• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








要約抜粋

医者の親のもとで新宿で生まれ
小学校から高校までずっと私立だった投稿者

親はずっと塾に行かせてくれていたが
浪人しても医大に受かっても
学費について何か言ったことはなかった
今思えば裕福な家庭だったのだろうが
当時は意識しておらず
むしろ並から少し下ぐらいの階層だと思ってた

そして地方医大に進んだ時
まさかここまで大きなカルチャーショックを
受けるとは思っていなかった

・親が医者じゃない学生が多いのが信じられない

・親が医者とか経営者だと伝えると「金持ちでいいなぁ」と超羨ましがられる

・私が今まで通ってきた道は、
『子供の教育費に月7-8万の学費を払い、
かつ年100万近くかかる塾に通わせることのできる所得の親を持つ人間しかいない世界』
だった

・どこかに遊びに行く話が出た時、「お金がないから予算の安い店で」と言われる
遊びたい時に、「何をしたいか」ではなく「予算」が先に来る文化なんて
想像もしなかった

・そもそも店自体がない。夜やってない。
この田舎で、夜することは
飲み会かカラオケか男女の営みのみ。

・都会の私立で育った自分は
成績が下から数えたほうが早いぐらいの凡人なのに、
国公立の学費安い地方医大は
地元では選りすぐりの優等生ばかりが集まっている

田舎は苦しい。常に誰かに見られている気がする。
「さっきコンビニで見たよ」などと言われる。
学生で外車に乗るなんてとも言われたことがある。
(うちの親が買ってくれた)

東京は、何をしてもいい。
何をしても、誰も何も言わない。
近くに住んでいても、知り合いに会うこともない。
早く卒業したい。
早く東京に帰りたい。




  


この記事への反応


   
まさに「親の課金力で能力以上の学歴をゲットした親ガチャSSRの子供」
の典型例。
大都市生まれ且つ親が金持ちだと
私立受験や塾や家庭教師にじゃぶじゃぶお金を注いでもらえて
下から数えたほうが早い勉強できない子供だって
阪大程度なら余裕で受かるようになる。
投稿者は見下してるけど、その田舎者学生達の学力は本物。


「早く卒業したい」のであれば、
研修医として「田舎の貧乏人」を相手にしなければ卒業できない、
という現実を認識すべき。
内心で見下していれば相手にも察知される、
という前提で言動に気をつけよう。


まだ5年間(だよね?)もいるんだから、
間違いなく染まるよ。
あと地方の開業医は東京の勤務医より金持ちなので、
金持ちと付き合ったらいいと思う。

  
田舎者だけど何も言い返せなかったわ

東京だからと言ってみんながみんな
ここまでの経済レベルではないだろうし、
単純にこの書き込みをした人が
東京の中の狭い世界しか見てこなかったってだけの話ですわ。


田舎だけど田舎特有の監視社会は本当に嫌だよ
上京して生活は余裕ないけど
すごく精神的には楽になった


地元の人たちは
“子供の教育費に月7-8万の学費を払い、
かつ年100万近くかかる塾に通”わせてもらえていたら、
いわゆる理三やハーバードにいけたのかもと思うと勿体ない話である




ボロカス言われて炎上してるけど
まぁそういう環境の人ならそう思うよね、的な
学歴は親のお金で買うものやね




B0BTPF32XD
桜井のりお(著)(2023-03-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(529件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:30▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:32▼返信
しょうもな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:33▼返信
これは金持ちじゃなくても分かる
田舎は距離が近いし排他的
一度住むとどこどこ(地域名)の何々さんとかバレる
風.俗にすら行けやしない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:33▼返信
ナチュラルに人を見下す文章を書ける才能が凄い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:34▼返信
天竜人かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:34▼返信
こいつアホだな
国公立の医大なんてほとんどねーよ
設定雑すぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:35▼返信
都会で負けて地方に逃げた
負け犬の遠吠えってやつか😂
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:35▼返信
見下してるけどそんだけの教育格差があったのに同レベルの大学って時点で自分にコンプレックス感じないもんかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:36▼返信
>>6
ほとんどねーとか
あるのか無いのかどっちなんだい?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:36▼返信
・地元の人たちは
“子供の教育費に月7-8万の学費を払い、
かつ年100万近くかかる塾に通”わせてもらえていたら、
いわゆる理三やハーバードにいけたのかもと思うと勿体ない話である

これは流石にバカな妄想では?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:36▼返信
田舎みたいに娯楽の少ない監視社会は絶対経験したくない
やることなんもねー地域はマジで人間関係地獄だろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:37▼返信
>>1
その地方出身の同級生は絶対地頭で勝てんやつらやぞ
親課金で補助輪つけたおまえより
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:37▼返信
>>10
バカなんだろう
でも田舎がめんどくさいのは本当だと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:39▼返信
マウント取った気分なのが笑える
最近だと横浜の某歯科大で教師が横柄だ学年の大半が留年だと保護者生徒が大騒ぎしてたが深堀すると医師資格が2割程度しか採れないバカ田大学だった笑い話があるが
上の話に戻すと新宿の病院ではこんなのが院長になったりするんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:39▼返信
新宿育ちのやつ知り合いにおるけど普通のやつやぞ
何時も金ない言ってるぐらいやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:39▼返信
この嘘つき野郎を貶しても田舎者の評価は上がらないのが悲しいところだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:40▼返信
これネタ元があるやつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:40▼返信
>>11
地獄だぜ
買い物から帰ると敷地内の縁側で近所のババアが座って持ち込みペットボトル茶を飲んでいて不法侵入やんと引いてたら「帰ってくるの遅いから待っとってん」と普通に返してくるからな怖いこんなんいっぱいで病む
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:40▼返信
田舎民だけど
土地が広くて犯罪が少ないくらいしか
利点がないわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:40▼返信
大都マンションシティばかりにしかみえない
田圃は?同じく大都ため池しかそんざいなし...ふーん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:41▼返信
自慢じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:41▼返信
そらまあ親からお祝いで貰った高級車通学で高級マンションに住み
在学中から医薬品医療機器関係の業者から接待受ける
名門医学部界隈に比べるとそうだろうな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:42▼返信



転落人生を送って欲しい


24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:42▼返信
>>8
まあこいつが自称エリートなら何故地方の医大しか行けなかったんです?って話だしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:42▼返信
地方都市行けよ
田舎にもレベルがある
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:43▼返信
金はあれども心は貧相
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:43▼返信
the世間知らず
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:43▼返信
※24
地方ではエリートよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:44▼返信
なんていうか…すごいね、若いんだな、という感想しか出ない
何か学ぼうとは考えないんやねえ
凡人という自覚があって田舎の病院でしか働けないかもしれないのに
それとも、凡人というのはただのご謙遜か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:44▼返信
※10
塾は年100万かかるところあるから妄想じゃないだろ
公文とかじゃないぞ個別指導塾な
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:45▼返信
>>11
都会に行ける実力若しくは金があるなら都会に行くべきだな
田舎にいるのはどちらか両方がないかあるいはもう人生捨てるほど諦めてるかのどれかでしかない
どれだけ綺麗事並べても田舎の人間は都会の人間から搾取され続けて一生不便と貧乏に悩まされる人生から抜けることなんか不可能
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:45▼返信
「自分は特別」なのだから長期休暇とって田舎から飛行機で遊びに行けばいいんじゃね?
なんで田舎でくすぶってる自分が目に入らないのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:46▼返信
>>31
能力無いから都会に言って、都会の上位層に搾取されるのが現実やで
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:46▼返信
文書力は賢くなさそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:46▼返信
※24
自頭力無かっただろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:46▼返信
価値を置いているものがすべて親や環境から与えられるものになってるんだな
見事に消費者として飼い慣らされてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:47▼返信
大学があるってことはそれなりの地方都市だろ?
こんなことあるかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:47▼返信
流石に半分ネタやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:47▼返信
親は子ガチャが外れて頭を抱えてるよ
あんだけ金かけたのに出来上がったのは人間性も知能も下のコレなんだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:47▼返信
親ガチャに当たっただけの凡人っていうのが突きつけられて苦しいのかな?
かわいそう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:47▼返信
ネット環境さえあれば田舎でもやっていける仕事の俺が勝ち組
むしろ山にこもって仕事したいくらいやわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:47▼返信
やっぱ人生経験って大事だな
都会でガッチガチの生活送るとこんなひねくれた人間になっちゃうんだな
てか結局こいつ敷かれたレール走ってるだけの親の操り人形じゃねぇか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:47▼返信
今までお勉強しかしてこなかったせいで世間を知らないというか視野が狭すぎるな。
このまま大人になったらとんでもない失敗をしそう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:47▼返信
これは村八分でも仕方ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:47▼返信
>>37
国公立の医学部はあるでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:48▼返信
>>37
大学って意外と変なとこにあったりするからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:48▼返信
※30
それもたいした自慢にならないよねw

別に年100万ぐらいの塾代なんて、
そのへんの田舎の役所に公務員家庭ですら、驚くほどの金額でもないww

マウントとるレベルが庶民すぎて笑える
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:48▼返信
旅行とかしなかったんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:49▼返信
都会にいた時にやる事が、食べログ巡りって言う底辺丸出しなのはどうなのかと
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:49▼返信
>>40
辛辣w
でもピッタリな表現やなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:49▼返信
そんだけ課金してその無課金の田舎者と同じ所しか行けないんだから、相当頭悪いんだろうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:49▼返信
世間知らずなだけだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:49▼返信
なんか人間的に浅い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:50▼返信
各県に必ず1つは医学部があるぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:50▼返信
まぁ大体男で失敗する
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:50▼返信
各県に必ず1つは医学部があるぞ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:50▼返信
地方から東京出た人の田舎コンプは異常
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:50▼返信
これが資本主義
格差社会というものよ

富の再分配なんて形骸化
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:50▼返信
気づくの遅くね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:50▼返信
>>16
正論は良くない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:50▼返信
この人、地方の生まれで親の経済力がなかったらその貧乏な田舎者と同等以下にしかなれない脳みそってことなんだが、そこ理解してんのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:50▼返信
典型的な世間知らずで視野も想像力もないのにそのことに全くの自覚がないアホ都民
転勤族になって全国回ってこい多少はマシになる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:51▼返信
>>46
奈良の山の中にあったりするから頷ける
あるね変なところに
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:51▼返信
医者はその貧乏人や田舎者を相手する仕事だから
学生のうちに早く気付いて良かったじゃん
社会出てから考え改めるのは実は大変だから
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:51▼返信
子ガチャ失敗やな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:51▼返信
なげえまとめてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:51▼返信
プレステ5の偽販売サイトで愛知の男性が被害 現金引き出した容疑で中国籍の夫婦を逮捕

