• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FUTURENAUTの食用コオロギに対する考え方

1677665280179


記事によると



最近、弊社に食用コオロギの安全性に関するお問合せが増えております。

弊社の見解をこちらに記載いたします。なお、科学的根拠のない風評の流布に対しては、顧問弁護士と相談の上厳正に対処いたします。



Q.アレルギーの危険性についてどう対応していますか。

A.日本の食品表示法では、特定原材料を含む加工食品、特定原材料由来の添加物を含む生鮮食品の一部及び特定原材料に由来する添加物について食物アレルギー表示が求められています。重篤度・症例数の多い7品目(特定原材料)については表示の義務があり、過去に一定の頻度で健康被害が見られた21品目(特定原材料に順ずるもの)については表示が推奨されています。なお、消費者庁ではアレルギー表示対象品目の調査、研究を継続的に進められており、その成果を踏まえて特定原材料等については見直しが図られる予定です。

現時点において、食用コオロギは本法令に定める「特定原材料」、「特定原材料に順ずるもの」のいずれにも該当しておりません。しかしながら、甲殻類、ダニ、軟体動物などにアレルギー症状を示す被験者に対して交差反応性を持つ可能性があるとの研究報告(https://efsa.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.2903/j.efsa.2021.6779)があることから、弊社では管轄の保健所の助言を受け、一括表示外に「エビやカニに似た成分を含みます」という注意喚起を自主的に行っています。

食物アレルギーに懸念のある方は、ご利用をお控えください。




Q2.寄生虫についてどう対応していますか。

A.寄生虫の存在は、魚介類、食肉、野菜など、自然の中から調達するすべての食材に等しく関わる問題で、食用コオロギのみに当てはまるものではありません。一般論として、どんな食品であっても生食する場合には常に注意を払わなければならない問題です。弊社でご提供する食用コオロギは、管理された養殖場内で飼育し、その後十分な加熱殺菌、乾燥処理をした加工食品です。よって、寄生虫への懸念については、他の一般的な加工食品と同様と考えております。




Q.コオロギには発ガン性があるという研究を見ました。

A.弊社ではそのような学術研究があることを把握しておりません。ご覧になった査読付き研究論文をご提示ください。


以下、全文を読む



「Korogi Cafe(コオロギカフェ)」シリーズ商品について | よくあるご質問/Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社

1677665692153


記事によると



【アレルギーについて】
コオロギには甲殻類に似た成分が含まれており、えびやかになど甲殻類アレルギーの方にとっては
リスクが高いと言われています。そのため、下記のような注意喚起文を赤字でラベルに表示しています。
「本品で使用している食用コオロギパウダーは、えびやかになどの甲殻類と類似した成分が
含まれています。えびやかにのアレルギーをお持ちの方はお控えください。」

【製造場所について】
敷島製パン(Pasco)の未来食Labo(「Korogi Cafe」シリーズ用の施設:愛知県名古屋市)にて
一つひとつ丁寧に手作りしています。
その他の商品を製造している工場とは工場建屋・製造ライン・製造スタッフが全て異なります。
通常商品に混入する可能性はありません。

※Pascoの工場ではアレルゲンの管理のため、えび・かにの生地への使用を禁止しております。
コオロギはえび・かにアレルギーのお客さまにとってリスクの高い食品であるため、今後も未来
食Laboでのみ製造予定です。また同様の理由から既存の商品にコオロギパウダーを使用する
予定もありません。

【販売について】
「Korogi Cafe」シリーズ商品は公式オンラインショップ専用の商品であり、スーパーやコンビニ
エンスストアで販売していることはありません。
また、KorogiCafe商品はコオロギを使用している
ことが特長であるため、コオロギを使用した商品であることをパッケージにも分かりやすく記載
しております。

【原料のコオロギについて】
Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、専用の農場にて、大豆や
トウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。

以下、全文を読む



























この記事への反応



成城石井も4年前に売られててとっくに終売した昆虫食で中傷されてた。陰謀論で営業損害を生じたというのであれば法的措置はとるべきだし、少なくともSNS側に削除要請すべき。

選択肢はあるのだから
嫌なら購入しなければ良いのでは?
売れなければ
その商品は消えるだけですよ


>弊社ではそのような学術研究があることを把握しておりません。ご覧になった査読付き研究論文をご提示ください

この姿勢、信頼できる


要は小麦粉の代わりなのよね。
国産小麦粉は伸びる需要に対して生産が頭打ち気味(日本の気候が小麦粉作りに適さない)、現時点で2割程度しか供給が賄えていない事、ほぼ輸入に頼っている事を考えたら
食糧自給率、安全保障の観点では好き嫌いは除いて間違いない考えでしょう


誰かが新しい事始めようとしたら寄ってたかって潰しにかかって、いつから日本はこんな閉塞感しかない国になったんだ?

不買するだけならまだしも散々ネガキャンした挙句売れ残ってるだの半額シールついてるだのと写真撮ってキャッキャしてるのが性根醜すぎる。悪質なデマばら撒き連中はキッチリ裁かれて欲しい。

複雑な心境。
来たる食料難に今から昆虫食に慣れる必要はあるからPascoありがとうと思いつつ、コオロギはやっぱ無理だなと思いつつ。
誰かがやってくれるから研究も進む訳で。専門家のデータと一般のイメージの衝突も含めて。
デマや陰謀論が出回るタイミングで会社の対応も説明していくしかないかな。


全員訴えてやった方がいいよ。自覚ないだけでデマ拡散はスシローのいたずらと変わらないから

コオロギ食、これまで陰謀論やワクチンデマを鼻で笑っていたような人まで真剣にデマ拡散してて、ものすごい有用なリテラシー判定機になっている。
別に国はコオロギをこっそりとか無理矢理とか食べさせようとしてないし、なんならそこまで推してない。


コオロギ食なんて前からあるのに急に話題になってるのが不思議
私も好んで食べたいとは思わないけど






関連記事
プロの野食ハンター「昆虫食が話題だけど、コオロギのような『味ランク中の下』の虫では逆効果」 → プロが教える「本当に美味しい昆虫」はこちら!!

【画像】河野太郎デジタル相、コオロギを試食するも明らかに必死すぎる表情で「本当に美味いのか?」と話題に! 「コオロギ太郎」なるアダ名も爆誕wwwww




嫌なら食べなければいいだけなのに
陰謀論とか不買運動に発展するのは意味わかんない
















コメント(1548件)

1.けいこ投稿日:2023年03月01日 21:02▼返信
1 st. コメントは私だ!私だ!私だー!

みなさま、ご無沙汰しております。お元気でしょうか!?けいこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:02▼返信
生理的に無理なんだよね
法的措置という脅迫で国民にコオロギ食わせたいのか!💢
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:02▼返信
効いてて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:02▼返信
入ってる云々じゃなく、コオロギを推してるから不買運動やってるんじゃないの?
なんか利権の匂いがするらしいし
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:02▼返信
コオロギなんてゴキブリとほとんど変わらないからゴキブリ食ったらええやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:03▼返信
利権疑惑についても一言頼むよ〜
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:03▼返信
小学校の給食にコオロギ混ぜるとか言っててドン引きしたわ
昼食の選択肢がないガキにまず食わせるって発想がキチガイ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:03▼返信
美容にいいとか推したらめっちゃ食いそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:03▼返信
まぁ、俺は食べないから関係ないな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:04▼返信
でもコオロギは流行らんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:04▼返信
食いたい奴だけ食えばいいんじゃね?
以前にパウダーのを加工した菓子を食ってみようと思って調べてみたけど値段が高すぎて止めた
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:04▼返信
安心しろ そんなの関係なく食わねえから。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:04▼返信
いや、はちまさんさぁ
お前が言うなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:05▼返信
別に不買運動自体はいいんじゃね?
それは消費者の自由だろ
捏造やデマを流布しなければな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:05▼返信
宗教上の理由で食べられないから、表記はしてくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:05▼返信
てか、廃棄してる食料があるぐらいなのになんで昆虫食を推してんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:05▼返信
だが、こいつらも食べない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:05▼返信
まあ食わないけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:05▼返信
販売してるって事実がある以上勝手にイメージがついてくる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:05▼返信
めっちゃ企業に効いてるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:06▼返信
>>1
鳴くゴキブリなんか誰も食わねーよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:06▼返信
皆さん、小麦粉をつくりましょう
コオロギ粉ではなく
小麦をつくりましょう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:06▼返信
利権疑惑あるから忌避され始めただけだろうに
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:06▼返信
陰謀論はおかしいと思うけど、じゃあ補助金の話はどーなんですかと聞きたいね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:06▼返信
あの自民が推してるって時点アカンやろ
さすがに頭悪すぎでは
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:06▼返信
無理無理。
コオロギが入ってるって時点で無理。
食べたい奴は食べてくれ。
メーカーもちゃんと表記してくれよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:07▼返信
イナゴも蜂の子も1回だけ食ったことあるけど、とてもマズかったので昆虫食への心証は良くない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:07▼返信
>A.弊社ではそのような学術研究があることを把握しておりません。
見なけりゃ無敵だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:07▼返信
河野太郎との関係についても言及しろよ
そこがネックになって言われてるんだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:07▼返信
推してないっていうなら食糧難の選択肢が〜とか言わず好きな奴だけ勝手に食べてりゃいいだけでは
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:07▼返信
嫌だから買わないし食わないだけだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:07▼返信
コロナワクチンのときより10倍くらい酷いことになってるな。
食べたくないなら私は食べませんだけで何故済ませられないのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:07▼返信
これだけ急に昆虫食推してきたら陰謀言われても仕方ないわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:07▼返信
安全だろうと誰も食わないけどな。金だして食う物じゃねーよ
政府もこんな無駄なことに補助金出すなアホ
作ってる企業も補助金目当てでやってるだけだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:07▼返信
そこまでしてなんでコオロギなんか食べようとすんの?食べさせようとすんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:08▼返信
よくわからないんだけどどうやって訴えるの?
Twitterでコオロギ危険だーって言ったらそれをどういう罪で訴えるの?
全ての事象が科学的根拠に基づいてしか発言しなかったら犯罪になるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:08▼返信
いやそもそもなんで急に政府やマスゴミが推してんねんって話
そこに利権やら何やら怪しいもんがあるんだろ?
くそどもが
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:08▼返信
なんでコオロギに限ってるんですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:08▼返信
※25
立憲さんも推してたような
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:08▼返信
税金が投入されてるんだから納税者がNOと言ったら止めるのが筋だよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:08▼返信
手のひらクルクル速報
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:08▼返信
コオロギ食うの無理です

この発言も法的措置検討したら笑えるんだけどw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:08▼返信
バラエティやYouTubeでは面白がってたけどみんな急に現実味出てきたんか一気に燃えたなコオロギ食
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09▼返信
急に推してきたから言われてるんやで?

大分前からやってるなら今まで通りひっそりとやっててくれや
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09▼返信
>>1
こいつら頭おかしいなw何回繰り返すんだよww
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09▼返信
スーパーにコオロギが並んでる時点でもう無理
汚いものを他の食品の隣に並べんじゃねえよ
やりたきゃ山の中にでもコオロギ専門店作ってろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09▼返信
イナゴの佃煮は美味い!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09▼返信
なんで突然ステマが大量発生し始めたんだ??????????
明らかに何かの利権が絡んでるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09▼返信
陰謀論かどうかはともかく
コオロギ食わせようとする企業の商品を買いたくない気持ちはわかる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09▼返信
>>44
大分前からやってるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09▼返信
不買運動はよくね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10▼返信
>>24
世間に出回るようになるなら安全性が問題になるので独立した機関による調査や審査が必要ですね
公益法人を立ち上げて、そこで審査できるようにしましょう
おや、なぜか、凄くいいタイミングで設立された団体がありますね、補助金ドバッ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10▼返信
こうやって必死に火消ししてる時点で指摘されてる事は事実だって言ってるようなもんじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10▼返信
野党、他研究者「原発再稼働しましょう!」
河野太郎「北朝鮮がミサイル打ったらどうすんだ!!!!!(マジギレ)」
その河野太郎が昆虫利権だからしゃーない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10▼返信
2年前?からあったものが今になって目を付けられたのはなんかあったん?
裏に自民とかそのスポンサーがいたとか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10▼返信
ずる賢い連中が自分は食わないくせに庶民に食わせて
カネ儲けしようと企んでる
ぶちこ〇すぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10▼返信
マジで潰れてくれって思うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10▼返信
魚や野菜、肉みたいな食品と違って、粉末にして出すから、ゴキブリにすり替えられてもわからないの致命的にまずいよねー
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10▼返信
別に食わなくていいのに何を発狂してんの?
食わされた学生が発狂してるなら判るけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10▼返信
食べないから不買するんだろ、管理人頭悪いんか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10▼返信
パソナ電通と関わってるのは事実だろ、それに公金を使ってる事もな
消費者はコオロギなんか使ってパンを作る敷島製パンの商品は買わないって言ってんだよボケ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:11▼返信
どうでもいいけど食いたくない
63.アホな人投稿日:2023年03月01日 21:11▼返信
面倒だからマジで高額賠償か長期懲役刑か○刑の
どれかで裁けよ。
キリがねぇんだよ。見せしめで2度と再発も模倣犯も
出ないくらいに痛い目に合わせないと終わらんぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:11▼返信
食べたくない人が間違って買わないように分かりやすく表示したら良いんじゃないか?食べたい人も買いやすいし
分かりづらいと全部避けるしかなくなる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:11▼返信
いや利権が絡んでるからなんだよ
それがデマばら撒いていい理由になるとでも?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:11▼返信
JIN対はちま ファイ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:11▼返信
陰謀論はよー分からんが
忌避感から不買は普通にあるだろ
コオロギ見たくなくて無印避けてたし

このパン屋が避けられるの無理ないと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:11▼返信
陰謀論やデマは良くないがそもそもいきなりコオロギ食え言われてもなー
無理だろ

もっと昔から食してる昆虫食から始めればまだ可能性はあった気がするわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:11▼返信
んで国からの補助金は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
何と言われようが食わないけどね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
やっぱアレルギーあるじゃん
アレルギー無いとかデマ喚いてた奴らも逮捕しとけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
嫌なら食べなきゃいいってそういう流れになってきてるから警鐘鳴らしてるんだろうに
じゃあ虫食えって風潮になったらお前ら責任取れよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
陰謀論関係なくね
食べない選択肢じゃなくてNOを突きつける選択肢を取りたいだけでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
コオロギ産業にかける税金を自民が中抜きして統一が利益をチューチューしてその金が北朝鮮に渡るんだから反対するしかないわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
えっ急に手のひら返してどうしたん?
昨日コオロギヤバいって記事見たばっかりやけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
マスク派が叩いているのは確実
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
はちまは食えよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
パスコ筆頭にして企業に文句言うやつはそりゃ法的措置とられてもしゃーなしやで、残当
ヴィーガンが畜産農家や肉屋をネットでさらし者にするのと同じだ、やってることが
コオロギなんて絶対に食いたくない、見たくない、信じられない、までは言っていいし買わなきゃいいし食わなきゃいい
特定の企業に対して攻撃なんてするのは頭がよわよわ過ぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
徹底抗戦か
二度と食わねえよくたばれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
俺からしたらえびもカニも虫なんだわ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
これは潰れるなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
>ご覧になった査読付き研究論文をご提示ください。

めっちゃキレてんの草
国がバックに付いてるから強気だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
最近になって妙に昆虫食記事が増えてるのは事実だと思うけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
必死に火消ししてやんのwwww
デマもなにもコオロギを使ってパンを作る企業に嫌気がさしたから不買してんだよwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12▼返信
でも事実虫をパンに入れてるじゃん、普通なら企業側が謝罪する不祥事だぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:13▼返信
何年も前から先にコオロギ食品出してた無印は全く叩かれずパスコはフルボッコなのなんでなん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:13▼返信
将来起こるかもしれない食糧難ガーっていう大義名分に対しての答えがコオロギなの納得してる人1人でもおるん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:13▼返信
※56
それなw太陽光パネルもSDGSも金持ちがさらに金持つための揺さぶりにすぎん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:13▼返信
そもそも最初にコオロギを食おうって言い出したキチガイを罰した方がいい説
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:13▼返信
>Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、
>専用の農場にて、大豆やトウモロコシから作られた餌を

トウモロコシや大豆食えよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:13▼返信
値段も高いからなぁわざわざ食うのエセエコロジストだけだろ
フードロスって意味なら
このコオロギ食品がどんだけ廃棄されたか公表して欲しいんだが

自信あるなら出せるだろうに
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:13▼返信
いやコオロギ太郎とかゴリ押ししてんだろーが寝惚けてんのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:13▼返信
敷島パンを不買するだけのことだからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
もし本当にコオロギが有用な食材なら、食に対する執念がハンパない日本人が数百年前にその製法から調理法まで確立してそうなもんですけどね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
庶民に虫食わしてその浮いた分で一部の権利者が得するようにしてるとしか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
補助金の儲けが不買赤字で吹っ飛びそう🤔
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
給食に導入とか動きが早すぎるから相当な金と利権が働いてるんだろうね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
一番やばいのはダニ・甲殻アレルギーかな
日常的に摂ると許容量超えてダニに刺されただけでやばくなりそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
流行りモノ好きのヴィーガンは虫食わんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
何言ってんの?芸能人や政治家のここ最近のコオロギ大絶賛は異常だろ
明らかに広告業界噛ませて宣伝してるじゃん

牛乳やおから廃棄はパスコじゃなく政治の問題なんだしまた論点を逸らすのか
廃棄してるのに大金払って輸入もしてるよな?
それら全体を見て整合性が取れていない、おかしいって言ってんだよ
何が陰謀論だクソが
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
不買運動は理解できる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
嫌なら食べるなって言うけど、じゃあなぜマスコミが最近になって宣伝するようになったわけ?マスコミがやたらと宣伝するものは疑わしいと普通思うよね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
パンにコオロギ入ってるの!?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
>>21
こんなのに補助金出すな とかの路線で攻めときゃよかったのに、
コオロギが嫌とか学校で出すなとかクレーム入れまくりとか、
アホ共が主張ブレさせて相手に隙を見せた典型例になったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
でも不買とかしなきゃどんどん普通のこととして受け入れられて食わされることになるじゃん
俺はしないけど反対運動してくれる人たちには感謝してる
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
コオロギは食べたくないで止めておけばいいのに
ネットのアホどもはすぐラインを超えてくるよな
で、その根拠もツイッターだのつべのコメントだのだったりするから救えない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
虫なんかを食品に混入するってだけで国民に対するヘイトってことに気づいてないのよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
まあ普通にみんなコオロギなんて一生食いたくないんだよな、だから真偽の怪しい情報にも飛びつく
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
※85
「混入」ならな。最初から使ってる事積極的にアピールしてる商品だこれは。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
まぁーもう手に取らないだけだからね。それだけの事です
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:14▼返信
>>1
馬鹿って陰謀論好きだよなww馬鹿だから
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:15▼返信
ただまあ、そもそもコオロギなんてくいものじゃねえ
もしラーメンにコオロギがぷかぷかしてたら(頼んでもいないのに)
それサービスです、と言われて、そりゃ嬉しいと思うか? ってことだよ
たいていの人は烈火の如く怒るはず
そんなものでパンを作って嫌悪感を煽ってるのは事実
別に名指しで企業名を出しはしないが、そんなもの使ってパンを作ってるメーカーのイメージがどうなるのか?
それは自分で考えてください(名誉毀損とか偽計業務妨害こわいです)
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:15▼返信
まず10年間毎日河野太郎に食べさせて
それで問題なかったら商品化を考えろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:15▼返信
やってほしいね
「選択制」なのに強制とかデマ垂れ流して学校にクレーム送った奴らもとっつかまえてほしいわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:15▼返信
こういう企業体質の商品は買わない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:15▼返信
コオロギ推進に公金が出てるとしたら食わなきゃ良いでは済まないからなぁ
実際どうなの
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:15▼返信
企業が法的措置してねぇ、消費者はコオロギパンなんか食べたくないしそんな物を作ってる企業の商品なんか買いたくないんだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:15▼返信
なんか裏でコオロギパン仕込んでる奴全員・・ねーかなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:15▼返信
擁護してる奴が頭コオロギとか言ってて草
コオロギの印象さらに悪くなってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
>>102
「嫌なら食べるな」と「なぜマスコミが宣伝するようになった」を結び付ける意味が分からんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
スーパーに並んでると間違えて買う可能性あるから
コオロギ食品はペットショップで販売してくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
もうパン自体食えない
パスコは論外として他のメーカーがやってないって根拠もないしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
アレルギーって頻繁に摂ると突然発症したりするからな
たまにコオロギ食べるなら良いけど毎日食べるものではない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
ちゃんと赤いフォント使ってコオロギ入ってますってデカデカと書いとけよ
このふざけた流れには絶対に乗らない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
コオロギなんて食えるならゴキブリだってすりつぶして食べられるだろって話
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
関係ないとか食べないとか言ってる方々いるけど、コオロギに公金使ってるんでしょ?なんでそもそもコオロギなの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
さすがに嘘ついて誹謗中傷してるような奴らは裁かれないとな法治国家なので
そういうのに騙される奴らは頭足りないだけだからしゃーない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
無印は補助金もらう前からコオロギ食品やってるからな
パン屋は急に始めて急に広告だから
補助金出るならやるかっていっちょ噛みの精神が嫌い

飢饉問題への取り組みとは俺は思えない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
PASCOのツイート見てたらバレンタインの時期か
チョコ使ったもんみたが
悪いけどチョコのところコオロギに見えた
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
反ワクと重複してそう
あまり悪質なのはさっさと法的措置取った方がいいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
※100
その全体を見ての意見を特定企業に言われても「知らんがな」で終わりだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
これから先パン買う奴は異常者としてネットに晒すべき
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
まさかコオロギの姿そのままで出て来るとか思ってないよな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:16▼返信
コオロギとか音を出して泣くゴキブリみたいなもんなのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
わかりやすい反応だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
旗振り役隠してコオロギ食わせる目的も言わないまま
しれっと溶け込ませようとしてんじゃねーよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
今後からパスコオロギに名前を変えたらいいよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
炎上して訴訟をちらつかれる奴らでマトモだったやついないからな
わかりやすい答え合わせしてくれたわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
そもそもコオロギなんて食いたくねーし
なにが悲しくてあんなもんパウダーにして擦りこまなきゃならんのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
イナゴだったらよかったのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
>>136
コオロギ利権が本格化?コオロギ議連に自民党の河村建夫議員や杉田水脈議員らなど 小泉進次郎氏も会館で昆虫食 超党派フードテック議連

