• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ベセスダが発売告知トレーラーを公開。

発売日が9月6日に決定し、6月11日にスターフィールドダイレクトを実施することがアナウンスされた。






この記事への反応



スターフィールド9月!

Starfield発売日ギター😭😭😭🙌 興奮し過ぎてヤバい😇

スターフィールドまだまだ先か。その間に遊べてないゲームやっておかないとな

今から半年後だな…。 残り一ヶ月を切らないと信用出来んが、まあ、期待しないで待ってる。

寝ようと思ったらスターフィールドの公式がまた嘘の発売日告知してるの見てしまって便が漏れてしまった

スターフィールド、しれっと嘘ついてきた。23年上半期とかいってたのに

6月11日にスターフィールドダイレクトね。





また1年くらい延期しない?大丈夫?


B0BVLS7BFZ
日本一ソフトウェア(2023-06-29T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(393件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:31▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:32▼返信
てかまた延期やんかw
どうせ9月になってもでらんやろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:32▼返信
痴漢って9月まで何してんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:32▼返信
約束されたクソゲー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:33▼返信
まず23年上半期が一度延期した後の発売予定時期だったので、この発表自体が延期告知
本来6月11日に発売日だったパターンだよこれw

FF16から逃げたか、開発地獄バグやばいパターン、実にベセスダ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:34▼返信
ゴキステじゃ遊べません
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:34▼返信
※2
延期するか、流石に23年も目玉ファーストないとやばいから発売強行してバグで炎上するいつものベセスダ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:34▼返信
バグか延期か選べるぞい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:34▼返信
AB買収のゴタゴタが収まっていない段階での発表は独禁委員に悪い印象を与えるだろうなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:34▼返信
※6
スイッチでもなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:34▼返信
>>5
スタッフ抜けまくってるしかなりきついと思うわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:35▼返信
※6
遊びたいとは現状思える内容出てきてないし(ノーマンズスカイでよくね?)
やりたいならPCでいいよね・・・?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:35▼返信
クソステの命日決まったなw
あと半年の命かわいそうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:35▼返信
なんで海外ってあんなにSF好きなんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:36▼返信
【悲報】ニートゴキ、今が2022年だと思ってた…

569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:19
Bethesda Game Studiosファン待望の新作「Starfield」の発売日が2023年9月6日に決定、新トレーラーとショーケースの予告も
今年じゃなくなりましたとさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:36▼返信
※13
スパイダーマン2あるんでいらないです
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:36▼返信
尻Xでも30fpsなのどうにかならんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:36▼返信
>>3
痴漢って日本にはもう居ないぞ

ハードすらもってない豚の成り済ましでしか見ない存在やぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:36▼返信
何度目の延期だこれw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:36▼返信
>>15
これは煽られてもしゃーなし
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:37▼返信
※15
変なフラグ建てるなよw
延期の可能性だってあるのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:37▼返信
今どきオフラインのRPGとかやる奴いるのかよww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:37▼返信
なんとか今年中に出したいって感じやな
今年は任天堂がゼルダを出してソニーもスパイダーマン出すしそこに何も出せませんでしたは終わりやもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:38▼返信
さっさと発売してTESに集中してくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:38▼返信
しれっと延期してんじゃんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:39▼返信
そういえばそんなゲームあったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:40▼返信
でもゲーパスだから100円にしかならないんだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:40▼返信
fallout以外興味無し!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:40▼返信
※9
信者曰くこうらしいからな!永久独占だからABも永久独占になるよ
STARFIELD - 史上最大のRPGゲーム
- 永久にXboxとPCの独占販売
- 70ドルまたはXbox Game Pass Day1
- 100時間分のコンテンツ
もし2023年前半発売なら、FF16は死ぬか延期しそう()
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:41▼返信
今年中に間に合うのかなー?
まだちょっと信用ならんねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:41▼返信
延期するためにベセスダがMSと交渉してんじゃなかった?
MSが我慢できなくなったか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:42▼返信
※XSSのせいでゴミになります
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:42▼返信
初期はまともに遊べないバグだらけなんやろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:42▼返信
これSteamなさそうなんだが・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:43▼返信
ゼルダ、FF16から逃げてて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:43▼返信



絶対にデッテニー2の方がオモロイやろw


37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:43▼返信
>>21
交渉してこのタイミングなんじゃない
元々が上半期だったこと考えれば短くても3か月ぐらいの延期はしてるわけだし
3か月の延期でどれくらい良くなるのかはしらんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:43▼返信
おっしゃあああああああああああ

100円で遊び倒すぜええええええええええええええ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:43▼返信
早くて24年の冬だなこりゃ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:44▼返信
>>20
豚の自演じゃんこのリプもさっき見たしよww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:45▼返信
任天堂 ティアキン
ソニー FF16、スパイダーマン2

