• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



キン肉マン、アニメ新シリーズ制作決定!!








FrWCLq5aIAIKmv9


この記事への反応



キン肉マンが帰ってきた!!!!!!


え!キン肉マン新アニメマジ?普通に過去のリメイクやるのかはたまたパーフェクトオリジン編をやってくれるのか… 正直どっちも見たいけどパーフェクトオリジン編の完成度めちゃくちゃ高いからそっちやってくれ~🙏


ついに最新のキン肉マンがアニメでみれるのか!

うわああああああ嬉しいな。キン肉マンは神谷さんのままだともっと嬉しいんだけどどうなるか

え……キン肉マンのアニメ……? 完璧無量大数軍やるってこと??? ブラックホールの活躍が見れるかもしれないってこと??????

キン肉マンのアニメ化楽しみなんだけど声はどうなるのかしらん…

き、き、き。きキン肉マンのアニメ新シリーズだととととと

キン肉マンの新アニメめっちゃ楽しみだな。 でも声優はもう総入れ替えなんだろうな。 神谷さんはさすがにもうスグルは難しいだろうし、亡くなってる人もいるもんな





キン肉マン、再アニメ化!
声優陣はさすがに総入れ替えになるのかな

408883383X
ゆでたまご(著)(2023-03-17T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:17▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:17▼返信
・・・これいる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:18▼返信
これは女房を質に入れてでも見なければ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:18▼返信
問題は神谷明かどうかだな

他の声優じゃ見たくない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:19▼返信
息子の方が良くないか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:19▼返信
屁の突っ張りは要らんですよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:19▼返信
スポンサーは森永でポテロングのCMが流れるんやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:19▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:19▼返信
へのつっぱりはいらんですよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:19▼返信
ヤングか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:19▼返信
なんて冷静で的確な判断なんだ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:19▼返信
※4