↑の記事見ておくと良いよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
この事業に公金突っ込んでるのは事実やろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
岸田テメーが食えよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
パン買うのやめた…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17▼返信
>>112
誰がサービスでコオロギパン提供してんの?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:18▼返信
ウクライナ支援の流れと全く同じ物を感じる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:18▼返信
金の流れを疑われるのは身から出た錆ではないかと…
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:18▼返信
率直にコオロギが気持ち悪いんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:18▼返信
デマはあかんけどコオロギは食いません
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:18▼返信
別に不買はよくね?意思表示なんだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:18▼返信
情報格差というかネットを道具として使う能力の格差をひしひしと感じるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:18▼返信
>>120
テレビが学校給食でコオロギだしたってのが報道されてたからだよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:18▼返信
10年以上も前から話題だったのにね昆虫食なんて
反ワクチンで扇動してた連中の、次の飯のタネなんだろうな。騙されてる面子が同じだもの
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:18▼返信
PASCOどころかパン自体信用出来なくなった
もうパンは一切買わない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
じゃあ選挙で決めようぜ
コオロギ食べたくないって人が過半数超えたらコオロギ食禁止な
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
陰謀論垂れ流してるバカッターより、訴訟チラつかせる企業がおかしいとか言い出してる奴居て草
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
コオロギ利権すげーな
日本の農業を潰してまで強引に推し進めてやがる
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
>>100
牛乳とおからは買って来たか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
デマとか関係なくコオロギ推してるゴミカスどもは等しく気色悪いから消えろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
単純に気持ち悪い
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
今日スーパー行ったら大量に売れ残ってたからなぁ
イメージって大事なんだなと心底思った
虫と食品結びつけるの大博打すぎんよ
これが続いたら小売仕入れ減らすだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
嫌なら食べるなと聞くと、嫌なら見るなと言って視聴者が離れていったTV局を思い出すな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
消費者のイメージの問題なんだわ、論文でいくら問題ないと言っても虫パウダー入りのパンなんか食べたくないし買いたくもない
敷島製パンの経営陣は何か勘違いしてんじゃねーの
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
給食でも出始めてるのに嫌なら食べなければいいは通用しないわ
代わり用意してくれんのか?しねえだろバカが
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19▼返信
頭コオロギの言い回しは草
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
パン見ただけで震えるようになった
他のパン企業には悪いけどもう二度とパンは買わないしパン作る奴も食う奴も気持ち悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
今コオロギ食えなんて開戦するから慣れとけよって意味にしか取れないわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
コオロギとゴキブリは同類なんだから
プレステユーザーだけ食べればいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
ビルゲイツやベゾスが出資してるから確実に流行らされるよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
>>112
でも、ラーメンに浮かぶクジラ肉に欧米人がキレたら、真逆のこと言い出しそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
しょこたんも訴訟の対象
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
パスコが反撃してる記事だというのにコメントの9割がパスコに対するアンチ(というかコオロギアンチ)で草
まあコオロギなんて食いたいゲテモノ大好きな人だけ勝手にやってほしい、スーパーでは売ってほしくないね
ペットショップで売ってるなら自分も特に文句言わない
同じ食品の棚にコオロギパンなんて並べて欲しくない
絶対に買わない、食べないし見たくもない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
>>161
パン祭り定期
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
じゃあ食べろよ
俺は口に入れない
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
そもそも企業なんて信用してないから怪しい動きをする企業の商品を選ばないという選択をしてるだけだろ
それは消費者が決めることだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
陰謀論関係なく選択して食べないようにしたいから必ずパッケージ前面に昆虫入りと表示してくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
散々統一創価ソーラーパネルオリンピックで詐欺やっといてコオロギはデマ扱いは無理があるわ
安全と確認されてるって、それって特定の実験範囲内では、だろ?
その実験範囲って本当に信用できるのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
でもコオロギ派なのは事実なんだろ??wなら買わねぇよカス
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20▼返信
コオロギ利権ってもう記事にしたっけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:21▼返信
>>164
それマジなん?
ゴリ押しにも程があるだろ・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:21▼返信
いかん
目がすげえかゆい
くしゃみと鼻水が止まらん
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:21▼返信
※164
給食で嫌いな食べ物出たときどうしてたの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:21▼返信
※46
実際は肉や野菜のほうがよっぽど汚いだろうけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:21▼返信
>>166
小麦粉値上がりしてるから、パン食やめられてよかったじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:21▼返信
すりつぶしたって原材料であの姿をイメージしたら普通にゲロ吐くわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:21▼返信
なんでコオロギが大豆やトウモロコシ食って
人間がコオロギ食わなきゃいけないんだよ
コオロギなんか食わずに大豆食うわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:21▼返信
コオロギさん殺して楽しいか外道めが!
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:21▼返信
人糞すら加熱処理すれば害はないとか言い出しそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
>>153
なんで反ワクチン関係ある?ほとんどよ日本人はワクチン打ってるし、でもコオロギは食べたくないよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
これに関しては、そういうデマを流されるような忌避感の強いゴミを食材として扱ってる方も原因があるとは思うけどね
鼻くそで作ったパンを大量の補助金かけてメインの食品にしようとしてたら、例え安全であっても反発するだろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
反ワクと一緒やね。
事実を歪曲した陰謀論拡散する低脳はさっさと訴えられろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
取り敢えず喧嘩腰なスタンスがもう企業として印象最悪なんですが
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
むしろどういう層が好んで食ってるんだよこんなもん
無理ありすぎ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
これ本当に売れ行きが落ちてるんだろうなw
自分もわざわざ食べないけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
検討って岸田リスペクトなの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
コオロギゴリ押し気持ちわり〜
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
>>181
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
>>189
図星だったからってわざわざ反応ご苦労さま
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
どっちにしても売れ残るんだから消費者は正直よね
てかコオロギ食べようって最初に言い出したやつ誰だ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
とっくに虫を材料に使った食品あるし今更って感じだけど
あんま全面にコオロギ!って出されるといい気分はしないなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22▼返信
>>104
パヨクは黙ってろよ
まともな人間が警鐘を鳴らしてもパヨクが首突っ込むせいで台無しになるんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
まぁ安全だろうが
食べたくないわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
やたら喧嘩腰だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
3年前から推されてたっけ?
今年になってからやたら見かけるんだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
いや、コオロギ使ってる時点で食いたくないしw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
こういう対応見ると余計印象悪い
デマなくても絶対買いたくないのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
政府もマスコミも嘘ばっかりだからな
これからは自分で判断しろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
法的措置って…
世間に理解が進まないうちに推し進めた結果やろ
お前らはまだまだ真摯に説明していかなきゃいけないフェーズや
やっぱPASCOってクソだわ買わんとこ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
怪しい動きをする業界第三位がくたばったところで問題ないだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
人肉も害はないから食っても問題ないとか言いそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
意識高い系のアホが食ってそうw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
>>33
陰謀論者はまともな人間が陰謀というものを世界の真実だと思ってるから
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
「〇〇は、不衛生で利権」
〇〇の中身が変わるだけで、いつも言ってること同じな気がするww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
このコオロギ会社も態度悪すぎておかしい
政府が推し進めてるから強気なのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
色違いのカマドウマも流行りそうだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
>>204
2年前から製品は出てた
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
>>169
ないない確実に流行らない断言できる
市場規模が小さすぎるし昆虫食関連企業の株価もまったく伸びてない
なんで伸びないのかと言うと
メインターゲットのヴィーガンやベジタリアンとかエコ民
食肉反対勢が買わないから、あいつらが食わない時点で流行るわけない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
>>204
コロナ落ち着いたからじゃね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:23▼返信
客に虫を食わせようという発想をする企業の製品を選ぶわけないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
これは裏に何かある
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
コオロギ食進めてる奴は絶対頭いかれてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
未来の不確定なこと言ってもしょうがないけど「食糧難になりました、配給制でコオロギ出ます」こうなるのは嫌
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
>>210
トレバーはゲロ吐いてたぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
陰謀論は論外だけど何でより効率の良い大豆とかを差し置いてコオロギなん?
まずそっから説明してくれよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
少年時代イナゴ食が当たり前のように出てきてて多少は昆虫食に耐性付いてるワイでもコオロギは無理w
想像しただけでオエッとなるw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
恫喝されると余計に食いたくなくなる
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
富裕層はお肉、貧困層はコオロギを食べなさいってことやで
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
コオロギに限らず、最近の昆虫食のゴリ推しくっそ気持ち悪いわ。
いくら貧しくなってもそこまで人としての品性に欠いた行動できんわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
※208
いやデマ拡散は悪だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
悪質なデマは法的措置取った方がいいよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
(研究が不足してるから)科学的に問題はない、害となる証拠はないってのは危険だわ
ワクチンと違って毎日口に入るもんだし
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:24▼返信
SDGsとか一体なんなの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
>>94
過大評価の極み
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
安全性とかの問題じゃねーんだわ
コオロギなんか食いたくねぇって言ってんのが理解できねーかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
工場が別だとしてもコオロギ入れる企業の食べ物はちょっと食べたくない…あくまで個人的な感想
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
食品と虫を結び付けた結果の自業自得だろ

誰が選んで食うかよ気色わりぃ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
>>228
ずーっと昆虫食ってたよ人類は
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
>>169
マイクロソフト不買やな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
はちまは毎日コオロギ食ってればいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
パンメーカーは社員やバイトも奴隷のような扱いだし客に対しても家畜扱いしてくるわな
企業体質を見直せよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
コオロギはまだ序の口
そのうちゴキブリやウジが食事になるからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
補助金によるコオロギ利権
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
はじめから粉ならいいけど、コオロギをガバって持ってる人は流石にキツイやろ
とは思う
エビ・カニに似たって表示があるなら食べることはないからいいや
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:25▼返信
※225
先人が食ってきたイナゴと違ってコオロギはこれまで食う文化がなかった
つまり不味いってことやんなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
>>236
もう君も食べてるよ
食品の色素で
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
さすがいいこと言うな
俺もいつもゴキちゃんに言ってるよソース出せってw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
スーパーで買える食パンなんて団栗の背比べで
買わない理由があれば他店や他所ブランド選ぶでしょ
それだけイメージって大切なんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
政府と大手広告代理店が無理矢理流行らそうとするから反発が起きてるんだ
かわいそうなのは真っ当にやろうとしてた企業
もうコオロギが流行ることはない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
昆虫食うやつだいたい変態定期
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
害のある菌がいるとかどうかじゃなくてさ
単純に虫は食いたくないんだよ
結局不買なのは変わらない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
>>244
いや不味くはない
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
🦗🦗🦗😋
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
敷島パンの社員食堂は明日からコオロギレシピな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
いやいや
陰謀じゃなくて
本当に推してるから皆騒いでる
3年前からっていうか、数十年前から言われてるけど
今推してるのは事実
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
>>198
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26▼返信
補助金たくさん貰えたんだろうねぇ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:27▼返信
コオロギの安全性云々じゃなくて同じ工場で通常のパンと一緒に作ってるって事の方が問題じゃね
アレルギーの可能性を考慮した上で普通のパンに混入する可能性があるんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:27▼返信
陰謀論というより今まで積み重ねてきた癒着で失った信頼のせいだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:27▼返信
補助金うまうまだからやってるだけで新たな利権構造なのは変わらんよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:27▼返信
コロナが落ち着いてきたから陰謀厨が一斉に次の祭り会場へ移動って感じだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:27▼返信
>>250
はいはいコチニール
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:27▼返信
スネークでもコオロギは食わんだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:27▼返信
>>254
小麦と卵高騰で食糧難が現実になったからね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:27▼返信
好き好んで昆虫食ってるような下等人種は人とは言わん
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:28▼返信
>>227
栄養価生産効率全てにおいて大豆が上回ってるのに虫を推し進めるのは利権にしか見えないな
特に政治家が素早く動いてる時は尚更
普段ちんたらしてる癖に利権の時だけは動きはえーからなあいつら
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:28▼返信
給付金はコオロギで決まりだね😄
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:28▼返信
>>264
エビ食ってるのと変わらなくね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:28▼返信
食品利権や製薬利権もあるんだから偉い先生が言っても信じないよ
政府や統一やビルゲイツ揃ってみんなグルだから
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:28▼返信
学校給食でヒートアップした感じだな。
強制されるのはさすがに勘弁ではあるが。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:28▼返信
メーカーの名前見て虫が思い浮かぶ時点で終わり
食欲無くなるし買う気もなくす
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:28▼返信
コオロギよりおいしい虫を使え
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:28▼返信
これはいったいなにがどーなってんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:28▼返信
>>1
アレルギー怖いな。将来アレルギー欄にコオロギって出るのかしら
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
食べる物なくなったら食うから美味しいメニュー考案しとけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
>>225
イナゴ食が当たり前とか何処の田舎だよw
つかイナゴもコオロギも変わらないだろが
イナゴ成分たっぷりのお前に対してオエッてなるわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
タンパク源として期待してて粉末にするならそれ牛乳からホエイプロテイン作れば良くね?
畜産業の後押しになるし、牛乳廃棄しなくても生産調整聞くようになるし国産で安くホエイプロテイン手に入るなら筋トレ民も喜ぶし虫と違って忌避感ないだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
ミンチされた大量のコオロギのぐっちゃぐちゃの死体パウダーが他のパンに混入する可能性はないのか?
他のパンも同じ工場なんだろ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
>>265
日本の農家が大豆作ってきて、こりゃ採算取れんって撤退した分野だからね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
食料足りてて何故必要ないコオロギ入れるのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
売上
1位ヤマザキパン2位フジパン3位コオロギ大好き敷島パン
営業利益
1位ヤマザキパン2位フジパン3位コオロギ大好き敷島パン
潰れても構わんよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
コオロギ急に推し始めたの怪しすぎる
上級国民の身内がコオロギ養殖してんだろこれw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
やわらかいイナゴならともかくコオロギってうまいのか?
固くてまずそうだけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
昔:LGBTはキモイ
今:LGBTは正義
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:29▼返信
そのうち中国製のゴキブリ粉末に置換されるんだろう
コオロギ推しはゴキブリ粉末もちゃんと食えよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
Pascoは買わない
スーパー行ったら超熟めっさ売れ残ってたし、コオロギ入りパンなんて誰も食べたくないやろ・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
給食に混入ってのはいい手だな
ぼったくり金額でも通せるだろうし
公金チューチュー案件の1つとしてアリだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
フジパンの本仕込みが一番美味いしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
>>232
ち◯こ巨大化計画
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
なんかこんなに必死になるってことは敷島製パンは事の重大さに気付いた感じ?
田舎のスーパーですらマジでPascoのパン余りまくりだしな
結構広まっちゃってるよこれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
コオロギってゴキブリの仲間だよ
だから半分ゴキを入れてても分からん
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
食品会社と虫は相性悪過ぎんよー
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
あれれ?牛乳破棄と熊本の畜産物潰しは?????
そんなとこに税金推進するより他にやることあるのはたしかだろ????
岸田コオロギ内閣さんよぉ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
簡単だろ
買わなきゃいいだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:30▼返信
※265
一点集中が危険なのは事実
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:31▼返信
そもそも、急に虫食わんといけないほどの食糧難にはまだなってねぇだろ。戦時中とかならまだしも。そのレベルになってからやれカス
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:31▼返信
でも補助金がっぽがっぽで利権ちゅーちゅーなんでしょ?
その時点で何言っても信用ゼロなんだよなあ

まっとうに良い商品を開発して、まっとうに稼ぐやり方なら普通に応援するし買うよ
そうじゃねえからキレられてんだよ
真面目に商売しろ
利権を吸うな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:31▼返信
>>264
もうおまえ既に虫食ってるよ、着色料として…
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:31▼返信
>>251
虫食うYouTuberは中の下って言ってたぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
岸田「だまってコオロギ食えよ下級国民ども」
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
>>296
利権の証拠出せよアノンくんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
お前らNTTに対しては何も言わないんだな
あそこのがヤバいと思うけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
利権の証拠はないと言ってもオリンピックの前例があるんで
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
>>296
どこから金もらって反対キャンペーン張ってるの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
はちまもコオロギ利権側なの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
コオロギ食いたいやつが食えばええ
俺は食わんけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
現状虫なんてコスパ悪そうなのによーやるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:32▼返信
>>295
現実問題として食品どんどん値上がりしてるじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
コオロギって中国では不妊になる毒だよ
人口削減マジでしたいんじゃないか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
どちらにしろ食いたくねーよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
>>295
先々の対策はフツーに何十年前から始めんだよ幼卒ニートw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
>>277
アレルギーの可能性あるからそういった問題の方が多く言われてたんだがな
いつのまにか話がすり替わっているようだ
法的措置とかいう強い言葉使ってまで止めたいのはどこの誰なんだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
俺みたいな上級はそんな汚らわしいもの食わないって選択すればいいだけ
お前ら下級の弱者は近い将来食わざるを得なくなるかもね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
国民が反対って言ったら取り下げるのが政治やろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
>>302
悪魔の証明で物を言った気になっても何の説得力も無い
馬鹿しか騙せない
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
Pasco敷島製パン終わったな
買わなくても影響ないし俺も不買しとくわ
虫食わせようとすんな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
TVまで加勢して推してる辺り、まあ、露骨にスキームの臭いがプンプンするわな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
この企業はネットの旗色工作が下手すぎる
一番やっちゃ駄目なことやったわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
おもしろい連中だ
そんな嫌なら刑務所の食事をコオロギにして犯罪抑止にしよう
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:33▼返信
それはそうと、食べたくはない
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
デカデカと虫が入ってることをパッケージに書くよう義務化して欲しい
どうせそのうちいろんなものに混ぜるようになるんやろ?
知らずに食べるとか絶対嫌
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
特別美味いわけじゃないし特に安いわけでもない
他に食い物あるんだし、わざわざコオロギ食う必要性が全くないでしょ

322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
そりゃ、食用で扱う以上、接種して安全でない物を(商品として)扱う訳じゃない
アレルギー云々は避けられない部分かもしれないが、食用で培養する以上野生のソレみたいに「(外部からの)毒物」の混入はないだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
まあ急にプッシュされたから裏で利権絡んでんだろうなとは思う
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
>>276
それだと手間も掛かるし公金ちゅーちゅー出来ないじゃないですか
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
>>302
寝言は良いから証拠出せよw
Colabo支援団体か?オメーw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
いずれ日本でも虫を選択せざるを得ない人たちが出てくるかもしれないほど国が貧する恐怖の方が強い
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
超熟ってコオロギ入ってるの?
入ってないだろ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
パスコ=コオロギのイメージになってしまった
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:34▼返信
昆虫食が0じゃなかったド田舎育ちだけど、それでも大昔に1回食っただけ、マズかった、昆虫食なんて無くていい
クジラ肉とかも、大昔に1回食っただけ、マズかった、捕鯨なんて無くていい
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
根本的な理由にそんなことに税金を使うな利権ガーってことじゃないのかな
安くなるなら特に気にしてない。気にして防げるものでもねーし
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
入ってないこと問題ないことを説明するところまではいいけど言論統制のために法的手段とかいい出したら戦争だよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
※315
もう食ってるんだよなあ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
昆虫食とか流行るわけねーだろwと思ってたけど、そういえば昔虫入りキャンディとか流行って?なかったっけ?
俺は食べたことないし関わりたくなかったからどんなものかよく知らんけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
コオロギ食を勧めているのは伊藤忠商事の子会社
伊藤忠商事は河野太郎の親戚が起業した会社
河野太郎はコオロギ食をごり押し

これ全部事実です
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
悪質なデマは法的措置取ったらいいんじゃね
誰も困らないし
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
昆虫食なんてゲテモノ食いの代表格じゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
>>314
後になって癒着が証明されても誰も責任なんて取らんからな
コオロギには触れないのが一番賢い自自衛方法なんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
なんで虫食わなきゃいけないんだよwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
>>323
急w
何十年前から有ると思ってんだ?コイツw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
刑務所の食事を昆虫にすればいいよ
凶悪犯なら死んでも構わないだろうし
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:35▼返信
コオロギ食いたいなら勝手に食ってろゴリ押しすんじゃねえ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:36▼返信
※331
法に触れるようなレベルの言論の自由は最初からないわけで
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:36▼返信
パスコは全粒粉、ライ麦、ブラン、低糖質パンと糖質低めのパンを出してくれる優良企業というイメージしかない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:36▼返信
>>273
コオロギだけじゃなくゴキブリとかイナゴとかハチの子とかその他諸々の虫も甲殻類アレルギーに引っかかるらしいし「昆虫」とかの表記になるんかね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:36▼返信
>>222
日本の戦時中にやってた配給って
券があれば「買わせていただくことができる」んだぞ、タダでもらえたり、無理矢理押しつけられたわけじゃない
嫌なら買わなきゃいいんだ
はだしのゲンの家みたいに自分で麦育て食えばいいんだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:36▼返信
食品ロスを年間12億トン出しておきながら食糧難は草生えるよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:36▼返信
企業イメージって大事にした方がいいぞ
それだからデマ飛ばされたらかなわんだろうけど、公金使って昆虫食ゴリ推しされてもかなわん
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
パスコは何入ってるか分からん
不買だな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
それで半額コーナーがパスコで溢れてるのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
>>325
前例があるから疑うのは当然だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
>>343
そこにコオロギパンも加わったわけだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
コオロギ粉末の飛散対策は当然ちゃんとやってるんだよね・・・?
それやってないと同じ工場で作ってる他のパンも危ないよ
もっというとパン工場では自社工場とか以外だと複数のパン会社の製品請け負ってたりもするからもし対策不十分なら他会社のも危ういかも?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
本当に名古屋って糞だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
>>334
名家と経済界のトップは大体親戚だよ
政略結婚してるから
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
>>251
臭いしまずいぞ
あいつら共食いもするしな
共食いする生き物は基本まずい
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
コオロギ太郎にパスコオロギか
なんだかコオロギ臭くなってきたな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:37▼返信
下級ジャッッップは虫でも食うて生きてくのがお似合いや🤣
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:38▼返信
>>330
ちゃうちゃう。利権利権騒いで昆虫食開発妨害してんのや。このアノンくん達はw
元々昆虫食に関しては日本がリードしてんのにそれをネットデマに乗せられて邪魔してんのや。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:38▼返信
>>346
そのロスが再利用できるからなんじゃね?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:38▼返信
虫入りですって書くの義務付けてくれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:38▼返信
>>352
調べればいいじゃん、そんなに気になるなら
調べずに騒いでいても無駄
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:38▼返信
政府やマスコミを信じては駄目
日本人は目覚めろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:38▼返信
逆に印象悪くなったわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:38▼返信
>>343
何で民意に反して急にコオロギ推しだしたん?
なんか利権があるんだろとしか思わんわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:38▼返信
>>352
そもそも虫なら色素でガンガン入ってます
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:38▼返信
デマや陰謀論に法的措置好きにしたらと思うが

