• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ひろゆきさんのツイートより






自民党・公明党が少子化対策をしないのは、
有権者が少子化対策を望んでないからです。

日本人の3割は年金受給者。

80代女性
「『子育てに重点的』それ大事かもしれないけど、私はあんまり好きじゃ無い。」

70代女性
「子どものために使うかわかんないでしょ。母親がだけど」






  


この記事への反応


   
高齢者の選挙権剥奪すれば一発解決では?
判断能力も身体機能も怪しいんだし
まぁ自民党公明党にとって
失策で日本が破壊されても自分だけ逃げ切れればそれでいい
痴呆老害は美味しい票田だから
わざと現状維持してるんだろうけど


取引先のジーさんも言ってたなぁ
同じ事


姥捨てシステムはよ
  
こういう方は70年、80年前のご自身の
子供の頃が比較対象になっていたり
するので…困った。。。
オムツを配るとかはすごく良いと
思うけど、ただ現金を配るだけと
いうのはあんまり良くないと思ってた😿
政府が子供を育てる、くらいの政策に
なってほしいと思ってる


年寄りはそもそも変化を望んでない、
逃げ切りしか考えてない。


80まで生きてこの程度の思考にしかなれないとは。。。

まあ老人を罵りたい気持ちはわかるけど、
綺麗事を取り除けば自分の家族以外のために
自分たちの医療費や年金減らすより
孫にSwitch買ってあげられる政策を望む。
当然だよね、みんな人生の優先順位一位は自分と家族、他人は二位以下。
この構図は団塊ジュニアが
この世から引退するまで変わらないのでは。




若い層の支援をくさす
逃げ切り世代の老人達が
自民党・公明党のメインのお客様なわけかい
なんだかなぁ


B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



4088834364
尾田 栄一郎(著)(2023-03-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8



B0BVB96HY8
小林有吾(著)(2023-02-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(517件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:41▼返信
2、3年もすれば自民と統一教会の関係なんてみんな忘れて元通り
そもそも何が悪いのかって話w
俺たちは自民党のポジションを保証し、代わりに自民党には俺達の指示に従ってもらうだけ
お前らだってお望み通り自民党が与党になるんだからwin-winだよね?
そりゃサタンの日本人からは徹底的に搾り取るし犠牲者だってバンバン出るよ?
でも自民党が与党でいられるなら日本人が何人死のうがどうでもいいし必要な犠牲だよね?w
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:43▼返信
全員がそんなわけねぇんだよなぁ。
ほんまくだらねぇ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:43▼返信
カルト党連立政権なんだからそりゃ夢も希望もないね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:43▼返信
ルフィたちには頑張って年寄り狙って欲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:43▼返信
こどもがいないと年金受け取れないし、病気になってたときに医者や看護師もいないし、介護施設にも誰もいないよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:43▼返信
みんな自分さえよければいいからね
「若者」は既にマイノリティ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:44▼返信
今の老人は若者がお金を持ってないと知らない奴が多い
ガチで
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:45▼返信
そもそもこのジジババの時代って消費税すらないからなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:45▼返信
若者だって自ら選挙権放棄してんだから対策してほしくないんでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:45▼返信
アホゆきの適当話信じるやつなんているの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:45▼返信
低所得者層が子供作らなきゃいずれ高所得者の家庭ばかりになるじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:45▼返信
若ければ多少苦しくても頑張ればどうにでもなるんだよ
誰でも歳をとるんだから年寄りを粗末にするんじゃないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:45▼返信
昭和のgmども4んでくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:45▼返信
なんでお金稼いでいるのにまだ支援が必要なんだろうと思っているんだろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:45▼返信
コロナをもっと蔓延させて高齢者比率を下げてくのがいいと思うよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:45▼返信
論破され王ひろゆき見参!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:46▼返信
自公が老人の言う事聞くやん?
野党は外国人に金流すやん?
日本で少子化対策ってどっちに転んでも進まなくね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:46▼返信
老人への終末医療とか言う無駄
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:46▼返信
>>7
アルバイトで時給1000円でそんなに多く貰ってるのかとか言われるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:47▼返信
年寄りは不要
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:47▼返信
そもそも政治家がジジババばっかなんだから、話にならんよ
世襲制のジジババ政治やめて若い奴どんどん登用しないと
選挙の候補者からして既にジジババしかいないんだから、
若い人が選挙いってどれ選んでもジジババ優先政策だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:47▼返信
自民公明信者、バカですw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:47▼返信


        一番手っ取り早い方法は家庭医を増やす事だよこれだけで無駄な社会保障費が半減する


24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:47▼返信
老人だけでなく30代以上の独身も少子化対策なんて望んでないんだよなぁ効果出る頃には自分死んでるからね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:47▼返信
選挙も行かないで自分の思うような政治になってくれーとか
なんなん?(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:47▼返信
SNSを見る限り、若い人たちはお金持ちで人生を謳歌してるよな。だ・か・ら、若い人への支援は不要や😁
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
高齢者の投票権なくせばいいんじゃない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
※9
投票しても無意味だしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
いや少子化対策してるから。つい最近だって奨学金の話で話題になったばかりなのに
少しは国会情報を直接調べろよ
なんでひろゆき経由なんだよwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
>>1
成田悠輔 「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
自分の暮し方に合う政策をする政治家を応援して何が悪いんや?
若い人もちゃんと投票に行ばええやろ子育て支援に積極的な政治家に票を入れればええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
ひろゆきってのはステレオタイプ世代の代表格としか思えない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:48▼返信
将来性も生産性も無い老人を尊重しても世の中回らない
老人なんて金あったって旅行にも行かない贅沢も必要ない最低限の暮らししかしないんだから最低限の保証で充分だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:49▼返信
※25
立候補者のなかでどのジジイ選んだらいいの?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:49▼返信
わざと怒らせるためにそういう意見を切り取ってるのにまんまと引っ掛かっとるのはなんかのギャグか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:49▼返信
ひろゆき記事に伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:50▼返信
年齢人口別に票の価値をさっさと変えろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:50▼返信
(´・ω・`)若いやつは選挙行かないからな、媚びる必要がない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:50▼返信
日本の年功序列が原因だから支持者なんか関係ないぞ
政治家も老人ばっかりだし派閥のトップはおじいちゃんだからおじいちゃん的に気に入らん事はできん
身を切る政策は絶対やらんからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:50▼返信
※38
立候補者のなかでどのジジイ選んだらいいの?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:50▼返信
そもそも日本の選挙って若者は出馬すらできないし
出たところで派閥に入らないと意味ないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:51▼返信
理由になってないよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:51▼返信
政治家も年寄りがやってんだから終わってるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:51▼返信
まあ、クズのZ世代がどうなろうと知ったこっちゃないからなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:52▼返信
散々経済成長の甘い汁吸ってきた爺婆がこれだもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:52▼返信
一部だけ見て全体を語るのはバカだってお前が言ってた事なんだけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:52▼返信
よくわからんけど、立憲や共産党は若い層からも全く支持されてないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:52▼返信
年金受給と引き換えに選挙権返納するシステムにしようぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:52▼返信
「ソース」がひろゆきのツイート、そしてワイドショーの街頭インタビューの切り抜き

っていうクソくだらなさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:52▼返信
核家族化が蔓延した時点で終わってるんだがな
家族の単位が二世帯じゃ増えないってマジで
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:53▼返信
そりゃ自分の年金のほうが大切だろうな
年取ったらみんなそうなるだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:53▼返信
生い先短い老害が多少長生きていてもどうせ遅かれ早かれ近い内にタヒんだしこいつらが生きていても今の日本にとっては百害あって一利なしなんだしさっさと姥捨山を合法化しろwww
そうじゃないとマジで取り返しのつかない事態になって日本がガチでオワコンになるぞwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:53▼返信
やっぱり成田が言ってたこと正しいじゃねえか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:53▼返信
これが民主主義の限界
多数決が絶体的に正しいとは言えないってこと
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:53▼返信
政治家も老害だらけで日本の将来より今の生活しか考えてないからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:54▼返信
異次元とか言ってたのに今だに異次元レベルの案は出て来てないのを見るに何も考え無しに異次元とか言ったんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:54▼返信
>>12
老害乙
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:55▼返信
麻生なんて82歳だぞ82歳、若いといわれる岸田ですらもう65歳で年金受給年齢
上層部がこの年齢なんだからどうしようもない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:55▼返信
>>9
あと若い世代が自分の家族を自分で面倒見ないからこうされてるってのもある
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:55▼返信
かと言って野党に入れるじゃん?中国、韓国の為に日本売り出すんだよな
ちゃんと若い人が選挙行かなきゃ変わんない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:55▼返信
>>30
教養のなさが漂ってくるレスだなあ
お前の考えることなんてもっと賢い人間がとっくに考えた上で否定されてんの
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:55▼返信
若者は汗水流して高齢者や政治家のために血税を納めていればいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:56▼返信
異次元の少子化加速策
・テレビで反お見合い自由恋愛を推奨して、結婚させないように誘導
・学校では男女を分ける事だけを行い、くっつける事はゼロ。
・子供の可愛さやメリットは徹底的に隠蔽。学校テレビすべてで。教育法なども教えず不安にさせる。
・大学では未成年で400万の借金をさせられて、結婚相手に負い目を作って結婚願望を無くす。子供にも同じ問題が起こるので二重に無くす。
・結婚相談所では高い利用料を要求し、結婚にペナルティを与えて阻止
・子供の教育の高騰を放置。・育休も全く進展させず。・賃金が異常に低く、税金は増える一方。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:56▼返信
>>57
お前鏡見ろよ
ずっと若いままじゃないんだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:56▼返信
代々その時の若者たちが選挙に行かなかった結果で今がある
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:56▼返信
どの世代も自分の世代のことしか考えてない
じゃあ今の若者が年を取ったときに自分たちはどうでもいいから若者のためにと言えるか?
絶対言えるわけないわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:56▼返信
>>1
関係ないよ。年金は完全に別計上だからね。
少子化対策とは財源が全く違う。
ひろゆきの様な文系バカが大きな顔して利権を貪っていける社会システムだから少子化するんですよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:57▼返信
もう田舎は年寄りしかおらんから
定年で農業強制参加してもらった方がええやろ
余分は政府が買い取って子育て世帯に安値で売れ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:57▼返信
65歳以上の選挙権は剥奪した方がいいよ
生み出さないのに金食ってるだけだから
実際に働いてる20歳から65歳までにするぐらいが国の政策を決めるのに丁度良い
改革や子育てにしても
何せド真ん中だから
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:57▼返信
>>60
野党?
今の与党の方が売ってるのばれたのに未だにそんなこといってるのかこいつw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:57▼返信
>>61
こいつ毎回1に書いてる自称統一教会幹部のニートだよ
なお今は統一教会って名前じゃないのは知らなかったらしくて指摘されたら発狂した
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:57▼返信
働いていない老人は選挙権剥奪しようべ(暴論)
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:57▼返信
選挙に行かない若者が悪いよ
若者がどんどん政治家に立候補すればいいしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
選挙行かない馬鹿な若者が悪い
責任転嫁してるんじゃねーよ
ゴミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
コロナは人類の希望だったのかもしれない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
>>67
そもそもこいつは海外住みだから日本の利権貪ってもあまり意味ないのでは
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
>>69
いまや65歳以上でも普通に働いてるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
若者は賢いからね 選挙行っても変わらず腐敗していく日本をちゃんと見てる
だから世の中変えるより徒党を組んで強盗したりするほうが手っ取り早いって気がついてる
こうして治安は乱れていくんや
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
統一教会「日本人は多すぎるから減らせ」
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:58▼返信
>>30
若者はNISAをまともに活用すれば、定年後の資産は一億近くには出来るのだからなんの心配もないぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
>>69
政治家が65歳越えてるのばかりなんだがw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
知ってた定期。
若者よ!高齢者のために犠牲になってくれ!!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
誰も口にしないだけで

