• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






字が上手くなってる!ユーキャンしたのかな





  


この記事への反応


   
美子ちゃんに習った?

すごいですね。
一瞬毛筆体のフォントかと思いましたが、
拡大したら筆のかすれが見えました。
昔から気にしていたのか、誰かに指摘されたのかはわかりませんが、
ここまで上達するほどたくさん努力なさったんですね!


合格証に威厳がでた感じ!
  
大臣への好感度爆上がりです!

上のやつを持っているが、流石にもらったときは笑ったわ。
誰かに言われたんやろな……


上の方が可愛い

ユーキャンしようかなw



ワイの字もヘッタクソだけど
これ見て希望出てきたわ
人は何歳からでも字も絵も上達するんやね




B0BTPF32XD
桜井のりお(著)(2023-03-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:02▼返信
ステマきっしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:02▼返信
うまく書けて偉いね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:03▼返信
下は印刷っぽい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:03▼返信
そうかそうか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:05▼返信
上の字もかわいいやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:06▼返信
多分下手な方でも上手いって思ってる人いっぱいいそうやなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:07▼返信
仕事もせずペン習字してたってこと?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:07▼返信
フォントに変更したんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:07▼返信
代筆している人がいるに決まっとるやろ、某省ではそうだったで。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:07▼返信
代筆だったら笑える
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:07▼返信
代筆している人がいるに決まっとるやろ、某省ではそうだったで。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:08▼返信
テツオー!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:09▼返信
単純に前の時はサインペンしかなかっただけじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:09▼返信
コッコウショーさんさぁバイカスウザいって通報しても全然対応してくれないぢゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:09▼返信
ハンコやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:10▼返信
【PR】国土交通大臣、字が上手くなって国民の好感度爆上がり
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:10▼返信
代筆やろなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:11▼返信
上の字がド下手とか
人間に会った事無い人かよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:12▼返信
岸田「よっしゃ💪支持率上がってる間に増税だ🫵」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:12▼返信
そうかそうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:12▼返信
字の上手い下手の話じゃなくて、筆が違うだけの話
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:12▼返信
これが信仰の力よ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:13▼返信
大臣が自署してる訳なくない?
そんな暇じゃないだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:14▼返信
字が汚い人の方が頭いいんだって
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:14▼返信
斉藤てつおチャンネルで
代筆じゃないことを動画にすれば良い
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:14▼返信
(´・ω・`)字が上手い人に書いてもらったんでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:14▼返信
どこが下手なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:15▼返信
これも池田大先生のおかげだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:15▼返信
これって一枚一枚手書きなんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:15▼返信
ちょろくていいね日本人って
また自民に入れそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:15▼返信
スタンプやんけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:16▼返信
国土交通大臣って文字が全く同じなので名前もフォントでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:16▼返信
代筆
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:16▼返信



これに税金使ったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:16▼返信
大作パワー
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:17▼返信
政治家に字の綺麗さを求めてる時点で日本の国民性は終わってるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:17▼返信
形だけでなく字間も整いすぎてね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:19▼返信
どう見てもスタンプのフォントです
ありがとうございました
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:19▼返信
代筆じゃないのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:20▼返信
保険証券や預金証書も社長や
頭取の自筆だけどあんまヘタクソ
だと偽造に見える。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:23▼返信
最初のは自筆だろうけど、二枚目は代筆だろうなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:24▼返信
上ドヘタじゃないとか抜かしてるニート草w

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:24▼返信
>>1
ユーキャン使うやつって水道トラブルのマグネット業者使うやつやろな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:24▼返信
何重課税で金有り余ってるだろうしな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:24▼返信
>>18
いや下手だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:25▼返信
はいはい代筆代筆
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:27▼返信
ふぉんとに〜?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:30▼返信
なんで政策じゃなくて字のうまさで政治家を評価するんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:31▼返信
>>18
下手だぞガイジ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:31▼返信
>>42
キミ昨日もこの時間に書き込んでたね
日曜も平日も関係ない人なんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:31▼返信
前のも別にバランス悪いわけじゃないからいいけどね


それにしても、めっちゃ上手くなってるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:34▼返信
本気だして書いただけだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:35▼返信
今見たら下手くそver.だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:36▼返信
>>29
書いたやつでスタンプ作ってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:38▼返信
秘書が代筆してる許せん!とはならないもんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:38▼返信
そうか🇷🇴よかったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:39▼返信
書いてるところ見たわけじゃねえのかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:42▼返信
印刷じゃないならトレース文字だろどう見ても
前のは学生みたいだけど別に下手ではないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:42▼返信
ビフォアーも悪くないけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:42▼返信
なんで同じ人が書いてると信じ切ってるの?
ネタで言ってるんだよな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:44▼返信
直接書いている動画なしで
どうして
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:44▼返信
大臣って暇なんだな
そんなことする暇あるなら仕事しろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:50▼返信