皮算用してコケた会社の泣き言としか思えん
胸張ってコオロギパン売り続けて欲しいね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:39▼返信
他製品への混入は無いって言ってるけど、どこまで信用していいものか分からんしなぁ
素人がどうやって調べれるんやろか
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:39▼返信
>>2
このコメントがまさに記事で言ってるキ◯ガイの典型例やな...
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:39▼返信
危険性以前に食いたくねーし
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:39▼返信
どうでもいいよ、推してる政治家とマスゴミだけが食ってればいいんじゃね
俺はコオロギなんて食わないけどw 気持ち悪いしwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:39▼返信
所詮企業イメージで売ってる癖にイメージが傷付いたら科学的根拠はないとか言い出すのは草
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:40▼返信
でも同じ工場でコオロギ関連の商品作られてるかもとか思うと
気分的にやっぱり嫌なので超熟はもう買わないです
ヤマザキに鞍替えですわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:40▼返信
補助金ガッポガッポだから売れなくても生産しまくるぞ(笑)
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:40▼返信
ゴキブリの一匹二匹入ってても大丈夫
虫だからな
さあ食べろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:40▼返信
>>357
日本にもう関わらないで
海外の掲示板いくらでもあるから、そっち行って
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:40▼返信
>>278
普通の農家だって補助金なかったらやってけん所多いだろ
コオロギなんぞに金使うなら大豆に使えよって話
大豆の搾りかすのおからは粉にすれば小麦粉代わりになるし無駄がない
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:40▼返信
じゃあこいつらみんなコオロギ喜んで食うんだな?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:40▼返信
>>191
ワクチンはどうしても必要な事があるけどコオロギは必要ないからなあ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:41▼返信
>>374
馬鹿だね
そんな大人になりたかった?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:41▼返信
コチニールちゃん「あの…ボクは…」
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:41▼返信
>>377
開発した人間は食べてるとは思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:41▼返信
>>358
昆虫食に関しては日本は後進国ですよ、っていうか後進国の方が良くね?
海外で安く作ってるから輸入しよう、みたいな話も出てきてるし
日本の衛生基準で作ってくれるところなんてどこにもないだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:41▼返信
>>350
疑うのは良いが明確な邪魔すんなよ。デマ流す、拡散するとかな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
>>359
Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、専用の農場にて、大豆や
トウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
甲殻類アレルギーだからコオロギ問題は死活問題だわ
まあパスコ買ってねえからいいけどさ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
ゲテモノ屋でやってくれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
>>378
それでデマ流すことが正当化されるわけないじゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
虫は荒廃した未来世界の人間に残しといて上げよう
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
食わなきゃいいだけや
そうすれば大量廃棄で本末転倒って話になる
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
>>365
あなた、バラしちゃ駄目よ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
ほーん、はちまはそっちなんだ
392.投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
※381
そら仕事だからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
パスコのファンがそれだけ多かった裏返しだろうな
好きだったからこういう商品を出す事が信じられないみたいな

ワイもパスコはもう買わない社会に良い事やってる風の商売ってか
こういう似非エコ本当に嫌いなんや
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:42▼返信
>>377
お前ももう食ってるよ。駄菓子に使われてる色素とかな。んな事も知らんのかよ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:43▼返信
>>297
コオロギは量分がケタ違いだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:43▼返信
>>364
民意?何言ってんだお前
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:43▼返信
見ていて涙が止まらなかった本当にコオロギにとって地獄だこの国
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:43▼返信
コオロギを推し進めてるやつらは経済構造も理解できない馬鹿
家庭の食品を買うのはだれだ?家庭の財布の紐を握ってるのはだれだ?
時代が変わっても嫁(女)が殆どなんだわ
女の虫嫌い知らんのか?理論並べたところで納得するわけねえだろ
しかも暇な専業主婦や家事手伝いの女はSNSも支配してるからネットの旗色も悪すぎる
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:43▼返信
今養護している人たちはそのうち表記無しで混入されても文句ないのか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:43▼返信
>>400
対立煽って炎上させるのが目的だから深く考えてない
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:43▼返信
ここでコオロギ擁護してる連中もコオロギを食ってないのであるw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:43▼返信
俺はやらんがデマでもして流行らすのを止めさせろ
食品の商品棚に虫が載った商品が並ぶとか不快でしかない
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:44▼返信
もう無理
パスコのパン見るとコオロギ思い出す
入ってないのはわかってるけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:44▼返信
まぁいよいよ食糧難になれば食べれば良いだけの話なので未だ食に溢れている日本でコオロギを好んで食べる人は少数だろう
デマと言うのは内閣府食品安全委員会のアレとか某パン屋のソレとかかな
何時ものツイカスのお家芸やな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:44▼返信
ゴキブリと蛆虫の野生での養殖が一番簡単
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:44▼返信
>>320
着色料
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:44▼返信
>>367
エビ・カニと同じで甲殻類アレルギー発症するんでそこは厳格にやっとるわな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:45▼返信
はちまが推すってことは
コオロギ食はまじで危険そうね
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:45▼返信
食糧難になったらコオロギに食べさせてる大豆やトウモロコシ食べるわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:45▼返信
小麦粉原料のラーメンはG混入が問題になった事があったけど、コオロギのパウダーなら絶対にバレないよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:45▼返信
見せしめで何人か訴えた方が良いよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:45▼返信
安倍元総理がいなくなってから、今までコソコソやってた連中が堂々とやるようになってきたな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:45▼返信
>>404
イメージって大事よな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:45▼返信
補助金出るからってひょこひょこ出てくれば叩かれるのも至極当然かと
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:45▼返信
戦時中の食糧難でも食ってなかったんだし
食うとよほどやばいのだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
>>28
負けるものは見なかったことにして勝てるアホに対してだけ開示して勝利宣言
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
ペヤングでやれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
>>410
お前の知ってるトウモロコシじゃないぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
>>364
時系列的に虫食でコオロギ生産がコスパ良いって研究があったからやぞ?
まぁ作ってみたら共食いはするし広い場所必要だしでコスパが予想以上に掛かってるって話や。
利権の話なんてどこにも無いぞ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
給食や食品に広めないためにもコオロギは潰すべき、コオロギ推しがどれだけ広めるか分からんからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
コオロギ売ってる間は買わん
423.投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
>>398
ほんまコオロギ食べるとかコオロギにとって地獄よな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
マスゴミが異様に推すからその反発やろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:46▼返信
>>400
食品の原材料は表示されてるだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:47▼返信
コメ生産を政策で減らしまくっといて
食糧危機だからコオロギ食えとか
ここまで分かりやすい嘘も珍しいのでは
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:47▼返信
マクドナルドも長い間ミミズの噂が絶えなかったけど、こっちはコオロギ使って宣伝してっからなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:47▼返信
政府とマスコミのゴリ押しって何かある
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:47▼返信
>>402
今はまだ高いからな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:47▼返信
>>365
キレイな赤色は大体虫
かき氷とかりんご飴とかカニカマとか漬物とかみんな食べてるよね、いっぱい入ってるよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:47▼返信
非常食にしかならないよ
常時食べるものではない
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:48▼返信
>>395
ひとくくりにするのは無理があるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:48▼返信
こういうとこで過激に適当なこと言ってる奴もワンチャン開示請求されるかね
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:48▼返信
①ゴルゴムの仕業
②ハチュウ人類の仕業
③エコ利権絡み
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:48▼返信
陰謀論を言う気はないけどまあ普通に食いたくないよな、コオロギ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:48▼返信
>>373
食に関しての補助金少しは調べて書き込めよ無能w
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:48▼返信
このコオロギ企画発案して通した部署は
パスコのブランドイメージどうしたかったのやら

余計なものは入れない

コレ続けてきて業界でシャアとってきたのでしょ
自社のキャチコピー百万回唱えて欲しいね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:48▼返信
超熟はうまかったけどもういいや勝手にやっとけ
誰も買わなくなるだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
>>435
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
雇ったZ世代が他の虫を混入させない根拠はある?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
そもそもコオロギを選ぶ理由が
「安く作れる」だからな
栄養とか安全まったく度外視した、純然たる金稼ぎよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
3、4年前からあるのは知ってるけど
急にフォーカスあててるから反応も大きいだけじゃないの
風説の流布はいけないと思うけど、コオロギとか昆虫食に嫌悪感ある人はやっぱいるとは思うし
自分も積極的に食べたいとは思わん
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
>>419
コオロギよりはマシやろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
コオロギの神様。
神様気取りでコオロギは食べていいとか言ってる人間を倒してくだい。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
陰謀論はどうでもいいけど単純にコオロギ食べたくない
それを推してる食品会社の製品は食べたくないってだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
リスクマネジメントの視点から、印刷済みの袋を配送して別の商品入れるなどといったことを
全商品でやっていないと証明する方法を答えることができますよね?
無関係の第三者機関のクロスチェックをどのようにやるかも企業秘密ではなく公開できますよね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
ご覧になった査読付き研究論文をご提示ください。
ご覧になった査読付き研究論文をご提示ください。
ご覧になった査読付き研究論文をご提示ください。
これに尽きる あるならそれを読むようみんなに促すのは素晴らしいことだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
>>158
おからパウダーは良く買ってるぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:49▼返信
>>436
先行投資やで。自分が食わんでも産業として育ててるだけやん。
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
ゴキブリでコスト削減しろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
>>442
そもそも安いのか疑問
ソーラーパネルも詐欺だったしなぁ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
「製造元の敷島社長は安倍の友達!」
→安倍叩き入りまーす

こんなところでも壺パヨはアベガーしてるのか
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
ペヤングのサジェスト対策の様に
Gから始まる商品乱発しないといけなくなる前に手を引いた方が良いと思う
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
虫なんて見るのもイヤだって人いるのによくそんなバクチ打つ気になったな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
桜ういろうみたいな奴等が煽ってるんだろうな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
現時点で食うことは人体実験に他ならないと思うが データがそもそも少ないんだから
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
大体既存の畜産業すら何かしらの理由で一時的に動物逃げるとかあるのに管理出来んのかよ
既存の外来生物と同じように逃して増えまくって生態系に影響出るようになるし、生存競争に負けた虫がイナゴみたいに凶暴化する可能性もあるだろ
東海村だの原発すら危険性を考慮して管理出来てないんだから絶対杜撰な管理する所出るだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
>>442
そして実際は安くなかったまでがセット
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:50▼返信
ひろゆきのせいじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:51▼返信
※445
キリスト教徒全滅やん
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:51▼返信
なんで政府がこんなにコオロギを推すの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:51▼返信
無菌のウンコを食ったら有害でしたって論文がなけりゃパンにウンコ入れていいことにはならんやろ
論文がないから問題ないとは限らんで
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:51▼返信
たまに食べるだけならともかくとり続けて大丈夫なものなのかという疑問がある
漢方では利尿薬に使われているそうだし身体に影響があるものなら
長期間多く接種したらどういう作用があるのか
より強く影響を受けるかもしれない子供のはどうなってしまうのかちゃんとデータが必要では
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:52▼返信
そんで昆虫食の誤解を解くキャンペーンが税金で開催されて電通が儲かる
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:52▼返信
>>427
日本人が米くえばいいだけやで
ドンドン小麦食うようになって需要が急低下
備蓄目的で買い上げてももう無理ってことで減反したんや
自業自得や、国産米食えよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:52▼返信
エビやカニに似た成分を含みます
で虫食わせようとしてくるの怖いのやけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:52▼返信
>>442
栄養も安全も担保されてるのを知らなくて草
安全な養殖コオロギで栄養価の論文もアメリカの経済紙に取り上げられる位には高いのに何言ってんだ?コイツw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:52▼返信
>>462
太郎が推してる時点で利権ありませんは無理があるわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:52▼返信
>>329
味覚オンチの感想なんか知らねえよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:53▼返信
いきなりしっぽ現してて草
電通に払った金全部無駄ですw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:53▼返信
普通の商品と一緒に置かないで、コオロギコーナーとか売り場分けといてほしい
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:53▼返信
※462
自分の弟にでもコオロギ会社作らせて
「税金でコオロギやりまーす」って言って弟から買ったら儲かるだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:54▼返信
>>450
税金チューチューしないなら好きにしてくれって思うけどね
政治家連中が急にコオロギ食い始めてパフォーマンスしてきてるから怪しさマックスなんだよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:54▼返信
>>468
そもそもアメリカのその論文はそこまで信用できるのか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:54▼返信
企業として昆虫食の普及に賛成なのはとても良い事
自分は個人的に昆虫食に普及して欲しくないから他社製品買います
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:54▼返信
他の会社も数年前にネタ的なもので作った昆虫入りの食品とかを今こうやって陰謀論だのなんだので叩かれてたからいい加減なデマ流すやつは訴えて欲しいもんだ
食いたくなければ食わなきゃ良いのに元々そこの商品買ってない奴らがもう買いませんとか捨て台詞履いてて呆れたわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:54▼返信
>「無印が突然コオロギパン売り出した!」
>→3年も前から売ってる

余計ダメだろw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:54▼返信
>>380
色んなものに入っててコウロギよりキモい見た目なのに許されてる謎の虫ちゃん‥‥
画像ググったら吐くやついそうw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:54▼返信
>>463
問題ないという論文があるので
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:54▼返信
これがゴリ押しコオロギ騒動か
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:55▼返信
日本は食糧輸入大国ではある…あるが
まずは日本の農業畜産業漁業に力を入れてやれよ
国産の牛乳とかどんだけドブに捨ててると思ってるんだよ
そこで働いてる人達を無視して今度は虫を育てて食べましょうってか🤪
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:55▼返信
>>434
ぜひしてほしい
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:55▼返信
>>477
やっても良いけど税金使うな、給食に使うなってだけ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:55▼返信
>>475
できる
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:56▼返信
>>395
着色料と主原料では全然違う
着色料に虫なんて有名な話だからわざわざ言わないだけ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:56▼返信
>>464
漢方が〜なんてさ、生姜や人参も漢方やで
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:56▼返信
そんなもんゴリ推ししてないで税金安くしる
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:56▼返信
陰謀とか関係なしにそんなもん食いたくないからやめてくれ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:56▼返信
単純な話この先全社員のパンはコオロギ入を強制的に食わせてアピールするのがいいんじゃないですかね?
いいアイデアでしょ採用してよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:56▼返信
急に話題になったのは事実だろ、昔からコソコソやってようが目立ち出したのはここ最近の話じゃん
陰謀とかどうでも良いけど、こぞって変な擁護かます奴らが沸いてくると余計胡散臭く感じる
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:56▼返信
そんなに中国からコオロギ(ゴキブリ)パウダー買いたいんか
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:56▼返信
昆虫食広めることになんの意味があるんだ?

宇宙人の侵略か?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:57▼返信
イザとなれば大豆や牛や鯨もある
ゴキの仲間食わすな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:57▼返信
コオロギ気持ち悪いから、使ってる製品はわかりやすく表示してくれよな
きっも
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:57▼返信
>>477
純粋に気持ち悪いんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:57▼返信
減反しといて食糧危機とか
病的な嘘吐きだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:57▼返信
タンパク質なら大豆があるだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:57▼返信
何でコチニールは騒がないん?
たまにコメントに出てるけどスルーばかり
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:57▼返信
パヨは食べるんだよな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:57▼返信
誰が最初にコオロギ言い出したんですか
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:57▼返信
強制じゃないんだから食わなきゃいいやん
なんで発狂してんの
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:58▼返信
>>482
日本人が国産食わねえからだよ
高くても全部国産買って外食も国産しか使用しないレストラン行けばこんなことにはならんのよ
問題やと思うなら明日からそうせいよ
ファーストフード禁止な
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:58▼返信
>>491
コオロギ太郎がコオロギパフォーマンスするくらいだしな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:58▼返信
ペットショップのコオロギコーナーで生唾がわく時代が来るんですね
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:58▼返信
なんで急に昆虫食のごり押し始まったんだよ?
米余ってんだから日本人は米食えや!
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:58▼返信
なんと言われようが俺は食わないけどねw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:58▼返信
>>500
政府がすすめてんじゃないの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:59▼返信
>>498
その大豆をコオロギに食わせるんだからアホすぎるよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:00▼返信
>>502
ごり押しで税金が使われる可能性があるからやろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:00▼返信
日本には納豆というスーパーフードがあるだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:00▼返信
>>502
その結果パスコのパンが売れ残りまくってて草
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:00▼返信
利権という二文字でアンチにコロッと騙される貧乏人根性拗らせたのが多いこと
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:00▼返信
反ワクの連中が反対してるってそういうことだぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:00▼返信
>>503
高いから食わないって言ってより高いコオロギ勧めるとか馬鹿かな?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:00▼返信
>>474
公金チューチューの証拠をまず出そうか?
公金チューチュー言いたいだけならリーガルハラスメント言ってるcolabo擁護団と同じで感情論で話しとるやん。
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
じゃあ安全って言う科学的根拠はあるの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
※510
それの何がいけないの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
どっちがデマだボケ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
超熟は他と比べて添加物なくていいけどコオロギはいらん
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
>>509
コオロギの餌のメインは魚粉だし
そもそも植物性タンパク質と動物性タンパク質は別物だぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
>>517
ある
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
>>502
企業側が発狂して法的措置云々の記事やろこれ
そんな事すればもっと広まってユーザー離れてくのにな
とりあえず自分はデマとか関係なくこの会社の商品は買わないように心掛けることにするわ
不買するしないは消費者の自由だからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
コチニールはええんよ使う商品はその虫パッケージにしないから
コオロギはなぜか前面に押し出してくるんよ
気持ち悪いんだわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
五輪でコンプライアンスもガバナンスも無いのは政府とその周辺企業のほうだと証明されましたね
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:01▼返信
※431
知らなかった…もういちごヨーグルト食べれない
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:02▼返信
>>517
昔からず~っと食われ続けてるよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:02▼返信
給食で出たり、授業で食わされたりして、拒否できない環境にされてるケースもあるから、食べたくなければ買わなきゃいいにはなってないんだよな。
強制されてるんだよな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:02▼返信
政府が推奨するならろくなもんじゃないな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:02▼返信
>>485
今まで何度そうやって覆ってきたことか
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:02▼返信
政府やマスコミの言うことが必ず正しいということは無いぞ
裏がバレてきたから、いい加減学んだだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:02▼返信
先手先手の種苗法で、作ることもままならなくされてるというのはまだ内緒にしとく?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:02▼返信
>>510
使われたら言えばいいじゃん
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:02▼返信
法的処置されて早く消えてくれや。無知無能がここまで害悪とはな。
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:02▼返信
壺自民今度は昆虫食ゴリ押しですかw
次の選挙は大変なことになりうそうですね
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:03▼返信
不妊についての弁明はないんか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:03▼返信
敷島はどの道美味しくないから買わない
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:03▼返信
>>512
それならそれでいい話だろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:03▼返信
嫌なら食べなきゃいいんだろうけど、政府が税金使ってコオロギ食普及させたとして、
みんな好き好んでむしゃむしゃ食べるようになるのか?
一部の人間がコオロギ食べるようになってなんのメリットがあるの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:03▼返信
やっぱりな、バカどもが 勝手に訴えられてろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:03▼返信
>>526
今まで食べてたのに何で食べれなくなるの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:03▼返信
>>518
また新しい利権作られるってのと、その前に日本の農業やら畜産救えよって話し。
というかフードロス問題ガーって言っといて何やろうとしてんねんって感じ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:04▼返信
中国の漢方薬でコオロギは不妊薬みたいだな
ということは人口削減に打ってつけか
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:04▼返信
>>521
> Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、専用の農場にて、大豆や
> トウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。

大豆やトウモロコシらしいぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:04▼返信
>>523
違うぞ
発狂してるお前らみたいなのがうるさいから法的措置って話だぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:04▼返信
パウダーにしてパンにコオロギ混ぜ込むのはどう考えてもアウトだろ
知らないうちに食べてたらどうするんだよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:04▼返信
>>524
じゃあ全面に押し出さずに入れますね
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:04▼返信
騒いでるのが共産主義者ばかりで草
Colaboの話題反らしやろなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:04▼返信
>>480
論文が100%正しいとは限らないがな
現にアレルギーの可能性は指摘されてるだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:05▼返信
貶したり擁護したりイソガシイバイト達やな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:05▼返信
法的検討云々は企業として悪手やなあ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:05▼返信
闇の勢力ってやっぱりいるでしょ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:05▼返信
陰謀論とは距離を置くが
虫を食わせたい企業なんて不買運動されて当然だろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:05▼返信
ネガキャンひどすぎたから妥当よ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:05▼返信
>>533
利権固められてから言って終わるならNHKとか電通とかカスラックとかの利権全部終わってんだよバーカwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:05▼返信
>>480
まだ査読が足りなすぎるわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:06▼返信
※547
それでええんよ
マスコミが調子乗って昆虫食だのセンセーションにやらなければいい
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:06▼返信
興梠押し企業の製品を、買う買わないも個人の自由なのに法的処置?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:06▼返信
>>546
お前は知らないうちにアレルギー源食べちゃうの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:06▼返信
>>464
遺伝子組み替えも真っ青だからなコオロギ食
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:06▼返信
>>535
ほらなw
共産主義者の話題反らしやろ?w
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:06▼返信
コオロギたっぷりコオロギパンとか売り出す気なの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:07▼返信
会社側の科学的な根拠に対して感情論出してる時点で勝敗は決してる
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:07▼返信
でも今からコオロギの量産に力を入れるのはアリだろう
食えるものが増えて困ることは無い
とは言え強制的に何でもかんでも粉末コオロギを入れてゴリ押しするのも何だか違う気もするが
俺は興味本位で例のパン食ってみたいけど地元じゃ売ってねーな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:07▼返信
つまりこれって
はちまにも補助金が支払われてあっち側に寝返ったってことだよね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:07▼返信
ダニ含むダストまで入れたら全体の6割だぞ
アレルギー持ちの6割は避けるべき食品
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:07▼返信
>>538
食糧難解消のために昆虫食始めた結果フードロス生んでるとかアホすぎん?w
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:08▼返信
>>542
農業や農家、畜産業への補助金知らなくて草
せめて調べて書き込めよ無能w
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:08▼返信
>>543
科学的根拠ないからただの詐欺
まあいつもの中国
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:08▼返信
>>516
しないならって言ってるやろ
使わなければどうでもいい話、コオロギなんざ加工されても食いたくねーし
ただ政治家がいきなりコオロギパフォーマンス仕掛けて来てるのに税金が動いてないってのはあり得ないとは思うがね
この会社には入ってないのかもしれないが
白か黒かなんて一般人にはわからんから企業側が証明せん限りは信用ならない
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:09▼返信
>>499
口に入る量がエグいくらい違う
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:09▼返信
>>566
ハウスダストと食品アレルギーは別やぞ?
そもそも食品には殆ど全てアレルギーが有るのに何言ってんだ?コイツw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:09▼返信
補助金は農業、畜産業にも出てるからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:09▼返信
肉牛を減少させたら補助金
米減反したら補助金
コオロギ食推進したら補助金
電通・パソナ・コオロギ太郎
いくら詭弁を並べたところで連中の狙いは明白なんだよなあ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:09▼返信
>>558
どういう読解力してたらそうなるんだよ…
デマ吐いてる連中にだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:09▼返信
異物混入パンで草wwwwwwwwwwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:10▼返信
>>527
どこで?論文あるの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:10▼返信
陰謀論で片づけられてたイルミナティやディープステートあると思います
自民党の後ろに巣くってる統一教会とか酷かったからね
昆虫食のゴリ押しとかもあまりにも不自然じゃないですか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:10▼返信
パスコのパン売れ残りまくりで草
フードロスすごいやん
ところで昆虫食ってなんのためにやってるんだっけ?www
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:10▼返信
※542
それはそれでやってる
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:10▼返信
しかしながらこの話は、どうやらコオロギの養殖事業を展開するとある会社による、所在する自治体から“認定農業者”に認定されたというリリースが、その発端となっている模様。