未来に期待できないから目先のカネしか見ないだけ

瀕タヒの末期ガソ患者に適度な運動と睡眠を推奨するようなモン
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
むしろ選挙行かない若者から選挙権剥奪しろや!
税金の無駄
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
まあ、ひろゆきに騙されて老人叩いてる世代の夢が叶うころには
今の老人たちが築いてくれた社会は崩壊してるからな

単純に日本の経営者が賃金上げなかったせいでこうなってるだけなんだが
責任転嫁が酷すぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
いや、立憲民主の顧客も高齢者やがな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:59▼返信
>>78
見てるだけのどこが賢いんだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:00▼返信
はちま民は全員逃げ切り世代やな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:00▼返信
大手民間の役員も60代以上は全員クビにしたほうがいいな
20代30代40代を会社の取締役、役員にすえよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:00▼返信
定年が60歳は72.3%、65歳は21.1%
だから選挙権は働き出してから59歳までで良いかも
ただし働いているなら定年を超えてても選挙権を与えるとしたらいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:00▼返信
現時点で地球が支えられる人口をオーバしてるからです
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:01▼返信
若い奴らは元気あるんだから働けや
お前らもいずれはこっち側に来る
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:01▼返信
ゼロ歳から選挙権与えて親が子供の人数分投票出来たら若い世代の声も聞くんじゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:01▼返信
>>80
円&東証の大暴落で試算半分になってそう

どの道、公徳心のある今の老人世代が死んだら、遺族は株なんかすぐに売り払うからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:01▼返信
※92
元気ないのに生きてるの?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:01▼返信
>>71
何いってんだこのバカwはらいてーwwwwww
みんなで笑い者にしよーぜwwwギャハハハwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:01▼返信
>>92
あっ税金泥棒だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:01▼返信
20代の自民党支持率を知らないんだろうな
アベマだっけか。立憲民主党の支持率0%で陳が涙目になってたのって
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:02▼返信
ガキと老害戦わせてどうすんだ?
ホントに戦うべき相手は政府やぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:02▼返信
>>97
わしらは若い頃に死ぬほど払ったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:02▼返信
ひろゆき支持層は無限に甘やかされて育った無能Z世代だからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:03▼返信
文句あるなら選挙に行け!
嫌なら発言するな!粗大ごみ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:03▼返信
子供と同じように老人にも金かかってるんだけどな、
何か自分だけで生きてると思ってそうなのがね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:03▼返信
>>95
元気無さすぎて毎日遊び回っとるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:03▼返信
野党に売国奴多いから選択肢で自民に居れてるだけで
まともな野党居れば自民に入れなくなる。 大阪の事例は大阪自民が滅んだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:04▼返信
でも若くて貧乏で消費税で困ってる奴らも自民支持だから自業自得だよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:04▼返信
>>97
税金泥棒というのは、働かずに金融だけで儲けるために
年金制度や保険制度の株投資比率上げて、国民に株買い支えさせた自民党のことやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:04▼返信
ひろゆきが政治家になったら日本破綻するわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:04▼返信
まあぶっちゃけ俺が現時点で年金貰える歳だったら若者なんて知らん!年金よこせ!って言うだろうしな
人間なんて所詮そんなもん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:04▼返信
>>105
自民党の方が売国奴多いというね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:04▼返信
※84
逆だろアホか?w 老人の選挙権の価値を下げ若者の投票の価値を上げたら動く若者も増えるだろうに
なんでこういう老人は若者の選挙権をどんどん奪う方向にシフトしようとしてるのか まあそれが動画の内容のまんまなんだろうけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:04▼返信
超党派クオータ制議員
自民党の野田聖子や立憲民主党の辻元清美参院議員、社民党の福島瑞穂党首
自民党の三原じゅん子、立憲民主党の徳永エリ氏
、日本維新の会の石井苗子氏、公明党の古屋範子氏、
国民民主党の矢田稚子氏、共産党の田村智子氏
こいつらの事務所に怒鳴り込め!事務所にもロビー活動!!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:04▼返信
若い人だけに選挙権与えた方が子育てはしやすくなる
そして出生率も増える
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:05▼返信
年寄りいなくなったらすべて解決すると思ってるのも幻想だけどな
絶望するんじゃね? 団塊いなくなっても全然国が良くならないの判明してw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:05▼返信
>>91
2000年ごろに60億人だったのがいま78億人だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:05▼返信
今より税率低くてボーナスも無税でまるごと貰ってた爺が年金でもガッポガッポ貰うと、どんだけ若者を苦しめるの
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:06▼返信
>>111
選挙行かないように壺に洗脳されてるアホ集団なんだから剥奪された方が幸せじゃん

電通に騙されて「デフレ地獄ガ~」「悪夢の民主党ガ~」とか言いながら豊かな生活送れる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:06▼返信
高齢者の選挙権を弄り出したら
自民が終わるから
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:06▼返信
>>85
責任転嫁はお前だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:06▼返信
年金受給の条件に選挙権剥奪をつければいいんじゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:07▼返信
>>1
でもひろゆきって自分に都合の良い決めつけばっかりするペテン師でしょ?
こんな奴の記事あげないでいいから
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:07▼返信
100年前は人生50年だったのに急速に延びちゃったからそのまま有権者層が
スライドしちゃったんだよね
危機的状況が我が身に降りかかってきた若者達がこれから先どういう行動に出るのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:07▼返信
政治家が爺さんばかりなのも問題だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:07▼返信
※114
全部解決するなんて誰も言ってへんけどなw 年金問題含め解決するものも多いってだけ
それは歴史が証明してるしな姨捨山とか含め老人を減らすことで生活を安定させてたのは事実だし日本だけじゃなく世界でも同じことをして現代までつなげてるわけやしなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:08▼返信
>>116
爺さんたちはちゃんと労働運動してたし、強い左派野党育ててたからな

今の若い奴らはNISA乞食として金融側に取り込まれて富裕層の一万分の一とかのオコボレもらうために
労働者搾取支持してるから、自業自得なんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:08▼返信
年金貰う代わりに選挙権無くなるのは良い考えだと思う。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:09▼返信
テレビの街頭インタビューて印象操作の代表例だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:09▼返信
※117
お前の中では若者は怠惰ではなく政治のことを考えた結果壺に洗脳されてると思ってるのかwwww
若者の大半は政治自体に興味ないからそんな壺なんてそもそも知らないよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:09▼返信
>>125
なに反日左翼育ててるんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:10▼返信
その前にナマポ生活の人からも選挙権奪わないと片手落ち(差別用語ではありません)
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:10▼返信
>>121
すみません、あなたのレスをどう読んでもペテンはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:11▼返信
年金ナマポ貰ってる人に選挙権を与える必要は無いでしょ
だからおかしくなってるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:11▼返信
これは言える
若い奴らがパヨクとか言って敬遠してる、えげつない運動の数々は
金持ちと違って武器の少ない貧乏人のゼニの奪い合いに絶対必要な活動なんだよ

それをやらないんなら貧しくなるのは当然
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:11▼返信
まず政治家を老人にしちゃダメだよ
老い先短くてもう日本がどうなろうとしったこっちゃない、自分らが甘い汁すすって余生過ごすことしか考えてないんだから

