• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




プロレス=WWE、「筋書きあり」の試合で賭け合法化模索─報道 | Reuters
1678351417981



記事によると



・米大手プロレス団体WWEが注目試合への賭け合法化に向け、コロラド州とミシガン州の規制当局と協議

・WWEは台本に沿って試合が行われるが、同団体はアカデミー賞などで実績がある会計事務所と協力して試合結果が外部に漏れることを防ぐ考え


以下、全文を読む

この記事への反応



ワケガワカラナイヨ……


インサイダーみたいな犯罪が増えそう


プロレスは絶対賭けにしたらいかん。
プロレスを知ってる大体の方は理由も分かると思う。
選手たちの安全を守るためにもやめてください。


どこかの議員さんよ、八百長とか出来レースみたいな意味でプロレスってつかうんじゃねーぞ!


ドラマの展開予想を賭け事にするようなものか。





台本ありきの試合で賭けか~上手くいくんかね


B0BX5MP9Z3
左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)(2023-03-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(92件)

1.ナナシオ投稿日:2023年03月10日 04:01▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:04▼返信
八百長
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:05▼返信
新崎律子に障害者差別されてます
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:09▼返信
R-1グランプリでも問題になったやろ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:10▼返信
関係者が儲かるだけだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:12▼返信
やりたい放題できそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:14▼返信
武蔵小杉のタワマン在住の新崎律子に障害者差別されてます。○9○ 2248 9414
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:14▼返信
上手くいく訳ねーじゃん
ボクシングですら選手脅されてるのに
筋書きがあるなんて美味しい条件
マフィアが100%出てくる
プロモーターや選手行方不明になんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:15▼返信
レスラーの嫁によるインサイダー取引が横行するぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:16▼返信
台本ありのスポーツの賭けって関係者がいくらでも操作できるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:17▼返信
実はアメリカって
経済的に追い込まれてそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:18▼返信
かけるかよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:18▼返信
こんな関係者が儲かること確定の賭博なんて通用するかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:20▼返信
競馬なら頭使うけどプロレスでやるのは完全に運
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:24▼返信
>>13
通用せんし、日本だとこれを過去にやってわざと負けるとかやった
力士や野球投手がムショ送りになってる訳で。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:25▼返信
どうせ脚本二つあるし払い戻しが少なくなる方が勝つぞ
冗談じゃねえや
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:27▼返信
どうせマフィアが介入して人死に出て廃止されるんだから最初からするなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:31▼返信
何人死人が出るか賭けようぜ(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:33▼返信
絶対に大穴狙いで台本反故にするために脅迫したりシュートしかけて死にそうになったりと悪い予感しかしない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:34▼返信
先日、ヤラセの採点結果(470点)が発覚して大炎上してた、某お笑いグランプリ番組じゃねーんだから


プロレスに台本や八百長があるわけないだろっ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:39▼返信
本気に見える他競技の対戦試合ですら八百長が発生するのに
筋書きを漏れないようにするのは至難の業すぎるだろう

逆にいえば選手は絶対に八百長をできないだけに、
万が一八百長が発覚したらWWE自体が内部から崩壊する
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:41▼返信
メキシコの麻.薬カルテルがルチャで真似しそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:41▼返信
100%反射が絡むやんけwこの前のお笑いですら893がインサイダーしてたのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:42▼返信
> 試合結果が外部に漏れることを防ぐ考え

