• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン





アニメ『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン』
2023年4月2日(日)あさ9時15分からテレビ東京系6局ネットにて放送スタート!

はるか遠い宇宙のはてにある故郷セイバートロン星から、機械のボディに感情と個性をそなえた生きたロボットたち「超生命体トランスフォーマー」がやってきた!! 惑星エネルゴアに不時着したトランスフォーマーたちは、動物や昆虫、恐竜に「変身」する能力を手に入れる・・・
※『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン』は1997年に放送した『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー』のセレクション放送です。

放送後、「TVer」とタカラトミー公式YouTubeチャンネル「タカラトミーチャンネル」、「タカラトミ―ホビーチャンネル」で見逃し配信が実施



000_o




この記事への反応



嬉しい…ダイノボット😭

ビーストウォーズ再放送するのwwwwwww

WAR WAR 争いはSTOP IT
WAR WAR 愚かさ消え去りし
WAR WAR 憎しみはSTOP IT
WAR WAR 愛には勝てぬから


嬉しいんダナ〜🦏

イボンコペッタンコ!

幼き僕の性癖を見事にグチャグチャにしてくれたアニメが地上波で見れるのか…
ブラックウィドウ様…


もしかしてビーストウォーズ再放送ってことはWAR WAR! STOP ITのサブスク解禁も来る!?

俺のエビチャーハンどこぉ!?

映画公開されるとはいえ25年くらい前のCGアニメ地上波再放送はアツすぎる

流石にメタルスやらリターンズは放送できへんよね?()


まじで!?!?また豊臣秀吉のモノマネ観れる可能性も!?!?

ゾイドといいビーストウォーズといい、平成初期アニメの再放送が流行ってるな

メタルスめっちゃ好きだったわ

ドンブラロスだったけど、また日曜が楽しみになった






ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー - Wikipedia

『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー』(ビーストウォーズ ちょうせいめいたいトランスフォーマー)は、アメリカ・カナダ製作のテレビアニメ作品。トランスフォーマーシリーズの一作である。1997年(平成9年)10月から1998年(平成10年)3月まで、テレビ東京系列と一部独立UHF局で放送。全26話。20周年記念に当たる2016年5月7日に『トランスフォーマーFES 2016 ビーストウォーズ復活祭』というイベント開催が行われた。『ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー』と『超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ』は、それぞれ本作品の続編である。