これから長い人生を生きる若い世代じゃないと
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:12▼返信
>>133
その酷いのが韓国な
あそこはパヨク乞食国だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:12▼返信
つうかそもそも若者世代は投票率低いんだから自己責任でしょ
老人世代のほうが数が多いのはもちろんその通りだが、できる努力もしないで文句言ってるカスが利益にありつけないのは当然かと
しかも若者を冷遇している現与党に投票してんだから救えねえ馬鹿だよ若者世代は
馬鹿だから金が無い、それだけの話だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:12▼返信
ガチ左の壺ウヨの表面的な左叩きに乗せられて騙されるネトウヨがアホなだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:13▼返信
外人入れて参政権持たせた方が票が安定するからな。
たぶんそろそろはじめるだろう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:13▼返信
一票の格差是正で首都圏の議員が10増えたからな
老人ばかりの地方なんてもっと減らしていい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:13▼返信
マジな話
女から人権剥奪すれば子供は増える
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:13▼返信
>>2
ひろゆきはそれ分かった上でアホを釣って金稼いでいるから
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:13▼返信
自分たちの力不足、能力不足、勉強不足が原因で衰退してるのに
すべて老人たちのせいにしてして逃げてるだけだよ
それに気づいたときにはもう自分たちが老人w
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:14▼返信
>>137
でもパヨも左やん
皆左!
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:14▼返信
>>133
アメリカでサンダースみたいのが台頭してるのは、ソ連崩壊後に労働運動を軽視しすぎた反動

で、ああいうのが大統領選でトランプやバイデンの支援表明して発言力持つとアメリカ人の給与は上がる
いずれ日本人も気付くよ、同じ底辺層の年寄り叩いてる場合じゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:14▼返信
>>4
お前の祖父母が襲撃されんじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:15▼返信
>>140
人権ってのはともかく、男は外で働いて女は家を守り子育て
ってのが結局一番経済と少子化対策になるとは思う
ただまあ当然こんなん言ったら批判されまくるわなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:15▼返信
>>6
これは老害だけではなく人間の本質
お前も俺もそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:15▼返信
お前ら子供作れよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:15▼返信
今の日本の政治家は上の方に行くには派閥調整力と利権調整力と集票能力だけが問われてて政治信条とか人格とかどうでもいい感じだからなぁ
これから良くなるわけがない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:15▼返信
>>57
○○乙なんておっさんしか使わんやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:15▼返信
>>140
確かにそれだわ
昔の女って学も人権も無かった代わりに若くしていっぱい産んでたからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:16▼返信
まあ金の問題だけじゃないことは確か
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:16▼返信
>若い層の支援をくさす。逃げ切り世代の老人達が自民党・公明党のメインのお客様なわけかい
そうだよ。今ごろ気付いたのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:16▼返信
だって若者投票行かないじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:16▼返信
お客様っつーか年代別人口比率を見たら高齢者優遇しないと選挙勝てないからね
野党が勝てない要因の一つもそれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:16▼返信
ワイも自分の母親以外の高齢者は○んでいいと思ってます
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:17▼返信
>>10
ここにいっぱいおるやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:17▼返信
>>78
寿司ペロペロ🍣
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:17▼返信
岸田を打倒せよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:18▼返信
移民にも反対だもんな
ほんま老害終わってるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:18▼返信
人口比率で票の重さを変えるとかでよくね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:18▼返信
韓国は16年間で29兆円(ウォンではなく円)も少子化対策に使っても出生率が世界最悪の0.78だぞ
ソウルに至っては0.58だ
人間贅沢なれば結婚や子育てなんて面倒なことしたくなくなるんだよね
それだけだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:18▼返信
>>57
乙とかいつの時代だよw
40オーバーは確実の世代w
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:18▼返信
>>143
本当の右は竹島さっさと奪還しろ自衛権の範疇だろ9条関係ないやん、とか言い放てる俺のような奴だけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:18▼返信
生活スタイルが変わって来たのにずっと戦後に決めたまま放ったらかしにしてた歴代の政府や政治家のせいなんだよな 生活保護や年金だって生活水準が上がれば上がって当然だと思うけどね 幸い日本は基軸通貨国だから破綻する事はないんだし海外のように国債で賄えよ 国債は国民の借金なんて財務省のウソなんだから
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:19▼返信
※136
惨敗覚悟で高齢者切り捨て政策を掲げる政党が選択肢に存在しない限り、
「老人向けの政策でも票をくれるんだな」って認識されるだけなのがオチ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:19▼返信
>>13
お前の両親、祖父母も昭和だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:19▼返信
>>140
犠牲無くして改革無しwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:19▼返信
>>164
でもそれいうと「ネトウヨ」って言われるんだよなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:19▼返信
統一教会は日本人は5000万人が丁度いいから減らせと言ってたからな
その統一教会と結託した安倍晋三が首相やってたの日本の歴史上最大の汚点やろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:19▼返信
なるほど、>>67はシステムなのですね?
あなたが急に発狂しだした理由がわかりました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:20▼返信
>>164
壺ウヨ「韓国とガチで戦争になるよ?それでもいいの?」

いくら韓国が無能でも無人島1つ奪還されて開戦するほど愚かな国ではないと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:20▼返信
次は少子化対策で増税。天下り先の追加。利権拡大。パソナや電通による中抜きの地獄のループですかw
そんなことになるならやるだけ無駄じゃね
今も困難女性支援法みたいな外国人も対象に含まれる怪しい法案で利権が拡大しそうだしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:20▼返信
1票の年齢格差の是正もしてください
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:20▼返信
ソースがテレビってwww
情弱かよww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21▼返信
>>15
日本の人口比率は逆三角形
いまの高齢者が亡くなっても次世代の高齢者が人口比率の頂点に立つ
これを永遠と繰り返しながら日本は消滅していく
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21▼返信
高齢者票は10人で一票って事にしよう

任意ですが、ご協力いただいた方には商品券配ります
とか言っとけば余裕やろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21▼返信


いつの時代の話だよ


179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21▼返信
いいから賠償金払え
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21▼返信
日本の年金制度って人口が増え続けること前提のシステムだから
人口減が始まった時点でとっくに崩壊してる
だから賦課方式やめて全部税金で賄えば世代間の不公平感消えるんだけど
それを実行に移したやつは確実に泥被るから誰もやりたがらない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21▼返信
>>172
>壺ウヨ「韓国とガチで戦争になるよ?それでもいいの?」

それ壺パヨの言い分だぞw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:22▼返信
安楽死を認めるだけで減ってくれるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:22▼返信
70過ぎたら薬とか全部やめちゃえばいい
全額自己負担にする。
無理に長生きさせるから無駄な投薬無駄な医療で年金や医療保険が破綻する
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:22▼返信
在日みたいなゴミクズに生活保護やる金があるならそれで少子化対策をすればいいのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:23▼返信
女に権限与えた末路だろ⇛日本
いつまでGHQ政策に踊されているのか理解出来ないバカ女

見返りばかりで努力しないバカ女
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:23▼返信
>>181
壺ウヨ=壺パヨ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:23▼返信
政治家も有権者も老人ばっかりだし若い人たちはせっかくの休みに選挙なんて行かない
若者向けの支援なんて永遠に来ないシステム
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:23▼返信
すーくツボツボ言い始める奴ってそれ以外に言うことないのかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:23▼返信
>>183
逆だがな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:24▼返信
75の母親なんて5つも6つも食後に薬飲んでる
無意味だろこんなん

病気の前に先に寿命で死ぬわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:24▼返信
「老害」という言葉は武田信玄の父親・信虎を比定して作られた言葉
本来は暴力的になるレビー小体型認知症を発症してしまった権力者に使われる言葉

自分たちの住む社会を作った親や祖父母世代に感謝もせず老害なんて言葉を使ってるのは
「30年後の俺は害にしかならないが、30年後のことなんて想像できない」という
朝三暮四に出てくる猿だけ。つまりひろゆきの家畜層
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:24▼返信
※140
昔の女性はそれはそれで幸せだったから人権剥奪ではないな
真の女性の敵であるフェミを撲滅すればいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:24▼返信
なんで認知症患者には参政権があるのに17歳には無いのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:24▼返信
>>15
言い出しっぺのお前の祖父母からだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:25▼返信
>>188
統一教会は馬鹿にするなんてほんと許せんよな😡
素晴らしい宗教なのに😭
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:25▼返信
確り削るところ削って、税を適正(脱税をなくす)に取れば良いだけよ
子育て支援なんてベースアップの後でで良い
子育てに金使ったって意味ねーよ
国が家族を助けるんじゃなくて、国が人を助ける先に人が家族を守れる力をつけるんだよ
セフティーネットに力を注ぐべきであり 金を渡すor貰うって発想しか考えんから
建設的な考えが出来ずに堂々巡りに陥る。甘えるのは構わん ねだるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:25▼返信
>>188
壺って言われると困るような党支持してるお前が悪いんだぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:25▼返信
>>188
お前みたいに韓国カルト擁護派が異常に増えたけど
理由教えてくれよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:25▼返信
>>182
終末医療に対して尊厳死を認めるかはいろんな国で議論が始まってるけど
日本の場合はそれで儲けてる医師会が反対して通らないだろうね
日本は皆保険制度のせいで医者が権力持ち過ぎたね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:26▼返信
歳を追うごとに医療負担費上げていって死ぬようにしないとあと30年以上苦しむのは間違いない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:26▼返信
>>20
そういうお前は高齢になったら首でも吊るのか?
絶対死なねーだろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:26▼返信
安楽死認めてくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:26▼返信
>>193
認知症患者より17歳の方がバカだからだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:26▼返信
>>188
お前ら安倍が死ぬ時期まで韓国を絶対悪みたいに語って
困ったら相手に韓国とか在日とかレッテル貼りまくってたよな
いつから韓国擁護するようになったんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:26▼返信
死に損ないの老いぼれは山に捨てる。これに限る
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:27▼返信
>>193
あってもほとんどの17歳は行かないでしょ笑
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:27▼返信
大した努力もせずに若者優遇しろとか言ってる奴が老人になったら老人を優先しろと文句垂れるに決まってんだよなあ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:28▼返信
古来より女が強くなると国家が乱れ国家が滅ぶ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:28▼返信
コロナでもっと老人減らすべきだったか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:29▼返信
>>208
じゃあ日本は安泰だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:29▼返信
女子は学校も高校までにして25で定年にすればいい。
社会進出!なんてさせてるから出産適齢期過ぎちゃうんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:29▼返信
※191
ただのバズワードにそんなムキになるなよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:29▼返信
若者から金も命も尊厳も吸い取るのが長生きの秘訣
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:30▼返信
>>190
うちは80過ぎてるBBAが胃がんになったが胃の半分以上切除手術してピンピンしてるわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:30▼返信
コメ欄に湧いてるようなアホが壺民党とか支持してるんだから
若者が貧しくなった原因は親世代のせいじゃないんだよなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:30▼返信
男もFランとか底辺高校はいらん
義務教育終わったらアホは土方やって金ためて子供作れ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:30▼返信
時代遅れのオワコンジジババどもは