絶対漏らす奴いるだろ
TOP同士だけで話通すくらいじゃないと無理だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:44▼返信
本気じゃなければ掛けにならないだろwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:47▼返信
負ける予定のが
無理矢理勝つように脅迫されて
怪我人出たらどうするんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:49▼返信
脚本書くやつが試合の度にボロ儲けやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:53▼返信
賭けてモントリオールのアレが起こったら暴動もんだろwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:07▼返信
>>1
これに文句言ってる奴はどうせWWE観たことない奴らだろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:15▼返信
プロレスの起源は韓国
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:25▼返信
>>21
台本有りのプロレスは試合結果が決まってるんだから八百長そのものでしょ
ドラマで演じてる人に対して演技できないはずだとか言ってるレベルの矛盾
台本でやってるのに絶対に八百長はできないって思考になるのがおかしすぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:28▼返信
>>1
あ、アレやろ?
toto BIGってやつやろ?(違う
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:36▼返信
※30
さすが韓国兄さん
なんでも持ってるね
34.投稿日:2023年03月10日 05:37▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:41▼返信
ソープオペラだから展開の選択肢が対象ってことかな?
こりゃシナリオライター大変だぞw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:44▼返信
大丈夫だろ
主催者側が賭けに参加したり、台本を流出しなければ問題ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:45▼返信
田津原理音470点
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:48▼返信
>>36
絶対に悪人が現れないし漏れないって保障するの不可能でしょ
アメリカとか社長もインサイダー取引に手を出したりして捕まってるからな
知人や友人に賭けを頼むとかやり口はいくらでもあるしね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:55▼返信
>>8
プロレスはともかく米国でボクシングの賭けは合法化されてるのに何言ってんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:55▼返信
こんなの八百長しか起こる未来見えんわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:58▼返信
>>31
何か通ぶって語ってるがショーを八百長とか言ってる時点でお前はど素人丸出し
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:01▼返信
プロレスは真剣勝負か八百長か。
そう聞かれたら、おそらくほとんどの人が八百長と答えるのではないだろうか。
実際に、プロレスが真剣勝負であろうはずなどない。

プロレスは台本があって試合の過程を楽しむ八百長ショー
八百長が許せないなんてのは
映画を視聴して役者が演技してるなんて許せないと言うようなものだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:03▼返信
>>41
八百長(やおちょう)とは、前もって勝敗を打ち合わせておき、表面だけ真剣に勝負を争うように見せかけること

最初から勝敗が決まってる筋書き通りのショーなんだから八百長でしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:06▼返信
つまり団体が儲かる方向でストーリーが進む!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:16▼返信
あかんこれじゃレインズ君へのヘイトが加速してしまう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:18▼返信
胴元が勝ち負け決められるなら儲け放題じゃねーか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:19▼返信
シュートマッチするという発想はないんかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:20▼返信
ガチ怪我の時はどうすんだろ
ちなみにWWEだとレフェリーが握り拳で手をクロスさせるのがガチの時やで
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:20▼返信
どういう事よ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:24▼返信
純粋なショーがギャンブラー共に汚される
やめろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:31▼返信
>>29
そりゃロイヤルランブルとかチェンバー戦とかなら盛り上がるかもしれんが
タイトル戦のDQ防衛とかMITBのキャッシュインとかどうすんの
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:37▼返信
>>39
合法化されててもヤの付く人が必ず絡むんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:42▼返信
>>43
そう言う屁理屈はいいから
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:45▼返信
>>43
WWEなんて90年代から真剣勝負じゃなくてショーですよって自分から言ってるから表向き真剣勝負ってのがまず間違ってるぞ
あと勝敗が決まっていると言ってもアクシデントで試合を早く終わらせる時やレスラーがミスってフォール返し忘れた時は容赦なく3カウント入る
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:51▼返信
インサイダーしたい放題やんけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:59▼返信
脚本を予想するとか斬新
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:12▼返信
トライバルチーフ最強!!トライバルチーフ最強!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:13▼返信
もう普通に台本言っちゃってるのか
そこはかとく知らないふりをする文化どこいった
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:14▼返信
オフィシャルインサイダー賭博
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:15▼返信
プロレスも終わりだな
昭和の残滓は令和で消え去る
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:27▼返信
公開直前の映画の結末を選択式のクイズだして賭けをさせられるようなもん
あまりにも馬鹿げてる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:42▼返信
あんな危ない技連発するスポーツ台本が無いと選手の命がもたんわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:46▼返信
1.筋書を外部に漏れないようにする
2.オッズ入手
3.オッズに応じてあらかじめ用意した分岐で試合進行させる

