国とはちょっと違う
やりたい人がいないから
お前が農家でも畜産農家でも跡継ぎなれば?
世界中で起きてる天候不順と農業生産に必要な燃料の高騰が起きてるからね
コオロギがそのロスのフードを食える
しかも桑の木って果樹だし木も加工できるし
葉も喰えるし糖尿病の予防効果の謎成分も含まれてるし
ついでに絹まで生み出すという完全に神の木だな
それはあるな、見た目は大事だ
知ってるけど何?
FAOの主張は人口増加によって「慢性的に」食糧不足に陥るって話であって、天候不順等によるイレギュラーで起きる短期的な食糧不足の話じゃないんだけど?
クソ煽りされて顔真っ赤で出してきた反論がそれなの~?
まだ張り付いてたんだね~レッテル貼りおじさん
日本じゃコオロギ育てるのに燃料いるよね
???
兆候すらないって何言ってんのか
ニュース知らんのか君は
今止めないとな
食糧難になったらフードロス無くなるよね
いやいや、慢性的じゃないならいいやんってのはおかしいやろ
目的がわかんなくなってるな君
短期的に起きて自然に解決できるはずの天候不順が相次いで
食料生産大国が危機感持ってるって話じゃん
増加のピークとか関係ないだろ
人口が増加しているということが問題なんだから
天候不順や燃料の口頭なんてこの100年間で何度もあったけど
1961年から2016年の人口増加は2.4倍、穀物生産量は3.4倍
今も機械化や品種改良等の技術革新によって増え続けてる
人口増加率のピークは過ぎてるのにどうやって食糧危機が訪れるの~?
今より技術が進んでない過去に、今より少ない人数で、今より多い人口増加に対応できてるのにどうやって~?
もう寝ていい~?
フードロスの問題は無駄の解消だろ
食糧難になったら人間の食えないもんをコオロギに食わせればいい
内容についてなにもコメントできなくなっちゃったね頭お花畑ちゃん
日本人の子孫達にそんなものを食わせられるか
日本の場合は農業生産人口が減ってるからねぇ
いや実際に起きてるやん
〇〇でいいだろとか勝手に決めつけじゃだめだよ
今は可能性を探る段階
コウロギをはじめとする昆虫も選択肢の一つ、未来の食が昆虫食に決まったわけではない
いろんな方向に投資して、よりよい結果が出た段階で国民全体で本当に昆虫食が良いのか議論すればよい
むしろ人間は虫食ってきてたんだよなあ
人間の食えないもんて思いつかないや
何があるかな?
それは日本以外の勢力だね
他人だけど
穀物生産量が今後も増え続けるという確証がないから
なんで全員食わなあかんみたいになってんのよ。
少なくともメリットとリスクを説明する啓蒙から始めるべき話
最初に正しい情報を出さないから憶測が先行する
これは推進側の怠慢が引き起こした問題
お前さん人間じゃなくてbotだろ
他人の意見を自分の意見に反映させず、ずっと同じこと繰り返してるのだから寝る必要ないだろう
ボコボコで草
食料危機の問題はそれだけ深刻ってことやね
FAOが言ってるのは「人口増加による食糧危機」であって短期的な食糧難の話じゃない
短期的な食糧難はこれまで何度もあったけど、そのためにコオロギ食えなんて話になってる訳じゃない
「人口増加によって慢性的に食糧不足に陥るのか」って話をしてるのに、短期的な兆候を持ち出して起きてるやん!とか馬鹿なの~?
だが裏では利権絡みだ
ほんとそれな
被害者意識が強すぎる
嫌なら見るな、嫌なら食うな、それだけのこと
オタク広告は擁護してコオロギ広告を攻撃する意味がわからん
国民の食糧の大半を輸入に頼ってる国のことなんか一切考慮してないからね
スキムミルクは保存できるね
既に文化として存在しているイナゴや蜂の子じゃダメだったのか?
だからってありもしない陰謀論膨らませてデマ撒き散らすのはよくないよね
食料危機は起きないとかさ
それを急に昆虫食に爬虫類のように変えたら絶対おかしなことになる
どんな拒否反応が出るかもまだ未知数だし
言ってることおかしいぞ
寝惚けてんのか?
昆虫食は日本以外で研究されてるテーマだからね
蜂の子は高級食材だし量産に向いてないけど、イナゴはありだと思うんだよね
蝗害のせいで害悪だし食えないし、みたいのが世界の認識にあるのかなぁ?