とっととくたばれ老害ども
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:31▼返信
>>213
これ自民党の党綱だろ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:31▼返信
エイジズムは時代遅れだから笑笑
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:31▼返信
>>209
コロナで若年層の自〇者数が増えてんだよなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:31▼返信
これが衆愚政治ってやつだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:32▼返信
年金は終了で良いよ
支えきれないんだから国民年金は支払い無しにするべし
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:32▼返信
>>217
まずお前が首吊れよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:32▼返信
ひろゆきのほぼノーソースのデマ垂れ流すのかね。
公明新聞はずっとトップで少子化対策のこと載せているぞ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:32▼返信
>>24
少子化対策より移民政策に予算使った方が効率的に人口減と労働力減の対策にはなる
もう専門家も政治家も日本人の出生率を少し上げたところで問題の解決にならないことはわかっている
でもそれを明言しないのも移民政策をやらないのも国民が反発するから
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:33▼返信
>>94
はえー今の老人世代って偉大なんやなぁ
やっぱ素晴らしい国やわ(棒読み)
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:33▼返信
※185
フェミニズムが台頭してなければそもそも移民も必要無かったわけだからな
先進国は皆フェミニズムという同じ病気で滅ぶ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:33▼返信
公明党も信者の高齢化ヤベーからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:34▼返信
>>222
壺民党「今、言いましたね?言いましたよね?分かりました!あなたが老人になったら年金払いません!」
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:34▼返信
だから、選択と集中などのトレードオフ政策は間違ってんだよ
誰かの賛成は誰かの反対になる、二元論でやるやらないなんてやってるから国民が分断する
無駄を削減、じゃなくて成果が出るまで国債で財政支出して対策するんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:35▼返信
政治家も年寄りも自分の事で精一杯なんだよ
若い者、ましてや赤の他人の子供の事なんて微塵も思ってないぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:35▼返信
少子化時代いつまで年金制度維持していく気なんだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:35▼返信
休日だからか燃えている
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:35▼返信
そらジジババ氏ねなんて言ってる奴らのために動くわけねえじゃん
乞食共馬鹿すぎんだよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:35▼返信
老害戦犯説唱え始めた世代がもう世間では立派な老害になってる時代だからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:36▼返信
少子化を加速させるだけの男女共同参画推進に年間1兆円以上使ってるんだぞ?まあそれも全部ColaboみたいなNPO団体に流れてるだけだが

ブレーキを踏みながらアクセルを踏んでるようなもんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:36▼返信
岸田「今は少子化対策よりコオロギを食わせることに集中してるから後でな」
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:36▼返信
集団自決は正しかった
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:36▼返信
高齢者の選挙権剥奪?
高齢者保護の政策を掲げること自体が無意味になったら
治安終了だよね

それがしたいならまずは高齢者ドライバーから個人車両
取り上げた方がいいね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:37▼返信
若い人が投票権を放棄してるんだからどうしようもないでしょ
今は氷河期世代以下の票が集まれば気に入らない立候補者なんか蹴落とすことができるのに
それをしないんだからそら組織票を固めて持ってる自民公明党が圧倒的なのは当り前
今の認識でいるならあと30年は政治なんて変わらんよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:38▼返信
これから老人になる人はさらに自分のことしか考えられなくなる
お金無いから完全に国の保障頼り
自分が生きるために将来世代のことなんて考えられない
少しずつ衰退しながら老人を延命させる国
それがこれからの日本
諦めな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:38▼返信
>>28
っていうひろゆきの受け売りコメント
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:38▼返信
スパチャとか乞食が金持ち相手に金捨てるの辞めろよwお前ら本当に馬鹿だろw
自民、公明党様に逆らってんじゃねーぞ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:38▼返信
もともと優遇されまくってるのにさらに集る気まんまんなやつらが大声で被害者芸やってるだけで
何も言わずポンポン産む若い女にばらまけばいいんだよ
世帯収入1000万のやつに金をやってもせいぜい2人しか産まない
500万で3人以上生むやつを増やした方がいいだわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:38▼返信
選挙事務所の中継見たって
ハゲしか居ねぇからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:38▼返信
そもそも現役世代が減って老人増えたら現役世代の負担が増えるってのがおかしいよな
現役世代が減ったならその分老人に渡す分を減らせばいいのに
そしたら有権者も自分が老人になったときに困らないように現役世代が増える政策を支持するだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:39▼返信
>>230
独裁的に「選択と集中」をやりにくくするのが経済成長にかなってるから民主制を選んでるのに
日本は戦後の無能土建屋世代の2世3世のゾンビ企業が下層貴族みたいな利権集団になってるからな

こんなやつらに無利子で金貸すために国や日銀の株式投資切り崩してたら、
そりゃ株価暴落怖くて年金支払えなくなるよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:39▼返信
>>29
アホどもの情報源がひろゆきだから
ひろゆきの発言を聴いて知った口して騒いでいるだけの猿だから
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:40▼返信
年金のシステムなんて誰も教えてくれないし自分で調べなきゃわからないから知識のない人なんて探せばいっぱいいるんでないの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:40▼返信
>>28
壺民党に投票したことに意味があったから、生活苦しくなってるんだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:41▼返信
まあ成人年齢にならないと選挙権貰えないなら、自立独立してない年寄りは選挙権返納って言うのはアリかな過激ではあるけど。
年金受給=選挙権の剥奪とかで良くない?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:41▼返信
>>33
それを将来老人になったお前が勝手に実践すればええやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:41▼返信
※240
自民党を支持してるのは20代以下の若者世代で60代以上が一番立憲民主党を支持してるからな?
ちなみに60代以上の得票に限定すると2017年に立憲民主党は政権奪還してる
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:42▼返信
いや掛けた金に対して効果が薄いからじゃね
子供産むかどうかって結局個人の意思でしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:42▼返信
子や孫のいるジジババはまだしも独身ジジババなんてただでさえ希望もないのに負担だけ増やせなんて言われても聞くわけないんだから彼らに理解を求めるしかないのに
ギリケンはこいつらを叩くだけの無能共だからなw
ギリケンを無視する政府のほうがよほど利口だよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:42▼返信
>>37
土曜の昼間にまとめのコメント欄でイキっているだけの無能の票の価値もないぜ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:42▼返信
素人がその辺でひろった少ない情報だけでよく信用できるな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:43▼返信
※235
氷河期世代「ギクギクギクッ」
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:44▼返信
日本有数の人気芸人である岡村隆史が
「失業者が増えると美人がフーゾクに落ちるのが楽しみ」
という発言したのに社会的制裁受けないと中国人コミュで話題になり始めてる。

日本でも戦後の成長期にこんなこと言ったら終わりだった。
そういう意味でも今の日本には未来が無い。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:44▼返信
>>253
そういう捏造する意味ある?
普通にググっただけであらゆる世代で自民が上回ってるグラフが出るぞw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:45▼返信
普通は若者が変革を求めて年寄りが安定を求めるんだが、日本は若者が安定を求めて年寄りが変革を求めるんだから異常
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:45▼返信
>>253
じゃ、老人のせいじゃなく若者が望んで自分たちが貧しくなる政治選んでるだけじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:46▼返信
悔しいなら若い奴が選挙にいけばいいだけの話
若者が投票にいかないんだから年寄り優遇こども軽視になるのは当たり前だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:46▼返信
>>261
何時までも学生運動気分の老害大杉だよなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:46▼返信
いくらお金を配って少子化対策成功した国が無いのがわかってるからな
結局のところ移民が子供を産んで出生率上げた国しかない
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:47▼返信
>>265
それな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:48▼返信
>>261
電通が安定求めてる若者しか取り上げないし、
海外だと確実に労基法違反のベネッセ登録強制の就職活動やらせてるの日本だけだからな

つまり、なにかやりたいという若者が選ばれてるんじゃなく
仕組みどおりでいいよと可能性諦めた若者しか就職できない仕組みになってる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:49▼返信
転職敵視社会の成れの果てだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:49▼返信
若者が保守化してるからだよ笑笑
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:50▼返信
選挙に行って不満なら気に入らない奴は下野させれば良いだけ
公明党に政教一致やら分離を求めるけど声だけデカい奴大杉
気に入らないなら選挙で落として自民党に圧力掛ければ問題解決なのに行動しないやつは死んでどうぞ
271.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年03月04日 14:50▼返信




少子化最高
日本人死ね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:50▼返信
逆張り芸人がこう言ってるのなら、あとは何をしたらいいかわかるな底辺諸君?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:51▼返信
>>1
うちのじーちゃんは年寄りは二の次にしてどんどん少子化支援・子育て支援に回せと言ってる
若い子がいてこその社会保障だし、若い子がいないと国全体に元気がなくなると
じーちゃんは会社やってた人だからその辺の感覚が未来志向なのかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:51▼返信
※262
立憲民主党から日本を守った時点で日本の若者は十分優秀だろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:52▼返信
普通は「自分らがメインのお客様になろうとする」

馬鹿は「自分をメインのお客様として扱ってくれる党を探す」
そんなもんあるわけないのになw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:53▼返信
>>270
民主党政権時代は公明党はフル下野させることに成功したのになw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:53▼返信
保守化してるというか、老人や上司に口出しするのを諦める絶対服従誓わないと就活をクリアできない。
その時点でフルメタル・ジャケットの兵士候補みたいに性根を叩き折られてる。