MS スターフィールド

うーん・・・弱いなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:46▼返信
しれっと延期してんじゃねーよww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:46▼返信
60fpsモードが無い30fpsターゲットで開発が本気なら少なくともCS市場は終わるけど実際どうなるかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:46▼返信
※13
どんなに大成功しても2000万くらいしか売れんぞ
2500万本売れたBotwがあるスイッチですらPSに惨敗している
2億本売れているGTA5にはどうやっても勝てない
もうハードの勢いを決めているのはマルチプレイのゲームなんだよ
つーか当のベセスダですらフォールアウト4よりフォールアウト76のほうが儲かっているって発表している
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:47▼返信
発売日はともかく嬉々としてそんな先のダイレクトを発表すんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:47▼返信
でも対応ハード持ってないや
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:48▼返信
呉ソフトウェア工房の?エラい懐かしい奴やるんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:49▼返信
しかし何でこんな唐突に出してきたんだ?
ダイレクトは6月やしそれまでこれ以上の情報ないんだろ。買収無理なの悟った?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:49▼返信
フィル、お前またウソついたんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:49▼返信
>>34
Windows版は出るんじゃね?知らんけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:50▼返信
去年のカンファで12か月以内に遊べるタイトルって言うてたのに・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:50▼返信
ゴキステの命日が決まったか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:50▼返信
なるべくMSに金落としたくないからPCゲーパス初月100円でやろw
グダグダ続けるゲームでもないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:50▼返信
とうとうベセスダ最終兵器完成でゴキブリ顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神WWWWWWWWWWWW
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:51▼返信
3ヶ月前に延期兼放送告知はこれくらいしか話題にできる物が無いんだろうなって察してしまって笑う
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:51▼返信
チカ君はゴキとかPSとか言わないとこのソフトの話できないんよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:51▼返信
>>31
バグだらけかつカクカクで遊べないのにリリースされちゃう一番ダメなパターンだな
無能な働き者がトップにいる会社は大変だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:51▼返信
>>48
最近の箱の売れなさから早めに発表しないとってなったんじゃね
正直スターフィールド以上に話題になるタイトルってMSにないし
アクティビジョン買収したとしてもCoDがマルチならPSで遊ぶわって人多いだろうし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:51▼返信
ついにゴキブリが負けを認めるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:51▼返信
>>34
steamあるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:52▼返信
発表が6月‼️
おっそ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:52▼返信
ゼルダ、FF16辺りにぶつけるのかと
1月のMSのイベントでは発表は後日って話だったが3月くらいにやるのかと思ってたよ
本当に発表出来ないレベルだったんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:52▼返信
しれっと延期してて草
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:52▼返信
>>34
MSストアだろ
mod使えるようにするって発言からもう3年くらい経つと思うけど、使えるようになったんかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:52▼返信
楽しみとか、遊びたいって感想の前にゴキゴキ言ってるバカども笑う
新作を叩き棒にしか出来んのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:52▼返信
キタコレ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:53▼返信
ベセスダのタイトルはmod前提なのにゲーパスだとmodを入れられないのが終わってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:53▼返信
今年のGOTYはゼルダかスタフィーか
お前らどっちだと思う?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:53▼返信
>>3
FF16叩き
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:53▼返信
>>65
FF16の時散々叩いてただろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:54▼返信
夏になったら来年に延期するって言いそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:54▼返信
まあなんだかんだいってTESもFalloutもMOD捗って10年遊べるレベルだからな
多少遅れてもいいから気長に待つわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:54▼返信
過去イチでこけそうな予感しかしない・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:54▼返信


    PS5版買う


75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:54▼返信
>>46
じゃ気にせず寝れるじゃんw
良かったね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:54▼返信
>>68
ホグワーツになると思うよ
ソニー贔屓とかじゃなくマジレスで
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:54▼返信
マイクロソフトがネトフリみたいなサービスの
ゲームパスで天下を取れるって勘違いしていた頃の負の遺産やね
可哀そうだけど時代の徒花でしかない
こんなもの割れ厨、MOD厨しか喜ばねえよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:54▼返信
リークだと3月にダイレクトやるって出てたけどダイレクトすら延期されたんかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:55▼返信
というか宇宙オープンゲーなのにシームレスに宇宙と地上を行き来できないだけでゴミだよ
ノマスカを筆頭にインディー各ゲームがやれてることも出来ないとかどうかしてる
雰囲気台無し
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:55▼返信
いやそこは6月に出して吉田教ファンタジー16と戦えよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:55▼返信
3ヶ月後にダイレクトやりまーすw

82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:55▼返信
>>74
可愛い
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:55▼返信
ゲーム機を買いたくなる程のゲームが発売される
ならゲーマーとして喜ばしい事だよ

84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:55▼返信
去年のプレイ動画見た感じ、No Man's Skyの二番煎じにしか見えなかったけどあれで大丈夫か?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:55▼返信
>>83
それな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:56▼返信
伝説のスターフィールド
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:56▼返信
もともとPS5独占タイトルだったスターフィールドが箱独占になってゴキちゃんどんな気分?

ねえねえ、どんな気分?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:56▼返信
>>68
スパイダーマン2
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:56▼返信
※17
そもそもあのプレイ動画PCでの開発機上での動作で30fps不安定だからなXSXですらないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:56▼返信
尻Sに足を引っ張られる次世代(笑)なゲーム
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:56▼返信
ワイルドハーツみたら期待出来ないの分かるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:56▼返信
XSSのせいでフレームレートガタガタのまま発売されそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:56▼返信
>>58
いくら箱が売れてないからって今焦ってこれ発表した所で規制当局に悪い印象しか与えないと思うんだけど...。
別にMSなんてもはやどうでもいいけどよ。CoDはマルチにしないと買収不可やし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:56▼返信
ノーマンズスカイのパクリ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:57▼返信
散々スターフィールドを叩いてたゴキブリ謝罪は?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:57▼返信
>>83
その割にはXBOX売れてないんだね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:57▼返信
>>75
箱独占で出てたった2年後くらいで、そんなゲームもあったような?よく知らんけどって思われるタイトルの一つになってると思う
だから気にしなくていい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:58▼返信
6月に発売やなかったんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:58▼返信
グラボ新調するか
上がるわ~
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:58▼返信
FO4とFO76のやらかしでベゼスダ自体の求心力低下してるよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:59▼返信
※83
こんな時代遅れなゲームが今さら受けるとも思わんけどな
ゼルダがスイッチの救世主になれなかったように
こんなもの絶賛するのは懐古だけだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:59▼返信
ゴキブリ悔しそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:59▼返信
3日後じゃなくて、3カ月後?
大丈夫?また、スペゴリ披露するの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 00:59▼返信
MODが出揃ってきた辺りでPCでやるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:00▼返信
こんだけ金かけてXSSでガタガタ
ゲームパスでまったく利益にならないんだろ開発者も報われねえなぁコレ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:00▼返信
ゴキブリ、失禁しながら卒倒しててワロタ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:00▼返信
>>84
二番煎じになれるならまだマシだろう
未満だとしても思うぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:00▼返信
ゴミ箱買ってまでやりたいと思えんな
コケるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:00▼返信
>>87
箱じゃまともに動かなくて開発者が不憫だなとしか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:00▼返信
ズリズリと裏で延期し続けてるから、もう発表してしまうことで後に引けない状態にしてそうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:01▼返信
どっかに買収された会社だっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:01▼返信
>>1
この神ゲーが出来ないハードがあるらしいなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:01▼返信
MSに買収された時点で、ベセスダは終わった
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:01▼返信
※102
残念ブタちゃんじゃないので発売したらプレイ期間というか100円期間だけ
ゲームパス加入して高くなる前に解約するから問題ないのよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:01▼返信
>>112
ゴミステはゴミ捨て場へ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:02▼返信
まともなゲーム映像出せないから背景にテスト中の様子を映すって時点でやばそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:02▼返信
100円でしよう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:02▼返信
あ、これベセスダなのか…と思って動画見たら
個人的にFallout4の戦犯じゃねえかと思ってる人が写っててうーん
またポリコレくるんかな

