一回でも話聞いてしまったらおしまい
春に上京する人に伝えます。都内に引っ越して1〜2ヶ月は基本的に「居留守」がいいですよ。理由は空き部屋が埋まると「おっ!チャンス!」といろんな勧誘の人がくるからです。うっかりピンポンで扉開けると、百戦錬磨の勧誘員とエンカウントバトルが始まります。相手はつよいですよ。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) March 4, 2023
春に上京する人に伝えます。
都内に引っ越して1〜2ヶ月は基本的に「居留守」がいいですよ。
理由は空き部屋が埋まると「おっ!チャンス!」
といろんな勧誘の人がくるからです。
うっかりピンポンで扉開けると、
百戦錬磨の勧誘員とエンカウントバトルが始まります。
相手はつよいですよ。
正直、アポ無しで一人暮らしのインタフォン押してくるのまともな相手じゃないです。
— 夕型 (@yugata_bridge) March 4, 2023
最強の一言を添えておきますね
— 山本やままる🔴野蛮王 (@dPV9xG9cdAeSQgK) March 4, 2023
「帰って下さい」
これを言うと大体帰ってくれます
帰らないと不退去罪が適応されて警察沙汰にできるので
ワイこれで大体お帰り頂いた
この記事への反応
・あと、ドア開けると、爪先を入れられないように。
・うっかりドアを開けてしまった時は、住人では無くてただの留守番に成りきってしまうと乗り切れますが頻繁には使えないのでご注意を。
かなり昔ですが、某国営放送をこれで穏やかに撃退したことがあります
・あと、NHKは土日祝日狙って来るので注意
・東京は勧誘員も強いんだな(戦慄)
こっちはひとしきり喋ったら帰ってくれる人ばかりでした。邪魔にはちがいないけど。
・宅配かと思って開けたら新聞勧誘だったことがあります。
めっちゃしつこい。
・電気とかインフラ系は構ってはいけない
安くなると言われてもほぼ確実に高くなる
契約してしまった場合、前の会社と再契約が良い。解約は新しい会社が契約時に勝手にしてくれるので今の会社と手続きは不要
・中ボスがラスボスつれてきますね。
街での呼び込みもついてっちゃだめだぞ!
美味しい店には絶対にいけない
美味しい店には絶対にいけない


毎年聞きたくなるやつ
自殺しろうぜえ死ね
自殺しろ!いますぐだ!
①聞かれてないアドバイスはしない
遅い。
入居直後は絶対来る
どうやって調べてるかはお察し
魔法使いと黒猫のウィズ
コイキングお前・・・
勧誘二度と来ないから
まだあるぞ
宗教勧誘とか不動産投資とか怪しげな押し売りとかありとあらゆるものが来る
ご近所トラブルで世話になった弁護士さんによると、
これも違法になるから安心して警察呼んでいいってさ
宅配も宅配BOX指定しときゃ出る必要なし
都内の住所に憧れすぎてわざわざボッタクリ貧乏アパート住むアホが騒いでるだけやな
どんだけ押しに弱いんだよ
ちなみに「結構です」って断り方は止めときなね了承したでしょって難癖付けられるから
新聞と宗教の勧誘はしつこいぞ
ドアのチャイムは絶対に出ない
今どき結構ですにつけ込むヤカラがいるんか?
気安く我が城のインターホンを押すんじゃねぇよ
都会ってつけっぱなしで出かける人多いからそれで在宅か留守かの判断は出来ないよ
居留守か犯罪とでも言いたいのか?
社名どころかろくな書面も見せずに口だけの安くなります!だけで契約迫ってくるからな
そして今時半グレのかわいい子はパパ活にシフトしたのでそんな怪しい勧誘には居ない
NHKが宅配便を装って来たことがある。
マンションのオートロックをそれで潜り抜け、あとは未契約世帯を回る。
アパートそのものが独り暮らしに危険なのだ
居留守っていないと思わせたい訳じゃなくて無視しとるだけやろ
てかコンビニ買い出しくらいなら普通につけっぱで外出するよな
一人暮らし未経験のこどおじは黙っててほしいよね
外出してて戻ったときにNHKのカスがちょうど玄関前に居てリアルに「はぁ?」って声出たわ
まぁコンビニ逃げたら追ってこなかったけど
インターホン越しに喋るだろ普通に
頭悪そう
え?チャイムなっただけで扉開ける馬鹿がいるの?インターホン無くてもドア越しに拒否→警告するだけなのに
そんな奴は先の人生なにやってもダメだから諦めろ
ママが出ちゃうかもしれないだろぉ!?
ピンポン鳴ったから出たら
女二人組だったな
後ろのババアが深い帽子被って
若い女性が「私は聖書で救われました」
と5分ほど話聞いてハガキ貰いました
即ゴミ箱に捨てたけど🚮
ママと一緒に上京?
