関連記事
【【グンマー】群馬にあるIKEAが俺らが知ってるIKEAとあまりにも違い過ぎるwwwwwww】
妻が、IKEAに行きたいと言うので、もう何年も前にオープン予定と聞いていたIKEA群馬店に行ってみた…
— 門倉卍貴浩 (サブカル漫画家) (@fritzBURNING) May 22, 2021
が…
予定地には
看板がポツンとあるだけで
まだ着工すらされていなかった…
看板を見つめる妻の後ろ姿は、まるで、”埋もれた自由の女神の前で立ち尽くすチャールトン・ヘストン"の様だった。 pic.twitter.com/T07gwPic2w
前橋IKEAは10年近く前から上記の画像の通り
IKEA建設予定地として、広い原っぱにポツンと
看板が立てられており、進展がまったくなかった
これがネットで話題になり、拡散され
ネタにされまくっていた
そんな前橋IKEAだが、去年の4月辺りから
進展があった模様
そして、現在では…
ついに、前橋IKEAの看板が付きました。#IKEA #イケア #前橋 pic.twitter.com/DdNZsbRzd4
— かわしま みのる (@minoru_1216) February 27, 2023
前橋IKEA、ついに新しい看板が!! pic.twitter.com/T0AjGrHiBa
— しぃちゃん (@sitennou) March 4, 2023
おいおいおいおいあの有名な群馬のIKEAが成長してるぞ!!!!!!! pic.twitter.com/IkPgtykLIB
— 犬bot (@Trout_sarmon) March 3, 2023
群馬のIKEAも5年でここまで成長しました。立派に成長してくれて嬉しいです。根元から植えた覚えのないUNIQLOが生えてきたのにはびっくりしました。 pic.twitter.com/LQKarYtZcM
— kaito (@kaito_airsoft) March 6, 2023
なお、開業は2024年の予定
この記事への反応
・うおおおおおお
・コーヒー鼻から出そうになったし!
・前橋のIKEAやっとここまで成長したか
もーそろそろですな
・おー、ここまで育ったら一気に成長しそう。立派なIKEAに育つといいねー。
・ようやくで草。
・ユニクロはライ麦みたいなもんかな?
・UNIQLOの種子が、からっ風に運ばれて来たんですね…
・看板だけ育つの…?!
あの看板が立派な看板になったなぁ…
というか、本当に建設してたんだね
てっきりもう中止になっていたと思った…
というか、本当に建設してたんだね
てっきりもう中止になっていたと思った…


くっそどうでもいいだろこんなの
それは東村山だろ
それコイケア
いやどうでもよくねーよ!
わざわざお前が>>1取ってそんな事言っちゃうくらいだもん。
今からやってもダメになるとわかってても以前に決めた決定覆せず突き進む癖あるからでもイケアて外資やったろ?なら英断はあるかもな
イケア青空市場店
集客を見込めるSCの近くに店舗を構える予定だったが、肝心のSCが来なくなったのでは?
こないだ通ったらもう基礎工事やってたしユニクロなら80%もう出来てるよ
イケアもウニクロも生えない可能性はまだあるだろうし見守っていきたいもんだ
ググレマップで見たら去年の9月の画像しかないんだが、道路のアスファルトがボロボロだ。
草
いや宮崎じゃね?
日本語不自由すぎて草
もう10年以上も掲げられっぱなしだわ
100均にソファとか売ってんのか
うーたん卒業マ
渋滞になるとか騒音がとか
看板建てられてるってことは土地取得は終わってるんだろうし
「小物界の大物:山本一太」県知事のおかげかなw
グンマは看板だけで満足しとけって
結局コストコになったのを知ってる
広島は土地転がしされたけどな
10年くらいIKEAの予定地だけ野ざらしになってて異様だった
何か揉めてたんだろうなぁ
開店しても嬉しくなくない?
品質や性能なんてどうてもよくてマスコミが持ち上げているオサレな家具を家に置くのが目的だからね
怖いから普通の看板にしてもらいたいわ
ここはすぐ近くにパワーモールというのがあって、そっちがそれなりに繁盛してる
そこには既に家具やインテリアの店もあるので、競合するのかな?
ただ、モールからは若干距離があるので、モール利用者がここにも寄るかといえば、難しい気もする
まぁ地元の感覚からすると、基本的には倉庫として使うんじゃねーの、という感じ
建設会社的には「芽が出た」と言います(本当)
この手の工事は動き出したら早いよね