ちなみに3の時代からこの人がやってたのかどうかは知らん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:02▼返信
>>95
数少ない独占タイトルだから買ってやれよ
まぁ、ちゃんと発売されたらの話だけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:02▼返信
>>68
KOTYと間違ってねぇか?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:03▼返信
まだ面白そうには見えない
もっとプレイ動画みせないと
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:03▼返信
こんな神ゲーが箱orPCなら100円で遊べますww
PSでは一生遊べませんwwwwwwwwwwwwww
ゴミwwwすぎるwwPS5脂肪wwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:04▼返信
PCで100円で遊ぶわw
カス企業に金落とさなくて済んでラッキーw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:04▼返信
予告の予告じゃん
チカニシくんが一番嫌いなヤツ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:04▼返信
このほぼ開発者が喋るだけのトレーラーを今日出してきてるという恐怖
去年の今頃なら分かるが今これなの?
6月に本当にお披露目できる?
9月に発売?無理だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:05▼返信
宇宙の時点でコケそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:05▼返信
>>116
草。発売日決めたんだからもう少しゲーム映像出せよってな。都合悪いから隠してんのかと
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:05▼返信
※122
豚ちゃん大好きMODが使えんやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:05▼返信
PS5には何にも無いのに・・・
ズルくない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:06▼返信
100円って開発者たち浮かばれねぇなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:06▼返信
>>68
ゼルダは前作の焼き直しの時点で無理
スタフィーも目新しい要素結局なさそうだし無理だろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:08▼返信
PCゲーマーからも100円で遊び捨てられるってそれでええんか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:08▼返信
スイッチにはブレワイ2
箱にはスターフィールド
PS5には何にも無い

これが現実
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:08▼返信
あれだけクソグラなのに30fpsすら出てないとかビックリだわ
スペゴリの時もそうだったけど、ゲハのノリだけで発表会や発売日のスケジュールを決めてて
現場の開発者と意思疎通出来てる感じがまるでしない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:08▼返信
スパイダーマン2選ぶだろな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:08▼返信
>>133
KOTYの話?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:08▼返信
開発費、人件費はたっぷりとMSが支払ってるからwww
問題ありませえええええんwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:09▼返信
>>133
何もないはずなのにFTCの裁判でソニーの汚い独占ガーって言ってて虚しくならない?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:09▼返信
※137
レイオフしとるがな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:09▼返信
FO4初お披露目から半年で発売にこぎ着けたあの時のスピード感はどこ行ったんやろなぁ、、、つーか延期、延期&延期に加え、スタッフレイオフ祭り喰らってるのによう期待出来るわ、、、
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:10▼返信
>>137
じゃあなんで開発者逃げるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:11▼返信
スタフィーやりたきゃXBOX買えっつの
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:12▼返信
>>15
これ前にニシくんが同じやらかししたのをなりすましでやりかえしてるだけだな
前にガチで今年を2022だと思って煽ってたニシの書き込み見たことあるよ、FFの記事だったと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:12▼返信
>>142
falloutの新作なら買ってたなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:12▼返信
>>142
PCあるし捨て垢100円で遊ぶよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:13▼返信
※142
PCあるんで
Sのお陰かSのせいか知らんがそこまで高いスペックは要求されんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:13▼返信
>>142
それの元ネタはPCで出ないか聞いてるのにPCでもでる、というかPCのほうが良いタイトルで言っても意味ないんじゃね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:13▼返信
【悲報】『スターフィールド』ではシームレスに宇宙空間から惑星に飛んでいけるわけではない、「そこはそれほど重要ではない」
ベセスダ新作『スターフィールド』ではプレイヤーが1000以上もの惑星を探索できるが、プレイヤーはシームレスにこれらの惑星に飛んでいけるわけではないようだ。トッド・ハワード氏は「このことはさほど重要ではない」と明言している。『ノーマンズスカイ』ではシームレスな惑星移動が魅力の1つになっているが、『スターフィールド』ではこれを実現しないという。「(切れ目のない移動のような)中間部分の設計に膨大な時間を費やすのは、プレイヤーにとってそれほど重要でないことに多くの時間を費やしてしまうことになります。ですので、惑星上にいても宇宙にいても最高の体験に仕上げること、可能な限り現実感が持てるようなゲームにすべきだと考えています」
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:14▼返信
・ハワード氏はプレイステーションのユーザーに対して「あなたが不満を持っていたり、怒っていたりするのはよくわかります。それが本当の気持ちであり、不満なのだと思います。それに対してどう対処すればいいのか、私にはわかりません」、「私もPS5のプレイヤーであり、PS5でゲームをプレイしてきましたし、これからもプレイするつもりですが、もし『スターフィールド』をプレイしたいのであれば、PCとXboxになります。本当に申し訳ないとしか言いようがありません。皆さんにとっては不満なことだと思いますが、私にできることはあまりありません」と謝罪した

・ハワード氏は「結局のところ、自分が作りたいゲームはこれだ、作りたいプラットフォームはこれだ、と集中して考えられるかどうかが、よりよい製品を生み出すことにつながるのです」と述べ、対応プラットフォームを絞ることで開発者がより良いゲームを開発できると主張

このあたりの話も今読むと全然出来てない現在と比較して笑える
MSの買収されたことへの無念さも見えるけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:14▼返信
【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。←もう手遅れw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:15▼返信
○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ

