• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




健康保険証廃止、マイナに一本化 カードなしは資格確認書で診療 - ライブドアニュース

hujiww


記事によると



 政府は7日、健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に一本化し、マイナンバーカードを持たない人は「資格確認書」で保険診療を受けてもらうとしたマイナンバー法など関連法改正案を閣議決定した。

ただ確認書は有効期間最長1年の更新制とし、患者の窓口負担もマイナ保険証より重くする方針。

2024年秋の実施を目指すが、カード取得の「事実上の義務化」との指摘が出ている。


以下、全文を読む

この記事への反応

   
いらねーって言ってんじゃんかボケが‼️
国葬の時もそうだけどなんでも閣議で決めんてんじゃねーよ‼️


結局、約束違えてるじゃん
「マイナンバーカードの所持は義務」ってことでしょ?
任意だからって、マイナンバーカード始めたくせに


金で釣れなかったので、ついに強行手段に出たか…

色々問題起きて大変になるから
もう10年くらいは健康保険証のままでいいと思うな。
無理矢理やってもシステムエラーやバグ、
ハッキングの嵐に情報漏洩まで出てきて大変になりますからね。


結局無理矢理持たせるんじゃん

確実なシステム運用がまだ出来てないのに急ぎ足すぎやせんか

持っている人が得をするのではなく、持ってない人が損をする
ほぼ義務化じゃないか



言ってることが二転三転してたけど
強引に義務化決定かー
1年更新の「資格確認書」ってなんやねん



B0BWY1HY3T
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2023-03-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BGXNT8LR
青木遥,田中誠人,小澤亜李,井口裕香,杉田智和(Vocals)(2023-03-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0







コメント(1435件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:02▼返信
義務化で良いんじゃない
そうでもしないとシステムは切り替えられないでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:02▼返信
いらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:03▼返信
取得が面倒で時間も取られ過ぎる
強制なら保険証みたいに送り付けでええやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:03▼返信
2つあっても邪魔やから統一してくれた方がいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:03▼返信
マイナンバー免許証マイナンバーパスポートになるだろうから
そのとき作ればいいや
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:03▼返信
これが本物の政治の腐敗だよ
国が何でもかんでも介入して独占して現場の意見や都合は聞かずめちゃくちゃに荒らし回る
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:04▼返信
ようやくかと思うが、一応拍手
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:04▼返信
医療を受けるにも資格がいるのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:04▼返信
国保を人質に取るとかヤ◯ザかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:04▼返信
健康保険も番号ふられてるのにな
やることなすこと反対かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:04▼返信
こんなやり方間違ってるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:04▼返信
任意ではなく強制
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:04▼返信
こんな政府がワクチン接種を推奨してたんやで~?
で、マイナカードの事実上の必須化
これから先、何が起きても「話が違うじゃないか!!」はもう通用せんで
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:05▼返信
こうゆうのだけ仕事はえーな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:05▼返信
裏でどれだけの利権が発生しているのだろうか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:05▼返信
システム整備完了してからやらんかい
自分たちで言い出した約束ごとも守れん奴らが運営するものに賛同なんか出来るか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:05▼返信
>>3
保険証は顔写真がないからそれができるんやで
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:06▼返信
代わりになるって聞いたけど廃止するなんて聞いてねえぜ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:07▼返信
関連事業でどれだけ中抜きされてんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:07▼返信
もう面倒いから体内にマイクロチップ埋め込んでくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:07▼返信
>>17
じゃあ保険証でええやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:07▼返信
自民党の独裁が止まらんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:07▼返信
マイナカード作らないような足手纏いの窓口負担は10倍くらいにしてね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:07▼返信
>>20
ああいいぜ、お前だけなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:07▼返信
>結局、約束違えてるじゃん「マイナンバーカードの所持は義務」ってことでしょ?任意だからって、マイナンバーカード始めたくせに
保険証一本になっても任意には変わりないんだよなぁ
持たなきゃ資格確認書が別途必要なだけで
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:07▼返信
>>21
不正利用したい人にとってはそうだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:08▼返信
一方アメリカは免許証をiPhoneアプリで代用できるのであった
日本は何周も遅れてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:08▼返信
>>金で釣れなかったので、ついに強行手段に出たか…

取得率70%超えてるって知らねーのかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:08▼返信
最初マイナンバーカード持ち歩くなとか言ってなかった?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:08▼返信
保険証使えなくなったら作ろうかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:08▼返信
お前らマイナポンイトは何に使った?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:08▼返信
だったらクソめんどくせえ役所受け取りやめて書留で送れ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:08▼返信
>>29
言ってない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:08▼返信
※3
ネットで5分もあれば申請できるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:09▼返信
国民が大人しいことをいいことに
勝手にどんどん決めていく
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:09▼返信
勝手に強制されてて呆れるわ
コオロギ食もこうなりそうだから嫌なんだよ
給食で出されたりとかさぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:09▼返信
すげえ下級国民はつべこべ言わず従えって事ね
やっぱそのうち今回みたいに選択肢ある風に見せかけて半強制的に肉の値段爆上げしてコオロギしか食えなくなるな😨
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:09▼返信
だーから強制させるべき奴にだけ強制させろよ
なまぽが薬横流しするのを防ぐならナマポどもに強制させりゃいいだろが
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:09▼返信
またお得意の閣議決定かw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:09▼返信
決めたらテロでも起こらない限り覆らないから
マイナポイントはまだもらってない人は取り敢えずもらっとけば?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:09▼返信
今年の確定申告も書面提出だったけどそろそろ作らないとな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:09▼返信
よくやった
反対してるのは異国の方々かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:10▼返信
しね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:10▼返信
>>28
それ申請率な
取得率はもっと低いぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:10▼返信
>>29
裏面に番号が入ってるからね
マジでどうすんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:10▼返信
下級国民専用飯:コオロギ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:10▼返信
嫌なら持たなければいい。
全額負担してもろて。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:10▼返信
まぁ便利になるかええやろって感じではあるけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:10▼返信
保険証の色でマウント取れなくなっちゃうじゃないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:10▼返信
困るのどこぞの外国人だけやしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:10▼返信
いちいちカタカナにするなよ
ここは日本だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:11▼返信
写真がないから、他人が悪用するケースが多かったんだよ 一本化嫌ならせめて写真付きにしてくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:11▼返信
>>33
言ってた
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:11▼返信
もはや持ってない奴が少数派だから閣議決定じゃなくてもこうなるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:11▼返信
こう言う無理矢理なことに反対する手段がわからない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:11▼返信
>>17
顔写真要らないだろ
毎年写真更新するわけでもないし何の証明にもならん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:11▼返信
日本やべーな 上からして嘘ばかりとか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:12▼返信
>>45
数字だけ知っても意味ないからどうもしないけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:12▼返信
2万って端金で釣ろうとしてもアカンよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:12▼返信
ワイは2万円に釣られてカード作ったし好きにしてええで
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:12▼返信
マイナポイントいくら付けるん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:12▼返信
>>56
顔認証することも知らんアホやんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:13▼返信
>>41
慣れれば電気申告の方が楽やで
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:13▼返信
>>52
どういうこと?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:13▼返信
>>56
それだと他者が利用できるから問題になってるんだぞ
保険証も他人から借りて保険診療受けるってのがかなりあるらしいし
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:13▼返信
写真持っていけば即作れるってわけじゃなく
申請して長期間待って届いた書類持って再度役所へって、アホかと
毎回くっそ待つし
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:13▼返信
>>53
ソースよろしく
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:14▼返信
いや実際国民健康保険だけは一体化まじで必要だったろ
医療費圧迫してるのに不正利用なんてされてんだし

怒ってるやつらはそういう人たちにしかみえんぞ?まじで
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:14▼返信
 
 電 通 案 件
 
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:14▼返信
この状況でよくまあゴリ押しできるもんだカルト詐欺師どもが
滅べ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:14▼返信
個人情報の漏洩はまぁする(すでにしてる)だろうけど、
反対してる人ってほかになんか理由あんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:14▼返信
運転免許証も健康保険もマイナンバーカードにまとめてくれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:14▼返信
>>66
最終の日曜日以外は土日受け取れないってのがきついんよなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:14▼返信
>>65
免許証の顔と全然違う人ばっかでしょ
性別と年齢の違いが有ればバレるだろうけど大抵は確認せず通りそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:14▼返信
アイゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:15▼返信
ええやん、別に
一本化されて困るのはどんな人なんかな〜?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:15▼返信
とりあえず今後も実行したい事は強行するって言う前例だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:15▼返信
政治なんてこんなもんだよw
信じるやつおりゅ?www
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:15▼返信
※71
中国人が偽装しづらくなる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:15▼返信
免許の更新くらい簡単に取れれば良いんだけどね
マイナンバーの意味不明な無駄手間の多さ何なんだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:15▼返信
>>74
確認するのは機械ですが
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:15▼返信
※66
受け取り以外はオンライン申請や一部の証明写真ボックスでできるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:16▼返信
こんな腐った国滅びればいいのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:16▼返信
支那ウヨ発狂でわろた
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
何が一本化だよバカじゃねーの
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
これで結構医療費減るんちゃうか?

今中国人やベトナム人の保険証使い回しエグいらしいし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
保険証は不正利用されまくるから妥当
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
>>76
あれでしょ?
商店街の防犯カメラ設置とかに反対してるような
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
マイナカード持ってない糞パヨは日本から追放でいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
自称日本人「やめろ!!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
   ∧__∧    ソニーと韓国に対する愛情はないのかーっ!
   <丶`Д´>||| 
  (     Oノ/バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
義務なら配れ
郵送してこい
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
>>1
嫌なら全額払えよ🤗
払えないのか?貧乏人で草🤗
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
正直、情弱が文句言ってるだけ、としか思わない
俺はとっくに取得してるからなんとも思わん
つーか、あちこちで言われてたよな?どうせ遅かれ早かれいずれ取ることになる。余裕のある内に取っとけ、と
それに対して、今は必要ないから取らないだの、必要になったら取るだの、頭の悪い言い訳ばかり

ほら、お前らの望み通り必要になるぞ?
さっさと申請しにいけよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
>>31
aupay通して現金に払い戻したw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:17▼返信
また中国負けたのか…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:18▼返信
健康保険の未納とか笑えない金額だしなあ

で、マイナになって誰が困るん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:18▼返信
ほらな、どうせ義務化されちゃうんだからポイントもらっとけば良かったのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:18▼返信
生活保護もマイナンバー必須にするならそのまま進めろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:18▼返信
>>1
マイナンバーカード持つのも面倒。
さっさとスマホに組み込め
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:18▼返信
>>92
義務じゃないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:18▼返信
>>74
なんで目視で確認すると思ってんですかねぇ
マイナ保険証は顔認証システム搭載だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:19▼返信
>>80
利権
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:19▼返信
>>94
マイナンバー入り健康保険証は窓口で受け付けない病院もあるから今すぐ取るのは負けやぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:19▼返信
>>6
腐敗してるのは保険証を不正使用しているお前の脳みそと根性
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:19▼返信
これ拒否する奴らなんなん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:19▼返信
もうダメだこの国
あー元からダメだったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:19▼返信
>>24
は?お前もなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:19▼返信
すごい速さで話が進んでいくな、だんだん怖くなってきたよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:19▼返信
>>8
医療を受けるのではなく
保険の対象になるのにやな
不正受給おおいからしゃーない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:19▼返信
普及率7割、少数派がなんか言ってるわー。
作れや、ボケェ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:19▼返信
個人番号入って無いバージョンのカードが欲しいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:20▼返信
>>101
実質義務とか一番たちの悪いやつだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:20▼返信
民主主義って何かね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:20▼返信
>>107
正しい認識だね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:20▼返信
>>97
中国人とベトナム人
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:20▼返信
やるならちゃんと外国人の使い回し規制しろよ?
それしないならマジで意味ないからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:20▼返信
まぁ、クソナマポによる保険証の不正利用は減るな(笑)
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:20▼返信
最近行った病院一体化した保健証非対応で超絶困ったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:20▼返信
早く裏面の番号無くせ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:21▼返信
早くカード作れよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:21▼返信
>>92
ほんとそれ。
もう義務みたいなもんなんだから
義務だと認めちゃってワザワザ手続きさせるなよって思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:21▼返信
※114
嘘だよ、この国ではね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:21▼返信
>>113
なんで?
義務のが良かった?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:21▼返信
>>91
日本語の不自由な豚には理解できないだろうが、ソニーは顔認証システムなんかで
むしろマイナンバーカードに貢献してる方だぞw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:21▼返信
実際これで困るやつは不利利用してるやつらじゃん
そいつらと支援団体のやつらが顔真っ赤にして怒ってるだけでしょ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:21▼返信
マイナカードなくてもナマポもらえるしどうでもええわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:21▼返信
※104
普通の健康保険証を継続して持てばいいだけじゃん
俺はマイナカードも健康保険証も両方持ってるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:21▼返信
マジで不正受給したい奴らは必死だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:22▼返信
保険証も免許も全部1本化でいいんだよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:22▼返信
>>122
顔写真確認が必要だから無理
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:22▼返信
不正利用とナマポ管理とかにちゃんと使うならそこはしゃーないわ
恨むならそいつらを恨め
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:23▼返信
犯罪者対策だから仕方がない
売国奴や不良外国人が駆除されれば必要ないんだろうけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:23▼返信
困るのがベトナム人や中国人だけなんだったらそいつらだけ強制してくれません?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:23▼返信
>>1
いらないって言ってるやつは何?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:23▼返信
そもそも戸籍システムが確立されてて行政関係や警察なんかはいくらでも個人を特定できるのにマイナンバーの何がそこまで不都合なんだ

非合法活動しない限り問題あるか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:23▼返信
更新不要で送ってくるだけにしろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:23▼返信
反対している奴は国保が持てない人間
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:23▼返信
ふざけるな
外国人を見捨てる気か?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:23▼返信
>>124
NHKの受信料みたいなもの
任意じゃないけど実質強制
強制するには説得力無いから実質強制でゴリ押しする
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:24▼返信
旅行客でもマイナンバーカードを入手出来ますか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:24▼返信
>>125
つまり大体ソニーが悪い
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:24▼返信
もう国民の75%が申請しているんだし諦めろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:24▼返信
やるのは別に良いんだけど
危惧されてるポカをやって個人情報お漏らしした時
責任を推し進めた議員、官僚全員に重く与えて貰いたいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:24▼返信
>>113
マイナカード要らなければ資格確認書取得して高い金払えばええだけやで
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:24▼返信
>>122
義務じゃない
保険適用しなくていいならそのままでいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:24▼返信
これからの日本に色々な所の一本化は必須やからなこれ自体は良いこと、税とかもいくつかのもの廃止して消費税に一本化とかやってかんとな間に合わなくなる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:24▼返信
義務化するなら送ってこい
何がしたいんだよこのゴミ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:24▼返信
ざまぁ保険医協会w
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:25▼返信
>>139
悪事するなら国に帰れ
日本にいるなら正規の手続きを踏め
今までの日本がガバガバ過ぎんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:25▼返信
>>128
マイナンバーもつ必要ないのにもつ前提になっててワロス
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:25▼返信
>>140
まぁ実質義務でもないんだけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:25▼返信
>>139
何をもって見捨てるのやら…
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:25▼返信
>>64
写真がないことをいいことに使いまわししてる
どこぞ屋の国の人が
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
お友達カード保守企業の忖度だな
さす自民、そして電通
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
>>108
なんでやねん巻き込むなや!
俺の分のチップも埋め込んだるわ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
確定申告も年末調整も全部これで出来るようにして欲しいわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
どっちにしろ今後は顔写真付きの身分証明書が必要になる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
国民の自由を侵害するな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
第二の山上現るか
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
外国人もマイナンバーカード作ればええやん
住民票さえあれば作れるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
最初から取得義務にしとけばよかったんよ
まあ未だに持ってない奴って訳アリのやべーやつしか居ねえから切り捨てて良いと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
デジタル庁から電通はずしてやりなおせボケ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
イギリスも移民が不正利用しまくって財政圧迫エグくてEU離脱したし、日本もしっかり対策しないと人口へってるのに医療費バグ上がりやからな

まあ、老人増えてるのもあるだろうが、不正利用も間違いなく増えてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:27▼返信
>>148
義務じゃないから
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:27▼返信
すでにカード持ってる人間には関係ない話だなw

>>136
政府のやることになんでも反対するヤツがおるやろw
それと同じ連中だよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:27▼返信
別にいいけど、責任も取る気の無い奴らが勝手に決めてるのは理不尽だなと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:27▼返信
通名チョ.ン発狂
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:27▼返信
いい加減にしろよほんと
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:27▼返信
>>158
はぁ?無免許かよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:27▼返信
>>158
免許証あるし
更新だけで今後何回役所に行かせる気だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:27▼返信
病気だから通院するのに、負担増やしてどうすんだよ
認知症の親に毎年「資格確認書」送れよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:28▼返信
保険証は定期的に送られてくるけど
もしかして今度から自分で更新しに行かないといけないのかな
めんどいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:28▼返信
マイナンバーカードの顔写真を廃止にしてほしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:28▼返信
マイナカードとか持ってるバカウヨまじで馬鹿ww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:28▼返信
※151
それは、今は、の話だろ
上で書いただろ?いずれ必要になる、と
先を見越して取得しただけだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:28▼返信
どうでもええけど。決め方がほんと強引だよな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:28▼返信
※135
日本だけ番号記載されたアホ仕様カードを見せ歩くことになる、落としたら終わり
このアホ仕様は改善される見込み
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:28▼返信
義務義務言ってるやつらに無駄な税金使う必要も無いからこれでええ
お金持ってそうだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:28▼返信
コンビニで即時更新出来るようにしろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:29▼返信
>>177
独裁国家じゃけぇ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:29▼返信
>>177
強引に進めないと何も決まらない国
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:29▼返信
文句は不正で使い回す犯罪者たちに言えよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:29▼返信
医療ツアーとかいって外人が不正受給するためだけに日本にきたりしてるんだぞ?
そいつらの医療費を税金として日本人が支えてるんだぞ?
これに反対してるやつらは日本人じゃないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:29▼返信
>>139
いや、自国に保護してもらえよ
日本にたかるな乞食かよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:30▼返信
※21
顔写真が無いから他人の保険証使ったりできるわけでね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:30▼返信
>>38
外国人の保険証貸し借りで病院行ったりが横行してたりするからマイナンバーで顔写真付きだとそれを防げたり所得隠しメリットあるマイナンバーでそれらの不正なくせるからワイはいいと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:30▼返信
ぶっちゃけ俺は持病で免許証取れんし個人的にはこれでいい
というか未だ作ってない奴ってめんどいだけだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:30▼返信
>>184
中国から観光客減るけどいいの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:30▼返信
>>171
それが嫌な人は免許も一本化できるようになんだからええやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:31▼返信
>>174
何か不都合あるのか?
なりすましか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:31▼返信
>>146
任意で無保険推奨とか
国の言う事じゃないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:31▼返信
ヤルなら免許も含めて一括でしてくれんかな
面倒くさいのよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:31▼返信
全口座も紐付けてすべて電子マネーで取り引きすれば脱税や生活保護不正受給は一掃される。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:31▼返信
>>189
そんな不正受給するためにくる観光客は減っていいだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:31▼返信
>>189
不良外国人が減るのは朗報だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:31▼返信
一生資格確認書で診療してもらうわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:31▼返信
一体誰が反対してるんですかねえ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:32▼返信
>>194
中抜きは放置
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:32▼返信
まあ申請が面倒なのは事実だけど、一度作ればいいだけだしな
文句言ってる連中はまあそういうことなんでしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:32▼返信
>>192
確認書使えばいいだけだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:32▼返信
>>139
健康保険にちゃんと加入してる奴は見捨てられないよ?
なんでキレ散らかしてるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:32▼返信
パスワードも数字4桁だし、マジでザルだよな
それにマイナポータルから色々連携させようとしても
ずっと処理中で全然使えんわ、この糞システム
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:32▼返信
>>183
これそもそもマイナンバーカードの導入理由に不正及び偽造が強いのに
文句言ってる奴それわかってない
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:33▼返信
マイナンバーカードって持ち歩いて良いもの?財布ごと落とす奴いるだろすでに
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:33▼返信
流石にこれだけ言われてんのにやらない方が悪いな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:33▼返信
※203
1919とか0721とかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:33▼返信
外に出ろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:33▼返信
>>205
ええんやで
元々持ち歩く前提で設計されてる
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:34▼返信
>>189
増えたほうがいいと思ってんの?あほなのかな
ちなみにまともに観光に来る中国人は減りません
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:34▼返信
そりゃ保険証悪用するゴミムシがいるからだろ
むしろマイナンバーで何も困らないけど何が困るの?ww
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:34▼返信
日本の生産性を向上させるためには必須
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:34▼返信
閣議決定でここまで決めるなら独裁やけど。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:34▼返信
>>189
それ目的の寄生虫は要らんよ
客じゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:35▼返信
社保はどうなるんだ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:35▼返信
※211
薬の二重三重取りができないニダアル
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:35▼返信
糞外人のせいで強制されるって事実が最高にイラつく
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:35▼返信
保険証の偽造すごいもんな
海外で作られていくらで売ってるんだっけ

今さんざんNPOが公金チューチューするの許せないって騒いでるじゃん?
外国人にチューチューされるのはいいんか?あかんやろ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:36▼返信
>>203
4種類passあって1つはランダムのヤツだし
連携も前々からやってりゃ余裕だった
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:36▼返信
>>212
増税マシマシ中抜き利権マシマシで向上する訳ねぇ
施行後に数字で比較してみて欲しいわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:36▼返信
作らない奴は健康に注意しましょうねw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:37▼返信
※198
利権族に不服な民
ガバガバセキュリティ危惧民
強行採決許さない民
まあ、あと不正民
敵だらけだぞ実際
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:37▼返信
>>203
数回間違えたらロックされるから総当たりは使えねえぞw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:37▼返信
保険証は顔写真ないから貸し借りされ放題だしな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:37▼返信
>>219
全部自分で手入力したけど
ランダムなんてあったっけか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:37▼返信