従順なように見えて病んでしまったレナードみたいのが、匿名でハートマン殺せと言ってるのが老害叩き。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:54▼返信
※275
同意
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:55▼返信
※260
そりゃ自民党が政権与党なんだから自民党の得票が多数なのはどう考えても当たり前だろ
言ってるのは世代ごとの投票差のことよ

ここまで説明しないと内容を理解できないってさすがに惨めだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:55▼返信
>>277
それを保守化と言うのだよ笑笑
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:55▼返信
>>276
選挙に行けば組織票なんざ消し飛ぶ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:55▼返信
>>273
効いてて草
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:56▼返信
単純に自分の利益を叫んでるだけなんだけどな老いも若きも
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:56▼返信
>>274
国民が豊かだった民主党政治を潰して、
特定の層しか儲からない自民党政治選んだ結果が年金も払えない破綻国家やんけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:57▼返信
そらお前らが自分の事しか考えてないように年寄りも自分の事しか考えてないからだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:57▼返信
世界で最も成功した社会主義国と言われるだけのことはあるよね
ゆで蛙状態でも飼いならされた羊しかいない国だから、後退する以外の道はないのよ
俺はもうリスクヘッジしたから日本が滅びようとどうでもいいけど、ようこんな国の与党を信用できるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:58▼返信
日本国内若者と老人で対立するような構造を作ろうとする政治や報道がムカつく
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:58▼返信
真面目に老人対策しない限り変わらんでしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:59▼返信
大丈夫
いま若者を無碍に扱ったしっぺ返しはすぐに来る

体力で若者に劣る老人たちが、物理的に生きていける世の中になるといいね
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:01▼返信
>>284
まあ民主党時代の前から年金水準の維持はとっくに破綻してたけどな
民主党も地雷を踏みたくなくて先延ばしした一員ではあるけど
30年以上も先延ばしで逃げ切りを図った自民党の罪は相当重い
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:01▼返信
※265
未だに移民を受け入れない日本人はマジで現実見えてないわな

まあ考える時間も与えないほど労働させて、海外のニュースもろくに取り上げない環境のせいでもあるが
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:01▼返信
※289
その前に今の老人は死んでお前らがその苦労を背負う番になってるよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:02▼返信
>>280
保守化とは違う
適切に保守化に成功してたら若者は「老人を大事にしよう、我々の未来を大事にすることになる」と言う
「当時は殺してやろうと思ってたけどハートマン軍曹ありがとうございます」みたいのが保守化の完成だろ

「老害殺せ」というのは電通に騙され続けハズレ引かされてきたバカに変革の手段が無くなってるだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:02▼返信
マジで老害だな。足を引っ張ることしかしない。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:02▼返信
※287
過去のヨーロッパの歴史を学んでみろ
若者が老人に不満に抱いた結果どうなるかがよくわかるぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:03▼返信
>>289
そのしっぺ返しする老人はその時には逃げ切ってるけどなw
そして関係のない年代の老人を痛めつける時代が来ると
想像するだけで地獄だわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:04▼返信
※292
その通りですなあ・・・
氷河期世代なんてマジで何の利益も得ないまま全ての咎を背負わされる道しか見えないわw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:04▼返信
まあ今だけだろ
あと十数年もして団塊世代がいなくなり、団塊ジュニアが高齢者になった頃には高齢者は完全に見捨てられてる
最後の最後まで団塊ジュニアは悲惨な世代になるだろう
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:05▼返信


加藤純一や衛門の事を痴漢界隈と言うのクッソ笑った
積極的に使っていくわw

300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:05▼返信
>>293
ある意味芯喰ってる部分があるんだよな

今になって「老害殺せ」というのは「自分自身を殺してくれ」って意味でもある
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:05▼返信
年齢人口差も考慮した選挙が必要かもしれない
数だけで言ったらジジババの票が多くなるのは誰が考えてもそうなるわな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:06▼返信
公的年金は廃止しかないだろ
人口が増えることを前提にしたネズミ講だったのが、少子化対策もろくにせず税金で無理に支えてんだから
これ廃止しないと防衛費なんか作れない
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:07▼返信
脱糞壺主党や共産党やれいわみたいなゴミ野党しかないのが悪い
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:07▼返信
老害駆除が必要
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:08▼返信
ほなら若い人らが政治家になって世の中を合法的に変えていったらよろしちゃいますのん?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:08▼返信
日本だけじゃなくて先進国の有権者って年齢が上がるほど自分たちの世代の幸福しか考えなくなる
これは顕著な傾向で、老後に必要なリソース(資産)を稼いでなかった浪費家が非常識な位に多いのだ
早い話、バブル経済のたびに乗るしかないビッグウェーブに!と挑んでは失敗したおバカさん達だ
そいつらがキリギリス化した後もアリさん(現役世代)が働かねばならない
ファッキュー
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:09▼返信
高齢者がいらね
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:09▼返信
老害殺せって言ってるのは電通や自民党で
これは将来的に団塊ジュニア世代を殺すため

で、団塊ジュニア殺しまくってから、それより少しましな老人福祉制度を復活させて
Z世代の多数派に「マザームーンありがとうございます」と思わせることができれば目的達成
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:09▼返信
>>302
30年前にやるべきだったんだけどね
政治家もバカだけど国民もバカだからここまで先延ばしになってる
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:10▼返信
その年金払うのが子供なんど馬鹿なの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:10▼返信
自己責任が広く浸透してる国民性だから他人の子供なんて知ったこっちゃねぇってのが本音だよな
老人は少子化対策なんてどうでもいいから自分たちのために税金を使ってほしいと願ってるし
若い層は若い層で老人は邪魔だから早く死んでほしいと願っている
皆自分さえ良ければそれでいいという日本人らしい国民性というだけ
若い人が自分たちに都合のいい政策をしてもらいたいなら選挙に行って自民党を落とすしかないよなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:11▼返信
>>68
下手の考え休むに似たり
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:12▼返信
全てのしわ寄せは、団塊ジュニア世代へ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:12▼返信
>>309
30年前だともうバブル崩壊して阪神大震災とオウム事件の時期だぞ

年金取り崩しの売り圧力下げても無駄
次官の感覚失うとかお前も立派な老害やね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:12▼返信
長文打ってるネット弁慶は騒いでる暇あったら選挙いけよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:13▼返信
こいつほんま馬鹿だな それに乗せられる奴も馬鹿だし
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:14▼返信
それって貴方の感想ですよね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:15▼返信
選挙権も定年制でいいよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:16▼返信
>>311
いや、そうじゃなくて年金機構には金融で積み立てた資金があるのよ

これ取り崩せば楽勝なんだけど、なるべく今の老人苦しめて取り崩すペースを遅くしないと
いくらNISAだの小額投資だので投資呼び込んでも売り圧力に勝てずに株下がる
株下がったらNISA乞食なんぞ一瞬で消えていなくなり余計に株や金融証券価値は下がる
だからインフレ政策は鬼門だったのよ安倍壺や黒田にはそれが理解できてなかった
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:16▼返信
でも少子化対策をしないと税金が取れないから
結局若い人が収めた年金で生活している老人に皺寄せがくるんだけどな
今死にかけの老人には関係ないんだけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:16▼返信
※302
ちなみに国民の3人に1人が貯金してた国営ねずみ講が破綻した瞬間暴動になったアルバニアという国があるんだけど・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:17▼返信
実際俺も生活苦しい老人だったら同じこと言うわw
他人の子供よりあと10年自分が楽して生きることを選ぶねww
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:18▼返信
>>291
移民を受け入れずして日本のインフラを維持しようとか、ファンタジーだしな。「お花畑」よな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:18▼返信
今便利な生活ができてるのは先人がインフラを整備してくれたから
インフラに胡座かいてるZ世代こそ先人に何か貢献したのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:19▼返信
今の80以上は録に税金払ってないくせに貰いすぎ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:19▼返信
年齢の分布が逆ピラミッド型になっててそもそも票数自体が多い上に下の世代は投票にも行かないからな
そんなやつら向けに対策をする意味がない しても効果がない だからやらない
日本の民主主義ではもうどうやっても無理になってしまった
ゆるやかに終わる
国力落ちて100年後には確実 早けりゃ50年後にも日本という国体はない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:19▼返信
1 氷河期世代を見捨てて地獄を見せて金を貯める
2 地獄見た国民が政権交代起こす
3 貯めた金でZ世代助ける
4 Z世代が地獄党を応援する
5 地獄党がデタラメやったせいで国から金が無くなる
これの繰り返し
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:19▼返信
>>309

最近、つみたてNISAを改正したりして年金廃止の準備してるみたいだけど、それでも遅すぎるんだよね。10年先かな?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:20▼返信
いんや、70.80台だけがクズっていうより選挙に行くのが在日系が多いのが原因の一つだよ
もちろん老害も問題だけど、かといって今の若い世代や4.50台が常識や良識があるかっていうと
そうでもない、年齢だけで決めつけたいなら自分達の年齢はマシ、とか思ってるんだろうけど
はっきり言ってそう思ってる連中の年代こそゴミだって知っとけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:20▼返信
老害が日本を滅ぼす
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:20▼返信
>>325
ちゃんと労働運動とか、労働政党国会に送り込んでた世代だから豊かなのは当然

お前らに重税がのしかかってるのはマザームーンに投票し続けてたから
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:21▼返信
>>328
アホか
強制年金制度廃止したら積立NISA枠5億円にしても株価大暴落で誰も投資しなくなるわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:22▼返信
Z世代は金持ちしか優遇しない党に喜んで投票してきたんだから、自業自得なんだよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:23▼返信
こんな社会だからN国やガーシーに投票してしまうのも納得
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:23▼返信
俺の命と交換で老人一人消せたらいいのにな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:23▼返信
老害全員を神風特○隊にしたいw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:24▼返信
氷河期世代みたいにそもそも正規労働者の数が少なかったり
Z世代みたいに労働運動しなくなったら労働者が割りを喰らうのは当然
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:24▼返信
誰か老人だけタヒぬ病気を日本国内で流行らせてくれw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:25▼返信
自民党に投票するというのは庶民に重税を掛けることを望んでるって事だからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:26▼返信
※332
NISAで日本株なんざ買うわけ無いだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:26▼返信
>>338
いい加減にしろよ、IP開示請求するぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:28▼返信
>>341
一度、こういう言説の発信元が何者かはハッキリさせた方がいいと思う

