• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセールの販売中止について

ダウンロード


記事によると



「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセールの販売中止について

2023年3月9日0時より当社Webサイトにて「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセ ールの売り出しを開始しましたが、売り出し直後よりWebサイトへほぼ接続出来ない状態となり 、現在も継続しています。
現時点においても復旧の見込みが立たず、タイムセールのご予約以外のお客さまにも影響 が及んでいることを踏まえ、誠に申し訳ございませんが国内線航空券タイムセールについては 、本日売り出しを開始した4,5月搭乗分に加え、3月12日発売予定の6月搭乗分についても販売 を中止させていただくことといたします。
なお、国内線ダイナミックパッケージセール(スマイル割)、国際線航空券キャンペーン、海外 ダイナミックパッケージハワイ限定タイムセールにつきましては引き続き販売を継続いたします 。

ご利用のお客さま、ご関係のみなさまに、ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し 上げます。

日本航空


以下、全文を読む
















この記事への反応



キャンペーン中止なら買えた人も払い戻しですかね

そら、朝にキャンペーンの情報全国放送で言うたら殺到しますがな。

久々にJAL乗りたかったのに🥺🥺🥺

ゴールデンウィークの航空券争奪戦の結果

何の成果も得られませんでした!!!!


一番やっちゃダメな対応をやっちゃったJAL
ANAの株が勝手に爆上がりやなー…


酷いなぁ
せっかく徹夜したのに


安易にANAに追従しようとするから…

ANAは前にも何回かやってるから、どんだけ鯖を増強すればいいかある程度分かってる


これは炎上待ったなしやろなぁ

夜中から寝ないでやっていた人は相当、怒りそう。
TVCM等相当のお金を注ぎ込んでこれでは、どれだけの役員、担当者が責任を取らされるのだろう。ゾッとする。


いっつも思うけど、こんなん想定でけへんのか?








最悪の結果になってしまったね…





B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7












コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:01▼返信
これはお前が始めた物語だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:02▼返信
貧乏人に媚びるな

突然空港で値下げしとけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:03▼返信
前回の反省が何もいかされていないとか小学生か
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:03▼返信
アクセス集中するところまで予想できなかったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:04▼返信
予想通りで草
だからセールにはならんと言っただろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:05▼返信
ゲェジ企業で草
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:06▼返信
ANAは普通に捌いたのに、やっぱり破綻経験有り企業はポンコツやなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:06▼返信
ホテルキャンセルしなくちゃなぁ
めんどくせー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:06▼返信
日本らしくて微笑ましいじゃんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:07▼返信
普通に出張なんかの券買うやつまで買えなくなったのか
ギャグだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:08▼返信
BOTだらけかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:09▼返信
んなことも予想できない無能ども
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:09▼返信
タイムセールやります!

やっぱタイム!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:09▼返信
話が逸れるが

厚生労働省が「過労かどうかをオンライン診断します」というのを始めたら
そのサイトがアクセス集中で、つまり過労でダウンしたことがあった
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:10▼返信
何もかもだめだこの国
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:10▼返信
通常の客にも大迷惑で草
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:10▼返信
サーバー脆いのに無茶するからや
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:11▼返信
もうだめだ猫の会社
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:11▼返信
一度は経営破綻してるとはいえ国や銀行団から数千億円を融資されて貰ってるのに
サーバー強化も全くしてないから単なるアクセス集中で社内外のシステムまで崩壊寸前
ハッカーによる悪意あるサイバー攻撃までは想定外なんやろなJAL上層部
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:13▼返信
タイムセールやりまぁす!

