• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより












中高年の男性しかいない、
この状態をまーったく疑問に思わず
笑顔で写真に収まる人達だけで
「我が国が直面する内外の諸課題」について考え、決めていくそうです。

この国には女性はいないか、透明な存在のようですね

恥ずかしいとか外国に見せられないとか、
そんな点は恐らくどうでもよくて。
わかってアップしてるのだと思います。

国内の支持者むけ、
この画像で「さすが」と喜ぶ層がいるから
やっているのでしょう




  


この記事への反応


   
リアル「男性だけの国」「男性だけの街」が
今の日本……


フィフィとか有本香とかもだけど
自民党のおっさん達がこぞってRTしてもてはやす女性は
ガッチガチの自民党ネトウヨおじさんと繋がってて
彼らの主張を「女性の口から」コピペ代弁するだけの
都合のいいイタコみたいなのしかおらん。


うーん、これは異次元
  
性別関係なく
優秀な人にやってもらいたいです。


よく「若い女の子は皆同じ顔(メイク)、服で見分けつかん」
とか聞きますけど、この写真もまさにそれだなと(笑)


やりにくい(家事育児と両立しにくい)、
やりたいと志す人がそもそも少ない、
そういう教育を受けてない・受けられない、など、
そもそも裾野が狭いことも含めて、
文化に根差した物凄く複合的な要因があってのこれだとは思いつつも、
多様性とは?と考えてしまう写真だな…
(私の勤務先もおじさん運営)


LGBT大嫌いな日の丸アイコンくん達が
「トランス女性かもしれないだろ!差別か!」って
この瞬間限定でLGBT擁護に回ってツイート主を叩いてて
アホすぎるけど不覚にも笑ってしまった




女性議員もいるにはいるけど
年功序列とか党の派閥とか
政治的思惑とかアレコレで、
まぁ当分これが続きそうやね


B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



4088834364
尾田 栄一郎(著)(2023-03-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8



B0BVB96HY8
小林有吾(著)(2023-02-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(344件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:21▼返信
ありがとう、自民党
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:21▼返信
男だからダメって考えは性差別だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:23▼返信
でも議員って選挙で直接選ばれてるんでしょ? 国民のせいじゃん。人口の半分の女も男に投票してるんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:23▼返信
>>3
ほんとこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:23▼返信
別に性別とかどうでも良いけど、実際うまくはいっていない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:24▼返信
なりたい人が安くないって事実は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:24▼返信
でも女議員ってキャリアウーマンとか名誉男性的な気が強い人格の人が多くて、
全然少子化対策に強くなさそうだけどなー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:24▼返信
女が無能だからでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:25▼返信
まともな女議員がいないからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:25▼返信
議員の性別は別にどうでもいい
ちゃんと現場の状況や声を吸い上げ無いからダメなんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:25▼返信
過去最大の予算で何も解決できず進まずっていう足踏み政治
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:25▼返信
いや「女を採用して平均化を優先する」方がよほど不健全だろ
被選挙権は平等にあるんだから単に立候補も当選も少ないだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:26▼返信
女が不甲斐ないだけだぞ
おめぇ、自分の母ちゃんに勝ってる所あるか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:26▼返信
うまく行こうと行くまいとそれらしい理由づけで評価されるか叩かれるよ。仮に今回は結果が出てたら性別カンケーないって擁護の声だらけになるだろうし
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:26▼返信
>>4
統一教会みたいな団体票で当選してくるから国民のせいとも言えないかもしれんよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:27▼返信
国会議員になりたければどうぞ
誰も止めはしないし有権者が投票してくれれば誰だって議員になれるんだ
女性だから議員になれないなんて話はないよ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:27▼返信
>>3
子育てしてる男性なのかが疑問ってことだろ
昭和世代ならなおさら
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:27▼返信
男性差別かよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:28▼返信
社会に出たらわかるけど有能な女って本当に少ないぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:28▼返信
なんでさっきからこの「ぬえ」ってやつのツイートばっかり取り上げてんの? ぬえ寄稿ですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:28▼返信
少子化に追い込んだ世代がまだ議員やってるんだろ?
さっさと引退しろや
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:28▼返信
114兆円が無駄遣いされると思うと胸が熱くなるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:28▼返信
全員女なら満足なのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:29▼返信
こっちは男に任せて女はそっちで頑張れって事だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:29▼返信
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:29▼返信
>>16
ガーシーに投票するような馬鹿な国民だぞ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:29▼返信
>>5
そもそも女性がいない理由を
→男が混ぜないから
だと思ってる限りはどうにもならんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:29▼返信
>>16
統一の信者ってそんなに多いの?
どう考えても非信者の住民の方が遥かに多いが
そんなにあっさり組織票が勝っちゃうの?どういう計算?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:29▼返信
>>21
ガレソも忘れるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:30▼返信
老人国民が選んだ老人議員
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:30▼返信
いや、昔から政治家なんてこんな感じだろw
それでもやれてたんだから理由は別