認定農業者制度自体は、コオロギ養殖に限らず広く農業や畜産にまつわる事業が対象となっており、自治体からの認定を受ければ、農業用機械や農業用施設の導入に対する補助金や、農業経営基盤強化準備金制度や低金利融資などが受けられるということなのだが、これがなぜか“コオロギ養殖業のみに対しての手厚い優遇”という文脈で、話が広まっているといった状況のようだ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:10▼返信
血税使っといて偉そうに
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:10▼返信
高圧的な企業だな
もっと嫌いになったよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:11▼返信
カウンターパンチ食らってて草
調子乗ったやつは痛い目にあって欲しいわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:11▼返信
>>579
そのパンをコオロギに食わせれば解決だな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:11▼返信
いやあ無理だと思うぞこの電通案件
絶対に失敗するしか関わったやつは社会的立場と地位を失うから早めに手を引いた方がいい
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:11▼返信
>>560
ソース出せない無能が何か言ってて草
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:11▼返信
>>561
共産圏マンセーの太郎は推してるけどな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:11▼返信
ホヤ食えるんだからコオロギくらいね
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:11▼返信
税金使うな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:11▼返信
>>567
そんな事実ないけど
何言ってんの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:12▼返信
話すり替えてんじゃねーよ

単に気持ち悪いから絶対食べたくないってのと
そんな物作ってる会社も気持ち悪いから避けたいってのと
消費者の声はおざなりにしてお上の圧にホイホイと屈する企業だからもう応援したくない
って事を言ってんだよバーカ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:12▼返信
>>578
日本語でお願いしますぅwww
頭アノンかよw
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:12▼返信
危険動向より捨てるほどのあるものを活用せずにわけのわからん信仰で
昆虫を食わせようとすることにNOを突きつけてるだけ。
だから推進してる企業の物は買わない
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:12▼返信
>>1
不妊薬で妊婦が食べるのNGてのはデマだと言ってないな。
異次元の少子化対策は子供に食べさせて更に少子化を加速させることか…
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:12▼返信
>>1
コオロギなんか食材にする会社なんていなくなって欲しいって人が不買するんじゃないの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:12▼返信
>>569
漢方は詐欺か
ということは病院の処方は詐欺まみれなんやな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
コオロギパンは事実なんだろ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
コオロギ食品って無印も何年も前から売ってるのにそっちは叩かれないしあんま話題にならんかったな
やっぱパスコだと超熟でよく食べられるからか
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
とりま、そこのパン屋のパンは頼まれたってもう食わへんことにするわ
専守防衛、アミノ酸粉末表記でしれっと混ぜ込まれる可能性は絶対にないとは言えない訳だかんな
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
陰謀論で片づけるってのはありそうじゃないと思えるから
自分に直接かかわりがないと思えるからできたことなんだよ
農家を廃業させてコオロギ推進なんてさすがにどんなアホでもなんかおかしくない?って思うようになるわけ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
>>585
そのコオロギは責任持ってお前が食べてくれw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
>>548
colaboと結託してる自民が何だって?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
>>593
内容知ってるんだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
>>555
で、使われた根拠あるの?
幼稚な煽りしてないでさ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
>>568
補助金が無いだなんて一言も言ってないのに何妄想しちゃったの?w
コオロギに頭汚染されちゃった?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
>>1
政府や大企業に都合が悪いとデマ風評被害からのスラップ訴訟。タチが悪いわ
デマだというなら相応のソース出せよ。
コオロギなんぞに補助金出さないで農業や酪農に財政出動しろよ。さすがの棄民党政権だな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
正直に言えばいいじゃん
補助金はほしー!でも不買はやめてぇー!
って
そうしないから叩かれてんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
※566
あーそれは嫌だわ
君子危うきに近寄らずだわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
>>579
風評被害出しちゃったから本気で訴えられるだろうな
見せしめに何人か莫大な賠償請求されそう
最近は企業が訴訟するの許されてる風潮だし遠慮しないぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:13▼返信
>>594
活用せずの論拠は?w
補助金、関係団体での税金引き下げ等々やってるけど活用してないソースは?w
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:14▼返信
>>563
結論を出すには早すぎるんで決してないわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:14▼返信
>>584
はちまもな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:14▼返信
>>584
どんだけ頑張ってもコオロギパンってイメージが消えることはないだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:14▼返信
>嫌なら食べなければ良いだけなのに
そうした結果が売れ残りですけど
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:14▼返信
>>596
せやで、廃棄してる牛肉やおからで美味しい新商品を作るのが企業の役割だと思ってる。
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:14▼返信
※600
アミノ酸粉末になってたらよくね
そこまでして嫌う理由は何?
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:14▼返信
>>32
珍味カテゴリならともかくパンという「毎日食べる主食」に混ぜたのが悪手だと思うんだよなあ
せめて美容や健康食品ならここまで声は上がらなかったんじゃないか?個人的には嗜好品である無印のクッキーがギリギリ許容できるラインかなあ(むろんもっと美味しいクッキーいくらでもあるから手に取らないが)
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
売れなきゃ消えると言うなら、何でまだ残ってんの?
売れてないって確たる証拠はないが、虫混入で大騒ぎする国でいくら食用とは言え虫なんて好んで食う奴の方が少数の筈。
逆に継続して作られる程に売れてる証拠も擁護する奴らの誰も提示しないのは何故?
側から見れば売れてない物をゴリ押しして作りまくってる訳で、利権に見えるのも致し方ないかと
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
あー
これは裏で何か動いてますねー
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
>>604
???
頭アノンさん、アノンの内容を教えてくれますかー?w
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
※602
そもそも俺コオロギ嫌じゃない
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
>>572
ダニとコオロギは交叉するんじゃねーの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
>>600
現状ではまだまだ生産コストの高いコオロギパウダーを隠して混入することに何のメリットが有るの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
官製補助金ビジネスなんだから別に消費者が無理して買い支えなくても大丈夫だよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
>>605
使われた時点で終わるって言ってるのにお前は何言ってんだ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
>>616
間違えた牛乳やおから
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:15▼返信
安全性の心配は別にしてないけど
薄気味悪い虫なんて食いたくないから絶対に食わない
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:16▼返信
>>592
話すり替えんなよ
デマの対応の話してんだぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:16▼返信
血税国民に返してからイキれよバーカ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:16▼返信
>>588
効いてる効いてるw
太郎ガー利権ガー(ソース無し)
そういうのもういいからw
Colaboと一緒に消えてくれますぅ?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:16▼返信
>>589
ホヤはとれたてが美味いからね
コオロギは昆虫食う人曰くあまりうまくないそうじゃん
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:16▼返信
>>610
それでイメージ回復できるといいねw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:17▼返信
全部裏で繋がってるだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:17▼返信
カイガラムシはぎりセーフ
コオロギは大幅アウト
田舎の便所で見て以来無理です
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:17▼返信
※597
詐欺の漢方とそうでない漢方があるんだよ
全部一緒にするなよ
人糞も漢方薬だけど飲める?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:17▼返信
不買運動はおかしいよ
今は良いけど将来本当に食えなくなる時代が来るかもしれないからそれに備えてやってるのに叩きすぎ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:17▼返信
まあ企業イメージの問題だからな
昔話題になった肉を地面に叩きつけて加工してた企業はどうなったっけか
Pascoとコオロギはイコールで結ばれちゃったな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:17▼返信
危険だという論文を出せって何でこいつらが偉そうに言ってんだ????
「危険ではない、絶対に安全だ」という論文をお前らが出す方だぞ
馬鹿なのか?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:17▼返信
>>606
なら利権の内容についてソース出してから言ってよ無能くんw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:18▼返信
>>614
それ俺に対するレスで合ってる?
俺が言ってるのは調子に乗って有る事無い事撒き散らす害悪人種のこと言ってんだけど
別にコオロギ肯定はしてねえよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:18▼返信
具体的にこのキッショイ記事が言ってる
コオロギ食に関するデマって何を言ってるんだ?
未だにわからないんだが

昔からコオロギ養殖をやっていた?
そんな事は誰でも知ってる
ペットショップに行けば爬虫類の餌として普通に売ってたからな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:18▼返信
>>619
まだ売り出したばっかじゃん
何焦ってんの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:18▼返信
もしこの世に昆虫しか食い物がなくなったら死を選ぶわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:18▼返信
>>639
絶対に安全な食べ物なんてこの世に存在しないぞ?無能w
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:18▼返信
>>628
そもそも別に日本人に対して食わせようとなんてしてないぞ
昆虫食のターゲットはあくまでも世界の貧困層であって、先進国の国民が食べるように作ってる訳じゃない
今日本がやってるのはこういう研究してるから出資してねというPR段階
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:18▼返信
他の食品にだってアレルギーの危険はありまーす!だから虫は無罪!ヨシ!

ヨシ!じゃねぇよバーカ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
>>642
毒性がある云々ってやつじゃね
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
コオロギより藻とか使えばいいのに
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
キモい虫押してるとこの食品なんて2度と買わないだけだから勝手に訴えてろよ🤮
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
ここで強く不買に結び付けて抗議しないと
ほとぼりが冷めたら黙って入れてくるじゃん

消費者の当然の行為よ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
>>575
デマ吐いてるやつにはいいんじゃねーの
俺は単純にコオロギ使ってるならその会社の商品は買わないってだけだからね
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
>>591
ロスになってないならパスコが怒る理由はないなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
>>645
つまり証拠を出せないって事ですね
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
コオロギなんていう変態しか食わないゲテモノ食材を推し進めるだけならまだしも
まじめに働いている酪農家の人たちを廃業に誘導するような制作しておいて食料が足りませんので昆虫を食べましょうってのはどう考えても変だろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
1社目の方なんでこんなに攻撃的なんだろう
コオロギ食自体への風評被害も訴えるってように見えるけど

1社目みたいに専門でやってるところはともかくパスコはさっさと撤退しちゃったらいいのに
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
>>2
便所コオロギってのもおるぐらいやしな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
>>630
Colaboに言えよ無能w
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
ほーれいつもの逆切れパターン
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:19▼返信
ちゃんと別のコオロギ専用工場で作ってるんだからそこまで過剰反応しなくていいだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:20▼返信
>>637
単純にニーズがないのとイメージの悪化だろ
フジテレビの韓国ゴリ押しで視聴者が離れたりしたのと同じ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:20▼返信
>>624
余ったら入れるんじゃね?
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:20▼返信
>>640
それが発覚した時点でもう終わりって言ってるのにお前は本当に理解出来ないんだなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:20▼返信
>>64
たしかに
レーズンパンやクルミパンみたいに混ぜ物が明示してあって誰にでもわかりやすい商品名であって欲しいな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:20▼返信
>>639
安全性に関する論文ならとっくに出してる
出せと言われてるのは発がん性に関する論文
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:20▼返信
>>639
そういうのを悪魔の証明っていうんだよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:20▼返信
昆虫食に誘導してるのが気に食わない
その前に米を減反させたり家畜を減らしたりする政策をするなよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:20▼返信
虫食うとかキチゲェかよ
ただの罰ゲームやんけ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
福島県でこおろぎを食べてたって初めて知った。福島県民
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
>>656
特定の企業に対してのデマじゃなくコオロギ全般に対してなら訴えようがないよな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
本当にただの陰謀論ならいいけど
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
※639
例えば以下を読め
Edible Crickets (Orthoptera) Around the World
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
>>637
将来食えなくなる時の事を考えるならフードロスや牛乳の廃棄を無くす努力した方がいいんじゃない?

って散々言われてんだけど
何でゴールポスト変えるの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
トレーサービリティに基づいた説明をすでに販売している他社も含めて求めていいのだけど、コンプライアンスとしては安全性をどう確保しているかきちんと説明できないとまずいんですよね?
今思いついたけど、ヴィーガンに間違ってコオロギ入りのパンが渡らないようにどう対策しているかも公表する必要ありますよね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
>>655
何言ってんだ?コイツw
牛乳余りは輸送コストの問題があるからだろw
もっと牛製品買ってから言えよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
>>646
じゃあ売るなよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
>>657
コオロギはゴキの仲間だからな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
コオロギより牛乳なんとかしないと
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
>>654
日本語わからない方ですか
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
粉末こおろ◯ぎの作り方!
現物を機械に入れます。
後はこなごな
出来上がり!
トイレ並みの老廃物も入ってます。
681.投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:21▼返信
>>658
colaboはPascoだったんか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:22▼返信
>>662
余ったからって入れて何のメリットが有るんだ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:22▼返信
「マイナカード」だって「女性天皇容認論」だって「消費税3%」だって「楽天経済圏」だって「LGBT」だって「中国の領海・領空侵犯」だって・・・・
今回の「コオロギ問題」と同じですべて「入り口」なんだよね。「”その後”に向けるための入り口」

「わかってる人と、わかってない人の違い」を「わかってる人と陰謀論を唱える人」の違いにすり替えてはいけない。

ゲームとアニメばっかり見てるお前らに2行以上の文章を読解する能力は無いと思うけど一応書いておく
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:22▼返信
>>572
>甲殻類、ダニ、軟体動物などにアレルギー症状を示す被験者に対して交差反応性を
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:22▼返信
コオロギ食の研究がしたければ出資だけして別の会社作って海外で開発すりゃよかったのにね
日本人は食いものだけには本当に厳しいのに虫食わせる会社のイメージついちゃったらもう取り返しつかないよ
これ考えて推進している奴は少なくとも日本人の国民性を全く分かっていない奴だ
多分外国人だね
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:22▼返信
コオロギを売りつけようとする企業は潰れればいいって思います
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:22▼返信
コオロギが体に悪いとかただの陰謀論だよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:23▼返信
>>666
遺伝子組み替え食品ですら敏感になってる消費者を甘く見たツケだな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:23▼返信
共産主義者さー?
いい加減colabo問題から目を反らす為に虫食産業にケチ付けるのやめようよw
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:23▼返信
>>648
成分的に甲殻類アレルギーを誘発する可能性ってのはデマでもなんでもないと思うがね
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:23▼返信
バーカ連呼君が自分でハート連打してて笑うわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:23▼返信
コオロギ入ってるって明記するよう義務付けろよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:23▼返信
>>688
仮に体に良くても食いたくないんだよハゲ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:23▼返信
>>674
食品に何が入ってるのかはちゃんと記載されてるんだからちゃんと読め
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:23▼返信
>>637
個人的にはパスコのパンは食えない時代になったわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:24▼返信
いきなりっつーか、将来的に食わされる準備段階のような雰囲気にみんな不安なんだろうな。
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:24▼返信
>>629
必死だねぇ〜!
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:24▼返信
絶句さん(ちくわぶ)っていう馬鹿のツイートを引き合いに出して
「急に昆虫食が推されるようになった!」→だいぶ前からやってる
「製造元の敷島社長は安倍の友達!」→安倍叩き入りまーす
陰謀論が過ぎるよ
とか言っているが、バカじねーのか
昆虫食推しは世界経済フォーラムが2010年代から推してきた事だが
ネットで騒がれてるのはコオロギ食が急に多方面で顕著になった事を言ってるんだよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:24▼返信
>>686
日本人も昔から虫食ってるのに何言ってんだ?コイツw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:24▼返信
>>637
食えなくなってからでいいよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:24▼返信
>>684
いやその後を書けよ
そういうことするから嫌われてるんだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:24▼返信
コオロギって桜エビみたいなもんか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:24▼返信
※675
牛乳は輸送コストが高いので

長い歴史の中で日本に全く根付かなかったゲテモノゴミ食材を無理やり食わせまーす

ってバカなの?何にもつながってないじゃん
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:25▼返信
>>693
するに決まってるだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:25▼返信
昆虫食は否定しないけど公金でやるなよなって話
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:25▼返信
>>680
養殖コオロギだって理解してなくて草
なんで値段が高いと思ってんだ?コイツw
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:25▼返信
意識高い人が進んで食ってください
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:25▼返信
体に悪い云々は半分言いがかりだと思うけど、日本人の食文化的に黒い虫は気味が悪い見た目だからイメージが悪いってのが一番の要因だと思うわ。食事って味だけじゃなくて見た目や香りも重要だから意外とイメージって大事なのよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:25▼返信
虫は食いたくねンだわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:26▼返信
>>699
ダボス会議のお偉いさんからしたら家畜にはコオロギを食わしとけって感じなんだろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:26▼返信
こんだけ消費者が嫌悪丸出しで嫌がってるのにまだゴリ押すか?
日本人なめんじゃねーぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:26▼返信
そんな衛生上問題あるか?
動物の肉や臓器を生で食ってるとかの方がよっぽどだと思うぞ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:26▼返信
納豆食っててコオロギ食えないというのもよく考えたら変な話
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:26▼返信
>>1
こんなソースも示せないデマ野郎は
スシローペロペロと同じ迷惑承認欲求マンだから
ソースを提示できなければ訴えたらええ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:26▼返信
※688
そもそも体に良くておいしいならずっと食ってる筈なんだわ
肉と同じようにタンパク質が摂れるみたいに書いてるのが間違いだっつの
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:26▼返信
>>700
え?普段から虫食ってんのお前?😂
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:26▼返信
>>705
してないんだなこれが
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:26▼返信
まあこういう企業イメージになるのは覚悟の上でコオロギ食始めたんでしょ
パンはpascoだけしか売ってないわけでもないんで他の企業のを食べます
理由はpascoの企業イメージが気持ち悪くなったから
これだけの話だよね
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
>>706
補助金でやるなって産業がいつまでも発展しねーじゃん。他の補助金見直してから言えよ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
とりあえず上級国民が毎日食べるとこから始めてくれ。そんな食べてますアピールなんてしないでさ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
※695
その記載が正しいことをどう証明するのかとそれをきちんと実行していることを興味本位で知った人が確認する方法も書いてますか?
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
危険性以前に
ここで一斉にコオロギのごり押しが出てくるのが、金まみれでゴミ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
いや米食えよ
毎年余りまくってるよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
>>693
隠してコオロギを入れる事に何の意味が有るの?
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
食べたい人が食べればいいだけ
選択肢のない半ば強制の給食に入れるなど論外
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
コオロギやGが日本人の主食になっていくんやなーw
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
>>700
イナゴと蜂の子くらいだろ
コオロギはねーぞバカwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
>>680
お前も訴えられればいいのに
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
※714
納豆食って死んだ先人なんて聞いたことねえからな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
しかも、中国朝鮮産
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
dragonerとかいう知恵遅れが
『食用コオロギについて「内閣府食品安全委員会が危険性を指摘」と流布してるけど、一部を切り取り曲解した陰謀論の手口です。
・内閣府でなく欧州食品安全機関(EFSA)発表の和訳』
とかツイートで言ってるんだが、このバカは日本語も読めないのか?
閣府食品安全委員会は欧州食品安全機関が危険性を指摘した事例を挙げて
コオロギ食の危険性を指摘しているわけであって、危険性を否定しているわけじゃないんだぞ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
何にせよコオロギを食品として扱うようなメーカーは2度と買わない
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
>>717
日本語理解出来ない害人かな?w
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:27▼返信
>>2
虫食は、ビーガン怒るの?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
「イヤなら食うな」って、コオロギを好きな奴なんて逆におるんか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
海苔ですら外国人は苦手で食べないって言ってる人いるのに
コオロギ食うの気持ち悪いって言ったら名誉棄損だとか頭大丈夫ですか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
>>675
でもコオロギは売れるんか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
>>692
良いね付かなくてかわいそう
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
盗人猛々しい
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
>>718
しないソースは?w
逃げずに出してね♪
742.投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
>>700
普通に普段から食ってるような言い方すんなボケ
スーパーに売ってるか?氏ねよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
これからこいつを街中で見かけたら
コオロ◯の鳴き声を聞かせてやれ!
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
>>725
消費者を騙せる
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
>>722
食品表示法について少しは調べろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:28▼返信
はちまはコオロギ食推進側になりました
皆さんよく覚えておきましょう
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
>>11
これでいいんやけど、給食に入れるとか言ってるからな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
>>734
五毛党のくせに何言ってんの?(笑)
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
トカゲ人間しか食わんやろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
>>745
騙して高いコオロギ食わして誰が得するの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
>>741
記事読め
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
公金絡んでなければこんな強気に出ないだろ
態度がとことん気に食わねえわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
>>703
コオロギとかゴキブリの外殻や羽は海老や蟹に似ている成分みたいね
バッタなんかもそれで、バッタは茹でたり熱を加えると赤くなる
これは海老や蟹にも入ってるアスタキサンチンが含まれてるから
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
>>736
ナマコだって見た目好きじゃないけど旨いから調理されてるのは食うわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
※719
ここまで炎上&不買に発展するとは思ってなかったんじゃね
イメージ悪化まで頭が回らなかったんだろうな
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
虫とか食い出したらなんか人間としての尊厳を失いそう
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
>>748
言ってません
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:29▼返信
※729
事実だろ
羽根やら殻やら内蔵やら脳みそやらウンコやら足やら寄生虫やらボツリヌス菌やら
全部砕いて粉末なんだから
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
パス◯「失礼ね!アレルギー物質にえび、カニって書いてます!」

堂々と嘘吐きますって宣言してて草
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
>>694
じゃあそれでいけよ
なんで変な陰謀論出すんだよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
スーパーがペットショップになるのかよww
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
おい、検討って岸田の真似か?
黙って法的措置を実行せよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
恵方巻の廃棄量見てたら食品不足なんてありえないと確信するし
コオロギ食わなきゃいけない理由なんて一つもないわな
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
※743
コオロギは反対なのですが…あの、イナゴの佃煮は田舎は普通に売ってるんですよ…
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
※730
じゃあ何で日本人は餅を食べてるんですか?
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
>>737
コオロギは毒だの遺伝子組み換えより質悪いだの言ってる害児に言えよw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
>>714
おっ!? 国に帰ってコオロギ食べて!
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
コオロギ推進するのに税金使うなよ無能
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
神呂木仁ちゃんを料理したいお
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:30▼返信
>>762
カブトムシって食えるらしいよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
※746
食品表示法で熊本県の偽装は防げましたか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
それでもコオロギパンは嫌なのよ
厳正に対処するなんて書き方したら不安になってるだけの人たちからも反感を買っちゃうでしょ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
コオロギの排泄物はどうやって分離するの?
まさか分離してないの?
うーわばっちぃ
食ってる奴は寄んなあっち行けシッシッ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
>>730
河豚は?
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
>>767
遺伝子組み替えより問題あるのは事実
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信

まず、その養殖の様子の動画を出してくださいよ

778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
>>751コオロギが高いのは今だけで
超大規模な養殖場が全国にできれば大幅に価格低下
そして世界経済フォーラムが世界規模で推し進めている畜産業の縮小化
これにより肉の価格が10倍以上になり動物性たんぱく質が不足
どうしても低収入層はコオロギを食わざるを得なくなる
その時にむけて舌をならさせてるんだろう
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
俺はコオロギ食わないけど、そのうち政府やマスコミに洗脳される輩も増えるんだろうな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
はちまスタッフ全員でコオロギ食ってる記事作れよ
今すぐ作れ
顔出し写真付き映像付きで作れ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
>>772
それは殺人罪が有っても殺人は防げないと言ってるようなもんだぞ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
>>714
コオロギ食えるならゴキブリも食えるよな?
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:31▼返信
基地外「日本人は昔から虫を食ってる!!」