もし食ってる部族がいたら長い年月で日本人が生海苔を消化できるまで環境に適応させたってことだ
イナゴは暴食の極みだし、繁殖もコントロールできないし、移動力も桁違いだから
人間が養殖するには論外だね
食用にするなら別のもうちょっとイメージの良い昆虫いなかったんか?
オタクを嫌うツイフェミの気持ちがわかってよかったな
昆虫食は主に日本以外で進めれてる研究だからねぇ
そういう感情や常識を無視してもいいってんなら食用の人間育てりゃいい。
一応聖書では数少ない食べて良い昆虫の一つがコオロギだぞ
当時の言葉と現代のコオロギが一致するかは議論あるけど、イナゴっぽい何かが4種類だけ許されてた
日本はそれもありだろう
しかし蜂の子は生産性が悪そうだから適しないだろうし
イナゴは生産性はアリだろうけど、大量発生したやつは食べられない(外が固く、中スカスカ)方向に育つので食用としてのコントロールがかなり難しそう
仮に何かの動物を新しく食用として育てるにしても、ヤコブ病の原因になる人間ひいては霊長類は対象にならんよ
海の無い長野人とかは知らんが
食料輸出大国のオーストラリアでも実践してることだ
反対するなら食料生産もっと増やしてね
しっかり加熱したものはだいたいイケるぞ
生と比べたらイカン
だからパウダーにしてるんだろ
いよいよじゃなくても大豆や魚は食っていいんだぞ
鯨もたまにちゃんとした店で食うと旨い
その給食が自発的なもので完全任意なんで…
ヤコブ病の原因分かったらノーベル賞もらえるで
ありゃあくまで予測や
高いやん
学生なんて悪ノリで度胸試しや罰ゲームとしか考えてねえよ
イナゴとか蜂の子は日本の伝統文化だろ
全く食わない国からしたら充分素質はある
まーまだ予想だけど、その確認はとれないからね
動物実験が制限される今となっては、倫理的に動物でも確認しづらいし
いいじゃんそれで
姿でも今は高いぞ
量産されたら安くなる
そこまでいくかどうかは別
世界の20億人は昆虫食ってるって話だから圧倒的小数ってわけでもない
今やってるのは研究開発とか試験段階の話だから
試しもせずにコウロギの可能性を閉ざすのは良くないと言っている
試してみてやっぱりザニガニの方がいいという結論が出たらそれはそれでいいと思うぞ
ひろゆきとかも牛乳がどうのとか言うてるし今まで斜に構えて陰謀論笑ってた人たちがコオロギの話になると暴走するのなんなん?
いうてエビも海に住んでるだけで実際はダンゴムシの仲間だし桜えびとかいって散々丸ごと食っといて体にあわないもなにもって感じ
イナゴは別に長野だけじゃなくてひと昔前まで稲作文化圏の日本では副産物としてあちこちで佃煮にしてる地域あったしばあちゃんちで出てきたとかそんな理由で食べてたことある世代はわりと若くてもいる
その界隈って頭のレベルは一緒だから
そうでなければお互いじゃれ合うなんて無理
どの陰謀論を信じてるかで派閥が別れてるだけで、やってることは完全に一致
?お前は反ワクのコオロギ信者なのか?
長野は現代でも虫食文化が継承されてるってのと、イナゴ以外にも蜂の子、蜂、お蚕様、ざざむしといった種類も多かったから有名になってるだけだね
イナゴ自体は長野県以外でも文化としてはあった、けどやっぱり海なし県あるいは海がある件でも内陸側で盛んだった
それも陰謀と言うのかどうかだね
食物科の生徒が興味本位で新食材試食して何が悪いんだよ…
新しい食材でてきたしそういうの関心高い生徒たちだから先生もそのノリでやってみる?ってなったんだしそれでみんなでワーキャーやりながら試食して意外に美味しかったってなったって内容のどこに叩く要素があるのか
ソーセージのサメや食紅の虫みたいに見えないなら好きにしていいが、ゴリ押しすんなやってだけ
単純に気持ち悪くて不快なのを理解出来ずにコオロギ擁護してる奴ガチアスペだろ
業者が来てね?
嫌なら食うな
ツイフェミか?
で、フードロスしまくりのヘルジャパンが食糧難でコオロギ食わんといかんのは何でぇ?
