井村屋「あずきバー」13年ぶりにリニューアル - ライブドアニュース
記事によると
・井村屋は、発売50周年を迎える「あずきバー」を13年ぶりにリニューアル
・今回のリニューアルでは、原材料のコーンスターチをあずきパウダーに変更することで、使用原料を減らし、クリーンラベル化。あずき・砂糖・水あめ・食塩のみのシンプルな配合になって、よりあずきの自然な味わいに
・また、あわせて「ミルク金時バー」「宇治金時バー」も、「あずきバー ミルク」「あずきバー 抹茶」と商品名を変更
以下、全文を読む
この記事への反応
・味わいよりも、求めるのは硬度だろw
・硬さは以前と同じですか?🤔
・みんな硬さの話しかしてないの草
・小豆マシマシになるのか…もっと固くなりそう🤔
・なんかめっちゃ食べたくなった…
・わかるー
めっちゃ硬いけど食いたくなる
みんな硬さしか気になってねえ
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5えぞぎんぎつね(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 阿倍野ちゃこ(著), DeeCHA(著), 天王寺きつね(著)(2023-03-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


歯が折れた
治療費払え
あずき単体だけじゃあれだけどこれなら食いたい
それが魅力的ですね
柔らかいのが好きならあいすまんじゅうがオススメだよ
おかんが勝手に買ってくるイメージのアイスだった
米花町の話しかな?
北海道十勝産小豆使ってるから通報されたらお前マジで訴えられるぞ?
「あずきバー」の小豆は原産地不明やぞ?
「北海道あずきバー」や「白あずきばー」の小豆は北海道産
北海道十勝産小豆を使ってるとも言ってないんだよ、ハゲ
歳取った今食べたら本当に歯が折れる気がする。
大量に作る製品ならたぶんおそらく入っている
あれ腹痛の原因になったりするからあんま好きじゃない
片手剣になるのかね
ダガーじゃない?
やっぱりリニューアルは値上げ
硬くない方が旨くね?
あれ、ワイが食ったの北海道十勝産小豆使用って書かれてたから全部そうかと思ったら違うんか😅
んで中国産ってどこから出てきたん?
あずきそのまま食ったほうが美味いかな?wwwwww