結局強制やん、面倒くさいなぁもう

227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:37▼返信
>>106
不正とかしてる人なのと思ってしまう
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:38▼返信
人に毎度提示する持ち運び用の写真なしのやつがほしいです
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:39▼返信
>>203
前々からやってたのに今文句言う奴って自分が糞ってわかってない
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:39▼返信
嘘つき政府はいつも通りだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:39▼返信
無敵の人は気楽でいいよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:39▼返信
嫌なら不正外人共をどうにかしろ
あいつらが原因なんだから
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:39▼返信
>>127
さいつよポイントw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:39▼返信
無敵のチー牛
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:40▼返信
健康保険証はデジットを国民に括り付けるという目的はとうに果たしている。
これをITシステムに乗せるのは屋上屋を重ねる行為。
まだ未着手領域あるでしょうよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:40▼返信
本人確認証明は顔写真入りが原則だから顔写真なしは有り得ない
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:40▼返信
これは決定打であって二転三転はしてない
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:40▼返信
>>228
使い回す輩がいるから写真無しには絶対ならんよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:40▼返信
>>231
いいと思うなら無敵になればいいだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:41▼返信
嫌なら無保険で生きていけwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:41▼返信
国営ヤ◯ザ「任意同行が任意な訳があるか!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:41▼返信
>>219
ランダムじゃなくて普通に数字じゃないってだけじゃね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:41▼返信
>>226
気分的にマイナンバー知られたくないとかはまだ分かるが写真は別にいいだろ
どうせ顔見せてんだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:41▼返信
健康保険証は顔写真なしだから資格取得関係だと身分証明書としては使いにくいんだよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:42▼返信
ガバガバセキュリティねぇ
まさかカードに全ての情報が入ってると思い込んでるんだろうか
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:42▼返信
システム受注は電通?パソナ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:42▼返信
※205
免許証だって持ち歩いてるから大して変わらん
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:42▼返信
ロケット落ちる国だもん
しゃーない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:42▼返信
まあ後二年くらいねばってみるか
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:42▼返信
>>222
ネットでしか戦えない奴らが殆どだから敵が多くても何ら問題なさそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:43▼返信
文句は政府じゃなくて不正及び偽造する犯罪者に言え
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:43▼返信
>>242
役所のネーチャンに適当な乱数打ち込まれて
そのままにしてるのかと思ったよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:44▼返信
別に
頑なに拒否する理由も無い
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:44▼返信
パヨクwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:44▼返信
というかまぁ保険証は偽造も使い回しもしやすくてマイナンバーは簡単にはできないから激しく抵抗するんだろうな
やっぱアレガバガバ過ぎるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:44▼返信
>>205
それ免許証も保険証もだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:45▼返信
※240
虫歯治療でも10万くらいかかるかもなあw

258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:45▼返信
義務化でいいよ
運用上のリスクなんて一生取り払えないし、こういう事を問題視する連中の満足の行くシステムなんて一生できない
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:45▼返信
>>108
じゃあ俺も!
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:45▼返信
そもそも働いてたら前からマイナンバー提出必要なんだよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:46▼返信
結局なんでこんなに反発を招くのかって
元々日本政府の信用が無いからだと思う
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:46▼返信
顔写真と本名も義務化しとけ
不正医療受給防止だけでシステム費全部賄えるだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:46▼返信
>>104
ワイマイナンバー保険証持ち
マイナンバー出したら割と有名なチェーン店の精神科医に普通の保険証出せって言われた。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:47▼返信
>>256
はあ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:47▼返信
>>260
通知カードにマイナンバーは記載されてるから
別にプラのカードは作らなくても良いんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:47▼返信
不正ガイジンが多いならしょうがないね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:48▼返信
>>257
ほんのちょっとのめんどくささでそれ回避できるんだからありがたいわな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:48▼返信
ボケた年寄りがあんな暗証番号だのなんだのの管理できるわけないのに
施設にいるジジババどうすんのよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:48▼返信
不正利用対策になるなら良いけどいくらでも抜け穴ありそうだしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:48▼返信
無職は自殺しろって言ってるよねコレ
保険料払えない人病んで死ぬわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:48▼返信
※268
施設にいるジジババは多分マイナンバーカード使う事はねえな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:49▼返信
今までノーガードだったのがやばかった
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:49▼返信
何回も言ってるけどこんな感じになってくんだから諦めろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:49▼返信
>>265
マイナンバーなんて他人に知られる前提のものだってことでは
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:49▼返信
そんなにカード作りたくないなら10割負担で受診お願いすれば良いぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:49▼返信
※265
通知カードは廃止されました
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:49▼返信
>>265
それはお好きに
作ったってデメリット無いし
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:50▼返信
さっさやれや
グエンが偽装カードで横領しまくってんやぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:50▼返信
今だって本人証明に住所書いてる免許証見せて番号控えられるからな
役所とか
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:50▼返信
>>189
寧ろありがたいがな
それにその答えに行き着くってつまりそれお前自身中国からの観光客って不正受給が多いと認めてるじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:51▼返信
PCで登録しようとしたらICカードリーダー要求されて
そんなん無いはボケって思った
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:52▼返信
回転寿司が回転しなくなるのは寿司ペロのせいって言うのに
保険証がマイナンバーカードに統合されるのは不正利用者のせいって言わない連中
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:52▼返信
>>281
スマホ使えやボケ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:52▼返信
>>250
舐めてると山上=サンみたいのにボルティックシューター!されるかもしれんぞ!?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:53▼返信
特定外国人や不正・脱税するやつには都合悪いもんな!w
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:53▼返信
>>281
大体スマホ対応しとるだろ
化石みたいな機種なら知らんが
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:53▼返信
反対してる人は色んな会員証もクレカも作らないのかね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:53▼返信
>>282
寿司ペロ好き杉るやろ君
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:53▼返信
>>177
岸田「検討します」
お前「仕事しろ」
岸田「強制に〜」
お前「強引」
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:53▼返信
※261
一応言っておくが、申請数は8割近くになってるからな?wwww
申請済みの奴の中にも不満のあるやつはいるかもだけど、それでもなんだかんだで申請してる
未だに申請すらしてない反対派なんて少数派だ
そんな少数派の意見をいちいち全部聞いてたら何も出来んだろ。無視でいいわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:54▼返信
日本の医療は日本人限定って事だよな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:54▼返信

作りにいくのめんどいなぁ

293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:55▼返信
※290
ワクチン5回打った?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:55▼返信
政府がーって人は戸籍も無いのかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:55▼返信
今後はナマポの不正受給防止にも活用よろしく
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:55▼返信
こんな強硬手段に出るなら金で釣る必要あったんだろうか
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:55▼返信
事実上のジジババ足切りだと思えば別にええやろ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:56▼返信
というかマイナンバーカードに移行したら不正されなくなるの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:56▼返信
保険証みたいに送ってきてくれるなら全然いいよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:56▼返信
これでなりすまし詐欺の保険料搾取が無くなるな。
善人は何一つ損しないのでどんどん進めてください
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:56▼返信
>>286
中華は無かったりする
俺の買った初中華ホンは指紋もICリーダーも付いてるけど簡易留守電付いてないことに愕然とした(どうでも良い話)
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:56▼返信
これで通名使って健康保険証を何枚も持って身分証明代わりに悪用してた連中が一掃される
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:56▼返信
※270
意味がわからん
無職ならナマポ受ければいいだろ
論点逸しにしても雑すぎんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:56▼返信
>>162
というか強制じゃなくても「いずれマイナンバーカード1本化にする」とも言ってた
だから文句言う奴ってめんどいだけだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:56▼返信
>>291
税金利用が日本人限定ってだけ
正規の手続き踏んでるなら外人でもウェルカム
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:57▼返信
※293
1回も打ってないわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:57▼返信
竹中平蔵も言ってたけど今国民が求めてるのは保守改革派なんだよ
これはグッジョブだわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:57▼返信
>>245
カードの特性を理解して批判してるならすげーわな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:57▼返信
批判してる奴日本から出てけば?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:57▼返信

まあ、必要になったらでいいか、今通院してるけどさすがに一年も通うことないだろうし

311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:57▼返信
マイナンバー作らんとムショとかガチで決めたんか
この国終わった
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:58▼返信
便利にするどころか手続き増やしてるやん…
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:58▼返信
保険証を悪用する輩が居る以上、対策は必要よね
マイナンバーで問題が起きた時はまたその時に対策を立てるしかないし、起きるかも分からない事より今起きてる問題を無視する方が余程問題
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:58▼返信
※8
もともと保険診療受けるには資格がいるだろ何言ってんだこいつ?もしかして保険証持ってない人?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:58▼返信
>>148
通知カードは送ってきたろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:59▼返信
>>292
義務化されたら申請するわ。
その頃には大量バイト使って必死こいて処理している状況も落ち着いているだろうし。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:00▼返信
>>298
保険証:顔写真無し、チップとかもないガバガバプラ板だから偽造したり使い回しし放題
マイナンバーカード:アホみたいなコストかければそりゃ偽造できるかもだが保険証よりはよっぽど難しくなる

そもそも今までがガバガバ過ぎて悪用されまくってるんだわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:00▼返信
※298
何かしら抜け穴はあるだろうから100%防げるわけではないんじゃね?
だけど少なくとも、顔を確認できるようになれば今までよりは防げるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:00▼返信
実際保険証として使ってるけど
機械に差し込んだらマスク有で顔認証の確認まで実用化してるとは思わんかった
これは不正受給防止に一役買うやろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:00▼返信
>>298
どうだろ、ICの偽造は難しいだろうけど
パスさえわかれば他人のIC使ってぺぺっとスマホ認証通すとかは出来るかな?
スマホにマイナンバー機能持たせられるようになったらヤバイ使われ方しそうな予感はある
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:01▼返信
医者「マイナカードをつけることですな。それしかない」

清太「ナイナいうても・・・マイナなんかどこにあるんですか!」
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:01▼返信
スマホ搭載版あるから実際カードいらない可能性もあるんよなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:02▼返信
どんどん便利にしてくれ
日本は色々遅れてる
急いで進めないといけない
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:02▼返信
不正グエンと不正大陸人が阿鼻叫喚で草生えるわ
さっさやれやまじで
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:02▼返信
国民投票しろよ
証明写真代金出せよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:02▼返信
>>324
人種差別
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:02▼返信
マイナ利権で公金ちゅーちゅー
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:03▼返信
※310
申請してすぐマイナカード貰えるとは思わないほうが良いぞ
俺の場合、申請してから受け取りに来てというハガキが来たの半年たってからだ
早めにとって置いた方が良い
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:03▼返信
※322
おそらく一回目の認証通すのに要るだろ
それ以降使わなくても
そしてスマホぶっ壊れた時にも使う
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:04▼返信
そもそも何で今まで保険証アレで放置してたのかと
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:04▼返信
4月からすべての医療機関で使える予定だからなぁ
早く田舎も対応してほしいね
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:04▼返信
>>227
ぶっちゃけ今の所それしか思いつかんしね
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:04▼返信
スマホアプリの導入まだかよ
カード持ち歩くのリスクあるからアプリにしてくれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:04▼返信
マイナンバーカードのメリットって激的にあるわけじゃないでしょ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:05▼返信
>>いらねーって言ってんじゃんかボケが‼️
国葬の時もそうだけどなんでも閣議で決めんてんじゃねーよ‼️

閣議で決めるのが政治だろ…w
嫌ならやらない政治家を選ばないと
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:06▼返信
余計に手間かかるようになってんじゃん
やるならマイナンバー義務化しないと意味ないでしょ
もう国民全員に強制的に送り付けろよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:06▼返信
※325
スマホの自撮りで申請できる
無論規定外のふざけた画像なら却下されるだろうけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:07▼返信
>>336
少なくとも医療関係者にとっては保険証確認の手間は圧倒的に減る
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:07▼返信
※326
差別じゃなくて区別な
使用したいならちゃんと手続き踏めよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:07▼返信
お薬手帳もいらなくなるしなあ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:07▼返信
>>336
頭が病気なら精神科に行ったほうがいいですよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:08▼返信
>>333
スマホの方がリスクは増すんじゃないのか?
利便性は向上しそうだが
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:08▼返信
>>322
なんでもスマホに集約させるのは危険だと思う
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:08▼返信
>>340
あれこそ後進国の象徴だった
紙媒体は一掃すべし
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:09▼返信
もうマイナンバーカード無いやつは保険適用外でええやん。へたに許容するから浸透しないんやぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:09▼返信
国は国民一人一人の現実の住所まで把握してないからな
管理しているのは基礎自治体
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:09▼返信
ポイント貰わなかったアホおる?
おらんよなぁ!!
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:09▼返信
写真写りが悪すぎるから変えたいんだけど出来ても数年後なんだよね、、、
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:10▼返信
>>334
メリットが無いのはお前の存在理由だ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:10▼返信
>>327
それしか言えないのかクソ底辺
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:11▼返信
※334
確定申告が楽、簡易な証明がコンビニで24時間受け取れる
この上ないくらい最高な変化だけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:12▼返信
>>112
使えんカードじゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:12▼返信
>>156
おっええんか?不正利用するで!
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:12▼返信
※345
マジでそうだよ
二通りの方式を運用する事の無駄を理解してないアホが多すぎる
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:12▼返信
でもそれ、マイナンバーカード持ってないやつは
廃止されたら保険料納めないやつ出るんじゃね

引越しとかすると再申請するまでは
遡って支払うとかあったような
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:13▼返信
紛失したときの再発行フローはきちんとしてくれ
身分証明書を統一しようとしてるのに再発行に他の身分証明書が必要ってギャグかよ
顔認証とか指紋認証でいいだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:14▼返信
義務化するならまた2万くれや
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:15▼返信
まぁ健康なやつからしたら一本化もせずに廃止された方が逆に助かる
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:15▼返信
>>355
そういう奴は元から納めてない
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:15▼返信
写真がめんどくせーんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:16▼返信
寝たきり老人とかどうすんの
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:17▼返信
結局文句言ってるのは声のでかい馬鹿か後ろめたいことしてる人だけでしょ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:17▼返信
>>270
それで良いんじゃないですか?
今まで無償で生かしてもらってたんだから
生きてる価値を証明するのが本来の人間の姿です
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:17▼返信
嫌なら全部払え

ほんとこれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:17▼返信
顔写真入りと国に番号で登録管理されてるこれだけでさまざまなな不正利用を防げる
十分凄いことなんだけどな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:18▼返信
>>66
それに耐えたらカードリーダーあれば大抵の行政手続き出来る
要は文句言ってる奴って不正受給かそれがめんどい奴なんだよ
「これに耐えたら〜」って先見が出来ん
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:18▼返信
外国人が使いまわしてる現状なんだから当然やろ
これに反対してるやつってそっち側の人なんかなやっぱ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:18▼返信
※361
代理人の受け取りも可能だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:18▼返信
>>360
ちゃちゃっと撮るだけやん
何がそんなに怖いんや
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:18▼返信
>>345
保険適用外で保険料も支払わなくていい、とかだと
自転車操業の年金システムのこの国の下では保険適用受けてる人間の負担が増えるだけなんだが
そこはわかってんの
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:19▼返信
自民党政権終われ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:19▼返信
>>261
どこの馬の骨か知らないけどあなたなんかよりも岸田さんの方が信用できますよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:19▼返信
そういうことするならまずマイナンバーカードの発行をもっと楽にしてくれないと
役所の窓口に行くのがめんどくさすぎる
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:19▼返信
そんだけ他人の健康保険証の使い回し問題が深刻って事だな
375.投稿日:2023年03月07日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:20▼返信
>>47
これ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:21▼返信
>>360
運転免許証の更新どうしてんの•••
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:21▼返信
良いぞどんどんやれ
馬鹿と犯罪者が炙り出されて暮らしやすくなるわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:21▼返信
おまえら「紙の保険証で手作業の方が暖かみがある!」
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:21▼返信
>>373
えぇ、、、おじいちゃんなの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:21▼返信
初診のたびに治療歴や服用薬をいちいち伝えるのが面倒くさいから
マイナンバーカードでデータベース化してくれたほうがありがたいよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:21▼返信
もしかして
通院やめればいいのでは?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:21▼返信
試算によれば行政効率化によって得られる効果は年間1800億円、民間部門は2600億円
わがまま言う奴さえいなければその利益は大きい
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:22▼返信
申請から発行まで2ヶ月近くかかるもんを健康保険証とか無理ありすぎでしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:22▼返信
※361
難癖つけたいんだろうけど、そんなの代理人が受け取るだけでしょ
寝たきりなんてどっちにしろ他人頼みなんだから今まで通りで何も変わらん
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:22▼返信
>>379
それ豚じゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:22▼返信
>>83
腐ってるのはお前の知能では?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:22▼返信
??これは別に良くない?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:22▼返信
こないだ紐付けしたやつでできるんならいいよ
また申請し直すとか新しいカードとかはやめろ
そっちで勝手に直しとけよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:22▼返信
一度使って見ればわかるけど絶対無料
保険証と診察券なら3秒で済むけどマイナ保険証は慣れた人が全て上手くいっても最低30秒かかるしおそらく平均すると一人あたり2分は見ておかないと
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:22▼返信
>>373
行かなくてええやん
受け取りだけ本人か代理人かなだけや今後楽になること考えれば大した手間でも無いだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:23▼返信
>>27
こういうの拒否るって世界から「日本w」みたいに馬鹿にされるのにね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:23▼返信
もう作って6年近くなるけど、これから作る人へ
認証更新がカード発行から5回目の誕生日&カード自体の更新が10回目の誕生日なので、
誕生日がきた直後に作れば長く使えるよ。直前に作るとほぼ1年短くなる
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:23▼返信
>>375
人権は憲法で定められてるのであって
マイナンバーカード関係ないだろw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:23▼返信
>>384
保険証発行まで使える証明書貰えるはずだけど、もしかしてお前税金払った事無いの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:23▼返信
>>370
横だが、国民年金を将来の年金支給だけしかお世話になるシステムやと思ってたら、ただのアホまるだしやで
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:24▼返信
>>9
文句は不正及び偽造する犯罪者に言え
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:24▼返信
>>377
更新センターで流れ作業で撮るからいいんじゃね

マイナンバーカード申請も役所で職員がデジカメで取ってくれたけどな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:25▼返信
>>384
昨日今日で申請が始まった訳でもない

マイナンバーカード申請なんて数年前からやってるのに今更慌てる情弱が悪い
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:25▼返信
※384
今まで何してたの?さっさと申請しとけばよかっただけでは?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:25▼返信
>>384
5~10日で発行できるようにするってのも併せて発表されたぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:26▼返信
はちまってもしかしてアカい人?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:26▼返信
統一するのは良いけど、再発行に別の身分証要るとかいうギャグだけは止めてくれよな?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:26▼返信
マイナカードと言う利権のゴミ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:27▼返信
利権チューチュー美味しそうで草
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:28▼返信
国民から金がとれそうなシステムの構築だけは早い
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:29▼返信
頭の悪い奴は何でもかんでもチューチューとか言う出すから困る
エグザイルかよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:29▼返信
えー利権だからこんなに敏速に強制的にしているのか・・・ますます不安だ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:29▼返信
>>390
人間、年齢かさねると、病院一つだけじゃだめになっていくんだぞ
どの病院でなんの治療や診療をうけたか、どんな薬を出されたか、それがどんな成分なのか、全部覚えている奴なんてまずいない
お前はそれができるんだったら、マイナンバーカードより早いんじゃないですかね
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:29▼返信
まじでシナ工作員おるやんw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:30▼返信
困るのは日本人以外でしょ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:30▼返信
>>396
何いってんだコイツ
歳出で出る額決まってるから歳入を間に合わせるために支払う人数が減った分支払ってる人間の負担を増やすしかなくなる話してんのに

頭わるいんか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:31▼返信
保険料はらうのやめるようにしておこっと
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:31▼返信
どうせ運転免許もマイナカード無しの為のシステム残す事になるんだろ
結局運用コスト下がらねーじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:31▼返信
どうせまた竹中がなんかしてるんでしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:32▼返信
本名と通名が両方表記されるのが
困る人が文句言ってるだけやろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:32▼返信
>>390
子供産まれたから、子供のマイナンバーカード作ったけど、圧倒的に楽だったよ
新生児故にいくつも病院に通院しなきゃいけないけど、処方役も診療歴も全部共有してくれるから、説明の手間がないし
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:32▼返信
※413
やめとけやめとけ
延滞料まで取られて損するだけや
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:32▼返信
義務化したいけど
責任は取りたくないwwwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:32▼返信
反マイナ終了😄
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:33▼返信
頭の悪いやつが騒ぎまくって草
管理人もアホでいいすかwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:33▼返信
※403
意味がわからん
身分証が必要なのは当たり前だろ?
身分証が必要ないって、それ誰でも酢飯で取れるってことじゃん
車の免許証作るのだって住民票は必要だぞ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:33▼返信
>>416
あと脱税してる奴
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:33▼返信
>>412
やっぱアホやんw
国民年金がなんのためにあるか調べ直してこいw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:34▼返信
>>413
財産差し押さえられてもいいならどうぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:34▼返信
>>409
まじでこれロキソニンとかカロナールとかならああ、頭痛薬2つ飲んじゃだめだなとか分かるけど
抗ヒスタミン成分とか結構入ってる薬多いし重複しても分かりづらいからな
薬剤師なり医師なりがダブルチェックしてくれるのありがたいわ
お薬手帳も忘れる時は忘れるし
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:34▼返信
>>421
ざまあああああああwwwww😂
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:34▼返信
>>424
国民年金の存在理由なんて誰も話してないでしょ

アホすぎないか
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:36▼返信
>>426
無駄な処方箋を発行することがなくなるから、
結果的に国も個人も負担する医療費の削減にもなるよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:37▼返信
>>428
存在意義の話なんてしてないんやけどw
俺らが国民年金にお世話になるのは年金だけやないでw
アホにはこれが理解できへんww
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:37▼返信
だから言っただろ?
反マイナ=反ワク=住民基本台帳に名前載って無いやつだって
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:37▼返信
>>429
保険料の6割は年金に4割は医療に回されてるでしょ

なんで削減になるんだ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:37▼返信
便利だって言ってんじゃん
免許証も統合できる最強の電子カードなの!
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:37▼返信
>>135
ヒント 通名
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:38▼返信
>>429
430はアンカミス
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:38▼返信
ふざけるなよ俺たちを番号で管理しようって何様だよ、俺たちは人間なんだよ
俺たちは絶対マイナンバーカードをつくらないぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:38▼返信
>>430
お世話になるとか何の話してんだコイツ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:39▼返信
俺もさっさとマイナンバー作りたいんだけど会社辞めてから国保に切り替えるの忘れてて今払える余裕ないから再就職して社会保険貰えるまで無理なんだわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:39▼返信
>>432
データが共有されることで、重複している無駄な診療、治療、処方薬の削減ができるから
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:39▼返信
※436
もうみんな作りましたよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:39▼返信
>>104
別に従来の保険証持っててもいいんだがな
というか別に従来のを返納とか使えんくなる訳じゃない
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:40▼返信
※436
残念、マイナンバー自体は既に発行されてるんだ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:40▼返信
>>437
お前は自分で書いたことをわすれてるんかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:40▼返信
マイナンバーになって都合の悪い人てどんな人なんだろう?
そういえば免許証の本籍も無くなったね…
何でだろう?何でだろう?何でだろう?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:41▼返信
これじゃマイナポイントで税金ばらまいた意味ないやんけ
最初から強制しとけボケ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:41▼返信
>>436
戸籍も保険証も免許も無い人?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:41▼返信
>>436
おいまたか馬鹿
カード作らなくても既に番号は振られてんぞw
住民基本台帳に名前載ってない奴はその事実を知らないけどなw通知届かないから
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:42▼返信
※431
極論、ワクチンが効かなくてもいいわけだ
不良分子の炙り出しができるのだからw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:42▼返信
もう支払いもポイントカードもマイナンバーカードか、生体認証に集約してくれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:42▼返信
どんどんやれ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:42▼返信
>>439
診療を受けてる側は、自分が今までどんな診療や治療を受けたか覚えてないから、
無駄に重複している診療や薬の服用を受けてるんだよ
病院側がマイナンバーカードに反対しているのは、この無駄な重複部分で稼いでいた部分の利益がなくなるから
もちろん、この利益部分は税金だから、病院側は税金チューチューしてるんだけどな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:43▼返信
>>436
もうナンバーは各個人に割り振られてて
後はカードを発行するかどうかだけなんだけどな
てか今更そんなことも知らんのはヤバいよ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:43▼返信
>>439
診療を受けてる側は、自分が今までどんな診療や治療を受けたか覚えてないから、
無駄に重複している診療や薬の服用を受けてるんだよ
病院側がマイナンバーカードに反対しているのは、この無駄な重複部分で稼いでいた部分の利益がなくなるから
もちろん、この利益部分は税金だから、病院側は税金チューチューしてるんだけどな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:43▼返信
んーと、健康保険証って会社から渡されるヤツ?それが無くなるって事でいいのか……?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:44▼返信
>> 国民健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化、閣議決定へ! 