長野は海無し県で虫も毒キノコも食べるような地域だから目立ってるけど、実際にはイナゴに関しては特にわざわざ取りに行ったり飼育しなくても田んぼに勝手にわいてくれるタンパク源で害虫駆除も兼ねれる一石二鳥だからって食べてたって地域はあちこちにある
魚が豊富にとれる地域じゃなきゃわざわざ鳥や動物狩るよりはるかに簡単に手に入るからな
アメリカに完全に売国してる時点でもうどうでもいいだろ
日本のトップは日米合同委員会、在日米軍司令官
コオロギはパウダー化されてて食紅の虫並みに見えないんだが?
今話題のコオロギ食はイナゴの佃煮みたいに姿焼きで入ってるわけちゃうぞ
稲買った後の田んぼとか、ちょっと歩くだけでイナゴがばぁーっと飛び立って、袋とか網とかサッと振るだけでいっぱい取れたからね
魚が捕れない地域だから、冗談じゃなく命を繋ぐのに必要な蛋白源だった
今となっては伝統食でしかないけど
ワクチンもマスクも猛プッシュされたから拒否…と…
カニ・エビと同じアレルゲンのコオロギを、表示なしで食品に混ぜられると思うんだったら今の食品もアレルギー持ちは心配で食べられなくなる
アレルゲン表示がなくなる、みたいな心配までしてるってことでいいの?
フードロス減らすのも大切、コウロギ食の可能性を考えるのも大切
あれかこれか、ではなく、あれもこれも
コオロギは高いよ。貧乏なら買えないよ。
一人あたり1日茶碗一杯でフードロスしまくりとか言われたらたまったもんじゃないわな
まぁ回転寿司なんていう廃棄前提の事業はどうかと思うが
将来的に中国やインドよりも経済力で上にいけたらコオロギなんて食わなくていいと思うよ
今は残念ながら可能性がある
でも個人の論理としては一貫しててわかりやすいよ
世に反発してる俺様賢い、って感じなんだろうけど
それならアレルゲン表記するようにしたらええやん
いま試行錯誤だからこれから社会でどう位置づけるかは議論すればいい
でも謎に学校にクレーム凸するのとかはおかしいやろ
陰謀論云々よりシンプルな理由だよ、気持ち悪いから食いたくない。
先生
選手宣誓
🦕
1000なら任天堂倒産
陰謀論だぞ
しかもなぜか食糧難がどうとかSDGsとか意識高い系がやたらと絡むし、何故かマスコミ界隈で盛り上がるのも気持ち悪い
だから反発があるのは当然の流れやろ
何言ってるかわからん
コオロギ表記してるしアレルゲンの可能性も表記されてるだろ
虫嫌いで食べたくない、でいいんだよ
(将来的な)食糧難なんて嘘だ、みたいな根拠のないことさえ言い出さなきゃ
陰キャの中の陰キャって感じがしてすこ
クソツイフェミとバトルしてる層だけあって言ってることが同じ、ほんま仲良しやね
国にとってはアレ(利権)とこれ(集票)だからどのみち終わってんな
この真面目な流れで1000ゲット狙うならちゃんと取れや、外すとは何事だ!
やるんなら気付かんようにやってくれ、なんか食紅とかは虫が原材料なんだろ?
「このパンにはコオロギ使ってまーす!」ってアピールすんのがおかしいねん
それに魅力感じる奴より拒否感示す奴の方が多いってわかるだろ普通
普通の人でも何事と思うわな
アレルギーの可能性あるんだからアピールしないとダメってわかるだろ普通
それは「注意書き」やん
パスコのコオロギパンを見ると「コオロギを使うことそれ自体が未来的で良い」ってアピールしてるように見えるんよな
それがずれてるよなあって話
まぁ、不自然よな
昆虫食が偉いってなるなら長野県民は全員偉いってなるぞ
しかも粉末でーなら尚更既存食用昆虫でいい。
コオロギは漢方でも弱毒、使用する人が制限される昆虫。
全員が無理なく食べられる昆虫ではないのにごり押し。
だから叩かれている。
中国がごり押しもない。
中国でもコオロギは食用者制限がある昆虫。
誰彼でも食べるものではないから、中国本土でも日本は馬鹿だなとされている。
昆虫食は世界最大の食料輸出大国がこぞってやってることだからね
世界最大の食料輸入大国の日本が選り好みしてれば、そりゃ笑われるわな
嘘つき
ここまで多くの団体が推進してるのを見るときっと利点があるはずなので・・・
まず色んな昆虫の中でなぜコオロギが選ばれたのか?
