錦糸町で開催中のポプテ
【いよいよ明日から!】
— ポプテピピック展&ポプテピピックポップアップショップ (@pteppopup) March 9, 2023
ポプテピピックポップアップショップ in 錦糸町パルコさんは明日スタート!
ポプ子ピピ美がやって来るのは3/11,3/12!初日は来ないのでご注意ください!
📍錦糸町PARCO 5階イベントスペース
🗓3/10(金)-3/26(日)
ご来場心よりお待ちしております! pic.twitter.com/nrNFvqVDsZ
そのレジがこちら
錦糸町のポップアップストア、レジにこれ貼ってあるの本当にロック(大好き) pic.twitter.com/5JKK7qzXwJ
— ヒーホーくん・レガシー (@HeeHawKun) March 12, 2023
お前はよお!
自分で探すってことを
できねえのかよ!?
この記事への反応
・これを今話題のマイナンバーカードの受付にですね...
・ロックっていうよりパンク
・接客業だけど、入口回りに張りまくりたい!!
目が合うとポケモンバトル感覚の人いるからな
・コンビニのタバコの番号用にも欲しい
・接客業やってた頃にずっとこれを思ってたので、自分が客としてお店の人に声をかけるのは目当ての物がありそうな場所を最低2周は見てから「○○を探してるんですけど※※のコーナーになければないですかね?」といった感じで聞くようにしてます💦
結局商品がなくてもやりきった感だけは得られます←
・うわ、ホントだ。凄い好き。
そんなこと言ったって探しづらいところに置いてある商品多いじゃんよぉエーンエンエン


店員さんとコミュニケーション取りたい人種は無視ですかぁ・・・?
勘違いさせられてるよね
そこに無かったら無いですねぇ~
>>4
えっ? えっ? 何? 何? お前ら今何て言った? ポプテピピックがつまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
つまらないって言うと作者くんが永遠にお気持ちツイートしてくるからね
本屋では下の引き出しにあったりする
予約にも全く顔だしてないし死ぬだろこれ
それは店員の仕事じゃない
キャバクラにでも行っとけよ…
そのコミュニケーションの分の対価を追加で払えば喜んで話してくれるんじゃない?
という具合に今の人は追加料金を求めるんですよ
全く昔はもっと人情があったのに
で?
そこを探さないと行けないの?
面倒だからないでいいんだよ
んなもん作る情弱は奴隷決定だろ?
仕事邪魔するおじさんは家に居ようか
きもすぎて草
アンテナショップの店員たちの苦労がわかるんやしゃーない