Twitterより
もう繋がってないので話すけど、
— みちや (@3chi8o217) March 7, 2023
カフェに一緒に行った人が一切グッズを買わないでいて、私がグッズ買ってその場で開けてみてたら相手の推しが出た時に「私の推し‼️買い取らせてください😭」って言われたことあるんだけど、いやお前も買えよって思った。心狭すぎるんかな…🥹
レートによるって言ってる人いるけど、そもそもレートとか関係なく、他人にランダム商品買ってもらって自分の推しでたらそれだけ買うって精神が謎なんですよね~🥹🥹🥹🥹まあ、相手の推しは私の推しと同じでレート高いキャラなのでそれこそ抱き合わせとかお願い出来るレベルです🥹
— みちや (@3chi8o217) March 8, 2023
いや…私も推しが欲しいんよ…でもランダムだからいくつか買わなきゃ当たらないと思うわけで…だから買うんだよ…🥹お主も自分で買ってみて推しが出なかったら私と交換(もしくは譲渡)という選択肢を提示して欲しいんだよ……ごめんな…心狭くて……🫠って感じ。譲っちゃうって意見の人は心が菩薩すぎる
— みちや (@3chi8o217) March 8, 2023
結局
— みちや (@3chi8o217) March 8, 2023
「けっこう出ましたね!みちやさんは〇〇くん何個欲しいですか?💦」
(いやまず私のお金で買ったグッズなのに何故私が欲しいですか?って聞かれてるんだ💦)
「私、金欠なんです~😭」
(なら、なんでカフェ来た!?グッズ諦めてください…)
と思いつつ各種1つずつ定価で譲った(根負けした)
心が狭い(事実)って言ってる方の意見だと「買い取ってもらってもう1回引ける」って話もわかるけど、いやそれならこのまま交換に回すんだよなって話🤣なんで相手はリスクなく買取で、相手都合でもう1回買わなきゃいけないんですかね🤣🤣そもそも譲るか譲らないかはこっち側が提示するものだと思うんだ😰
— みちや (@3chi8o217) March 9, 2023
本当にこれは私がその時感じたことを書いたし、今でも謎だったなと思ってることなので賛否両論だからどっちが悪‼️とかではないし、間柄や状況や雰囲気とかでも変わってくると思うので😭
— みちや (@3chi8o217) March 9, 2023
私は相手の言葉や態度を含めて総合的に無理でした🙇♂️💦優しくなれなくてごめんね 😭💦💦💦
ちなみに「じゃあ普段はランダム品はフリマアプリで買ってるんですか?💦」の問いに「え‼️買ってませんよ‼️だってあれは高額転売ヤーしかいないじゃないですか!定価で買えるものを定価以上で販売してるとか気持ち悪くて買えないです😠」と言われたんですけどそもそも私も貴方に譲るって言ってな文字数 pic.twitter.com/viC7vA7bLY
— みちや (@3chi8o217) March 9, 2023
この記事への反応
・やっぱヲタクのトレード文化怖ぇわ
賛同してる方のが多いんだな、、
私だったら連れの推しでたら普通に金払わず譲るし
逆でも売ってくれるような連れと行きたいし行くわ、、、
・某コラボカフェで友人が最高レートのキャラを引いた途端、隣席に座っただけの他人にこれ言われた時には耳を疑いました
事前に挨拶とか雑談とかしてるならともかく、そのキャラが出たとたん話しかけてきたという💦
ちなみに定価で買取を持ち掛けてきたので転売しようとしてたのでは疑惑すらありました💦
・めちゃくちゃわかる😅ランダム買わずして推しだけ頂戴って💦オイオイ案件だし、仲良しでもちょい引くな〜私も無理🥶
・これ逆の押し付けマンもいて、いらなかったから買わなかったのに、わたしの推しが出た瞬間に「〇〇の推しじゃん!!あげる!(推しだから買い取るよね。私はその金でもう一個ランダム買うわ。)(無言の圧)」みたいな感じで無理矢理押し付けられるパターンもある。
・だから友達いねぇんじゃねえかな…
相手利用してるようなもんだよ。
この方、良い方だな…お気の毒に…。
・結局譲ったんなら優しいよ。。
5兆円でなら譲ってやる(⌒▽⌒)
って言いたかったよね。。
・いやこれに心が狭いって言う奴の気が狂ってるとしか思えんのだが…
お疲れ様でした…
・めちゃくちゃわかる……
1回もチャレンジせず買い取らせては私もモヤるな……
お互いそれを購入して何かしらのグッズを手に入れて、交換しようみたいな話だったらわかるんだけどな…


読む気にならない
普通に違反行為です
3行でまとめろ無能&無能
それが嫌ならそもそもその友達の前で開封しなきゃいい
メルカリだと転売価格になるから友達から安く買おうとしてるんだろ
「心狭くないよ」って言われるまで続けるんだろな
引き当てる覚悟もなかった癖に甘い汁だけ啜ろうなどと笑止千万だわ
日本に来た中国の方に、漁業権無視して勝手に魚介類採って食べ殻その辺に捨てるな、
ってどんなにやんわり諭したって無意味だろう?