昆虫食マニアは反対してるぞ
なぜならコオロギはまずいから
コオロギ美味いとかほざく奴は昆虫食エアプ
大層なこと言って批判してるやつらも結局はコオロギ食わないという
↓
2022年9月、50万人近いフォロワーを抱えるジャーナリスト有本香氏が食用コオロギに苦言。ここ数週間の反コオロギムーブメントの中心的役割を担うことに
この間にコオロギ太郎がコオロギ食って絶賛して利権を匂わせるってのが抜けてるな~
マスコミ上層部の身内が関連団体に天下りかコネ採用で入ってんのかと思った
それくらい不自然よな
コオロギにちから入れるぐらいならもっと小麦とか農業に力入れて食料自給率を上げろってな
時代が追い風になってると勘違いして調子乗っちまったのかな
気持ち悪いとか生理的に無理とか極一部の印象操作に引っ張られてるだけな気がする
エビと変わらない
中国人は虫食いに慣れてるもんな
河野に言えよwww
こんなもん推してんの中国資本に乗せられた頭の悪いベンチャーだけだろ
え?お前の周りでは普通に虫食べてんの?
農業に力入れろっていうならキミが畑耕せばいい
あれだけテレビが猛プッシュしてる以上、洗脳して食わせようとしてるのは間違いない事実なのでは
食べたくないが陰謀論?
何言ってんのこの人
エコ運動するにしてもレジ袋有料化とかの訳の分からんことをするのと同じ
毎日の生ゴミを小分けに捨てるのに結局定期的に100枚入りのセットを買ってるわ
おしゃれなパッケージで知らずに手に取る危険性を感じだから拒否反応示してるだけ
甲殻類アレルギーの人、ってプリン体の摂りすぎに注意が必要な人、妊婦(漢方の考え方)への注意喚起がすっぽり抜け落ちてるから無責任と感じる人も多いだろう
ヒステリックな陰謀論者に仕立てたいのかもしれんが、やることやってゾーニングしてくれたら勝手にしろと思ってる人も多いのでは?
マジな疑問なんだが、イナゴの養殖の問題点もいくらでも語られてるのに
それを調べもせず全く知らないフリして書き込んでるの何なの?
意識他界系はコオロギに投資するより赤字経営の牛乳買ってあげたほうがいいと思うよ
陰謀論つーか単に信用を失くしただけって感じ
そういう食品偽装の問題と絡めて昆虫食反対を訴えてるのがデマと言う
また一つ暗部が明らかになったというわけです
そうやって悪意のあるデマを正当化するのよくないね
別に俺は言った本人じゃないからなあ
日頃からクリーンにやってりゃ言われることは格段に減るだろうに
w
どこがデマか教えてください
フューチャーノートにコオロギ食の有用性が大して書かれてない
ゴミを高い金で売ってると思われても仕方ないよ
需要がないものを研究中ですだけじゃだめやろ
デマって事実と違うことをこうだと断定して書き込み吹聴することだと思ってたんだけど
ただの個人の不安を書きつらっただけのものをデマ認定してくる奴も大概溢れてるよな今
持ち上げられてるのはトカゲ用にすぐ入手できるからというだけ
間違っても人間に食わせるものじゃねえ
アレとアレがこう繋がっていたんだ!って思考パターンが染み付いてきて
でも食品偽装をさもありげに仄めかしてるよね
この世にあるすべてのハラスメントのトップに来るぐらい嫌悪感高い
虫だけは絶っ対無理って人多いからな
食品偽装ってさっきから言ってるけど何?
そんな違法的な話じゃなくてただ気づかず手に取っちゃう可能性を不安に思っただけだろ?
これは陸のエビですよってそっちの方がよっぽどデマっていうか嘘っていうかw
タイ産やぞ
人間を、とは言わんが
今の接種の仕方なら普通にサプリのようにカプセルに入れて飲めばええわな
既存のものに混ぜて無理矢理食わすとか人種問題やポリコレゴリ押しとやってることは変わらん
反発されて当たり前
できるだろ?安全なら
認知症?
牛乳の件もあるけど廃棄する食材がある中なんでわざわざ虫食わにゃならんのよってのがある限りどう転んでも無理だと思う
オカルトおじさんはすぐ陰謀論と結びつけるな
虫なんて食いたくねぇなんて現代人なら普通の感覚やろがい
コオロギは昆虫食の中でも美味しい虫とされてるけど、それより簡単に増やせて美味しい虫って何?