煽りにしても政治的な意図があって言ってるにしても
どっちにしても酷すぎる
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:29▼返信
人口比率で言うなら野党が政権を取っても同じやな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:29▼返信
本来なら寝てても大金が入ってくる資産家とか大企業の内部留保にも強烈な税金をかければいいけど
資産家=政治家だからここには絶対に踏み込まないし
大企業は直接政治家に文句言える立場だから政治家も忖度して踏み込まない
老人が優遇されてるわけじゃなくて金持ってる人たちが優遇されてるんで、
老人と言っても皆が優遇されているわけではなく苦しい生活を送ってる人も沢山いるから
老人=悪と一括りにするのもなんか違う気がする
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:30▼返信
IP開示請求すると言われてるのに同様のヘイト内容書き込んだら終わりなの分かってるから
ひっそりフェードアウトする程度にはネットの知識ある
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:32▼返信
>>332

年金廃止されたら間違いなく株は上だね
財政が健全化するんだから
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:32▼返信
自民党に投票して、庶民の生活を良くしてくれというのは
悟空でなくフリーザさまを支持して戦闘能力5のゴミに人権くれというようなもの
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:34▼返信
年寄りが子供のことなんか気にするかよ
自分のことしか見ねえよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:36▼返信
>>332
安倍政権時代に狂ったように買い支えた日銀が担保すればええやん
そもそもNISAで日本株を買うってのが謎過ぎるけどw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:36▼返信
年金よりNISAで海外インデックス買っといたほうがいいのでは?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:37▼返信
ひろゆき氏は老人が諸悪の根源みたいな言い方をしてるが
実際は老人が優遇されているわけではなくひろゆき氏のような富裕層を優遇しているので騙されてはいけない
一部の富裕層以外は老人もギリギリの生活を送ってて少子化気にする余裕なんてない
自分に余裕がないのに他人のことまで考えていられないのよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:38▼返信
長寿大国って実は衰退する国の事だな、他国は裏で笑ってそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:40▼返信
上級国民は全然苦しくないしな
下級は虫でも食ってろwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:40▼返信
既出すぎる
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:41▼返信
スウェーデンみたいにコロコロリンで老人減らしときゃよかったのにねw

若者を家に閉じ込めて、経済低迷させて、そこまでして守った老人は寿命で死んでいくwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:41▼返信
※340
スルーしてたけど同じこと思ったw
日本株に投資しようとか言う奴絶対株やったことない
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:44▼返信
だったら尚更選挙くらい行けって話、筋力も歯も無い老人いびりする若者世代の方が頭どうかしてる
老人は自分の世代の基準しかないんだから、そう思うのも当然だし、別にこの人達が悪じゃない
むしろ今までの生活を作ってくれた人達なんだから感謝すら覚える
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:45▼返信
>>356
年金って強制的に25%日本株買わされてる

つまり、お前らが毎月払ってる保険料の半額は日本株買い支えに回されてる
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:46▼返信
>>356
自演までして言うことじゃない

今さら高くなったドルでアメリカ株買っても遅い
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:46▼返信
だったら自公に投票しなきゃええやん
アホじゃないの
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:47▼返信
NISA政策も破綻は目に見えてるし、年金みたいに客離れが起きた時に強制力持たないので
いずれNISA勢はインフレ無視すれば額面的にはトントンくらいで終了
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:48▼返信
>>360
「でも『悪夢の民主党』なんでしょ?」
くらいしか政治的知識無いからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:49▼返信
>>30
まず先陣をきって自分でやりゃええやん

切腹しながら最後の虫の息で「日本の為に高齢者は私に続け……」
とでも遺せば説得力出るんじゃない?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:54▼返信
年金とかいう1960~2020逃げ切り世代専用搾取システム
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:54▼返信
※247
何言ってんだ?通貨は天然資源じゃないし通貨発行して維持すればいい話で株価と国債は関係ないわ
ゾンビ企業の利権云々はよくわからんがそれよりも投資家至上主義の人件費より配当優先で自社株買いして株高維持する企業や社会を変えるべき
中央銀行が直接株式を買い入れる日銀のETF買いなんか通貨の発行者が直接金渡してるようなもんでこれこそ禁じ手であり超不健全だわ
通貨の量が物価や通貨価値を決めるとする通貨数量説は間違ってる
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:56▼返信
80まで生きてこの程度の思考にしかなれないとは

こういう事言うタイプは数十年後、
自分が年取ってみたらこんな思考なんだろうなと思うけどな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:56▼返信
※359
他人なんだよなあ・・・

あと米国株インデックスは状況悪くなった今ですらプラスになってるぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:56▼返信
未来の事は若者が決めればええねんて誰でも思ってるわ
でも誰も決めたがらないから老人がやってるだけで
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:57▼返信
※361
NISAを何だと思ってんだよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:57▼返信
老害どもは日本の将来なんてどうでもいいからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:58▼返信
※366
いうてはちま民の大半は中韓に対して10年前のネトウヨ思考で理解してるからなw
既に新しい知識を吸収できないやつばっかやでw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:59▼返信
ひろゆきの言ってる事を考えもせず間に受けるだけの奴は
少し一呼吸おいた方が良い
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:59▼返信
そりゃ逃げ切り世代なんだからそうなるわな

それをどうにか出来るのが政治だし、デモでの意見表明なわけだが
日本じゃデモなんてやらない大人しい飼い犬ばっかだから老人は安泰よ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:00▼返信
甘い言葉に誘われてレーワとかキョウサントーとかに入れないだけ若者も馬鹿じゃないと思うけどね
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:01▼返信
老害であるひろゆきの言うことも聞いてくれるZ世代。
自分の考えで日本を動かせよ、若者さん
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:05▼返信
政治家も老害だらけだからな。若いやつらは選挙行かないし…。
でも50代以下で投票率が低いのが顕著だから、若いやつらだけじゃないんだけどね。
入れるところないからって、選挙行かなかったら老害のやりたい放題が続くだけ。老害の集団自決法案出す議員が現れるまで待つつもり?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:09▼返信
>>375
リア充の
Z世代はTwitterなんかやりません
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:09▼返信
老人個人からしたらそう考えるのは、当然といえば当然だろうなあ。
労働者側からしたらたまったもんじゃねえよって話も、当然といえば当然だろうなあ。
不特定多数のせいにした所で、だからどうすんだって話だし、それをなんとかできる権限持ってるのが政府だろ。ならこれは政府預かりの問題であって、責任も当然政府にあるでしょ笑。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:09▼返信
若い奴が増えて余裕が出ない限り年寄りは一生叩かれる側だよw
年寄りは自分第一で共産とやパヨクと同じ思考なんだよ回り見ろよお前らを大事にする必要は今現在ない
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:12▼返信
両方支援すればいいじゃない
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:16▼返信
犯罪者の妄言を天からの御託宣のように拝聴する信奉者の皆様。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:19▼返信
老人が新しいことにチャレンジするわけねーだろ
選挙権は定年までにしろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:20▼返信
>当然だよね、みんな人生の優先順位一位は自分と家族、他人は二位以下。
この構図は団塊ジュニアがこの世から引退するまで変わらないのでは。

そんなのは団塊ジュニアに限ったことじゃない
人間にとって不変の真理だから
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:21▼返信
ガキが投票した結果がN党とガーシーだろアホ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:24▼返信
もう30年もすれば更新されるだろう
日本7200万人で全世代80万人で安定する0~90才まで
それから日本がやっと良くなる
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:28▼返信
>>363
出るわけないだろ。
いつの時代の話をしてんだ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:30▼返信
>>2
全員がそんなわけないけど結構な数がいるのは間違いないと思うぞ。
そうじゃなきゃ現状は変わってるはず。
388.アホな人投稿日:2023年03月04日 16:31▼返信
年寄りの選挙権剥奪して上で政治家も年寄りばっか
だから議員になるのも年齢制限掛けよーぜ。
選挙権も議員も中年ちょいまでにして次代を繋ぐ為の
政治にしていくべきでしょ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:31▼返信
こいつらが50代くらいの時に自己責任だ~と言いつつ氷河期世代を見捨てて小泉竹中を熱狂的に支持してたわけだろ。結果国が滅茶苦茶になった。今も昔も元から自分らのことしか考えてないんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:32▼返信
若くも無い40,50代が20代の娘の5歳児くらいの子供と一緒に真夜中感性の住宅街の道路上で奇声や大声で喚いたりする迷惑行為一家が近隣にいると子供の数より幼稚な大人が多い事の方が問題だわ
391.アホな人投稿日:2023年03月04日 16:32▼返信
年寄りの選挙権剥奪して上で政治家も年寄りばっか
だから議員になるのも年齢制限掛けよーぜ。
選挙権も議員も中年ちょいまでにして次代を繋ぐ為の
政治にしていくべきでしょ。
392.アホな人投稿日:2023年03月04日 16:32▼返信
年寄りの選挙権剥奪して上で政治家も年寄りばっか
だから議員になるのも年齢制限掛けよーぜ。
選挙権も議員も中年ちょいまでにして次代を繋ぐ為の
政治にしていくべきでしょ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:34▼返信
海外からガタガタいうだけで自分がどうにかしようもしないくせに
いつものひろゆきだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:34▼返信
選挙も行かず文句言ってる奴はマジで頭悪い
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:36▼返信
こいつからはペテン師の手法を学べるから助かる
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:36▼返信
ひろゆきという自己顕示欲に支配されたモンスター
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:38▼返信
納税者は1票
非納税者は0.5票にすればいい。
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:40▼返信
N党に入れるような馬鹿しかいないのに何いってんの
現実見ろよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:40▼返信
国債増えすぎで、将来的には日本が戦争を望むパターンとかありえるよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:41▼返信
年金システム考えたやつは「自分が生きる50年間くらい得するシステム」を作った
自分はいかに掛け金を収めず若いやつの財布に手を突っ込むことを合法化するか
うまいことやったよなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:43▼返信
この国はもう終わってんだよ、今更何やっても無駄無駄
諦めて沈むしかねーんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:47▼返信
若い奴は選挙に行こう
結局これに尽きる