やっぱりお隣の国大好きな反日が増えたことが原因だろ
日本を滅ぼしたくてたまらんのだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:30▼返信
老人しか選挙に行かないからこうなる
老人しか選挙に来ないことを知ってるから政治家は老人のためにしか働かない
そして老人は何故選挙に行くか?
それは老人たちは選挙に行くことで自分の人生が有利になることを知っているからだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:30▼返信
議員になろうとする女が少ないのが悪いわ
やる気はないくせに文句だけは一丁前
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:30▼返信
まるで昔は違ったみたいに言うな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:30▼返信
流石昼バイト
堂々と、能力より女性を!を主張してくるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:30▼返信
※27
誰に入れてもバカだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:31▼返信
でも日本には統一教会があるから
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:31▼返信
>>21
こいつ頭悪いから記事にしないで欲しいよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:31▼返信
もうこの国になんの期待もしてないからいいよ、頑張って周り蹴落として生きていくよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:31▼返信
効率考えたら子育て支援なんかよりグエン輸入促進した方がいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:32▼返信
フェミは、女性をおだてる運動ばかりするんじゃなくて、
議員や高給取りの職種を目指そうって言う、当たり前の活動した方がいいんじゃねーの?
パヨクはいつも裸の王様化して無駄な活動ばかりだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:32▼返信
>>41
窃盗被害が爆発的に増えるけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:33▼返信
年取った男には対策できないっていうナチュラルな差別やん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:33▼返信
それじゃまるで当選しなかった女性がバカみたいじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:33▼返信
男性差別で草
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:33▼返信
>>18
女性なら全て子育てに詳しいというのも古い考え方だぞ
1番の問題はデータや実例に則って客観的に考えられる子育てに熱心な女性議員が出てこないってことだよ
そこまで優秀だと他の分野行っちゃうし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:33▼返信
女性云々は知らんけどジジイばっかなのはガチでクソだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:33▼返信
>>1
このメンツで少子化対策なりなんなり国民のための政策をこなす有能集団ならそこに性別は関係ない。問題は少子化対策ですらこの期に及んでまともにやろうとしない無能集団だからこういうこと言われんだよ。国民のための少子化対策の政策をまともに実行したか?「検討、検討」て…だから女に代われって言われるんだわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:34▼返信
少子化なんかウソに決まってんだろうが
独身彼女無しの俺への煽り
地元の同級生のやつらほとんど結婚して
ガキ作ってアルファード乗り回しとる
死ねクソ政府
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:34▼返信
>>37
だから国民に馬鹿しかいないんだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:34▼返信
虐待死とかずっと繰り返してるのに親に圧倒的権限を与えたままで
児相の権限も弱くて詰んでるよね
ほんとに子供は国の宝とか思ってるなら政治家たちも本気出すけど
奴隷やコマのようにしか思ってないから長年放置なんだろ?
統一とかにとっても児相や警察等に簡単に介入されたら都合悪いからスルーなんだろうな
そんな連中に少子化や子育て支援をどうかできるとは思えん
表面的なパフォーマンスやバラ巻きで終わる程度だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:35▼返信
とりあえず「女性だから」との理由で適当な女性議員を総理大臣にしてみてはどうだろう?
「女性だから」能力は関係ないぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:35▼返信
おれは人生の負け犬
負け犬への煽り

あ・お・り
そんなにガキ欲しけりゃ自分で孕んで産めよクソ議員
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:35▼返信
EU政府「女性が社会進出すると少子化が進んで国が衰退する」

イスラエルメディア「保守派・右派の人のほうが多くの子供を生む、だから選挙で右派が勝つようになった」

男尊女卑、女性の権利を制限している中東、インド、アフリカで人口が爆増している、それにより国も活気づいている

これが現実
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:35▼返信
お飾りでも良いから若者や女性を入れとけよw
どうせ実務は官僚がやるんだし・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:35▼返信
>>1
そうだ!!
立候補した女性は優遇して全て議員にさせろ!
民主主義なんてクソくらえ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:36▼返信
(´・ω・`)BBAが混じっててもよくなるわけねぇだろ、フェミ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:36▼返信
壺カルトとずぶずぶなんだからそりゃ日本人を全滅させるのが目的やろうしな自民党もw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:36▼返信
女性政治家ってどいつもこいつも
「女性の為の~」とか「女性の気持ちに寄り添った~」みたいなこと言って、「女であること」を武器にしようとするから支持されないんだよ
男とか女とか関係無く、ちゃんと政治の話をしろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:36▼返信
優秀なまんおる?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:36▼返信
反日連中がいなくなるだけで日本はよくなる
実際日本が凋落しだしたのはあっち系の連中が多くなり日本で幅効かせ始めてから

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:37▼返信
愚か者がっ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:37▼返信
>>1
関係ないよ。じゃ女の議員が増えれば少子化が止まるの?むしろ増えてんじゃないの?
結局は利権絡みのクソ左翼文系バカロジックにハマっているからこそですよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:37▼返信
韓国カルト信者が政治家にあれだけ多いんだからそりゃな
日本より韓国優先なんだろ
日本を食い物にしか思ってない

そりゃ日本国民がどれだけ頑張っても日本はよくならんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:37▼返信
>>47
俺たちも外国に行って
日本人ならサムライやニンジャスキルに詳しいだろ、と刀持たされても戦えないしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:37▼返信
うん
女もいたんだけど不倫やひき逃げで雲隠れしちゃったよね
あと男だろうが女だろうが、政治が変わればどうにかなるなんて他力本願なまん能にも問題あるよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:38▼返信
女が男のやり方に口を出すな、男が支える社会で生き抜いてきた世代だし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:38▼返信
だって、婚姻したペアが生む子供の数はそんなに減ってないんだもの
減ってるのは婚姻数そのものだから金を配ればいいとか思考してる時点で間違ってるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:39▼返信
>>49
選挙で選んだのは国民です
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:39▼返信
ネット見りゃ優秀な女性がいかに少ないかよく分かるだろうに
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:39▼返信
子宮でものを考えちゃう方はちょっと……
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:40▼返信
能力がない女を無理に入れるのも違うからな
だからって男議員が有能かと言ったらそれも違うし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:40▼返信
経団連につてはもっと酷いこと言われてたぞ
同一会社のみ勤務していた60過ぎた爺で英語もパソコンもできない男性の集まり
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:40▼返信
老若男女バランス良くしろよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:40▼返信
>>3
むしろ女系の社会進出で少子化が進んでる。
昔の日本は子供が一番大事だったが、今は自分が一番大事な奴らばっかりだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:41▼返信
子育て支援強化すると更にあらゆるところでこの現象になるっつーの
仕事しなくてもいいほど金貰えりゃ専業主婦になるだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:41▼返信
>>49
女性政治家がとんでもないクソしか居ないのが問題