152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:15▼返信
○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:16▼返信
>>101
革新的なゲームと面白いゲームと売れるゲームが全て同じじゃ無いし、受けなくてもお前には関係無いけど大変だな
新しい体験はしたいけど、数年前からある古臭いシステムのスパイダーマン2やブレワイ2も楽しみにしてるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:17▼返信
日本でもちゃんとパッケージ版出して欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:17▼返信
○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:18▼返信
>>153
ブレワイ2ってなんやねんw
タイトルちゃうやろがw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:18▼返信
>>154
こんな心配しないといけないとか
せつなすぎるw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:19▼返信
ゴキブリが必死になってるなw
それだけ脅威って事かw
すまんなw
100円でスターフィールド楽しませてもらうよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:19▼返信
おお!アンセム生きとったんか我!!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:19▼返信
TES6出すためにもスタフィーはよ出ないとTESの開発進まないからなあ。スタフィーは面白ければ儲けもん的な感じでそんな期待はしてない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:19▼返信
まあ期待できねえわな
バグだらけ、ガクガク、ストーリー意味不明と3拍子揃いそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:20▼返信
※158
いやPCPS民だけど俺も100円で遊ぶつもりだよ?wwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:20▼返信
ご自慢の蜘蛛男2はいつ出るんですかー?www
相当難航してるのかな?www
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:20▼返信
>>154

ゲーパス入るのに出す訳がねぇだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:21▼返信
FF先輩を見習う必要ないんだがな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:22▼返信
FF16なら安定の1000コメだったんだけどねぇw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:22▼返信
※158
ゲーマス初日に入ってたアウトライダーズは350万超えてたけど利益出なくて大変だっったのにw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:23▼返信
何だろう?
遊ぶってやつも100円の価値しかないって程度の評価なのかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:23▼返信
>>163
普通にホリデーに出るだろ
任天堂とMSはホリデーから逃げたようだけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:24▼返信
>>168
初日ゲーパス入りしてる時点で低予算手抜きゲーなのはわかりきってるし
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:24▼返信
で、実機映像はあるんだよな?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:24▼返信
※168
その思考は頭悪すぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:25▼返信
※168
そらまあ碌に利益出んわなあってコメントばっかで草生えるw乞食自慢で勝ち誇られても困るわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:25▼返信
>>168
缶ジュース以下の価格で2~3週間は遊べるからPCユーザーとしてはラッキーだわ
ゴミ箱なんて買う気起きないしなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:27▼返信
※171
流石に6月のイベントでは出すやろ。そこで出せんかったら延期やろな。つーか当初の予定じゃ今年の上半期って言ってたから、すでに延期してんだけどね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:28▼返信
ゴキブリの嫉妬が止まらないw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:28▼返信
100円ヒィールド延期かよ
9月って他に何か出たかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:28▼返信
そういや買収されてから初めて出るソフトか
だいぶ時間かかってたしこれで買収されてよかったかよくなかったか決まりそうだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:28▼返信
>>156
それでも意味の通じるゼルダ
話の通じないお前
どっちがヤバい存在なのだろうか
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:28▼返信
スターフィールドどころか
フォールアウト新作もTES新作もCOD新作もどれもPS5じゃプレイ出来ないって
ヤバすぎるよなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:30▼返信
>>174
そうそう、100円分だけやるだけw

182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:30▼返信
※176
FO3出た位の頃だったらガチで嫉妬してたけど、76でかなり冷めちまったからなぁ、、、もし面白そうならPC新調するけど、そこまで熱量取り戻せる程の物を、今のベセスダが作れるとは思えんのよなぁ、、、
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:31▼返信
※180
買収でヤバすぎる状況が生まれるんなら承認されんやろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:31▼返信
>>180
まあそれが出るのいつかわからんし、XBOXもう辞めてるかもしらんがなww
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:31▼返信
買収後に主要スタッフがほぼ抜けてまともなソフトに仕上がるとはとても思えんがな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:32▼返信
>>180
それって何年も前から言ってるけど
それでも圧倒的にPS5が売れてるんだよなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:33▼返信
今年の11月で俺の3年ゲーパス切れるんだけどそれまでには発売して欲しいわ。
じゃないと多分遊ばんしなあ・・・。まあSteamのセールで1000円以下になったら買うけどさw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:33▼返信
※179
DLCをナンバリング続編扱いしてフルプライス取る任天堂って糞だよねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:34▼返信
>>178
一応GROUNDEDが出たよ
面白いゲームだったし、新マップ追加なんかのアプデ次第で神ゲーなるかもしれなかったが、その後なにもないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:35▼返信
FO4や76遊んだけど
ベセスダに何をそんなに期待するのか理解できない
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:35▼返信
グラボ買う方がPS5より高いのがめんどいな
Xboxをベゼスダ専用機にするか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:36▼返信
※190
そもそもだけど外人のベセ好きは異常なんだよ。あいつら雰囲気で持ち上げてるだけ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:37▼返信
>>190
オープンワールド初心者がFO4やって衝撃受けてからベゼスダファンになったけどな
まあ、オープンワールドにハマっただけで他にやったベゼスダ作品はスカイリムだけなんだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:37▼返信
>>188
任天堂の商売が糞なのはファミコン時代から変わってない
ゲームがクソ面白いから皆我慢してるか気にならないだけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:38▼返信
※22
ここにいるぞ!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:40▼返信
9月辺りってスパイダーマン2でるんんじゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:40▼返信
これやりたくてゲーパス入ったのに切れちゃったよ
ちゃんと遊べるようになってから入れば良かった
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:41▼返信
>>179
TES6をSkyrim2って言っちゃうタイプの人間ですか?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:42▼返信
>>191
xboxなんか買わない方がよいだろ
pc一択だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:44▼返信
※193
オープンワールドゲー自体はそもそもPCゲー黎明時代からのまあまあ定番でそれを3D化したGTAやアサクリ(フォールアウトはその次の世代)でライト層に認知されたからまあそれで一気に人気取れたんだろうな。

正直そのどれもゲームとしては微妙だなとしか思わんが声のデカい外人ファンが騒いでるせいで内容に対して騙され過ぎやと思うわ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:46▼返信
※180
箱とPCって足してようやくPSと同程度のシェアしかゲーム売れてないのに自雑行為だぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:49▼返信
延期繰り返してるしクソゲーだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:50▼返信
>>13
箱は既に死後やんけ😅
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:50▼返信
未完成で発売されるのがいつものこと
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:51▼返信
年内に出るとかびっくりw
絶対来年になると思ってたわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:53▼返信
割と早めに出るみたいな噂があったのになあ
それで多分12月に延期になって最終的に来年の6月あたりになりそうな予感