人気ゲーム機「プレイステーション5」の偽の販売サイトを通じて現金を盗んだとして、中国籍の夫婦が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕された中国籍の孫崇斌容疑者(33)と妻の毛薪涵容疑者(32)は、他の人物と共謀して2022年10月、他人名義のキャッシュカードを使って、大阪市内のコンビニのATM機から、現金6万7000円を引き出して盗んだ疑いがもたれています。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:52▼返信
あれ?なんか腹を立ててる人が多いことに不思議なんだが・・。特におかしなことは言ってないと思うが・・。
田舎を馬鹿にされて腹を立ててるのかな・・?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:52▼返信
一年浪人以降は自業自得のような…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:52▼返信
>>32
そこから必死に目をそらしてるんだろ
周囲からコイツ馬鹿じゃね?って思われれるかもって疑心暗鬼なんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:52▼返信
金持ち自分語りとかつまんね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:52▼返信
典型的な落ちぶれたけどエリート意識だけは高い元上流階級って感じで
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:52▼返信
色んなメディアに触れてたら分かりそうなもんやけどなぁ、貧乏人が金持ちの実態をある程度予想できるように

芸人とか貧乏時代のエピソードあるあるやし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:53▼返信
※66
田舎に行ったらなんにもなくて、かつ、常識知らずで金持ちを羨ましがる乞食ばかりだった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:53▼返信
こんなんが上の階級ならそら日本も衰退するわと思った
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:53▼返信
地方だろうが医大に行けてる時点で貧乏人ではないけどな
本当の貧乏を分かってない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:53▼返信
田舎の貧乏人が集まる地方の医学部にしか行けなかった自分の能力を恨むがいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:53▼返信
いやいやいやw
課金の力で地方医行く東京出身は多いわw
高校同期が言ってたわw
ていうか遊べるのは一年生の総合基礎科目ぐらいで二年次の基礎医学からは忙しくなるやろ 臨床やらCBT始まったらもっとだし
そういう発想だから浪人したんじゃねーの
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:53▼返信
世間知らずのお坊ちゃんだったんだな
かなりの田舎みたいだから、そらツレ―わ 
自分の行動をストーカーされてて共有までされてるようなものだもの
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:53▼返信
なんで金あるのに東京の私大行かんかったんや
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:53▼返信
>>61
その前提がなかったら大半の人間はそうだろw
でもその差が死ぬほどでかい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:53▼返信
親のおかげやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:54▼返信
>>48
こういうタイプって旅行先でも旅館やホテルに引きこもってゲームや動画見てそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:54▼返信
>>68
ニチャァ・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:54▼返信
※79
女の人だぜ・・。ちゃんと読もうな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:55▼返信
何処の医者も務めてる地域の議員や企業の重役たちと月1でパーティしてんだぜ、、
金持ち連中が底辺の事なんて考えるはずも無かろうだから日本はまともな政策も企業も増えないし
度々出てくる未成年絡んだ事件でもみ消しなんかも横行してる腐った世界よ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:55▼返信
※84
これこれ。コメント欄がこんな感じ。
なんで腹を立ててる人多いんだろう。。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:55▼返信
医学部じゃなくても中流家庭以上なら感じるやろ
俺ですら大学入って接客バイトして初めて
客が底辺ばっかで驚いたのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:55▼返信
田舎は娯楽がないから知り合いの行動を監視するくらいしか趣味がないんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:55▼返信
こういうのが日常の刺激欲しさに
ペロリストなりなんなりで人生棒に振ったりするんやろな

あと5年?何事もなけりゃええなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:55▼返信
>>66
東京最高、それ以外は人権なし
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:56▼返信
>>12
壺を三代引き継いだ
壺晋三
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:56▼返信
でも、これ田舎に住んでて「その通りや」って思うやついないか?
実際、住んでて嫌になるやろ?歌でもあるだろ?オラこんな村嫌だって。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:56▼返信
>>87
ニチャァ・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:57▼返信
>>68
本人が至って真面目でも人を煽る奴は毛嫌いされるってだけさ
なんで結婚しないの?結婚しない奴が多くて驚き
え、結婚してるのに子供つくらないの?どうして?とかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:57▼返信
>>93
東京行っても結局どこもかしこも田舎者ばっかで、どこも変わらんなぁってなるんよなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:57▼返信
都会でも貧乏人と接する機会は増えるだろ社会人になったら
そこで露骨なことやってると人生終わるリスクがあるから表に出さないようにはしておいた方がいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:58▼返信
田舎者たちは家と家の隙間からいつもお前の事を見ているぞ!
怖かろう怖かろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:58▼返信
九州の田舎生まれの在住で、東京、横浜、名古屋と合わせて15年住んでたけど人間関係なんて結局その人次第だぞ。根本は都会も田舎もそんなに変わらない。鬱陶しかったらご近所さんや幼馴染だろうが切る。村八分なんて集落レベルでしかないだろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:58▼返信
いいか、田舎はな「20時まで」なんだよ
それ以降は帰って寝るんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:58▼返信
>>98
都内は隙間が無いほどの密集地帯だしなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:58▼返信
年100万円で医大は頭良いと思います。
多分、実際にはもっとお金かかっていて、本人が知らないだけかと。

それ以外は普通の話し。善悪ではなく事実として経済格差、情報格差がある。それだけのこと。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:58▼返信
中国の金持ちのボンクラ息子的な
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:59▼返信
庶民感覚はどっかで身に着けておかないと社会に出た時にマジで浮く
金持ちだから浮くんじゃなくて、感覚がズレてると浮く
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:59▼返信
※96
だからそれが違う(東京はいいとこと思ってなかったけどそうじゃなかった)って話やろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:59▼返信
医大ある地方ならまだマシやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:59▼返信
日本の歴史から見ても、東京の方が田舎者なのにな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:59▼返信
>>97
ないやろ
医者はサービス業だから接するけど
東京の有名高、有名大学出て大手商社とか銀行就職すると
もうマジで接点がない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:59▼返信
電気水道が止まるのが茶飯事な俺の子供時代の暮らし見たらビビり散らかすだろうな
本物の低みってやつを見せてやりたいぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:59▼返信
何で裕福な都会暮らしのエリートが地方の大学に行ったの?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:59▼返信
>>96
そりゃ元田舎者や田舎者の旅行者もたくさんいるからな
少し考えれば分かりそうなもんだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:59▼返信
埼玉から東京の大学に通学してるんだけど、23区生まれの同級生の話の合わなさはすごいのよ
日本全体から見ればズレてるけど、本人たちはその価値感が完全に正義なんだよ

あと祖父が田舎から上京したくらいの浅い都民でも本人はもう完全に東京都民気取りなのな
ルーツが超ど田舎でも本人は都民
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:00▼返信
地方に1年ほど赴任したことがあるんだけど「昨日コメリ行ってたね」とか絶対翌日言われた
ある日「気付いたんなら声かけてくれたらよかったのに」と言ってみたら「邪魔するのは悪いかと思って」だと
「何処で何してたかチェックしてたぞ」って感じが気持ち悪くなり、基本的に通販を使うようにしたら「通販ばかり使って地元に金を落とさない」って言われてて恐怖でしかなかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:00▼返信
>>46
広い土地が必要だから山のふもととかにあるね微妙に辺鄙なところに
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:00▼返信
東京でがんばればいいじゃん
それだけのこと
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:01▼返信
都会風吹かせるなとか言われるわけだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:01▼返信
>>108
大手商社はともかく銀行に金持ちしか来ないってどんな幻想だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:01▼返信
俺もなんか東京とかで暮らしてて、田舎と変わらんなぁって思ってても、
実際に田舎にいくと驚愕する(これとおなじようなショックをウケる)よ。

「田舎と変わらんなぁ」がもう既に自慢ということをしれ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:01▼返信
先ず親に感謝しろよな。言葉に何も感じねーの、自分のことばっかでさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:02▼返信
医者はどこだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:02▼返信
>>117
逆に聞くけど
東大卒出てメガバン入って受付業務やると思うんか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:02▼返信
はぁ。まぁ、田舎と東京が変わらんと思ってるやつにいっとくと、歩いて行ける距離に店ないから。
車に乗らないとユニクロにいけないから。

移動時間の大半は車に乗ってる時間だから。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:02▼返信
>>119
僻み根性が汚い
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:02▼返信
>>112
上京が東京だけってのもおかしな話
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:03▼返信
>親が医者じゃない学生が多いのが信じられない