昆虫食を推進したいならなおのことレッテル張りしないで、そういう人にも届く丁寧さが必要なんじゃないかと思う
この記事には加工したものしかないぞ
可能性を生み出した時点でアウトなんやで
お前は馬鹿だな。
毒物を好んで食べようとする日本人は死滅したいんだなと言う馬鹿にされ方だ。
国語もろくに理解できない馬鹿は引っ込んでろ。
嘘は止めような。
コオロギは漢方で弱毒であり、妊婦、幼児には絶対に食べさせてはいけない食材。
当然漢方発祥中国でも同じく接種制限食材であり、基本まずい。
毒もなく接種制限もない安全な蜂の子、日本イナゴ、ザザ虫を差し置いて毒や接種制限があるコオロギを推す事は
死産の増加、幼児の未知の病気発祥リスクを増大させ、少子化に拍車をかける行為。国賊。
陰謀論だ!っていう陰謀論じゃんこれ
擁護派って本当に頭悪いな
税金使ってゴリ押ししてる時点でその理論は通用しないんだわ
単に虫なんて食いたくないって意見も陰謀論扱いだからなww
税金使ってやってる時点で糞なんじゃ!
確信犯で草
昆虫食として使うコオロギはヨーロッパイエコオロギで、これは毒性低いから昆虫食として認定されている。
イナゴも同じような話だけど、これは日本の稲を食べてしまうからコオロギよりは反発を食らう。
蜂の子、ザザ虫はまだ毒性の評価がされていないだけで、これからそういうのが進む可能性はあると思う。
その前に育てやすさ、栄養評価、コスパも大事だけどね。
農業も3割収入補助してるから税金抜きでやらないとな
欧米は9割補助だけど欧米とは違うんだし
人間をそこまで保護する必要がない
将来的にイケメンは不足するので今からブサイクと交わろう!
ブサイクを産んだ家庭には補助金がでます!
なんかコオロギ否定する側に対してフェミフェミうるさい奴がいるからコオロギをそれっぽくしたわ
というとこれまた陰謀論言われるんだろうしもうわかんねーなw
その漢方の科学的根拠ないんよね
味が不味いっていうのは単に嘘
皆口に入れてる色素は虫由来の物だぜ
おまけにパスコ謹製のコオロギクロワッサンは1袋2個入りで500円(税別)する。価格が普通のクロワッサンの5倍では買う人間いないよ。
更にコオロギには痛風の原因になるプリン体が多量に含まれ体にも悪い。
これで昆虫食が広まると考える方がおかしい。
いやクソ不味いんだがエアプか?
味なんて香料でいくらでも誤魔化せるからな
着色料で食べてるよ
ちなみにエビは?
界隈だけでやっていると放置した結果を見て一般人も危機感覚えてるんじゃねーの
自分の食べてる物ちゃんと調べようね
プリン体は栄養素でもある
食べ過ぎるなってだけ
着色料と同じで黙って成分表に名前変えてシレっと表示しとけば分からずに浸透してく話なのにな
何故公表したし
何食ったんや?
横だか
そう言う事言うから余計に反発されるんですよ
あと結局少なくとも3000万はばら撒いとるんかい
着色料使ってる主な料理はなに?
いやそれはググれよ
何で?
反発するようなことなくね?
知らないなら書くなよ
知らないとは言ってないよ
明らかにすぐわかることは自分で調べろと言ってる
知ってるならここに書けるだろ?
反抗期で草
うん書けるよ、で?
書かない理由はもう書いたやろ?
かまぼこのピンク、かき氷のシロップ
大体のピンク色製品使ってた筈
ハムの色とか
お前みたいなアホ乞食が増えるのを懸念してるんだろ
淡水の食用魚の養殖に使えるだろうし 海水魚でも大丈夫だろう
コオロギをそのまま食うなんて無理だよ
いくら大量に増産できたとしても調理するのに何重も工程重ねるならエネルギーの無駄だよ
リアルでも質問されたら「自分で調べろ」って言うのかお前?
そうだねコオロギの方が圧倒的に古いね
これ広告代理店とか業者の手法やろ
どんだけ金バラ撒いてんだか
????
ネットのコメント欄やんここ
だから着色料使ってる主な料理をここに書けよ
それはリアルでも場合によっては言うやろ
ちゃんと虫の名前まで表記すべきだな
意図的にデマ流したり間違った情報を流しているやつはいるだろうが
多くの拒否が溢れてるのは単純にコオロギなんて食べたくないという一般的な感情
政府がコオロギ食を取り上げた事で多くの人が周知して、その多くの人が拒否反応を表明してるだけ
ググれよ
お前普段からコオロギ食ってるの?
じゃああんなに必死に社会や人々を守る必要なんかなかったじゃん
どんどん人間減らすのが一番の地球環境保護だろうに?