わざとなのか また雑なタイトルつけてるな
変更を閣議決定で決めたのかと思って元記事たしかめたら政府提出の改正案の閣議決定じゃんか
法案が通るかどうかはこの後、国会での採決次第で
与党自民党公明党のせいだろうに岸田だけに責任押し付ける印象操作かな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:45▼返信
>>443
何を言ってるのかさっぱりだが

保険料の内訳からも年金は賄われてて、支払ってる人間が減れば
歳出額は決まってるから歳入を間に合わせるために支払わない人間が増えてしまうと頭割りで支払ってる人間の負担額増やすしかなくなるって話が、何でそんな「お世話になる」とか何わけわからん話してんの
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:45▼返信
>>448
そういうこと
ワクチンには全く効果がなくてもいいし
マスクに効果がなくてもいい
ヤバいやつが発見できればそれでいいのよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:45▼返信
よほどマイナンバーの利権がおいしいんだろうね
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:46▼返信
>>458
よほどマイナンバーは都合が悪いんだろうね
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:47▼返信
拒否ってるやつって何なん?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:47▼返信
いらない人はいらなくてもいいんじゃね?
10割払えばいいだけ 断る自由もある
俺はきちんとやってく
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:48▼返信
マイナンバーカードは今後も免許証や接種履歴等、データの一本化が進み紛失による問題がある等の理由により埋め込み型チップが推奨されて最初は少数でも、いずれ利便性の理由により若者を中心に埋め込みに抵抗のある世代を除き一般的となり民主制は失い完全管理社会実現に向けての施策になる。いきなりチップ埋め込みは拒否されるため、この様な面倒な手続きが必要。俺は、いらない。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:48▼返信
本当にやり方が非効率の極みだな
どうせ電通パソナに税金をばらまきたいだけだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:49▼返信
だいたい社会保障受けたい奴が政府の方針無視するとかないわな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:49▼返信
マイナンバーカードいらないよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:49▼返信
>>453
もっと言えば、その重複診療、重複処方を「ワザと」やってる悪質な病院は相当数あるといわれている。
その意図的な重複診療を防ぐことにも繋がるし、それでもやる病院が出た場合は、履歴を辿って摘発することも可能になる
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:51▼返信
>>460
・政権批判したいだけの馬鹿
・脱税マン
・通名在日の方
・不法滞在者
・住民基本台帳に名前が無い方
等々
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:52▼返信
俺みたいに国保に入らず10割負担上等の人間も少なからずいるよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:52▼返信
>>461
それな
3割負担や1割負担という社会保障の権利が欲しいなら国家に抗うなと
当たり前のことだわな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:53▼返信
>>468
そりゃ助かるだろうな
日本という国が
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:53▼返信
※468
日本人じゃないでしょ君
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:55▼返信
まぁでも実際社会人なって健康診断もずっとAだし、病院もまったく行くことがない自分としては
支えてる意識はあるが、自分のために支払ってる意識はまったくないな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:56▼返信
>>471
どうせすぐに再就職するからとめんどくさくて切り替えるの忘れてて今に至る
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:56▼返信
>>93
タダで作れて何のデメリットも無いマイナンバーカード作りたく無いのってどういう人なの?
もしかして犯罪者とか予備軍とか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:57▼返信
まぁそれで保険証でインチキしてる外人連中が淘汰されればいいんですけどね…
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:57▼返信
>>1
だよね
暴れる老害に合わせたら効率アップしないわ
成長しない100年になるわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:58▼返信
>>474
今後脱税がバレることを恐れてる
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:58▼返信
医療現場が混乱します
そういえば持ち歩かないように警告していたはず
なぜ持ち歩くことになったのか国民は馬鹿ではありません
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:58▼返信
未だに「マイナンバーカードの発行=マイナンバーの発行」と思ってるやつマジの無職なんかな?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:58▼返信
20000円終わってから言うな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:58▼返信
普段は検討師なのに葬式や増税は即決するよな今の政権って。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:59▼返信
>>474
日本人の振りして潜んでる他国の工作員が
偽造した証明書ではどうにもできなくなるから発狂してんだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:00▼返信
はちまアンチマイナンバーで草
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:00▼返信
「普通の人」は嫌がる要素より便利さが勝ると思うのだが
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:00▼返信
ふーんでも自民無能政権は信用できないからお断りするわ!
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:00▼返信
さすがにガイジの友達もマイナンバーカード持ってるよ 今持ってない人って何もん?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:00▼返信
結局納税から犯罪歴から病歴から個人情報に関わる全てが マイナンバーでわかる様にしたいのね 国は 
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:01▼返信
日本人は基本的に公的保険加入が義務だからね
そこんとこ理解して工作員はコメントしような
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:01▼返信
批判してるやつって、脱税とか不正受給とかで都合の悪い人間だろ
そうじゃなきゃただのあほ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:01▼返信
>>479
無職とか以前に
多分通知自体が届いてないから知らないんだろうな
ワクチン接種券も届かなかったから当然接種できなかったろうしなそういう奴は
住民基本台帳に名前が無いとはそういうことだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:01▼返信
マイナンバー持ってない奴まだおるんや
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:02▼返信
※481
保険証との統合は以前から話でてたろ
自身の無知さを棚に上げて頭のおかしい難癖をつけるな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:03▼返信
素晴らしい
政治家さん、いい仕事するね
感謝しています
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:03▼返信
ICティップと顔写真だけのカードが欲しい
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:04▼返信
※473
納付できない届出しとかないと後でめっちゃ請求されるで
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:04▼返信
>>485
君が支持してる立憲共産よりは随分マシだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:05▼返信
※481
コールドスリープでもしとったんかお前はw
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:05▼返信
※1
バカは黙ってろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:05▼返信
こういうのに一々文句言うやつは日本の足引っ張っているだけだって自覚して欲しい
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:05▼返信
>>485
ガーシー応援してそう
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:06▼返信
反ワクだった奴は大体反マイナやってるのなんでなんだろうな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:06▼返信
※487
でもそれ、当たり前じゃね?
管理する側としては把握出来てる方が良いだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:06▼返信
>>495
だから再就職して社会保険に切り替わるまでは国保に入る予定はない
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:06▼返信
今回は久々に本会議採決割れそう(荒れそう)だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:07▼返信
利権利権
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:07▼返信
>>487
逆にそれされて困る奴って何よw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:07▼返信
いやな奴は保険使わなきゃいいじゃん
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:08▼返信
山上2世「うそつき!!」
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:08▼返信
結局マイナンバーカード持ち歩かなきゃならんのか
最初言ってたことから随分変わったな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:08▼返信
>>487
逆になんの不都合があるの?
まとものな”日本国民”であればほとんど不都合ないと思うけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:08▼返信
>>496
自民統一も大概やろw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:09▼返信
>>507
ほんとそれ
国のやり方が気に入らねえ!でも社会保障だけはくれ!とか
ワガママなクソガキかよってなwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:09▼返信
いや 急いでなかっただけで強制するなら別にそれでもいいよ
ただ2万ポイントはお願いね
申請したくてもサイトにアクセスする人が多くて出来なかったんだからwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:10▼返信
信用して作ってくださいって言うなら配るお金2万とかはした金はないやろw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:10▼返信
>>511
自民も終わってるよ?
ゴミの中でも立憲共産よりはだいぶマシだと言いたいのよ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:11▼返信
こんないらんもんに8兆円使うくらいなら、
年間1000億程度の軽減特例措置を完全に無料化した方が良かったのでは
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:11▼返信
だから河野に任せるなって話だよ
あいつわめくだけで制度設計できもしないでゴリ押しするのいつもだろ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:11▼返信
※3
全くだ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:11▼返信
義務という日本語に強制力は一切含まれません

それが憲法の原理原則です

なので、こんなカード作る必要性は皆無です
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:12▼返信
偽造免許とか偽造保険証ですり抜けてく奴いたらしいしな
そういう不正してる奴が根絶やしになるなら
マイナンバーカード賛成
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:12▼返信
※513
別に強制じゃないから取りたくないなら取らなくていいよ
その場合、あなたの医療費が10割になるってだけだし
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:12▼返信
>>515
自民党は壺仕込みの犯罪者集団って時点でノーサンキュー
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:13▼返信
在日必死やなそんなに不正で薬貰ってよそに回すのが売りさばくのが儲かんのか
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:14▼返信
保険証の貸し借りしてるような怪しい人もいるんだっけか
マイナンバーカードに一本化されたらそれができなくなるから阻止従ってんのかな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:14▼返信
国会で義務化を通せなかったのに、閣議決定で強制。三権分立を無視した、独裁の強行への第一歩(ファースト・ステップ)
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:14▼返信
>>522
だったら頑張って政権とってみろよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:14▼返信
>>520
リアルタイムDNAと虹彩の紐付けとかしない限り
今のシステムでも本人確認なんかできんのだけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:14▼返信
よし!
これで非国民ザマァがようやくできる
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:15▼返信
いやホント
嫌なら日本をでてけと言えるのええなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:15▼返信
>>521 10割負担になんてならないよ、適当な嘘が通用する場所はもはやネットのどこにもない
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:16▼返信
保険証とかクッソガバガバだったんだから反対してるのは悪用してた奴らだけだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:16▼返信
>>527
いや住基ネットのデータ参照で顔写真とか出るでしょ?
カード見せてはいオッケーのままなわけないでしょ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:17▼返信
>>530
ん?保険証提示しないで医者にかかるとどうなるか知らんのかこいつ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:17▼返信
今の信用できない政府に情報は預けられんな
まあマイナンバー以外の情報で既にある程度は把握されているが
民間の業者に情報を横流しする口実が欲しいのが一つと、マイナンバー法施行後に
法案の中身をいつでも変えられるから、それが目的に一つだろうね
カルトは信用できないから、当然作りません
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:18▼返信
つーか、普通の社会人ならとっくに作ってるんだから、反対してる人はそれ以外でしょ
そもそも、通名で作った昔の銀行口座を未だに運用している不良在庫な人々や、その関係者以外誰も困らない
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:18▼返信
顔写真入りで本人確認どんだけされたくないんだよ
住基に名前乗ってないのか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:18▼返信
>>513
あれだけ長期間やってたキャンペーン期間中なんもしなかった人には無慈悲ですよw

まぁでも保険証切替時期にもう一回5,000ポイントぐらいのキャンペーンやるだろうけど
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:19▼返信
>>534
まあこういうこと言ってる奴が一般企業にホイホイ情報渡してるから
この手の言葉は信用できないわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:19▼返信
>>526
2000年代にも壺民党がそういうイキリ芸始めたらすぐ民主党政権産まれたのよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:20▼返信
ということで、少しではありますが、日本国はきれいになります
お前ら明日から仕事がんばれよ(´・ω・`)
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:20▼返信
パヨク包囲網がどんどん狭まってますね~
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:20▼返信
※534
好きにしろよwww
どうせ遅かれ早かれ作ることになるのに、アホだなぁ。としか思わんw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:20▼返信
>>536
壺政権に写真付きで情報預けて安心とか、統一教会信者だけだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:21▼返信
コメント欄が、カルトカルトしてるじゃん
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:22▼返信
原神に個人データ預けるのは安心でも、壺に個人データ預けるのは不安だわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:22▼返信
>>534
性質が反ワクのまんま
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:22▼返信
さっさと作っとけって流れやったろ
遅くなればなるほど悪目立ちして取りづらくなんぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:22▼返信
結局、義務化するんなら、今までやってきたマイナカードの宣伝などに使った金は完全に無駄金ですね?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:22▼返信
>>543
だったら日本に住まないのが最適解だと思うよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:23▼返信
日本政府が統一教会とズブズブなのに、一切報道されない国に住んでた時点で
もうかなり個人データなんかやり取りされちゃってるから
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:23▼返信
>>474
脱税してる人たち
インボイスもあるから政府は手続きが簡単になるようにしたいんだろうね
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:23▼返信
※543
国に情報預けたくないのは反社の証なんよね
すでにありとあらゆる情報が国に持たれててそれを使いやすくしようってやってるだけなのにな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:23▼返信
>>549
いや、統一教会叩き出すのが最適解だよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:23▼返信
>>539
その民主政権をまだ国民はちゃんと覚えてんだって
今のくそみたいな自民であっても旧民主勢が政権なんて取れないから
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:23▼返信
>>543
つまりなんだ
顔写真付きの証明書を発行してる奴全員壷なん?
壷多すぎて逆にお前みたいなのがマイノリティでカルトみたいになっちゃってんじゃんウケるwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:24▼返信
>>549
壺が自民党連れて朝鮮に帰れよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:24▼返信
毎年保険証書留で配ってたがこれでようやく無くなるんだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:25▼返信
>>553
そりゃそうだけど
お前があらゆる不都合を壷認定し続ける限り
壷は消えないだろうな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:25▼返信
>>548
普及してない状態でこれやったらキレる人達多いだろうけど、もうかなり普及させたから不満言うのは悪用してた連中だけになるから無駄金ではない
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:25▼返信
いいじゃん
これに反対するやつってITの知識も何もないか、コラボ絶賛するパヨクでしょ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:25▼返信
岸田翔太郎(元・三井物産)⇒三井住友銀行⇒イトマン事件を起こした住銀の別働隊(在日で構成)
韓国のシステムを改修せずにそのまま、日本に導入しようとしているIT音痴の集団にしか見えない
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:25▼返信
ドイツ フランス イタリア オーストラリアなどでは
人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されましたね

日本人はアホです
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:25▼返信
超巨大利権w

中抜きいくらかなぁw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:26▼返信
>>556
はいはい頭が壺おじさんが反ワク反マイナの時点で
味方は居ないよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:26▼返信
ツボツボ言ってる奴は多分壺
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:26▼返信
>>555
勝手に写真付き証明書を壺起源にするなよキチガイ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:27▼返信
税金泥棒にさらに税金を使ってあげる政府。優しいことで
税金泥棒じゃない側的には「要らないって言うなら保険無しいいんじゃね?」なんだけどな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:27▼返信
マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい
極左売国奴です

工作員のコメントには騙されないようにしましょう
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:27▼返信
あーめんどくさ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:27▼返信
もう壺って言いたいだけなんじゃないか
大体壺関係してんの自民だけじゃないからなほかの党にもはびこってるだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:27▼返信
壺政府に個人情報握られてるんだから諦めた方がいいと言うのが壺の言いたい事だろ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:27▼返信
浮いた予算でマイナカードの利便性高めてくれ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:28▼返信
>>566
>壺政権に写真付きで情報預けて安心とか、統一教会信者だけだろ
え?これ書き込んだのあんたじゃないの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:28▼返信
いいぞもっとやれ

困るのは日本人じゃないアレな連中だけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:28▼返信
中抜きできる量<<<<<<今までからこれからの不正受給の金額だろw
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:28▼返信
>>570
壺だとバレバレなのに
なんで顔真っ赤にして書き込み続けるのか不思議
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:28▼返信
ツボガー君ってホンマ頭悪くて好きw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:28▼返信
>>569
無職はこんな所を見てる暇があるならさっさと手続きすればいいのでは
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:29▼返信
マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい
極左売国奴です

工作員のコメントには騙されないようにしましょう
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:29▼返信
まぁ別に問題は無いな
もっと便利にしてくれれば言うことなし
選挙の投票に使えたら投票率上がるんだけどね
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:29▼返信
>>570
なんで祖国に帰らないの?

税金泥棒でもしないと食えないから?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:29▼返信
>>576
ツッコミどころ満載だからなお前
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:30▼返信
反ワク=反マイナ=ツボガー=工作員
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:30▼返信
>>576
いや、お互い様でしょ?
自分も真っ赤じゃん
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:31▼返信
マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい
極左売国奴です

工作員のコメントには騙されないようにしましょう
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:31▼返信
ツボツボ言い出した奴の書き込み辿ると
マイナンバー反対派なんだけどこいつw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:31▼返信
義務化にして資格確認書もなくしていいよ?
顔認証必須でNG時に暗証照合に切り替えても顔画像保存しといてもらってもいいくらい
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:32▼返信
選挙投票券貰うのもマイナンバーカード必須な
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:32▼返信
窓口負担が「マイナ保険証なら安くなる」のか、「確認書なら高くなる」のかで印象かなり変わってくるな マイナポイント締め切りからのマイナ保険証持ってないと高くなるよ、は反感買っても仕方ないと思うわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:33▼返信
>>586 書き込みなんかたどってねえだろw
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:33▼返信
マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい
極左売国奴です

工作員のコメントには騙されないようにしましょう
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:33▼返信
>>586
共産党員「壺!」
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:34▼返信
まあツボガー=アベガーの時点で頭悪いやつなのは確定してるし放っておけよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:34▼返信
とにかく作らないよう頑張れー
政府の言う通りにしなかった障害者自立法案は結局障害者の都合のいい方向に行ってる。
障害者などに金がかかるのを止めたかっただろうにそうはいかなかった、
マイナンバーもみんなが作らなければいいんだよ、
医者たちの多くも反対して告訴している、
がんばろう作らないで!
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:34▼返信
マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい
極左売国奴です

工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:34▼返信
このカード対応の機械を導入できない小さい診療所はほぼ潰れるそうだ。これから一気に病院減るぞ
これもキシダが日本を潰したい一心でやってんだろ。中国の指示か
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:35▼返信
自らマイノリティの立場になりたい奴は反ワクや反マスクと同じように反マイナでいればいいんじゃね
ただし変人扱いはされるけどな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:35▼返信
>>588
ていうか投票所でマイナンバーカード使えば券いらなくない?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:35▼返信
>>593
どさくさに紛れて安倍と統一教会無関係かのような書き込みしてくるガチ壺湧いてて草
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:36▼返信
ツボツボ言って自民支持者煽りたいんだろうけど
自民信者なんていないんだよな、ほかにまともな政党ないから仕方なく自民に投票してるのであって
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:36▼返信
まだ閣議の段階だからな
皆が反対すれば廃案できるんだけどね
だからコメント欄にいる工作員どもは、反対派をネガキャンしたくて必死なのがよく分かる
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:36▼返信
>>595
そういう検索に誘導する流れ反ワクの時に散々みたわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:36▼返信
>>597
しょうもない書き込みしてないで朝鮮に帰れよ壺
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:36▼返信
※559
何か勘違いしているようだけど、
マイナカードの発行に反対しているようなのは、余程の馬鹿でない限り居ないぞ?
マイナカードなんてお役所にアクセスするときに便利なカードってだけだもの。
だから、ポイント付与でワンサカ人が集まった。
問題視されているのは、今回決まった身分証などとの一体化で、全く別の話。
ちなみに私は、マイナカード(マイナンバー)と一体化には反対だが、紐づけ及び保険証への顔写真付与には賛成という考え。
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:37▼返信
もう死ぬまで病院に行かない
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:37▼返信
>>600 8割の有権者は自民党に投票してません 以上
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:37▼返信
>>599
関係あるよ
つまりアベガーやってたような奴らがツボガーになったんだからお察しなのよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:38▼返信
>>603
変人に命令されても従う人いないと思いますよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:38▼返信
>>602 その成果もあって、沢村さんのフォロワーはもうすぐ4万人です
ありがとうございます
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:38▼返信
既に8割近くの日本人がマイナンバーカード作ってる現状で、まだ作ってない奴、マジでヤバくね?
高齢者や障害者で手続きするのが能力的に難しい人や知的に問題がある層以外の、普通の人は皆作ったくらいの比率だぞ?
普通に社会人してたら、数年前に作ってないとおかしい人扱いされてるぞ?