気持ちはわかるが冴羽獠の声もだいぶ張りがなくなってたからなあ・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:20▼返信
とりあえずアニメオリジナルの変なキャラの色やめろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:20▼返信
牛丼一筋300年が
牛丼一筋340年になるのか
感慨深いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:21▼返信
牛丼値上げしまくってるチェーン店に
ブチギレろスグル
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:21▼返信
刃牙と同じ筋肉の色っぽいけど
同じ会社か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:22▼返信
最近のシリーズはキン肉マンの出番が少なすぎるからリメイクかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:22▼返信
>>6
言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:22▼返信
昭和の再アニメでヒットした作品っておそ松さんだけっていうね・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:22▼返信
キン骨マンとイワオと五分狩り大門は出すなよ
あとキン肉マンの声は神谷明な変えるなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:23▼返信
神谷明、今年で77歳かぁ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:23▼返信
>>20
2行目はできればやってほしい
1行目は出してほしいんだが…
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:23▼返信
ビビンバとかマリさんも出すなあいつら時間の無駄
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:24▼返信
>>19
ダイ大はそこそこやったんとちゃうの
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:24▼返信
>>23
うん
女はあの作品にはいらん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:25▼返信
なんが二世から最強タッグ編をやってダメだったからっと
またキン肉マンをやっているけどなんか蛇足的なんだよな
聖闘士星矢みたいに
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:25▼返信
もう声は神谷明ではなくなるんだろうなあ
だれになるんだろう?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:25▼返信
これもネットで感想書くのNGなんですか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:25▼返信
闘将拉麺男のがいいな、つかOPだけでリメイクしてほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:26▼返信
初期みたいに巨大化して欲しいな
ジェシーメイビアが実質最強だろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:26▼返信
今にして思えば、ブロッケンマンとかアウトどころの話ではないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:26▼返信
>>27
古川 登志夫w
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:26▼返信
>>1
ニン豚マン
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:26▼返信
※32
それお兄さんの方でしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:27▼返信
二世は途中からワープしてきた奴らが出てきてめちゃくちゃにしたからなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:27▼返信
完璧超人始祖編は昔の本編が連載していた80年代を当時を超えて
面白さのピークを更新した
いわゆる名作の続編・続き物でここまで面白い漫画はなかったので
ぜひとも完璧超人始祖編をアニメ化してほしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:28▼返信
また嶋田がギャグ多目に入れろだのツイッターでつぶやくなだの言って失速するぞ。旧版がゴミなのは嶋田が余計なこと言いまくったかららしいし。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:28▼返信
スカルボーズ出したよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:28▼返信
各国の超人は放送コード無理やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:28▼返信
つーか二世は黒歴史な感じちゃうの
ゆでたまごとしてもw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:29▼返信
※26
2世は作者本人が自らの老いをキャラに反映してしまったと反省しているが
10年ほど前に始まった今のシリーズは普通に面白いぞ、それこそ当時よりも
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:29▼返信
※27
どうせ山ちゃんやろ?www
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:29▼返信
シルバーマンは消えてゴールドマン(悪魔将軍)だけ消えないのおかしくない?
合体したマスクの金銀マン出してよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:29▼返信
※4
単発のシティーハンターとかならともかくシリーズ物はもう無理でね?80超えても悟空やってる人もいるけど・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:30▼返信
そういえばキン肉マン二世の二期目って海外制作だったけど
これはどうすんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:30▼返信
1クールアニメでキン肉マンは・・・ねぇ?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:30▼返信
>>39
最大の問題がブロッケンJr.だなあ
アタル兄さんに認められてたという熱い展開があるので避けられない(どこをアニメにするのか知らんが)
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:30▼返信
ウォーズマンはソ連代表だしなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:31▼返信
キン肉マンの頃の牛丼屋と言えば吉野家だろうけど、すき家とコラボしてたら笑うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:32▼返信
千代の富士もう居ないしリキシマンをウルフマンに戻そうよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:32▼返信
※49
けど一番はじめにu名前ありで登場したのは養老乃瀧の牛丼なんだぜ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:32▼返信
一時期ボンボン堕ちするくらい落ちぶれたが
よく復活する漫画家だよなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:32▼返信
チヂミマンにしろニダ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:33▼返信
神谷はギリいける
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:33▼返信
毛利のおっちゃんと同じ小山力也で
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:33▼返信
セーラームーンクリスタルもセーラースターズは映画だし
映画か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:34▼返信
牛丼マンでいいじゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:34▼返信
※53
二世に居たなそんな名前のやつ。新技調整中のケビンに負けたやつ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:35▼返信
また失敗すんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:35▼返信
>>56
新シリーズいうてるんやから普通のアニメ化とちゃうのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:35▼返信
もう時代じゃないです。。。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:35▼返信
もう少しアモンマンを生かしてほしかった
あいつが出てきたときは感動した
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:36▼返信
昭和リメイク続いてるなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:36▼返信
筋肉バスターってかける方がダメージデカそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:36▼返信
キムチマンが居ないニダ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:36▼返信
>>49
つか、みんなが思ってた吉野家がキン肉マンシカトしてすき家がコラボしたじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:37▼返信
>>45
黒歴史になって、無かった事になっている
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:37▼返信
※54
CHでギリギリなのにスグルの声が出るわけねぇだろ
残念だけどキャストは交代やろなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:37▼返信
チヂミマンはいるんだよなぁ、、
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:38▼返信
流行らなかった2世
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:38▼返信
>>33
へのつっぱりはいらんですよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:39▼返信
牛丼一つで400円になったよどうすんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:39▼返信
>>3
へのつっぱりはいらんですよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:39▼返信
キン肉マンのゲームも出ないかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:39▼返信
神谷明大好きだけど声優は若い奴で頼む
冴羽獠の声とかもうお祖父ちゃんになってる
さすがに若者の演技はもう厳しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:39▼返信
ラーメンマンの声優の蟹江栄司さんの声が好き
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:40▼返信
2世のアニメやったけどどの辺アニメ化すんの
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:40▼返信
>>10
万太郎と被るから
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:40▼返信
※70
初代のOPだけはよかった。それ以降?知りませんね…
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:40▼返信
ファミコンキン肉マンは神ゲー
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:41▼返信
万太郎とケビンのツープラトン技、マッスルキングダムには感心したけどなあw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:41▼返信
>>5
つまらなくて打ち切りになった奴じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:42▼返信
>>77
王位継承トーナメントからじゃないの
王位継承トーナメントの後の話だと、2世そのものを否定した流れになっているしね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:42▼返信
さすがに変わりそうだけど声質的にベテラン起用かな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:42▼返信
いらんですよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:43▼返信
やはり主題歌は串田アキラが歌うのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:43▼返信
マジか!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:43▼返信
今連載している完璧始祖編以降のストーリーだと2世は無かったことになっていない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:44▼返信
>>29
最新のキン肉マンCD BOXになぜか収録されているほど人気
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:44▼返信
2世しか読んだことないけど2世って何がダメだったん
万太郎がダサい?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:45▼返信
新シリーズはマジで面白いからなー
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:45▼返信
>>83
え?王位継承トーナメント編はアニメやっているだろ
最後がアニメオリジナルで終わったやつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:45▼返信
世代だったけど見なかったなぁ。主人公の顔(マスク?)がブサイクで受け付けなかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:45▼返信
ジェロニモ「ジェ…ジェロニモーーーッ!!!!!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:46▼返信
吉野家に裏切られてすき家に走ったキン肉マンw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:47▼返信
初代ファミコンソフトのマッスルタッグマッチをオンライン化してくれんかな