ビーストウォーズリターンズ モノマネ大会

ビーストウォーズリターンズ 出演声優コメント


まさか令和にビーストウォーズが放送されることになるとは
藤原啓治さんのダイノボットがまた聞けるのは嬉しい



B0BXCKKG5K
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2023-08-26T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BXCMBXVY
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2023-08-26T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BXCNNTQ9
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2023-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:34▼返信
アゲインなんてタイトルつけないで再放送って言えばいいだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:34▼返信
声優のおかげで人気と知名度は爆上がりしたけど
割とシリアスな話なのにおふざけで全部台無しにされるのはな
まともな字幕つけてほしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:36▼返信
バナナを忘れた!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:41▼返信
今日も碌なゲーム記事無いな
バイオRe:4までこの調子なのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:43▼返信
>>2
真面目に吹き替えしたらあまりのつまらなさに人気が出ないって判断だから
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:45▼返信
声優のアドリブもメタルスぐらいまで良いけどリターンズは滑ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:45▼返信
この作品のキャラが死んだらマジで二度と使えなくなる謎のPSゲームが
クリアできなかったの未だに引きずってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:47▼返信
その前に冬アニメが3月中に終わらんだろ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:49▼返信
この時間帯ってことはガールズ戦士枠どうなるんや?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:51▼返信
声豚きっしょ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:53▼返信
これ元は全編シリアスな話って言っても誰も信じないよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:54▼返信
>>4
一応今日L5のダイレクトあるで。L5の時点で何の期待も出来んがw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:55▼返信
完全オリジナルの吹き替え版ってないのかしら
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:55▼返信
こんなの再放送するなら勇者シリーズ全て再放送してください。
あと勇者の最新作をやってほしい
キャラは全員美少女、胸ライオン、新幹線、ドリル、これは最低条件ね
勇者特急マイトガインがブルーレイBOX発売するしプラモも発売します。
皆さん買ってアンケ出してファイバードも買いましょう!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:56▼返信
dアニでリターンズ見たけど寒いギャグばかりで面白くなかったんだけど当時は本当に受けてたのか疑問に思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:58▼返信
>>12
まあ一応待ってみるかなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:01▼返信
メカスマからマイトガインのプラモが出るんだから
マイトガイン再放送した方がよくない?
タカトミ的には他社のかもしれないけどTFが日本展開してない時に
タカラを支えていたのは勇者シリーズなんだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:02▼返信
台本が送られてくるのがいつも遅延するから現場の判断に任されてた日本版ビーストウォーズ
実はストーリーはシリアスで本国の子供ウケは良くなかった
大きい子供たちにはよかった結果オーライ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:03▼返信
タカラトミー再放送頑張ってるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:05▼返信
再放送かあ…リターンズがなければいいわ
ところで岩永どうするんです?おもちゃ屋の都合でTSMさせられたエアラザーちゃんが可哀想です
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:07▼返信
このシリーズのDVD全部もってるけど最初のシリーズは監督がふざけた脚本に変えてたんだけど
千葉トロンや一部ベテランがそこから勝手に変えるもんだからメタルスから
声優に丸投げの空白をいくつも作るようにしたらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:07▼返信
>>15
リターンズはモバイル放送って特殊な放送形態だったからウケる以前にやってる事自体知らない人が多かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:11▼返信
声優の悪ノリいらねえから
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:12▼返信
勇者シリーズは、アニメーション制作を手がけるサンライズにとっては
リアルロボット路線に代わるロボットアニメとして、
また玩具スポンサーのタカラ(現・タカラトミー)にとっては
『トランスフォーマー』に代わる玩具シリーズとして、最低10年間は続けるという意気込みで立ち上げられた。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:15▼返信
勇者シリーズやワタルの頃に今の製作委員会スタイルになっていればタカラも
バンダイに商品をぶんどられなかったのにね。
あの頃は権利関係をあいまいな形でアニメが作られていたから
タカラもまさか勇者やってるときにバンダイが買収するとは思わなかったんだろうな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:17▼返信
タカラとしてはハズブロとの分の悪い条件で続いてるTFじゃなくて新しい柱が欲しかったんだろうけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:18▼返信
ヒロシー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:19▼返信
>>15
たぶんメタルスまでしかみんな見てない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:22▼返信
昔のアニメってスポンサーはただの足長おじさんだからなやってた事は。
商品を売るために大金を出して放映もさせてたのに権利関係に対する認識が
ぬるくてちゃんとおさえられていないっていうか。

30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:23▼返信
>>11
シリアス言っても海外企画のトランスフォーマー基準であって当時の日本のアニメと比べたら全然幼児向け
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:28▼返信
ワスピーターへ〜しん!だっけ懐かしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:29▼返信
※29
アニオタはスポンサーの重要さが理解していない
スポンサーが居ないとアニメーターの給料も
監督や声優の給料も出ない
タダで1枚の絵を描けってのか?
オタクは口ばっかで円盤買わないし
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:30▼返信
おっさんしか見ねえだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:31▼返信
オリジナルは起伏の無い小競り合いを続けてるだけの部分があまりにも多いから
本筋の部分は残してその辺をふざけたセリフに変えたって言ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:34▼返信
>>32
昔のアニメは円盤の売り上げなんて気にする必要がないくらいスポンサーの金だけで
やってたからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:35▼返信
>>32
※29の何処に金の問題が書いてある?
権利の管理の甘さを批判してる様にしか見えないけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:35▼返信
新作ちゃうんかい
紛らわし
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:36▼返信
声優無法地帯ってどう言う事?こないだの不倫の人とか、過去に問題有った声優が多いって事?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:41▼返信
鈴木福君がいる仮面ライダーと勝負するんか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:46▼返信
>>38
その発想は草
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:57▼返信
>>39
全国放送とローカル放送では勝負にならんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:02▼返信
>>1
テレ東日曜朝9時15分
仮面ライダーよりこっちじゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:02▼返信
実写映画やるからか?
吹き替えの方も期待して良さげですかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:06▼返信
ゾイドいいとこれいいこの春我々のバックフューチャーが始まる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:12▼返信
ネットで拾った情報や動画でしたり顔で語ったりセリフを書き込むだけのキモいおじさんが沸く定番の流れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:18▼返信
イボンコ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:19▼返信
なんか山口勝平さん声カッスカスになってない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:20▼返信
GBのゲームはよかったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:23▼返信
セレクション放送か、全部じゃないのは残念
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:24▼返信
※47
スパロボ追ってたら聞く機会は多いけど2016年地点で既にカスカスだったよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:24▼返信
懐かしw
これうちの親父が好きなアニメw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:26▼返信
※14
いや新作やれよ
絵も古いだろうが
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:28▼返信
なんだ再放送か
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:28▼返信
>>42
シリアスな原作海外版が好きだから
ふざけた吹き替えとかやって欲しくない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:38▼返信
視聴率絶望で好きにやって良かったから出来た事だよな
今じゃ絶対無理
今やるとしたらアドリブ風なだけで全部台本だろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:55▼返信
>>33
時間的におっさんも見るかどうか怪しいよ
万が一子供に受けてもトランスフォーマー扱ってるオモチャ屋なんて皆無だし何のために放送するんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:03▼返信
ダイノボット…デプスチャージ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:04▼返信
ふと、海老チャーハンを喰いたくなったわ(謎)
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:04▼返信
メタルスで終わっていれば名作のまま終われた作品
リターンズなんてなかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:04▼返信
エアレイザーを男にしたのは今ならフェミさん大発狂だろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:07▼返信
>>55
本家にめっちゃ怒られたらしいしな
色々と噛み合ってしまって生まれてしまったカオスらしいカオスだし狙って作れリもんじゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:10▼返信
※60
当時からなんで女性戦士のままにしなかったのか理解出来なかったわ
男の子向けだから女性戦士だとおもちゃが売れないが理由だった気がするけどそれが意味不明だった
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:10▼返信
懐かしいよ。幼稚園大好きだった!ロボットも集めた!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:14▼返信
アドリブぶち込み放題のアニメがまた来るのか
絶対に観ます
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:14▼返信
※15
リターンズはそもそも放送してた事を知らない人の方が多い
キャラデザとかも今までのシリーズから変わりしかも全員気味が悪い
内容も決して面白いわけでもなく声優陣のアドリブも下ネタが増えすぎて笑えないしホント酷いよ
66.Q投稿日:2023年03月09日 18:20▼返信
ダイノボットの声聴けるだけで嬉しいけど、いま見たらかなりCGがアレだろうな〜。