極端なこと言うと若い奴らに仕事がないのも給料低いのも待遇が悪いのも
全部若者が選挙に行かないからだぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:47▼返信
年金受け取る前に死ぬでしょ
これからもどんどん引き伸ばされるよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:47▼返信
日本はシルバー民主主義の国だからな
コロナ騒動で老人の寿命を延ばすために出生数を激減させたのを見ても
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:48▼返信
年金の仕組み聞いた時 大体小学生か中学くらいで耳にするじゃん で「そんなシステムで大丈夫か?」って普通思うんだ。だってプラスとマイナスがイコールの年寄りに献金するシステムってピラミッド構造じゃないと成立しないものよ。でその直感は大人に「なんか大丈夫らしいよ」ということにされて否定されるんだけど、実は当たってたわけだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:50▼返信
五公五民の最大要因
いまの老人はホクホクなんだろうけどな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:52▼返信
半額弁当さえ躊躇う若者、躊躇なく寿司パックに手を伸ばしあれこれ選択する余裕があるジジババ
スーパーでそんな光景はよく見る
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:52▼返信
まあマジで解決するには選挙しかないわな
ガーシーに入れたやつすら評価するべきだと俺は思うよ
あれも政治への意思表示なんだから
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:53▼返信
政治家だけの問題じゃないんだよね
有権者に従ってるに過ぎない
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:55▼返信
若者は全員末法思想になるしかないぞこれ
終わってるって
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:59▼返信
武力でしか解決しないなんて山上がとっくに証明したから
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:00▼返信
実際の選挙結果は年代が下がるにつれて自民支持が増える。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:00▼返信
富裕層の負担率は何パーセント?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:01▼返信
氷河期近辺の4~50代が選挙に投票してないなら
不在者投票が伸びてる説明つかないよね、じじばば
がホクホクかは知らんが甘えだふざけんなの連鎖
はゆとり世代でも断ち切れるかは微妙
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:05▼返信
元凶は一人当たりの所得が上がってないことなんだがな
そもそも100年安心年金プランだとか言ってたときも所得が増えることが前提で今のシステム変えなかったんだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:10▼返信
>>385
いまだに人口の逆三角形は継続中だから30年経ったって変わらねーぞ
人口格差は少し緩やかになっても、国債利息はさらに積みあがってるだろうし
圧し掛かる負担の重さは30年程度じゃ変わらねーよ、経済成長必須で更に30年程度必要だろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:13▼返信
成田がジジババ殺して麻生みたいのが不死の船員会として残るんだろ
沈みかけの船みたいなもんだ
行き着く先がミッドサマーカルト宗教だなんてこの国でもてはやされる学者もカルトってよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:16▼返信
だからワクチンだなんだをやる前に
国民全員がコロナに掛かる程に感染を広げパンデミックを起こし
老人の数を減らして若い世代に力を移す必要があったんですね
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:19▼返信
※418
やっぱスウェーデンすごいわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:22▼返信
コロナで老人のために若者の人生と経済を犠牲にした国だぜ?w
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:25▼返信
若者が選挙行けば解決することだよ
10年前からずうっと言ってるのに未だに選挙行かねえからこうなってるんだろ
選挙行かねえで老害だのなんだの言っても何にもならん
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:25▼返信
>>414
投票率に関しては、昭和20年代生まれ以下付近の層が何歳になっても投票率が高く
次に昭和30年代生まれ付近が何歳になっても高い
生まれの年代が進むにつれ緩やかに投票率が下がるから
結局自分達のために投票してないツケが来てるのよ、当たり前の結果よね
今の老人は若い時からがっつり投票してる、そら老人社会になるわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:26▼返信
N国の間抜け共に投票してるのは若者なんだがwww 日本人の知能が落ちてるだけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:27▼返信
高齢者でも働いてる人はそこそこ多いし
若者が高齢者のせいで苦しめられてるって前提がそもそも間違ってる気がするけどな?
税金は高いけど若者が馬鹿で怠け者だから賃金が低いままなんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:28▼返信
日本人は昔から国なんて興味ないんだよ
家族と友人と変わらない日常があれば後はどうでもいい
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:29▼返信
だから強制自決させようってんだろ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:29▼返信
40代以上の半分が選挙に行ったら、それ以下の世代の全員が投票しても勝てないからね
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:29▼返信
※421
若者も自民に票入れると思うぞ
今の政権に不満があるからって他に入れようとか馬鹿みたいなことは考えずに
何がマシかで判断してるからな
本当に何かを変えたいなら政治家になって変えるしかない
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:30▼返信
言うけど若いひとらほど自民党支持多いんだろ
どいつもこいつもポジショントークばかりやん
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:33▼返信
※428
どうかなぁ?
情報ソースがスマホアプリ系に偏ってきてるから、そこでの宣伝次第で化けると思うよ
今ですら参政党なんざが伸びてるわけでな

若者に「自民のままじゃダメ」って宣伝をしてどうなるかやな
過去に民主とかいうゴミを与党に出来たんだし、頑張って欲しい所
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:34▼返信
※429
自分が若い頃を思い出せよ
ろくに政党の違いすら理解せずに自民入れてたやろ?

今の覚えること多すぎる若者にまともな投票先の判断が出来てるわけもない
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:45▼返信
※431
まともに判断出来てないなら均等に票が入るだろ。
現実逃避してないで野党が露骨に避けられてるってこと受け入れろよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:47▼返信
でもこれは若者が投票に行かない結果でもあるよね
若者票が多くなるってなればそれに媚びる政策をするだろうし
現状老人に媚びるしか自分たちが政治家として延命する方法がないんだからそりゃそうなるだろう
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:48▼返信
>>422
ひろゆき理論が全てなら小泉劇場や民主党政権は成立しなかったと思うが…
自分達のためにとか思って投票してる人そんなに多くないだろ、知らんけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:49▼返信
※432
だから多数派に入れてるだけって話よ
何キレてんの?ネトウヨなの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:50▼返信
※433
絶対数が少ないし、路上の演説も聞きにも行けないわで若者票なんて集められんのよ

老人向けじゃないと難易度が跳ね上がるのが日本の政治なんでね
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:58▼返信
※435
どこが多数派かだけは知ってるとは随分都合の良い判断力ですねw
君こそいきなりネトウヨ呼ばわりして顔真っ赤ですよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:00▼返信
※437
でたわー・・・マジではちま民さすがだわ・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:03▼返信
>>434
年代別の投票率と君の言ってることは別の話だと思うけど
その二つは浮動票が動いた結果であって、年代別の投票率の差は常にほとんど変わらん
政治は投票率の高い年代層をターゲットにするから
投票率が高くならない限りいつまで経ってもその年代に政治が振り向くことはない
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:05▼返信
そう。結局、若年層が全く行かないので積極的に投票に
向かう老年層に歯が立たない。多少でも行っていればそれなりに
施策には反映される。どうでもいいと思う人が多いのだろうね。

行った方がいいと言っても行かないものね。だから相応に蔑ろにされる。
日本の政治屋にとって、若年層は客ではないから。
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:11▼返信
投票にも行かないで文句言ってる馬鹿w
今の年寄りは自分達に都合が良い社会を作る為に動いてるんだよ
若者も自分達に都合が良い社会にしたいなら動けよ
動かないで権利だけクレクレとか乞食かよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:11▼返信
本当に年寄り共、特に婆は自分本意に生きてそうだよな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:13▼返信
政治家が何を気にするか知ってるか?投票するかしないかだよ
若者支援が票になるってなったら若者向けの政策になる
投票行かない自分たちの所為だよ、君らの好きな言葉「自己責任」だ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:14▼返信
>>105
野党でまともに政権担える規模感が無いのも問題よね。共産、れいわ、N国みたいな国会ナメた所を除く野党で連立してくれればもうそこ入れるよレベル
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:14▼返信
>>403
日本が無くなる可能性の方が高そう
某国の自治区になるんじゃないかなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:16▼返信
もっと政治に関医sんが高ければ自分達で候補者擁立しようってなるんだけどな
本来はそれが正しい民主主義の形なのよね
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:18▼返信
吐きたくなるほどのアホ面サムネ
いい加減にして欲しい
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:25▼返信
韓国カルトに汚染されても自民を支持するのが日本人っすよ?w

449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:26▼返信
老害保護しまくって無駄に平均寿命だけ伸ばし続けたクソ政府のせい。
30年も前なら100歳超えはニュースになるくらい珍しかったのに今は石投げたら100歳越えに当たることが珍しくない日本になってしまった。
平均寿命は75くらいでいいんだよ。
年金生活15年もしたら十分だろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:30▼返信
死ねないから生きてる奴いっぱいいるだろ
安楽死制度導入はよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:35▼返信
>>443
若者が頑張って投票しても全体の30%から40%ほどなのがヤバい。自分が政治家だったら判断能力が衰退してる老人を気持ちよくさせる政策を掲げるわ。効率的だし。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:43▼返信
この構図は団塊ジュニアが
この世から引退しても変わらないのでは。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:46▼返信
年寄りは日本の未来がどうなろうが興味ない。その頃には老人は死んでるから今が良ければそれで良い(´・ω・`)