こんな感じのことできちゃいますか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:56▼返信
こんなの賭けですらない詐欺やん😅
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:59▼返信
試合結果なんてもともと……あっナンデナイデス
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:05▼返信
WWEはプロレスじゃないぞ自らエンタティメェントと名乗ってるし選手もプロレスラーじゃなくてスーパースターとディーヴァって名乗るように義務付けてるからプロレスとは違うもんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:10▼返信
WWEって演劇だろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:25▼返信
プロレス好きだけどこれはちょっとどうなんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:34▼返信
合法犯罪
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:42▼返信
【賭博という名の投げ銭】
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:52▼返信
台本2種類用意して試合前に倍率低い方を採用したりしそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 10:42▼返信
出来レースでオッズを賭けるなんてガンダムならよくある事
楽しいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:26▼返信
>>66
ミュージカルとかの系統って考えた方がええんかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:27▼返信
>> ドラマの展開予想を賭け事にするようなものか

個人間でやってるやつはいるかも知れんけど、公式?の賭博場?みたいなとこで、やってるとこあるのかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:30▼返信
※41
まあ八百長じゃなくてショーだわなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:44▼返信
完全に数年で歪むだろ。ただでさえ反社が関わってそうなのに。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:47▼返信
大金を積んで試合結果を変えようとする馬鹿が出てきそうだけど…
掛け金の額に応じて八百長の試合結果を変えない証明はどうやってするんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:52▼返信
>>29
ほんとそれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:25▼返信
シナリオあるんだったら、不正の温床になるのミエミエじゃん。
ギャンブルってのは結果が出るまで不確定だから成立するんであって、やる前から結果が分かってれば必ず漏れるし、途中で体調不良で倒れるとかして結果を変えようとする選手も出て来るだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:35▼返信
AEWに迫られて今のところ決め手がないWWEがどうにかして人気を維持したいがために策なんだろうけどWWEって新日本以上に対戦相手見れば結果がほぼ分かるので賭けとして成立しないのでは
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 15:31▼返信
ていうかさ、何州かではもうやってるしスポンサーにブックメーカーいてコラボ賭けとかもうやってるんだけど
この記事では認められなかった州でもやれるようにって話でしょ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 17:19▼返信
>>66
ディーバじゃなくてウィメンズスーパースターな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:15▼返信
ブック破りできねぇじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:07▼返信
>>29
20年以上ファンだかこれは絶対ダメだ。
元から情報漏洩えげつなくてすぐに先の展開ばれて無理やりストーリーねじ曲げておかしなことになってたのに更に酷くなる。

ビンスのクリエイティブ復帰や団体売却問題でWWE自体かなり不安定なこの時期にさらにバックステージが荒れるようなこと絶対してはいけない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:15▼返信
>>58
WWEは1999年に株式上場した時に台本があるショーですと公に発表してる。
だからアメリカではプロレスを真剣勝負だなんて子供じゃない限り誰も思ってない。

そもそもプロレスを「八百長だ!」って騒ぐのはプロレス見ない日本人くらいだぞ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:53▼返信
>>66
ディーヴァと名乗らなくなってもう6、7年経つぞ。

今WWEの女子レスラーをディーヴァって呼んだら侮辱してると思われるレベル。
87.はちまき名無しさん 投稿日:2023年03月11日 15:24▼返信
どの国のプヲタも発達のアホばっかりだからなんぼでも搾取できるもんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:26▼返信
>>83
プロレスは怪我しないさせないが1番大事だからブック破りなんてないぞ

それっぽく見せてるアングルだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:27▼返信
>>75
そのショーが文字通り八百長になっちゃうw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:29▼返信
>>67
日本のプロレスもヒーローショーだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:30▼返信
2700のキリンスマッシュorキリンレシーブみたいになりそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 13:29▼返信
※88
シバターの試合もそうか?
よくできた台本やな

直近のコメント数ランキング

traq