関西生コンなど、闇しかない辻元清美
二重国籍どころか三重国籍疑惑の蓮舫
不倫しまくりの山尾志桜里
Colabo問題のラスボス村木厚子
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:41▼返信
>>71
ネットだと馬鹿な男の方が圧倒的に多いぞw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:41▼返信
人口が増えるには最低3人は産まないといかんらしいが3人大学まで出すような余裕はほとんどの家庭に無い
せいぜい一人までで残りは高卒まで
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:41▼返信
他の分野ならいざ知らず、被選挙権が平等な以上議員の男女比に関しては女に責任があるんだよなぁ
日本の闇とは即ち女の労働意欲の無さだよ
股ばっか開いてないでもっと政治に参加しろと
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:41▼返信
高市が潰されそうだし女性総理なんてもう無理そうだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:41▼返信
>>11
現場の声とは大局を見ずに自分の周囲だけを最適化しようとする声なので、基本的にはそのまま拾ってはいけない
それがわからない奴は一生ルールを決める側には回らない方がいいし回れない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:41▼返信
お前らが贅沢になったのが少子化の原因だけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:42▼返信
女性主導でやらせた結果が公金チューチュースキームなわけだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:42▼返信
居場所が無いわ
安心して理想の人生送れるなら
異世界でもあの世でも行きてえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:43▼返信
そうだ、もっと税金上げればもっと税収増えて子育て支援に回せる
消費税、所得税3倍増税から始める少子化対策
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:43▼返信
政治家になろうとする女性に能力が足りない人しか居ないって事だろ
丸川とか蓮舫とかろくなの居ないじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:43▼返信
選挙権って男にしかないんだっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:44▼返信
女性も同じように選挙権持ってるんですが…
このおじさんたちを選んだのは誰?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:45▼返信
小池百合子が総理大臣やればいいんじゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:46▼返信
女だけどさ
女の意見だって必要だけど政治家になりたがる女って碌なの居ないのもわかってるからまぁ絶望的なんだよね
自己顕示欲強いのと美人すぎる○○って持て囃されたいのと極端なフェミしかおらんのよ女性政治家
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:46▼返信
女性が一人もいなくて気持ち悪いと思いました
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:47▼返信
全員予算は俺のものって思ってそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:47▼返信
確かに男性社会の傾向は未だに強いけど
でも女性が前に出ようって意識が低いのも事実なんだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:47▼返信
>>70
これまんさんが責任から逃げ続けた原因だよね?
穴を売ってる方が楽だもの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
基本受け身で他責思考のまんさんが議員なんて出来るわけないです
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
女性も議員になろう!ではなく、男がなんとかしろとか言ってるうちは増えないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
女なんてサッサと結婚して仕事を辞めて ラクすることしか考えてないで
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
あの写真に写ってる奴ら全員悪人だから
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:49▼返信
>>75
有権者の構成に合わせろということなら、男女だけでなく年齢層もだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:49▼返信
女性様が好き放題した結果じゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:50▼返信
議員に性別持ち込む方が馬鹿だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:50▼返信
これは割りとガチで政権交代した方がいいかもね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:51▼返信
男女なんてほんとどうでもいい
優秀かどうかだけでいい結果さえだせば
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:51▼返信
性別無関係に優秀な人がやってね、ただそれだけ 能力無関係に女性の人数がどうので文句を言ってる馬鹿はどうでもいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:51▼返信
中年男性?心が10代少女かもしれないだろ。
結局パヨクが1番見た目で判断してる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:51▼返信
だったら努力せえや無能・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:52▼返信
でも女性が増えると良くなるのかと言われるとうーん……
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:53▼返信
>>16
あんなものは雑魚共産とか公明党と比べれば雑魚すぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:54▼返信
ネットで文句言うだけで選挙には行かないし行っても消去法で自民党
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:56▼返信
議員を目指す女性が少なすぎるのが問題なのでは?
何でなんでもかんでも男のせいなの?
もしかして議員になるのも男が支援してあげなきゃダメ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:56▼返信
優秀な奴から選んでいったらこうなった可能性もあり
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
だからと言って中身空っぽの女が出しゃばってきてもなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
>「トランス女性かもしれないだろ!差別か!」って
>この瞬間限定でLGBT擁護に回ってツイート主を叩いてて
>アホすぎるけど不覚にも笑ってしまった
そういうのがアリになってしまうのがLGBTだからね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
そら優秀な人を選んでいったらこうなるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
実際45歳あたりが中央値なんだっけ?だから
そのあたりが中心になってるのはあたりまえじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
裁判官になるには司法試験が、警視総監になるには昇格試験が、じゃあ政治家になるには?答えは出てるね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
立憲民主党、ジェンダー平等とほざいてる
しかも「女性だから従順でいることを求められる」と書いてやがる
以下の議員に電凸しろ
岡本あき子、阿部知子事務所(国会事務所:東京)
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
ちなみに岡本の事務所に電凸したら途中で
「じゃあ女性は声を上げることすらできないんですか!」って怒鳴られた
阿部知子に「女の社会進出のせいで出産率が低下してる」って
電話したら「生産性のない話は結構です」といわれた
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
立憲ジェンダー平等推進本部が力を持ち過ぎて誰も逆らえない状態だからな、
本部長 徳永エリ参議院議員←ぱっぷすと繋がりあり
本部長代行 岡本あき子衆議院議員←ぱっぷすと繋がりあり
顧問 菅直人衆議院議員←二次元規制の請願を出した議員
大河原雅子衆議院議員)←二次元規制の請願を出した議員
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
打越さく良参議院議員)←二次元規制の請願を出した議員
堤かなめ衆議院議員  AV規制新法を出した議員
阿部知子衆議院議員←二次元規制の請願を出した議員
中川正春衆議院議員
西村智奈美衆議院議員←LGBT理解増進法推進派
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
じゃあ年間1兆円使ってる男女共同参画について文句言えば?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:00▼返信
この集合写真、本人たちは 能力を優先して選別した結果 と思っている
実際は同じ価値観と同じ情報を共有した 同じ思想の集団
だから同じ結論と同じ失敗を繰り返す

失敗しても しょうがない と思える
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:01▼返信
政策はダメダメのダメだが
このツイ主もだいぶ左巻きだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:01▼返信
>>78
やはり今の日本にはアクメツが必要か
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:01▼返信
まぁそもそもおじさんには女や子供ことはあまりわかってないやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:02▼返信
女だから女に寄り添った政策やるかって言われるとそうでもない
性別より個々人で見ないとダメだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:02▼返信
女がやってることには性別なんて関係ない!と言うのに
男がやってることには男しか居ない差別!ってなるのよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:02▼返信
女性にも被選挙権あるんやで
追加のサポートがいらない人間より、何かしら追加でサポートが要る人間が
選ばれるのが正常なんか
131.投稿日:2023年03月04日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:02▼返信
男女だけにしか触れられてないけど中年しかいないのも問題だろ
自分が生きてる間だけ何とかなればいいと思ってる高齢者が日本を動かしてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:03▼返信
超党派クオータ制議員
民党の野田聖子や立憲民主党の辻元清美参院議員、社民党の福島瑞穂党首
自民党の三原じゅん子、立憲民主党の徳永エリ氏
、日本維新の会の石井苗子氏、公明党の古屋範子氏、
国民民主党の矢田稚子氏、共産党の田村智子氏
こいつらの事務所に怒鳴り込め!事務所にもロビー活動!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:04▼返信
※82
高市なんて絶対総理にしちゃいけない女政治家の典型だろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:04▼返信
※107