あと大人になってから円盤買ったけど、ノリがちょっとついていけなくなってたな。真面目なのにバカやっちゃう無印トランスフォーマーの方が大人になってからでも楽しめたわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:33▼返信
>>5
むしろこのせいで日本でのTF人気死んだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:37▼返信
メタルスの最終回が本編の映像をつぎはぎして捏造した公式MADみたいなものだったのがすげー印象に残ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:40▼返信
>>18
最後の一文どこの世界線の話?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:46▼返信
>>52
新作欲しいなら玩具買え
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:51▼返信
ダイノボットだけでなくデプスチャージも亡くなられてるんだよなぁ
合掌
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:58▼返信
最後の終わり方ちょっと酷かったのが、印象的だった。
本場では女性キャラ出したけど、日本だと女性キャラは受けないって理由で無理矢理男キャラにした。
が、最終的に他の男キャラと出来て船を降りるというストーリーが故に、ホモエンドになってた。
まあ、今思えばLGBTの走りかと。
千葉茂さんも山口勝平さんもご健在だから、今作も楽しみ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:59▼返信
とりなおしたのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:04▼返信
なぜにホワーイ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:08▼返信
>>67
死ぬ寸前だった日本でのTF人気を面白吹替のビーストウォーズが復活させたんだけど別な世界線から来た人?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:09▼返信
>>54
それはお前が見なきゃ良いだけの話
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:11▼返信
>>52
今度やる実写映画が新作だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:12▼返信
新作かと思ったらリメイクですらない再放送かよ
紛らわしいタイトル付けんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:13▼返信
>>61
本家には怒られてない
リターンズでイボンコとか言ってはしゃぎ過ぎた時はめっちゃ怒られた
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:22▼返信
せめてビーストウォーズくらいはコンボイ、サイバトロン、デストロンといった日本名の使用を許可してほしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:27▼返信
如何に日本の声優(ベテラン)が優れてるかの見本
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 20:15▼返信
ラットルの声優さんもう呂律が回ってないじゃん…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 21:05▼返信
とりあえずおもちゃも再販よろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 21:05▼返信
>>68
バナナはどこだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 21:06▼返信
>>65
放送はしてないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 21:06▼返信
>>65
放送はしてないし
そもそも売れるわけ無いと判断して当時見てた奴らがおっさんになって見ること前提でネタだらけにしたからあんたの見当違い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 21:20▼返信
カペーイはラットルの声何十年ぶりやこれ
88.Q投稿日:2023年03月09日 22:03▼返信
>>87
ラットルもクマも変わんないんじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 22:18▼返信
真面目にやるのかアドリブ全開にするのかどっちだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:22▼返信
アマプラで全話観れるしなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:58▼返信
>>14
ガオガイガー見てろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:00▼返信
>>54
声優無法地帯ばっかり語られて
うんざりってのはあるね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:50▼返信
かっぺのラットルの声が・・・
まだ57歳のはずなのに爺さん並みに呂律が回ってねえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:51▼返信
>>83
実は一昨年からリニューアル版が出てて先月末もインフェルノが出てた

直近のコメント数ランキング

traq