食ってねーけど?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:32▼返信
>>719
そう
だから陰謀論者はギャアギャア言うなって話
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:32▼返信
無理に食わせんなバカ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:32▼返信
まあ全部ホントの事なんですけどね
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:32▼返信
虫とかマジムリ他人が食ってても嫌悪すら感じる
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:32▼返信
>>726
給食じゃなくて調理実習
食べるか食べないかも自分で選べる
ググって確認して
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:32▼返信
フォールアウトでもラッドローチの肉食うのはよっぽどの時だぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:32▼返信
>>773
黒パンなら良かったのに…
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:32▼返信
pascoの企業ロゴにコオロギの絵入れろ
企業イメージにぴったりだわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
>>752
お前こそ記事読めよw
それとも日本語理解出来ない人なのか?w
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
※774
ウンコどころか内臓もそのまま入りでパウダーにするんだろ
いちいち小さなコオロギ一匹一匹からウンコと内臓取ってたら
コストが跳ね上がるからな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
※751
中抜き自民党と電通の仲間たち
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
>>774
じゃことかの排泄物は分離してるの?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
>>726
この間入れたのは選択制だぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
※468
アメリカの論文?
未だに納豆菌の安全性すら認めてない連中の何が信用できるっていうのか教えてくれやw
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
>>782
コオロギってゴキブリの親戚で同じ雑食だからな
コオロギが食べれるならゴキブリが食べれないわけがない
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
>>778
舌を慣らさせるって本気で言ってる?
だったらまずはそれをアフリカ人にやらなきゃ意味ないだろ
昆虫食が必要なのはアフリカみたいな貧困層なのに
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
>>233
フグの食べられる部位を明らかにする執念もすごいし、フグの卵巣や蒟蒻芋の毒をなぞ加工で無毒化する執念は凄まじいと思うわ。こんにゃくなんて労力かけて無毒化したのにカロリーゼロっていう、生存するためじゃなくて美味しいから作るみたいな食に対する執念みも感じるわけだが
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
※781
つまり「完全に防ぐことはできない」ということでよろしいのですね?
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
単純に虫食わす企業の食品はいらないってだけなんだが
食べる食品を選ぶ自由も許されないの?
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
>>720
何で虫食わせ産業を育てなきゃならんのだ?
もっと育てなきゃいけない産業がごまんとあるだろ
ボケ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
ラスアスのドラマでエリーやジョエルが包み紙からなにかを取り出して食べてるけれど
アレはなんだろう…
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
>>776
具体的には?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33▼返信
>>749
共産主義者同士仲良くしろよw
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:34▼返信
>>565
colaboも黙認してるからな
はちまは補助金ズブズブ側よ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:34▼返信
陰謀論者の話を信じるとか馬鹿か
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:34▼返信
>>728
論理的になれない雑魚が何か言ってて草
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:34▼返信
ヤマザキパンで良いってことだな

つまり
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:34▼返信
>>783
食ってる地域もあるけど常食にはしてねーよな
ウチの田舎の実家も今もイナゴの佃煮は作って食うけど、稲刈り終わった後の年一のイベントみたいなもんだし
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:34▼返信
>>783
食ってないよな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:34▼返信
※784
陰謀論で会社潰れちゃうのかわいそう
1年後くらいにお前にもう一度どう思うか聞いてみたいね
そのころには結果が出ているだろうから
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:34▼返信
>>743
24したわ。覚悟しといてね。
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:35▼返信
>>801
それは全ての食品に言えるから
拒否する理由にならないね
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:35▼返信
嫌なら買うなとかそうじゃねーだろ
学校給食にゴリ押ししてくるのが分かってるから反発してんだよ低能が
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:35▼返信
むしろコオロギが安全っていうほうがデマでしょ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:35▼返信
これには散々文句出ても肉の生食には何も言わないアホども
あっちは可能性云々じゃなく確実に腹痛起こすのにな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:35▼返信
※795
じゃこが食ってるのは海のもんだしなぁ
土のもんは何食ってるか分からん上に土も食ってるし
土が汚染されてたら人間への悪影響が物凄い
寄生虫も海のもんとは比べ物にならんぐらい悪さする
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:35▼返信
>>801
全ての犯罪がそうだからな
殺人罪が有っても殺人は防げないから包丁の販売を禁止するか?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:35▼返信
詐欺師どもは 正体を あらわした
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:35▼返信
基本的に企業は「売れるもの」「利益の出るもの」を作るんであって、
昔から大勢に敬遠されてきた昆虫食・昆虫成分を含んだ品物をいきなり作りはじめた会社は
何かしらのお金を得てると思われても仕方ないわな。
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
>>771
子供のとき飼ってたカブトムシにめっちゃダニわいたわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
おれは肉と米食うからお前らだけで食えよそんなもの
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
>>783
お前本気で言ってるなら日本人じゃねえな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
>>799
世界経済フォーラムは世界人口削減を目的として様々な計画を実行させた
ヘンリー・キッシンジャーの高弟のクラウス・シュワブが主宰している。
連中が最もこの世から消し去りたいのがアフリカやインド、南米などの住民。
だから穀物制限で自前で小麦もトウモロコシも収穫が難しいアフリカを狙い
次に環境保護を建前にした畜産業縮小で第二の追い込みをかけようとしている。
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
着色料だって虫使ってる
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
※810
今年の皿は深皿?浅い奴?
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
これってちょっとしたパニックになってるんじゃないの?
安易に給食とかで出すもんじゃないよな
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
>>778
そもそも国内でそんなに広い施設整えられねーよ
共食いの可能性もあるうえに温度や湿度の管理にも気を遣う必要がある
結局のところ中国のゴキブリパウダーみたいなまがい物や安物を輸入して海外に金を流したいだけだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
>>824
お米食べろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
pascoはもう少し自分たちの長年積み上げてきたブランドの信用というモノを大切にしてあげて欲しかったね
もう手遅れだけど
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
>>816
高いコオロギを給食に入れる意味は何?
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:36▼返信
世界的な食糧危機って言うならまず人口増加してる国でやってくれよ🤮
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:37▼返信
これこそ御用垢って感じだわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:37▼返信
コオロギは昆虫食への第一歩
ゴールはゴキブリ食と蛆虫食だ
生産が一番簡単だからな
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:37▼返信
※815
ご返答ありがとうございます。
今後、何か起きた場合の責任追究の先がどの程度含まれるか注視させていただきます。
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:37▼返信
>>808
陰謀論とか関係ないよ
コオロギ使うなら食いたくないってだけ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:37▼返信
>>799
ナチュラルな差別主義者で草
論理的になれないなら黙ってなよw
産業が何処をターゲットにするかなんてキミみたいな雑魚には関係無いんだから。
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:37▼返信
>>802
だから食わんでいいって言ってんだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:38▼返信
昆虫食の是非というよりも、
勝手に給食に昆虫食を混ぜ込んで取捨選択もなしに子供に食わせたことが
そもそもの事の発端なのでは?
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:38▼返信
>>819
海が汚染されてたら一緒じゃね
海の寄生虫も悪さするよ
比べ物にならないというのは聞いたことないからソースくれ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:38▼返信
コオロギを食べるってことはそのうち蛾とかも食べるようになるの?
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:38▼返信
>>818
肉の生食はもう規制されてんじゃん
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:38▼返信
>>834
貧しい国に食わせる為に先進国が研究してるんだぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:38▼返信
※825
お前の言う日本人って誰の事だ?
ざざ虫や蜂の子食の文化がある長野県民か?
いっとくが長野県民だってそんなもの滅多に食わないぞ
イナゴにしてもただの救荒食だ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:38▼返信
火消はじまったな
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:38▼返信
>>833
食育
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:38▼返信
>>814
パパーママー氏ねよって言われたー
訴えてー(バタバタ

かわいいw小学生かな?
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
今まで芸人の罰ゲーム扱いだった昆虫食を急に「おいしい!」ってやりだしたから違和感凄いんだよな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
>>841
ソースくれ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
>>841
勝手に食わせてなんかない
お前が勘違いしてるのは選択性の授業で食った奴だ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
イナゴの佃煮って全国的に食ってた?
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
流石にコオロギ推されてもなぁ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
ヤマザキ、フジパンに追いつけない万年三位なのが悔しくてどうしても目立ちたかったんだねぇ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
米粉のパンはおいしい
米粉のケーキもおいしい

米を食べよう 米を
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
>>830
その方法と場所確保を試してる段階だろが。整えられねーよじゃねよ。仕事した事無い無能のセリフやろ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
※827
別に黙って使ってる分には大抵の人は気づかないから良いんだよ
わざわざ虫入りのパン作ってますと言えば反発くらうのなんて分かりきってるだろうに
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
>>838
じゃあ黙って食わなきゃいいのに
反ワクみたいに科学的根拠のないこと吹聴するからこんなことになる
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:39▼返信
>>850
実際食べたら十分おいしい
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:40▼返信
>>848
何のための食育?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:40▼返信
>>805
より多くの人間が食べた時の健康被害が未知数だから
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:40▼返信
これだけパンが売れ残ってるのに食糧危機とかいってもはぁ?って感じだわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:40▼返信
>>858
じゃあ黙って使いますね〜
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:40▼返信
じゃあクジラ食わせろよ

昔からだからよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:40▼返信
※843
サソリ、蜘蛛、カミキリムシの幼虫、アリ、セミ
他にもまだまだたくさんあるあぞ!w
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:40▼返信
>>826
ビルゲイツはアフリカでワクチンの研究してるけど、実際はアフリカ人の人口削減する病原体を生み出そうとしてるみたいだしな
中国のコロナ研究所にもビルゲイツは出資してたっけ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:41▼返信
有名なナチスに対する牧師の言葉と同じだな
まあ現時点では自分には関わりがないし→今は直接自分には被害がないし→自分にも被害出てるけど我慢できないほどじゃないし
って譲歩し続けた結果気が付くと取り返しがつかない状況になっていく
今ここで止めないと5年後には米や肉は庶民に手に入らないくらいの高級品になりスーパーにはコオロギが混入していない食材は存在しない
そんな世界がやってくる
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:41▼返信
※825
じいちゃんがセミ食ってたなと聞いたぐらい。あとは普通に鶏肉〆たとかだよ。マムシは酒に浸けてた。カエルを食った話は聞いたこと無い。鯉やフナは普通に釣りして食ったとか。あとはニナ、セリ、蕨、タケノコも採ったことあるとか。虫食ったなら話に出てくるはずだけど戦後の貧乏の話は聞いたがセミ以外は無いな。
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:41▼返信
>>861
子供のため
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:41▼返信
>>859
俺は吹聴してないけどね
単純に食いたくないから不買するってだけ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:41▼返信
昔からイナゴの佃煮やザザムシ、セミ、ハチの子、蚕の蛹をバリバリ食ってた俺は何も抵抗ないんだが。加熱処理すれば寄生虫とか関係ないってわからんのかね。
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:41▼返信
シンプルに別に食べたくないし

食べ物買いにお店で虫のパッケージとか見たくないけど
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:41▼返信
>>844
牛と豚だけな
鳥は生食って腹痛起こす奴が後を絶たない
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:41▼返信
五輪電通談合汚職いろんなところで見るのに未だに利権の存在を認めない勢力ってなんなんだ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:41▼返信
食虫を必死に推してる奴いて草
普段からその辺の草むらで虫採って食ってそう
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:42▼返信
研究、商品開発してる人はコオロギ見慣れてるだろうけど
庶民(特に女性)は嫌悪感しか持たないから
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:42▼返信
>>732
そうだよな?
それ和訳だとしても、欧州食品安全機関が危険性を指摘したって話だよな?

なに言ってるんだコイツと思ったよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:42▼返信
>>846
人それぞれだろ。何が救荒食だよ。ナチュラルに差別しやがって。
ああ、すまんすまんw
お前日本人の知り合い少ないもんなw
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:42▼返信
※848
習ったことあるけど虫が入ってるの見たこと無いわボケ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:42▼返信
マスクワクチン大好きコロナ脳はゴキブリでも食ってろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:42▼返信
コオロギは食べたく無いわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:42▼返信
>>853
海の無い長野ぐらいしか食わんだろ
他の地域は海産物が取り放題なのに
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:42▼返信

でも、部屋にコオロギ出たら悲鳴あげるんでしょ?

885.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:42▼返信
普段からカエルも食わんけどまだカエルのほうがマシだわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:43▼返信
>>860
ならとっくに国民食になってたろうな
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:43▼返信
※870
キチガイ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:43▼返信
>>868
田舎の土地買って自給自足しとけよ
自分で野菜作って家畜育てとけば安心だぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:43▼返信
>>868
ほんと極論好きだねぇ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:43▼返信
>>783
漁業が発達する所は食わないんだよね

ハリケーンが多い東南アジアとかは別だけど
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:44▼返信
>>881
やっぱ反ワクなんかが反対してんのか
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:44▼返信
>>794
共産主義者が尻尾出してて草
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:44▼返信
>>861
利権の為
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:44▼返信
※876
シナは食うらしいけど
漢方でも微毒扱いだぞ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:44▼返信
コオロギ食わせたくて必死か!
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:44▼返信
>>859
反ワクはそれなりに事実だったんだよなぁ…
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:44▼返信
最早始まった過激論を止めることは無理
それよりもガンガン裁判や規制した方が良い
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:44▼返信
食いたくなければ食わなきゃいいのになんて言ってるのはせいぜい今年中までだぞ
2024年からはコオロギ食に協力しない奴は反コオロギって言われるようになる
いやもう言われているか
3年後にはテレビCMはコオロギパウダーの混入量で優劣を図る価値観になっていく
5年後にはコオロギが入っていない食材を見つけるのは難しくなり米や肉を食べている奴はパブリックエネミー扱いで差別主義者と呼ばれるようになる
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
>>1
下級国民どもは虫でも食っとけ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
※879
きっしょw
てめぇで勝手に「日本人」と日本人全体をさして言ってたのに
それが嘘だと指摘されると途端に「人それぞれだろ」と言い訳して捨て台詞吐いて逃亡w
雑魚すぎるわお前
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
>>368
虫食ってスラップ訴訟起こされて喜んでるガイジやん
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
単面積辺りの生産量が低くてコストも掛かって一定以上の規模に出来ず管理も大変
つまり安く作れる訳でも無く多く作れる訳でも無く未来の食糧事情が解決する訳でも無い
そんな物を何故わざわざ広めようとするのか
利益を産める訳も無いのに「何故か」推そうとする謎
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
>>845
おいそれ先進国だけど貧しい国の日本人に食わせようとしてんじゃねぇか🤮
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
食べたくないなら食べなければいいだけなのにデマ流してまで反対したらそら訴えられるだろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
>>868
中国が台湾侵攻始めたときに今のロシアみたいに世界からハブるプランできた?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
現代人は食ってねーぞwww
爺が虫だけ食えよwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
昆虫は嫌悪の対象であって食い物ではねえんだわ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
>>891
そやで。反ワク反マスク反政府の無知無能共やでw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
デカデカとコオロギパンって表記してみろよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:45▼返信
>>891
やっぱマスクワクチン脳が賛成してんだな
洗脳されてアホ丸出し
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:46▼返信
>>896
自治体職員を騙って反ワクのビラ配りしてたアホが
ここでも記事になってましたけど…
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:46▼返信
異物を混入させておきながら開き直りかよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:46▼返信
>>872
俺も田舎が長野の山奥だから子供の頃その辺り食べたことあるわ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:46▼返信
セミの幼虫とか蜂の子は美味いらしいから食ってはみたいけど
常食にしようとは思わない
特にコオロギは
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:46▼返信
>>907
ビルゲイツも推してるんだからあきらめろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:46▼返信
>>852
選択制(学校という閉鎖的な場所で、何故か170名かつ適切にクラス別分類されてた模様)
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:46▼返信
>>904
見るのも嫌なんだわ
シンプルに「売るな」って話
食いたきゃ自分で取って食え
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:46▼返信
>>795
じゃこは大量に摂取しないし
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:46▼返信
>>860
臭くて癖があって激マズらしいぞ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:47▼返信
カーボンフットプリント(笑)基準で
牛もダメ 羊もダメ 豚もまだまだ高い
コオロギは低いからOK(笑) だもんな
そのコオロギ飼育のために使う燃料のカーボンはどうなってるんだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:47▼返信
いや、コオロギのバックで動いてるの
電通とパソナやんけ

今更騙されるヤツおる?
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:47▼返信
>>783
レッテル貼り大好き!共産主義者です!ってちゃんと自己紹介しろよw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:47▼返信
※898
じゃあ「コオロギうま」とかいいながら食ってろよ
縄文時代以下のゲテモノ食いどもが
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:47▼返信
虫喰いたくて必死すぎだろ😂
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:47▼返信
>>865
結構売ってるじゃん
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:47▼返信
>>904
マスクみたいに強要してくるくせに
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:47▼返信
>>914
結局食ってねぇじゃん
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:47▼返信
>>872
きっしょ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:47▼返信
自分の生理的嫌悪感を信じろ
コオロギ食は絶対に間違っている
補助金目当ての連中がこういう風に圧力かけてくるが絶対に従うな
コオロギ食にかかわる企業の製品は気持ち悪いから拒否する
絶対に妥協するな
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:48▼返信
>>1
はちまってわかりやすいよな
フェミ、LGBT、コオロギ食推進の提灯記事ばっか書いて
反対派には差別だの陰謀だのレッテル貼りで封殺
中身が思想的に偏ってるだけかと思ってたけど
単純に金貰って記事書いてたんだな
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:48▼返信
自身の奇食癖を他人に押し付けようとするとは度し難い
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:48▼返信
日本人が普段から食べてるようなデマ流すな五毛党が
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:48▼返信
※919
イナゴならまだ分かるんだよなぁ
キリスト教でもイスラムでもユダヤもイナゴはOKで他の虫は駄目だった
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:48▼返信
※866
不安になるようなこと言わないで
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:48▼返信
>>926
マスク以上に必要ないからなあ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:48▼返信
>>862
全く根拠無くて草
分からないなら始めからコメしなきゃいーのにw
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:48▼返信
コオロギ流行らそうとするのはいくらなんでも頭悪すぎだよね

ミスリードかな?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:48▼返信
許せない存在ってのはあるよな
おぞましい
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:49▼返信
>>929
嫌悪感ないけど?
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:49▼返信
>>920
結局SDGsなんだよね
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:49▼返信
>>932
日本人はコオロギ毎日3食してるぞ
さてはお前反ワクのパヨクだな!
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:49▼返信
>>915
え?お前金持ちが言ったら言いなりになるの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:49▼返信
直感を信じたほうがいいよ
キモチ悪いでしょコオロギ食うなんて
妥協していると選択の自由なんてすぐになくなる
絶対に受け付けるな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:49▼返信
※904
食わせようとしてる方のデマが酷いんだが
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:49▼返信
コオロギより効率良いタンパク質あるぞ
人の死体だ
科学的に問題なければ食えるんだよな?
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:50▼返信
※894
漢方だとウンコは解熱薬だぞ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:50▼返信
昆虫食を普及させようと加担している輩を早急に割り出すべき
徹底的に
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:50▼返信
現状違う工場で作ってるとかそういう話じゃねーんだって
貧困女性とかAVとかソーラーパネルとか気が付いたら取り返しがつかなくなってることが多いから
早めにNOを叩きつけてるんだよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:50▼返信
※917
単なる感情論やん
俺もコオロギなんて食べないし好きでも無いけどデマ流したりするのはおかしいねって言ってるだけだよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:50▼返信
>>878
理解してなくて草
危険性を指摘というが他の食品にも当てはまる指摘なだけだぞ?
実際他の食品でも同じ指摘がなされてるw
んな事も知らねーのかよw
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
※939
口いっぱいに詰めてバリバリ音立てながら食えよ原始チャイナ人
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
食糧難で昆虫食なんかするぐらいだったら、人間を間引く方を提案するわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
>>940
SDGsって少数派基地外の思想の押し付けでしかないよな
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
※939
お前みたいな滅多にいないゲテモノ食いの変態の感覚なんて知らん
一人で土掘り返してミミズでも食ってろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
昆虫とかどう見ても食い物じゃねえだろ…
裏側とか見てみろよ、あんなおぞましいもの食えるか?
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
利権なんかない!→一般的な農畜産レベルの補助金は貰ってます
→一般的な農畜産レベルの価値ないよね?→…

給食ではなく選択制だった!→食育科のSDGs授業の一貫でした(つまり半強制)、人数が170名ドンピシャかつクラス区分されてました

ここら辺で論陣張ってたコオロギ信者出てこいや
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
そもそも虫を食いたくないんだよ。
普通の人は食える虫さえ食ってないんだよ。
何故か? 生理的に気持ち悪いからだよ。
大人になると虫に触るのさえ嫌になる人沢山いるだろ?
あれを理論で諭して気持ち悪さなくなるか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
>>917
先日LGBTを気持ち悪いって言って更迭された人いましたよね
自分の感性に合わないのを排斥しようっていうのは時代遅れだと思いますよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
昆虫を食うよりも、口減らしの方が優先だろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
>>957
コチニールは?
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:51▼返信
そういえばなんでコオロギ限定なん?
蟻やバッタもあるやん食える奴
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:52▼返信
>>849
ビビッてももう遅いから。
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:52▼返信
不買運動はなんか胡散臭くて眺めてるだけだったけど、実際コオロギなんて食べたくないので市民権を得ずに廃れてくれと願ってはいる…。イナゴなら食べられるんだけどな。
なんだろうね生理的嫌悪感って。論理的じゃないと頭では分かってるけど嫌なもんは嫌なんだ…自分で世話でもしてコオロギ可愛いと思えるように洗脳しないと無理だ。
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:52▼返信
※949
視覚的に嫌悪感もよおすもの売るとは
売り手失格だわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:52▼返信
コオロギはどうかと思てたけど反対派が陰謀論で語ってて無理だった
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:52▼返信
(´・ω・`)いきなり変なもんを流行らそうとするから反発を受ける
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:52▼返信
中国人じゃあるまいし
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:52▼返信
※960
キモいから避けてる
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:53▼返信
>>911
それなりに事実だったんだからアホではないでしょ 安全な著名人の結果信じるのもビラ読んでるようなもんだろうし
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:53▼返信
昆虫食普及の流れは、徹底的に潰しておきたい
おぞましい話だ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:53▼返信
>>964
海老はよくてコオロギ駄目な理由がよく分からん
視覚的には似たようなもんだろ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:53▼返信
コオロギでも食ってろデブw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:53▼返信
>>967
デマ拡散してんのはチャイニーズやんw
974.投稿日:2023年03月01日 22:53▼返信
このコメントは削除されました。
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:53▼返信
足がついてるものならなんでも食う人たちとは違うんですよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:54▼返信
過度な円安誘導して国民貧乏にしてコオロギを食えってw
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:54▼返信
>>951
普通の日本人はコオロギ大好きなンだわ
日本人のフリすんな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:54▼返信
※971
エビは不潔じゃないだろ
コオロギはどう見ても見た目ばっちいじゃん
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:54▼返信
政府のやる事全肯定民さすがに宗教じみてて怖いわ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:54▼返信
※971
横からだけどわいは甲殻類喰わない
アレルギーじゃなくキモイから
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:55▼返信
五毛「加熱消毒すれば安全だから!」

そういう問題じゃねンだわ(´・ω・`)
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:55▼返信
※955
エビの裏側って気持ち悪くない?
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:55▼返信
※977
成りすまし野郎
おまえトカゲ人だろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:55▼返信
※982
全然
むしって包丁入れてはらわたとるよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:56▼返信
>>894
なお漢方の効果は不妊効果の模様