ただのバカだよねw
国民5割以上が医者だと思ってたの?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:03▼返信
大学から東京に出てきたから、
こういうナチュラルに金銭感覚がズレてるお嬢様というのをそこで初めて知ったわ。
フルート弾けるとか乗馬体験あるとか毎年海外旅行とかが当然みたいな感覚してるよね。
別に悪い人はいなかったけど、これがデフォルトだと生きづらそうだなとは思ってた。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:03▼返信
安心しろ
そんな糞日本はちゃんと少子化で滅びていってくれてるんだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:04▼返信
>>122
どこに行くにも人込みにもまれないといけないとかほんと東京のコスパ悪いよなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:04▼返信
患者も貧乏な人多いんじゃないかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:04▼返信
>>12
多分こいつは東京には帰れんだろうな
代わりに見下してる同級生は東京に行って自分の親と同じになる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:04▼返信
普通に東京とかで暮らしてたら、ちょっと歩いたら駅について、駅にユニクロとかあるだろ?
もちろんそこにマクドもあるし無印やスタバだってある。それが田舎じゃ夢見たいな光景なんだわ。たぶん。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:05▼返信
やっぱ田舎ってゴミじゃんwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:05▼返信
都民の中じゃ東京以外日本じゃないと思ってるやつ割とおるやろ正直w
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:05▼返信
>>127
政治家もこんな感じで生まれてからずっと恵まれた暮らししか知らないからじゃないかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:06▼返信
>>107
カッペがうるせぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:06▼返信
てかちょっと田舎で生活するだけで文句ばかり言ってダメになるって、都会民クソ雑魚メンタルやんけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:06▼返信
>>125
実際、首都圏の医学部は親、祖父母から医者ってやつの方が多い気がする
次いで、親が教員とか
会社員とか別業者の親ってあまり聞かない
地方はよく知らんのだけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:07▼返信
田舎って本当それ
多少勉強が出来るだけで自己評価が異様に高い
勉強嫌いだけど親譲りの頭の回転の良さで
県庁所在地の大学行っただけでもかなり驚いたよ
頭の良かった奴は大体地元出て都内で働いてる
地元に残ったのはマイルドヤンキーやデキ婚ばっかで
そのまま地元で安い賃金で働いてるからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:07▼返信
まぁ、東京が東京でいる為の重税だからな。
無くなれば良いと思うよ。東京。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:07▼返信
>>90
おまえの頭がペロリスト並みの低脳
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:08▼返信
ここで世間体や大多数の価値観を学べれば良いけどな
勉強以外学ぶ気がないと医師になったも評判悪かったりする
地方大に行ってる人達よりもさらに貧困な人たちを相手に商売する訳だからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:08▼返信
井の中の蛙ってこういう人のことを言うのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:08▼返信
自分は公立中から進学校に入ったけど、小中学校の内部進学が大半のところだったから、「普通」の基準が違うってわかる
例えば、テニス部の人間がテニススクールにもずっと通ってたりしてたけど、ごく普通のことでほぼ誰も何も言わないし思わない
ただ、そういう環境を妬んでいじけてる奴がごくわずかだけどいたわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:08▼返信
東京から地方医大に行って田舎者だの貧乏だの言われたのかと思ったら違ったか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:08▼返信
>>80
開業医じゃないからそこまで金はないって書いてあるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:09▼返信
たしかに田舎だと自撮り棒カメラ持ってるだけでジロジロ見られる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:09▼返信
>>79
この人物が女ってわかってる?
カッペで低脳だと字も読めないのか??
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:10▼返信
>>107
年取ると情報アップデート出来なくて可哀想
今だに戦国時代から抜け出せてないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:10▼返信
親の金ブーストあっても、見下してる地方の医大おくりになってる時点で.....
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:10▼返信
>>121
あとから条件足すなよ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:10▼返信
間違いなくこいつの親もしくは爺さん婆さんは田舎から出てきた田舎者
中国みたいに一生田舎者は田舎から籍を移せないようにしたったらいいのになw
(今東京にいるやつらも5代前から東京人だけ東京籍与えてあとは田舎籍に戻せよw面白いからw)
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:11▼返信
医科歯科の学生が私立医大の学生と部活で対外試合をした時に、外車ばかりしかなくて格差に驚いたって言ってたわ
地方がというより、私立医大に通わせる財力が親にあるか否かの話だと思うけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:11▼返信
>>134
だから政治がへったくそなんだろうな。庶民のことを知らんから。

上級国民が日本で一番に生産性が低い職業かもしれん。日本で一番人件費がかかってるのに生産性カスって、ニートよりも生産性なさすぎじゃね。
154.投稿日:2023年03月14日 10:11▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:11▼返信
>>151
それやったら、東京維持できないんだからやる訳無いじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:11▼返信
>>77
千葉、横国、埼玉ならそこまで落ち込むことなかったのにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:12▼返信
>>3
それ排他的という人の少ない都市のセキュリティなんよ
強盗が増えてきたのはそれがない地方都市が増えて知らない顔町内ゆっくり回ってても気にしなくなったからだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:12▼返信
>>151
田舎者の妬みが怖いわー
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:12▼返信
>>150

議論に勝てばいいだけの奴は主張を変えてまで勝ったことにするから、話通じないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:12▼返信
長いけど自分が上流階級って言いたいだけだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:12▼返信
>>65
どこが?
白痴??
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:13▼返信
>>138
そこで幸せな生活送れてればそれでいいんじゃないか?
金が全てじゃあるまいし、金だけあってもクソみたいな人生送ってる都民もいるわけだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:13▼返信
>>4
見下す環境にいたのに地方に行くことになったってのが全てだろうな
都落ち
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:13▼返信
>>150
足してねえよ。有名大の中に東大は含まれるし銀行の中にメガバンは含まれるわ
別に京大でも慶応でもいいけど、幹部候補で雇ったやつにパン職みたいなことさせるわけねえだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:13▼返信
>>62
田舎にはなにもなく、田舎者臭丸出し、ってことだろ
おまえもカッペのうちの一匹ってことだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:14▼返信
>>154
コンビニすらまともにない田舎でも
国道沿いにはラブホやモーテルがあるからな
人口減って廃屋になってる所も多いけどさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:14▼返信
田舎者だけど良いと思うのは道が混んでなくて運転しやすいってのと
リクガメ飼ってるけど近所とか親戚とかから野菜貰えて助かるってのと
災害が殆ど無いって事くらいかなぁ
消防団やら青年団やら祭りやらマジで面倒くさい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:14▼返信
>>1
はてなブログ・まいじつ=ゴミソース
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:14▼返信
>>11
はちまでやってることも実は監視と似たようなもんじゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:14▼返信
夜でも開いてるのはチェーン店ばかりだなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:14▼返信
田舎で夜やってるのはカラオケ・駅前の居酒屋・山岡家だけだ

ショッピングしたけりゃメガドンでもいけ

あと都会の金持ちに嫉妬深いのも事実だ、諦めろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:15▼返信
元々こういう特殊ルート歩まない限り
金持ちと貧乏人に接点なかったんよ
今はネットで上の生活わかるだけで
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:15▼返信
自分が地方大学堕ちした無能だってことを自覚してないのが
この投稿の一番面白いところ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:15▼返信
新宿の雑踏育ちはこれだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:16▼返信
なんというか最終的に学歴マウントとか金銭マウント取るだけの人間になりさがりそう
結婚する時に親に身分がとか釣り合わないとか言われたり自分の子にも同じことするみたいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:17▼返信
>>173
一浪してその底辺しかいない学校にしか行けない…
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:17▼返信
田舎は人いないからそのへんで寝ても問題ないオープンワールド
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:17▼返信
>>33
それね
都会にいなきゃいけないという強迫観念だけでしがみついてるやつが大半
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:18▼返信
>>154
実際そうだから田舎に行くと若い子持ち夫婦とかよく見るようになるんだよなぁw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:18▼返信
でもその金かけて貰ったお勉強が出来なかったから浪人してまで(この人にとっての)そんな大学にしか入れなかったんでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:18▼返信
つまり都落ちのコンプを田舎者を見下す事で心の平静を保ってると
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:18▼返信
>>175
まるでネット民やんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:19▼返信
ここの自称エリートの貧乏人どもは貯金数千万はあってから発言してんのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:19▼返信
>「さっきコンビニで見たよ」

田舎のめんどくさいところはやっぱこれだな
店も限られてるから行くところも飽きるし、だいたいみんなが同じところに行く率が高いから当然接触も多いだろうしない
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:19▼返信
田舎だと兄妹の誰か結婚してもみんなで実家住みとかあるぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:19▼返信
言うて同じ大学でも医学部とそれ以外じゃ偏差値20くらい違うみたいなことあるでしょ
他学部のやつと接すると頭痛くなるってだけで
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:20▼返信
そもそもお前が学生時代渋谷だので遊んでる中こちとらは川に友達付き落としたり雑草食ってチキンレースしたり工夫して暇潰してんだ

多少嫉妬くらいさせろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:21▼返信
可処分所得が日本で一番低い東京でこの感覚なのが違和感あるわ
田舎以上に貧乏人に遭遇しやすいのが東京やろ。
コンビニすら行ったこと無いんか??
189.投稿日:2023年03月14日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:22▼返信
田舎にはセ〇クス位しかやる事無いとは言うが、データで見ると、東京が性事情がお堅いって訳でもないんよなぁ
ここら辺イメージでかいんだろうけども、都会田舎ではなく大学生がそもそも性事情がフリーダム過ぎるだけで、それを経験した場所のイメージが強くなるだけでは?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:22▼返信
>>188
育ちいい女で女子高生までなら
コンビニなんかいくなって躾けられてる可能性はガチである
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:22▼返信
>>84
今月で一番この擬音が似合う文章やな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:23▼返信
>>184
都会でも昨日〇〇で見たよとかよく言われたぞ
言われた場所一回も行った事ない場所ばっかりだったが
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:23▼返信
自ら地方医大に行って都落ちしたわけやな
まともな医者にならなさそうやわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:24▼返信
>>190
お堅いならなんでトー横とか悪い意味で有名なんだって話だしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:24▼返信
※190
この文章から悔しさが滲み出てるようにしか感じないんだけど。

そもそも性の話してるんじゃなくて「それしかない」って話してるだけで、逆の言い方をすれば「それしかないのにチー牛なのでそれができないから本当に虚無」って話でもある。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:24▼返信
超貧乏田舎者の俺も初めて東京に行った日に初めてホームレスを目撃して衝撃受けた
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:25▼返信
>>197
物乞い僧とか普通にいてビビった記憶はある
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:25▼返信
>>184
これやたら嫌がられてるけど、そんなにか?
ただ見たってだけで他意はないのに、そこまで気にすることじゃないよ
その後ちょっと世間話して終わりやし
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:26▼返信
>>87
周りが見えずに一人だけ句点打つような奴が何かを理解しようとするな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:26▼返信
こんなやつが医者になると思うとゾッとする
202.投稿日:2023年03月14日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:27▼返信
>>194
首都圏の医学部出身以外はまともな医者じゃないとか
ゴリゴリの差別主義者やな
たしかに医者の間ではそういう風潮あるらしいけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:27▼返信
一つわかるのは、この人が勉強に集中できてないってことだ
集中してるなら、自分のブランド物に同級生がケチつけようとも、周囲がパコることしか趣味が無かろうとも知ったこっちゃないはずだからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:27▼返信
なんか一人句読点つけて必死なの折るな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:28▼返信
>>202
相手が身近か店かの違いはあるでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:28▼返信
※205
はいはいお前さんが必死ね。一人だけ悔しさいっぱい。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:28▼返信
>>207
自覚はあったんだなwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:29▼返信
アノニマスダイアリーは匿名で創作書くところだよ
投稿アカウントすら表示されないのでツイッターや5chよりも匿名
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:29▼返信
※204
そこ関係ない話と思うが。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:29▼返信
それだけ恵まれた環境でも地方医大なんやなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:29▼返信
>>202
ふーぞくの話は全然違うやろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:29▼返信
※208
すまんが何を言ってるのかわからん。お前さんの自覚って話?話が最初から噛み合ってないんだ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:30▼返信
※212
選択肢がそんだけあるって話やろ。そもそもSOXしかないんじゃなくてSOXですら・・。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:31▼返信
>>210
関係ないどころか、そこが一番大事だろ
何のために縁もゆかりもない地方に行ってるのか?
学業のためだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:31▼返信
将来ブッダになるフラグかもしれん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:31▼返信
それをわざわざ投稿する理由とは一体…
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:32▼返信
田舎の徳島県から 「お金なし・味方なし・英語力なし」の3つの逆境を乗り越え
スタンフォード大学合格を果たした オンナノコだっているのに
この都会人お嬢様 ウザすぎ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:32▼返信
じゃぁ俺からも田舎の「怖いとこ」知り合いが田舎に行ってきて、そこの昔の友人にあってきた。その時いった一言がこれ
吐き捨てるように「マジでこいつら時間が「止まっていた」」