その場で射殺して回っても中国政府が遺憾の意すら言えない状況でなければ日本が正しい、とは思わないよ?
それと同じ。
「心狭いかな」「うん。そうだね」 → 即ブロック
女「もう繋がってないので話すけど、カフェに一緒に行った人が一切グッズを買わないでいて、私がグッズ買ってその場で開けてみてたら相手の推しが出た時に「私の推し‼️買い取らせてください😭」って言われたことあるんだけど、いやお前も買えよって思った。心狭すぎるんかな…🥹レートによるって言ってる人いるけど、そもそもレートとか関係なく、他人にランダム商品買ってもらって自分の推しでたらそれだけ買うって精神が謎なんですよね~🥹🥹🥹🥹まあ、相手の推しは私の推しと同じでレート高いキャラなのでそれこそ抱き合わせとかお願い出来るレベルです🥹いや…私推しが欲しいんよ…でもランダムだからいくつか買わなきゃ当たらないと思うわけで…だから買うんだよ…🥹お主も自分で買ってみて推しが出なかったら私と交換(もしくは譲渡)という選択肢を提示して欲しいんだよ……ごめんな…心狭くて……🫠って感じ。譲っちゃうって意見の人は心が菩薩すぎる結局「けっこう出ましたね!みちやさんは〇〇くん何個欲しいですか?💦」(いやまず私のお金で買ったグッズなのに何故私が欲しいですか?って聞かれてるんだ💦)「私、金欠なんです~😭」(なら、なんでカフェ来た!?グッズ諦めてください…)と思いつつ各種1つずつ定価で譲った(根負けした)心が狭い(事実)って言ってる方の意見だと(以下延々と糞長長文」
「そんなことないよ」と言うまで続ける女だね。
「心狭いね」と言ったら信者がリプ欄で攻撃してくるってオチ
最初のツイートに来た意見への反論なのに、延々こいつの発言だけ載せてるはちまが悪い
言い方次第ではあるけど交渉するくらい許してやれよ
思い出に残るモノを買うと良いよ
エコだよ
絶対彼氏にしたくない
貯金しろや、ただでさえ収入低いのに👿
大金を積んでるならええやん
この話は、お前は青眼デッキじゃないから使わないよね?って相場とは関係なく1パック代で買おうとしたって話だろ
特定キャラ買えるなら欲しいからその同伴相手の気持ちはわかるわ
推しとか言うのは嘘だよ
同情して仕方なしに譲ったら後日
ネットで転売されてるの見て泣かされる
オタクは足元見られてる
相手のメルカリやヤフオクのアカウントまで把握してないから転売したかは分からんやろ
その友達に売らなきゃいいだけやん
自分がランダムのを買わないって選択肢はないんでしょこの人
ランダム商法やってる店側もアレだが
女特有なのか?