と考えると、コメ欄で暴れてるのは日本人じゃないんだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:39▼返信
まあ皆保険代をとりっぱぐれないようにするためだし
もう失業したからって滞納とかできずに口座差し押さえ食らうようになる
あとその他のいろんな税金も口座差し押さえされる
わざわざ拒否しない限り自動的に紐つけるように改正しまくっているからね
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:39▼返信
お国「お前らが隠し持ってる口座とか全然開示しないから全部把握する為に強行手段をとるゾ」
システム屋「ウッヒョーww 公金(開発費)チューチュー楽しみすなぁwww」
???「天下りするぞ!するぞ!するぞ!」

上級国民オールハッピーwww😇
素晴らしい国日本()!🤣
未来が明るいcool Japan()🤪
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:39▼返信
社会の負け組がトドメ刺されてて草
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:39▼返信
ブーちゃんの在日名バレて大変そうwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:39▼返信
>>604 便利の裏には落とし穴がある

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:40▼返信
>>606
いや、そうかもしれないけど、言いたいのはそうじゃなくて、
自民支持者なんかほとんどいないんだからツボツボ煽っても無意味といいたいのよ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:40▼返信
>>609
そうですか
マイナンバーカードの申請率は3月5日時点で国民の75.1%に達しました
反ワクの時とほぼ同じ流れですね😄
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:40▼返信
>>599

特に無関係を装うようなコメには思えませんが
韓国カルト統一教会を目の敵にする共産カルトの方かな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:41▼返信
利権以上の利便があればしゃーない
批判してるやつって諸々の事情で炙り出されるのが嫌なんだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:41▼返信
役場に住所変更届出したら
「マイナカードの住所変更手続きもしろ」とか言われて二度手間になってるんだぞ

そしておそらくこれからは、役場での住所変更しかしてない人とか大量に出てくる
どのくらい頭が悪かったらこういう政策思いつくんだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:42▼返信
>>617
やっぱ反ワクと反マイナは同じ人がやってんだな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:42▼返信
>>617 つまり数千万人の国民は騙されなかったという事ですね、十分な成果です
ありがとうございます
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:42▼返信
一応ギリギリにマイナンバー申請はしておいた
ポイントももう少しでする予定
ワクチンは副反応が嫌だったからしなかったけどマイナンバーって普通のやつは損する仕組みほぼ無いよね
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:43▼返信
2万配っただけで草
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:43▼返信
・いらねーって言ってんじゃんかボケが‼️
国葬の時もそうだけどなんでも閣議で決めんてんじゃねーよ


反マイナンバー、頭悪すぎだろwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:43▼返信
2万円配ると言ってるのに3000万人からお断りされるって…
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:45▼返信
>>620
あれどうなってるんだろうな
初めはコンビニで簡単に住所登録とかできて、全サービスも同時に紐付け変更とかが理想だったんだろうけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:45▼返信
>>611
お金の流れが明確になるね
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:45▼返信
どの道、実質的な強制になるのは前々から目に見えてたのに
申請拒んで2万ドブに捨てたヤツはアホやな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:45▼返信
>>10
政府に信用がないからな
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:45▼返信
これに賛成してる人はマイナカード タッチでピッ 顔認証しました くらいの簡単な認証方法だと思ってる説
やって見ればわかるけどすげー難しいぞ あれ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:46▼返信
>>620
過渡期はそんなもん
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:47▼返信
>>623
とりあえずポイントはもらっとけばいいと思う

今後、なし崩し的に自動車免許みたいな手続き有料化とかあるかも知れんが
そうなったら放置すればいいし、今は隠し財産とか無い限りポイント貰っておいた方が得
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:47▼返信
世の中、反マイナンバーのような一定数のバカがいるのはしょうがない
バカは容赦なく切り捨てるべき
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:48▼返信
>>626
たかが2万、されど2万
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:48▼返信
めんどいからまだ作ってないなー役所落ち着いたらつくるかー
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:49▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:50▼返信
>>611
国民保険の未納取りっぱぐれなんて毎年せいぜい数十億円程度なのに
それを完全に防げるわけでもない中途半端なシステム導入のために2.4兆円配るとかアホすぎるだろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:51▼返信
ここ2年くらいで思う

なんで自民党叩きになってるのこの国?

マジで
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:51▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:52▼返信
死ねよ大嘘つきが
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:52▼返信
>>622
マイノリティ派閥なのに成果w
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:53▼返信
>>642 マイノリティなのはそっちだよ、世界的にはマイナンバーなんて普及してません
はい論破
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:53▼返信
マイナンバーカードを決めたのが安部ちゃんなんだが

安倍元首相がマイナンバーカードを生み出したのになんでお前ら叩くの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:54▼返信
学生時代に作ってもうほぼ使ってないゆうちょの口座に紐づけするか
なんとしても国民から金を絞って自分たちと赤い国に送金したい議員vs日本国民
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:54▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:55▼返信
負担が増えるのは理屈として分かるけど、毎年更新はなんだろうな
今までなかった手続きが増えるだけでlose-loseでしかないような
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:56▼返信
運転免許証も一枚にまとめて
タッチ決済も出来る様にしよう

紛失 盗難のリスクは勿論あるが
それは まとめていなくても同じ事
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:56▼返信
>>643
でたよ出羽守
ここは日本なので日本のルールに従いましょう
またどうせ同調圧力ガーと騒ぐんだろうけど村八分にされるのはお前のような天邪鬼の自業自得だわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:56▼返信
>>629
そういうこと
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:57▼返信
>>643
めちゃくちゃ馬鹿じゃんこいつw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:57▼返信
>>649 マイノリティがなんか言ってるわ
分かったか?マイノリティくん
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:58▼返信
>>651 馬鹿とかお前の自己紹介しなくていいよ?ww
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:58▼返信
2万の餌で大量に増えたのにまだ足りないのかよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:58▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:58▼返信
>>652
日本が嫌なら世界に羽ばたけばいいのに
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:58▼返信
金銭の絡む身分証明に使えないのをどうにかしてから一本化しろよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:59▼返信
>>655
マイナンバー制度を廃止って、ソースくださいよ
ないような気がする
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:59▼返信
>>639
あまりにも利権に引っ張られ過ぎだからだろうな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:59▼返信
>>656 日本に問題があるなら日本を変えるというのもまた日本人の役割
何で出ていかなければならない?
あ、きみのように簡単に祖国を捨てた人間には分からないかなwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:00▼返信
やっぱ頭悪くないと反ワクとか反マイナにはならんわな
頭の悪い人が約2割というのはずっと変わらなそう
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:00▼返信
※639
政治家なんてのは古今東西、誰が何やっても叩かれる職業

だが、叩いてる奴の背後を洗えば、何が問題か、何が問題じゃないかが見えてくる
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:00▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:00▼返信
※644 その安倍は英雄山上退治されたよ!
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:00▼返信
※303
何でもかんでもナマポ受ければ良いとか頭にウジ湧いてるんじゃね?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:01▼返信
>>660
じゃあ駄々こねるだけじゃなくて政治家にでもなれよ無能力者が
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:01▼返信
>>645
冷静になってポイントだけもらってあとはほっとけばいいのよ
どうせグダグダなんであとで何度か修正手続きが必要でその際にもポイントなり金なり配るだろうから
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:01▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:02▼返信
>>644
なるほどな
だからアベガー(ツボガー)が発狂してんのかw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:02▼返信
マイナンバーカードで便利になるより、作らねーと不便だし損するぞって方が効果的なんだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:02▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
バカウヨのコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:02▼返信
スマホでできるようにしろよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:02▼返信
>>662
せっかく少子化対策しようとしたら、壺民党に叩かれまくった気の毒な政治家もいたしな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:03▼返信
※620
法律なんてそんなもん上から言われて下が従う構造。そもそも上からまともなQ&Aも無いから下も実際動き出すまで何も決まってない。取り扱いが決まってるだけなんて事、法律では日常茶飯事。
だけど実際運用が始まればどんどん問題が出てきて段階的に解決されていく。そういうもんですよ。
大きな組織は大きなプログラムと同じでPCとかバグまみれじゃん。それが運営続けながら修正されていくあんなようなもんですよ。そもそもこんな事分からんようじゃ学生バカとしか言えないわwばっとできるわけ無いだろ。元々が財務官僚利権だったものをこういう方法に利用しようと思い付きで決められたようなもんだからな。まあ、ともかく、マスゴミの話は嘘ばかりだし、同時に官僚に操られてるからまともに聞いてると常に馬鹿見るぞ。文系バカエリートズラは詐欺師なんだよ常に裏しかねーんだよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:03▼返信
>>666 すげえ飛躍した暴論で笑う、無能はお前なんだろうなww
分かったか?無能
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:03▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:04▼返信
>>675
日本に問題があるなら日本を変えるというのもまた日本人の役割とかほざいてる奴がなんか言ってら
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:04▼返信
山上が行動を起こした事でやっとカルトの実態が明るみにされたのに
まだ騙されてるメクラが居るのか
信じられんわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:05▼返信
これは別に困らないけどさ
閣議決定で強引に決めてってんのよくない傾向じゃね
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:06▼返信
>>677 有権者として変えるのも役割の一つだろ、誰もが政治家になったらこの国どうやって成たたせるの?
という当たり前の質問をさせてる時点でお前は相当頭が悪い
本物の無能だよねきみは
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:06▼返信
>>678
野党も統一絡んでたし
政界全体がもう信じられないなら日本から去るのが最適解だしな
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:06▼返信
>>6
腐敗してるのはどちらかというと野党
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:07▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:07▼返信
>>680
だとしたら有権者の多くが支持した意見に敵うわけないんだから
お前の負けだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:07▼返信
>>397
犯罪者支援に勤しんでる野党に言え
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:07▼返信
>>630
野党よりはマシ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:08▼返信
>>15
野党の利権寄りまし
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:09▼返信
>>681
アヘや山谷ジョガイジョガイで179人も壺議員出しといて野党モーじゃねぇよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:09▼返信
※675
飛躍したとか言ってるが、公務員自身、話に詰まると最後はソレで本当に逃げる。
詰まると、ひろゆきと同じでソレはあなた個人の意見ですよね?私たちは専門家と話し合って決めてるんですと来る。物理的にありえないことも現実に有り、それをその公務員も分かっていてもこれだ。
更に論理的に詰めると最後は困ってじゃ、あなたが議員になって変えれば良いと言い出すのが公務員。
自分でも説明できないことを国民に押し付けるなんていくらでもあるんですよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:09▼返信
>>1
立憲共産党が保険証に写真がないのを良いことに使いまわしたり、外国人に貸したりしてるからな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:10▼返信
>>689
まあ実際いくら文句垂れようがその力が無い奴のは
赤ん坊のオギャーと同じなんだもんな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:10▼返信
カード利権で必死だな自民は
約束破って強制の義務にまでするとか。後付設定で保険証とか卑怯すぎ
自由にしたら住基の時みたいに完全に失敗するからな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:10▼返信
今までの健康保険証って同じ性別、同じぐらいの年齢の人様の健康保険証使っても使えてたからなぁ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:11▼返信
>>688
でも実際野党も絡んでるじゃん
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:11▼返信
>>684
有権者の多くはマイナンバーカードの有効性や安全性を疑問視していたから
3兆円も追加でゼニ配る羽目に陥ったんだぞ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:11▼返信
不正はなくならない可能性のが高いぞ
不正利用で薬取りまくって売っとるのが防げるとかいうやついるけど、そもそも今の保険でも該当番号が何をもらったかって収集してるので複数もらってるか不正で取得してるかどうかはわかるし
あと通常の保健書の申請であるのならマイナンバーカードがなくってもマイナンバーに情報は既に収集されてるので、もう防止できるのならできるのよ
でもやらないんだよなあ
もしかして防げるって言ってる人はその程度の常識は知ってるよね?
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:11▼返信
通名が必死だな
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:12▼返信
>>684 だから8割の国民は自民党に投票してないんだけど?無能くん
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:12▼返信
出来上がったカードは郵送OKにしろ
わざわざ混んでる役所に取りに行かせるなよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:12▼返信
>>637 >>640 >>646
ドイツもフランスもオーストラリアも何だかんだでセパレートモデルとやらで番号管理らしいけど?

『諸外国における共通番号制度を活用した 行政手続のワンスオンリーに関する取組等 の調査研究』
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:12▼返信
>>695
結果作ったということは
条件によって意見を曲げたということだよね
それって懐柔されちゃってるんだから反マイナの立場はもうないよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:12▼返信
>>694
政策決定や候補者選定が左右される
致命的なレベルでズブズブなのは自民党安倍派だけだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:12▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:13▼返信
>>698
でもマイナもワクチンも約8割だよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:14▼返信
>>701
いやポイントくれるからもらっただけで
あんなもん作らせた責任者が目の前に出てきたらビンタだが
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:14▼返信
まぁ独裁国家日本だしな
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:14▼返信
>>702
そう考えてる人はそうなんだろうけど
そんなこと言い出したら反統一よりもただの反自民反アベガーにしか見えないじゃないの
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:14▼返信
さっさと全部マイナンバーカードに統合して、
更にマイナンバーカードの機能をお財布ケータイから使えるようにしろ
スマホだけあればマイナンバーカードも免許も保険証も持ち歩かなくて良くなる
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:14▼返信
>>639
そういう性や業や役割を抱えた人が一定数いるからね
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:15▼返信
>>705
自分で決めておいてそれかよ
逆ギレバチャ豚みたいな気色悪い理屈だな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:16▼返信
>>702
朝鮮詐欺ババアをマザームーンと呼んでたキチガイが所属する党は自民党だけ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:16▼返信
>>700 セパレート方式は行政分野ごとに違うIDを発行して、それぞれの情報は相互干渉できないようになってるから日本のマイナンバー制度とは全く違う
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:17▼返信
>>711
国民の8割がそうなのか
やばいな頑張れよ2割
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:17▼返信
>>688
やっぱりアベガーは壺ガー
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:17▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:18▼返信
保険証悪用出来なくなるだろ😡ふざけんな壺自民😡

って素直に言えばいいのにwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:18▼返信
>>639
アベノミクスが完全な失敗に終わって
税金泥棒は取り逃げで日本衰退まっしぐらだからな
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:19▼返信
>>600
まともな党がないとか言って何十年も失敗し続けてる党に入れ続けてるのが正しいと思ってんの?
自民党のどこがまともなんだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:19▼返信
>>716
ツボ自民!アベガー!やってる奴の本音はそれなんだろうなw
720.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年03月07日 17:19▼返信




極左?痔眠党ってネトウヨクやん
カーッカッカッカ♪
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:19▼返信
>>704 一時的な金と恐怖を煽って釣られただけだろ、そういうのは「支持」とは言わないんだよ坊や
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:20▼返信
※451
病院側はそれを参照するかどうか、新しく診断するかどうかは選べるので、別にマイナンバーカードが使えるようになってもそこは関係ないっすね
というか検査関連も連携はまずされず法定健診結果程度のみってのが今だぞ
なんでかというと別にカルテとかまでは共有されないから(一人一人全部保管できたら鯖代ひでえことになるし)
厚生省のページみてもわかるけど共有できるのは特定健診情報の閲覧だからな
というか薬重複かどうかとかも今というか前から把握できるのでマイナンバー特有でどうにかなるもんでもないっす
なので医療費で財政圧迫してる自治体とかは、ずっと前から同様な薬を複数処方されてる人に通知したりしてるのご存じでない?(有名なとこだと佐賀市とか)
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:20▼返信
>>714
ガーガー言わなくても、つまりは、安倍が壺だっただけの話
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:20▼返信
余計な事すんな
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:20▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:21▼返信
>>714
>>723
ちょっと面白い流れ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:22▼返信
>>637 >>640 >>646 >>655 >>663 >>668 >>671 >>676 >>683 >>703 >>715
↑乱発あたおか(死語)
騙されないようにしましょうね

ドイツもフランスもオーストラリアも何だかんだでセパレートモデルとやらで番号管理らしいけど?
『諸外国における共通番号制度を活用した 行政手続のワンスオンリーに関する取組等 の調査研究』
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:23▼返信
全部のカード統一しろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:23▼返信
マイナンバー推進で間違いない
免許証も健康保険証もスマホから使える計画が一切なかったが
マイナンバーカード統合後にスマホから使える計画が進んでいる
カードを持ち歩かなければ紛失リスクは減る
スマホは生体ロックや遠隔機能停止出来るのでカード持ち歩くより安全
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:24▼返信
まぁ上手くすればマイナンバー経由で生活保護費の支給も出来るようになって
二重取り、三重取りを防げたり出来るようになるしな。
10年ぐらい前に30代の女性が生活保護を複数申請して重複して受給していたのが死んで発覚したって話もあるし、本人死んだままだけど死亡届出さずにずっと受給していたって話もあるしな。
これからはAIで管理と精査するという事を実行する為に、国会では9669項目の「アナログ規制」を見直しするって事で法律の改正が閣議決定したからデジタルで把握できないモノは淘汰されるよ。
そりゃそうだよ。
市役所行って手続きでたらい回しされまくるぐらい連携とれてなければ時間かけないと把握も出来ないんだから。
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:24▼返信
>>726
>>714書いたのわたしだけどクスっときた
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:24▼返信
>>727 はい、嘘つき出てきましたーwwwww
何が嘘か論破してやるから、どんな質問でもしていいぞ?
はいどうぞ!!!!!!!!!!!!!!!

ちなみに、あたおかは お前 な?www
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:24▼返信
反ワクは合理性があるから分かるが反マイナンバーってなに?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:24▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:24▼返信
>>718
自民がまともなわけないじゃん誰だってわかってるよそんなこと
だからほとんどの国民が無投票なんだろ?
廃棄物の中でも多少マシなのが自民と思われてるだけ
逆に聞きたいんだけどどの政党がいいのよ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:25▼返信
>>721
結果は結果
じゃあ多数決で決まるあらゆる結果を否定してみろと
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:26▼返信
とりあえず申請をもっと簡素化しろ
認知症の親連れてくの大変だったぞマジで
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:26▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:26▼返信
>1年更新の「資格確認書」

今の国保も、そうなんだけど。
毎年、送られてくる。
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:26▼返信
>>714
アベガーはツボガーだし
ツボガーは反ワクだし
反ワクは反マイナだし
反マイナは工作員だよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:27▼返信
ありがとう統一教会
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:27▼返信
>>736 当時の日本人の殆どは戦争賛成だったが、それも正しかったか?www
おい答えてみろww
多数派=絶対正しいという 根拠をどうぞ!
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:28▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:28▼返信
よーしマイナンバーカード作るの止めた
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:29▼返信
多少強制は必要だろ。どっち転んでも文句言う国民なんだから
マイナンバーカードの付加価値上げる為なら当たり前だ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:29▼返信
>>743
さっきから馬鹿なこと言ってるけど、廃止した国みたいに保険証にicチップと写真入れれば良いだけだろもセットにしないと悪用出来なくなるだろふざけるなって言ってるだけだぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:29▼返信
>>742
当時は正しかったしそれに抗った者は排斥された
多数派が正しさの基準にならないならあらゆる法も秩序も倫理さえも覆る
社会通念や公序良俗を知れ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:30▼返信
>>717
でもアベノミクスで俺はくっそ儲かったしそれでいいや
他人なんてどうでもいい
俺が金持ってればOK
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:30▼返信
>>742
お前みたいなこと言うやつって一定数いるけど
臨機応変ということができない無能なんだろうな
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:31▼返信
>>747 だから当時戦争に出兵したりその家族たちが戦争は間違ってたって言ってるんだけど?
もうちょっと社会を知れ無能

751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:32▼返信
>>749 臨機応変にマイナンバー断固反対!!!
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:32▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:33▼返信
>>752
さっきから馬鹿なこと言ってるけど、廃止した国みたいに保険証にicチップと写真入れれば良いだけだろもセットにしないと悪用出来なくなるだろふざけるなって言ってるだけだぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:34▼返信
>>727
PDF
5ページ:モデル3種(セパレート、フラット、セクトラル)の説明
7ページ:国とモデル、利用範囲、認証方法、Webサイトの概要表
183ページまで:国毎の詳細(オーストラリア、ドイツ、フランス、イギリス、インド、オーストリア、シンガポール、エストニア、スウェーデン、デンマーク、アメリカ、韓国、台湾、EU)
195ページから:制度の背景、利用範囲など
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:34▼返信
>>750
そうだな当時であっても反対的な人間というのは当然居た
だがその当時の常識的価値観はお国のために戦地へ赴くというのが一般的であった本音がどうこうではなく結果としてそうだったんだ
お前は今を基準に考えずに不透明な将来を勝手に予測しているような愚かな考え方なのよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:35▼返信
>>751
社会不適合者の言い訳
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:35▼返信
>>474
管理会社に中国企業が入ってるからそれを警戒してるんだよ。
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:35▼返信
昔おサイフケータイ使い始めたとき便利さに感動した
公共サービスや免許証、保険証もデジタル化、スマホ利用が間違いなく正解
時代の流れに逆らう反マイナンバー派はマジで邪魔
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:36▼返信
>>732
アクセンチュア「嘘吐き呼ばわりされてしまったな」
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:36▼返信
>>753日本における マイナンバー制度を利用した国家権力に付随する組織的な悪用の方を懸念してるんだけど、
そっちはスルーなのねwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:37▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:38▼返信
>>756 社会にしたがっとけばいいという思考停止の盲目の末路がこれ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:38▼返信
>>732
PDF読んで間違っているとこ書いていけばいいんじゃないかな?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:38▼返信
>>760
まあ仮にそういう物があったとしても
日本人にとってはプラスだよ
悪用するような人間が減れば全体的な負担も減るしな
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:38▼返信
やるなら最初から義務化しろよな
ポイントばらまいたりやってることが信用ならん
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:38▼返信
ワロタw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:39▼返信
>>762
当たり前だろ
それが社会に順応していくということなんだから
社会を拒むのがお前の正義ならやはりお前は社会不適合者だよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:39▼返信
>>761
さっきから馬鹿なこと言ってるけど、廃止した国みたいに保険証にicチップと写真入れれば良いだけだろもセットにしないと悪用出来なくなるだろふざけるなって言ってるだけだぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:40▼返信
>>755 未来というのは過去の歴史の繰り返しなんだよ世間知らずがww
もっと勉強しましょうね坊やww
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:40▼返信
>>760
だったら尚更保険証にicチップと写真にしろって言えばいいじゃんw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:41▼返信
>>763 さっき書いたぞコメントさかのぼってね
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:41▼返信
>>765
マイナンバーカード持ってるのがかなりの多数派にならないと反対の方に行くかもしれないからだぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:42▼返信
>>769
未来というのは過去の歴史だと言うなら理解できるはずだ
多数派に虐げられるのはいつでも少数派であると
そして価値が逆転して少数派が多数派となった時に当時の多数派が虐げられると
だとするならば今現在少数派でいる理由なんて無いだろうに愚かな奴だ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:42▼返信
普通に働いてる一般人は手続き上持ってるのが当たり前やろ
自営なら尚更必要だし
今だに持ってねえとか役所に住民票無いくらいの不都合でもあるんか?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:42▼返信
反対派は現場が混乱するから止めろって騒いでるの理由付けとしては弱すぎて情けなくなるな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:42▼返信
>>772
そりゃそうだわ
あらゆる事柄は多数決によって定まるんだから
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:43▼返信
>>770 まあどうせその悪用の類も工作員がマイナンバーを推進させるためにやってるロビー活動の一種なんだだろうが、あえて陰謀的な話はしないであげるとすると軽微な犯罪を名目に国家に力を持たせる事の危険性を危惧しない奴は馬鹿だと言っている
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:43▼返信
>>771
さっき(曖昧)
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:44▼返信
>>776
後はシステム構築するのにクッソ時間かかったんじゃねぇの?
ガラパゴジャパンやしw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:44▼返信
他人の保険証で受診が出来なくなるのよ 
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:44▼返信
>>773 愚かなのはお前だよ、国家に従順であれってか?将軍様の国とは違うのだよ?わかるかい?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:45▼返信
>>777
>あえて陰謀的な話はしないであげるとすると
むしろそっちのがみんな興味あるんじゃないだろうか
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:46▼返信
マイナンバーを国家によって犯罪的に使われるってのは具体的にどんな想定なの?
現在の健康保険証では起きなくて、マイナンバーカード統合後だけ起こることって
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:46▼返信
もう7割が持ってるしな
これに反対する3割は死んどけ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:46▼返信
>>781
だからね
君の理屈はイジメられっこの理屈なのよ
イジメを受けるのは何故か?君が仲間外れだからだよ
だったら無駄に勝てもしない戦いをし続けるよりも自分の価値観に合う場所に身を寄せるのが一番なんじゃないのかな?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:46▼返信
>>777
悪用の類って保険証既に無保険者とか外国人に悪用されてるやろがwww
軽微な犯罪だから目をつむれとか犯罪者の思考回路すぎるwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:46▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:47▼返信
>>781
国家に従順というか
流れに逆らう奴は馬鹿というだけだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:47▼返信
1億ポイントくれ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:47▼返信
反対する理由
・借金で夜逃げして住民票を移してないから
・税金の滞納がバレるから
・偽造した身分証明書で生きてるから
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:48▼返信
>>787
さっきから馬鹿なこと言ってるけど、廃止した国みたいに保険証にicチップと写真入れれば良いだけだろもセットにしないと悪用出来なくなるだろふざけるなって言ってるだけだぞ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:48▼返信
>>785 虐める側の理屈を正当化しはじめた!!こいつ人格破綻者だなwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:48▼返信
>>790
そんなところだろうな
あとはヒキコモリが外に出ない理由を作りたくて反対してるんだろ
ワクチンの時と同じで
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:50▼返信
>>786 仕方ないでしょ完璧なシステムは無理なんだから
じゃあDVをなくすために、家庭にAIつきの最新カメラを設置義務でも課すか?おいどうする?w
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:50▼返信
>>792
当たり前だよだってイジメは無くならないし
糾弾という行為自体、多数がルールを破った者を集団で排斥する行為でありイジメなんだから
つまりは少数サイドになって虐げられるのは少数に自らなった人間の自己責任でもあるしその場に留まり続けてしまった人間の責任でもある
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:50▼返信
>>789
1億は岸田ニーサでワンチャン狙え。
ワイはアジアの新興国、発展途上国に賭ける😎
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:51▼返信
保険証も1年更新なんだが
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:51▼返信
実際、マイナンバーカード作ったとして、一般庶民にはなんの悪影響もないんじゃないの?
まともな日本国民であればメリットのほうが大きいんじゃない
まともじゃないのが困るだけで
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:52▼返信
>>798
ほんとそれな
真面じゃない2割のことなんて知らんわな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:52▼返信
>>794
そんな話し全くしてないのに家庭にAIつき最新カメラとか何処から出てきたの?w
もしかして町にある防犯カメラに監視社会で犯罪しにくいってキレちゃう人?www
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:53▼返信
※793
自民党が推進してるから反対!ってやつがほとんどじゃない?
制度的にはマイナンバーカードに反対する理由なんかないもん
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:53▼返信
>>795 とうとう「虐め肯定」しはじめたぞwww
馬鹿を論破して皮を剥いていくとこの程度だわなww