言い出しっぺのお前がググッてコピペしてここに貼り付けてコメントすりゃいいだろ
「私は無知でおバカだから自分で調べてください」って言ってるようなもん
ただ気持ち悪いから食べないって言ってるだけ。
3000万でも無駄な金出さんで欲しいよな。
コピペって何?
言いだしっぺの君が教えてよ
唐突にどうした?
全部では無いけど
冬虫夏草とか普通に口に入れてるのに騒ぐ事か?
食いたくないわ
昆虫に絞るにしても、せめて肉、魚程度の準食材くらいのものにしなきゃおかしいでしょ?
昆虫食研究推進してる欧米に言ってね
病気の心配もほとんどないぞ。
虫食う前に先ずは爬虫類両生類からだろ。
全く知識がなくても水質の問題が出てくるのがわかるわ
次!
カエルを食ってる国は多いぞ
それとも食用コオロギは美味しいのか?
粉末入りは食べても特に味しないのよなぁ
哺乳類や魚類・爬虫類のDNA弄り回したら騒ぐけど、昆虫のDNA弄くり回しても騒がんだろ
それは養殖のカエルかね?
芸能人だったり○○ブームだったり
ゴリ押しは嫌われる
大豆ですらあれだけ騒がれたのに、
虫ならセーフとかない。特に日本では。
カエルの多くは皮膚から毒を分泌するんだからせめて心配はしろよ
目に入ったら失明するなんて小学生でも知ってるぞ
小麦は収穫したままでは調理しても固くて食えん 粉末にしてパンにしたり麺にしたり
工程を重ねないとおいしく食えない
その工程すべてにエネルギーを消費してるんだからね?
食えるようになるまでの工程の事も考えないと 生産だけに目を向けたんでは意味ない
全く知識のないアホだな
昆虫なら加熱しても残る寄生虫や菌が危ないって言ってるようなもの
アホ
妊婦じゃなくても食べないようにする
コオロギ食っている国も多いぞ
コオロギを頭からバリバリ食えるように国民の意識を無理やり洗脳するかの如く変えようとするのが分からない
水質は寄生虫や菌だけの問題じゃないし言っている意味がわからない
寿司とか酒とかもムリだけどええんか?
ええよ
食用コオロギが嫌われてるんじゃない
コオロギ(虫)そのものが嫌われてんだよ!
牛や豚や魚や植物には近づけても、
虫には近づけない人がどれだけ多いことか
コオロギ入ってたってクレーム入れるわ
長文でキレんでもわかるべ
牛の死体と虫ならどっちが近付きにくいか微妙な問題だと思うが
死体の方が多いかな
岸田「便所虫パン強制飲食法プロジェクト始動!指導者はもちろん中国様!」
コオロギって田舎だと便所にいる虫だからね…
せめてトイレで手を洗わなくても気にしないくらいには。
虫=毒やばい菌ってイメージが染み付いてるから。
毒じゃないんだから良いよね
牛の死体に虫が付くから
じゃあ虫が付いてない牛の死体なら?
スーパーで売られてるヤツやろ
平気やで
どっかの駅前に小さい工場含む店舗を作って実演販売みたいに現物をその場で機械で粉々にして売れば良いよ!
その光景を見た人がどんな反応をするか???
死んだ直後は体内外に虫いるからな
虫いない=加工済みってことになるから死体でも平気だな
いや解体直後のやつね
いないやつの話ね
死んだ直後のやつが嫌なのは虫が嫌だからって人は稀だと思うが
トイレは割と染み付いてないか?
虫は食えねえし食わねえって言ってるだけ
混血害人チー牛(のび太)+ビッ◯しずか=ロシ◯アンルーレットでジャイ子の可能性があるのにそれを増やそうしている世界利権の売国上級政府!上級役員ども!