俺もブラインド商品は買いたくないわ
ハイエナみたいなことされると癇に障るわな
たいして欲しくなかったんでしょ?って思うし
購入してもらう人集めて購入する人も多いと思うけど?
嫌なら売らなきゃいいのに
女は協調性を最優先させる人が多いから、カースト低い人は協調を崩さないために怒らず、相手の矛先を納めるために譲るという選択肢を取ることが多い。
定価で買い取ることで「一人で来ていたらその分出費になってたし定価でも買い取ってくれるならその分出費が減る」って自分が納得できる言い訳を用意してあげると、より都合の良い存在になってくれる。
ランダム封入のグッズって女性向けが多いからね(グッズの購入額は女性オタクの方が大きいので)
女さんは買うけど出費をケチるみたいなのが多い
逆に男は金出す気ないならそもそも買わないで無料で手に入れようとするからあんまこういう話にはならない
別にこの人みたいな友達いなさそうな人に話しかければホイホイ友達になってくれるから、なくしてもいいんだよ。
第一自分より格上認定してる子にはそんなことしないし。
まずなんでそんな反りが合わん奴と一緒にいった?
転売品ともども拒絶する気持ちはわかる気がする
あたりが人によって違うので宝くじに例えられない
その場で爺さんが当てたわけじゃないし、世界に4枚しかない超激レアカードだからわけが違うな
交渉の仕方が悪いって話じゃない?
画面越しにもチラチラ見てくるのが伝わるw
貴方にとっては外れくじだけど私にとっては当たりくじだからくじ一回分の値段で売って!私は買わないのかって?くじは外れることがあるから買わない
って感じ。
お前も買えよ、っていってるからこの人には交渉の仕方関係ないと思う
グッズ買ってないなら交渉してくんなってことじゃろ
いい位置まで来てたのをワンコインで攫っていくのと変わらんな
いやそこは「定価の3倍くらいならいいか」って話だと思うが・・。
なんで定価?
連れと売買なんかしたくねー
3倍くらいまでなら。それにしても、あのランダム商法はなぁ。UFOキャッチャーとかだとさらに酷いし。
実際、複数人でいって買い占めて欲しいのだけ交換するとかあるそうだし。
それを咎めているのは見たことないな
大量に買ってヤフオクとかに一個ずつだせば売れると思う。あのランダム販売なんとかならんのかな。駄菓子とかでもあるじゃん。
100倍は無理だけど10倍くらいなら出すやつは出すよ。
推しならランダムでもガチャ引けよ、みたいな意見には全く賛同できない
キャラ20人とか30人出てくるような作品最近じゃ当たり前だからな
そういう作品のを10倍の額だせばキャラ確定で買えるなら得よな
1Box9個入りとかならboxで買ったほうがいいね
3倍以上が相場。友達なら10倍出していいんじゃないか。
大切な友人だったら考えるまでもないし持ちつ持たれつつな関係なら貸し一つって感じ
ある一点で繋がってる様な浅い関係だとその辺はシビアになるわな
>逆でも売ってくれるような連れと行きたいし行くわ、、、
そういう間柄の相手じゃなかったって事なんだろ
自然な心理だよ
普通に相手する必要ないよね
こういう女オタクの乞食ムーブ嫌いだわぁ
カフェのグッズがどんなのか分からないけど高額な物じゃないんでしょ?
相互にやってるならまだわかる
たぬかなこれにどうコメントするの?
ポイポイバトラー
嫌なら断ればいいじゃん。そういう奴と一緒に行くなよ
ップ
マジそれ
オタク趣味「だけ」の繋がりだったら多分シビアになると思う
大事な友達なら「〜が出たわー。確かお前〜推しだったよな。あげるわ」みたいになると思うわ
で、貸しとか言わんでも「この前〜もらったし、今度はお前の推しのグッズあげるわ」とかなる
ウソップ!!お前船おりろ
ウソップ「うっそー」
平
建
デデデデデン♪
マ・ツ・ケ・ン・サンバ〜\(^o^)/
本当ップ「うわつまんね」
お前が一番つまらん
うんちょポリス💩
具体的に何に違反してるんだ?
