東京のマックの椅子キモすぎ pic.twitter.com/gXKqxTrZZv
— ジャックボルト (@P9rAw) March 11, 2023
東京のマックの椅子キモすぎ
止まり木wwwww pic.twitter.com/JKSgWzZLGW
— り (@Ackerman_11_) March 11, 2023
歌舞伎町のマックでワロタ https://t.co/875XsSK8xn
— りーゆ⛺️ (@Lriyu_FPS) March 11, 2023
なんばのマクドにもこれあって嫌やったなー
— 瑞稀 (@3zuki_haru) March 11, 2023
8年前に岡山のマックでコレに出会ったとき座らずにはいられなかったの思い出したわ😂 https://t.co/XIXjTpHNxe pic.twitter.com/Vf2Kj5APzZ
— ちびじ (@cbzilow) March 11, 2023
長居させない為だったりそれ程広くないスペースを活用する為だったり理由は色々ありそうですね pic.twitter.com/7RECiJLUsA
— 奥村“だが断る” (@usayumin0713) March 11, 2023
滞在時間を減らして回転率上げてるんやで
— 蟻 (@ma3110omrs_) March 11, 2023
この記事への反応
・絶対長居されたくないというつよい形
・ごゆっくりとか言いつつ長居はさせない
・これも東京一極集中の弊害だな。
地方のマックは席同士の間隔も広いし
居心地ももっと良いよ。椅子は地方でも硬めだけど。
・悪意を感じるデザイン
・東京は土地代が高いからかな。
東京一極集中ではなく
政令指定都市に分散くらいが良さそうかも
・場所取らないし、固定できて片付けの必要ないし、
普通の椅子より清掃は楽だろうから
回転率を上げるというか
省力化・省スペース化が目的のような気も
・店側が店内での
仕事や勉強を認めないってことでしょうね。
店員からの注意などの店側負担軽減にも繋がる為
致し方ないかと思います。
普通に違和感なく使ってた…
集中してる仕事民とかには
ノーダメじゃないかな
集中してる仕事民とかには
ノーダメじゃないかな


少しは相手の立場に立って考えろよ
自分が同じようにされたら嫌とか思わないんか?
マックで集中して仕事するな
たたいていいのはロッテだけ
単純にこういうの使わないと通路の幅確保できないんじゃねーの?
特に東北被災民とか🤭
クソ狭くて騒々しいマクドナルドでノート広げて勉強したりPC広げて仕事してるやついつもいるよ
吉野家にはいないのになぜマクドナルドにはいるんやろうな
どっちも食い終わったら出て行けのファストフード業態なのに
無機物に感情移入ニキ
というか、だいぶ前からだよねwwww マジで田舎の人なんかな
案外深く座るよりもちょこんと座った方が身体にも良いらしいし
三角木馬ならぬ丸木馬をな
他の女たちも俺のマネすりゃいいのによ
喫茶店は場所代込みのビジネスやしな
スタバの針金みたいなイスのほうが最悪やん
いや比べるならちゃんとカウンター席同士で比べろよ
立ち食いステーキ2000は1度も入らんかったわ
普通なら15分もあれば済むやろ
これもユーザーが店の環境を破壊した結果、対処するしかなくなったということやねん
特注の椅子作るより、普通の椅子置いたほうが店側はコストかからないんだから
椅子とか
なぜか家では集中できない馬鹿な学生が長居するのを防いでるんでしょ
混んでる混んでないは関係ないと思う
こうでもしなきゃ立ち食い客であぶれちゃうと思うけど
長居する権利を主張する馬鹿が大量発生してるからしょうがないな
語彙力なさすぎ
座るんじゃないから…w
これだと投げられないからな
底辺ってマック上げコンビニ下げ好きだよな
肘を置けない位の奴とか
普通の喫茶店やレストランでこれやったら潰れそう
虫入りバーガーの影響も少ないみたいだし
ハンマーかと思ったわ
てかごめんね
東京って稼げるんじゃ無かったっけ?なんでわざわざマックの店内で食べんの…?Uberで頼めばいいじゃん
もしかして:貧乏
神田とかそういう店多いね
ココイチのカウンターなんか電車の座席なみに狭い
長居をさせないテクニックだよ
子供には向かない時点で指示したのが勘違い文系バカっぽいけど
あそこまで狭いと人の出入りで食事を妨害されるからな
地方でもあるし、沢山並んでんのに居座るやつは迷惑だから仕方なくね?
この件に限らずだけど、拡散する側で間違えた情報広げて誤った認識の奴増えたり、時には事件で犯罪者の助長をしてしまったりみたいなのもあったからな
長居させないようにか?
まあだからこんなイスに対策されているんだろうけどもw
普通にイスの方の店が多いし、むしろパイプの奴は俺何度か色んな店行ってるけど見てないね
馬鹿が拡散して、その馬鹿の情報に鵜呑みにして変なイメージもった馬鹿が量産される訳だね
そんなもんの前にスタッフに強く注意させる指導しろよ
こんなの一部だけだよ
馬鹿が東京のーとか付けてるから誤解をうむ
ゆっくりできるようにイスになってるところの方が主流
トラブル助長するだけだろそんなことも分からないか
自分の頭が悪すぎて理解できないものを全部キモいっていい人いるじゃん?
語彙力もないから悪口がキモいしか出てこないんだよ可哀想な人たちだよ
そら寝られたりしたら困るもんな
特にテナント高い都内は死活問題
高い家賃払って東京住んでるのに狭い家に止まり木とか踏んだり蹴ったりやな
その間電源でバッテリー補充して無料の水飲みまくる俺とかw
あれはあれでカッコイイんやけどな
都心だときったねえホームレスみたいなのが半日くらい居座ってたりとかする
三角木馬って言いたかったのかな?
しょうがないでしょ
トッピング自由なものを遠慮なくどばーっとかけるバカと同じ
さっさと汚物は消毒だ
ばっかはちまそこは
「マックの椅子がスマブラのハンマーみたいだと話題沸騰」とかにしとけよwwwww
そこで俺はバカどもを横目に優雅に店内で買うわけだ
歌舞伎町とかだと対策しないと寝泊まりする奴がいたりするんだろ
社畜専用席を作って仕事へカエレ!と促すのは都市部の常識なんだ
草
説明されなきゃわからないような馬鹿が無駄に長居するんだろうなw
そもそもマックなんて行ってる時点で馬鹿なんじゃね?
お前の顔
椅子は立ち食いほど突き放してないけど、短時間で食べる人向けのデザインってことだろうな
丸椅子でもいい気がするけど…
際限なく回転率あげてかないと全然ファストになんないよあんなの
訴訟大国だと採用し難そうな椅子だわ
これ小スペース用だけど案外座りやすいよ
本当のこと言ったら東京叩けないだろ
わざわざ田舎から……
狭いスペースに人が密集させられてて「ニワトリ小屋かよ」って思ったな···