• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『からかい上手の高木さん』実写化決定

最新刊19巻の帯情報から判明

監督は『サッドティー』『知らない、ふたり』『愛がなんだ』『ちひろさん』などの今泉力哉さん

放送日は未定






https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/200012482637/

ダウンロード



この記事への反応



まさかの実写化。アニメ第4期は無いのかなあ。

高木さんが実写化だと…
本音を言えば辞めて欲しい。
Twitter浮上停止中でも流石に反応せざるを得なかった


あれは2次元だから良いのであって3次元でやったらただのウザいお隣さんになると思うんですが…?あと、絶対中学生から高校生に変更されるよな。?

そうか…
来るべき時が来てしまったか…
高木さんの実写化…


高木さんの実写化、キャストが成人化するのは致し方なしだが、西片があのまま大人だと結構ヤバい気が。
夫婦の方の高木さんは読んだことないのでわからないが。


今泉力哉監督の作品、未見っぽい
いくつか観ておかねばっ


高木さん役は瀧内公美か相武紗季でお願いします

デコ出てないただの性格悪い女になりそう、、爆死の未来しか見えない

マジか💦
成功するといいなぁ...


まあ今泉監督なら期待もあるし意外にファンも認める出来かもしれない。福田監督なら見る前から大炎上だろうけど










マジかよ!
高木さんのキャストが気になる





B0BWDL6Y2H
稲葉光史(著), 山本崇一朗(著)(2023-03-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BWDN298S
稲葉光史(著), 山本崇一朗(著)(2023-03-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません










これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:01▼返信
w「
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:01▼返信
高泣き
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:03▼返信
単館系やろどうせ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:03▼返信
ストーリーなんか無いのに。何やるんだ?
もうアニメも映画も爆死したあとだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:04▼返信
2次元だから可愛さが強調されるキャラなのであって3次元でやったらただの生意気な女になるだけやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:04▼返信
>・まさかの実写化。アニメ第4期は無いのかなあ。