そうなると中古のカードショップすら駄目ってことだから大変だな
メルカリはあるけど手間が面倒だしタイミング外すと売れなくなるからな
踊らされてる人間の中の話は割とどうでもいい
クランマッチを組もうにもガチャ必須で魔法のカード(楽天カード)出動じゃんよ
そんな面の皮厚い奴もいるかもしれないけど、開封も譲渡も他の友人と開けたいとか適当に理由付けて断ればよくね
お金のやり取りは自由なんだし、別にいいのでは?
少なくともメルカリなどに出品されるよりはマシかと
誰も無駄な金なんて払いたくねーんだわ
あれをめっちゃ丁寧で優しい常識的な口調で説明しとるんやなって感想やね。逆に闇が深い
良くも悪くも日本人的
本来要らないグッズだけど相手の要らないキャラだから有償で引き取るんなら有りだなぁ
ハズレ枠が減るって事だし
需要高いキャラ引いたみたいだから相手の人間性抜きにしても交換渋るのは当然よ、この話が本当ならだけど
なんか相手が一方的に悪いみたいな話の流れで主観かなり混じってそうだしな
何が入ってようがパックの値段は同じだから定価な
もちろん定価じゃなくて少し高くしてええやろ
単価500円で10種とかなら、欲しい1つには2500~3000円位の価値はあるな。
再度購入するチャンスの無い場合は5000円は出すわ。
承認欲求を満たしたかったら短く簡潔に、かつ現実味の話を作ってください
まとめて共同購入、推しは無条件で担当へ。欲しい物が出た比率で費用を負担。
推し以外のグッズは手に入った物が少ない人を優先して分けて、あとはジャンケン。
その後は自分で交換相手を探すなりメルカリなり。
別に嫌なら断れば良くね
んで「何が入ってようが」とかいったら議論にならないだろ
価値は考慮した上で応じるか判断するに決まってるじゃん
女性と違って後でトレード出そうとかいう発想ないから正直要らんし
ただまあ普通はお互いに買って、相手の推し出たら譲るみたいな契約を事前にするけどね
縁切って正解かと
全然違うがどこを読んだらそうなった
揃わなければ縁がなかったってことよ
ランダム系はそれで行くのが賢い買い方
我慢しなくていい財力があれば無論そうするけどな
目当てが出るまで~円も使った!とかの自虐自慢?バカとしか思えない
やってみーよ
大体人気キャラは数倍で売れるが定価半額以下でも売れない不人気キャラで結局損するぞ
しかも人気作品の競争率激しいもんじゃないと無理だからアンテナ張ってないと分からんぞ
好きな物はプレミア価格で買う
そういうのもアリでしょ
全てのオタクは闇鍋好きというわけじゃねーぞ
相手はいいけど自分は損したくないっていうのが嫌だわ
それな。どうせあとで売りに出すんならむしろ買い取りしてくれて自分なら手間が省けて助かるけどな。高く売れそうなら断ればいいんだし
この人心狭すぎる
大切な友達は普通定価でよこせとか乞食みたいな事言って来ないからなぁ
3倍で譲ったらもう3個買えて推しが引けるかもしれんのに?
その相手が1個買ったものに自分の推しが出てきたらどうすんの?
目的と手段が一致してなくてキモチワル過ぎだわ。
自分では商品を購入しなかった
終いには、まだ開封していない商品を勝手に開けて、これ頂戴と選り分けて定価だけ払って入手した
仲の良い友人ではなく、ショップに行きたいが知り合いが居ないという人に、同情して顔合わせをした人
ここまで読めば印象が大分違う
以上
それのつり合いが取れない相手は縁切っていいでしょ
じーこ@4月15日9th参戦@ymdzico·3月10日
やっぱヲタクのトレード文化怖ぇわ
賛同してる方のが多いんだな、、
私だったら連れの推しでたら普通に金払わず譲るし
逆でも売ってくれるような連れと行きたいし行くわ、、、