しかしXBOXはオリジナルタイトルが出ないハードになっちゃったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:53▼返信
>>14
日本もファミコンからプレステ初期までは結構SF作ってたよ。弱小会社でさえ。ただスペックが上がるにつれて作り込むのが大変になって作らなくなったんだろ😅あとはその時代の漫画やアニメの流行りに引っ張られる事が日本のメーカーには多いような気がするからそれもあるんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:54▼返信
FF16の体験版にダイレクトぶつける感じか
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:54▼返信
楽しみだけど、本当に出せんのか
XSS互換の件があるから心配
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:59▼返信
今年前半に出るとか言ってたのに延期してるやんけ
やっぱベセスダのレイオフが影響してるだろこれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 01:59▼返信
>>206
無理に出しても爆死するしなぁ
ヘイローみたいに
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:00▼返信
まぁ、アーリーアクセスみたいなクオリティだろうから最適化とmod待つわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:03▼返信
箱は面白いゲームもあるし、ゲーパスあるしゲーム好きには最高のハードだよ
PS5には何にも無いけどねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:05▼返信
>>213
ゲーム好きには最高のハードなのにGOTYに無縁なの草
ファースト弱くね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:05▼返信
>>106
この手のゲームってそれなりに出てるのに驚く程の事かね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:06▼返信
MSってファースト劇弱だったはずだけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:06▼返信
半年後にまで伸びてるなぁ
レイオフの影響だろうけどさ
XSSも強制対応だからガクガグ酷そう
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:07▼返信
発売されて更にMODが揃うまで1年待ちか
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:07▼返信
>>216
ヘイロー

スペゴリ化

MSが味方へのデバフをかけまくってるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:07▼返信
TESもFOもAAAっていうかAA止まりだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:07▼返信
粗削りとか言われてたから全く期待できないな
レイオフもあって社員どんどん辞めてるし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:08▼返信
思ってたより遅かったな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:14▼返信
今年のGOTY決定!
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:14▼返信
※213
ソフトラインナップほぼほぼ一緒のはずだが
XSSに足引っ張られるの嫌がったサードがいるから箱のほうが品揃え悪いし
ゲームカタログもあるしな品揃えはこっちの方がよっぽどいいし
日本人には特に
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:15▼返信
痴漢は現実を見ろよ
サイバーパンクがGTA5みたいに2億本売れたかよ
今の時代マルチプレイもないRPGが大ヒットするような時代でも無いんだよ

226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:16▼返信
>>112
swichとPSやな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:16▼返信
上半期って聞いてたんだけどなぁ
おかしいな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:17▼返信
>>12
ノーマンやと VRモードもあるしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:19▼返信
>>225
ヒットするとか関係ない
やりたいゲームやりたい
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:21▼返信
>>225
よう知らんが大ヒットの定義が2億本とか超限定してるのが意味不明だな
サイバーパンクは2000万本も売れてる時点で一般的に大ヒットだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:24▼返信
>>229
あんなもんマジでやりたいと思ってるの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:24▼返信
劣化ノーマンでスパイダーマンに挑むのか。これでゲーパス含めコケたらゴミ箱は一生、不良債権だな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:25▼返信
ノーマンズとStarCitizenが無けりゃ革新的なゲームだったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:27▼返信
>>3
MS自身が次世代箱のXSXとXSSとPS5のユーザー比率を箱が4%:PS5が96%っtr言ってる時点でな。
スターフィールド発売されてもローカライズ無しだろうな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:27▼返信
※230
そんだけ売れても利益なんてほぼ出ないってベセスダ自身が言っているんだけどな
あそこはTeso、フォールアウト76の売上で生き残れている
MSに買収されなかったらTesの新作もスターフィールドも作りたくなかっただろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:29▼返信
>>235
サイバーパンクはCD Projekt REDだけど
何で関係ないベセスダが利益について言うの?意味が分からない
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:30▼返信
>>17
ならんだろ、ペテンサーが大きな差が出るのは容認しないだろ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:30▼返信
今トレンド入りしとるしまあまあ注目はされてるんじゃね、俺もこれの出来栄えでxboxsx買うかもしれんし
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:36▼返信
ff16と比べられてるけど時期的にライバルはスパイダーマン2だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:37▼返信
あとリーク通りならアーマードコア6か
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:42▼返信
>>235
何で単独企業のCD project REDの製品のサイバーパンク2077にの売上に、無関係のベセスダのTesoとFo76の売上がかかわりあるんだ?
お前、何処が何のソフト発売して、どういう関係してつか全く理解してないだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:46▼返信
最初から赤字確定のAAAって、生きてる死体みたいなもんか?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:48▼返信
>>225

それ以前にこれゲーパスだから、箱専用無料タイトルみたいなもんだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 02:55▼返信
XSSとかいうゴミのせいでクオリティ期待出来ないしな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:00▼返信
これスチーム版出るんだっけ?
箱独占にしちゃうと流石にきついぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:00▼返信
※243
問題はゲーパスデイ1を利用して箱本体を売るつもりだったのに、ほぼ全ての人間が100円で遊ぶことしか考えてないことだよなあ・・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:03▼返信
>>245
流石にMSストア版は出るだろ
キツイ状況は変わらんけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:03▼返信
>>245
日本以外の国ではXboxが主流だから問題ない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:03▼返信
No Man's Skyのパクリ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:05▼返信
ベセスダとかいうPSには二度とタイトルが発売されないメーカーなんてどうでもいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:06▼返信
>>242
これで百万単位でゲームパス加入者が増えれば長期的には大儲けなんだよなぁ
よく100円ガーとか言う馬鹿いるけどそれは初月だけで大半は継続してるからw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:13▼返信
神ゲーキターーーー!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:19▼返信
んー
また延期するんじゃね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:19▼返信
あれ?ゼルダとかFF付近じゃなかった?
逃げたか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:21▼返信
箱の生産ペースなら大して本体売上伸びそうにないな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:22▼返信
>>112
ウ~ンこのゼルダとよく似た負けハード特有のとっても空気な悪寒w
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:22▼返信
>>251
継続してもそいつらって100円で加入できるからしてるだけだろ?デイワン出し続けたら益々損するだけじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:23▼返信
>>3
ゲハだよゲーハー
ソレ以外にやる事無いでしょ過疎ってオンラインだものw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:25▼返信
>>6
超低能Switchは元からハブられてたよねw