不妊治療じゃないぞ?不妊に追い込む効果や
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:56▼返信
食品ロスとかいうなら恵方巻ゴリ押し辞めてからですねー
あんなもんやらなきゃ未来永劫食糧不足になんかなりませんので
昆虫なんて食わなくてもいいんですよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:56▼返信
因みにヴィーガンはコオロギ食うんけ?
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:56▼返信
>>978
なぜエビは不潔じゃないと思うの?
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:56▼返信
日本の技術破壊が大好きな特ア連中が騒ぐ騒ぐw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:57▼返信
虫なんか食うぐらいならその辺の雑草を天ぷらにして食ってた方がまだマシ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:57▼返信
pascoとはちまは昆虫食推進派
よーく覚えておきましょうね
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:57▼返信
>>910
お前ヤフコメ脳かよ
かわいそうに
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:57▼返信
通常の商品でも、生産ラインが近い為にエビカニを含む可能性アリって表記が色々な商品で見られる
それなのに、コオロギだけ完全に別ですって、中々信用できないよなぁ…
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:57▼返信
コオロギが食ってるエサの大豆やトウモロコシを人間が食えばええやん
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:57▼返信
>>969
論文等で出てる科学的根拠に基づいて発言してる著名人と
ソースも分からん情報をもとに一般人が書いてるビラが同列とは…
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:57▼返信
>>980
大丈夫
甲殻類もお前みたいなキモい下手物に食われたくないから
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:57▼返信
>>984
白エビみたいな小さいのは?
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:58▼返信
何? 金でも配ってんの?
コオロギ擁護してやるから俺にもくれよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:58▼返信
>>928
お前の顔より虫の方がマシ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:58▼返信
Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは〜って結局コオロギいれてるじゃん。前々から昆虫食やってるけどずっと受け入れられんしコオロギの前に廃棄量を〜ってのもわかるわ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:58▼返信
>>981
るせーよバイトw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:58▼返信
※988
海にいるもん
アニサキスもつかんし
新鮮なもんなら大丈夫や
古くなったら火は必ず通さなあかんけどな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:58▼返信
わざわざ食ってなかったものいきなり食えってもな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:58▼返信
清潔な環境で作られたコオロギでも無理なもんは無理
虫食うとか常軌を逸している
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:58▼返信
>>989
むしろ日本の大半のコオロギパウダーは中国輸入だぞ
コオロギ推しの伊藤忠は、あの北京電子の河野の親戚だし
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:58▼返信
反対するのは良いけど単純にきもいから虫食べたくないでいいだろ
なぜデマを流すんだ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:59▼返信
※997
小さいのは顎の裏に刺さるから好まない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:59▼返信
>>980
でもわざわざデマ流したり、売り出してるところに電凸したりせんやろ?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:59▼返信
コチニールで昔から虫食ってるよって言われたらまあそういうもんかってなるけどな
コオロギ嫌だって人はコチニール避けて食ってる?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:59▼返信
>>998
自己紹介で草
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:59▼返信
>>961
多分だけどイナゴやバッタを密集させて養殖すると群生層になってしまうんじゃないですかね。あれになるとクソ不味いらしいですし。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:00▼返信
やっぱりここのサイトはそっち側なのね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:00▼返信
>>1002
海は清潔だと思ってる?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:00▼返信
虫食いとか普通に無理でしょ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:00▼返信
>>1004
君も色素で食ってるよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:01▼返信
コオロギを粉末にするとか可哀想だろ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:01▼返信
※996
そらそうやろ
昆虫だって最後あがきながら生きたままミキサーかけられるんやで
悲鳴もあげるんや
昆虫だからといって命は平等だ
牛や豚や鶏より命が軽いとかは無い
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:01▼返信
何と言われようともこおろぎなんて好き好んで食いたくないわ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:01▼返信
好きなやつは食えばいいけど、補助金出すような価値はない
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:01▼返信
>>1005
書いてて変って思わないのか?オメー
記事では国産だし国産のモノを使用してる。産業破壊しようとしてるのはさぁ誰でしょうね?w
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:02▼返信
壺工作員、湧いとるやん
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:02▼返信
※1008
不買はする
今は工場違うとか言ってるけど気が付いたらどうなってるか分からん
パスコの情報をずっと追ってるほど暇じゃない
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:02▼返信
国産の食品メーカーの商品が全国的に拒否されるのって初めてな気がする
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:02▼返信
同じ成分なら廃棄される海老の殻をつかえばいいじゃん
そっちのほうがよっぽどSDGsになる
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:02▼返信
※1013
まぁなるべく綺麗な場所のもんは選ぶな
シナとか半島の河口付近糞尿が混じってる地域のエビとかはご免やで
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:02▼返信
判断が遅い
もっと早く行動しとくべきだった
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:02▼返信
実際利権目当てじゃねーかよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:02▼返信
コオロギ「俺、どうしたらいいんだ…」
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:03▼返信
>>1022
コチニールは不買しないの?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:03▼返信
>>996
いきなりて、2年くらいまえからやってたぞ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:03▼返信
※1021
電通総動員よ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:03▼返信
元々食ってもないもの苦労して広めて何の得があんの?
結局土地が拾く人件費安い国に取られて終了でしょ。
加工品の原材料になる粉なんかほとんど誰も気にしねえからな。
んなもんに税金使うなボケ。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:03▼返信
>>973
日本人は虫食わなくても困らないけど売れなくて困るのお前らチャイニーズ(笑)やん
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:03▼返信
※1020
横からだけどG混入防止策ってどうなってんの?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:04▼返信
>>24
今現在だと2050年に起こると言われている食糧危機のほうが陰謀論みたいなもんだしね^^;
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:04▼返信
>>1013
おまえ、海水飲んでんの?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:04▼返信
>>1023
(半分デマだが)給食が致命的だった

あれで主婦層が一気に動いた
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:04▼返信
>>1001
中国人が顔真っ赤にしてて草
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:04▼返信
任天堂叩いてんのと全く一緒よ
嫌ならやらなきゃいいし買わなきゃいい
買いもしないのにクソクソ毎日毎日言ってんの異常だろ
コオロギも嫌なら無視してろよ
虫なだけに無視も出来んのか?アホ←これちょっと笑ってしまった
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:05▼返信
コオロギを使うと国から金が出るのは分かった

全部税金でね
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:05▼返信
まぁ、それだけ「そんなモノ食いたくねぇ」と思っている人が多いって事でしょ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:05▼返信
※961
アリさんは蟻酸という毒持ってたろ
失明するで
アリクイさんは特別よ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:05▼返信
まあでも小麦粉よりは体に良いよ間違いなく
食ったことないからうまいかどうかは知らんけど
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:05▼返信
>>1033
は? 食料自給率を上げるためのアクションでなんでわざわざコオロギ輸入すんの?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:06▼返信
>>1028
草むらへ帰っていいよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:06▼返信
>>1040
補助金知らない害児で草
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:06▼返信
>>1041
当たり前だよなあ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:07▼返信
火消しツイート大量大量

コオロギに税金大量に突っ込まれて、牛乳は廃棄されてる点はどう反論するんだろうなぁ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:07▼返信
>>1044
なんでコオロギだと輸入しないと思うの?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:07▼返信
陰謀論とか関係なく単純にコオロギなんか食べたくない

Korogi Cafeは流石に草
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:07▼返信
コオロギガチ推ししてる奴って昔から便所にいたコオロギ食べてたんやろなw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:07▼返信
>>1027
利権のソース早く出してよw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:07▼返信
補助金や助成金がー言う取るやついるけど、敷島パンはもらってねえぞ、ちゃんとお気持ち表明で公表しとるやん
言ってる奴らはデマに加担しとること自覚性やな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:07▼返信
たとえめっちゃ健康に良かったとしても食いたくない

以上
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:07▼返信
出たよ法的措置w
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:08▼返信
>>1054
コチニールは?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:08▼返信
ペットすら食わねえよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:08▼返信
産業破壊に必死な連中はさっさと捕まってどうぞ~👋
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:08▼返信
シキシマの経営者は中国人にでも変わったの?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:09▼返信
>>1053
別に皆がその会社のことを念頭に話してんじゃねえだろ。
コオロギ食に関しての発言がほとんど。
おまえこそデマ流してる側だろ。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:09▼返信
パスコ潰れるなこりゃw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:09▼返信
>>1038
バイトくんお行儀悪くて草
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:10▼返信
戦争末期~戦後すぐの焼け野原でもコオロギは食ってないだろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:10▼返信
米の炊き方を動画で見た時、栄養価は減るけど透明になるぐらいまで研いだ方が美味いよ、わざわざ米から栄養取らなくても、他のもので栄養取れば良いやんってのを言ってて、確かになって思ったよ。わざわざ玄米食ってる奴とか馬鹿じゃない?
コオロギ食もまさにそれで、栄養価が高い?だから何だよって感じやね。
地球温暖化対策とか未来の食料不足のためとか、そんなこと考えてないくせにさ。それなら農業とか畜産業に補助金出した方が遥かに食料不足は解決するのにね。おまけにコオロギ単体で食わずに、他の物に混ぜてとか馬鹿すぎて笑えないわ。
頭ねるねるねるねかよ!
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:11▼返信
>>1060
例えば1040読め
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:11▼返信
コンビニのプライベートブランドも気を付けないとね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:11▼返信
※1052
SDGs目標達成へ6兆円規模の行動計画決定
でようつべ探してみ
TBSのニュースで言うてるわ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:11▼返信
>>1048
牛乳廃棄は別問題じゃね
牛乳を長持ちさせるとか販路拡大のための技術案があるなら投資も惜しまないと思うけどな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:11▼返信
>>1063
食ってる
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:11▼返信
はよ潰れろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:12▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switch
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:12▼返信
>>1063
飢饉まで行ってないからね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:12▼返信
>>1065
一例が全てと思うなという話で例とかアホか
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:12▼返信
※1059
伊藤忠系は親中だね
河野太郎含めて
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:13▼返信
>>1048
乳牛を減らすことで対処できるな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:13▼返信
ねーねー昆虫食でデマ流してる害共さー
早く利権だの危険性だののソース出してよw
ずっと待ってんだけど?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:14▼返信
必死で草
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:14▼返信
※1072
イナゴは料理すれば食えそうだけど
コオロギで硬そうだし腹が膨れる気はせんからなぁ
セミはおやつになったみたいだが
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:14▼返信
日本の害虫が害虫推してるの草
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:14▼返信
>>1067
コオロギがいくらかって出てないよね?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:14▼返信
ならもう一生お前んとこのパンは買わない
それだけ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:14▼返信
食べるメリットあんの?
飼育に大豆やトウモロコシ使うんやろそれ食った方が良くね?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:14▼返信
コオロギ食っていつの間にかこんなコメントがつくほどの話題になってたのね
知りもしなかったわ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:15▼返信
>>1073
そもそも全てとは書いてない
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:15▼返信
※1074
伊藤忠そこそこ味が良かったから気に行ってたのになぁ
残念だわぁ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:15▼返信
>>1069
へー今戦争中なの?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:15▼返信
>>1067
ああ、ゴメンゴメンw
日本語理解出来ないんだね♪
ソースにならないソースの話じゃないんだけどw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:15▼返信
シンプルに気持ち悪いから食べたくない
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:16▼返信
>>1086
ロシアが北海道に攻めてくるし中国も台湾侵攻を準備してるぞ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:16▼返信
マスゴミがゴリ押ししてる時点で無理だわ
どうせマスゴミの奴らは食べない

コオロギ入ってるようなパン食べてる民衆見下したいだけ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:17▼返信
>>1073
1053は補助金言うやついるけどと言ってるだけで全てとは言ってなくね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:17▼返信
>>1082
そんな物は一切関係ない
昆虫食に関する事をやれば国から補助金が貰えるから何としても利権化したい奴らがゴリ押してる
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:17▼返信
>>1083
害が暴れてるからね。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:17▼返信
コオロギだの蛆虫だのいい加減にしろや
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:17▼返信
ところでコオロギ食う事のどこがSDGsなんだ?
資源を大量消費して作った環境で資源を大量消費して作った餌を食わせて育ててんじゃん
どこが持続可能なんだ?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:18▼返信
>Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、専用の農場にて、大豆や
トウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。


いや大豆やトウモロコシを使うなwwww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:18▼返信
もう下級国民はこの上級もどきを
こおろ◯太◯としか呼ばないだろうね
トラウマになった。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:18▼返信
SDGsとか世界に笑われてる頭腐った考えやめたら?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:18▼返信
陰謀論とかはいいんだけどメディアがコウロギというか虫食押し出して気持ち悪い
たんぱく質がとか言う割りに酪農の離農はほっといて未来のたんぱく質は虫ってさ、牛や牛乳助けた方が効率いいと思わないのかな?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:18▼返信
>>1095
必要な水が少ない
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:19▼返信
※1100
水なんて海水濾過すりゃよくね?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:19▼返信
>>1096
人間は食えないけど育ちはいい種もあるからな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:19▼返信
反コオロギは馬鹿ばかり
もう国民の8割はコオロギ食を歓迎してるのに
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:19▼返信
>>1097
そらあいつ昔から中国とズブズブだし
中国にはゴ○ブリパウダーなるものもあるから後は……わかるな?w
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:20▼返信
ほんと日本人を家畜くらいにしか思ってないんだろうな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:20▼返信
>>1100
餌を作るために使ってるが
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:20▼返信
>>1096
その大豆やトウモロコシ直接食わずにそれら食ったまずいコオロギを食う人間
もはやギャグやん
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:22▼返信
でもコオロギは食わないよ
必ず成分表にコオロギと書いてくれ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:22▼返信
エビ蟹の殻食ったほうがマシ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:22▼返信
>>1101
それ自体がエネルギー使う
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:22▼返信
>>1096
将来食料危機に備えならこうろ◯同士を共食いさせればいいだろう。
それで育てろよ!
そして上級の推薦組みの家庭料理に全てに変える!
話はそれからだ!!
明日からでも良いよ。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:23▼返信
※1080
コオロギ、補助金で検索すると
補助金貰ってる会社が引っかかるので流れてるのは確かだな
敷島も「少なくともうちは、国から多額の補助金、助成金、研究費が入ってるわけではありません。(昆虫食の会社に限らず申請ができるような持続化補助金や、そういったものは利用はしていますが、それは昆虫食だからもらえる補助金ではありません)」と言っている。
この持続化がSDGsでコオロギ事業もそれ繋がりだったはずなので、
コオロギ事業と言う枠じゃなく、SDGs枠という言葉遊びっだと思われる。本当に印象操作が汚い。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:23▼返信
コオロギさとみが1言
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:23▼返信
>>1103
それ中国国民でしょ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:24▼返信
「パスコは安かろう不味かろう、コウロギなら尚更選ぶ価値無し」

と言うのが消費者の内心であり
陰謀論云々というのはパスコの被害妄想というか願望というか詭弁ではないでしょうか
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:25▼返信
虫混入
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:25▼返信
>>1075
それで食糧難とか頭オカCの自覚ないんか
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:25▼返信
何この開き直り?ムカつくわ、消費者を舐めるなアベ友
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:25▼返信
>>1103
その反対だろうが!
国に帰った方がいいよ。
兵役義務のCかKだろうけどね。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:26▼返信
さっさと潰れたらいいのになこんな企業
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:27▼返信
>>995
出来たばっかのコオロギ科学を盲信する方が変やろw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:27▼返信
※1096
コオロギ食わせるんなら大豆とうもろこしの方食わせろやwって思うよな
トウモロコシや大豆は外国からの輸入品だろ?
海外からの輸入が止まったらコオロギ育てられ無くね?
SDGs無意味じゃん。何じゃこら。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:27▼返信
まず先に迷惑かけた消費者に謝れ、ボケ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:28▼返信
水って日本人が日本で使うぶんには何も困らんのだが
日本の水源狙ってる五毛臭いな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:28▼返信
パスコもSDGSチューチュー反日企業か?
ならもう不買だぞ
サントリー、花王、ロッテ、PG、パスコ←追加予定
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:29▼返信
補助金チューチューしてますやん
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:29▼返信
アベ友企業敷島パン、いくら優遇してもらったの?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:29▼返信
※1
ならなんで牛乳捨てて、補助金出してコオロギ?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:29▼返信
アベ友企業はさっさと滅んでほしいわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:30▼返信
マスゴミ
消費者から虫の混入があったとクレームが来ました。企業は生産の過程で入ったのではないか?と思って重くみて自主回収しました。
これが普通
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:30▼返信
クズだな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:30▼返信
>>1127
本性出すなよ共産主義者w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:31▼返信
>>1112
そも畜産と同等の農業支援の補助金を貰うのがおこがましいんだよな

畜産レベルの需要ねーだろうが
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:31▼返信
「コオロギは水が少なくて済む!!!!!!!!!!」


なおエサの大豆やトウモロコシに水を使いまくっている模様
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:31▼返信
>>1122
コオロギは雑食
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:31▼返信
※1100
日本は水が豊富だが
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:31▼返信
コオロギの餌は大豆だっていうじゃん?
大豆でいいじゃん
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:31▼返信
>>1134
コオロギは雑食
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:31▼返信
消費者の意見を無視して恫喝するわけか、お友達の安倍にそっくりだな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:32▼返信
いやそこらの草食わせるからコオロギは良いって話だったのにw
大豆やトウモロコシ食わせて何がしたいんだよwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:32▼返信
>>1132
壺は黙れよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:32▼返信
※1138
じゃあ何喰わして育てるの?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:32▼返信
>>1126
Colaboの事だよね?♪
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:32▼返信
>>1132
アベ友だというの事実だよバーカ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:33▼返信
大豆パンととうもろこしパンを食わせて下さい
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:33▼返信
>>1141
共産主義者イライラで草
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:33▼返信
>>1143
お前壺だろ
1148.投稿日:2023年03月01日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:34▼返信
>>1144
チャイニーズくんは帰国しないの?w
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:34▼返信
※1
まずは政府官僚たちが毎日10年間ぐらい食べて体に影響がないことを実証してから話してください
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:34▼返信
必死だな!
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:34▼返信
SDGsで補助金貰ってる癖に
コオロギで補助金貰ってるって言う奴はデマだ!って訴える気だったのか
ホントクソみたいな会社だよ敷島
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:35▼返信
>>1148
もう手遅れだから覚悟したら?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:35▼返信
>>1142
米ぬかとかかな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:35▼返信
>>1149
マザームーンの故郷韓国に帰国しないの?w
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:35▼返信
ねーねー昆虫食でデマ流してる害共さー
早く利権だの危険性だののソース出してよwずっと待ってんだけど?w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:35▼返信
>>1099
コオロギ言ってる奴は、明日より今日のモヒカン野郎なのよ。
補助金貰えるでしょ?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:36▼返信
>>1112
下級国民の税金(血と汗で築いたわずかなお金)血税
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:36▼返信
>>1149
キミは韓国に帰らないの?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:36▼返信
作るのはいいけど買わないのも食わないのも自由ってこと
それだけは守ってほしい
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:36▼返信
※1146
コラボってたったの数千万だろ?6兆円はスルーなんだね
面白いね電壺って
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:36▼返信
>>1155
へーw
良く知ってるね♪
🏺大好きだからかな?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:37▼返信
>>1147
よう!セブンナイツの使いっ走りw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:38▼返信
「少なくともうちは、国から多額の補助金、助成金、研究費が入ってるわけではありません。(昆虫食の会社に限らず申請ができるような持続化補助金や、そういったものは利用はしていますが、それは昆虫食だからもらえる補助金ではありません)」
一応これは敷島ではなく提携(おそらく納品)してる会社な

持続化補助金≒SDGs利権、何故か畜産と同等の補助システムと突っ込みどころ満載だが
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:38▼返信
>>1126
colaboで騒いでるの統一教会だけだよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:39▼返信
>>1164
畜産と同等はよくね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:39▼返信
>>1140
まぁ牛よりはマシだから
これでちょっとでもアメリカ畜産業界がダメージ受けてくれりゃ万々歳じゃん
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:39▼返信
>>1161
www
やっぱ共産主義者って頭良いなw
6兆かーwww
で?そのカネ全てが虫食補助金になるソースは?www
逃げないで教えてよ?w
あっ無理かw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:40▼返信
コオロギ工場の飼育機内と粉砕前の状態にゴキブリやクモやダニが混入していない事を証明する必要は有ると思うよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:40▼返信
※1166
いや牛に全振りしろよ
虫なんか駆除以外要らねえわ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:40▼返信
>>1140
一応言っとくが人間用の大豆やトウモロコシじゃないぞ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:40▼返信
なんで🏺害ってすぐ逃げるん?w
ソースまだぁ~?🤣
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:41▼返信
>>1168
お前頭悪そうだな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:41▼返信
※1168
SDGsは昆虫食も入ってるが?アホなのか?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:41▼返信
>>1166
需要の差を考えろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:41▼返信
>>1165
暇空氏に言っとくわ。覚悟しときなよ。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:41▼返信
>>1170
牛はメタンガスがやばい
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:41▼返信
電通やら政治家やらの日ごろの行いが悪いせいで全てが胡散臭いんだよなあ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:42▼返信
>>1173
ソース出せない奴のが頭🏺🏺なんじゃないですかねぇ~?🤣
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:43▼返信
食いたくないモンは食いたくないんだよ、安全だろうが健康だろうが食えないモンは食えない
作るのは自由、でも買わないのも食わないのも自由だ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:43▼返信
※1171
つーか輸入品だろ
結局飢饉や輸入差し止められた時には役に立たないシステムで作ってるじゃないか
何の意味があるんだ?
SDGsって飢饉に対応するのも目的なんだろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:43▼返信
安倍関係ない記事にもアベガーツボガーしてるのにcolaboの名前だしたら必死に噛みつくの草

悪徳宗教も善意を逆手に取った詐欺も等しく滅ぶんだよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:43▼返信
>>1174
6兆って言ったのオメーだろ♪
予算全てがコオロギ食ってソースまだぁ~?🤣🤣🤣
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:44▼返信
※1177
つっても痛風に優しいのは牛乳のタンパク質だからな
虫は痛風まっしぐらよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:44▼返信
>>1176
すまん決めつけ悪かった、申し訳なかった
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:45▼返信
コオロギが無印とかで昔から売ってることなんて知ってる人多いだろ
そうじゃなくて、急にメディアで特集されだして国も推進委員会なんてもん作り出して
その委員会にやっぱり電通とパソナが入ってるっていう、お決まりの感じだからイラついてるんだよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:45▼返信
※1182
このサイト企業系だからcorabo関係は記事にならないし工作員出るから
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:45▼返信
※1183
ワイだよ
何度も出してるのに
節穴のお前なんか構ってる暇ないぞ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:46▼返信
安倍擁護派みたいな連中ばかりやんwww
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:46▼返信
でも、このPascoの一番ヤバいところは、消費者が忌避感を覚えるのは当たり前なのに「丁寧にわかりやすく説明して理解を求める」のではなく「消費者を敵として戦う姿勢を示した」所だと思う