完全勝利
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:53▼返信
さっさとやってくれ後免許証との連携も早めに頼むわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:53▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:53▼返信
>>801
なるほどそれが2割か
少ないね
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:54▼返信
>>800 そんな話してなくてもそういう話に繋がるんだよ深堀させていけば
お前はまだネットに書き込むのは早い
学生だろどうせ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:55▼返信
>>802
当然肯定するね
お前も時事ネタ扱うまとめ記事のコメント欄にいる人間ならよくわかるはずだよ
お前自身がキャンセルカルチャーに参加しているイジメる側の人間であると
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:56▼返信
自民党「マイナンバーは義務化しません」→自民党「義務化しないと言ったけどあれは嘘だw」
自民党ってこんなのばっかりだしガーシーよりも自民党議員を全員除名しろよ
嘘まみれの詐欺師集団
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:56▼返信
閣議で方針を決めただけなのに、さも国の方針であるかのような見出しは悪質
与党過半数だからと最初から諦めてたら日本終わるぞ
選ばれた政治家が馬鹿ばっかで悪政してるなら、デモでもやって自分らの手で止めないとロシア中国まっしぐらだ
てか中国でさえ勇気ある市民がデモしてるもんなぁ報道されないだけで
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:57▼返信
>>807 虐め肯定する「堕ちた輩」と話す事はもうないよ
さっさとくたばってね^^
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:57▼返信
>>798
まともじゃないのは自民党のほうだろ
自民党とかいう中国共産党を目指す悪辣な集団に強制的に個人情報を握られるだけでまともな人は大きな損害だ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:57▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:59▼返信
>>595 >>615 >>637 >>640 >>646 >>655 >>663 >>668 >>671 >>676 >>683 >>703 >>715 >>725 >>734 >>738 >>743 >>752 >>761 >>787 >>804
数打ちゃ閲覧増えるみたいに乱発しなくてもいいんだよ?
こんなのに騙されないようにしましょうね

ドイツもフランスもオーストラリアも何だかんだでセパレートモデルとやらで番号管理らしいけど?
『諸外国における共通番号制度を活用した 行政手続のワンスオンリーに関する取組等 の調査研究』
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:59▼返信
>>810
まあこっちは8割側だからくたばることは無いんだけどね
社会的に堕ちているのは君という自覚が無い限り君の更生の余地はないだろうね
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:59▼返信
>>48
平日昼間に役所に取りに行くのが怠いけど、それだけだしな
この先の人生や日本の未来を考えたらどうってことないわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:00▼返信
>>788
お前みたいな従順なのだけが取り柄の家畜はスマホをパソコンも使うなよ
家畜のくせに生意気だぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:01▼返信
絶対問題起こす


何度目だね?
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:01▼返信
>>811
自民がまともだと思ってるわけないじゃん、なんでそんな妄想してんの
自民支持してないけど、少なくとも立憲共産その他より多少はマシだとは思ってけど
逆に聞くけどどこの政党がいいのよ?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:01▼返信
>>80
意味不明でも無駄でもないと思うが
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:01▼返信
中国に侵食されてる今の日本
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:01▼返信
>>816
お前は逆らうだけが取り柄で何の結果も残せない無能なのに
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:01▼返信
>>812
検索しました!
沢村直樹氏の言い分によると、権力者は気象兵器を自由自在に操り、地球の自然現象を自由自在に作り出しているという言い分。沢村直樹が敵対している政治家、安倍晋三は日本の災害(地震 台風 雷 雨 火山の噴火)のほとんどを作り出している危険な政治家

なぜ、安倍晋三がこんなことをしているのかというと、森友学園、加計学園問題の追及から逃れるために気象兵器を使ったと言うのが沢村直樹氏の主張である
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:02▼返信
>>814 虐めを肯定する馬鹿の方が更生するべきなんだがね
すさまじい低能だなお前
自分が何言ってるのか、自分で理解できてねぇわwこいつ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:02▼返信
日本崩壊
確定したまであるわこれ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:03▼返信
>>813 今回のマイナンバー制度はセパレートとは違うってさっき言ったんだけどな
やっぱこういう工作員がいる限り

連投はやめないぜ!!!
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:04▼返信
後期高齢者はしばらく保険書にしといてやれよ、発行にパスとかくっそめんどくさいねん親族が一緒に行っかなきゃならなくてマジでめんどくさい
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:04▼返信
馬鹿な国民が多すぎて・・・
どれだけやばいか問題が起きないと分からないだろうな
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:04▼返信
>>823
当然でしょ
イジメられる原因を自ら作っている人間がイジメられる
それって犯罪者が法というみんなが従うルールを破ったから咎められるのと同じだからね
君は道徳的価値観を主張するけども、だったら社会に順応で来てないとおかしいよね?つまり君が駄々を捏ねているだけということだよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:04▼返信
>>811
どこ(だれ)を進めたいわけ?
自民と共産を否定してるからどこなんだろう
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:05▼返信
>>806
深掘りwww
んでどう言う理屈でそうなるん?詳しく説明してくれwww
あぁお前学生だろどうせとかのレッテル貼りしか出来ないのかな?ごめんねwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:05▼返信
マイナンバーカードもってないほうがすでに少数派なんだから当たり前。まだ作ってないやついるの?w
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:05▼返信
>>109
何が怖いん?
世界的に見たら日本の行政なんて腰が重いどころのレベルじゃないだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:05▼返信
>>822 最近の国会見てない?全ての国家は地震兵器などを研究しているというのは常識だと
答弁されてるのはあまりにも有名なんだけどなww
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:05▼返信
>>821
家畜がが喋ったw
人間の言葉をしゃべるとか生意気だぞ
ブヒブヒ鳴きながら豚小屋へ行けよ家畜w
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:05▼返信
>>825
あれ?少なくとも廃止はしてないんじゃないの?
沢村直樹氏がでたらめ言ってるってこと?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:06▼返信
>>830 ごめん、相手にしてる輩はお前だけじゃないんだわ
何が聞きたい? 

これは○○ですか?って質問してくれ 学生くん
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:06▼返信
>>834
反ワクの時と同じだな
その時は確かモルモットだっけ?
芸が無いなお前
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:06▼返信
>>107
じゃあ帰れよ
なんで居座ってるの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:06▼返信
マイナって利権の塊だしな
だれが公金チューチューしてるんでしょうね
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:07▼返信
>>831
それも嘘つきの自民党が半強制したからだろ
嘘ついて国民を騙した責任を取れ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:07▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:07▼返信
>>130
ほんとこれ
何でもかんでもスマホ一本化してるくせに、これに反対してる奴は何なんだ?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:07▼返信
>>833
他国は研究段階なのに日本は既に実装してるのかよwww凄すぎるな日本www
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:07▼返信
>>825
あ、「さっき」が少し補足された
セパレートならいいわけ?だめなわけ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:07▼返信
保険証としてマイナンバーを使いたくない人は別途用意するって言ってたときは無駄に金かかるのに何いってんだって思ってたけどほぼ義務化にしたのはいいんじゃね
資格証にかかる金は利用者に負担させるみたいだし
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:08▼返信
>>840
まあ強制されるような力を与えたお前のような反体制派が弱いからしゃあないわ
雑魚おつ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:08▼返信
>>842
不法滞在者
通名さん
脱税者
だよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:09▼返信
>>144
個人情報とは?
っていうか漏れて困ることって何?
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:09▼返信
>>844 セパレートなら慎重派だけど、結局問題が根深いとこにあると判明すれば反対
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:10▼返信
>>837
だって家畜って自民党に命令されたら自殺でも何でもするでしょ?
まさにモルモットであり家畜
動物であるお前に人権はいらなわ今すぐ返上しろよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:10▼返信
>>841
検索しました!
権力者(安倍晋三、アメリカ、ユダヤ人、イルミナティ)などが人口を削減しようとしていると言う主張。権力者は人口削減するためにあの手この手で人口を削減しに来ており、我々庶民の身近なところだと

コンビニのパンにトランス脂肪酸を入れる
ワクチンに危険な物質を入れる
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:10▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:11▼返信
>>851
旅客機にケムトレイルなる危険な装置を付けて、はるか上空から危険な物質をばら撒き、庶民を病気にする(川崎事件の犯人岩崎隆一がこれを吸い込んだことで頭がおかしくなったと言う主張もしている)
5G電波による人体破壊
遺伝子組み換え食品に危険な遺伝子を組み込み、それを庶民に食べさせて人口を削減(TPPはそのための布石)
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:12▼返信
>>850
人権の保障自体がまず国に属している人間に与えられるものだろ
国に属する気の無い奴に権利なんて与えられるわけないじゃん…
家畜やモルモットとかいうけど、野良犬みたいなもんだよお前は
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:12▼返信
>>178
何がどう終わりなのか具体的に頼むわ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:12▼返信
未だに持ってないでこれに反対してる奴は陰謀論者しか居ないだろうな
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:12▼返信
面倒なことは全て閣議決定という密室で決めれば自分たちの思い通りになると。
なんか自民党が中国共産党化してきてるの怖いんだが
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:12▼返信
>>846
安倍とかいう頭目がその反体制派に殺された自民党の雑魚支持者おつ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:13▼返信
>>833
その答弁、原文ママで書いてみて?
捏造、改謬お茶の子さいさいみたいなのじゃなければいいけど
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:13▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:13▼返信
>>856
ここを見てる限り
漏れなく反ワクと同じような頭おかしい理屈しか唱えないやつばっかだしな
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:14▼返信
>>836
日本人全てが敵に見えちゃってるのかな?w
そもそもお前がいきなり〇〇される!みたいな陰謀論言っとるからそれが何処から出てきたんだよって聞いてるだけだろw
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:14▼返信
※861
なんでそんなに賛成なのか?
そんなに中国に日本国民を売り飛ばしたいの?
売国奴なの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:15▼返信
※860
フランスって出生時に社会保障番号が付与されるけどそれってマイナンバーと同じじゃね
全然廃止されてないじゃん
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:15▼返信
ギフハブの話はJPOP板でやれ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:15▼返信
国の情報管理能力を信用する根拠がなさすぎる。
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:15▼返信
>>854
自民党=国じゃないとかいうことも理解できないからお前は家畜なんだよ
早く家畜小屋に戻れ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:15▼返信
>>858
結果何も変わらずツボガーは喚くだけで終わってるのにね
虚無感しかないだろうなお前みたいな雑魚は
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:15▼返信
※864
カードじゃないじゃん
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:15▼返信
>>264
つまりお前は何を危惧してんの?
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:15▼返信
>>859 rumble という動画サイトで 「 人工地震兵器に関する国会答弁 - 浜田復興担当政務官 」 検索
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:16▼返信
>>860
検索しました!
沢村直樹の主張によると千円札の富士山は実は富士山ではなくシナイ山であると言う主張。しかし、これは沢村直樹のスカイプ友達のようずん氏によって否定されてしまった。これ以降、ようずん氏との仲は良くないようで、スカイプの凸を受け付けなくなった。
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:16▼返信
>>867
今は与党は自民なんでね
悔しかったら選挙で勝ちなよ
野良犬君
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:16▼返信
※872
あー、議論と関係ない話題で反論してくる
よくあるよねー
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:17▼返信
義務化じゃないから問題が起きても全て国民のせい

ワクチンと同じでありえへんやろこれ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:17▼返信
※869
カードに関しては16歳になったら自動発行されるで
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:17▼返信
てかここのコメ欄みて思ったけど、いまだに安部さんの名前出てくんのすげぇな
相当中韓とか立憲共産に都合が悪かったんだな
それに加え統一教会ていう爆弾おいてった
良くも悪くもすげえ人だよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:18▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:18▼返信
マジで在日必死やんけ
どんだけ悪用してんだよまあ闇で処方薬ばら撒きまくってる奴らがまともなわけ無いが
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:18▼返信
反グレ脱税集団がキレてて草
さっさとやれ
そして中抜きも死刑でいいぞ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:18▼返信
>>827
具体性なくてふわふわで草
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:18▼返信
この逆張り反ワク反マスク反マイナマン
いつもレスバで負けてんな
薄っぺらいからすぐ負けてる
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:18▼返信
>>868
自民党に従ってるだけ雑魚のくせに他人を雑魚とか言ってること自体滑稽
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:19▼返信
超管理社会になってくなー。
中国と同じで信用スコアで行動制限されてくぞ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:19▼返信
※880
そのマイナンバーカードのシステムは中抜きの温床だぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:19▼返信
推進派が強盗化している
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:19▼返信
>>874
検索したら出てきただけなのに反論とかどういうこと😅❓
ただ沢村直樹って人がどんな素晴らしい人なのか広めてるだけなのにマイナス材料に見えちゃったの🥺❓
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:19▼返信
>>883
まあそりゃそうだ
雑魚にも劣る雑魚以下がお前なんだし
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:20▼返信
>>879
在日ってのは壺とつるんでた自民党のほうだろ
なぜ自民たちは日本人側だと思うのか?
言ってることが矛盾してるんだよゴミ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:20▼返信
義務化で草
こんなの許されるのか
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:20▼返信
まあ義務化されない限り作らないんですけどね
国が責任を取らないスタイルは好きじゃない
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:21▼返信
>>889
しゃあないわ
統一騒動あっても尚8割がその流れに乗ったのが答えだし
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:21▼返信
>>888
自民党の家畜のお前よりマシだろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:21▼返信
>>890
いいんじゃね?普通に生きてる人はなんも困らんし
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:21▼返信
>>858

代替提示できなきゃお終いなんだよねえ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:22▼返信
義務という言葉って少し重く聞こえるけど結局は

「お願い」の領域でから出ないんだよ


それが憲法
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:23▼返信
>>890
別に義務化じゃないぞ。他にカード発行されるガバガバシステムだし
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:23▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:23▼返信
>>893
家畜にも及ばない野良がマシもなにもね
ホームレスが賃貸に住んでる奴を馬鹿にしてるようなもんだろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:23▼返信
マイナンバーカード義務化で困る奴がおるんか
相談に乗ったるで
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:23▼返信
>>889
答え合わせか
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:23▼返信
>>889
必死やなぁ共産さんは
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:24▼返信
そりゃ持つ人と待たざる人で分かれてるんじゃ
何のためにマイナンバーなんて作ったのか分からんからな

あと国がやるべきことはこのカードの有用性を示すことだわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:24▼返信
ネトウヨ「在日が~在日が~」
安倍「マザームームンに敬意を評します」
ネトウヨって本当にバカ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:24▼返信
>>890
義務ではないだろ
3割や1割負担という社会保障を受けるつもりがないなら作らない自由はある
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:24▼返信
脱税できなくなるやんけ、やめろや!
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:24▼返信
>>892
そら日本人にとっては得だからな
いけないことしてる在日には不利益なんだろうけどさ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:25▼返信
>>902
共産は共産でも自民党が中国共産党の模倣だろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:25▼返信
>>761 その国々もIQ低すぎw

煩雑な二重三重に被る事務作業で公務員が維持されているのなら、マイナンバー効率化集約化によって公務員の人員削減して減税に繋がれば問題なし

情報漏洩リスクに関しては、行政業務サイドの「反民主主義行為」「反市民行為」が違法行為となる罰則の法制化を国会議員に推進させるべき

それには世襲議員(体制維持しか興味なし)を当選させるのではなく、市民本位の議員を当選させていかなければならない
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:25▼返信
>>907
だよな
結局損得勘定ではあるが利害の一致があるなら乗るだけだわ
負けた反マイナが悪いよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:25▼返信
そこまでやらないと意味がないからね
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:26▼返信
>>905 さすがにマイナンバーカードなければ全負担にはならないよ、違う方法で医療は受けられるでしょ
国家運営というのはそんな単純にできてない
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:26▼返信
まあいくら反対と吠えてももう無駄
8割近くになってる時点で反ワク同様負けですw😆
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:26▼返信
>>910たった二万円の為にカード作ってる奴らの方がどう考えても負け組やろw
貧乏人がww
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:27▼返信
壺に誘導したい共産と何としても日本を落としたい壺半島がウジャウジャいるwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:27▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:27▼返信
>>765
お前日本人か?