>・LGBT大嫌いな日の丸アイコンくん達が
>「トランス女性かもしれないだろ!差別か!」って
>この瞬間限定でLGBT擁護に回ってツイート主を叩いてて
>アホすぎるけど不覚にも笑ってしまった
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:05▼返信
>>132
若い奴ほど現状を何とかしようと思ってないしその行動力もないから仕方ない
親ガチャ言って燻ってるの見ればわかるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:06▼返信
※79
ネットじゃ性別見えないけど、少なくとも女にテレビで持ち上げられてるほど賢いのはいないことは分かるだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:06▼返信
だって女がいても女を優遇する事しか考えないじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:07▼返信
性別関係なく能力で選んでほしい。もし女性という理由で除外してるなら問題だと思う。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:07▼返信
有権者の半分は女性
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:07▼返信
でもこれ投票する側のせいじゃねーの
若い奴に票入れるか?女に票入れてるかお前ら?っていう
なんとなく信用度や力に劣る気がして入れないだ人が多いだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:07▼返信
性別関係なく能力で選んでほしい。もし女性という理由で除外してるなら問題だと思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:09▼返信
効率性を求めて組織が硬直化して、問題解決能力が下がる
失敗の隠蔽体質になる…って典型に見える
こうなったら、日本とか関係なく失敗する
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:09▼返信
先進国で金で少子化解決した国はない
移民を受け入れた国だけが人口増してる
データではっきりしてるのに子育て世帯に金配れって言ってる奴らは家庭にこだわるツボの手先か?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:09▼返信
女の言うことって韓国人の言い分と一緒だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:10▼返信
※139
有権者が男女平等なんだからそもそも女だから除外すること自体が不可能なんだけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:11▼返信
女の政治家は数自体は少ないのにcolabo問題やら不祥事は起こしまくるから逆に凄いよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:11▼返信
爺さん同士で子作りしろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:12▼返信
colaboみたいな奴ら見ちゃうとねえ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:14▼返信
でも壺政権のトップにはマザームーンが君臨してるから
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:14▼返信
女だろうが男だろうが無能はいらねえんだよ
そんなに女政治家が欲しけりゃ立候補しろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:15▼返信
>>1
男が多いのはやる気と能力の問題だろ
こんなガイジ丸出しの記事書いたやつは生きてて恥ずかしくないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:15▼返信
一般的に言われる民主主義の弊害
多数からしたら「気持ち悪い価値観」「バカな連中」を組織に入れない弊害
エリート主義の弊害と近い
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:15▼返信
女って自業自得なのを男や社会のせいにするキチガイ多いよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:16▼返信
>>101
ジジイ議員なんて全部辞めちまえばいいわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:17▼返信
有権者は半分きっちり女性なのに女性議員が少ないなら
それは男のせいじゃなくて女性議員に入れない女性のせいじゃねーの
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:17▼返信
>>71
さすがに馬鹿男多すぎてその意見はうん、そうだねとは言えないわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:18▼返信
国賊集合写真
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:19▼返信
有能な女性議員が極端に少ないのもある
有能な女性議員がいても弾かれるけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:20▼返信
フェミ議員が一番クソ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21▼返信
フィフィは普通に日本批判も多いし、この手の男尊画像にもの申すし
統一教会と自民党の関係に関して相当キツク言ってる
右に都合良い女認定してる時点で女性差別
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21▼返信
このぬえって奴すぐ下のタクシーの記事でも取り上げてたな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21▼返信
権力握りたい連中は競争相手を排除する
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:22▼返信
この手の委員会って「半分以上が議員」って決まりがあって、半数は民間の学者とかでも良かったよね
だから、意図的に似た人材で揃えたって事でしょ
選挙がーは関係ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:24▼返信
なんだただ権力が欲しい女の戯言かよ
こんなもん記事にすんなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:24▼返信
下駄履かせないと大臣になれないくらい当選回数が多い女性議員が少ないだけ。
そもそも立候補者数自体が少ないじゃん。
実力不足
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:28▼返信
文科省を こどものくに にしたい人?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:30▼返信
>>139
性別関係なく選んでほしいと言いながら結果が男性ばかりだと文句言う
結局性別で見てるの自分やんという
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:32▼返信
政治家やってる女とか、男に輪をかけて頭オカシイのか無能しか居ないやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:33▼返信
人のせいにすんな
おまえらが多様性のある人材を当選させないせいだぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:34▼返信
女性は無能だからしゃーない
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:35▼返信
こいつは政治家が選挙で選ばれていることを知らないのかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:35▼返信
性別で見ないならどっちに偏ってようが関係ないはずだが
性別が半々くらいの結果じゃないと納得しない
誰より性別で見てるのはお前というオチ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:36▼返信
しょうがないよそこに混ざれるだけの能力がある女性が政治の世界に興味無いんだもの
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:36▼返信
国民の半分は女なんだし無理やりにでも女も連れてこないと
子育てに関しては半分は超えないと
私企業とは違うんだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:37▼返信
少子化を加速させるだけの男女共同参画推進に年間1兆円以上使ってるのをまず止めろ
まあそれも全部ColaboみたいなNPO団体に流れてるだけだが