ソレとも土下座で今後10年契約でもしたの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:26▼返信
※248
MS「は? 嘘つくなし。世界じゃ7:3でPSが勝ってる」
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:27▼返信
【超絶悲報】ニンテンドーWiiU、長い間使わないとレンガ化するとの報告
・ニンテンドーWiiUは長期間電源を入れないとレンガ化するようだ
・ゲームパッドにメモリーエラー(160-0103)が出たら最後、この文字はほぼ死刑宣告だと考えて良い
・WiiUに搭載されたNAND(フラッシュメモリ)データが損傷することが原因のようで、これ自体困難なことなのだが、あらかじめNANDのバックアップを取っていない限り修理不可能だと報じられている
・この問題はここ数年オンライン上で報告されてきた。任天堂はもはやWiiUの公式修理サービスを提供していないことから、現時点での対応策としては、レンガ化しないよう定期的にWiiUの電源を入れることしかなさそうだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:27▼返信
>>245
MSプラ独占とかゆーてた気がする
Windowsのストアも含まれるけど、Steamに出るかは知らない
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:29▼返信
XSS強制マルチの時点でな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:30▼返信
個人的にベセスダのゲームは合わないんだよな
過大評価メーカーってイメージがある
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:31▼返信
>>262
ありがとう
Steam来ないとちょっとなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:32▼返信
ゴキの嫉妬コメが心地よい
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:36▼返信
>>266
失笑なんだよなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 03:51▼返信
まあバグFixが落ち着いたら起してくれ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 04:17▼返信
PS5版はよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 04:42▼返信
>>269
トレーラーを見てシコってろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 04:43▼返信
>>257
いやだから全体の会員数が継続的に増えてんだから
ほとんどがひと月で辞めないで継続してんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 05:02▼返信
>>271
え?売上も登録人数目標未達成だが?w継続してないから、売上とユーザー数が乖離してて発表出来ないってのが理解出来ないお馬鹿さん?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 05:08▼返信
>>248
なら、アクブリ買収出来ないねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 05:21▼返信
誰も見ない知らないダイレクトなんてやる意味あるの?
275.Q投稿日:2023年03月09日 05:24▼返信
>>3
痴漢
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 05:24▼返信
>>13
致命傷には至らんよ。
ところで、Fallout 4すら出てないゴミのそれは片付けないでいいのかね?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 05:26▼返信
>>23
箱にもホグワーツは出てるんでな。
Switchと一緒にせんといて
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 05:29▼返信
>>44
ホグワーツもCODもない格下がほざくなよ9位
MSの方が上だぞ?w身の程知らずだなあ?w
279.Q投稿日:2023年03月09日 05:33▼返信
>>54
買わないゲームだから何を言われても( ´_ゝ`)ふーんって感じ。お前も買わないんだろ?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 05:39▼返信
またバグまみれなんだろうな…
281.Q投稿日:2023年03月09日 05:41▼返信
>>99
この人は他のなりすまし豚どもと違ってちゃんと買いそうだな。発売決定おめでとう!楽しんでくれ😊
282.Q投稿日:2023年03月09日 05:42▼返信
>>198
豚も未だにブレワイ2って言ってる気が…
283.Q投稿日:2023年03月09日 05:47▼返信
>>122
嬉しそうwwwちなみにスイッチでも遊べないけど存在忘れてないよな?こんな時だけ仲間外れは良くないぞ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 05:50▼返信
糞箱1にパリティされるの草
285.Q投稿日:2023年03月09日 05:53▼返信
>>130
本当に可哀想。これを作るところまではケジメとしてしっかりやったら他所の会社に移籍ってスタッフも出てきそうだな。