こんな美味しいものはお前らは食わんでいいとかってやってりゃ
食いたがる人も増えるんじゃない
いきなり出てきてマスゴミで広めたがるものって今までの流れをみても
利権とか胡散臭い連中が関わってるのは確定的に明らか
反コオロギも対象にされてて草
おかしな話だよなぁ
食べたい人が食べて、それが美味けりゃ口コミで普通に盛り上がっただろうに・・・
将来、タンパク質が足りなくなるってんなら鯨食をもっと広めろ
もともと日本は海洋国家だし、今なら日本と北欧で独占できるタンパク源だぞ
それ5年以上の話で
イギリスでの話だったはずなんですが
そこから何の進展もないから心配しなくても
研究は既に終わってると思いますよ
考えない人や考えられない人は思考する事、確認する事を行動に起こすまでに介在させないから些細なことやありえないことでも騒がしいもの
知的とかの障害者採用枠の社員の人とかこんな感じよ
他に食い物あるなら食べやしない
ていうか今回も利権搾取でしょ。そうじゃなきゃこんなもんわざわざ宣伝しない
むしろ今回のはかなりわかりやすい
虫って言う「食べるのは生理的に無理」って層が多い物を
美味しいだ栄養価が高いだ、ゴリ押してる側が認識ジャックしようとしてる構図だろ
なんで昆虫食叩きが増えた=陰謀論者による認識ジャックになるんだよ
戦後に導入してすぐ失敗したじゃん
美味しくない鶏肉と同じなんだよあれ、じゃあ美味しいしコスパ良い鶏肉で良くねで消えた
そんで今更またカエル再導入?そりゃあ良いねぇ、廃棄されて増える外来種のカエル問題がまた一つ増えるよw
普通にコオロギ食べるの無理って多数に陰謀論者が一部紛れ込んでる感じだろ
今回に限ってはコオロギ食を押してる連中、陰謀論者認定して騒いでる連中の方があたおか感あるわ
テレビで褒めれば褒めるほど胡散臭く見える
つまりお前等日本人はパスコからもトカゲ以下って扱いなw
もちろんこの記事のツイカスさんたちは虫バリバリ食って痛風になってくれるんだろ?w
食糧難を議題に挙げつつ牛乳や食料廃棄はぞんざいに扱う、意味不明じゃでな
野菜についてるアブラムシや蜘蛛でも嫌なのに
アホか、牛はコスパ悪いから廃止なwwwコスパ良いコオロギに厳選した高級トウモロコシや大豆を全ツッパやがwww
世界に誇る和牛もこれでもう終わりやwww
マイノリティにマジョリティは配慮しなくてはならないんだぞwww
お前等が総出でコオロギ頬張ればええだけなw
あっ、私は遠慮させて頂きます?トカゲやカエルじゃねえんだから誰が食うかよそんな餌www
あっちは脂質たっぷりだからねー
デブらせたいならそれでいいけど
しかも美味くないし
みんな馬鹿だからね、仕方ないよw
それ以前に昆虫食そのものの盛り上がりはあったのにそれで一気に冷めた
みんなが面白がってたものに変な思想団体が絡んできて白けるのに似てる
ちゃんと民間じゃ儲けが出ないインフラや福祉政策にだけ注力し税を減らしあとは民間の活力に任せればいい
そのまま牛のエサにしてるトウモロコシや大豆食えばよくね?w
ぜーんぶ利権だっったのになんでコオロギだけ利権じゃないと思えるんです金?
コオロギ食いたくなきゃ食わなきゃいい
反ワク反コオロギになる必要ないぞ
扇動されちまったのは恥ずかしいことじゃないから戻ってこい
生魚も食ってる奴らが虫にだけギャーギャー喚くのあほらしい
どっちも気持ち悪いよ
違う世界線では納豆になってた未来はあったかもな
牛←減らす必要がない
虫←食べる必要がない
混ぜて食べても気づかないんだからコスパさえ良ければ普及するだろうよ
やっちゃえやっちゃえ
逆らうやつはみんな頭のおかしい陰謀論者言われてたんだから
ワク信はコオロギ食え
あいつら食った分がほとんど体重になる超優良生物だぞ。
アホすぎ。
日本人は陸の野菜も海の海藻も食うが、外国人は海藻は食わない。
消化できねえからな。
陸の虫なんて普通食わないんだから警戒して当たり前。まず食い物と認識しない。
住んでるのが海か陸かってだけでそんだけ違うんだよ無知蒙昧。
サーモンの養殖は今のやり方だと病死が多くてねぇ
病死したサーモンをどうするかいいアイデアが欲しいところ
そう思うならお前が自分でやれ
他人にやらすな
何でコオロギなんだろう?