すげー表現やと思ったわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:33▼返信
>>199
無神経な奴から関心向けられると面倒だなと思う人多いよ
微妙に不快だから、接点できるだけ持ちたくないんだよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:33▼返信
中途半端な小金持ちだと、金だけかけて教育に失敗したような心根の腐ったガキが育ちがちなイメージ
某都内(?)私文卒の勝手な偏見だが
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:34▼返信
なんか悔しさでいっぱいのコメがあるけどその「悔しさ」がもう田舎を雄弁に物語ってるんだよ。ああ。これだなって。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:34▼返信
何で地方医大に進んだんや?
せっかくなら都内の医大に行けば良かったのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:34▼返信
今はネットがあるから、こういう学習格差は解消するべきだと思うんだけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:34▼返信
>国公立の学費安い地方医大は
>地元では選りすぐりの優等生ばかりが集まっている

国立地方大って地元の人間は意外と少ないんだよな。その近隣の別の県出身が多い
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:34▼返信
自販機の下漁ったりしたことないんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:34▼返信
>>220
育った環境によって大きく変わる話だわな
特に都会とかそれに準ずる場所で育ったらわかるけど田舎ならそれが普通だから仕方ないっちゃ仕方ないかと
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:35▼返信
>>218
お金なし味方なしはともかく英語は普通にできなきゃ国外の大学行くのは無理では
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:36▼返信
カルチャーショックはわかる
家に鍵かけないとか車のエンジンかけたまま店に入るとか
椅子やテーブルの上に足を乗せるのも田舎生まれと団地育ちに会ってから見た
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:36▼返信
コミュニケーションとれてない証拠じゃね
陰キャか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:37▼返信
都内の医大に落ちたのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:37▼返信
何から何まで肌に合わないということは伝わった、でも地方に入ったから仕方ない
この機会に一人遊び身に着ければいいんじゃない
仕事始めたら気が合って金銭感覚も合う子と休みまであうと限らなくなってくるし
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:38▼返信
親が子供を私立に入れるのはそういう人と付き合わせたくないからってのもあるんだよね
貧乏人が存在しないと思っているのはちょっと馬鹿だと思うけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:38▼返信
>>196
急にどうしたんや長文で
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:38▼返信
>>225
地国は割と地元多いと思ってたが
地帝はその通りだと思うけども
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:38▼返信
>>223
俺金に困った事がないとか書きながら私立医大に行かず、浪人する奴の言う事だぞ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:38▼返信
>>195
あれの大半は上京してきたカッペだよ
だから家もない家賃も払えないでパパ活だのなんだのやってる
逆に東京住みは最初から実家暮らしだし一人暮らしもコストだしこどおじこどおばでどんどん金だけは貯まってくから生活安定しきって結果みんな恋愛ばなれ結婚離れしてるってのが実態
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:39▼返信
障碍者枠だと思ったら普通の人で今までレベル低い人に会ったことなかったんだね
今後は自尊心満たせる発見したから心に余裕ある人生送れるだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:40▼返信
>>31
水がおいしい、馬鹿共や子供の声や車がうるさくない、ホコリが舞わない、全裸で外に出ても誰にも見られない
大学は街中だったけど都会は無理やわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:40▼返信
都会で生まれて都会に生きて来た奴は田舎では生きて行けないってことやな価値観が全然違うしな
東京の学校に行って東京の病院に勤めれば良い。親が医者なら跡を継げるだろ。
東京の学校に入れないならその程度の実力しかないんだから地方の学校に行くなら歯を食いしばってでも耐えなきゃならんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:40▼返信
>>222
いかにも田舎のお上りさんて感じだね
レス数の必死さから見て
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:41▼返信
>>235
駅弁の医学部はたいてい地帝理系学部くらいのレベルはあるから似たような構成になるぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:41▼返信
落ちこぼれとはいえ医大に行く頭あるのに自分の家庭の裕福度がどのくらいか分からないとかあるぅ?
脳死でお勉強だけしてたのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:42▼返信
自分は田舎出身の自覚あるけど、こういう話聞くと都内出身者の言う田舎ってどこのこと指してんの?って思っちゃうよね。
日本にそんな地域があるん?ってレベルの話ばかりなんだけど、自分の出身地は田舎もどきなのか??
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:43▼返信
まあゴミ生産される原因でもある
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:44▼返信
>>244
地方都市出身者は自分を田舎者と呼ぶのをやめろと
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:45▼返信
金あるなら東京の医大に入りなおしたら?
うちの知り合い地方出身だから大した金もないけど、絶対受かるって北大から東大に入りなおしたけど?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:46▼返信
>>244
こいつも行くなら行くで地方都市に立ってる大学にでも行けばよかったのにね
まあそれが出来なかったんだろうが
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:46▼返信
>>244
大阪住んでるけど市内じゃなければ夜は店特に開いてなくて
そこに住んでる誰がでどこで何やってたとか口伝えで広まる地域はあるよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:47▼返信
人をナチュラルに見下す医者の誕生です
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:47▼返信
>>211
たれw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:48▼返信
人を助けるのが仕事の医者を目指してる奴が人を見下すなら医者向いてないよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:48▼返信
>>244
産まれも育ちも東京で最終学歴koだけど観光いった感じ大阪以外はたいがい田舎に思える
とはいえ収入面だと周りの医者一家やらも凡人に毛が生えた程度だしほとんどの日本人、タワマンとかで満足してるのは中流でしかないというのが今の印象
ガチの富豪ってのはこの国にはそうそういないな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:48▼返信
まず100万て例え言葉使ってるのが笑う
東京以前にN.Yの人かな?
さっさとアメリカに帰国してどうぞ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:49▼返信
都会の空気の汚さ生活するよりええやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:49▼返信
言っていい?




ガチの金持ちで頭良い奴って田舎モンガー低学歴ガーって見下さないぞw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:50▼返信
>>243
日本はアフリカより裕福とか言われても具体的な差は想像つかんやろ
それと一緒
こいつにとってアフリカのどっかの国と東京以外は同枠ってこと
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:50▼返信
>>256
ガチの金持ちで頭良いとは本人も思ってないって書いてるで
セールやポイントカード好きだし、学校でも20番くらいだったって
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:50▼返信
>>252
今時ネットで年収ランキング見て医者目指す人間が大半だぞ
この20年で東大出ても食えないから教師も予備校も医学部行くように誘導するようになったしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:50▼返信
>>248
地方都市言っても義理妥協できるのは札仙広福くらいまでじゃね、こう言う人は
となると国公立で見ると北大、東北大、広島大、九大
普通に無理だったのでは
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:51▼返信
>>255
それを思うのは病気持ってからだな
健康なら汚くても気にしないし、なわけないって一蹴する
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:51▼返信
>>256
お前そんな連中と接点ないだろ
なんなら見下すとか以前に無関心だからこいつに近いわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:52▼返信
>>130
東京に帰っても、逆に自分は無能だということを再認識して劣等感まみれになりそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:53▼返信
>学歴は親のお金で買うものやね

馬鹿の戯言
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:53▼返信
お前らって普段ここで煽り合いするとき学歴年収職歴とか大好きなのに
ガチモン出てくると性格悪そうとか失敗しそうとか言うよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:53▼返信
>>258
それでいて一浪してそんな監視社会やってるようなど田舎しか行けないくらいの実力なのに
エリート意識とプライドだけは超一流だからチグハグなんだよなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:53▼返信
これは別に見下してるわけじゃないんだよなぁ
単純に疲れてるんだわ
大した劣等感も無い人間はイキりもしないし他人を見下したりもしない

これを不愉快に思うならそれは田舎者の無意識の劣等感にぶっ刺さってるだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:54▼返信
>>163
ほんこれ
こいつは東京に戻っても見下されるだけなんだよな

知人「お前どこ大卒だっけ?え、地方大?へえ〜(pgr」

ってなる未来が見える
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:56▼返信
>>268
ねーよ
大病院内ではそういうこともあるが
知人レベルなら医学部とかマジかよってレベルだし
年収も高いしチヤホヤされまくりや
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:57▼返信
>>266
まあ環境がそうさせた訳だから残当って感じではあるけど
買い物や食べログ巡り以外の田舎で出来る息抜き見つけるしかないね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:59▼返信
能力よりコネと運が大事ってよく分かるね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:00▼返信
>>252
まあ、それを外に出した時点で向いてないわなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:00▼返信
新宿ってもほぼ千代田区のエリアから落合までピンキリだぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:01▼返信
恨むのなら自分の頭の弱さを恨め
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:01▼返信
昨今のSNSの方が、一昔前の田舎に比べても遥かに監視社会感醸し出してる気がするんだが気のせいか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:01▼返信
>>269
下の成績で地方医大なら同級生はもっと上に行ってるわけで
知人にとっては医大出身とかゴロゴロいるだろ。それでチヤホヤはないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:01▼返信
金持ちなら都内の私立医学部に行きゃよかったのに
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:02▼返信
純文学みたいで良いな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:02▼返信
うちはドクターヘリを最初に導入した日本でも一二に学費が高いので有名な地方私立医大があるけどよくこんな所に来たなあといつも思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:02▼返信
>>267
そりゃ、環境が全然違うんだから疲れるわな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:03▼返信
御三家出身校なら、慶應の医学部でも行けば良かったじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:03▼返信
東大理2行くくらいなら広大医に行くよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:03▼返信
地方の国立医学部は割と都市落ちの優等生が多いんだけどな
田舎を貶したいだけなんだろうけどちょっと設定が甘い
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:03▼返信
女かよ
田舎で学生(女)が親の金で外車乗り回してたらそりゃ言われるわw
それも周囲を見下してるみたいだし大抵は気づくよww
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:04▼返信
>>275
SNSの監視なんかよっぽどやらかしたときでないと特定までは至らないからな
田舎の監視は住所名前顔年齢学歴まで知られた上でコンビニ行ってた程度の細かな噂まで広まる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:05▼返信
新宿生まれ、医者の子で金持ち