日本人だけやぞ字の綺麗さに拘ってるの
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:51▼返信
部下に書かせたんじゃねえの
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:52▼返信
国民の好感度が爆上がりした根拠は?
代筆って知ってるか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:52▼返信
こう言うくだらない部分にだけ注目するよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:52▼返信
美文字大臣か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:53▼返信
前の字は読みやすくてそれはそれでよいと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:54▼返信
前の方が人間味があってよい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:55▼返信
前の方が味があるやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:56▼返信
小学生かよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:58▼返信
元もド下手じゃないじゃん失礼だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:58▼返信
元々ド下手って程でもないやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:02▼返信
バカ?
白痴?
印刷フォントじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:04▼返信
前の文字は下手というより可愛いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:13▼返信
字は心の現れ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:21▼返信


非正規雇用の人が書いているんだけど・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:24▼返信
日ペンかもしれんぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:31▼返信
きれいな字を見ながら丁寧に書く
これだけでええぞ
下手なやつは何も見ないのはもちろんやたら速く書いてるケースが多い
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:32▼返信
Z世代は字までへたくそだもんな
日本語すらかけないとは
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:35▼返信
国土交通大臣と同じ筆跡に変えただけでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:38▼返信
そーかそーか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:44▼返信
上ドヘタじゃないとか抜かしてるニート草w

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:44▼返信
どうでもいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:44▼返信
大丈夫、ここの低学歴底辺よりはマシだからw

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:45▼返信
一年で、限られた時間でここまでやるのはかなり頑張ってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:47▼返信
とめはねに共通性ないあたり上達より代書をまず疑わね
なんなら手書き風フォントだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:56▼返信
整いすぎてて逆に不信感を煽りそうww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:01▼返信
>>1
履歴書手書きがうんたら言ってる割にはこういうのもとめんのなんやろな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:06▼返信
上手い下手はぶっちゃけ本人が気にしないのであればどうでもいい
重要なのは本人以外がスラスラ読めるか否か
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:12▼返信
たぶん代筆
だって「国土交通大臣」は変わってないし
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:15▼返信
代筆している人がいるに決まっとるやろ、某省ではそうだったで。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:18▼返信
ガッカリさん議員だからガッカリ大先生に怒られたんじゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:45▼返信
福島瑞穂よこれが成長だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:53▼返信
あの素晴らしい日ペンの美子ちゃんをもう一度(第三文明社)
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:54▼返信
大人になってから字の矯正ってできるんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:57▼返信
本人が書いてない説
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:57▼返信
合格証って手書きだんたんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 15:19▼返信
本人ががんばった
代筆
手書きロボ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 15:28▼返信
代筆やろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 15:32▼返信
ド下手でもないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 15:33▼返信
誰かに書いてもらったんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 15:43▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 16:13▼返信
最初の字も別に下手ではないな
証書とか向きじゃないだけで
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 16:43▼返信
え?プリンターが書いてくれたんじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 16:57▼返信
PCやスマホで書類を作成してると本当に自筆や直筆はヘタクソになるからの
決して下手ではない人でも公人ともなると自筆でサインを求められるからユーキャン
日本は書類の国なんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 17:19▼返信
※24
頭良いヤツは読めさえすればいいものに無駄な時間使わないからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 17:29▼返信
代筆頼んだんじゃね?知らんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 17:50▼返信
そもそも上も下も代筆じゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 17:59▼返信
上のほうが温かみを感じる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 18:06▼返信
そうか大臣かよ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 18:29▼返信
国交相は創価だから信者にさえいろいろ言われたんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 18:48▼返信
創価統一キョサァーントゥーン学会とパソナれいわ維新都民ファ(隠蔽Firstの会)社民立憲公明創価キョサァーン党が自分達の人気取りの為に日本人の同情心を煽っているに過ぎ無い!
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 18:50▼返信
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかソウカ創価
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:01▼返信
ともかく、公明党から国交省大臣出すなよ。公明党が与党に居る限り国交相は公明党から。
それゆえに、鉄道駅構内での表示から中国語とハングル文字は消えることはない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:07▼返信
はちまバイトは字を綺麗にする前に、誤字脱字がないか見直せよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:11▼返信
んな、大臣本人が書いてるわけねぇだろネトウヨ
筆耕はシルバー人材だっての
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:20▼返信
そうか信者のソウクツのヒトツでも有るタカラヅカ出身で表現規制推進派議員の1人でも有る扇千景が亡くなったから、其の話題に乗っかて自身の人気取りの為に使っているただの国土交通デージンだけでしかないし同時に公明創価党のステマ過ぎ無い!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:22▼返信
>>117
ソウカ信者?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:39▼返信
創価「創価に入信すれば、文字(ハングル文字含む)が上手く成りますよ」
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:55▼返信
ちとググったらこういうシャチハタあったで?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 22:42▼返信
これ令和4年の字がド下手って言われてたんか
嘘やろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 02:07▼返信
入れ替わってね?

直近のコメント数ランキング

traq