ここは民主主義の国だぞw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:27▼返信
でたでた「資格確認書」マイナ強制と紙証廃止したくて無理矢理推し進めたのに新たな書類!まーたどっかを儲けさせる気だよ自民さん
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:28▼返信
>>914
いや負けたのはマイノリティのお前だぞ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:29▼返信
反社と不正利用者が偽造健康保険証使えなくなるから焦ってますな
大人しくくたばっとけ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:29▼返信
>>908
日本共産党は仲間外れ?
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:30▼返信
負担額勝手に変えるのやべぇ
マイナンバーカード7割普及してるから、負担7割って言われるくらいやべぇ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:30▼返信
免許も1本化するし偽造排除できるならいいことづくしじゃん
反対してる奴は後ろめたいことばっかなんだろうな
バーレバレwwww🤣
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:30▼返信
>>919 貧乏人がなんか言ってるわ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:30▼返信
あれっカードの取得は任意じゃなかったのか?何時の間にか強制になってんじゃん。マイナカードを持っていないってだけで何故こんな差別的な扱いを受けないと駄目なのか?納得いかんな。
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:31▼返信
>>925
他にカード発行されるぞ。保険料払ってれば
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:31▼返信
>>914
2万円なかろうが流れは変わらないのに乗り遅れちゃったかな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:31▼返信
>>924
まあいいじゃんお金持ちは社会保障なんていらないんだろうし
マイナンバーカード作らず、持ってないことに違和感持たれて変人扱いされても
「貧乏人がぁ!」で精神勝利するんだろうしさ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:31▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:32▼返信
マイナンバーと預金口座紐づけて
新札発行の時に預金封鎖して財産税とるのが目的だから
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:32▼返信
乗り遅れたノロマ君「びびび貧乏人があ!!!!😡」
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:33▼返信
>>929
沢村直樹って人を広めたいのはわかるが、検索したらマジもんの人ってのがバレるだけなのによくやるわw
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:33▼返信
>>931 カード作る奴はポイント目当ての貧乏人というぐうの音も出ない事実を突きつけられた気分どうっすか?w
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:34▼返信
>>930
優しいから教えてあげるけど公金受け取り口座だから預金口座じゃなくていいんだよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:34▼返信
持ち歩くなとか言ってたカードに持ち歩く要素どんどん打ち込んでいくスタイル
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:34▼返信
>>933
え、だって貧乏人呼ばわりよりも
社会不適合者の方がいやだし
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:35▼返信
>>917
異常に高い世襲率
異常に高い供託金
日本のはエセ民主主義の国だ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:35▼返信
有効期限1年の資格確認書
発行の度にいろいろ確認、手続きが面倒なだけなのにね

住民票無いとそんな悠長なこと言ってられないだろうから反対一辺倒になるよね
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:35▼返信
>>934 公金ってベーシックインカム含むんだろどうせ
国家の言いなりの犬だな
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:36▼返信
>>934 公金ってベーシックインカム含むんだろどうせ
国家の言いなりの犬だな。
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:36▼返信
>>937
どこの民主主義がお好みで?
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:36▼返信
言いなりは嫌だ!とか言ってる奴ってなに?中学生?
支配から卒業したいの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:36▼返信
>>938
マイナンバーカードあればそんなのいらないんだけど😅
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:37▼返信
>>936 じゃあもっと社会に適合して稼げよww
お前が社会に適合できないから貧乏なんじゃないのか?ww
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:37▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:38▼返信
>>595 >>615 >>637 >>640 >>646 >>655 >>663 >>668 >>671 >>676 >>683 >>703 >>715 >>725 >>734 >>738 >>743 >>752 >>761 >>787 >>804 >>812 >>841 >>852 >>860 >>878 >>898 >>916 >>929
なんか地震兵器とか出てきたそれも全ての国だって…
こんなのに騙されないようにしましょうね

『諸外国における共通番号制度を活用した 行政手続のワンスオンリーに関する取組等 の調査研究』
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:38▼返信
>>934
なんか異様に警戒してる奴が脱税してると疑われる理由がそれよな
口座紐づけと聞くだけでビクビクしてんだもんな
やばいっしょ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:38▼返信
>>942
悪用出来なくなるだろふざけんなって本当のことが言えないだけなんだ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:38▼返信
>>939
ベーシックインカムは公金でしょうに何が問題なんだい?
そもそも日本ではまだありえない
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:39▼返信
約束を守らない政党には投票しない、それだけ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:39▼返信
>>947
ほんそれ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:39▼返信
たった2万円がポイントされるってだけで発行手続目当ての老人が役所にうじゃうじゃいたわ
ああなったら終わりやな
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:39▼返信
>>950
全部じゃん
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:40▼返信
>>944
まあ真っ当に社会に適合してる人は何の抵抗もなく国の制度を受け入れられるしお金も持ってるでしょうね
不正を働いて稼いでる人は抵抗するんでしょうけど
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:40▼返信
マイナンバー自体はどっちでもいいが二転三転してんじゃねーぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:40▼返信
>>949 金の動かし方によって国民を支配するのは
事実上民主主義とは反してるよね
まあ政治素人にはわからんだろうが
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:41▼返信
脱税マンと不正利用者がイライラしてることだけがわかる
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:41▼返信
>>943
違法に貸し借りするんだろうねえ一部界隈が
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:41▼返信
マイナンバーカードを作って無い奴は税務調査をガンガンやって行った方が良いだろうな
疑わしいし明らかに
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:42▼返信
>>954まっとうに 稼いでる人間が何で国の制度を疑わないって前提で話すすめてんの?こいつ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:42▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:43▼返信
>>960
国から疑いを持たれてもなんの隠し事も無ければ困らないからでは?
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:44▼返信
やるなら中途半端なことはやめてコスト削減や利便性の追求を徹底的にやってもらいたいもんだね
逆に言えばそれができないならどう責任とるんだ馬鹿野郎って感じだけど
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:45▼返信
>>959
確かに!
めっちゃ効率良いやんそういう事か!
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:45▼返信
>>962国家のかじ取りの失策の歴史を知れば、困る困らないという浅はかな考えでは動かない
預金封鎖って知ってるかい?
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:45▼返信
>>961
沢村直樹って人ネトウヨもパヨクも取り込みたい感じの発言してるんだけど結局何がしたい人なん?
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:46▼返信
>>963
利便性はどんどん上げてくって言ってたけどどうなるんかなぁとは思う
確定申告が簡単になったのはマジでありがたかった
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:46▼返信
>>952
空いてるときに取得しといてよかったあ
2万ももらえたし
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:46▼返信
>>965
そんな話はしていない
疑わしい人間と思われないためにカードを作る
そんな簡単なことすら拒むなら疑われても仕方ないでしょ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:47▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:47▼返信
未だにワクチンガーとかいってるやつらがこれに反対してるのはわかった
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:48▼返信
>>969 「疑わしい人間」という定義を権力者が都合よくねつ造できますね。
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:48▼返信
反ワク=反マスク=反マイナ=脱税者・通名在日・不法滞在者・工作員
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:49▼返信
>>942
逆に体制に従ってる俺かっこいいと思ってるのは小学生?
体制を批判してた側が正しいなんて歴史上いくらでもあるのに
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:49▼返信
>>972
そうね
それでも疑われて困らなければいいだけ
それを疑われる前に証明できるのがマイナンバーカードの発行
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:50▼返信
>>970
沢村直樹って人ネトウヨもパヨクも取り込みたい感じの発言してるんだけど結局何がしたい人なん?
答えておくれよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:50▼返信
>>920
反社の自民党政府に個人情報を吸い上げられるのがゴメンなんだよ
自民党って壺や電通ズブズブの反社だろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:50▼返信
これからまだまだ税金上げてくからとりっぱぐれないようにしてんだよ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:51▼返信
>>974
確かに革命の歴史はあるけども
大半は体制派が正しい歴史ばかりなんだよな
なろう拗らせるのやめなよいい歳したおっさんがさ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:52▼返信
>>977
だったら日本に住んでるだけで個人情報駄々洩れだろバカじゃんこいつ
だからお前は住民基本台帳に名前が無いとか言われんだよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:52▼返信
>>975 お前は自立できてないな精神的に。誰かに決めてももらわないと自明を確立できないとか
情けないにもほどがある、逆にお前みたいな奴が後ろめたいんじゃないの?誰かに判断をゆだねてるって事はさ
つまりそういう事だよなw
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:53▼返信
>>973
壺の分際でに「在日」連呼するアホのネトウヨ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:54▼返信
>>981
そうだなつまり
お前のような奴は反抗することによって主体性とかいう単なる独善を確保できると錯覚するわけよ
「俺は周りとは違う特別な自分」という邪道でしか自身をアピールできないダサい人間なのよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:55▼返信
>>982
でも通名じゃない人は困らないじゃん
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:55▼返信
>>967
『諸外国における共通番号制度を活用した 行政手続のワンスオンリーに関する取組等 の調査研究』PDFの199ページ
【「識別」としての利用範囲】
[行政] 税, 福祉・医療, 雇用, 建設・建設, 選挙・投票, 安全保障・司法, 教育, 公的統計, 国家資格関係事務, 自動車関係事務, 特許事務
[民間] 電気・ガス・熱供給・水道業, 情報通信業, 卸売業・小売業, 金融業・保険業, 教育、学習支援業, 医療、福祉

日本は[行政]の 税, 福祉・医療, 雇用 の3つだけ〇付いてた
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:55▼返信
>>956
素人が何ほざいてんだかw
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:56▼返信
>>981
厨二かよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:56▼返信
>>983 ダサいという意味なら、思考停止して従順な犬をダサいともいえるがwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:56▼返信
>>982
壺じゃなければ大丈夫?
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:57▼返信
通名使い激おこ!!
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:57▼返信
>>985
全く問題なさそうだよな
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:57▼返信
>>988
不良の理屈だな
真面目に勉強してる奴=ダサい
と言ってるようなもんじゃんお前のは
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:57▼返信
>>982
もうそのカタカナ4文字で全てが台無し
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:58▼返信
>>982
正体表してるやんこいつw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:58▼返信
>>992 勉強してる奴をださいと言ってるんじゃなく
何の知識もなくマンセーしてるのがダサいって言ってるんだよwwww
まだ伝わってなかったわw
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:59▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:59▼返信
焦ってるのは脱税者と不正利用者と不法滞在者と通名壺
これ差別じゃなくて区別なんで
それと日本国民は公的保険加入が義務付けられてますんでそこんとこよろしく!
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:59▼返信
>>982
やっぱり壺壺鳴くのって在〇パヨクなんだよね

安倍さんは韓国をホワイト国から除外したり、戦略物資輸出禁止したり、スワップから外したり
在〇が壺ガー壺ガー言うわりには韓国に厳しかったからね。
今も韓国の敵を攻撃しようと必死www
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:59▼返信
>>995
何の知識を拗らせてもお前みたいな反社にはならねえだろ…
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:00▼返信
>>977
はい来ました自民が嫌
ならどこがいいのかには答えずスルー
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:00▼返信
当たり前体操
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:01▼返信
>>995
まあいいわお前の中ではカッコつけてるつもりなんだろうし
まさに中二病拗らせた変人だろ
周囲と違う自分は特別だと思いたいだけのさ、一生やってろよ変人
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:01▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:02▼返信
>>977
TikTok使って原神やってるアホが何言ってんだwwwwwwwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:02▼返信
>>1002 はい論破
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:02▼返信
>>1003
沢村直樹って人ネトウヨもパヨクも取り込みたい感じの発言してるんだけど結局何がしたい人なん?
答えられないのに過激派思想だけばら撒くとか誰もついてこないぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:03▼返信
1000超えとかはちまって特定外国人多いんだね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:03▼返信
>>1005
だな>>1002で論破だわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:04▼返信
>>1006 簡単に言うと、右翼にも左翼にもロビー活動してる工作員がいるから
誰の意見も鵜呑みにせず、全てを精密に調べつくせと言っている
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:04▼返信
もう脱税出来ないねぇ・・
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:04▼返信
※1001
若造は外で遊んでこい
ここの客層を鑑みるなら、そこは「前田のクラッカー」やぞ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:04▼返信
前々から思ってたけど
2割の変人って日本人じゃないんじゃないの?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:05▼返信
>>1008 もう反論する事ができなくなって、「一生やってろよ」だってさwwww
だっさwwww


こいつwwだっさwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:05▼返信
アフィ?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:05▼返信
うちの兄もらいにいけないぐらい引きこもりだぞ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:06▼返信
>>1013
だって一生やってるしかないじゃんお前
ワクチンも打てなかったしマイナも作れないし
なんもできないじゃんこれから先も
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:06▼返信
>>1009
でもマイナンバー廃止されていなよね?
沢村直樹氏は嘘言ってんだよね?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:06▼返信
>強引に義務化決定

お前の意見は聞いてないw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:06▼返信
>>1013
正論言われてゴキブリみたいに藻掻いてて草
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:07▼返信
>>1009
調べた結果が出鱈目で思い込み激しいとこうなるって感じかな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:07▼返信
>>1012
そらもう在日何世の時代だからねウジャウジャいるよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:07▼返信
何でも閣議決定ってそれが民主主義です
お前らが選んだ人が決めたor選んだ人が覆せなかった結果です
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:08▼返信
>>1016 残念ながた現行憲法がある限り、あらゆる権利は補償されます
これからも何でもできます!!wwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:08▼返信
>>1022
それが多数決だしな
多数決によって獲得された権力だしな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:08▼返信
>>1023
でも今回も負けましたよあなた
2割の負け組になりましたよあなた
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:09▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:09▼返信
マイナンバーカードを今から1年以内に作成しなかった人には優先的に税務調査することを閣議決定しようぜ!
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:09▼返信
ルールをどんどん変えてくから持ちたくない
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:10▼返信
>>1015
君が取りに行ってあげれば良いじゃないの
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:10▼返信
>>1025 なんかお前負けって事を印象づけたくて必死みたいだけど
具体的に俺が何に負けけたん?(鼻ほじりながら)
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:10▼返信
>>1000
なにか勝手に勝ち誇ってるんだか
いくらでも答えてやるよ
答え:自民党以外ならどこでもいい
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:10▼返信
精神勝利を得意とする民族がどこかにおったな
俺は社会とか歴史とか苦手だからウロ覚えだけど
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:10▼返信
>>1027
別に議題にする必要もなく
そういう方針で密かにやればいいだけじゃね
不意打ちのほうが効率的に脱税者から税収増やせるわけだし
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:11▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:11▼返信
8割はもう作ってるのにまだギャーギャー喚いてる残り2割の犯罪者と犯罪者予備軍さぁ…
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:11▼返信
>>1030
異端的存在になった時点であなたの負けですよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:13▼返信
>>1036 ちょっと意味わかんないっすね
馬鹿を馬鹿と言ってるだけで、まあ頭いい人間の割合って少数だからね

しかたないわw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:13▼返信
んで、これは誰が得するの?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:13▼返信
>>1009
他力本願すぎてマジで何がしたい人なのか見えてこねぇな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:14▼返信
>>1038
日本国民
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:14▼返信
超管理社会に反対だから作らない。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:15▼返信
>>1037
なるほどだからあなたは敢えて少数派に与するわけですか
自身が頭の良い少数派であると自覚したくて
別に少数派になれば賢いなんて思う人はいませんよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:15▼返信
>>595 >>615 >>637 >>640 >>646 >>655 >>663 >>668 >>671 >>676 >>683 >>703 >>715 >>725 >>734 >>738 >>743 >>752 >>761 >>787 >>804 >>812 >>841 >>852 >>860 >>878 >>898 >>916 >>929 >>945 >>961 >>970 >>996 >>1003 >>1026 >>1034
同じコピペ繰り返す悲しいオツムと思われないように毎回主張の詳細書いていけばいいのに地震兵器のこととか
こんなのに騙されないようにしましょうね

『諸外国における共通番号制度を活用した 行政手続のワンスオンリーに関する取組等 の調査研究』
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:15▼返信
>>979
>体制派が正しい歴史ばかり

体制派が正しかったら革命起こされないだろ
それにお前が今当たり前のように享受してる権利(基本的人権参政権その他)も革命起こすような奴が権力者から奪ってきた権利だ
要するに無知で恩知らずのバカなんだよお前は
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:16▼返信
>>1041
昔ながらの無駄の多い生活で頑張ってくれ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:16▼返信
>>1037
馬鹿と煙は高いところに上るをまんま再現したような性格してんなお前
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:16▼返信
※1041
健康に気をつけてな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:16▼返信
>>1042 いや相対的な意味合いとして馬鹿・凡人は多数に分布されるから
数学、、いや算数の常識

1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:18▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:20▼返信
>>1031
てことは日本共産党でもいいんだ?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:21▼返信
>>1044
革命を起こそうとしてもそれが敗者であればそいつは悪人でしかない
勝てば官軍負ければ賊軍だろ
そして今現在負けてるのが2割の馬鹿だろ、希望的観測で将来を語る前に今を語れよ夢ばかり見てる無知はお前だわ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:22▼返信
>>1048
つまりなんだ
クラスのいじめられっ子は天才だと自認してるのか?
笑える精神勝利法ですなw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:22▼返信
>>1050
結局自民ガーとか壺ガーとかいいならなぁんにも考えてない脳タリン何じゃないの
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:23▼返信
>『諸外国における共通番号制度を活用した 行政手続のワンスオンリーに関する取組等 の調査研究』

デジタル庁で公開されてるpdf文書でコンサル企業のアクセンチュア作成だね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:23▼返信
>>1
何かを変えるとき配慮し過ぎたり過剰な安全策を取っていると、いつまで経っても何も変わらない。その間にトライアンドエラーを繰り返して進歩していくところとは追い付けない程の差ができる。
それが行政のIT化が他国と比べて周回遅れになってる理由の一つ。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:24▼返信
>>1053
それを生粋のぱよぱよちーんかどうかって話では
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:24▼返信
>>1048
だよな
お前は
みにくいアヒルの子が心の支えだもんな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:26▼返信
パヨク「自民じゃなければどこでもいい!安倍じゃなければ誰でもいい!」
と叫んでましたから
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:26▼返信
>>1050
自民党と共産党なら共産党のほうがましだろ
それほど自民党という党は劣ってる
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:28▼返信
パヨク

パヨクとは、サヨク(左翼)に韻を踏ませ もじった言葉、ネットスラング。 サヨクの「サ」を「パ」にしたのがパヨク。 「ぱよぱよちーん」という言葉と組み合わせた造語。 略称はパヨ。

反社会的な行動を展開してきたレイシストをしばき隊のメンバーの言動、Twitterで千葉麗子に「おはよう」と言うために使っていた挨拶である「ぱよぱよちーん」の語感が妙なウケ方をしたこと(ぱよぱよちーん騒動)がきっかけとなって生まれた造語だという。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:28▼返信
>>1059
正体あらわしたなw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:28▼返信
>>1058
壺自民党支持してる真正パヨクののくせになぜか自分を右翼だと思ってるキチガイ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:29▼返信
情報漏洩が心配というか国としてはそれが目的ですからw高く売れるんよ、中国やロシアなんかに。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:29▼返信
>>1059
2割の人の正体これかぁw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:31▼返信
じゃあマイナンバー削除させてくれ。契約違反だ。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:31▼返信
作ったけどよく考えたらいらんかった
このまま放置で廃棄でいいな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:31▼返信
>>1059
そうなんだ…
参政党 NHK党 社会民主党 れいわ新選組 国民民主党 日本共産党 公明党 日本維新の会 立憲民主党
自民党

オススメ順に並べてみてください
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:32▼返信
マイナンバーカードって持ち歩いてなくしたときどうなんの
番号変わるの?
そんな簡単に変えてもらえるもの?
変わらなかった場合なんか怖くない?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:32▼返信
>>1060
NEWSポストセブン 2017.06.07
ネットの反差別運動の歴史とその実態
>〈レイちんぱよぱよちーん 今日は後ほどにゃん〉
>〈レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん 今年も力を合わせてがんばろ〉
>〈レイちんぱよぱよちーん 大晦日デートで前髪切ってあげようかにゃ〉
>〈普段はハードコアなのですが、レイちんにはデレデレになってしまうものでww〉
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:32▼返信
反ワク反マイナ反マスクの正体がハッキリしてきた
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:33▼返信
>>1068
じゃあ財布もスマホも落としたら危ないし持ち歩かないほうがよくね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:33▼返信
>>1051
バカなの?
「勝者か敗者か」ではなく「革命側か体制側か」で言えば結局お前も革命するようなヤツの恩恵を受けてるんだよ
「勝者か敗者か」なんてただの結果論だ
そもそも勝敗を問わず革命をしようとする奴がいなきゃお前みたいなゴミは今でも人権なしの最底辺だよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:35▼返信
>>1067
自民党以外ならどこでも一緒
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:35▼返信
>>1072
当たり前だろ敗者の悪しき者として歴史に名を刻むか闇に葬られてるのに
そこに正しさもクソもねえよ
恩恵を受けているんだとしたら勝者の恩恵だよ、つまりは多数派の恩恵な
負け組の恩恵なんか受けてるわけねえだろ勘違いすんな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:37▼返信
>>1073
まま緻密に調査する方でしょうからマシの度合いも違うでしょ

参政党 NHK党 社会民主党 れいわ新選組 国民民主党 日本共産党 公明党 日本維新の会 立憲民主党
自民党

オススメ順に並べてみてください
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:37▼返信
>>1073
共産党がいいってコメした人じゃないのかw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:37▼返信
桜井かな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:38▼返信
>>1072
革命的であれば無条件で恩恵を与えているというのは流石に無理がある
不良が社会貢献してると言うくらい無理がある。精々反面教師
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:40▼返信
>>1072
世界の歴史を見ても
勝者か敗者かでしかないだろ何見てんだこいつ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:40▼返信
また医療機関が専用の機械を買わされる訳だ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:42▼返信
>>1078
革命側は無条件で恩恵を与えてくれるなんて言ってない
しかし革命がなければ権利を獲得できなかったのも事実だ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:44▼返信
どうしてもやりたいなら最初からそう言っとけよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:44▼返信
>>1081
だから革命側の主張が認められるのは革命が成し遂げられた時だけだよね
要するに敗北した時点でそれは革命の恩恵等とは言えない障害と認識されるということ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:46▼返信
ナチス党員「体制側にいるの最高wナチス万歳w」→結局体制に順応した人ほど処刑されました
日本人「体制側にいるの最高w大日本帝国万歳w」→結局体制に順応した人ほど処刑されました

体制側にいることを誇ってるアホはほんの数十年前にあったこれらのことも知らないんだろうな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:46▼返信
共産党のせいで革命って言葉が最低に貶められたよね共産圏以外では
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:47▼返信
>>1065
んーお国に帰ればよろしいのでは?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:47▼返信
>>1084
それ以前に体制に抗った人間は排斥されたり逮捕されたり処刑されたりなのに
チェリーピッキング下手かよお前
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:48▼返信
生粋の共産主義者の言い分まんま
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:49▼返信
>>1084
枢軸 VS 連合国
この流れで勝った側が生殺与奪の権利を得ただけだぞ
頭悪いっすね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:50▼返信
>>1084
島原の乱で全員滅ぼされてそう
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:51▼返信
どんな利権なの?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:52▼返信
>>1089
体制側にいたはずのなのにそれを誇ってたのに殺されちゃって残念だったね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:52▼返信
>>13
こんなことが続くようなら次の選挙は本当に考えて投票しなければならない
よって次の地方選は僕は自民に入れます
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:52▼返信
>>1040
持ってないと損をする仕組みであって、マイナンバー保険証を持ってて得してるわけではないよね?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:53▼返信
>>1084
共産党「自己陶酔で大躍進政策w」→失敗して大量餓死
共産党「言い逃れに文化大革命w」→知識人粛清

あららー
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:53▼返信
>>1092
まあどっちかっていうと革命的だったのは連合国目線で見れば枢軸側だしな
なんなら革命側にいたはずなのに負けちゃって犬に成り下がって残念だったねだろうに
アホだなやっぱお前
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:56▼返信
このまま徴兵制度も取り入れそう
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:56▼返信
>>1093
野党がこんなだと選択肢ないよねえ
やっぱり共産党があるうちは野党は力発揮できない
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:56▼返信
国民のデータは中国に筒抜けです
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:57▼返信
岸田総理も何か実績欲しいの?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:59▼返信
>>1097
外国人に参政権与えたら憲法の精神、国民主権の終焉かな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:00▼返信
>>1084
なんか反ワクとか反マスクとか反体制の人が反抗的な理由がそれでわかった気がするわ
つまり馬鹿なんだよ、どこにも属することは無ければどの結果にも当てはまらないと心の底から信じてる馬鹿なんだよ
だから逸れ者になるのは当たり前だったんだよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:00▼返信
>>1096
連合国目線で革命的とか意味不明
当時のドイツ国内での体制派はナチスだし結局お前のよう奴が自民党を盲目的に崇拝してるのは当時のナチス党員と似たような動機だろ?
①当時のドイツで盲目的にナチスを崇拝してたお前のような奴②今の日本で盲目的に自民党を崇拝してるお前のような奴③今の中国で盲目的に共産党をを崇拝してるお前のような奴④今の北朝鮮で盲目的に共産党を崇拝してるお前のような奴
①~④は全部同じなのよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:00▼返信
>>1099
スパイ防止法には賛成ってことだね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:03▼返信
>>1103
ほんで盲目的に西側諸国を支持してた奴は?
やっぱ君アホやん
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:04▼返信
もうすでに役所に住所も名前も番号も税も全てわかってるのに
なんで使いやすくするためのものにそんなにビビってるの
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:05▼返信
>>1103
当時の日本は今の北とかロシアみたいなもんだしな。ついでに法律で治安維持法とかもあったよね
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:07▼返信
革命ごっこができるのは思想・良心の自由が保障されてるから
でも支持されないならそれは負け組の戯言に終わる
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:09▼返信
>>1106
要するにそれとは無関係の奴等なんだろ
偽造証明でやりくりしてきたやつなんだよ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:25▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:26▼返信
>>1110
約8割が支持してしまっているので無駄です
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:26▼返信
どうやら赤いケツが見えたようだようで安心