ブレーキを踏みながらアクセルを踏んでるようなもんだからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:37▼返信
>>3
男だからだめってより国民の半分は女なんだから政治家特に子育て関連は半分は女が居ないと
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:39▼返信
有権者の半分は女性なのに女性は女性の議員を選ばないから男性だけになったってだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:40▼返信
ごちゃごちゃ言うてないで
選挙に立候補しよう
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:41▼返信
少子化と関係ねえじゃん。バカサヨ脳w
少子化対策に必要なのは、ソ連ドイツで成功実績がある育児福祉金と、子宝観だよ。
フェミを片付けて子宝観と家族観の復権をすべきであり、母親は称賛されるべきって事だ
(あとフェミが生み出されないように、子供を産まない女性の生き方も尊重しろ)
こんな似非男女平等のフェミニズム丸出しの主張と、少子化を結びつけるとか舐めてんのか?バカサヨ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:41▼返信
ネトウヨが〜と書いてる連中が悔しがってるのはわかるよ
いつまでたっても肝心なのは性別ではないって気付けないんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:44▼返信
印象操作して日本国民安楽死計画でもやってんじゃないかとは思う
男女対立とか子育てとか女は子供産んだら損だとか
そういう話題盛り上がりすぎだよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:44▼返信
政治家になりたいと言い出す女性にろくなのが居ないのが悪い
良い加減女性の評価を落としてるのは女性だと気づくべき
男が男を避難することは普通なのに、女性が女性を非難出来ない異常性に気づいた方がいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:45▼返信
だからと言って女性がいたら万事解決ってわけでもないけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:46▼返信
政治家になれるような女がいないからしゃーない。
特に日本の女は近所で愚痴たれるくらいが関の山だし。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:47▼返信
圧倒的な子育て支援をしているハンガリーでは先ずフェミの規制をした
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:48▼返信
とりあえず糞フェミ系の記事にみさえの画像使うの止めろ
別に嫌いじゃないのに印象悪くなるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:50▼返信
>>186 これ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:50▼返信
※175
半分どころか女の方が多いぞ
高齢者の数が違い過ぎるからな
結局女自身が女を選んでないんだからどうしようも無い話
190.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年03月04日 14:51▼返信




少子化最高
俺以外死ね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:56▼返信
ぶっちゃけこの中に女が少数混ざったとしてもそれは女じゃないんだよね
中身はおっさん嗜好にとことん合わせたおっさんの女しか適応しない
標準的な女性はいまだ政治家にならず
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:56▼返信
そういえばウチの女家族も女性議員に入れてないな
言うほど女にやって欲しくないんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:58▼返信
無理やり女入れてもなぁ
有能だったら入ってこれるわけで
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:58▼返信
コラボ問題が騒がれてる間はおとなしかった共産系バイト復活?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:59▼返信
>>191
標準的な女性が政治闘争の中で生き残れるとは思えんw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:00▼返信
日本人の昔からの考え方として女性自身が男に頼る気満々なんで
教育や思想から変えていかないとこの状況は変わらないと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:02▼返信
>>196
奢る奢られ議論なんか消滅して
家庭の収入の柱を女性が担うことも半々くらいって状況にならないと
議員の数も変わらんと思うわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:04▼返信
女性ばっかなのもやばい。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:05▼返信

加藤純一や衛門の事を痴漢界隈と言うのクッソ笑った
積極的に使っていくわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:07▼返信
>>131
今いる無能議員未満の無能が女だからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:08▼返信
これに何か不満でもw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:09▼返信
国民の半分は女性なのに
女性に投票しないのは
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:10▼返信
シェイシェイ

シェイシェイ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:10▼返信
優秀な女性もいるんだけど、声が大きいだけのヒスおばさんが悪目立ちしすぎて印象が悪い
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:11▼返信
何割カルト?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:12▼返信
女性がいないって一点だけ見るのはおかしくね?
優秀な女性がいないって言ってくれる?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:17▼返信
そもそも自力で椅子取れない時点で無能だろ
仮にポストに据えたとしても何も出来ずに終わる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:17▼返信
ちゃんと女性も平等に立候補と投票ができる選挙で選ばれた結果なんですが
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:18▼返信
文句を言ってるこいつらに誰がいいか聞いたら、colaboのあいつが政治家になればいいとか言いそうだなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:18▼返信
今いる女性政治家で有能な方を一人挙げてくれませんか
一人でいいんです
居ないならそれが答えです
数撃っても当たりません
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:20▼返信
女枠がある時点で女性蔑視だよね
実力でのし上がらないと
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:21▼返信
「産後うつは甘え」なのか?橋本琴絵氏のツイートが波紋
2020年9月18日 11:00女性自身

>9月16日、Twitterにこんなツイートが投稿された。《もし奥様が「産後うつ」を言い訳にして家事や育児を怠ったら怒鳴りつけて躾けましょう。私は産後3ヶ月で衆議院議員選挙を全力で駆け抜けました。「産後うつ」は「甘え」です》
>これは、希望の党から17年10月の衆院選に出馬した橋本琴絵氏によるものだ。