これで都内の医学部に行かない設定には無理がある
学力的に国立は無理だったとしても私立に行くだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:05▼返信
>>279
割と最近まで、神奈川にあると勘違いしてた
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:05▼返信
>>267
大した劣等感も無い人間はイキりもしないし他人を見下したりもしないってのはおっしゃる通りだな
そりゃ恵まれた環境なのにクラスの成績も低く一浪してど田舎大学しか行けないとか劣等感の塊にもなるさ
それに同意してるお前も似た感じだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:07▼返信
トンキンのQOLの低さは異常
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:07▼返信
店がないレベルの田舎の医学部に都会から来て外車まで持ってるともなれば普通は女にモテまくるから些細な不満なんて消し飛ぶだろうに
そうなってないって事は見た目もアレなんやろな
んで頭のスペックも地元の塾なし現役合格組>>>地元塾あり現役組>地元浪人組>投稿主だから舐められてるという構図
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:07▼返信
若い人は貧乏人が多いとのイメージがあったけど

水曜日のダウンタウンの買取り査定ヒッチハイクで

高級車に乗っているのが若者で軽自動車におっさんが乗ってたな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:07▼返信
>>285
子供なんかグループラインで当然のように同じことやってるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:09▼返信
大学の近くで仕事してたけど、こういうの客でいたわ
10年以上前の話だが、手首に痕が無数にあったからよく覚えてる。そいつも外車乗ってたな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:09▼返信
>>292
少なくともこの人はそういう環境に無かったんやろ
子供がみんなLINEでお互い監視してるとも限らん
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:09▼返信
世間知らずのアホじゃん
今まで親バリアに守られてきたことがわかってないバカ
こういう人が開業したら失敗して落ちぶれて行くタイプ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:09▼返信
クソ田舎だし山梨かなww
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:10▼返信
※290
多分投稿者は女だ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:10▼返信
>>294
それは大概の田舎も同じわけで
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:11▼返信
>>293
まあまあ優秀で恵まれてるけど精神病んでるパターンか
うちのお客さんにもいたなあ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:11▼返信
勉強だけして教養や世間体を学べなかった典型例
こういう人達が上級国民で絵に描いたような天竜人みたいな感じで世の中動かそうとするから多くの国民と噛み合わんのよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:11▼返信
国立の医学部なら地方でも超優秀しかおらんぞ
私立なら一部バカは紛れてるかもしれんけど
少なくとも金持ちだから貧乏人はおらん

ガバガバな文章やな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:12▼返信

親ガチャ成功者「親ガチャなど存在しない!」

303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:12▼返信
創作物だと金持ちが貧乏人と心を通わすことで優しい人間になるみたいなエピソード見るけど、実際は田舎なんか嫌だ、早く帰りたいってなるわなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:13▼返信
>>298
何が言いたいか分からんのだが
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:13▼返信
田舎のぼんぼんのほうが高級車乗りがちだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:14▼返信
そういうやつはいるだろうけど、記事は嘘松だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:14▼返信
>>290
今の子達って車に興味ないし、変にシビアだったりするし
下手したら親の金で外車とかダサいって思われてるかもしれんぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:15▼返信
学費そんなに出せるの?と大学まで行っても気にならないのはいくら生まれながらの金持ちでもさすがに想像力無さすぎ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:15▼返信
>>301
県立の医科大とかなのでは?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:16▼返信
>>301
地方国立は今は地域枠推薦枠みたいのばっかで少子化も相まってだいぶザルだと思うよ
親世代が優秀だったら東京都市部に上京住みだろうし
多分今の田舎は開業医の子息以外残りかすしかいないと思う、少なくとも学業面では
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:16▼返信
>>161
親にとっての子ガチャ失敗ってことじゃないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:16▼返信
東京の方が貧乏人と多く出会うな

安月給で物価の高い東京にしがみついてる連中とか
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:18▼返信
ブランド病院務めないと患者の民度の低さでショック死するんじゃね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:19▼返信
>>310
小中の東京の学力は優秀ではあるがが群を抜いて高いってわけでもないし、ただの妄想では?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:19▼返信
予算を気にせず飲んだり買ったりするってのはごく一部だから、
この人も世界が狭くて、ある意味では田舎者なんよ
デパートのくだりにそれがあらわれてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:19▼返信
>>301
弘前大とかあるでしょ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:20▼返信
>>290
書いてるの多分女
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:20▼返信
勉強頑張れるモチベーション出来て良かったじゃん
文章の内容から見るに人生観を広げてくれるような
良い教師や学友には恵まれなかったようだが
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:20▼返信
俺は逆に上京して初めてホームレスの人たちを見た時に軽いカルチャーショックを受けたな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:20▼返信
そんな人間がツイッターで承認欲求満たしてる謎のが興味ある
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:21▼返信
匿名っていうけどかなり個人情報出してるよな
ちゃんとフェイク入れてるかな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:22▼返信
投稿者がなぜか女ということになってるがツイート内容はバリバリのアンチフェミで仲間だぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:22▼返信
田舎で外車はそら目立つわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:23▼返信
>>320
女からモテないらしいからそっちが満たされないんだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:23▼返信
いわゆるキャンパスライフってのを楽しみたかったんだろうな
都区内私大文系に行かないとそういうの無いけどな
無いところに行って文句を言うのはわがままというもんよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:25▼返信
東京は、何をしてもいい。
何をしても、誰も何も言わない。
近くに住んでいても、知り合いに会うこともない。

このコミュ力無さそうなの医師務まるんだろうか、金持ちの医師なら雇われじゃなく開業医の家系なんだろうし
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:26▼返信
それだけ金かけて並以下の能力で地方落ちしても誇れるのは親の金だけ
こんなでも親の後次いで医者になれちゃうわけだ
まあ命に係わる仕事なんだし最低限の能力だけは身に着けてくれよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:28▼返信
出身ガチャSSRで親ガチャSSR引いたら

地方でチヤホヤされたくなる気持ちも分からんでもないでえw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:29▼返信
逆にここまでしてもらってて地方の医学部に1浪ってのもどうかと思うわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:30▼返信
>>322
ツイ主は男
長文は、間違いなく女で別人
靴にケチをつけられた部分で性別わかる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:31▼返信
こいううのが最終的に性犯罪⇒これが5回目です、不起訴の理由は不明です。
とかなるんですね。わかります。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:32▼返信
※288
全然理解してなくて草生えるんだが

私立小学~高校って想像出来ないかもしれないが
エスカレーター校ってのは完全温室状態で全体の半分ぐらいはダメダメ人間になる、自分もそうだった
受験が無いから劣等感なんて育たないしめんどくせーと思いながら2浪ぐらいして適当な大学に行く
単純にそれだけなんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:33▼返信
ここまでしてもらってこの程度の一般常識しか手に入らなかったって
相当オツムに問題があるやろ
ってかあまりにもツッコミどころが多過ぎて嘘松の臭いしかしない
今のネット社会に於いてこの程度の一般常識とかまずありえねぇよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:34▼返信
都内と田舎じゃ根本から幼少時代の生活が根本から違いそうだし仕方ない
こういうのに気づくのは今の時代だと大学になってからってのも珍しくないと思うししゃーない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:35▼返信
まぁ都会と田舎は全然ちがうよ。
都会に慣れてりゃ、田舎なんかマジでクソ。
そして地方の優秀なんてたかが知れてるからな。
優秀な人は都会に向かうし、それの子は遺伝的に頭いい人多いし、いい教育を受けれるから、尚更頭良くなりやすい
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:36▼返信
>>12
地方出身だから地頭いいとかないわ。基本優秀な人は都会目指し、その人らの子は遺伝的に頭いいからな。教育もちゃんとしてりゃ、全て上回ってるわ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:37▼返信
カッペの僻みがすげーなw
金は仕方ないにしても、地方出身者の品性の無さは自分で気づかないとどうしようも無いからな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:37▼返信
浪人しても、塾漬けにされてても、地方の国立医大に合格できるのは本物の努力と実力がなきゃ無理
偉そうなこと言ってるように思えるかもしれないけど、これくらいイキっていいくらいの人物だよ
コメントにある通り、阪大くらいまでは課金力で割と難なく行けるけど、それ以上はすごい
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:39▼返信
社会の歯車として忙しく働き生き続けることしか知らない金持ち研修医は哀れ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:39▼返信
「この前コンビニで見かけたよ」か。ノスタルジックな響きだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:45▼返信
地方都市の人間からもものすごい田舎の大学なのがわかるが
そんなクソ田舎にある大学って超底辺の医学部くらいだぞ…
すげーヤブ医者排出してそう…
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:45▼返信
めちゃくちゃブーストしてもらってその程度だと先は暗いな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:46▼返信
>その田舎者学生達の学力は本物。
キモ
学力が人生の基準かよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:47▼返信
俺もボンボンで高卒って概念ないレベルの世間知らずな人間だったけど、言葉は汚いけど本気で褒める意味で雑草みたいな人たちの生命力に感動したの覚えてる。そんな世界でも強く生きててまじで尊敬する!みたいな。
なんていうかね、この文章書いてる人自体から田舎にコンプレックスある田舎者臭がするのよね。
俺は相手にしないようにしてたけどよく突っかかってきた片田舎のボンボンがこの女の子みたいな思考してたわ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:48▼返信
地方で金あるボンボンなんて土建屋くらいなもん
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:51▼返信
>>150
別に条件足されてないと思う
そうだよねって感じ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:51▼返信
>>337
だから、田舎者の集合体である東京はあんな下品な都市になる訳だしな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:51▼返信
東京の私立医学部までは親の金で買えなかったって話?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:54▼返信
何を言ってもあの内容に対するコメントは
田舎者で貧乏人の嫉妬にしかならないのが草