100円で遊べるマンがゲームを遊べる事以上にPSでは遊べないことを嬉しそうにしてるのを見ると、尚更スタッフは浮かばれんなぁ。
286.Q投稿日:2023年03月09日 05:55▼返信
>>133
なにもないのは君の頭頂部でしょが
287.Q投稿日:2023年03月09日 05:58▼返信
>>142
ゲームボーイアドバンス版もあるぞ、と豚にアナウンスしといてやらぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:02▼返信
>>76
同じく
チキンとかただの忖度だし、実績がなかったスタジオが頑張って作ったというのは素直に奨励することだからな。
スタフィールドは経緯を考えるとまあ駄目だな。あと出来も良くて80点くらい
289.Q投稿日:2023年03月09日 06:03▼返信
>>176
だーれもしてないんだな〜。今日の晩飯の方が楽しみなくらいよ。
290.Q投稿日:2023年03月09日 06:04▼返信
>>177
ありがとう、笑顔になれたわwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:06▼返信
>>83
ゲーマーなら卑劣な独占横取りを怒るべきっしょ。これ以上こんなことはさせないとAB買収にキレるのがスジだわ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:08▼返信
PS5ハブられてヤンの
293.Q投稿日:2023年03月09日 06:08▼返信
>>194
そー言われてみるとスーパーマリオブラザーズとディスクシステムで出た2に似てるな。ブレワイティアキンは。
294.Q投稿日:2023年03月09日 06:12▼返信
>>208
ダイレクトアタックか。それで何が変わるのって話だけどなぁ。
295.Q投稿日:2023年03月09日 06:13▼返信
>>213
作品名を言えよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:27▼返信
あれ?PSハブ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:40▼返信
>>296
そうだよPSハブだよだからMSは怒られてんだよFTCとかにチカニシは知らなかったの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:41▼返信
何でこんなにこのゲームに期待してるのだろう
ダイレクトとかして
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:43▼返信
>>251
いやアカ変で100円ゲーパスやってる奴当初は結構いたぞ流石に今はどうか知らんが
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:43▼返信
割とマジで近年ベセスダが出したゲームを見て何でみんなこれにそんな期待してるの?
何が他のゲームとそんな違うの?
もしかしてこれしかないから無理矢理持ち上げてるだけ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:44▼返信
PCとPS5持ってればFF16もスタフィもやり放題だぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:46▼返信
トッド・ハワードが言ってたMSに急かされてる発言でクオリティ若干心配よね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:48▼返信
トレンド入りしててすげえ反響だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:50▼返信
XSSでどんなクオリティになってしまうのか今から全界隈が楽しみにしてる
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:51▼返信
ALT豚は今までゲーパスやってて人口増えてないどころかダブルスコア差が付いてる現状を甘く見てる
ゲーパスで出したら目玉にはなるけどIP死ぬほど売り上げ落ちて死ぬだけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 06:56▼返信
>>198
ブレワイとティアキンの関係と
SkyrimとTES6の関係の違いがわからない人?
生きるの辛いだろうけど頑張れ!w
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:04▼返信
>>291
気持ちはわからんでもないが合意の上での買収ならキレるのは筋違いやろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:20▼返信
IP死ぬんだから買ってた客がキレるのは当たり前の事だがな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:20▼返信
でも対応機種は箱とpcだけでしょ?
日本人はほとんどのやつができないねえ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:22▼返信
フォルツァ目的でxbox買ったけど、フォルツァ専用じゃ勿体ないから、100円でスターフィールド遊んでやるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:22▼返信
このゲームのためだけに箱買っちゃう人いるの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:22▼返信
だからデスループとゴーストワイヤーを仕方なしに出してやっただろ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:23▼返信
スペゴリフィールドにならないといいね
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:23▼返信
あのPVから大して経ってないのにどれだけ改善できたんだ?
まさか見切り発車する気か🙄
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:24▼返信
トレンド入り喜んでるけどツイート数見てみろ
深夜だから上がりやすかっただけで200件とかだぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:25▼返信
たくさんお金かけてつくっても売れてないハードとニッチなハードのみで開発費回収できますかねえ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:26▼返信
PS5でできない❌
箱でしかできない⭕️
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:30▼返信
PCは出来るから箱買う必要はないんだけどな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:31▼返信
お金回収はできないよ?ゲーパスにぶち込まないといけないし
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:36▼返信
PCできる(Steamでは出ません)
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:36▼返信
またPC版は最適化されてないんだろうな
xboxでやれってことかよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:40▼返信
たまにゲーパスはユーザーにとってありがたいっていう奴いるけどさ、代わりに売れなくてIPが死ぬから結果的に不利益なんだよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:46▼返信
わざわざ秋に持ってきて、スパイダーマンに殺されにいったか・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:48▼返信
で、ここで喜んでる人らは買うの?
それともゲーパスを100円で?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:50▼返信
pc持ってる奴らは今年一番期待してるって言ってる奴多いな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:53▼返信
確か日本語吹き替えまであるんだったよね
もう収録始まってないと厳しそう
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 07:55▼返信
バグ祭りだろうな
技術力無いんだし
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:03▼返信
>>189

groundedはオブシディアンでマイクロソフトファーストブランド。
ベセスダではHIFIは出た。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:06▼返信
ベゼスダは過去に大ヒット出したメーカーであって、例えばフロムの様に次々と買う側も期待しかないような超優良メーカーでは無くなってるよな。フォールアウトもなんか色々続編だかスピンオフだか新作だか知らんが全然盛り上がらんよな。そこがなんか出すと言った所で本当の所で期待できんの

まぁ、見てな。売り抜け逃げするクソゲプレイが見れるから
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:07▼返信
企業的には9月は上半期では?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:07▼返信
また1年くらい延期しない?大丈夫?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:10▼返信
ゼルダから逃げたんかな?
まぁ両方買うつもりだから9月ぐらいがちょうどいいわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:12▼返信
※326
流石にもう終わってるんじゃね?
だいぶ前に日本語完全ローカライズで300人以上の15万セリフ収録予定を発表してたし、当初の発売予定は去年末だからな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:15▼返信
※320
所がどっこい、STEAMで出ます。
もうSTEAM内でページと発売予定日まで出てるで。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:23▼返信
SteamでもFo4は日本語版10万も売れてなかったよな・・・
箱とか1万も行ってなかった記憶があるんだがPSないととんでも無くヤバくなるな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:31▼返信
FF16発売前に発表会か
期待していいんだよな、MS?
前回は劣化ノーマンズスカイだったけれども
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:31▼返信
延期はしないでしょ
バグまみれやパフォーマンスに問題あろうが出すいつものベセ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:33▼返信
※180
悲しいかな
それ全部まとめても6億人遊んでいる原神、フォートナイト1作にすら勝てないわ
MSとの対立に備えて中華と仲良くしていたPSはほんと有能だったな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:36▼返信
>>334
steamで出るなら勝ち確やね
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:47▼返信
XSSの足枷でどこまで出来るか
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:53▼返信
オフライン専用のRPGがオワコンのXbox、PCを救えるほど大ヒットすることなんてねえから安心しろ
ゲームパスなんて完全にMSの失策だ