意外とやるやんお前ら(´・ω・`)
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:28▼返信
>>1110
民主主義だからこそ大多数が支持した意見を尊重すべきだよね
政府の独断ではないんだし
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:28▼返信
反ワクに続いて反マイナでも負けちゃうんだね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:31▼返信
強引な政府だな独裁者岸田
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:42▼返信
決まったぁぁぁぁ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:44▼返信
パヨク残念
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:45▼返信
別にカード作ったけど今の所不自由してないや
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:47▼返信
マイナカードも作りません!
社会保障もいりません!
とか言う人は日本に住んでる意味あんの?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:49▼返信
口座まで紐付けしたアホは居ねーよなぁっっ!
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:52▼返信
>>1113
そうやって多数決でナチス台頭を許したんだよな
ヒトラーは民主主義の総決算
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:55▼返信
>>23
歯医者とかけっこう端末準備できてないところまだあるよね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:56▼返信
>>1094
得するよ安くなるんだぞ
馬鹿にはわからないんだろうけど
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:06▼返信
Twitterも反社ばっかり反応してんな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:09▼返信
これまでの政府の行動からして政治屋という生き物は
自分たちの得にならないことは決して率先してやろうとはしないからな
つまりここまでゴリ押すということは確実に奴らの得になるような
何かしら裏や下心があるということだ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:09▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:10▼返信
>>1125 大正解

答は国民の、管理監視搾取です
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:18▼返信
>>28
令和5年3月5日時点で、申請率は75.1%、交付率は63.5%
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:19▼返信
文句言ってるけどさ
結局多数決(投票)で今の政権選んだのお前らじゃん
投票行ってなくても責任は変わらないから言い訳はすんなよ?
っていうか、むしろ投票言ってないなら文句さえ言う権利なし
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:19▼返信
>>1125
仮にそうだったとしてもカードを発行しようがしまいがすでにマイナンバーは割り振られてるんだけど
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:20▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:21▼返信
もっとか金配ってくれればなー
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:24▼返信
>>1121
だったらあらゆる多数派はそうなんだが?
多数派の否定になってないじゃんそれじゃ
ごく一部の例をあげて多数派全てが悪みたいな主張には無理があるよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:26▼返信
>>1121
常に少数派側に行ってしまう馬鹿な人間の心理がよくわかるわ
9割の普通よりも1割の特異に注目しちゃうアホだから
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:28▼返信
>>1125
だとしても国民にとっても
悪用する変なのには消えてもらいたいんだから利害の一致で許容するしかないわな
利権が―なんて言ってたら全部拒否することになるし
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:32▼返信
申請率70%とか言ってるけど、それも怪しい
申請して受け取らず最申請した分を水増し加算して計上できるからな
壺カルトなら信者動員して人海戦術できる
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:33▼返信
※1129
俺自民に入れてないから守んなくていいよなww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:34▼返信
※1135
悪用する変なのに利用されないようにね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:34▼返信
>>1136
すごいな
ワクチンの時と全く同じこと言ってるこいつ…
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:35▼返信
ドイツ,フランス,イタリア,オーストラリアなどでは人格権の侵害としてマイナンバー制度は廃止されました。マイナンバー法に賛成してる奴らは、中国企業などに日本人の個人情報を流出させたい極左売国奴です
工作員のコメントには騙されないようにしましょう
マイナンバーカード(笑)など所持してない人が圧倒的多数派です

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:35▼返信
>>1137
いいぞ
ただし差別されるのはお前の自己責任なw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:36▼返信
>>1139
まあ寧ろ利用されそうなのはマイノリティという立場の弱い人間だろうけどな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:36▼返信
>>1140
でもここは日本です残念w
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:38▼返信
>>1140
>マイナンバーカード(笑)など所持してない人が圧倒的多数派です
これマスクの話の時と全く同じ主張でワロタ
何度も言われてると思うけど郷に入っては郷に従いな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:39▼返信
反ワク=反マスク=反マイナ=…
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:41▼返信
アンカミスったわ
>>1142は
>>1138
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:42▼返信
※1143
そう日本
日本だけ衰退していくんだ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:44▼返信
>>1147
じゃあさっさと出てった方が良いと思うよ
悪あがきしてないで
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:45▼返信
※1130
2万なんてはした金に目が眩んで口座紐付けしちゃった人はご愁傷さま
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:46▼返信
>>1149
まあ脱税とかしてない限りはノーダメだろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:46▼返信
>>1149
大層な財産をお持ちなんでしょうね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:47▼返信
何をそんなに騒いでんの?
見られて困る情報でもあんの?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:47▼返信
口座を紐付けすると困る人がいるらしい
怪しいな
税務調査したほうがいい
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:49▼返信
反マイナ完全敗北で草
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:50▼返信
特に無くても困らなかったし面倒だから作ってなかったけど
必須になるならさすがに作るかね・・・
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:50▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら
政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。
税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。
しかし 「預金封鎖」 はそうではありません銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺するこれなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので
預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり
「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しない
だから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:51▼返信
職質されても疑われたことに不服だったとしても
何もないなら不愉快でも受ける
しかし職質されて言い訳並べて論点逸らして何とか避けようと暴れまわってる奴は確実に何かを隠している
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:52▼返信
>>1149
普段使ってない口座紐付ければいいだけ。
紐付けたあとも変更も可能だから。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:52▼返信
>>1156
ほらな
またわけわかんないこと言ってる
こういうのがワクチンの時と同じで、同種と思われたくないからマイナ申請を後押ししてるのにね
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:54▼返信
>>1155
そうしとけ
ワクチンやマスクの流れでよくわかるでしょ
マイノリティ派閥は変人扱いされるって
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:54▼返信
>>1149
口座紐づけは任意です。ポイントもらえないだけで。
というか口座紐づけただけでなんで搾取されることになるんだ?
やましいことがなけりゃ問題ないはずだよな?
なんで恐れてるの?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:54▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺するこれなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:56▼返信
ここまでやっても まだ国民が自主的に求めたことにするのが分からん
一本化するなら国が作って配布しろよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:57▼返信
身の潔白を証明できるなら喜んでマイナカード作るわw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:57▼返信
>>1162
まだやってんのかよ
沢村直樹氏はでたらめばっかじゃん
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:57▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺するこれなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:58▼返信
>>1162
てかすでに株取引はマイナンバー必須なんだけど
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:58▼返信
コピペ連投してるような輩を信じる人いないでしょ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:00▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません、銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになりす。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:01▼返信
すげぇな沢村直樹でこのコメ欄検索すると16時半くらいからずっと張り付いてんのか
工作ご苦労様です
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:02▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺するこれなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます。従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:03▼返信
何をいまさら。
現時点で、保健医療すべてがマイナンバーカードで集約されている。
青色申告で初めて知った。衝撃的だった。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:04▼返信
こういうことに歯止めをかける機能が一切ないから怖くてマイナンバーカードを作りたくないんだよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:04▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:05▼返信
>>1173
すでにマイナンバー振られてるからすでに手遅れだけど?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:06▼返信
まあ一定数少数派に与することが美徳と感じてしまうバイアス強めな派閥は存在するからな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:06▼返信
喚いてる奴らいい気味だなw
確定申告する時すげー便利だからマイナンバーカードは重宝してる
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:07▼返信
>>1173
今更抗ったところで逆転勝利なんてないのにアホやな
そういうのはなろう系小説でも読んで気持ちよくなってどうぞ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:07▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:07▼返信
>>1175
銀行とか年金とかは紐付けでいいんだよ
顔写真とかどこまで国が支配範囲を広げても与党次第というのが恐ろしいんだよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:08▼返信
>>1177
ほんとそれな普通に制度を利用している身としてはなんの障害も無いわ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:08▼返信
自民に入れてないのに
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:08▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:09▼返信
反対してる人たちはすでに手遅れのマイナンバーよりインボイス制度のほうに労力注いだほうがいいと思うんだけどな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:10▼返信
>>1180
そんなこと言い出したら国家に属して国民として暮らしている時点で同じだろうに
どこの支配も受けていない場所にでも行けよ
まだ発見されてない星とかお前の妄想の世界とかさ現実に則した理屈を展開しろと
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:10▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:11▼返信
(※例外は認める)は無しにすべき。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:11▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:12▼返信
>>1184
ほんとそれな
マイナンバーを割り振られている今現在から反対と声高らかに叫んだところで遅いんだよな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:13▼返信
>>1134
頭悪そう
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:14▼返信
まあワクチンと同じで
一度申請した人は申請してしまったプライドが生まれるので
今更反対派になることはないんよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:14▼返信
>>1133
バカだよな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:14▼返信
>>1189 政府が欲しいのは、マイナンバーカード取得と所持の「契約書に同意させる」事を目的としている
そこに落とし穴がある、契約書の内容を細部まで確認してないからだ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:15▼返信
>>1190
だな
正論翳されたらそういう安いレッテルしかもうでてこないはずだわ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:15▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:16▼返信
>>1192
少数派はな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:16▼返信
免許証持ってる時点で国に把握されてるよ
免許証を国以外が管理してると思ってるのかな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:17▼返信
>>1193
そっか
じゃあもう手遅れだね
無駄無駄
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:17▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:18▼返信
>>1198 と言ってあきらめると思うか?
これからもガンガンいくんでよろしく
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:18▼返信
>>1193
クレカとか一般的な契約でもユーザーに不都合な契約内容は記載されてると思うんだけど
それ気きにして契約しない人なの?
悪用するために同意させてるわけではないと思うんだけど。
自民だから信用ないって言いたいのかな?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:19▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:19▼返信
イジメ受けてた時なら多分判官贔屓的に少数派閥に与してた気がするわ
よくわかるよそういう心理
でも負け組の慰め行為なのよそんなのは
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:20▼返信
>>1200
おう頑張れよ
ワクチンの時みたいに負けちゃうだろうけどな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:21▼返信
>>1201 日本が私設の軍隊と核を保有し、国連脱退から自主独立して外国勢力との癒着が完全に抜けきったら信用する
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:23▼返信
結局正しさの定義なんて立場によって変わる
倫理的相対主義というやつ
じゃあ俯瞰的に見た時の正しさとはなにか、多数決でしかないんだよな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:23▼返信
>>1204 「反ワクチン」とか認知されただけでも大成功
何も抗わなければもっと酷い惨状になってたからな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:23▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:24▼返信
>>1205
要約すると
「俺の思い通りになったら好きになってあげる」
ってことね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:25▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:25▼返信
>>1207
なるほど反対勢力がいるぞということを認知させればそれで成功体験になるわけか
だとすれば一生負け組でもいいわけだな
どちらにとってもWINWINだわ、そちらはそちらで反面教師として機能するわけだしやられ役の必要悪というわけよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:26▼返信
>>1209 お前の場合は、「金くれるなら誰でも何でも好きになる」
ってことね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:26▼返信
>>1205
そんな極端なことありえないって理解してるよね?
日本見限って出ていくほうが現実的な話だよ?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:27▼返信
>>1211
ダメなやつがいるから
比較で良いという評価が生まれるわけだし理にかなってるな
反ワクも反マイナも反マスクも立派な立役者だ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:28▼返信
>>1211 壺カルトも反面教師にした方がいいですよ
何十年も前から言われてきた事が明るみになった瞬間
認めざるをえなくなってるんだから
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:28▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:29▼返信
>>1212
まあそれでもいいよ
自身にとっての好都合は支持するし不都合には反対するのは当然
お前もそうだろ?俺にとってマイナは好都合だから支持するそれだけだよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:29▼返信
>>1213 あり得ます。現に昔の日本は脱退したろ
あれをもう一度再現すればいいだけ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:30▼返信
>>1215
勿論反統一という姿勢はあるが
人間なんて損得勘定でしか行動しないのだから結局は利害が一致すれば看過してしまうわな
プライドだけで生きていけるわけじゃないし
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:30▼返信
>>1217 奴隷根性丸出しだな お前は手遅れだからそのままでいいけど
無知によって他者に迷惑かけないでほしいわ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:31▼返信
>>1220
少なくとも8割の意見側の人間だしな
他者(2割)など知らんわ
性善説でも信じてどうぞ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:32▼返信
>>1219 そんな奴は人間以下の動物だな
エサでつられてるだけの動物。人間と同格ではない
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:32▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:32▼返信
>>1218
今の日本の政治家に?
ただでさえ自分たちの利益優先なのにそんなことできるとは到底思えないよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:34▼返信
>>1222
いいんじゃないのお前の中の人間たる条件がプライドを維持することなら
でもその代わりにお前は独善的に己の価値観だけで自己を人間だと認識しているだけで
多くが支持した価値観を否定する人々からはお前は身勝手に振舞う動物に見えているということだ、他人からすればお前の自認など知ったことかと言うわけだな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:35▼返信
>>1224 そういう事なかれ主義に持って行こうと必死なんだろうけど
まず何ごとも出来ると思う事から始めないと何も完成しない
よって国連脱退は可能と公約し、粛々と世論形成していく
それだけの話
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:37▼返信
>>1226
いやだから誰ができるの?できる人いる?いないでしょって話
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:37▼返信
>>1218
何のメリットがあってそんなことするわけ?
それこそ異端的立場でネットのサンドバッグになってるお前みたいになるだけじゃん
国が
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:37▼返信
>>1225 プライドではなく主権を維持しろと言っている
まずプライドとかどうでもいいとこに着目してるあたりに、お前という動物の卑小さ
チンケさが垣間見える
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:39▼返信
>>1227 居なければ出来る人間を擁立するのも良し、その為に教育改革を推進するのもよし
方法など無限に模索できる
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:39▼返信
>>1229
何が主権だよ
国の方針に従うと決断した人間も主体性を持って決めてるんだぞ
結果で判断してるだけだしお前と同じ方向を向かなかった人間を動物だとお前の中で決め込んで0721してるだけじゃねえかお前は
独り善がりっていうんだよそういうのを
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:39▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:40▼返信
>>1230
まさに机上の空論
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:41▼返信
反ワクの時もそうだったけど
主張すればするほど立場が悪くなってるよなこの手の輩
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:42▼返信
>>1231 お前の言う主体性ってエサまかれたら飛びつくだけの猿たちの考えの事か?

1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:42▼返信
>>1233 全ての考えは机上からはじまる、憲法だってそう
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:43▼返信
>>1234 俺もワクチン信者が主張すればするほど悪印象になったわ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:43▼返信
>>1235
そうだな
そうでなければ
抗うこと=主体性になるわけだが
お前の中では自分の意思で決めることが主体性ではなく反抗することが主体性なのか?だから全てに反抗的なのか?中二病っていうんだぜそういうのを
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:44▼返信
>>1230
だからそれすらできる人いないじゃない
無限に模索はできるだろうさ。実現できないけど。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:44▼返信
>>1237
まあ結果として2割で敗北したのは反ワクだけどな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:45▼返信
>>1236
あーそうかいその学習机で一生空論を考えてろよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:46▼返信
>>1238 中二病っていうのは俗語で明確な定義がないから異論を唱えるなら日本語使おうよ
まあきみが日本人じゃなければ話は別だけどねww
過去の文章遡って理由を持ってして抗ってるんだけど、その言葉をどう誤解すれば
抗う=主体になるのか理解不能。読解能力なし?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:47▼返信
>>1241お前は何も考えず国からエサをもらうため、馬鹿みたいにクチだけあけてろ、一生な
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:47▼返信
>>1242
だったらどういう条件であれ
決断をしたとしたらその時点で主体性があると判断できるはずなんだけど
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:47▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:48▼返信
>>1243
そうするわ
イキったところで損するのは自分だし
現にレスバで多方面からボコボコやん君
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:50▼返信
反ワク反マスクで何も学ばなかった人は今回は反マイナになりました😅
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:51▼返信
>>1244 偏向報道によるプロパガンダは主体とは言わないんだよ
北の国では将軍様主義だけど、国民は白痴だろ?
白痴に判断できる事などたかが知れている
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:52▼返信
>>1246 何がどうぼこぼこなのか、一つ一つ解説してくれ
俺が言ってる事なに一つ崩されてないんだけど文章も読めないんだね
可哀相に
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:52▼返信
そのうちマイナンバーで生活保護の支給もするんだろうね、そうされちゃ困る連中が騒いでるのは一目瞭然。
在日ばかりを優遇してる立憲と共産党にはさぞかし都合悪いでしょうなぁ。
口座が知られるのがまずい?バカか、10万給付で既に教えてるし、税金関連で既に把握されてるだろ。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:53▼返信
>>1248
なるほどじゃあお前の手にした情報は偏向でもなくプロパガンダでもないとそういうわけか
そう思ってるのは両者ともそうだぞ
情報の精査ができているかどうかの最終的判断をすることも主体性だと思うんだけど?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:53▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:54▼返信
>>1249
まあ可哀想なのは自分がマイノリティの立場という自覚もなく独善的正義を翳して善がってるお前だろうけどな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:55▼返信
>>1249
なんていうか独りぼっちの奴が
「俺は自由だ!羨ましいだろ!」とか言ってるくらい虚無だなお前の主張
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:56▼返信
>>1251 判断能力がない人間には主体性はない
事実子供には主体性がないから少年法や売春禁止法などがある、それは理論構築を怠った大人道義
浅いんだよお前の言ってる事は、最低限の教養すらないな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:56▼返信
>>1254
精神勝利法しかしらないんだろ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:57▼返信
>>1253 マイノリティ=間違ってるという根拠をどうぞ
戦争したのは正しかったか?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:57▼返信
>>1253
何言っても通じるわけないよ
>>1205みたいな極端なこと言ってる人だよ?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:57▼返信
在日には都合悪いやろなぁ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:59▼返信
>>1255
では判断能力の良し悪しを担保するのはなんだ?
多数決だよな
法も秩序も倫理でさえも多数決や多数が支持する権力によって決まって来たんだから
お前の判断能力が正しい?冗談きついよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:59▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

情緒的なコメントには反応するのに、この文章↑には理路整然とした意見がこない、やっぱ頭悪いなこいつら
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:00▼返信
>>1257
戦争をして戦争に勝った国の支配に置かれてその価値観が多数となり現在に至りますが?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:00▼返信
>>1260 多数決=正しいという根拠をどうぞ
戦争したのは多数派だったがただしかったか?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:01▼返信
>>1262 勝った?お前被害者遺族の前でも勝ったんだからいいだろ とか言えるのか
やっぱろくでもないな、そもそも倫理的に問題あるは
政治経済を語る次元にいないよ お前
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:01▼返信
>>1263
はいその戦争をした後に生まれた新たな価値観を享受して現代社会が存在します
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:03▼返信
>>1264
綺麗ごとだけ並べる人間が政治経済を語るとか冗談きついですよ
事実として勝った国が持ち込んだ新たなルールで我々日本人は暮らしているのが現実ですから
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:04▼返信
>>1264
日本がアメリカに負けて勝ったアメリカに支配されたって言いたいんじゃ?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:04▼返信
>>1265 じゃあこれから起こると想定できる事態も見て見ぬふりだけして、ポジティブラッピングだけして生きていくんだ、お前無責任なだけじゃん 呆れたわ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:05▼返信
メリケンのルールなんて従えるか!と抗い続けたところで時代と共にそういう少数価値は淘汰されていったわけだしな
やはり少数派や敗者の辿る道は迎合か退くか消滅かの何れかしかないんでしょ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:06▼返信
>>1267 誰がどんな事言ったの?GHQの言いなりになって東京裁判で責任者で全員吊るされたから
恐怖して従うしかなかったというのが日本の現実なんだけど、そんな事も知らないんだね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:07▼返信
>>1266 じゃあそこからはもう卒業するいい機会だな、いつまで依存してるつもりだ?軟弱者が
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:07▼返信
>>1268
そりゃそうでしょ
これから起こり得る自体というのは飽くまで想定でしかない
現実味を帯びて初めて検討段階になるわけだからね
お前こそ起こるかもしれないことで煽動してそれによって生じたあらゆる損失を補償できるのかと?無責任はお前だよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:07▼返信
>>1270
うん、知ってるけど
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:08▼返信
>>1270
勝ち目のない戦いに挑んで負けたのが悪いよねそれ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:08▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:08▼返信
>>1271
この支配からの卒業
とかいつまでやってんすか
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:09▼返信
>>1271
法や秩序や倫理を重んじる気がないなら
あなたは立派な犯罪者予備軍です
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:09▼返信
>>1270 当時の国民は勝ち目がないなんて知らされたなかった「神風がふけば勝てる」の一点張り