それぐらいパンチが効いてるツイートw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:56▼返信
精神的に田舎者の方が位が高そう
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:01▼返信
田舎関係ないやん
言葉も選べないのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:03▼返信
東京にいっても知り合いはいないが勧誘や営業マンがうざいけど 無視するっていうなら田舎でも無視できるし
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:03▼返信
君ら東京の小綺麗なJKを勝手にイメージしてるんだろうけど、おそらくそれこそイトーヨーカドーにいそうな見向きもされないもっさり系女子だと思うよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:05▼返信
>>253
なんで都内育ちなのにわざわざ日吉キャンパス通わにゃならん慶應に進学したん?
東京一工でいいやん
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:08▼返信
そこまで金かけてもらって、底辺が集まる医学部にしか行けないのって何なん?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:13▼返信
>>300
御三家女子の役割は割と真面目に俗世から隔離して大事な金持ちの娘たちを籠の中の鳥にすること。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:16▼返信
嘘松だろ
そうじゃなきゃとんでもないバカ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:18▼返信
お金はあっても心は貧しいんだな…
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:19▼返信
こいつの過去ツイートみるとこんな事しか言ってないのがわかってしまって厳しい
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:19▼返信
>>312
転勤族な俺の経験上、貧乏人もそうだけど奇人変人監視干渉してくるやつは東京のほうが割と多い。
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:20▼返信
そんなこと言えるくらいお金使ってもらってるのに地方に行かなきゃいけないくらいの出来損ないに育ってるって、ポテンシャル低すぎじゃない
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:20▼返信
東京の大学に行けばよかったのに地方にしか行けなかったんだから仕方ないやん
そういうのを都落ちっていうんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:21▼返信
そんなこと言われてもな
ぜいたくな悩みですねとしか
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:22▼返信
世間知らずだなぁ。
田舎でも医学部に行ける子のご家庭は
上等な部類なのに。
真の「普通の一般家庭」を体験したら
ショックで気絶するんじゃないの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:22▼返信
色々ツッコミ所あるけども、田舎の優等生の方がこの都会人より優秀って持ち上げる田舎マンセーが虚しく見えたから一言。
田舎国公立にいる子は受験したかいわゆる地域枠の子。地域枠の子は全国平均からしたら決して頭がいいわけではない。そもそも高校3年生とか地元愛がよっぽど強くないと東京に行きたがるし、優秀なら東京の国公立か比較的学費が安い私立へ合格できる。
そりゃ、医学部を卒業した時田舎医大で一番頭が良い子は東京医大で一番頭悪い子より優秀かもしれないが、少なくとも入学時点の学力は東京医大の方が上だよ悲しいけど。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:23▼返信
歪んでんなぁとしか
こんだけ親御さんに投資されてて何故ここまで性格歪むのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:27▼返信
>>191
そこまでの箱入り娘だったら地方で独り暮らしなんてさせないでしょ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:28▼返信
こんな視野が狭い奴が医者として世に放たれるのが一番怖い
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:28▼返信
この記事昔読んだわ懐かしい
登場人物も書いた人も大学生らしいバカバカしさ
大学ってこういう奴多かったよ、他人の持ち物にケチつけるのも含めて
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:29▼返信
>>315
実態知ってりゃ新宿伊勢丹先行販売なんて得意げにいわない。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:31▼返信
俺の息子がここまで馬鹿だったら泣くよ
どんなに金かけても品性と知恵は買えないからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:39▼返信
>>322
男でトリーバーチなんてもたん。
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:39▼返信
世間知らずすぎる
田舎に行ってちょうど良かったんじゃない?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:39▼返信
まあ東大クラスの大学生とかも小中から私立は当たり前、ブランドショップで親のカードで買い物とかのレベルがゴロゴロいて貧乏人が入学するとカルチャーショック受けるって言うしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:44▼返信
こういう奴には医者になって欲しくないw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:44▼返信
おいおい
信じる奴いんの?
大丈夫?釣り堀増田だよ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:44▼返信
>>332
学力F欄レベルでもエスカレーターでMARCH関関同立くらいの大学に入れるからさすがに半分は言い過ぎ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
>>310
割とこれ正解。田舎マンセー組は学校別の医師国家試験合格率見るといい。合格率が低い学校の割合は田舎の方が目立つ。

ただ国家試験合格率も大学によっては6年生を大量に留年させて上位陣しか受験させないことで無理矢理上げることができるから、真実から遠いことがあるけどね……。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:55▼返信
地方しか合格しなかった負け犬か
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:55▼返信
一家離散してホームレスになるまで墜ちてほしい
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:56▼返信
何やっても良い東京
だから強盗が減らないのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:57▼返信
それ...お前のお金じゃなく親のお金だからな
他人を貧乏人と蔑むのは自分で稼いでからにしたらどう?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:58▼返信
金持ちが自分を金持ちであることを知らないやつはいっぱいいるよ
それを知ったとき金持ちの単語が少し嫌いになる
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:58▼返信
>>188
お嬢様学校ってマジで鳥籠やで布まで被せた。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:59▼返信
田舎のいいところ
車をどこでも無料で止められること。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:00▼返信
田舎はやることがせっくるしかないからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:01▼返信
>>262
頭悪いんだから黙っとけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:02▼返信
都落ちしといて田舎は辛いはダサすぎるわ
しかも金持ち自慢してるのに私立に行かせてもらえなかったの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:05▼返信
>>196
上から目線でこき下ろしたいのに滲み出る劣等感が痛いほど伝わってくるのよね。気持ちが滲み出る文章ってどうしても真の目線がでちゃう。
有能エリート装ってるのに不平不満が底辺無能の嘆きになってるやつとかここでよく見る。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:06▼返信
東京出身っていうか金持ち社会だけで育った人だろ。ほとんどの人は庶民だし
東京に住んでても貧乏人と田舎者なんてそこら中いるぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:07▼返信
>>6
地元民だから福島県立医科大学
ぱっと出たけど、たしかに国公立の医大って少ないですね
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:07▼返信
親ガチャを思い知ったかい?

お前の人生はお前の努力で勝ち得たもんじゃないんだぜ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:08▼返信
親ガチャ勝ち組でもその馬鹿にしてる相手と同列の立ち位置にいる時点で本人は失敗作になってるやん
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:10▼返信
>>114
うちの県にある医大もまさにそれで
本当辺鄙なところにありますね…
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:10▼返信
田舎者が別の田舎にいって辛いと言っているようにしか見えない
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:15▼返信
>>390
代々東京な人たちって結構排他的だし田舎の集落とそんなに変わらない。
むしろ田舎新参者界隈が、っていうかだからこそ互いに無関心なのよね。
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:17▼返信
>>17
最後の文章も読んでない連中ばかり
Twitterの口論の間に割り込んで正論言ってる方に非難浴びせるバカと同じ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:19▼返信
学力は親ガチャで買えるけど医者の地位は無給無休の研修医を乗り越えられるかで決まる
多くの地方病院はカネがねえのに患者が殺到するんだ
しかも患者は医療費も無いときてる
真の貧乏を舐めてもらっては困る
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:20▼返信
>>33
田舎いても田舎の上位層に搾取されるんですがどうしたら?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:24▼返信
うん、一生トンキンから出てこなくていいよ
そのかわり田舎にも来るなで おk
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:25▼返信
都内も夜は、やってる事はそんなに変わらんくね?
そりゃ店の数は多いけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:28▼返信
塾に通わせれば国立医学部に受かるなんて、んなわけあるかいな。
金があれば受かるみたいなそんな簡単なもんじゃないことくらいわかるべ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:30▼返信
顔が良ければ、良いバックもってるね!外車乗ってるの!?実家も医者で金持ち?羨ましい!になる。
不細工なら、なんだそのカバン?イトーヨーカドーかよwその顔で外車乗んなや、調子乗んなブスが。になる。
これが田舎だろうが都会だろうが平等に訪れる真理だと思う。これ書いた女は、本当の原因にうすうす勘付きつつも「田舎だから」に一縷の望みを託してる。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:35▼返信
>>112
むしろ東京生まれに対して他県民が「そんなのは東京都民じゃない」と言い出してるのに驚く
地方民が「上京したら東京都民」とか言い張ってるのはどうなるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:38▼返信
能力と常識のない嫌な奴が自己紹介しただけになっとる
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:40▼返信
医師には二種類いる
一流国立医学部卒とそれ以外や
卒業後東京に戻ったとしても医師を続ける以上は今自分の周りにいる連中と一生付き合っていかなあかんのやで
狭い村社会やからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:41▼返信
>>403
似たところで言えば、大坂なおみも「黒人だから」日本で嫌な思いをしたっていうけども、「不細工だから」が嫌な思いしたいちばんの原因でしょうよ。フェミニストも「女性だから」嫌な思いしたんではなく、「ブスだから」嫌な思いしてるんですわ。
過激な物言いは「ブス、不細工だから」を自分の目からも霞み見えなくするためなんだと思う。

408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:46▼返信
>>403
東京じゃ一度も言われなかったんだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:50▼返信
世の中の大半は、そういう凡人なんだからあんまり舐めてたらシッペ返し食らっちゃうよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:50▼返信
>>4
お前らはいつもがんばって見下してるのか
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:50▼返信
>>1~>>407
田舎モンが事実を突きつけられて顔真っ赤にしとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:52▼返信
これ女だったの?
こじらせ童貞かと
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:02▼返信
こういう人格の人が医者になるのは恐ろしいな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:03▼返信
東京にいたって飲み会かカラオケか男女の営みしかやることないだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:05▼返信
>>408
女子高育ちの光浦靖子も大学生になるまでブス扱いされたことなくて、大学で生まれて初めてブス言われて衝撃受けたっていってたな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:06▼返信
中学生にもなれば普通は気付く
大学行くまでそんなことにも気づけなかったのは見識が狭いのか思考が幼いんだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:07▼返信
※411
うん田舎者で結構だね
親の残した医院のぼんの試験ベリーロールの金子で買った資格の技術を数時間も待って診察だろ
でもって結局数万払って大病院への紹介状を買うんだろ
がんばれよ都会者
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:07▼返信
金稼いできたこいつの親へ偉いけど、子供に金を注ぎ込みつつも狭い世界しか与えられなかったのだね。こんな視野の狭い奴が医者になるのか。こいつにかかる患者がかわいそう。
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:12▼返信
田舎は若者は夜は寝るんだよ
外出ても真っ暗だから
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:13▼返信
>>402
金があれば受かりやすくなるのはたしか
金がなくても受かるやつの方が能力高いのもたしか
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:17▼返信
>>411
wの数じゃ、君の人に見られたくない矮小な自分は隠せないよ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:17▼返信
>>365
地域枠なんてねえよ
あっても高校までだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:20▼返信
まさに「井の中の蛙大海を知らず」ってやつだね
どんだけ小さい人間なんだよこいつは
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:21▼返信
>>237
足立区近辺には由緒ある貧民がたくさんいるぞ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:23▼返信
サッサと中退して東京の医大に入り直せ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:23▼返信
ベリーイージーすぎて羨ましいなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:28▼返信
>>422
横だけど調べてみた