え?女がぁ?なんだって???👂✋
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:23▼返信
女がいないというより、若い人がいない方が問題だわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:25▼返信
こいつら50年後には基本的にもう誰もいないのよ(長生きしてしぶとく生き残ってるやつもいるだろうが)
そんな自分たちが死んだあとの日本の未来見据えて政治やると思うか?
自分たちが死んだあとのことなんて誰も知ったこっちゃないのよ
今どうやったら税金増やして懐に入れられるか それしか考えない
未来がどうなろうと別にいいよ俺死んでるし今稼いで贅沢したい それだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:25▼返信
問題として「前提のデータがおかしい」ってのがあるんだよ
今現在の子育てをしてる人、しようとしている人のデータとその分析が足らない
こう書かれてもピンとこないと思うけど、例えば
氷河期の40代とか彼らがどんなに苦しかったか、行政はそのデータを持っていなかった
訴える人もいたが、数値としては少なく、高齢者の問題や貿易収支の方が数字(データ)がでかいんだよ
数値が無いものは「根拠のない妄想」になってしまい実現しない でもあったんだよねw
結果論で言えば、数値のある方法が間違いで、妄想が正しかった この書き込みで分からないだろうけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:28▼返信
>>21
ポリコレバイトがコイツのツイート監視してるんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:28▼返信
国を動かすための人員を見て最初に判断するのが性別って...
なろうと思えば女でもなれるんだからここに居ないのは単純に能力がないだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:28▼返信
まあ有効な手段取ってはないと思うが、女性議員を増やしても無駄だろう。
どっかの結婚しない勧めた女とか、家具屋の社長とか、人をねじ伏せる力無いと女性なだけではいかんよ。
だから海外はそうであるように政治学校が必要なのよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:29▼返信
※212
実際アメリカでも女性はそんな感じだからな
そもそも産休の時無給だから早期復帰せざるを得ないし
日本は甘やかされまくってる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:31▼返信
女性議員が子育てのことを考えるとでも?
野党を見たらとても思えないが
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:32▼返信
>>70
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:34▼返信
この中に「優秀な女性が参加する」じゃなくて
出来ればDQNカップルとか水商売シングルマザーとか田舎で3世代住んでる夫婦とかが
いる方がいいんだよ
彼らが真面目に参加してれればだけどさ、現実的でない回答なんだけど…
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:39▼返信
確かにおっさんと爺さんしかいねえな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:41▼返信
男でも女でもいいけど優秀でしっかり国民の事考える人間じゃないとな
まぁそんな人はほとんど存在しないんだろうけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:42▼返信
最近の政治家やフェミを見てれば
なぜ女が選ばれないのかよくわかるよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:43▼返信
弱者男性のこと救済しようなんて男が居ないのと同じで
バリバリ働ける女性は甘えた女性救おうなんて人も居ないんじゃね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:47▼返信
閃光のハサウェイが映像化したのも変わりゆく社会の要求に応じて必死になってるオタクリサーチゆえか
テロの時代がくるわけだわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:48▼返信
雌鳥鳴いて国滅ぶ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:48▼返信
写真に写ってるおっちゃんらは嫁を専業主婦として楽に食わせていける収入ある人らだから
そもそも経済的&共働きで時間的な理由で子育てが難しいというのが理解出来んのだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:49▼返信
女性議員はタレントとか不倫とか反日活動家ばっかりな印象だから、まだまだ水準自体も低いんだよな
女性が悪いとかじゃなくて、政治家という職業自体の性質だと思うけど
こういうところで派閥を動かしてゴリゴリの政治できるのは男の作法だから、体質自体が変わらないと無理かも
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:50▼返信
女で政治家になりたがるやつが全然いないのに無能なやつを頭数だけ揃えようとしても意味ないだろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:53▼返信
スーサイドスクワッドの方がもうちょい良心あるやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:54▼返信
政治家の女は中身がおっさんに染まったただのおっさんでしかないんだよな
女性が真に政治に関係できる状況じゃない 
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:57▼返信
>>1
自民党が日本を滅ぼす
消去法で自民!감사합니다
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:58▼返信
女が働きたくないだけなのに排除してると勘違いしてる
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:58▼返信
まあでも文句言うなら国政に20~30代の子育て世代の女性が立候補しないと
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:00▼返信
はちまの許容コメントにイラつく
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:03▼返信
それでも自公に投票するんだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:05▼返信
女に有能な人間がいないって事でしょ。男と違って子供産みながら働けないから生物的に足手まといになるんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:07▼返信
じゃあ選挙も将棋の女流棋士みたいな枠を作ってあげたらwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:11▼返信
まーんがやっても操りやすい人形になるだけやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:13▼返信
ゲームのエンディング大団円一枚絵がジジイばかりだったら、キレて二度と買うことはないだろう。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:15▼返信
※144
そこは違う。フランスは2000年ころまでは出生率が上昇して2.0を超えていた。
しかし、シリア内戦後にEUで難民を受け入れまくったので、出生率は1.8に低下した。
すなわち、移民は出生率を低下させるんだよ。
移民対応の社会コスト(治安対策色々)がかかりすぎるし、労働需要に対する応募者が多すぎて給与が上昇しなくて可処分所得が低下する。それは、子供を産まない選択になる。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:16▼返信
優秀な人たち=正解 って妄信しすぎ
優秀な人たち プラス 正確な情報 なら良いが、実際はこの人たちは正確な情報を知らないし、体験していない
日本の少子化対策は1992年からやっているから、その人材の適正を疑うより、情報を疑うべき

だから、どんなに「優秀な人材」を集めても、解決しない、失敗を繰り返すだけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:20▼返信
だからその優秀な女様が議員やった結果がガソリーヌ山尾だろwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:21▼返信
ニッポンなんてしょうもない国なんだから諦めろよ、期待するから失望するのだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:22▼返信
有権者の半分が女なのにそれで選ばれた政治家の比率に文句つけるのマジなんなの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:23▼返信
女性も有能になると、男と変わらなくなるしな
そもそも女のままで全てとおそうとすると、ギャンギャン吼えまくるヒステリックなのになって
使えなくなるんだよ。そういうのを”女はまん・・・子宮で考える”というのよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:23▼返信
>>49
女の政治家増やしたら少子化解消とかいう嘘を流布とかさすが反日サイトやな
現役世代の子育てのための金と時間がないだけなのに
少子化を政治利用とかクソの塊みたいな連中だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:24▼返信
同じような記事を連投・・・
はーーくっさ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:24▼返信
※1でも小池みたいなまンさんじゃあね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:25▼返信
また始まった
自分達が政治家になろうとしないくせに女性政治家の人数が〜と駄々をこねる
全部他人任せ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:25▼返信
そもそも女が立候補しないし推薦もされないだけでは?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:32▼返信
女性達が無能ばかりなのがまるわかりなだけでは?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:32▼返信
あからさまなツッコミまちの記事で大量コメ稼ぎできるんだからバイトが今後もこの手の記事をやめるわけねーよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:32▼返信
無能ばっかだし日本の女自体がおかしいからな
女議員も8割録なのがいない、差別云々の前の能力が足りてない
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:35▼返信
若い人を入れろとか女を入れろって言う奴が居るが入ってくるのが頭セクシーな奴だったり客寄せパンダのタレント議員だったら意味が無いぞwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:37▼返信
男ばっかりがダメって性差別発言だよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:39▼返信
気持ち悪すぎて吐き気がするな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:42▼返信
若けりゃ全てが優れてるとかいう幻想
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:49▼返信
百合子ちゃんはまだ若い部類なの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:52▼返信
このメンバーなら勝てる!って誰も思わないだろ 勝てない事は解ってるけど他の選択肢が分からないって感じだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:54▼返信
観点が間違ってる気がする
今現在のジェンダー社会が目指すべき、行きつく社会は無性化で男としての価値も女としての価値もない社会
不老不死の人が労働期と休暇期をローテしながら一生現役で生きるライフサイクルで
人間も工場で作られて、成人の人間は子育ての義務を負っている社会
今のままで行くなら日本が目指すべきは少子化対策ではなく
一刻も早い国民の不老不死化と、その不老不死の人間が永久に働く社会制度の構築
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:57▼返信


女が立候補しないのが何で男のせいにされてんの?