まぁ意識高い系企業だから、クソ消費者を啓蒙してやるって考えなんだろうけどさ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:47▼返信
colabo攻撃してる人って何が目的?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:47▼返信
※1189
電壺工作員だからな
品が無いしアホばっかよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:47▼返信
>>1188
何度も出してる(YouTube動画)🤣🤣🤣
ソースの意味わっかるっかな~?🤣
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:47▼返信
※1191
共産党を叩いて岸田のマヌケから矛先そらしたいんじゃね?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:47▼返信
>>1192
自己紹介ヤメナヨ~😊
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:48▼返信
※1193
TBSニュースだぞ
ちゃんと見たか?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:48▼返信
>>1194
ハイハイ共産党は被害者被害者w
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:49▼返信
※1195
ご免僕電壺
めっちゃアホなんだ
脱皮みたいに捕まるお!
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:50▼返信
>>1194
共産党は志位の独裁で忙しいからしゃーないよな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:50▼返信
※1197
6兆円叩かず数千万叩く電壺だもんなw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:50▼返信
>>1196
6兆全てコオロギ食補助金なんて報道無いんだが?w
SDGS補助金理解してる?w
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:51▼返信
※1199
岸田はアホ丸出しの恐怖政治だもんな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:51▼返信
>>1117
牛の飼料も輸入で食料自給率下げてるし
乳も捨ててるんじゃどうにもならんな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:51▼返信
>>1198
そういやcolaboの件で統一統一とか喚いて訴えられてたバカ居たよなw
本人か?w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:51▼返信
※1201
コオロギには1円も出てないソースは?
敷島も補助金は貰ったと言ってるが?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:52▼返信
>>1200
仁藤みたいに逃げてて草
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:52▼返信
コオロギ予算6兆円のソースがTBSでワロタング
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:52▼返信
>>28
見てないから出せって言ってるのまでセットやぞ
現実から逃げるな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:52▼返信
※1204
僕電壺デマを言っても共産党は叩くよ!
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:52▼返信
まぁこの昆虫の仲間で
フロリダ州で先日、ゴキブリ大食いコンテストで優勝した男性が直後に死亡するという事件があり、複数の米メディアが大きく報じています。死因については現在調査中ですが、今のところ他の参加者で体調不良を訴えた人はいない模様。
 地元警察のサイトによると、亡くなったのはエドワード ・アーチボルドさん(32歳・男性)。エドワードさんはコンテスト直後に吐き気を訴え、その後病院へ運ばれると、そこで死亡が確認されました。主催はフロリダ州にあるペットショップで、優勝したエドワードさんにはボールパイソン(ニシキヘビの一種)が贈られるはずだったそうです。
 コンテストでは「4分間でどれだけ多くの虫を食べられるか」を競い、エドワードさんは少なくとも数十匹の生きたゴキブリやワームを食べていたとのこと。には、エドワードさんの死を悼む声や、「なんでそんな馬鹿な真似を」といった非難のコメントなどが寄せられています。

2012年の出来事
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:53▼返信
>>1205
6兆えんのソース出せなくて大草原
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:54▼返信
>>1205
貰ってないってソース有るのにウソ吐いてて草
>コオロギには1円も出てないソースは?
意味不明で草
必死なのにドンドンボロ出すよなw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:54▼返信
※1206
6兆円は叩かないで数千万をネチネチネチネチ
確証も無い癖に調べもせず憶測で叩く知能指数マイナス100の電壺だもんなw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:55▼返信
※1212
敷島も補助金貰ったと言ってるのに一円も貰ってないソース出せよゴミ壺
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:55▼返信
>>1205
間違ってたら謝ろうね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:55▼返信
※1211
TBSソース出したろ
血税の10%やぞ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:55▼返信
国が流行らそうとしてるもの批判したらそらそうよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:56▼返信
沢山売れて軌道に乗れば安くなるというのは理解できるがカッパえびせんより
コオロギスナックが売れるようになるとは思えない。気に食わないからその会社
の製品を買わないってのも不買を呼びかけるのも個人の自由だろ、あくまで法律
の範囲内の話だけど
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:56▼返信
※1215
お前だろ
6兆出てるじゃん
出てない証拠出せよゴミ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:56▼返信
じゃあなんで消費者が望まない昆虫食なんてやってんの
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:57▼返信
>>1209
指プルプル震えてて草
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:57▼返信
※1203
アホみたいにコオロギ推すんなら
コオロギに牛乳飲ませとけっつのな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:57▼返信
>>1216
SDGx全体の予算って書いてんだけど
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:57▼返信
陰謀とか知らんけどコオロギを取り扱う食品会社には嫌悪感持つわ。ただただ気持ち悪い、それだけ。肯定派は嫌悪感を持つ人をの意見を否定するの?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:57▼返信
>>52
知ってるわ、それcolaboで有名ななにかグループとか言われてる謎団体と同じ構造やろ
共産党と強い繋がりを持ち相互にSNSで情報を出し合ったりしてるくせに無関係団体装いながら何故か同じメンバーが複数団体に所属したりしてるようなこの世の闇みたいなやべぇ組織と同じとか気を付けないとな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:58▼返信
※1221
ぼく悪い電壺だよ
いっぱい嘘言うよ
そしてゴミ岸田をアシストするんだ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:59▼返信
>>1220
お前が望もうが望まずとも食糧難の現実は起きてるからね
去年から続いてる小麦の騒動忘れてる?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:59▼返信
※1223
逆にコオロギに6兆円使うこともアリって話だろ
一円も出てない証拠出せよ嘘つき
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:59▼返信
>>1214
※1112ハイ論破w
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:00▼返信
>>1228
ない証拠を出せと言われてもな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:01▼返信
>>1228
ドンドン話題反らしてて草
wbpcと全く同じだなw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:01▼返信
※1210
Authorities later determined that Archibald, 32, had died after choking to death on bug parts and his own vomit

窒息です
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:02▼返信
※52
コオロギ育てる会社が丁度プロジェクトとともに設立
関係者もまぁ自民と電通の仲良しお友達な会社から引っ張ってきた人たち
資本金も桁違い
あー…っていうね
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:02▼返信
>>1226
そうかー頑張ってなーwww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:02▼返信
昆虫食についての補助金制度は、農林水産省が行っている「地域の食育の推進」事業の一環として、昆虫食を含む新たな食文化の創出や普及に取り組む団体に対して交付されることがあります

ほーん
デマ?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:03▼返信
※1229
それワイのソースや
出とるやんけ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:04▼返信
※1231
あれー?一円も出てないソース見つけられなかったの?ぼくちゃん
さすがデマと印象操作の電壺工作員だね
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:05▼返信
昆虫食産業にデマ流してる奴らの正体バレちゃったなw
ホントに共産主義者だとはなw
Wbpcの件と合わせて攻勢材料出来たわw
もう少しTwitterとか探ってから報告しとくわw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:05▼返信
※1230
無いって証拠もあるぞ
お前が馬鹿なだけ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:06▼返信
※1238
電壺部隊は相変わらず頭の悪いデマと印象操作しかできないんだな
そんなだから国民から嫌われるんだよwwwwww
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:07▼返信
最近のコオロギ推しは日本会議案件だから自民党は全力サポートすると思うよ
水素水の悪夢再来w
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:08▼返信
※1227
何も不自由してないからね
お前はケーキも食えてないの?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:09▼返信
>>1236
ちゃんと読んでね♪
ハイ論破♪
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:09▼返信
>>1240
とりあえず反論出来なきゃツボツボ言って誤魔化す共産党のカガミ

お前生きてて辛くない?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:10▼返信
>>1240
効いてる効いてるw
仁藤さんお元気ですかー?w
刑事事件になりそうですが大丈夫ですかー?w
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:11▼返信
>>1242
マリーアントワネットで草
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:12▼返信
嫌なら食べるなって言われたから嫌なものを食べないだけですよ?
客が離れても続けたいなら続ければ良いんじゃないですか。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:13▼返信
気色悪ぅ…Pascoのパンはコオロギパン作ってるラインで別のパンも作ってるのか?
もうPascoのパン食えねえな…虫混入してても「それは原料のコオロギなので」って言われそうだしな…w
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:14▼返信
pascoの超熟に虫が混入してた 表面近くにいたから気づいたけど、内部に入ってたらカリカリ噛み砕くとこだったよこっ
頭部が欠損した昆虫
細心の注意を払って食品を作ってもらいたいものです。
2018年12月21日


1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:14▼返信
嫌なら食べなければいい=不買運動だろ。はちま頭悪くなったか?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:14▼返信
>>1235
騒いでるのはそもそも補助金自体を認めねえぜって主張(これはわかる)となんか6億全部使われたってデマしてる奴と税金ちゃうちゃうしてるに違いないって妄想してる奴等だけ
特に最後は統一とかcolaboみたいに背後関係はっきりしてないうちに騒ぐのどーなの?って感じはするわ
とりあえず補助先が推し進めてるやつの仲間って判明してからにして欲しい
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:16▼返信
エビだってよく見ればかなりグロテスクだからな
たまに腸とウンコ残ったままのもあるし
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:16▼返信
>>1248
頑張ってデマと名誉毀損積み重ねて下さいね。魚拓してるんで何しても手遅れですが。PASCOさんにも報告入れときますね。
他でも書き込んでる奴ももう諦めて下さいね。全て報告させて貰いますので。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:17▼返信
※1251
colaboこそいつも背景グダグダのままで憶測で叩いてる癖によく言うわw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:17▼返信
Pascoはパス
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:18▼返信
※1253
魚拓wお前には見えないものが見える能力でもあるんかなw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:18▼返信
まとめだからって油断してる共産主義者くん達は一網打尽だね。まぁ余罪も有りそうだし何が出るか楽しみ楽しみ。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:18▼返信
>>1176
憶測で発言して本当に申し訳なかった
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:19▼返信
※1257
はちまのコメントが訴えられた話は聞かんなw
まぁコラボ叩きの方がもっと酷いけど
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:19▼返信
>>1176
根拠もなく憶測で決めつけて話してしまい本当に申し訳なかった
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:20▼返信
>>1256
もう手遅れだから諦メロン🍈
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:20▼返信
>>1259
前例がないからこれからもないってことはないやろ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:20▼返信
>>1254
colabo弁護士「我々に刃向かう奴は皆ヒトラー」
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:20▼返信
※1246
飢饉の時の食い物なら何でパンに練り込むんだろうな?
使い方から謎だわ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:21▼返信
※1263
ヒトラーは知らんけど
頭の悪い嘘つき印象操作電壺だわな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:21▼返信
>>1259
Twitterが元で訴えられてるのはcolabo擁護のレイシストくん達だけどね。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:22▼返信
※1262
ID無いけどどうするんやろw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:22▼返信
>>1176
本当にすまなかった、許してくれ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:22▼返信
>>1256
まぁ誹謗中傷の類いだから面白くなるかもしれんので俺もスクショとってpascoに送るわ


はちまちゃん万が一pascoから問い合わせあったら記事にしてねー
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:23▼返信
※1266
コラボ叩きの奴は訴えてもいいレベルのデマ吹聴野郎だと思うけどな
準備中だろうか
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:23▼返信
>>1267
その発言は馬鹿だろ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:24▼返信
※1269
どうぞどうぞ
昆虫食を推すデマ電壺やろう片っ端から訴えて行ってやるわw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:24▼返信
※1271
当たり前すぎたか
すまんな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:24▼返信
>>1270
www
知ってる癖にw
Colabo側は全敗だよ。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:24▼返信
>>1264
単純にかさ増しと見た目の拒否感軽減目的やろ
コオロギ自体はぶっちゃけ味全然しないし
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:25▼返信
猫でもコオロギはオモチャ代わりにするだけで食わないよな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:25▼返信
※1261
いやスイカ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:26▼返信
>>1272
最後の書き込み期待してるよw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:26▼返信
粉末にして形状を誤魔化すのがズルい
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:26▼返信
※1275
だって飢饉の時小麦ないはずだろ
コオロギ単体で摂取する想定じゃないと現実的じゃないと思うんだ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:27▼返信
虫食が女性に賛同されると思ってる?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:27▼返信
これもう、コオロギンZやろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:28▼返信
※1278
まぁ確実に訴えられるヘマは電壺部隊のほうがやらかしてるから
お前の最期って話だろうなw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:28▼返信
政府が食糧問題を解決せずに虫食広めようとしているのだから叩き潰すのは当然
それに協力する企業も徹底的に叩くべき、そうしたら馬鹿な事を辞めるだろう
消費者が望まない事をさせないのは当然の事
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:29▼返信
>>1273
ライブドアブログのコメント管理ぐらいググればすぐ出てくるわけで
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:29▼返信
>>1272
ワイは有言実行する男や

ところでなんて訴えるの?「僕がツボって言ったのにツボが認めないんだー」とか言っちゃうの?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:29▼返信
>>1284
解決方法が虫やねん
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:30▼返信
>>201
ありがとう自民党
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:30▼返信
効いてる効いてる
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:30▼返信
>>1280
パンで食えてるなら単体も抵抗なくなるだろ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:30▼返信
別に食いたいやつが食うだけなのにな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:31▼返信
※1285
IDが無くても住所がバレるんなら
安心して訴えることが出来るな
助かるわ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:31▼返信
※1290
まぁほとんどはパンでも抵抗あるやろね
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:32▼返信
※1287
お前の脳みそ虫サイズやねん
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:32▼返信
>>1293
その抵抗をなくしてこうってことやろね
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:32▼返信
はいはい陰謀論陰謀論
ほんまゴリ押しするのに都合の良い言葉やなぁ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:33▼返信
※1286
確実にアウトなワードがあるからそれに絞ってやね
電壺部隊はホントアホばっかやからアウトのワード書き込みまくりやからね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:33▼返信
牛乳も一昔前は日本の庶民には変な飲み物だったからな
ぶっちゃけ時間の問題
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:34▼返信
勝手に消費者の代表顔してデマ流して捕まってりゃ世話ねーな。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:34▼返信
※1298
脱脂粉乳は不味すぎたから酪農を維持するために補助金出してんのよ
脱脂粉乳は飲めたもんじゃないぞ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:35▼返信
※1299
電壺の話やね
楽しみやわwww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:35▼返信
>>1284
反ワク「コロナは増えすぎた人口を減らす政府の陰謀、食糧難解決にウイルスをバラ撒くなー」
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:37▼返信
※1295
だから嫌われてんねん
ホモがお前は女好きに戻るべきと言われて
フザケンナって思うのと一緒
無理なもんは無理
金をかけたりこうやって工作員を使うなら死人が出るよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:37▼返信
>>1297
よし、流れが面白いから具体的にどこらへんのワードがアウトなのか教えてくれ

いっぱい答えてくれたらみんな喜ぶぞ(笑)
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:38▼返信
>>1297
自己紹介で草
お前自分見えて無いよなw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:38▼返信
※1305
震えてて草
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:38▼返信
>>1301
おう。楽しみにしとくな。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:39▼返信
>>1306
言われて悔しかったのかなぁ?w
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:40▼返信
※1304
殺すは確実にアウトやね
警察に通報するだけで後日逮捕されるニュースが流れる
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:40▼返信
※1308
鏡?
やだかわいい
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:40▼返信
※1303
でも君コチニール食べてるよね?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:41▼返信
※1307
刑務所暮らし楽しんできて
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:41▼返信
>>1303
なんでホモ視点なの?…
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:41▼返信
何としても全て陰謀論で片づけて正当性主張したいみたいだけど
一般人が忌避してんのはそこじゃねー事気付けドアホ
ハッキリ言って安全だとかどうでもいいんだよ
死なないから大丈夫、と異物混入を堂々とやってるレベルの忌避感なんよ
食品会社として信用できるわけねーだろ
推進・許容派は死ぬほど食っててくれ。俺は死んでも絶対食わん。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:41▼返信
※1311
ピンクの食いもんとかよう食わんで?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:42▼返信
※1313
レズの方が良かったか?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:42▼返信
>>1309
「氏ね」もやな。判例有るし。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:42▼返信
>>1303
何で無理なん?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:42▼返信
※1317
ほうほう確実に言っとる電壺おるね
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:43▼返信
※1318
じゃあ穴ル開発してみる?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:43▼返信
>>1315
赤色だぞ
カニカマとかジュース系にも入ってるよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:44▼返信
>>1312
ああ、ハイハイ。積み重ねありがとー。
そちらもお元気で。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:44▼返信
※1321
カニカマ食わんから知らん
エナジードリンクはまっきっきだし
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:45▼返信
>>1315
ベーコンとかハムとかも食わんの?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:45▼返信
政治家共が贅沢なもん食わないでこればっかり食ってればいいんじゃね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:45▼返信
※1322
ムショ行ったらどうだったか教えてね
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:46▼返信
※1324
ハムは添加物がなぁ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:47▼返信
※1325
コオロギ寿司開発しようぜ
そして政治家の社員食堂のメニューに入れよう
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:48▼返信
>>1315
いちごミルク美味いやろ

コチニールたっぷりだぜーとか言いながら飲むと楽しいぞ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:49▼返信
>>1326
そんなに怖いなら素直にROMればええのにな。もうしつこいから無理や。心当たりあるのは自業自得やで。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:50▼返信
>>1327
ウインナー系にも入ってる
タコさんウインナーはわかりやすい
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:51▼返信
はいはい陰謀論陰謀論
安部が統一教会とかかわりを持っていたのは陰謀!
電通がオリンピックで談合してたのも陰謀!
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:53▼返信
なぞのゴリ押しが無くなれば誰も何も言わんよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:54▼返信
※1329
女は好きやろうけどな
お前は女なんか?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:54▼返信
>>677
何を言ってるんですか?
SDGsな取り組みなんですよ?
これからは国賓にコオロギ食をお出しするべきです!
メディアが言うにはコオロギは陸のエビですからね、国賓にSDGsなコオロギ食を出さないと言うのは失礼に当たりますよ!
もちろん、日本に来てくれた外国の方にも滞在中はSDGsなコオロギ食を提供すべきです!
日本に来てくれた海外の人に実際にSDGsなコオロギ食を体験してもらうことで日本のSDGsな取り組みを知ってもらういい機会になります!
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:54▼返信
>>1328
マジレスしたらやや香ばしい香りがするので寿司よりはお好み焼きとかの鉄板系と相性良いぞコオロギは
まぁ天ぷらとかなら衣に混ぜちゃえば高級感出しつつ食えるかもしれんから政府の社食でもイケる気がする
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:54▼返信
※1331
ハムの添加物気にしてる奴が
真っ赤なたこさんウインナー買うと思うか?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:56▼返信
>>1335
メディアは海外へのアピールと国民の意識を啓発するために社食は全てコオロギ食かコオロギが100g以上入ったものにし、キャスターが毎日コオロギ食を美味しく食べるところを報道するべきです!
各局のコオロギ食をキャスターが食べる時間はかぶらないようにして、みんなでキャスターがコオロギ食を美味しく食べるところを見ながらテーブルマナーも学ぶようにするといいと思います!
また、国民の模範であり代表である国会議員も率先してSDGsなコオロギ食をするべきです!
国会食堂は全てコオロギ食かコオロギを100g以上含むものにし、それを毎日食べ、国会議員が毎日コオロギ食をしているところを国内はもとより海外に向けてもアピールするためにsnsで動画配信すべきです!
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:56▼返信
脅迫してでもコオロギを食わせたいってこと?
ふざけんな!
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:56▼返信
※1336
お好み焼きに振りかけるかつおぶしのかわりにならイケるかもな
政治家さんはぜひどうぞ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:57▼返信
※1330
何で怖いと思ったん?
ムショに行ったことないから興味津々なだけやで?
あれ?ビビってんのタン壺さん?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:58▼返信
>>1332
証拠がなければ全部陰謀やろ
その2つは証拠出てるから陰謀ではない
当然colaboはまだ証拠がないから陰謀だし志位が独裁なのは陰謀じゃなくて事実
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:02▼返信
>>1337
添加物と纏めてくくっている時点でそういうこともわかってなさそうだとは思うよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:02▼返信
コオロギ食品作ってんのは事実なんだろ
それ以上のイメージダウンなんかねーよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:03▼返信
まぁ陰謀論もpascoも声明勝手に出しときゃいいよ、どうでもいい。


虫は絶対に食わんから。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:06▼返信
>>1
パンは超熟だったワイの家、本仕込に乗り換え
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:06▼返信
お前ら手遅れだぞ。
もう全ての食品にコオロギが配合されている。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:07▼返信
>>930
Colaboを記事にしないから、共産党とべったりだよ。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:08▼返信
コチニール話題になってるから色々しらべたら蚕のフンが抹茶アイスの緑とか書いてあって草

明日食べるわ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:09▼返信
※1348
いやしてるやろ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:11▼返信
※1343
自然に近くないもんは多食すると気分悪くなるから避けてるだけ
ハムは気分悪くなりやすい
プッチンプリンも全部食う前に吐く
だからって昆虫は食う気しないけどな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:12▼返信
学校で出されたら食べない訳に行かないだろ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:13▼返信
>>344
まとめて「かに」とか書かれるのが現実的なラインじゃね?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:17▼返信
コチニールみたいにしれっと多くの加工食品に使われそう

1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:17▼返信
>>1351
食い物は元は全部自然のもの
自然に近くないものはありません
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:21▼返信
>>1354
まあそれならそれでよくね
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:22▼返信
Pascoの社員従業員とその家族は一生コオロギ食ってろ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:25▼返信
※1355
親の手作りプリンならぺろりと食えるぞ
体質はしゃーない
体に合わんもの食ったらすぐナイアガラになる
肉より魚派だしな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:26▼返信
>>1358
気の所為やぞまじで
砂糖どうしてんねん
親の手作りプリンの方が確実に雑菌まみれやしな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:27▼返信
不買運動やるのは自由だろ
そもそも、コオロギ太郎やバカ進次郎が推してる時点で利権ありありだっていうのは見て取れる
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:29▼返信
※1359
砂糖も嫌いや
どうしても必要な時は甘さもギリギリに抑えた奴にする
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:30▼返信
嫌だから嫌って言って何が悪いねんw
好きな奴らが食っとけよ(反論してる奴らは毎日食うんだよな?w)
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:32▼返信
※1359
プリンは熱するから作りたては雑菌はいないと思うぞ
まぁ雑菌繁殖しすぎた奴は確実に腹壊すから中国の奴とかは避けるけど
基本腹を壊すほどの雑菌繁殖はよっぽどヤバいもんだけや
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:33▼返信
どっちみちコオロギなんかまともな思考してる人間は誰であろうと食わねぇのよ。
企業的にも多くの人はイメージダウンしたと思うよ?
昆虫食なんかニッチな分野をなんで堂々と流行らせようとしてるのかが分からない。
好きなやつが好きなだけ買って食えばいい話。一般人を巻き添えにするなよ。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:35▼返信
>>1363
菌は気にし過ぎってそれはわかるんだな
なのに添加物は何故か気にすると
ダブスタなんよ結局
鶏の餌だって色々混ぜてるのにな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:36▼返信
>>1361
プリンどうしてんねん
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:36▼返信
>>1364
はいはいコチニール
1368.投稿日:2023年03月02日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:41▼返信
※1365
だから気分が悪くなるつってるだろ
焼き魚とか煮魚食ってるのが一番体調がいいんだわ
身体に悪そうなもん食わないといけない時は食うけど気分悪くなるから好きじゃない
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:42▼返信
※1366
ぶっちゃけ言うと茶碗蒸しの方が好き
でも親のプリンなら食える
プッチンはゲロリンチョ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:45▼返信
これが叩かれてんのはコオロギ食自体キモいのもそうだけど、需要の無いものに俺らの税金から莫大な補助金が出てるところだろ
牛乳廃棄で騒いでんのにコオロギ食に税金を注ぐ方針はどう考えてもおかしいわ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:45▼返信
不快だから不買してるだけだろ。買わない自由に法的措置とかバカなの?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:46▼返信
デマとか陰謀とか関係なく単純に食いたくねえんだわ
なんでまだやれる事ある中で急に虫食うんだよ?
馬鹿なの?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:47▼返信
ごり押ししなければ叩かれないってだけでしょ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:48▼返信
※1369
魚は体に悪いぞ
マイクロプラスチックや重金属の汚染が酷いからな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:56▼返信
※1375
重金属溜めても魚は食う
なぜなら健康を意識して食ってるわけでなく
身体が受け付けるか受け付けないかで飯を選んでるからだ
つーか魚の重金属で死んだ症例ってあるんやろか?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:59▼返信
>>1376
それは学校で習うはずやろ
身体が受け付けるかは要するに気の所為やな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:01▼返信
※1377
何でお前がワイの体知ったかすんねん
物心つく前からこうだっつの
あと親父も同じ体質
遺伝
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:02▼返信
>>1378
気の所為
そんなものは遺伝しないのがその証拠
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:03▼返信
食べ物を好き嫌いしてたら健康になれないぞ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:04▼返信
※1377
症例は習ったこと無いぞ
そういうのには気をつけろという話は聞くが
調べたけど症例はやはり出て来なかった
漁師でもならんということは相当食い過ぎないと無理だと思うな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:04▼返信
※1379
好き嫌いの傾向は遺伝する
してないのなら
橋の下の子なんだろお前が
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:05▼返信
※1380
体に合わんもんは拒否るから
好き嫌いは大事だぞ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:07▼返信
>>1382
好き嫌いじゃないだろ?
体が受け付けないって話なんだから
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:07▼返信
補助金はもらってるの?もらってないの?