実写なんかより先に元のアニメ化だよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:04▼返信
>>1
デコの再現
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:05▼返信
なにこのキモイアニメ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:06▼返信
またお遊戯会が始まるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:08▼返信
高木さん役はトム・ブラウンの布川だな見た目的に
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:08▼返信
現実のまぁまぁ大人の女がこれやったらただのむかつく女やんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:10▼返信
西片「くっそー高木さんめぇー」
いっつもこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:11▼返信
設定変更しまくるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:12▼返信
また山崎なんだろ知ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:12▼返信
高木さん役は黒人で
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:13▼返信
あれは2次元だから成立した話や……
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:14▼返信
期待の声が全くなくてワロタ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:15▼返信
>>13
高木さんは韓国人に変更になります
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:15▼返信
配役が難しいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:16▼返信
ぜったい中学生じゃねえだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:17▼返信
大人の女優さんが中学生を演じるのは無理があるし、(元)高木さんの方が実写化に向いてる気がする。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:17▼返信
vsメガシャーク
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:18▼返信
高木さんは結構スケベ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:20▼返信
約束された爆死
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:20▼返信
3次元でやってもただクソ胸糞悪い女になるだけやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:22▼返信
長瀞さんも実写化?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:22▼返信
ジャニーズが主演
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:22▼返信
>>25
それなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:23▼返信
またコスプレお遊戯会作品が増えるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:23▼返信
誰が見るんだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:24▼返信
実写化するならお隣の天使様とかにしときゃいいのに
あれはあれで叩かれそうだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:25▼返信
実写は違う
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:27▼返信
アニメとかで喜ぶってお前ら小学生かよ!w
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:29▼返信
編集下手のちまきさん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:29▼返信
ソニーがアニメ作ってた2006年までは名作が多かったけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:29▼返信
ちゃんと中学生使えよ
高校生以上の役者にあのやり取りさせたら痛いぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:30▼返信
黒歴史確定
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:31▼返信
※35
一応2008年に宙のまにまにって作品も作ってたけどなソニーピクチャーズ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:35▼返信
>>36
邦画ってのは俳優のためにあるんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:35▼返信
実写はやめとけ誰も得せん」。
もう一度言う、やめとけ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:35▼返信
>>38
宙のまにまにの実写化とかなら割と面白そうやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:36▼返信
クソ映画に出されまくって最後には死んだ人だっているのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:36▼返信
実写やるくらいならアニメ4期やってくれー
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:38▼返信
アニメですら「何か違う・・・」って感じだったのに・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:39▼返信
特殊な癖向けの隙間アニメの実写とか見る奴おるん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:40▼返信
高木さん役 剛力彩芽
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:40▼返信
知らない監督だしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:41▼返信
>>46
未来日記の実写化を思いだすわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:41▼返信
はがないの実写映画には絶望した
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:44▼返信
西方がジャニーズで高木さんがどっかの大手事務所の新人女優なんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:48▼返信
>>4
まだ原作は続いてる上に作者が全く監修してないアニオリ映画やって勝手にアニメ完結とかはぁ?って思ったね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:51▼返信
特に笑えるところもなく他人のイチャイチャを見させられるだけのアニメだったけど
どこがおもしろいのかさっぱりだった
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:52▼返信
>>13
中学生じゃなくて高校生になりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:52▼返信
どうせジャニと実力派()若手女優
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:53▼返信
下手でもいいから本物の学生使え
制服着たコスプレおじさんおばさんなんてAVしか喜ぶ人間はおらん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:55▼返信
あ〜〜〜〜あ……絶対高校生とかに設定改変されて見るも無惨な出来になるのが確定してるやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:58▼返信
実写でやっても嫌味な変な女になるだけだと思うがなぁ
あれは漫画やアニメだから通用する演出だと思う
実写であれを出来る演技力を本当に持ってる日本人なんてのが居るなら
お目にかかりたいぐらいだよ、居るとは思えない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:05▼返信
実写化とかいう笑えない冗談でファンをからかうのはやめろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:06▼返信
あれかな
とりあえず漫画やアニメを建前上原作にした系の実写化かな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:11▼返信
実年齢
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:11▼返信
ジェットストリームアッチャー
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:13▼返信
つまんなそう
どうせキャストも美男美女にしてイメージ壊すんだろ?
63.アホな人投稿日:2023年03月07日 21:16▼返信
高木さんより元高木さんの方がファミリーコメディで
実写化しやすそうじゃね?
面白くないと思うけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:20▼返信
実写とかマジで誰得
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:20▼返信
子役がやっても大人がやっても寒いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:20▼返信
アニメも映画のやつクソやったのにようやるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:21▼返信
西方「ふふふ、じゃあこれがスベるかどうか賭けないかい高木さん?」
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:23▼返信
ヲタクに理解ありそうな女優を選ぶんやで
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:25▼返信
愛嬌がある女優で頼む
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:27▼返信
少女漫画の実写は入るけどDT男向け作品の実写化は誰も見んのじゃ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:27▼返信
高木さんってアニメ(まんが)キャラだから見れるのに、実際の女でやらせたらただのキモい勘違い女になるだけだろ
そもそも小学生も守らないだろうし
なんでもかんでも実写化すんのマジで廃れないかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:29▼返信
やってることは小学生みたいな遊びなんやから俺が監督なら子役を選ぶけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:30▼返信
花澤は「勝手に家賃調べられて、しかもめっちゃ家賃が盛られてる。だから私、150万円の高級マンションに住んでることになってる」と報道を否定
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:31▼返信
>>7
演技が下手でもいいから10代にやらせてほしい。ういういしさが肝要な作品だしね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:33▼返信
>>6
15分枠でアニメにしてたら長く続けられたかもしれないのに…と思ってる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:34▼返信