265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:58▼返信
2〜30代の女性立候補者が居たとして
女性自身そんな小娘のこと信頼して一票投じるかね
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:01▼返信
小池が日本良くできるかって言ったら出来ないよね変なことしかしてないし
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:10▼返信
だからといって、能力も実力も無く、女性という性別だけで選ばれて地位や権力を得られても困る。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:12▼返信
>>200
じゃあこの中に女性がいたら何か変わんの?って話だよな
政治家が男か女か、年寄りか若者かなんて表面の問題でしかない
国民の生活を本当に考えられる政治家がどのくらいいるのかが問題なんだよ
残念ながら今の国会に老若男女マトモな人間がほぼいないってだけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:17▼返信
政治家って40代で若手なんだっけ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:24▼返信
「有能」っても神様みたいに未来が解かるわけもないし、違う価値観の人の気持ちが解るわけでもない
異性よりも同性の気持ち、バカと賢いなら賢い人、20代の気持ちよりも同年代の気持ちの方が解るんだよ

それを「能力がある人のしっぱいだからしょうがないね」と思うなら、頭いかれてる
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:26▼返信
譲ってもらった席に何の価値がある?
だから女は駄目だと女からも言われる
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:27▼返信
文句ばっか言ってねぇで女の政事か志望担いで選挙だしゃいいだろ女が女に投票してねぇのばれてんだからさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:28▼返信
女がいないことを現役政治家に文句言ってもどうにもならない
って事に気付けないバカのやっかみ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:31▼返信
でも高市は嫌なんだろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:33▼返信
小野田を重用しようよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:33▼返信
性別や年齢は関係無いだろ。←これ、いつも女が言ってる言葉なんだけど、なんで「おじさんばかりだから〜」って男性差別を平気で言えるわけ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:41▼返信
適材適所だろ
全部に詳しい人間なんて存在しないから公聴会という制度があるんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:46▼返信
いやこれはいいよ
女って論理的思考無理じゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:53▼返信
まあ女に政治は無理だし・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:53▼返信
>>1
女性議員様は牛歩戦術でわざと遅れて来るんでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:04▼返信
女が立候補して議員になればええんちゃう?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:05▼返信
>>276
女は無自覚に差別主義者だからね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:14▼返信
×この国には女性はいないか、透明な存在のようですね
〇この国に女性はいるが、【能力がある】上でやりたい女性が存在しない
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:18▼返信
明らかに育児は妻任せって感じの奴らばっかでクソワロタ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:18▼返信
政治家になにを期待してるんだよ
俺はもう日本政府に何も期待して無いぞ
期待するから苦しくなる、期待するな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:19▼返信
>>275
実績が今一つ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:32▼返信
>>281
人口も女の方が多いんだし女が女の候補者にこぞって投票すりゃ女議員の方が多くなっても不思議ないだろうにな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:33▼返信
女も信じて任せた代表者なんだが
そのつもりはないか知らんけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:34▼返信
男だけとかそういう話じゃなく年寄りだらけって方がもっと問題だよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:38▼返信
逆だ
こんなこと言ってる奴らだ。
女性が家にいるから子供も生むし育てるんだ。
働くようになったから経済的に結婚する必要も、子供生んで育てる時間もなくなった
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:40▼返信
だから女性の意見も聞いて決めてるけど……
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:43▼返信
映画ゴジラみたいにこの人らが全員ヘリに乗って
それが撃墜されて全員死ねば日本はようやく変わるんだろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:43▼返信
でもさ女性議員ってただわめいてるだけでなにか任せようと思えないんだよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:44▼返信
子育てした事ない又は嫁に押し付けてしてないオッサンが集まったって何のいい案も出てこないのは当たり前だわ
そもそも子供産んで欲しい年代の給与上げない限り無理

295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:44▼返信
少子化の流れは止まらないから
子供産みたい人は利のある所へ引っ越した方法が良いし
子供を産みたい人を引っ張りたい所はちゃんと人参ぶら下げると良いんよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:45▼返信
例えば若い夫婦が「お金が無くて子供を産む余裕がありません」って言うじゃん
口では「そうですか、必ず力になります」と言っても、

内心は(金が無いなら、頑張って金稼げばいいじゃないか・・・国に言われても困る)と思っている

彼らの価値観や正義に反する事は消極的になる
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:53▼返信
官僚『先生?少子化で国が滅びそうです!早急に対策を!』

黒幕『別にお金と手間が掛かる日本人じゃなくて簡単に外国人で穴埋めすれば良いじゃない!』

そして進捗が全く進まない経済対策と少子化対策………
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:01▼返信
議員なんて面倒な仕事を男に押し付けておいてよく言うわクソ女が
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:02▼返信
このおっさんらが全員めちゃくちゃ優秀で少子化を解消、税率を下げる、賃金を増やすなどできるなら評価されるだろうけどね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:04▼返信
女性が男性よりも優秀だったら逆になってたはずやけどね
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:04▼返信
少子化対策が30年結果出て無いんだからさ、無作為に30人ぐらい集めて、その30人に話合わせた方が
効果あったんじゃないかと思うよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:07▼返信
嫌なら女性候補者に票入れろよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:17▼返信
人口動態を観れば、団塊Jrや氷河期の結婚適齢期を逃したので99パーもう無理なんだけど
僅かに団塊Jrの子供が産めば・・・って感じなんだよね
ここで失敗したら、「やっぱり終わり」

で、このメンツを見れば終わりは確定ww
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:36▼返信
年寄りの年寄りによる年寄りのための政治だからね
若い世代がついていく訳がない
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:40▼返信
女が居ないだけで騒ぐなよ
こういう事で騒ぐ事が男女差別してるだろ
この写っている人が優秀かどうかはわからんが、優秀な人が上に立つのが当たり前やろ
管理職で無理に女を採用して困るのは部下やぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:45▼返信
この写真の場に入り込めないようなまさに政治力、能力の低い人間しかいないんだろ
しゃーない
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:49▼返信
能力主義者が次の老害やろな
氷河期とか自己責任世代にかかった呪い
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:08▼返信
何でもかんでも男のせいにしてるうちは
あらゆる意味で女性は男と対等にはなれん
バカでもそれぐらいは理解しろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:24▼返信
おいおい本当にこいつらが考えてると思ってるの?アタマ大丈夫か?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:54▼返信
まあいないというなら普通の中高年男性もいないだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:56▼返信
子育て家事全て妻に任せるクソ男がいっぱいまじってそうな写真ですね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:59▼返信
女がいたとしても、独身おばさんか勝ち組おばさんが「男社会ガー」と叫ぶ未来しか思い浮かばないが?
女から見ても女はヒステリックで面倒くさいから
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:00▼返信
投票で誰の支持も得られなかった劣等種の遠吠えでしかない
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:17▼返信
これから女性も浸透していくでしょ。そんなに早く変革なんて訪れないわ。今日言ったことが明日叶えられるとでも思ってんの?低能って
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:17▼返信
でも女性議員に投票はしないんだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:29▼返信
移民を入れれば諸問題は解決するんだから国民が腹括ればいいだけ