まあどっちにしても俺はコオロギなんて食わんぞ絶対に
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:09▼返信
>>1381
水俣病とか
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:09▼返信
>>1385
でもみんな食べてたら自分も食べるんだろう?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:11▼返信
言論封鎖か、まるで中国だな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:13▼返信
コオロギは単純にきめーんだよ
あ、イナゴは美味しくて好きです
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:13▼返信
※1385
FUTURENAUT(コオロギの粉末作ってる会社)
「少なくともうちは、国から多額の補助金、助成金、研究費が入ってるわけではありません。(昆虫食の会社に限らず申請ができるような持続化補助金や、そういったものは利用はしていますが、それは昆虫食だからもらえる補助金ではありません)」

コオロギだから補助金を貰ってるのではなく、SDGs持続化補助金という名目など(他にもある?)で補助金が入ってきてますとのこと。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:15▼返信
※1386
ありゃ工場が原因だろ
今も垂れ流してるなら病気になるだろうけど
垂れ流してないのに海の魚だけで病気になるのは難しいだろ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:19▼返信
>>1391
自然界でも普通に放出されてる
厚生労働省も妊婦に警告してるよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:20▼返信
気持ち悪くて不快なのが問題なのに何がデマなんやろ?
実は本物のコオロギは入ってませんコオロギが入っているというのはデマ!ってこと?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:20▼返信
>>1391
>つーか魚の重金属で死んだ症例ってあるんやろか?

水俣病は魚介類を食べたのが原因
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:21▼返信
※1392
妊婦は食わん方がいいな
ワイは妊婦ちゃうから
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:22▼返信
※1394
水銀垂れ流した工場があってそれを貯めこんだ魚やぞ
自然界にも水銀はあるがそれだけじゃそんなひどいことにはならん
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:24▼返信
※1393
本当のことだからもう叩かないでって鳴いてる
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:24▼返信
素直に気持ち悪いんですが
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:26▼返信
>>1396
ソースは?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:31▼返信
※1399
うせやんw
調べてこいやw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:32▼返信
電通が頑張ってるな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:39▼返信
>>1400
妊婦に警告されてますが?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:48▼返信
国産小麦を使ってるのはパスコだけ 
発がん性のある添加物使ってるヤマザキは買わない
1404.マスゴミ投稿日:2023年03月02日 02:48▼返信
はちまはコオロギ推しなのか・・・
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:51▼返信
※1402
質問の意味が分からん
酒飲んでるんか?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 03:00▼返信
あれこそ本物の風説の龍札
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 03:10▼返信

国は裏で火星にコオロギでも撒く計画してるのかな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 03:11▼返信
SNSでコオロギ食品のデマや陰謀論が拡散!←もろはちまのことでワロタ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 03:12▼返信
コオロギ食を必死に擁護する時代に突入
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 03:27▼返信
コオロギを食べたい奴に食べさせときゃそいつが食うまともな分を自分がありつけるというのに
みんなコオロギ食べて食糧不足に貢献してくれよ
俺は他のもの食べるから
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 03:40▼返信
なんのためにコオロギを好んで食べるんだ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 03:48▼返信
そんなに食べたいなら上級国民が食べれば良いじゃん
庶民に食わすなよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:05▼返信
便所にコオロギおったから食うわ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:10▼返信
どれだけ正論言っても現実はpasco不買が止まらない。
気持ち悪い物は気持ち悪いんじゃ。
1415.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年03月02日 04:11▼返信





こいつらにはお似合いだな
カーッカッカッカ♪
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:13▼返信
ほーん、昆虫食陣営は消費者を完全に敵に回すつもりやね。ならジャンジャン訴えれば?恨みを買うだけだろうよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:22▼返信
いいえ私は遠慮しておきます。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:30▼返信
日本で虫は絶対に根付かない まぁどうせ国内・国民感情なんて考えないのはいつもの事だし
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:39▼返信
また馬鹿どもが
コオロギ食わせようと必死になってるわけか
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:40▼返信
シキシマパン(日本企業)が傾いて親韓企業に吸収される
コオロギ食が普及して中国企業が儲かる
韓国か中国か、好きな方選べ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:40▼返信
そういう態度に出るなら、消費者は不買運動に走るだけ。
無理矢理な昆虫食推しで会社を潰すとか馬鹿か?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:42▼返信
>>1420
どこでコオロギ食が普及すんだよ
中国人韓国人もお断りだろうが
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:44▼返信
>>1420
じゃあ中国韓国にコオロギ食売れば?
何で企業はそうしないの?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:47▼返信
どうやらコイツ等にとっては一部の人間が騒いでるレベルの認識らしい。
国民の殆どが昆虫食なんてイヤなんだよ。売れ残りまくってるpascoパンの現状見ろよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:52▼返信
あっそ なんやこの高圧的な態度は調子乗り腐って
よけいに印象悪くなったわ 買うかよ糞企業

おまえんとこのコオロギ臭い商品なんか買うか ボケ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:53▼返信
こりゃ差別禁止法も余裕で通りそうだな
反対派が頭悪すぎる
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:53▼返信
訴えれるもんなら訴えてみな コオロギ利権企業 くたばっちまえ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:54▼返信
敷島製パンやな おめんとこの商品は買わんわ
消費者舐めんなよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:55▼返信
日本から出ていけ敷島製パン 韓国企業でも中国企業にでもなっちまえ バーカ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:58▼返信
>>1426
民衆とは頭の悪いもの。それを分かってない企業はもっと馬鹿
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:58▼返信
コオロギパン売ることによって評価してくれる消費者より明らかに嫌悪感抱いてる消費者の方が多そうなんですがね

経営者馬鹿じゃないんですか
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:01▼返信
野原に自生してるヨモギ練りこんだヨモギパンの方が100倍マシだわ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:02▼返信
>>1420
じゃあ日本人に無理矢理食わそうとせずに、さっさと中韓にコオロギ食売れよ。何でやらないんやろなぁ?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:02▼返信
企業って消費者が求める商品を売るもんじゃないんですか
誰かコオロギが食べたいから売ってくれって言いましたか?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:04▼返信
法的措置をチラつかせればビビるとでも思ってる。
colaboやアチラ界隈の連中と変わらんなクズ共が
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:08▼返信
お前等のやってる事はミートホープと変わらん。異物混入するな。腐れ企業
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:14▼返信
大体の人はコオロギの安全性とかはあんまり気にしてなくて、
シンプルにキモいから買わないってだけだよね

馬鹿みたいな理由かもしれないけど食品会社でキモいって印象は致命的
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:14▼返信
>>1387
みんな食べてる世界なんて訪れないよ。アホな妄想で物言うな。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:16▼返信
>>1437
細菌取り除いたからキレイなウンコです!食べられます!とか言ってるようなもんだからね
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:20▼返信
コソコソ食いたい奴等だけで食ってろ。昆虫食など珍味以上にはならんわ。主食にさせようとすんな。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:23▼返信
一般的な赤色の食用着色料のコチニールも虫由来の成分なんだけどな
科学的な合成物質よりも天然由来の添加物の方が安心だと思う みんな気にしすぎ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:25▼返信
コオロギをごり推ししているのが嫌悪感やねん。
あの、河野太郎が推してる時点で、
ロクでも無い代物。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:33▼返信
>>1441
虫を食べる事と虫に含まれる成分を比較するのは何の意味があるんだい
科学的か天然かも印象だけで根拠ではないよね
それに養殖なのに天然由来と言えるのかい
コオロギ擁護さんはこんな感じの詭弁を弄してばかりの気がするよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:39▼返信
コオロギ養殖は前からやってました〜ってのも揚げ足取り程度の詭弁だよね
最近急にゴリ推しされて不審で不可解な風潮なのは事実でしょ
むしろ皆は望んでいないから今まで知られなかったんじゃないかな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:44▼返信
>嫌なら食べなければいいだけなのに
>陰謀論とか不買運動

食べない=買わないだろ
バイト頭大丈夫か?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:46▼返信
>>1444
お前が勝手にゴリ推しって思い込んでるだけだろ
そういうのを陰謀論って言うんだぜ?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:47▼返信
>>1443
別に虫の姿そのままでパンにしてるわけでもあるまいに
抽出された成分とパウダーの間にそこまで大きな違いがあるか?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:00▼返信
訴えるほどコオロギ使いたいんだろうなあ
そりゃまあ無料だからな原料w
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:02▼返信
そんなにコオロギ使いたいん?裏があるんだろ?
臭素酸カリウム使いたい言い訳がパンの品質アップのため!とか
言ってるアホと一緒だな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:05▼返信
陰謀論煽りはフェミの時もLGBTの時も見たぜ
同じ奴が言ってるのかぜ?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:06▼返信
コオロギ以前にPascoのパンは不味い
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:09▼返信
>>1446
実際ゴリ押しでしょ
昔から政治家が食ってパフォーマンスしてたならわかるがいきなりだからな
しかもマスコミも一気に取り上げだして
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:10▼返信
>>1288
反日バイト今度はコオロギ食わせるために印象操作記事書き始めたか
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:10▼返信
>>1447
うんこから有害な成分取り除いた元うんこパウダーを食べられるか?俺は無理だね
そういうことだよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:21▼返信
コオロギに関わってる所のはもう買わないと決めたよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:29▼返信
コオロギはカマキリ、クモ、ムカデ、カエル、トカゲが食うんだから人間が取っちゃだめだよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:36▼返信
いやコオロギパンなんか無理すw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:40▼返信
食糧難というのは地球温暖化よりも下手な嘘だ
牛乳が消費し切れないほどあるのに
この嘘で騙される奴は太陽が西から昇ると言っても信じるだろうね
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:46▼返信
>>1458
そもそも食糧難なら人口なんて増えねーんだよな
増えてるってことは食糧があるってこと
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 06:47▼返信
このパンのメーカーだって食料廃棄は当然にやってるよな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:00▼返信
コオロギを1トン食べると体調が悪くなるからコオロギは危険!!
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:06▼返信
コオロギ推進派は生で食べてみてよ
できねえの?安全な食材なのに?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:08▼返信
論文とか捏造だろうな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:13▼返信
食糧難というのは上の方のやつが下の方のことを見下してゴエム(家畜と呼ばれてます)にはむし食わせとけばいいだろうと考えて出したデマ
今起きてる戦争も武器商人が世界には多くいてその情けない仕事をしてるゴミカスがそもそもの原因
上の方はろくなのがいない
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:24▼返信
食いたくないなら食いたくないで終わりの話なのに、なんでデマを拡散する奴には法的措置取りますって言われたら顔真っ赤にして発狂してるの?
あ、俺も積極的には食べたいとは思わんです。安いなら食ってみるかもだけど
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:26▼返信
>>1
岸田「なんとしても便所虫パンを通せ。すでに司法には圧力をかけてある」
Pasco「ありがたき幸せ」
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:28▼返信
>>758
もうすでに徳島で実験投入済みなんだよなあ…
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:36▼返信
>>1441
抽出成分と粉は別だよね…
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:55▼返信
減反、減畜をやめてからコオロギ飼育しろよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:58▼返信
食パン売れ残りが効いてるみたいね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:59▼返信
>>5
実際コオロギより先に研究されてたはず
なのにコオロギが先出るって事はなんかあるな
まぁどちらも食わんが
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:02▼返信
検索したら反ワク達が人口削減のためだと盛り上がってて草
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:07▼返信
昆虫を食ったら原因不明で死亡する奴いるだろ
食用Gの早食い大会で試合終了直後に選手が死亡した事例ある
他にも、人食い族の女性や子供が死にまくってて長らく原因不明の死とされて論文なども無かったが、後に人肉に含まれるプリオンが原因でクールー病になると解明された
解明されなきゃ今でもプリオンで病気になって死んでたかもな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:08▼返信
どうでもいいけど子供にゴキブリに似た昆虫を食わせるなよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:10▼返信
>>23
補助金が入らないなら勝手にやっとけって思うだけやけどな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:15▼返信
ええコウロギの飼育に多額の公金だしてるのか

それよか畜産農家を助けろよ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:17▼返信
うーん税金がコウロギに

岸田政権は、嘘くさいなー
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:18▼返信
>>3
このサイトでもコオロギ食に関する陰謀論ツイート何度も拡散してたよね
管理人ちゃんは逮捕が怖くなったのかな?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:18▼返信
>>10
誰も食わん物に税金流し込むスタイル
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:22▼返信
>>1444
養殖やってるから何?って感じだな
食べて大丈夫なのか聞いてるのにな
養殖する前に人類が食べて来なかった理由を研究するのが先だ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:30▼返信
>>1
まぁオリンピックやワクチン受付で不正やっている企業が関わっている時点で疑われて当然やと思うが
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:47▼返信
>>800
イナゴは食ってるしな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:51▼返信
食いたくないから不買するんやろ
企業は金儲けする為なら多少の倫理は平気で無視するから
コオロギと同じラインで作られたかもしれんと言う
不安があるだけで不買するには十分やわ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:54▼返信
>>164
食品ロスが加速するな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:02▼返信
>>324
手間はコオロギの方がかかるぞ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:02▼返信
いや、発ガン性に関しては存在しないことを論文にして証明しろよ

有ることを前提に論文書くのはおかしいでしょ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:03▼返信
>>281
流通に関わってる
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:05▼返信
※1483
コオロギは同じラインを使った可能性があるかもしれないっていう憶測でダメでも
結構な確率でゴキブリが這いずり回った食材や食器は平気なんだろ
なんか面白いな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:10▼返信
>>1480
全く食用にされなかったわけじゃないし、普及してない理由も研究するまでもなく
「大して美味しくないし、他に手軽に食材が手に入るから」だろ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:11▼返信
昆虫食とか常識的に考えて世間一般から嫌悪されるのはバカでもわかることでしょ
そういうことを承知した上で販売したんじゃないの?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:14▼返信
>>300
内閣府の食品安産委員会がコオロギ養殖に金出すって公表しているよ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:15▼返信
>>1490
世間が嫌悪感を抱くことが分かりきっていたとしても
事実に基づかない風説の流布が許されることは無いけどな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:21▼返信
>>1488
そこを言い出したらキリないわ
そんなに言うならお前が全ての食事をコオロギに
置き換えて食っとけ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:22▼返信
>>419
デントコーンかな?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:26▼返信
日本にも中国人が住んでいるが
移民するとなると別問題となるやろ
それと同じくコオロギ食を作るのは構わないが
推進するのはオカシイ話なんだよな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:33▼返信
>>466
米以上に食わんコオロギ作ってどうすんや
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:36▼返信
今の最先端はコックローチミルクやぞ🤮🤮🤮
虫食を否定はしないけど今の流れは異常
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:52▼返信
>>456
桜ういろうに粘着されていた人間が煽っているよ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:00▼返信
>>527
昔から微毒があって不妊薬だと言われているね
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:06▼返信
>>603
党派関係無いで金の亡者が群がっとる
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:08▼返信
>>585
そのコオロギをパンにする
永久機関の完成や
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:10▼返信
>>598
事実陳列罪です
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:19▼返信
>>1468
青カビとペニシリンが一緒やって言ってるようなもんやしな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:20▼返信
利権は否定しないのね
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:23▼返信
>>1461
水でも大量に飲むと中毒になるんよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:23▼返信
小麦粉生産が日本に向かないなら米作れよ、コオロギより。
米を散々減反させて何言ってやがる。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:26▼返信
>>466
普通に米食ってるし、昔と違って米粉を小麦粉の代替につかう技術もあるんだから、
米粉使えばいいだけの話。

コオロギを無理矢理つかって食わされる必要ねーわ。
減反やめて米粉作れよ。
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:14▼返信
痛風製造マシーンコオロギ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:25▼返信
虫を食おうとする流れそのものが嫌だ
視界にも居れたくないくらい嫌いで嫌悪している生物って誰だって居るよね
それが他の食品と一緒に置かれていること自体が既にストレスだし文字すら見たくないって個人的感想を置いておこう、食べたい人たちだけが率先してそれらを沢山食べて自分の元には全く届かない様にして欲しいわ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:26▼返信
>>466
生産制限したやん・・・
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:28▼返信
あとエビとかのアレルギーなんだけど関係ある?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:15▼返信
はえーw
法的措置取るくらい売り上げに響いたんだwww
だったらコオロギパン作るの止めれば?
コオロギ扱って以上食いたくないって言ってんの!
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:35▼返信
>>1
結局利権絡みでそれなりの値段になるんでしょコオロギ
うまい棒より安くなるんか?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:37▼返信
コオロギが美味しい言ってるのは味じゃなく利権
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:51▼返信
※1514
うまいね
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 13:09▼返信
とはいうものの実際問題酪農農家にダメージ与えてんだよな
敷島じゃなく国の施策が悪い
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 13:14▼返信
政府マターだから反日ファクトチェックセンターは放置するんだろうなぁw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 13:23▼返信
コオロギ食が良いかどうかはさておき、ウソ・デマは正しい議論を阻害するから排除すべき。
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 13:45▼返信
※1459
食糧難ってのは今現在ではなく将来の話でしょ。
ただ、それで世界人口が減少に転じることを阻止する必要があるのかは疑問だが。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 14:13▼返信
反ワクと同じだなこいつらも。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 15:17▼返信
せめてコオロギじゃなくてカミキリムシの幼虫だったらなぁ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 15:36▼返信
グレートリセットだっけ
石油が無くなる頃には石油が無くても世界人口が維持出来る位になるように
今から世界人口を減らしていこうっての
それに加担してヒャッハーしてる風に見えるってのがね
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 16:11▼返信
コオロギ1kgあたりの価格が小麦の1kgより安いってコト?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 16:37▼返信
補助金問題がある以上嫌なら食うなじゃ済まんでしょ
まぁ俺は敷島パンは今後食わんけど
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 17:17▼返信
はちまもコオロギ擁護派で草
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:05▼返信
コオロギに税金使うくらいなら乳牛守れよ。
ゴミ議員。
安倍さんという保守派がいなくなった途端やりたい放題だな。
自民党員はガソリン好きか?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:06▼返信
※1523
はえー
小麦粉って1㎏1500円以上すんのかw
たけえなあ。
コオロギパウダーは1㎏1500円だってよ。
しかも全部中国から輸入して。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:14▼返信
デマはどうでもいいけど、気持ち悪いからコオロギは食わんわ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:40▼返信
風評被害で超熟余っているので割引されているって話だったから
買いに行ったけど全然そんな事なかった。
お前らの情報にはガッカリだ。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:25▼返信
※1514
鳴いているのはコオロギであり
泣いているのは俺らw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:27▼返信
コオロギより食品ロスを再利用した方が虫を食わされる心理的嫌悪感もより少ないやろ何百万トンも年間廃棄してるわけだからな
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:45▼返信
Twitterだけでなくまとめサイトのコメント欄からも
逮捕者出したほうがデマ対策には効果的だよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:33▼返信
「コオロギを食いたくない」ってのは個人の感想じゃん
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:39▼返信
相変わらず「陰謀論者」「反○○」と思考停止で括ろうとする奴の論点すり替えは醜いねぇ
皆が皆コオロギ食の安全性を疑ったり強制されると思い込んだりなんかしてるわけじゃないって
勝手に自分がマウント取りやすいように拡大解釈すんなよ
不自然にメディアやメーカーがコオロギコオロギ言い出したのが気持ち悪いんだって
自覚ないの??
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 23:18▼返信
なんで粉末にするんですかねえ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 00:45▼返信
日本会議案件だから次はきっと伊藤○あたりがコオロギ茶とか意味不明なもの作ってくるぞw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 04:09▼返信
>>86
無印より多いスーパーに卸してる会社だからじゃないかな?店頭に並ばないにしても
あとパンはクッキーより日常的に食べるし
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 04:12▼返信
>>145
たとえサービスだとしてもってことでしょ
タダでも食べたくないし私はお金もらっても食べたくないレベル
それを混ぜた食品作ってる会社避けられてもおかしくないってことでしょ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 04:18▼返信
>>245
新しくコオロギ食べる必要性がわからない
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 13:23▼返信
陰謀論に騙された人達息してる?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:17▼返信
>>7これよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:33▼返信
プリン体についても教えろ。なんかすげえ数値高くてお年寄りとか病気持ちは食わない方がいいってどっかで見たけどマジなん?若者にコオロギ食わせて老人は牛肉食うの?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:06▼返信
戦時中じゃあるまいしタンパク源なんて他に腐るほどあるのに
わざわざコオロギ食う意味ある?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:19▼返信
「批判したら訴訟するぞ!庶民共は黙ってろ!」っていうのはスラップ訴訟という
法人等の資金力がある組織が一般庶民を相手に金の力で恫喝するに等しい行為でアメリカとかでは既に違法行為として規制されてる卑劣な行為
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:44▼返信
>>1541
選択肢を与えて食わせてるのにね
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:28▼返信
飼育するとコストかかるからコオロギパン屋が責任持って生で消費しろ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:27▼返信
税金投入されてるコオロギ食品に個々人での嫌だから不買はなんの痛手にもならんだろ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 16:05▼返信
結局コオロギパン作ってるじゃないかーwこの商品には使ってませんよキリ。言われても
誤解を生むような事するなって話だし。そもそもコオロギ食品作るなって話
虫は気持ち悪いので食べたくない。栄養があるとかそういう問題じゃない
それとコオロギ太郎にしても長澤にしても虫を一口だか一匹食べておいしいですって。実用性がない
どんぶりいっぱいにコオロギ入れて口の中にかき込む位しないと。腹いっぱいに食べるとこを実演しないと
昆虫食推進派はコオロギ太郎派と名付けるから

直近のコメント数ランキング

traq