たよりになるのは
ぱやぱやくん
だいたい知らんやつがインターフォンならすのは勧誘だから
きっぱり断ったのにまた訪問販売すると一応法律違反になるから、普通の企業ならやらない
結構ですじゃなくて、いりませんと意思がちゃんと伝わるように断る
まず若い子で釣ろうとするから俺、そっちの年上のお姉さんと
話がしたいですって言ったらその若い子捨て腐れたよ
家賃払ってない奴がいて何回訪ねてもその状況だったから親戚や保証人調べて連絡させたり不動産屋から連絡させたり
いろんな手使ってようやく払う気になったな
詐欺にひっかかるのは日頃のコミュが乏しい人種
横槍が入ったら詐欺は成り立たないのだから
つまりこどおじこそ危ない
インターフォンにガムテなあれでおしっばにして放置が最強
出てきたらてめえうるせえんだよ殺すぞって一言言えば
だいたい静かになる
よほど不人気な物件以外、空いたらすぐ埋まる
上京したけど来たのはNHKの集金人だけ
あいつらNHKの委託職員は犯罪者・前科者・反社ばかりだから通報な
新聞屋の勧誘、あいつらしつこいしたまに勝手に契約する場合もあるから注意な
販売店もグルの可能性もあるから何かあったらこれも警察に通報な
勧誘員も犯罪者、前科者、反社、精神疾患者などキチガイしかいないから
即通報していいと思うよ
あいつらどこてだ嗅ぎつけてくるのか知らんけど
まず引っ越して1週間以内に訪ねて、登録カード書いてって来るよな
恐ろしい警察権力w
京都市上京区だろ
じょう‐きょう ジャウキャウ【上京】
〘名〙 みやこにのぼること。昔は、地方から京都に行くこと。今では、地方から東京に行くこと。
※宗湛日記‐天正一四年(1586)「二十三日上京、宗及老御宿に始て参候」
???
何故か家の契約回線のプロバイダー名を知っていて、最初は回線の高速化の案内かと思って聞いていたが、よく聞くとプロバイダー自体の乗り換え案内だった。
人によっては、騙されて換えてしまう話し方だった。
の訪問勧誘が多かったな。
近くの山の中に拠点があるみたいで、1日に3種類くらい来た日があった。
なんでドア開けるの?
誰一人として出てくれなかった事思い出したわw
後になって勧誘がやばすぎる事を知ったが。
なんでドア開けるの?
(新社会人は、マンションの管理会社から入居の挨拶が来るのかと思って開けてしまう)
相手がどこに所属しているか名のならない場合は無視してOK
アポなしなら出る必要はない。チャイムの電池も抜いておけばいい。
宅配便も置き配がメインになったし。
やぞ
電話がかかってきたら出たらいい
慣れてるせいか居留守使った事に切れるような配達員もいないしな
たとえモニター越しでも下手に応対するより無視した方がいい
昔はメーターの回りが早くて明らかに在宅っぽかったり部屋に電気がついてたりすると出てくるまで玄関前でしつこく呼びかけてくるのもいたけど、最近は通報されることも増えたからかそこまでするのはいないね
宅配業者は在宅なのにピンポンすら鳴らさずに宅配BOXに入れて行くぞ
ちょうど宅配便が来る時間だったのでうっかり出てしまったことあったわ
何故か訪問が来たことがある。あいつらもう犯罪者もどきだよ
最近は帰宅時の20時以降に来ます。同じ日に再訪問で22時以降にも来ます。最悪な場合は関係ない訪問販売の人と一緒に来ます…
事前に訪問の予定を伝えない奴はロクな奴じゃないし、宅配なんかも訪問予定が無いのが来たら
いったん不在表を入れてもらって身に覚えがあるものなのかを確認して再配達してもらった方がいい
何か言われても知らんがな早よ帰れと厄介のフリしたらええんや
1回目インターホン出ちゃったらしつこく食い下がってきたから「今無理」って言ったら「本当は直接対面で書いてもらわないとダメなんですけどね…特別ですよ…」って言いながら郵送用の封筒と紙置いてって矛盾してて草生えた
郵送ダメならなんで郵送の封筒があるんだよ笑
それでもドアを叩いたり不測の行動をとってくるなら普段から玄関に防犯ブザー置いといて鳴らしてやれ
どういうこと?
アポ無し訪問に価値あるものなど一つたりともない。
喋ってやる価値もない。
無視で十分。
こんどは空き巣が入ってくるよ
今は誰でも携帯電話持ってるから、
友達とかの急な訪問はLINEやメールで事前に連絡してもらえばいいだけだしな
「セキュリティードア」は何度も言いますが、貴方方から情報を落とす様に頼まれたノルマの1つです、これらの意味を深く考察して下さい。
なんか私、立場の低い売れないセールスマンみたい・・・・・トホホ。
あと、ネット勧誘、さらに謎なのが、近くに会社からご挨拶に訪問...なんの会社だよって感じ
販売員なんて「いりません入ってきたら刺します」って言えば帰るし