異文化を受け入れ異文化と隣り合って生きていく覚悟を決めろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:58▼返信
能力があれば引っ張るんだから、女性も立候補すればよいのでは
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:12▼返信
とりあえず、こういう謎の印象操作から抜け出せない内は、日本国民はバカのままだろう
政策の内容で話をしろよ。画像だけで差別がどうのとかアホの極み
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:13▼返信
女性の多いデパートとかの職場で働けばわかるけど、性格のいいまともな女性なんて男より少ないからな?
若い女性はまず挨拶してこないし、4~50代より上の女性は自分のノルマ終わらせたいために、人に仕事押し付けようとしてくるし… 政治家の半分が女性になったら本当にこの国は終わるぞ?
本当に優秀で性格もまともな女性議員とか片手で数えられるくらいしかいなくない?
まともかと思われてた小池がアレやからな?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:19▼返信
またこいつのツイート引用してる。
ぬえとか言うツイッタラーがはちま社内にまぎれてるわ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:36▼返信
>>319
挨拶してこないのはあんたが嫌われてるだけだと思うよ、若い女が誰も挨拶して来ない時点で自分に原因があるかもと思わないあんたの方こそ問題があるじゃないか?

そういう認識のおじさん達が支配し続けてる日本だけが30年間ゼロ成長なんですよ、広い世界で唯一日本だけがね

日本の男が無能なのは十分証明済みなので、これで女まで無能なら日本は完全に終了です
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:44▼返信
女が股開けばいいだけでしょ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:35▼返信
>>284
だとして、それの何が悪いの?分業できるなら、それが一番効率的だぞ?夫婦で共働きして、二人で家事も育児もしなきゃいけないから大変になってるって状況を分かってないのか?

参政権も男女平等、投票の一票に男女差はない、給料も能力に応じて男女差は無い。女性が女性がと言うのであれば、もっと女性が立候補して、女性が女性に投票ずりゃいいだけ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 00:02▼返信
>>321
319じゃないけど、まともな大人は嫌いな相手でも普通に挨拶しなきゃダメだよ
感情が先にきちゃって冷静な判断ができないから無能なおっさん達を丸め込むこともできないんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 00:15▼返信
中高年の牙城を崩せるような優秀な若年ってなかなか出てこないからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 00:18▼返信
女性蔑視ではなく能力でフェアに選ぶとこうなるんです
官僚に東大卒が多いのも同じ理由です
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 00:46▼返信
写真に写っている人達、一人何十億ずつ抜くんですか?笑顔が過ぎますね
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 01:22▼返信
5割抜かれる中抜き超貧民国に何の期待があるというのか…(ヽ´ω`)
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 01:44▼返信
そう言うけどベビーブーム期も高度経済成長期もバブルもずっとおっさんだらけだから
「おっさんだからダメ」なんて理屈は成立しないぞ
こういうやつはただおっさんを叩きたいだけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 01:45▼返信
>>321
じゃあ終了だなあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 02:49▼返信
女は能力が低いから指導者にはなれない
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 03:16▼返信
いやそもそも悪党しかいないじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 04:06▼返信
政治参加する気概のある女性が少なすぎるせいだろう
全くだらしないことで諸外国に示しがつかない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 07:25▼返信
無理に女をいれたらいいという問題でもないと思うんだけど、このオッサンだらけの議員写真を見て少子化をなんとかしてくれそうな気が全くしない…
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 14:14▼返信
いや、これはしかたない
女入れても女性ならではの視点とか言って無理やり枠作るしか無くて役に立たん
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:42▼返信
女性がいるとぬるま湯がなくなるから入れない
今の日本家庭が表している
だからこそみんなが政治・選挙に参加し女性議員・大臣・官僚を増やすことを進めなければいけない
まあそうなれば金のやりくりがうまいから税金は減るが国民にも変化への対応・苦労が絶対くるがな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 20:02▼返信
>>318
全く解決にならない無能な政策ばかりなのはみんな知ってるからね、これは何の要因があるのか問いかけてるだけだろ。
ここから深く調べる人が現れるかもしれない。差別だとしか受け取れなくて建設的な発想ができない人は悪影響しか生まないから黙っておくべきだね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 20:08▼返信
>>323
現場の作業を見ずに事務所から指示出して踏ん反り返ってる無能社員のような発想だな。
当たり前だけど何の問題があるのか知らないのに対策できるわけがない。
お前のような考えを持つ人間が存在するのも今の状況の一因。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:31▼返信
女性がいれば少子化対策に完璧な対策が出るって思ってる時点で
先進国はどこだって少子化対策に苦戦してんのよ
少子化対策と女性閣僚が少ないことを紐づけする意味ないよ
女性で政治家をやろうって人が少ない、閣僚になれるほどの能力を持つ人は更に少ないってだけなんだから
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:43▼返信
いや、写真に女性が写ってないからダメだってくらいの馬鹿が有権者のせいだと思うぞ
有能な人間がここに入らないのは全部単細胞なお前らのせいだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:45▼返信
完全匿名の実績のみで考えたときに女性が選ばれるかっていうと、ゼロじゃないかもしれないけどかなり少なくなるはずなんだよ
何せ彼女らには月経という重い枷があるし妊娠出産をしたとしたら少なく見積もってもキャリアの1年は持っていかれる
どう考えても労働に向いていない
だからこそ労働市場には参入しなくていいと男性が気遣ったはずなのに、なぜか労働市場に参入したがる
理解しがたい、というのはそんな無理のある論理なのかね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信
そんなに不満なら女も政治家目指せばいいやん
女は基本的に政治に関心ない奴が大半で自分の事しか考えられない生き物
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:46▼返信
※340
基本的に、政治レベルは国民のレベルと言われるくらいだしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:53▼返信
これ言ってる人に具体的に誰なら出来ると思う?って聞いても出てこない
その程度よ

直近のコメント数ランキング

traq