>>医師不足が深刻な地域において、原則卒業後規定の年数その地域で働くことを出願条件にしている地域枠という仕組みがあります。
地方における医師不足や診療科の偏在といった問題を受けて、医師少数区域を解消することを目的として作られた制度です。

結論「地域枠はある。422は間違い」
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:30▼返信
誰もテメーの事なんて気にしてないし視界に入っただけの事を監視されてるとか糖質だろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:32▼返信
>>422
もちろん大学の医学部で地域枠がある。一応書いておく
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:35▼返信
>>423
いや無菌室の蛆かも。そんでカエルにいじめられてる。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:36▼返信
>>366
金持ち社会にしかいなかったからだろ
異文化コミュニケーションを一切取らせなかった弊害だ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:36▼返信
首都圏の底辺私大医学部に行けばよかったやん
金持ちなんやろ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:37▼返信
金持ちなのにわざわざ地方の医大に行く意味が分からんわ
設定がおかしくないか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:39▼返信
>>331
この記事の医大生は女やぞ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:45▼返信
お金持ちなら何で東京近郊の私大とかに行かなかったの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:57▼返信
ある程度の脚色はあるだろうけど
これが現実だよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:02▼返信
こいつ自身が自分の狭いローカルな感覚でしか生きられない田舎者だよな
その田舎がたまたま都市部なだけで
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:21▼返信
これはまじでわかる
山形受験した時、まじで駅前なんもなくて絶望した
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:22▼返信
東京育ちなのにどうして東大理三や医科歯科、私立なら慶医や順天、慈恵に行かなかったのかな?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:23▼返信
>>24
頭がエリートとは言ってなかったような
今まで東京の小金持ち以上しか存在しない世界で過ごしてきた
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:41▼返信
見下した意識はあってもいいけど住む世界が違う人間ともうまく付き合えないと医者できないだろ
金がない、で治療の選択肢が狭い患者が山ほど来るぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:13▼返信
下から数えた方が早いなら凡人じゃなくて劣等生だろ。だからそんな英才教育を受けてきたのに貧乏人のところまで落ちるんだよ。
東京に帰りたいならもっと頑張ればいいのに。
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:28▼返信
もうちょっと頭が良ければトンキンの医学部いけたかもね笑
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:33▼返信
・そもそも店自体がない。夜やってない。
この田舎で、夜することは
飲み会かカラオケか男女の営みのみ。

カラオケがある時点で都会なんだよなぁwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:34▼返信
>>438
田舎は車社会だから駅前なんか何も無いのが普通
山形は国道沿いも何もないけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:38▼返信
田舎は多干渉なのは本当、人が少ないから自然とそうなる
東京の方が他人を気にしなくて気楽に住める
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:40▼返信
>>419
居酒屋でも10時には終わるからなw
キャバも遅くて1時がせいぜい
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:04▼返信
学生で親の買ってくれた外車乗り回せるのは東京でもかなり裕福な方やろ
地方とか関係なくてたんに外に出るまでこの人の世界が親の作り上げたお金持ちコミュニティの中でだけ成り立ってただけの話だわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:09▼返信
>>446
田舎に住んでた時に朝の4時くらいに電気ついてたけど何してたの?って近所の爺に言われた時はゾワっとしたわ
お前がそんな朝っぱらから他人の家の前で何しとんやって感じだった
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:22▼返信
東京にだってクッソ貧乏人はいるので
それは彼がただただこれまで狭い世界で生きていたってだけ
医者になったら東京にで働いてたってそういう人間とかち合うんだから
今のうちに慣れておけとしか
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:23▼返信
だから医大生は接客業のバイトをしろってなるのか
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:27▼返信
これ日本国の上位何パーセントくらいの層なの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:28▼返信
※450
むしろ東京の方が貧乏人は多いまである
何とか仕事があるから地方から人が集まってくるわけで
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:29▼返信
ネットもテレビもない時代からタイムトラベルしてきたのかコイツは
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:43▼返信
>>449
朝の4時なら田舎ジジイは普通に散歩してるで
456.投稿日:2023年03月14日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:06▼返信
公立の医学部入れるだけでそうとうアタマがいいよ。
公立に入れないから比較的偏差値が低い私立の医学部に入って何千万円も学費を払うんだから
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:08▼返信
地方の医学部しか受からなかったわけね
本当は東京都内の大学の医学部行きたかっただろうに 頂点は東大の理科三類(医学部)か
東京ではーっていう割にはお察しというか 都落ちってやつじゃないか
で病んでるというかブツブツ言ってるわけね
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:14▼返信
いくら東京出身でも、地方国立大に行くことになった時点で、頭のレベルが知れる。
そんなに金があるのなら、慶応だってあるのに…。都内にはいくつか国立医大がある。そこには触れないのが痛い。
高校の同級生からバカにされていそうな気がする。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:34▼返信
>>15
なまじ新宿に家なんてあると相続税だけで勤務医の数年分の年収吹っ飛ぶけどな。
てか医者の娘なのに親の言うままに貧乏だと思ってる程度の頭なんだろうな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:45▼返信
新宿なんて貧乏人・反社の吹き溜まりやんけ

どこに目つけて20年近く生きてきたんや 此奴
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:59▼返信
親の仕事の都合で高校3年間とあるド田舎にいたけど娯楽なさすぎて♀同級生3人とセ〇クスばかりしてた
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:07▼返信
卑しい奴だ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:07▼返信
逃げるは恥だが、役に立つ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:09▼返信
田舎の生活が嫌なのか、貧乏人との価値観が合わないから嫌なのかごっちゃになってないか?医者になったら貧乏人を相手にする事も多いだろうに、こんだけ嫌悪感あったら苦労しそう
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:09▼返信
うちの県には国立の医学部ないから違うな。よかった。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:15▼返信
嘘だな。
都市部でも貧乏人は腐るほどいるだろう。
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:38▼返信
生産性も低く革新的技術も生まない癖に欲望だけ肥大した下等生物トンキンの権化みたいな奴だなwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:41▼返信
こういう感覚が政治や行政の中枢に蔓延していそうだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:42▼返信
これが上級国民って奴なんやな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:45▼返信
新宿とか田舎から沸いてきたかっぺの貧乏人多いだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:01▼返信
やっぱり人生親ガチャだよな
本人の努力不足とか言われても月7-8万は出ねーわ
そんなに学費使ってくれる親引けば努力しなくてもある程度良い所いける
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:02▼返信
まーた嘘松wwww地方の医大でも公立で学費だけで2000万医大卒業に必要なんだぞ?

そもそもの時点で医大行けるだけで金持ち

嘘松やめろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:05▼返信
>>460
おまえも嘘松
相続税率いくらか言ってみろwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:20▼返信
>>1
炎上すんの意味分からんな
自慢とかそういう話じゃないのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:36▼返信
こいつも落伍者に過ぎないのにいつまで上級国民目線なんだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:53▼返信
>>23
国試受かれば医者だから転落知らずなんだよなあ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:57▼返信
>>29
凡人だろうが研修医は都内の病院でマッチングすりゃ脱田舎簡単でしょ?大学院を都内の大学で選択するとかもあるし。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:00▼返信
>>311
医学部入ってるんだから、子ガチャ失敗ではないと思うんだよなあ、、、
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:10▼返信
勉強漬けでも浪人して田舎の大学に行くしかなかった程度の頭なのに…
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:47▼返信
金を持っているだけじゃだめだからね
人徳知性がないと地方ではただの金持ち
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:52▼返信
違う世界が見れて、勉強になったね
更に、飲食・コンビニのバイトをしてみよう
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:25▼返信
実家が太いだけのゴミクズで草
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:35▼返信
世界が広がって良かったね。権力だけは持たないで欲しい人間性
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 00:16▼返信
東京では周りから頭悪いと思われたから地方に逃げたのはかわいそうだけどもw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 00:18▼返信
100万近くかかる塾行ってこれは自虐ってこと?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 00:50▼返信
え?でも都会の大学から弾き飛ばされて地方の大学通ってんだよね???
都会に住んでたのに大学は地方の田舎者達に敗れて入れ替わりで地方の田舎大学に通う羽目になったんだよね???
何でこんなに偉そうなの?そこは恥いって隅の方で黙っとくべきじゃない???
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 00:58▼返信
田舎には中抜きされた後の賃金しか回らない。二重三重に中抜きされた安い賃金しか回らない。
だから経済は回ってないし非常に貧しい家庭が多い。
学習塾に通わせて貰えない環境でも天才のような逸材が数人育つ。
そういう人達って学習する術を自ら探し出せる人達なので、東京でも上層部に地方出身者は多い。
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:35▼返信
多少はリアリティあるけど流石に飛躍しすぎな部分もあるかな
学生時代にお金の事を全く気にしなくて良かったというのはある
というか本当であればかなりラッキーだね
あまりに浮きすぎてる環境だと滅茶滅茶にいじめの対象になるから
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:17▼返信
こんなやつが医者になる未来
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:11▼返信
>>92
親の金でイキるとか英一郎かよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:31▼返信
>>36
これ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:53▼返信
つけびして煙喜ぶ田舎者、は正しい
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:22▼返信
世襲政治家どもはこういう感覚だから庶民の感覚が分からないんだな
落として土の味を教えてやらないと
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 12:00▼返信
>>336
横からめちゃ失礼な事言うけどあなた地頭悪そう
※12は対象を「地方国医にいる地元勢と廃課金都会勢」を比較してることをまず読み取らないと。
そんで、なんでそうなるかと言うと田舎には医学部特化の塾なんて少なくて学校も中高一貫なんてほぼないし受験対策も東京とは比較にならないくらいレベルが低いのよ。そんな環境にも関わらず自力で国医入ってきた子らって、もっとちゃんとした環境で学べばもっと上に行けたはずの層だって事。逆に都会で小さい頃から一貫校でゴリゴリ勉強させられて有名塾にも毎月8万払って…って具合に、学校や塾に指導されながら効率良く勉強してきたのに地方国医って事は割と自分でも能力値の限界を見てしまってる層だって事。