もっともっと漫画を実写化してほしいよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:35▼返信
>>33
アニメを子ども向けと決めつけて嘲笑うって、お前は昭和生まれかよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:36▼返信
代表作挙げられても誰ってなる監督なんて爆死しかない
どうせ変なオリキャラやオリ設定ぶっこんでくるんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:37▼返信
>>46
さすがに高木さんの母親でもおかしくないくらいの人を配役しないだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:43▼返信
どうせ設定年齢に近い10代でなく20歳以上の女優にやらせるんだろ
だったら一周回って高橋李依にやらせるのも手かもデコもある程度広いし
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:48▼返信
>>39
本末転倒な事言ってんじゃない。
着ぐるみで再現しろよ。実写なら。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:49▼返信
>>46
何かする度に西片にどつかれます。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:49▼返信
>>66
映画は知らんがアニメは3期までやれてるって事はちゃんと利益は出てるって事やで?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:50▼返信
>>54
そういうのはトー横で角材持たせて殴り合わせとけばいいんだよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:51▼返信
>>55
じゃあもうAV撮れ。高木さん撮るな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:52▼返信
>>57
大竹しのぶ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:53▼返信
実写で性格悪い女なんか見てもムカつくだけやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:54▼返信
>>72
子役は食べれないから年頃の娘に変更して業界の慣習とやらで園子温みたいなのが美味しくいただきます。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:55▼返信
>>76
いい加減にしろよ
ちゃんとイチからオリジナルで
シナリオ位書け。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:57▼返信
>>78
最後オリキャラで怪獣が出て来て皆喰われて終わります。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 21:59▼返信
>>41
金掛かるから無理です。
アニメで駄目なのが実写で良くなる訳が無い。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:00▼返信
>>40
ハイ
やめます。
映画会社よ
やめろ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:02▼返信
>>15
じゃあ西片は朝○人で。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:02▼返信
>>18
するな。
お前は38度線に行け。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:03▼返信
>>10
お目々がガラス玉かよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:04▼返信
凡そ実写映画化というのは最悪手の映像化手段だが、予算が限られた会社では打ち出の小槌に他ならない
好き勝手作っても補助金が内外から届けられるマジカルミラクル映像詐欺だからである
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:04▼返信
>>80
なら清水富美加に。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:08▼返信
実写だとイラッとしそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:12▼返信
中学生しか出てこない漫画実写って子役だけでやるのか…?
それともぬーべーみたく設定捻じ曲げるのか…どっちにしろ碌なことにはならん気がするが
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:13▼返信
今泉力哉だと期待しかないわ
「愛なのに」を見て欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:33▼返信
でこが広くもない事務所ゴリ押し配役になりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:44▼返信
絶対可愛くならんだろ
なぜやろうと思った…
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:47▼返信
また橋本環奈かなぁって
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:53▼返信
リアルだとマジでうざい女でしかならんぞ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:55▼返信
無茶すんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:57▼返信
おわった
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:05▼返信
>>100
嫌。
漫画の実写映画撮った奴はその時点でゴミ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:16▼返信
なんていうかさー実写するならタイトル変えてくれよもう
からかい上手の高峰さんとか
それなら別の作品だと思えるからさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:20▼返信
中学の設定だけど~、20歳オーバーの顔が濃くなった奴らがやるのか?
また、コスプレ大会になるのかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:30▼返信
実写となると高木さんもそうだけど西片の方がやばそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:31▼返信
また新たな悲劇が生まれてしまったか…
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:54▼返信
爆死確定やろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 23:54▼返信
この作品でコスプレ大会は本気で気持ち悪そう
草も生えない…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:02▼返信
>>100
愛なのには城定秀夫な
脚本は今泉力哉だけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:07▼返信
>>107
去年賞取りまくった「恋は光」が漫画原作の時点で
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:09▼返信
アニメ映画が大ヒット、実写映画が爆死してる時代にまだ漫画の実写化とかバカな事するところがあるんだw
まあどうせジャニーズだろうけどw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:14▼返信
乃木坂46使いそうだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:21▼返信
>>4
アイドル()がスクリーンの中でドヤ顔するためにやるんだろうさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:44▼返信
これ実写でやるのキツすぎて無理だろ
アニメですら人を選ぶレベルなんだぞ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 00:44▼返信
元々キモいのがジャニーズとなんたらかんたらうんじゅういくつでさらに気持ち悪くなるね!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 02:03▼返信
あ、これはコケたな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 02:17▼返信
>>86
たとえ演技はできてもビジュアルが…
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 02:19▼返信
>>97
10年遅いし、胡散臭い宗教団体に金が流れてしまう
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 02:22▼返信
>>116
メディアでめちゃめちゃプッシュされてたキムタクの映画でも、去年から公開されてるSLAM DUNKに負けたからなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 02:40▼返信
人気コンテンツの漫画に寄生する落ち目の邦画業界
惨めやな…
クリエイターとしてあまりに惨めや…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 02:54▼返信
こんなくだらん事してるから実写映画はアニメに水をあけられた
映像作品として劣化版でしかない
興行収入が全てを物語ってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 04:06▼返信
実写だとくっそウザそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 04:20▼返信
うざ絡み系の実写はきついでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 04:23▼返信
あーあーあ...どうせ見ないけど、まぁ新規のファン増えるきっかけになればいいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 04:39▼返信
今泉テイストになるならそれなりに観られると思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 05:01▼返信
高木さんよりツバキを実写化した方が面白いだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 05:47▼返信
くノ一ツバキの胸の内2期はよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 05:59▼返信
>>131
あんな身体能力高い女の子役なんて早々いない。しかも複数。
それをかわいい子とかオリンピック選手の養成所から大量に連れて来るの?
大体存在するのかよ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 05:59▼返信
>>132
アニメでお願いします。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 06:05▼返信
>>129
新規のファンなんか増える訳が無い。
茶髪の子役なんてそれだけで不良だから誰も近づく事ないから原作通りの絡みしてる時点で西片との付き合いは不良のからかい2しか見えない。
ビジュアル重視したら原作の空気感はぶち壊れるし、黒髪なら原作全否定。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 07:34▼返信
もしやるなら本編と元高木さんの間のミッシングリンク的な作品だろうなあ…
これならイクラ原作の雰囲気ぶち壊したりキャラ崩壊させても辻褄合うし
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 08:40▼返信
>>131
実写化するな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 13:59▼返信
あのやり取りは小学生だからかわいいだろ
成人にやらせたらさすがにきつい

直近のコメント数ランキング

traq