342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 08:54▼返信
コメ欄全然伸びてなくてワロタ。
スタフィでこれなんだから普段1000コメとか超えるのは豚がそれだけ連投してるのとこのゲームの注目度の低さを証明しとるなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:03▼返信
>>342
単純にそんな面白そうじゃないもんなあこれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:05▼返信
ベセスダだからな…ゲームの内容的に仕方ないけどバグ祭りだぜ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:17▼返信
ゲーパスの時点でメーカーとしては金も手間もかけてられんからなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:17▼返信
ゴキブリ、嫉妬丸出しで見苦しいぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:17▼返信
100円で遊べるからうれしい
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:24▼返信
>>346
あの映像見たら不安しか無いだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:29▼返信
クソステ5の命日、2023年9月6日 - 完 -
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:29▼返信
嫉妬丸出しでも豚より全然コメ伸びないのは本当に草だよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:38▼返信
いや今直接やれよ・・・w
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:59▼返信
あの酷いカクカク直ったんかw?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:02▼返信
発売?ん?無料じゃねーの?ゲームパスで、フリー(無料)で遊べるやろ?
Xboxは要らないし、PCで十分だし。
マジ、箱はいらなくね???
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:02▼返信
発売日が無理矢理決められてレイオフの影響でさらなる劣化を強いられてそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:03▼返信
>>296
元はマルチ予定だった、ベセスダ買収の時にEU 当局にMSは最低でも発表されてるスターフィールドとTES6はマルチ維持する他も完全独占する気持ちはないと公聴会で答えたから認可された。
でも、買収完了後に完全独占宣言してFTC、CMA、EU 当局を騙したから今回のABでCoD部門を除外するか、分社するか、CoD作ってるスタジオの作品を永久にマルチにする誓約書を各国の政府と当局に提出しろって言われて詰んでる状態にMSはなってる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:07▼返信
普通に今年のGOTYだろうな
正直別格だわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:14▼返信
正直6月11日に延期発表しても驚かない
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:19▼返信
あのね、SF好き本人には理解できんだろうけどSFってマイナージャンルなんよ
そんなに売れないよ?コレ。
てか100円でやることしか考えてる奴しかいねーかw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:22▼返信
何回目の発売日発表だか忘れたわ
どうせ延期するぞ
豚さんは何度も発売日発表してる事すら知らんようだけどな
もうちょいゲームに興味持てよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:26▼返信
さすがに今回は出るだろ
MS的には未完成でも売れのスタンスだし
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:29▼返信
もう完全にスペゴリコース入っとるやん
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:32▼返信
箱すら持ってないのによく持ち上げる気になるよな、本当🐽病気だろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:33▼返信
まぁベセスダゲーは発売されてから最低でも10年は有志による再開発が必要なので
取り敢えずの叩き台があるとないとでは大違いだから・・(目を背ける)
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:39▼返信
去年6月くらいに一年以内に出るって言ってたような
それを守れなかったのにこの9月発売が守れるとは到底思えないんだが
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:54▼返信
ニートのみなさん、おはようございます
ハローワークの時間でちゅよ❤️
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:03▼返信
xbox seriesSではちゃんと動かないよね....?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:07▼返信
XSS版楽しみだなー
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:17▼返信
XSXで30fpsターゲットって、XSSは大きくフレームレート落とすか相当「ナニカ」を削ることになるんだよね
XSXは60fps、XSSは30fpsベースってなれば共通化も楽だろうに
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:19▼返信
>>356
別格なのを示すだけの情報が提示されてないのよね
ティアキンもスタフィーもスパイダーマン2も今時点では期待だけ
ホグワーツは結果を出したし、FF16はかなり情報出てるから、こっちは普通に戦える力があるのはわかるけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:23▼返信
結局ノーマンズスカイみたいに惑星のどこにでも着陸できるんじゃなくてアウターワールドみたいにダンジョン部分に着陸できる感じなんか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:25▼返信
ps5はもっててこのゲーム興味あってでもPCは絶対30万以上、xbox seriesXはどこにも売ってない、買えるのはxbox seriesSのみこのゲームのためにseriesSは買わない方がいい?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:26▼返信
>>370
その認識であってる
星に着陸するところも自分で操作してシームレスに降りられるわけじゃないし
地表に降りたらOWだけど、星間はエリア制みたいな感じっぽい
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:30▼返信
>>371
そもそもベセスダのOWはPCのMOD前提みたいなものだから、ガッツリやり込みたいならPC一択
触るぐらいならXSSでも良いと思うけど、それでも発売してからXSS版のレビュー来てからがいいんじゃないかな
30fpsを常に割るような環境だったら、XSSは諦めた方がいいと思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:54▼返信
それまでにどうやってpcを調達するかな。まだ高いんだっけ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 13:01▼返信
ゴキブリ?(´・ω・`)
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 13:13▼返信
ベセスダのRPGといえばフリーズ、バグ、DLCありきの未完成作品。

絶対に発売日に買ってはいけないゲーム会社の一つ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 13:28▼返信
スペゴリみたいに爆死で大量レイオフか
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 13:30▼返信
スパイダーマン2に格の違い見せつけられる未来しか見えない
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 13:40▼返信
どうせMODありきの出来なんだろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 13:41▼返信
いまどき30fpsはない
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 13:54▼返信
XSXで30fps以下ということはハイエンドゲーミングPCでやれということか
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 13:57▼返信
>>371
XSXでも30fps出るかどうかなんだからXSSでは体験が大きく劣るだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 14:06▼返信
FF16記事は毎回2千コメ超えるのに、これも大作なのに盛り上がらんな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 14:09▼返信
>>368
本来はXSXはフル4KでXSSは2Kで他は同じというふれこみだったが早々に破断してる
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 14:10▼返信
>>384
○破綻
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 14:11▼返信
>>364
あまり先の予定を言うと体裁悪いし予約も取れないので、9月と言っておいて年末くらいまでじわじわ伸ばす作戦と見た
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 14:33▼返信
>>386
9月に出すタイトルのDirectを6月にやるってのも、今時点では見せられるものがないって思っちゃうね
ちゃんとしたPVを別に起こさなくても、プレイ動画出す方が皆も喜ぶだろうし
これが「E3で出展するよ」なら、6月までDirect延ばすのもまだわかるんだけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 14:43▼返信
>>384
XSXが4Kで12Tflops、XSSが2Kで4Tflops(どちらも理論値)
単純にピクセル数ベースで考えると4K→2Kは1/2.25の性能でいいんだけど、XSSはそれに届いてないんだよね
なので「XSXが4K60fpsでまだまだパワー余ってるぜ」ぐらいのタイトルでないとXSSは理論的に2K60fpsが達成できない
理論的にはXSSでも5.5Tflops程度、メモリ帯域も今の倍くらいはないとXSXと同じ体験を実現出来ない(開発側に特別の対応を押しつけないと実現出来ない)
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:09▼返信
>>381
3090買えってことやな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:49▼返信
何が売りなのかわからん
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 21:47▼返信
ヤバい、Twitterにいるxbox信者やばすぎる
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 02:08▼返信
また聞いてもいない事をモブキャラが延々と喋るんだろ?
393.ネロ投稿日:2023年03月24日 11:11▼返信
こんなに遅くまで起きていていいんですか?🥞

直近のコメント数ランキング

traq