タイムセールやめまぁす!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:13▼返信
チケット売るってレベルじゃねえぞ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:14▼返信
結局こういうのは俺らには恩恵ないんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:15▼返信
実にJALらしい結末ですね(呆れ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:15▼返信
ご使用のアカウントがロックされました←何も悪いことしてないのにやられました.
上確認コードが携帯電話に送信されます。あれ?友達とうろく必須なん?どんだけ情報ほしいのよ
25.投稿日:2023年03月09日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:16▼返信
ケツANA確定
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:16▼返信
JALなんぞあの時潰れていれば良かったのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:17▼返信
※24
お前が情弱老害なだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:17▼返信
これ楽しみにしてた人可哀そうに
きっと顔真っ赤にして怒ってるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:17▼返信
鯖とCPUとモニタとグラボとSSDとHDDとメモリはケチるなってそれいちばん言われてるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:17▼返信
どこぞのPS5オンライン即売会を思い出すわ
あれは始まる前にアクセスが集中して中止になったけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:18▼返信
ただでさえ知れ渡ってるのにテレビCMまでやっててゾッとした。こうなるのわかりきってた事なのに…各所から相当怒られてください
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:19▼返信
普段から利用してくれる客に迷惑をかける最悪パターンだから仕方なし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:19▼返信
のりこめー^^
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:19▼返信
乞食「うおおおおおお(ドタドタドタ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:20▼返信
Why乞食ジャパニーズピーポーw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:20▼返信
キャンペーンは絵文字もりもり使って煽ってるくせに急に真顔で謝罪文出して草
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:22▼返信
関わった人間全てが不幸になってて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:22▼返信
Microsoftはワンタイムメール&美トリ制御ばんや
クイックメールおきらいなのね?(スペイン鯖)アウトルックつかえと...ふーん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:24▼返信
どこの中小企業だよ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:24▼返信
あーあー旅行しようと思ってたのになあー
あーあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:24▼返信
おい!今繋がるぞ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:24▼返信
サーバー弱すぎてアホとしか言えない…
地上波でチラッと出た企業のサーバーすらダウンするのにWEBも TVもCM打ちまくり状態で平気だと思ってるエンジニアはどうかしとるやろ
危機管理さぁ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:26▼返信
冗談じゃねぇ!!俺何もしてないけど旅行行こうと今思ってたところなのに!ふざけんな!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:26▼返信
これマジ?ANAに苦情いれるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:27▼返信
ジャルジャル最低だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:29▼返信
あれだけCMもやって大々的に宣伝していたのにこのザマとは情けない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:30▼返信
それほんまなら.わいのあにいは既にチケットとってしまってる。
ほぼ福島から帰って(説明内のでた怖)これなくなるかも?5月どうなるかしらんけどぅ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:33▼返信
>>48
うるせぇよピリオド朝.鮮.人
はよ祖国まで泳いで帰れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:34▼返信
失敗ですか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:36▼返信
JAL社員って高収入なのにこんなクソみたいなシステム設計しができないのか
底辺プログラマーでももう少しマシな設計できるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:41▼返信
想定してなかったは、言い訳できんやろ。
サーバー落ちる前提にどれだけ、準備してなかったのか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:41▼返信
電話だと予約できたみたいな情報あるのが笑える
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:45▼返信
殺到するってわかってるのに頑なに抽選にしない文化やめろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:49▼返信
早い者勝ちみたいにするから。。。抽選で半額クーポンとかにしとけば。別鯖で。
まぁ、タイミングも悪いわ。ANAは何回もやっててなれてるのもそうだけど、
今回のJALの運が悪いのは4月以降も全国旅行支援継続決まったタイミングだったこと。
ANAの時は方針ってだけで確定してなかったからな。
全国旅行支援と飛行機の割引両方ってのが一斉に押し寄せた。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:54▼返信
前からそうだったとは言えANA>JALをこんなにわかりやすく示さなくても……
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 16:58▼返信
毎度思うが期限を長めにとる転売対策する先着じゃなくて抽選にするの3点セットが無いと無理だろこの手のキャンペーン
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:01▼返信
こういうの想定できない企業って、そもそもインターネットがアクセス集中すると繋がりにくくなる事とか基礎的な事を知らないのではと思ってる
「A4サイズの張り紙は数人が見に集まったら後ろの人は見えなくなるけど、野球場のスクリーンなら数万人見えるでしょ?」くらいの教育から始めた方がいいんじゃないか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:10▼返信
まぁ朝起きた時点で売り切れじゃなくてサーバーダウンだった時点で、仕切り直しになるだろうなとは思ったけど
あの状況で買えた人がいるのは凄いな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:14▼返信
想定が甘い、ザッコエンジニア共やな
所詮JALだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:15▼返信
なめてんのかこの企業
セイバーだの何だのわかりづらい新料金も廃止して元に戻せ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:17▼返信
こんな調子ではまた墜落するわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:17▼返信
アホなのはせめてANAのセールが終わってから発表するべきだった
そのせいでANAで申し込まないでより安い好条件なJALに流れた
まさにアホの所業
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:22▼返信
お粗末の極み
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:26▼返信
7000円は安すぎるやろ
もっと値上げしろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:27▼返信
乞食速報ながしたマスゴミにキャンペーンを潰されたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:28▼返信
抽選にしとけばいいのに。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:30▼返信
>>1
ウケるwww ANAで2路線分確保しておいて良かったぜw
ANAも繋がりにくかったけど多分安い方のJALに期待して人減ってたんだろうな
ありがとJALw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:33▼返信
>>63
ANAは0時に繋がらなくて諦めかけたが1時半ごろアクセスしたらすんなり予約できた
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:34▼返信
これ何の意味があるん?乞食が群れるだけやろ 安売りして良いなら余裕のある期間設けろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:34▼返信
ただでさえGW被るのにアホかと思ってたらやっぱり無理だったのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:34▼返信
コジキなめすぎ草
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:35▼返信
ANAは7000円セールの負荷に耐えたのにな
これがJALとの差か
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:37▼返信
ANAより安くしたのが失敗だったな。ANAを様子見してた連中も一気にアクセスした。
で、4月以降の旅行支援決定で、さらに交通だけでも確保って奴も一気に。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:38▼返信
>>70
JALは今年の4月から料金制度が大幅に変わって、予約状況から金額がコロコロ変わるようになった
早割もなくなって全体的に料金が大幅に上がり、いつ予約するのがお得なのかすら不明な状態になっている
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:49▼返信
繋がらないのは真心が足りてないから
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:50▼返信
所轄の国土交通省も航空券のセールをやって旅行需要喚起を目論んでたろうに当てが外れたな
国土の強靭化といえば真っ先に道路や橋を建設する事だった時代とは違う
インフラの強化とはITインフラの強化で災害に強い通信サービスなんよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:52▼返信
6月分のチケット買おうと思ってたからマジでムカつくわ
こんなんなら最初からキャンペーンやるなアホ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:01▼返信
電話受付を増強したって昼頃のニュースであったけど、それもキャンセルするのかなぁ
運行に影響はなかったようだけど、原因不明とも言ってからそれを諦めたんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:13▼返信
しかもいまだに予約サイトがクソ重過ぎてエラー頻発なのな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:22▼返信
ANAの方は70周年7000円キャンペーンって理由だったのに
JALの方はただ真似しただけだしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:27▼返信
電話オペレーターが増強出来たのも元CAが配置変えでテレアポの経験積んだからだもの
特殊詐欺の増加で固定電話が繋がらないって泣いてるCAの労苦がキャンペーン失敗で水の泡
次は頑張りましょうJAL
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:35▼返信
JALマイレージバンクとっておきの逸品 Executive Collection
任天堂 Switch