ほらやっぱり白痴じゃん、あれオレまた論破しちゃったか
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:11▼返信
>>1271
その軟弱者に自分も含まれてるの気づいてる?
現にこのコメ欄で同じ軟弱者相手に必死にキーボードたたいてるだけなんだから
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:11▼返信
>>1278
そらそうよ途中で雲行き怪しくなってきて負けムード漂っても
非国民と蔑まれ排斥されたくないから周囲に合わせる他なかった
それがその当時の処世術なんだから
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:11▼返信
>>1277 法は宗教の経典じゃないんだよ
お前はカルト信者が離反者は罪であると言ってる事と同じ
すごい頭悪いんだねきみはw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:12▼返信
>>1289 じゃあやっぱり多数派は必ず正しいとは限らないになっちゃうけど?
論破でいいですか?ww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:13▼返信
>>1280じゃあやっぱり多数派は必ず正しいとは限らないになっちゃうけど?
論破でいいですか?ww
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:14▼返信
>>1281
まあ当然だろ
だって街を歩いていて急に全裸の奴がいたら通報するし変質者だと思うわけだろ?
法や秩序も結局は相対的なものでしかない
人食い族の村は世界的に見たら倫理的におかしいが人食い族の中では普通だし食わない奴が異常というわけだしな
要するに倫理なんてものは一つの集団が持つ共通の認識でしかないんだぞ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:15▼返信
連投すればするほどアンチマイナ側が追い詰められてるんだけどな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:15▼返信
>>1283
いやその集団に於ける多数派の中では必ず正しいよね
村八分という言葉は知ってるだろうし
郷に入っては郷に従えという言葉も知ってるだろうに
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:15▼返信
>>1279軟弱者だと認めるんだな?www
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:16▼返信
>>1284 だからこそ偏向報道すんなって言ってんだろ
お前は反対派の意見に傾聴し分析した事あるのか?
してない分際で
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:17▼返信
>>1283
必死じゃんw
どうでもいいけど論破とか使わないほうがいいよ
まともなこと言ってんだろうけど、ひろゆきみたいでバカっぽく感じる
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:18▼返信
>>1286 郷のあり方も時代ととも変わるし、意識的に変えていける
やる気があるかないか、それだけの話
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:18▼返信
>>1288
するメリットがないからだよ
だって少数派の意見に耳を傾けたところでそれは少数が支持した意見であり
共通する認識とはかけ離れた意見だ、そんな自分自身が損するような理屈を享受などしてどうする
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:18▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:19▼返信
>>1290
まあ変わるのは本当にそうだと思う
でも今現在のルールに従うべきであって
将来的に変わるだろうから将来のルールに従おうというのは頭がおかしい
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:20▼返信
馬鹿の一つ覚えみたいにフセイガー
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:20▼返信
>>1291だから、何回も少数派が正しかったなんて歴史が証明してるだろ
俺からしたらお前みたいな存在自体がデメリットでしかない
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:21▼返信
>>1287
もちろん認めるよ。実際現政権に不満あるけど何もできないからね。
言いたいのはそこじゃない。
あなたもここの連中と同じ何もできない軟弱者だよね?てのが言いたいのよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:22▼返信
>>1295
少数派が正しかったという例があるが
それって元は少数派だったものが多数派になって初めて認められたわけよね?
であれば現時点で少数派は間違いなのよ現時点では
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:22▼返信
>>1293 将来を変える為に今を変えるべきって話をずっとしてたんだが
まあ読解力がないなら仕方ない
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:24▼返信
>>1298
まあでも今のルールに従うのは本当でしょ
そして現にあんたの意見は支持されず将来が変わる見込みがないんだから
愚者は過去を語り、 賢者は現在を語り、 狂者は未来を語るのよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:24▼返信
>>1297 愚民の典型例みたいな存在だなお前
誰かの血が流れてはじめて事件だと認識しちゃう頭の回転が何歩も遅れてる、お間抜けさん
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:25▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:25▼返信
>>1298
実際に行動を映してない時点で自分も軟弱者だろ?
違うんなら何かしら行動に移して証明してくれ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:25▼返信
>>1300
杞憂なんてしても切りが無いからね当然よ
被害妄想と現実のラインは実際に起きたかどうか
または理論上起こり得るかだよね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:26▼返信
>>1299 賢者は歴史の学ぶの間違いだろそれwどっから引用してきたんだよww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:27▼返信
>>1303 キリがないからと言って、思考を楽にしようとする
もうそれが愚民のそれ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:27▼返信
>>1304
そっちはビスマルク
さっき書いたのはあなたのような人が大好きなナポレオン
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:28▼返信
>>1302 街宣活動には何回も参加してますが?
で、お前は何してるの?キーボードカタカタくん
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:29▼返信
>>1306 ナポレオンを支持してる層は、ナポレオンにお任せしてただけの愚民だぞ
大して歴史知らないくせに語らない方がいいよ恥ずかしいから
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:29▼返信
>>1305
だったら一生被害妄想を拗らせてるしかないよ
隕石がいきなり直撃するかもしれないから地下に篭って生活するのも良いと思うし
交通事故に遭うかもしれないから家から一歩も出ないのも良いと思うし
それが愚民じゃないんだろ?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:30▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:31▼返信
>>1308
なるほど
俺こそがナポレオンと言いたいわけか
それこそ恥ずかしくない?自分はモブの一人だとちゃんと自覚あるよ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:31▼返信
>>1302
いや軟弱者ってのは認めてるだろ
街宣活動してるんだったらごめんよあんたは間違いなく強者だよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:31▼返信
>>1309 もっと現実的な話をしようや、何極論言って逃げちゃってんの?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:32▼返信
>>1307
あーガチの方ですか
通りで真面な理屈が通用しないわけだ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:32▼返信
アンチマイナ脱税犯罪者側の意見しか言ってないやん
しっかり耳揃えて税金納めてから文句言えよ
あっ日本人じゃなかったかw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:33▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:33▼返信
>>1313
まあ現実ベースじゃなくて被害妄想ベースで考えてる人に極も何もないでしょ
あなたの中ではなんでもありなんだから
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:34▼返信
>>1314 お前よりは真面目だわ 真面目すぎてお前のような存在が猿に見える
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:35▼返信
>>1318
でしょうな
自称ではどうとでもなるわけだし
俯瞰的に見たら圧倒的多数派が真面と認識されますがね
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:36▼返信
もうそう垂れ流しすぎやろ
反社の本なんて買わんぞw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:36▼返信
>>1317 今も絶賛被害の中にいるだろ、アメリカとその枢軸国の属国にされてるんだから
お前、日本がどれだけ他国に搾取されてると思ってるの?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:37▼返信
>>1319 そうだなww
北の国では将軍様に付き従うのが「真面目」だもんなwww
www
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:37▼返信
>>1321
じゃあその現状を覆せないあなたの無力が原因では?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:37▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:38▼返信
>>1322
そういうこと
立場によって自己の認識なんて変わる
けど社会不適合者というのは社会的に見たら君のような異端的思想を発信する存在なんだよね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:38▼返信
>>1323 だから国連脱退を公約する政治家を擁立し投票すればいいと言っているが
これだけで終わる話なんだけど
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:39▼返信
>>1326
それって希望的観測ですよね?だったらいいなというやつ
現実として実現できてないならそれはあなたのただの妄想ですよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:40▼返信
>>1325 「俺は日本(人口70億ぶんの1)で多数派だから正しい!」ってか?ww
お前の好きな 俯瞰で見たらお前がマイノリティ わかる?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:41▼返信
>>1328
世界的に見たらそうかもしれないけどね
ここは日本なので日本のルールに従うよね普通に
日本の法律を破る人間が世界では咎められなかったと主張するようなもの
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:41▼返信
>>1327 ちなみに、国連脱退した事は過去に実現化できてますよww
一かい実現できてる事をもう一回やろうと言ってるだけで
まったくもって現実の範疇。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:42▼返信
>>1330
その結果太平洋戦争?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:44▼返信
>>1329 日本のルールって何?民主主義のこと?
じゃあ反対派の意見も聞いて折衷案を模索する事が本当の意味でのルールの安定化された形成過程なんだけど
お前は何も考えずに衆愚政治に右に倣えしてるだけの風見鶏だろ
笑わせるな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:44▼返信
最後に妄想文掲げてたら目に入りやすいって指示されてんだろうな
大変だな赤の工作員さんたちは
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:44▼返信
>>1330
過去を語っても現時点で実現できそうもないなら引き続き妄想なんだけどな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:44▼返信
>>1331 大東亜戦争 な?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:46▼返信
>>1334 妄想というのは出来ないと決めつけてそこで止まってるお前の事だよ
お間抜けさん
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:46▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:47▼返信
>>1332
そうだね風見鶏
抗ったところで損をしている、それを今まさに体現してるのがあなた
折衷案だなんだと言っても結果としてはやはり多数決によって定まるのだからそうなれば少数派の能書きなんて多数派に不都合であれば排除される意見だ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:47▼返信
>>1335
お前の思想にそった呼称なんて知らんわ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:48▼返信
>>1336
だとすればお前のはただの精神論だよな
出来ると信じればできるなどという慰めだよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:49▼返信
やっぱりやりやがった
嘘つき政府
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:53▼返信
>>1338 何が損なのか意味不明なんだが
お前って議会制民主主義の議事録なんて読んだこともない無教養なハクチだから知らないと思うけど
反対派の意見が法制定うえで採用されたり、公聴会などによって廃止された事案など星の数あるの知らないんだろうね。多数(笑(日本というガラパゴスの中での))の意見がそのまま通るようなやわな世界じゃないんだよ
もっと政治を知れ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:54▼返信
>>1340 信じて 「行動する」な 信じればいいだけなんて一言も言ってないぞ?
また嘘か、つかれるなあw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:55▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:57▼返信
>>1342
そういう例もあるかもしれないね
でも多くの場合は違うよね多くの場合は多数派の意見が支持され少数派は排斥される
チェリーピッキングで自分を慰めてどうなるの?虚無だよね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:58▼返信
>>1343
行動が伴っていようが同じだけどな
行動原理が根拠なき妄想かどうかってだけだし
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:59▼返信
>>1345
色々語ってるけど
マイナの制度をここから覆せる見込みあるわけ?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:00▼返信
>>1345 まあお前みたいな盲目の中だけで生きてる人間には、ただ法案が通った ってとこしか見てないだろうからそんな恥ずかしい言葉が出てくるんだろうな
虚無どころか、事務的に効果あるって事実をこっちは言ってるだけ。自分を慰めてるのお前だよ
ハクチくん
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:02▼返信
よっぽど反社に都合悪いんやろなぁw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:02▼返信
>>1346 状況証拠はほぼ揃っている あらゆる歴史的経緯や経済の変遷 枢軸国等による日本改革要望書
それを見ずして 妄想 でかたずけてるお前が一番 妄想なんだよ

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:03▼返信
>>1348
要するに主張が効いていると自分の中で言い聞かせてる自己欺瞞ということね
少数事例を持ち寄って持論強化をしたところでやはり虚無でしかないし確証バイアスみたいなものだよね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:03▼返信
>>1350
>>1307
街宣活動してるってことは組織的に行ってるんだよね?
なんていう組織かおしえてよ
それと街宣内容も教えてくれ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:03▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:04▼返信
>>1350
だから現時点でそれが実現可能なのかという話をしてよ
過去にはできた!だから今回もできる!じゃないのよ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:07▼返信
>>1352 俺は所属してる人間ではないけど、元日護会や在特会から分派した組織や色んな場所を横断的にまたいでるよ 詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:08▼返信
>>1355
そっか
でもお前ここまで誰一人説得できてないじゃん
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:08▼返信
>>1354 え?可能だけど? 逆に何が不可能なの?
国民がびびって投票しないってだけでしょ?ww
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:09▼返信
>>1357
ん?ビビらせてる時点で実現不可能だろ?アホなの君?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:09▼返信
>>1356 馬鹿が意固地になってるだけだろ、馬鹿が馬鹿にされると相手が正しいと分かってても反抗したくなるものだからな、要するに議論ができないただの子供
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:10▼返信
>>1357
ほらなやっぱこいつ馬鹿だった
多数決を否定しているような人だから選挙で勝たせることができないんよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:10▼返信
>>1358 アホはお前みたいな愚民だよ、何をビビる必要があるの?w
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:11▼返信
>>1359
だろうな
お前の唱える理屈に同意しない奴は全員馬鹿だもんな
お前の周りは馬鹿だらけ、孤高の天才だもんなお前
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:12▼返信
>>1360 多数なんて知能指数低い人たちの価値観に合わせてたらこっちも馬鹿になるんで勘弁してほしいですね
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:12▼返信
>>1361
お前が人々に理解されようとしないで理解させようとばっかりしてるからじゃないの?傲慢なのよ君は
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:12▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:13▼返信
そんなことよりコラボ問題とか小西の援護に回ったが良いや無いの?
また負けそうだよw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:13▼返信
>>1363
じゃあ選挙には一生勝てないよ
知能指数低い人の価値観を理解しようとしないなら票も取れない
つまりお前は遼東の豕なのよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:14▼返信
整形ばっかしてる人は面倒だな
毎度毎度写真撮り直さなアカンし。
日本は無駄が多すぎや
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:14▼返信
>>1364 お前は討論の中身じゃなくて、書き込んでる人間を見ようとしてるから理解できないんだよ
非論理的性がすさまじいな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:16▼返信
>>1355
その沢村直樹氏がでたらめ並べてるみたいじゃない
マイナンバーが廃止された事実はないみたいだよ
すでに株取引はマイナンバーは必須なんだからものも知らないようだし
街宣活動してるような人がなんでこんな人の内容をなんどもコメしてるんだよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:16▼返信
>>1367 勝てないからといてレベルを下げるのがもう衆愚政治のはじまり
小泉構造改革 B層 で検索してみろ
馬鹿に気持ちよく投票させようなんてキャンペーンの問題点が大量に指摘されてるから
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:16▼返信
>>1369
まあ確かにそうね
少数派の意見なんて聞くに堪えないし無益な理屈だし
ある程度の偏見で見てるのは間違いないよハロー効果というのも作用しちゃうね
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:17▼返信
>>1370 日本のマイナンバー制度と海外のものは内容が違う お前はコメントするまえに最低限の知識身に着けて来い
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:18▼返信
>>1371
お前だけがレベルが高いのか
専門用語ばっかり並べて周囲が会話について来れないまま一人でどこまでも突っ走ってるのと同じだな
馬鹿と煙は高いところに上るっていうんよ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:18▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:18▼返信
>>1373
じゃあ株取引については?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:20▼返信
>>1371
支持を度外視して俺の意見が正しいから俺に従えとかほざいてる奴が政治を語ってるのか
終わってんなマジで
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:21▼返信
>>1373
>>637これあんたじゃないの?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:25▼返信
>>1376 沢村氏が言ってる事は日本のような情報を全て紐づけさせる事に関して海外ではセパレート方式をとって対応してると言ってるんだよ、これは日本がやろうとしているマイナンバー制度とは別ものだから
そういう意味で事実上廃止されていると言っている。詳細な内容について一部法案の中身が引き継がれることは、諸外国の解釈次第では見受けられる一面も当然ある
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:26▼返信
>>1373
街宣活動するくらいの人が最低限の知識身に着けて来いって
何のために街宣活動してんの?
知識のない人に理解させるために街宣活動してんじゃないの?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:26▼返信
>>1377 将軍様にマンセーしてるだけのレベルが終わってますよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:28▼返信
>>1380 なんでも受け身になってる奴に以前何度も説明したが、結局は難しいから関わりたくないだそうだ
アホに理解させるのは限界がある
前提知識として、歴史 正しい歴史を知らないと話にならないね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:31▼返信
>>1374 お前その言葉好きだなw
上にも浮上する事がない馬鹿が社会を腐らせてる事に気付いた方がいい
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:32▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:32▼返信
>>1382
じゃああなたの活動無意味じゃない
そんなんでよく国連脱退とか日本軍持つとか言えんね?
過去にできたんだからまたやればいいとか言ってたけど、そんなんじゃ不可能じゃん?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:34▼返信
>>1382
教育すればいいとかも言ってたよね?
あきらめてんじゃん?
何なの?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:38▼返信
>>1385 だから無意味ではないってコメントさかのぼってくれ、説明しただろ
凄いなお前色んな意味で

>>1386 限界はあるが別にあきらめてはいない、諦めてたらこんなとこで書き込みなんかせずに
映画でも見てるだろw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:38▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:41▼返信
>>1387
だからさ、街宣活動するくらいの人がこんなコメ欄で息巻いてるような底辺を理解させられないようじゃ無意味じゃない
ここでの説明も人見下すだけで優越感に浸ってるだけであきらめてんじゃん
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:43▼返信
負け犬の遠吠えうるさいのぉ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:44▼返信
>>1389

そんな事ないね
俺はあらゆるコメント欄掲示板で大量に書き込んでるから沢村氏のフォロワーが4万人に膨れ上がったし
お前みたいな文句言うだけの輩と違って、物言わぬコメント閲覧者がいるんだよ
そういう人間が俺の書き込みを見て、沢村氏をフォローしてる。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:48▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:48▼返信
>>1391
その沢村氏がでたらめじゃない
しかもそのフォロワー増えたのあなたのおかげじゃないかもしれないじゃない
純粋に沢村氏の努力だろ普通考えれば
こんなところの底辺すら理解させられないんじゃなんの説得力もないよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:50▼返信
>>1391
物言わぬコメント閲覧者がいるんだよってw
いるだろうけどフォロワーに直結してると思ってんの?
妄想もたいがいにしろよ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:54▼返信
>>1391
フォロワー3.7万。。。
嘘はよくない
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 01:01▼返信
沢村直樹
憲法改悪反対 、憲法改正断固反対 、緊急事態条項反対 、緊急事態条項の怖さを知ってください
ワクチン薬害訴訟 、ワクチン後遺症被害者急増中 、ワクチン中止を求めます
マイナンバーカード強制反対 、マイナンバーカード廃止
何がしたいのこの人
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 01:10▼返信
別bにいいけど作りに行くのがめんどくさいから
勝手に作って送ってくれないかなあ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 01:54▼返信
※1
リトマス試験紙になってるよねマイナンバーカード
普通の悪いことしていない日本人にとっては良い事しかない
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 01:56▼返信
※2
ヒント:マイナンバーカードは通名・本名併記
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 02:32▼返信
>>1391
16:34からずっとここに張り付いて連投してたの?
たぶん無償でやってんだよね
こんな狂信者生む沢村直樹ってすげぇな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 03:10▼返信
>>2
な  ん  で  ?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 04:49▼返信
まあ無能力者は銀行の口座とかも全て紐づけされてすべてお上に委ねた方が楽だしね
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 04:58▼返信
中抜きしてる奴らと政治屋が繋がってるんだねー
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 05:56▼返信
おうちから出たくない引きこもりの言い訳🤗
窓口行かないと貰えないもんね
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 07:07▼返信
欧米では乗っ取りとかなりすましが沢山起こって廃止になったんだよ。マイナンバーカード
欧米人はコロナは風邪以下のマスコミと政府による茶番劇と気付いてる人が多いのか
コロナワクチン接種率も世界の中では低いしマスクしている人はほぼゼロに近い
日本はコロナワクチン接種率世界一でマスク着用率の世界一の愚民国家
正直言って政府や権力者や上級国民に舐められてます
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 07:24▼返信
マイナンバーカードを持ち歩きたくないからという純粋に嫌だってのは判らなくはないけど
現行の健康保険証が外国人に悪用されたり、日本人でも他人の保険証勝手に使ったり
犯罪しやすいので保険証システムのアップデートはいる
マイナンバーカードと紐づけは任意でいい
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 07:38▼返信
※1405
なりすましが沢山起こってるのはカード無しでナンバーだけ使ってたアメリカだろ。嘘つきだよなお前。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 08:46▼返信
>>83
お前みたいなのは番号で管理したほうがいいなと思うわ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 08:50▼返信
>>114
多数決
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 08:54▼返信
>>1402
有能力者はお上に知られるとまずい収入があるとなるど。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 09:08▼返信
不正を許さない為にマイナカード普及、これはわかるし、応援したい。
しかしこれだけ統一化して、マイナカードを解析コピーされたら目も当てられないし
そうなった場合に他の身分証明証がないから民間では確認が不可能になるんだけど、
その辺は考えてるのかな??悪い奴らは統一化されるまで待ってるだけや。
IC壊れますって、低電圧用チップで、普通の電圧入れたらアウトってだけじゃないの?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 09:44▼返信
詐欺ってきそうだなというかもうやってるかもだが
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 09:53▼返信
申請と口座登録はしたけど保険証はまだやらない
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 11:58▼返信
取得は任意だろ嘘つき政府め
自民党は潰れろ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 12:45▼返信
これまたマイナンバーカードと保険証持って申請しに行ったりしなきゃいけなかったりすんの?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 12:48▼返信
何かもう面倒臭いから政府が勝手に配ってくれんものかね。
どうせマイナンバーは決まってんだから手続き全部やってカード郵送してくれ。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 12:55▼返信
困るのって隠したい所得ある人だけだよね
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 12:57▼返信
中国人や犯罪者が他人の保険証で、日本の税金使って診療受けてるから
テコ入れするのは当たり前
反対している連中は犯罪者か何かか?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 13:06▼返信
こんなん個人情報を悪用チューチューするクズの下請け業者絶対湧いてくるじゃん
五輪で裏切られアベノマスク配布で裏切られ統一カルトで裏切られ今回だけゴミ共が介入してこずに綺麗に事が進むとは思えません
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 13:50▼返信
政治家に好き勝手やらせてきた結果がこれ
お前らが悪い
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 13:53▼返信
全然構わんぞ、一本化してくれ
ギャーギャー騒いでるのはマイナンバーカード取得することができない後ろめたい連中だろw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 13:54▼返信
>>1418
実際あっち系の連中だろうね反対してるのは。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 16:08▼返信
壺には騙されないよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 16:13▼返信
マイナンバーカードは刑務所の囚人と同じね
人間に番号を振り分ける
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 17:15▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 05:26▼返信
個人的には今取るメリットがないからいらないけど
別に義務化でいいだろ
こんなのでいちいち文句言ってるから進まないんだよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:49▼返信
健康保険加入しなきゃいいだけ
美味しいとこ取りみたいな話ができなくなるだけだよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 13:11▼返信
結局強制化か
めんどいからカード作るのスルーしてて正解だったわ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:29▼返信
推進派の強盗化
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:55▼返信
どうせ、入力やシステム設計中国に丸投げして
裏口から堂々とデータ吸い上げられるんだろ?

国って馬鹿だから、落ちが見えてるうえに
全員黙るから早々公にならんだけや
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 20:01▼返信
将来マイナンバーと全ての銀行預金口座の紐付けが行われたら政府は預金封鎖し資産収奪をするつもりです。更に 健康保険証や運転免許証を廃止して 身分証明がマイナンバーカードしかなくなってしまえば、現在の犯罪収益移転防止法第二条の規定により銀行口座開設だけでなく、株取引や不動産売買の場にも マイナンバーカード提示が必須となり 預金封鎖の時に「整合性を取る」と称して預金だけでなく「全ての把握されている資産の収奪」の可能性があります。税金だと 憲法上の制約から国会審議が必要となりその間に取り付け騒ぎになます。しかし 「預金封鎖」 はそうではありません。銀行のバランスシートから 資産の部の 保有国債 と 負債の部 の 預金 を相殺する。これなら預金保険法や銀行法の範囲内で国会審議なく 官邸内だけで決めることができるので預金封鎖実行まで秘匿性が保たれます従って 預金封鎖をしても行政機関には全く責任がないことになり「預金封鎖を決めた与党議員は選挙で負けるから同意しないだから預金封鎖はない」と言う隠蔽工作は的外れと言うことになります。

詳しくは 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」 で検索
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 20:28▼返信
ガーシーよりこいつらを除名にしたほうがいいんじゃね?
という個人的な感想を知人から聞いたことあります。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:25▼返信
※8
君、健康保険証持ってるだろ?
そいつがまさに資格証だよ
病院行くとき持っていかないと3割負担にならないだろ
マイナンバーカードも同じことだよ
顔写真付ける必要あるから役所で本人確認して受け取る必要あるってだけ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:08▼返信
>>15
国保の保険証って社保と違って1年(東京都は人口多いから特殊で2年)ごとに再交付するから、
人件費や郵送費含めて莫大な費用がかかってる。
既にオンライン資格確認でバックエンドのデータは集まってるので、十年足らずで費用は逆転するよ。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 06:45▼返信
他人の保険証を不正利用できなくなって困る人たちが必死に反対してるわ

直近のコメント数ランキング

traq