若者はガーシーに投票するようなバカが多い。詰んでる(´・ω・`)
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:47▼返信
オンライン投票ができれば若者の投票率がバグったレベルで増加しそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:51▼返信
いつまでバブル世代の面倒みりゃいいんだ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:52▼返信
自民公明が子育て対策してないなら
子育て対策してる国は世界中探しても見つからないやろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:53▼返信
>>454
ないない
投票所行って入れるだけの作業すらやらないやつがオンラインになったからってやるわけない
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:55▼返信
逃げ切り世代はしっかり子ども産んでるんだが
まだ若いくせに逃げ切ろうとしているZ世代が何を偉そうに説教してるん?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:56▼返信
>>450
ほんこれ
最低自分の親に了承を得るか、もういないなら自由に死ねるようにするべき
一人500万くらいで臓器提供で免除とかやれば自殺者や動けない生殺しのジジババとか減りそうだけどな
そもそも人生自体死ぬまでの暇つぶしみたいなもんだし、面倒になったら楽に死んで終われるのは合理的だよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:00▼返信
子ども2人以上を24歳まで育て上げた2人には年金にたくさんのボーナスをつける
これでよかろう
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:03▼返信
※460
そういうのはありな気がするな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:15▼返信
爺婆は自分で考えて投票なんてしてないからな。
基本は組織票で自治体とか組合とかの人がこの人に入れてくれって言って
入れるから自分で考えて投票してる若者が勝てるわけがない。
言われたからって分からないのだからその人に入れなくてもいいやろって言うけど
爺婆は誰が誰に投票したか分かるから潰されたくなければ入れるしかない。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:24▼返信
若者が選挙いかないんだから
そりゃ高齢者の意見が通るよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:38▼返信
年寄りもあれだが若者はそれ以上の猿だからなあ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:38▼返信
対策はしてんだよ
全部壺の公金チューチューに消えてるだけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:41▼返信
だからコロナを蔓延させてジジイどもを減らせばよかったのに…
日本と同じような高齢化社会だったイタリアは無抵抗で毎日万単位の年寄りを減らしてたぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:48▼返信
年金は仕送り制度だからな
積み立ての貯金じゃないんだから返せってのはおかしな話
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:01▼返信
政治屋自体もほとんど高齢者だからねぇ・・・
40、50で"若手"扱い。岸田総理でさえ、ベテラン政治屋の方々からは"若造"扱いだから・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:02▼返信
>>1
自民党は大敗しても大勝しても獲得した票は余り変わらない…投票率が低ければ自民党が大勝し高ければ大敗する…投票率80%超えれば自民党は確実に大敗するから皆んな選挙行けよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:03▼返信
改革言ってる野党の党首が自分の党の改革を嫌がる老害なくらいだからなぁ
終わってるわな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:08▼返信
死ぬのは怖い
ただ長生きもしたくない
自分が家族の負担になることは避けたい
安楽死させて
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:10▼返信
>>30
じゃあ今の若い連中は100%老害化確定だから早く切◯しなきゃいけないねw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:10▼返信
>>469
でも自民党以外は銃撃されていないよね
マンパワーが有限である以上まずは統一自民の関係を優先的に断ち切るべきでは?
いや、もちろんお前が野党や他の宗教の関係について暴いてくれるんなら大歓迎だよ?
まさか文句いうだけで何もしない無能だなんて言わないよね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:57▼返信
高齢者は選挙権買えよ金あるやつらは
それを選挙資金とか足りないものに入れろ
数年先あるか分からん奴らに選挙権マジで要らない
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:00▼返信
お前らニートが暮らしていけてるの 老害扱いしてるおじいのお陰な
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:01▼返信
おまいら選挙行けよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:22▼返信
でもこの国で一番消費してる世代ってそこなんだから爺婆のせいにするのは違うと思うわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:23▼返信
でもわずかな20代の投票者も自民支持が多いんだよな
カルト安倍の国葬にも原発にも賛成だったし
すっかりマインドコントロールされてるじゃん

高市の嘘が暴かれてちゃんとメディアが正常化すればワンチャン希望はあるかもしれない
もうこれが最後のチャンスかも
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:28▼返信
具体的に移民政策以外での対策で成功してる例って何があるんや?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:00▼返信
子育て支援で少子化対策にならんのは他国で証明済みだからな、やる事無い貧困な国がアホみたいに子供沢山産んでんのよ、先進国のはどこも出生率悲惨よ
ちなみにイギリス、フランス、ドイツ、イタリア、日本、アメリカ、カナダの7カ国のことを先進国と言うのよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:04▼返信
生きてる間だけ良い生活できれば、死んだ後の日本人がどうなろうと関係無いもんな
自分はそのときもう居ないんだから
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:21▼返信
まあこれはその通りなんだけど、民主主義の欠陥だから自民党・公明党は関係ないのでは
核家族化もある。孫や曾孫と一緒に生活していた時代なら、ジジババにとって孫も曾孫も同じ家族
家族の幸せのために子供、孫世代のための政策を重視していたかもしれないけど、今はあまり関係ないしね
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:42▼返信
嫌ならこの国から出ていきなさい。
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:46▼返信
>> 2021.7.18 00:30 全国の若者に聞いた「期待する政党」、自民党が50.8%に「なんだかんだ上手くいっている」「他の党よりマシなだけ」
>> 2017.10.23 19:00 【衆院選】若年層の多くが自民を支持していることが判明!高齢層は立憲民主支持者が多数

18歳成人以降、自民党支持層は若年層って印象操作してたのに
支持率下がったら自民党支持層は老人になるのか 都合いいこった
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:16▼返信
つかこんな議論、昭和の時代からずっとされてきた訳だがw
何もしなかった自民党が悪いw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:19▼返信
自然淘汰でいいじゃん
人間は多すぎるから減ったぐらいで丁度いいし、緩く減っていくのが理想さえある
それに混雑も解消されるし悪い事ばかりじゃないよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:24▼返信
年金制度自体が他国で失敗してる政策だからな
日本はそれ認めない(見直さない)でそのまま進めてるが
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:33▼返信
はっきり言ってひろゆきって、浅いよね。
あとこんなやつのツィート拾うより、もっと良いことツィートしてる人いっぱいいるのに、楽するなよはちま起稿
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:40▼返信
行政が腐りきってるのに未だに選挙選挙言ってるのは救いようがないよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:46▼返信
>>1
そもそも選挙に行くのは年寄りだけだしな。自民党や公明党が年寄りを優遇するのは当然だし
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:47▼返信
>>141
馬鹿と言う奴は馬鹿と言われているがひろゆきにこそ当てはまる言葉だしな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:50▼返信
>>1
自民党と公明党の年寄り議員「俺達の死んだ後の日本などどうでも良いしな」
※身内からはさっさと死んで遺産を渡せと思われている事に気付いていない哀れな馬鹿でもある
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:55▼返信
>>492
久しぶりにこんなアホなレス見たわ
1行目から早くも矛盾しまくっとるやんw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 00:10▼返信
>>490
傍から見るとどう見ても詐欺でも、被害者は「あんないい人がそんなことするわけない!」ってむしろ犯人を擁護したりするらしいね
この期に及んで自民を擁護する人も同じ心情なんだろうか
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 00:30▼返信
いや壺だろ
496.投稿日:2023年03月05日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
497.投稿日:2023年03月05日 00:45▼返信
このコメントは削除されました。
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 01:17▼返信
※497
自分で金払わないから気楽だからだろ
子供にはクソ対応だし
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 01:19▼返信
正直暴力革命ぐらいしか変わることは無いと思う
まぁそんなのもやらずにしおしお枯れてくだけだろうが
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 01:46▼返信
いま少子化対策してんじゃん
頭おかしかったりする?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 02:03▼返信
もう選挙権も定年させようや
自分の事しか考えてない老人達に
与える必要はない
75歳で選挙権停止にすればいい
もうこの辺りは社会から離れて
社会の事からだんだん疎くなるんだし
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 02:10▼返信
一応こいつにも子供がいたはず、だから少子化対策うんぬんについてはこいつの発言には重みはあると思う。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 02:31▼返信
老人福祉施設禁止にして重病以外は家で見るようにしたら老人は減るぞ。介護休暇も必須になるが
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 03:23▼返信
政治的なイデオロギーが無い老人に聞いたら
子育て支援するなって答えるのは当然だよな(´・ω・`)
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 03:26▼返信
んなわけない
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 03:35▼返信
でも自分らがその代なら甘いこと言ってる人大勢いそうなんだよなー
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 04:26▼返信
このまま沈んでいけばいいじゃん
日本どころか人類が存続する必要すらないさぁね
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 06:53▼返信
ぶっちゃけばらすとボケ老人でも不在者投票で自民党へ票を入れさせてるからね
そういった目茶苦茶な状況を知ってから選挙興味なしアメリカがバックにいるしどうにもならんから時間の無駄だよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 08:00▼返信
ミイラに選挙権与えるなよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 09:32▼返信
捏造すんな
20-10代の方が自民支持者が多い、反対ばかりの野党には懐疑的ってアンケートででてただろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 11:53▼返信
ヘッドホンで動画みたらはたきかけの音がリアルでビビった
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 14:15▼返信
知ってるけどどうしようもない
強いて言うなら老人が長生きしない政策をするべき
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 15:22▼返信
老人福祉国家、だもんな

若者も投票すらせず、政治に対して参加意思すら示さないのも一因だが
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:35▼返信
老人批判する人はブーメランになる可能性があることをわかって言ってるのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:28▼返信
いや若い人も自民に投票してるって結果出てるじゃん
なに老人だけを悪者にしてんだ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:45▼返信
馬鹿だけがひろゆきごときに煽られる
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:39▼返信
>>514 可能性があるってことなら

>>416とか30年後の話が希望的観測だし今生まれてる世代は直撃受ける可能性ありってことだな

直近のコメント数ランキング

traq