キバヤシ「これはNゾーンの罠だったんだよ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:39▼返信
誇大広告してんじゃねぇよゴミ企業が
ANAは普通にやってたぞ
こんなwebサイトも管理できないような航空会社に命なんか預けられるかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:42▼返信
こんなんに徹夜してまで待機する層は正規料金じゃ乗らないだろうから影響なさそうやね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:56▼返信
去年も今年もANAのキャンペーン満喫済みのワイ高みの見物
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:01▼返信
はちま民は旅行とか行かなそう
これ系の記事コメント伸びないしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:26▼返信
転売ヤーの敗北
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 19:28▼返信
サーバー弱
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 20:02▼返信
>>2
抽選でペイバックとかのほうが穏便だったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 20:36▼返信
ANA「あれ?俺また何かやっちゃいました?」
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 21:27▼返信
こういうの何度目だよ企業は学習してくれ
完全抽選にしとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 21:42▼返信
ANAのセールを邪魔するのが目的だったんで、目的は達成してるな
その上安売りしなくて済んだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 21:58▼返信
なんとか買えたから良かったー
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 21:59▼返信
>>79
買えた俺には何にも言って来ないから大丈夫だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 22:23▼返信
乞食しかいないんかww
アホばっかりやの
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:53▼返信
飛行機もサイトも落ちる
それがJALです

直近のコメント数ランキング

traq