東大でもそうだよ、田舎には鉄緑なんてないし参考になる話を聞ける先生や先輩もほぼ居ないのにそんな環境から東大に来てる奴は脳みその基本スペック違うなって思う
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:23▼返信
>>276
まあ下から20番とかの順位で医学部受かれるような中高一貫(しかも女子入学可)なんて存在しないけどなw
女子最高峰の桜蔭ですら230人中70人が東大、50人が医学部含むその他国立、30人くらいが私立医学部、それ以外は早慶以下だし下位30人くらいはMARCHかMARCHより下
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:19▼返信
>>6
地方国公立医大がゼロじゃないならそこに通ってるって事で別に矛盾してるわけじゃないのになんでそんなに怒ってるんだい?
ちなみにまとめサイトが勝手にまとめた箇条書きには医大って書いてあるけど元の本文にはそんなこと一言も書いてないよ、「地方の医学部」とだけ。
アホは誰だろうね…もっと冷静に生きよう、こうやって恥をかかずに済むよ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:31▼返信
>>10
そのコメントの真意を読解するには国語の偏差値65は無いと正しく読めないからバカではないんじゃないかな、強いて言うなら読み取れてない方がバカかと。それ地方民の誰もがそうなれるという文意ではないんだよ。
都会から国医に来る人達ってこの本文の人の様に小学校から塾行かされて私立の中高一貫で効率よく勉強しつつ医学部対策に長けた塾も多数あってそこで毎日効率良く何時間もゴリゴリに勉強してきた人ばっかりでね、
その一方で、地方出身者は中高一貫もなく医学部対策に特化した塾すらない田舎で、中学まで公立でのんびりやってて受験に本腰いれるのは高2高3からみたいな文化なのに、たった2年で自力で国立医学部に受かるってのは明らかに脳みその性能が段違いなわけで、そういう人がもし東京の子ども並みに教育投資されてたら理3に受かっててもおかしくないって事。
ちなハーバードは日本の受験指標と違うからそこは比較にならないというかできないけど、実は入学だけなら理3の方が難易度高い。
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:46▼返信
>>37
地方都市の国立医学部は普通に難関だから、この本文筆者みたいな都落ち勢が受ける事はない

都落ち勢が受けるのは弘前とか徳島とかその辺だから超のつくド田舎だよ、読んだ感じも「大した事ない地方の国立医学部」だし、そのレベルの医学部にいる奴らが今までは学年トップをひた走り続けてて鼻がピノキオになってるならそういう田舎確定
あと地方都市の下位医学部なら近隣に明らかに格上の医学部が複数あってそれらを諦めてきてるんだから、鼻がピノキオになるどころか上には上がいることを思い知らされてプライドバキバキに折られて謙虚になってる
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:52▼返信
>>47
100万という金額自体は大した額に感じないけど小4とかから毎年だから1000万以上だね
加えてこの本文の人は小学から私立だから学校の学費も毎年60万〜100万で12年間だから合わせて約2000万

東京勤務なら年収800万のうち200万って大した事ないけど、年収500万行くか行かないかの田舎の公務員じゃさすがに厳しいと思うよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:56▼返信
>>402
どっちかと言うと塾に通わせる事よりも、高校受験という約一年の無駄を省略して6年間大学受験に向けて計画的に学習できる中高一貫に通わせる事の方が大切だからな
中高一貫は凡人が医学部に行くための手段と言ってもいいくらい、医学部進学率が段違い
公立中公立高から国立医学部に来てる奴らは本当に脳みその出来が違う
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:59▼返信
>>407
あの人の場合は外見じゃなくて普通に中身でしょ
他の黒人アスリートや黒人ハーフの人達いるけど、日常生活ではそんな嫌な思いしてないって言ってたよ
有名になってくるとSNSにわざわざDMで差別発言されたりすることは増えたって言ってるけどそういう人らって一般的な日本人ではなきてちょっと頭のおかしい人達だし、そもそも日本人なのかも怪しいレベル
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:04▼返信
>>413
今は医学部難化してよほど頑張れる人じゃないと医者になれないからまだマシでしょ
70年代やそれ以前なんて偏差値40前半の医学部ゴロゴロあって、志低くても金さえありゃ医者になれた時代があったからね
今のじーさん医者で時々ヤバい奴がいるのもその名残よ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:06▼返信
>>433
ヒント 難易度
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:06▼返信
>>435
ヒント 難易度
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:08▼返信
>>439
ヒント 学校では下から数えた方が早い落ちこぼれ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:12▼返信
>>459
自分で「下から数えた方が早い」と書いてる程度には落ちこぼれを自覚してるよ
都内の医学部は国立私立問わず難関
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:19▼返信
>>473
お前こそ嘘松やめろ
国立医学部は他学部と同じで年間53万×6で入学金諸々合わせて350万程度だし、公立は国立よりちょい高い程度で60万×6とその他入れて400万だよ
どういう情報の集め方したらそうなるの…
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:07▼返信
>>156
横市な 横国は医学部ない
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:13▼返信
>>117
横からだけど銀行の窓口や受付やってるのは偏差値50以下の女子大卒とか短大卒とかばっかりだよ
有名大に限らず大卒入行組は一般客と接点なんてない まあ銀行に入行できるのはほぼ有名大だけど
ちなみにメガバン最底辺ラインのマーチ関関同立卒ですら法人営業だから相手は基本まともな人達
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:24▼返信
>>228
周辺環境の話やろ
例外はあれどスタンフォードなんて卒業までに4000万近くかかるから当然金も英語力も必要
512.投稿日:2023年03月15日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:58▼返信
>>332
本当に一貫校卒なのか疑うレベルで理解してないな、というか一貫校卒じゃないだろw
内部生がだらけるのは附属先の大学がそこそこ有名で受験しなくても進学ご保証されてるとこだけだぞ、だから「一貫校を卒業して2浪で適当な大学」なんて全然現実的じゃない。居るには居るけど最底辺の5人くらい。
附属先の大学がFランの場合は中1から6年計画で大学受験対策スタートしてるし一定の中弛みはあるけどみんな切磋琢磨してるよ。入学偏差値72のマーチ附属中高の進学先がほぼ100%マーチなのに、入学偏差値65前後の成蹊辺りの中高一貫の半分が早慶以上に行って残り半分もマーチ、最下層のしょーもない奴らだけ附属大進学という逆転現象が起きてるのもそういう構図だからだよ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:20▼返信
>>365
学力の話じゃなくて地頭の話ね。田舎だと受験なんて高2くらいからエンジンかかるのが普通だし、中高一貫なんてないし医学部用の塾もないというか進学塾自体がない。だから入学時点の「入試用学力」についてはあなたのおっしゃる通り。
だからこそそういう人達を掬い上げるために地域枠という仕組みもあるけど、地域枠は全体の2割もいなくて残り8割は一般生。高2からエンジンかけて独学で間に合う奴らの頭の出来は本当に吸収力が全然違う。
これは東大とかでも同じ傾向で、合格者の大半は整った環境で効率よく学習してきた関東近郊の人間ばっかりだから田舎者自体少ないけど、環境が整ってない中で東大に来れた人達はやっぱ頭のキレが違うと感じるよ。理1や理3は関東民だろうが田舎者だろうがキレッキレな人多いけど。
ちなみに地域枠についても誤解あるみたいだけど、地域枠の人間は出身高校から「こいつマジ頭いいから」っていうお墨付きを貰ってきてる優秀者で、国試合格率も実は一般生より高い。普通の大学指定校推薦の場合は入学さえしてしまえば成績テキトーでも卒業できちゃうけど、医学部は入学後に国試突破しなきゃいけなくてそこの実績悪いと推薦で取って貰えなくなるから、高校側もガチ選考してる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:22▼返信
>>488
貧困層は田舎より都会の方が多い
仕事がなく都会に出て資産もなく結婚→出産
このパターンは田舎のヤンキーと違い頼る相手がいないからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:27▼返信
>>381
単に都会には様々な階層が集まるというだけだ
上限、下限が広いのが都会だ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:28▼返信
ホームレスは田舎だと生活ができない
都会は紛れて生活することができる
そういう無関心が魅力でもある
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 23:32▼返信
>>461
地域ではっきりと別れているのも都会の特徴だ
今は大久保公園のたちんぼがネット記事によくなるが
一昔前はああいったはたちんぼエリアが9ヵ所はあった
それでも特に話題にもなることもなく日々の生活をそれぞれ送っていた
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:08▼返信
>>111
東京でも下町などは横の繋がりが強く地元意識も強い
逆に地方から上京した人は何も人間関係がないところからスタートする
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:14▼返信
>>122
その田舎でも想像するレベルが異なるだろう
地方都市も田舎だが過疎地も田舎
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:17▼返信
>>133
逆に大都市だとその国特有の文化が薄れやすいと思うが
例えばロンドンなんかは今では有色人種が多数派なわけで
東京もイギリスもリアルは地方にあるんじゃないだろうか
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:17▼返信
>>521
日本も
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:33▼返信
>>179
出生率は所得が大きくなるほど上昇する
婚姻率は東京が全国一だが出生率が低いのは子供を産み育てる余裕がないから
田舎だとコストも低いし親と同居も多いから余裕ができる
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:34▼返信
>>523
田舎はセッ○スしかというが正直なところ都会もセッ○スしたい人だらけ
セッ○スしたいなら東京に上京するよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:35▼返信
>>524
あれほど性産業が盛んな都市なんて東京以外にないでしょ
人も多いから出会いも多くマチアプも効率的に使えるし
デメリットとして性病の蔓延があるけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 00:44▼返信
>>237
風○街で生きる住人も東京都民なんだがな
親が夜職だと子も夜職になる確率は跳ね上がるし
そういう環境が当たり前に存在するのも東京ってことは受け入れないと
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:19▼返信
>>332
2浪して適当な大学に行くって選択をした人は今の世の中劣等感人間になってしまうと思う
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:20▼返信
>>527
今の世の中では、というか偏ったネット社会の中ではが正しいだろうか
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:54▼返信
雑魚相手にイキって楽しいか?

直近のコメント数ランキング

traq