虫を100㌧作るのと穀物を100㌧作るの どっちが効率的で栄養価が高いのか
そこで見合えば作ればいい
例えば穀類を育てるのに水が大量に必要だが 虫なら廃棄食品や廃棄物でよかったりするので
そこには理論的に考えられる余地がある
人間だって自然の一部なんですから 正々堂々と食物連鎖の頂点の立場利用しようよ
家庭菜園してるやつが味噌汁にアブラムシ浮いてるの自慢してただろ
利権
無理に自己弁護せずにさっさと立ち去るのが吉
その2択なら動物性たんぱく質を摂取できる方が栄養面で有利だと思われ
って思うけどコオロギがバーン!と載ったパッケージが店にずらずら並び始めたり
ひっそり小さい字でコオロギ配合って書いて気づかずに買ったりとかが出始めたらやだなと思う虫嫌い
コオロギやウジ虫を食材にしたら抵抗が強いから魚の養殖の餌にしてはどうかって言うとる研究者もいる
大豆は知らんけど トウモロコシは環境にやさしいサステナブルなバイオ燃料のほうにも使わなきゃだからね
押し付けてる根拠ってどっかの資料とかにあるのかな
反ワクはそういうのをありもしない所から引っ張り出していたこともあったけど
・無理やり国民に食わせようとしている
・カネが動いている
陰謀論でもなんでもなく、こんなもん当然の反応
たとえばコチニール色素だっけ?あれも今更どうとも思わんし、
海老だって触覚が生えて足がたくさんはえててウニョウニョしてるのに喜んで食ってるのにな
動物性タンパク質に変換するなら一回動物を経由させないといけないからじゃないの?
その観点だとコオロギは効率はいいらしいけど鶏肉もけっこう効率いいっぽいし味を考えると…
今の刑務所が老人ホーム化してて住居こそ古いが快適な環境である事は一般に知られてない
そして食用コオロギは学問的にはゴキブリに近い存在である事が嫌悪感を加速させる
昆虫は安価な代用食であるのは間違いないが、衰退する日本を象徴する存在として恐れられるようになったと
食べたいですか?Fallout飯
所。よりによってこれじゃなきゃいけない理由が見えてこない。
かしこい
コオロギはその後でしょ
順番がそもそもおかしいから炎上しているのでは?
まーた始まった
牛肉 10kg 豚肉 5kg 鶏肉 2.5kg
コオロギ 1.7kg
サーモン 1.5kg
鶏卵 1.3kg
大豆 0.5kg(堆肥)
コオロギ 3141mg
あん肝 400mg
イサギの白子 305mg
タラバガニ 47mg
クルマエビ 85mg
マグロ 67mg
人間って見たいものしか見えてないんだね
結局全部陰謀論のせいにしてネトサポみたい
今時イナゴすら食う習慣ないってのに
マスコミ・政府のコオロギゴリ押しの異常さは見ればわかるだろ
その三千万にも広告費は入ってないだろうしな
しかし、狭いところで大量育成できないであろうコオロギを食うことに
執着しまくってる人も気持ち悪いよ…これからの研究に期待、って言いたいのならまだ理解できるけれど。
今のところ正直昆虫食に利点感じてないけど、ごり押してるのは何故?やっぱ陰謀論ってやつなん??
今のところ購入価格で言えば鶏肉や豚肉のほうが優秀だし
食料危機とか言うのなら高効率な農作物の品種改良でもやったほうがいいんじゃないかな
今後どのような状況になるかわからないのだから研究は続けてほしいし、気にならない人と好きな人向けに販売もしていいと思うわ
国民に押し付けるな
ウンコがカレーに似てるから喰ってんのか?
ペットを育ててるつもりならそれでいいけど
最終的に人の口に入るかもしれないものを雑食は危険だぞ
ましてや何が入っているかわからん廃棄物とかあり得ん
普通にあいつらアタオカだよ
ちなみに支配者層の拠点はスイス
あそこは絶対に戦争が起きない国だから世界で一番安全
アフリカは蚊のペーストハンバーグ?というのがあるときいたことがある
もちろん喰いたいなど微塵も思わんが。
虫を食べる習慣もない中でいきなり推奨されても拒否反応出るのが当然だわ
問題点やリスクなんかも指摘されてるコオロギをムリヤリ勝手に進めてるのは
利権の臭いしかしないな過去の悪事の数々をみれば一目瞭然
食料問題とか言いながら牛乳を廃棄しまくって今度は牛を殺処分?
老害政治家どもを殺処分した方がよくなるんじゃないか?
痛風持ちにとっては恐怖でしかないわ
海外で納豆やらタコやら鯨肉を食えって言われても外人は食わないのと変わらん。
納豆は単なる大豆の発酵食だしタコも鯨も昆虫ではない
虫食いはゲテモノ食としてのレベルが段違い
虫を喰うことになんらかの弊害があるってことだろ
それは陰謀論じゃなく単に無知だろ
陰謀論だと思う頭の問題なのに正当化するな
それだけ無知な人がネットでは目立つと
データを当たる習慣すらない
なんで陰謀論唱えてまで否定してるのか分からない