多分盛り上がると思うんじゃがー
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:47▼返信
第18回超人オリンピック優勝者はウルドラマン
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:47▼返信
これは楽しみ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:47▼返信
ジャンプで一番のヒーローは悟空でも麦わらでもなくキン肉マンなんだよなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:48▼返信
万太郎のマッスルグラビティがダメだったのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:48▼返信
月火水木キン肉マン
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:49▼返信
>>96
玉取り合戦になるオチだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:49▼返信
※100
あっちは元々成人向けだったからな。描写を変えるとつまらなくなりそうではある
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:49▼返信
>>96
ブロッケンマンはポリコレ?とか的に大丈夫ですかね・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:49▼返信
>>52
そらラスト5秒の逆転ファイターだからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:50▼返信
もうみんなじじいだからギャグ捨ててシリアス路線でやって
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:50▼返信
小学校の時にパロスペシャル流行って大問題になったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:50▼返信
グレンダイザーといいキン肉マンといい
昭和作品の復活が
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:50▼返信
>>90
飛ばし読み程度だけど、行き当たりばったりで過去にタイムスリップさせたけど、行き当たりばったりの話にしたら2世そのものの話と整合性がつかずグダグダになった記憶ある
2世やキン肉マンの存在自体意味あるのって状態だったような
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:50▼返信
二世は黒歴史なの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:51▼返信
>>95
あれは作者が勝手に勘違いしただけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:52▼返信
>>90
万太郎の性格が当時としても共感得られなかったことと、どういう事情か1試合の展開が冗長すぎること、初代キン肉マン世代の超人の扱いが微妙、なんか不自然なグロさ、そんな感じでは
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:52▼返信
>>88
パラレルワールド扱いなんだろうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:53▼返信
実在のプロレスラーがキン肉バスターを使っていたのは見たな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:53▼返信
2世が出たら盛り上がるって思ったけどやっぱり要らなかったってことだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:53▼返信
キン肉バスターは特殊性癖
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:53▼返信
>>92
その終わった後の話を2世の後に始めて、2世が誕生しないルート歩んでいる
究極超人の始祖だったっけ?そんな話
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:54▼返信
二世ってキャラは兎も角話が理解出来無いチェ致命的なやつだった記憶
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:54▼返信
>>99
そいつら心に愛が無さそうだしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:54▼返信
適当にやった二世をなかったコトにするのかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:54▼返信
科学的に分析したらキン肉バスターは絶対痛くない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:55▼返信
無料なら楽しみ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:55▼返信
セーラームーンクリスタルの映画も
セーラーギャラクシアが堀江美都子から林原めぐみに変わったから
キン肉マンも変わるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:55▼返信
完璧超人始祖編やるなら神谷明続投でも好都合だろ
全28試合中出番は2試合で相当休みながら行けるんだから笑
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:56▼返信
※117
二世が生まれたのってキン肉マン40代とかだったはずだから話的にはまだずいぶん先なはずだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:56▼返信
調和の神まで描くのかなぁ?
最後の筋肉マンにマジでなりそうだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:56▼返信
>>121
あの世界の物理法則に当てはめたら痛いんだろう笑
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:56▼返信
バスターよりキン肉ドライバーのほうが効果的
仮面ライダーも使っていたからなあ〜
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:56▼返信
36巻で終わってたと思ってたのに82巻も出てるのかよ
もう初期作品の巻数超えとるやないか
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:57▼返信
>>122
あれだろ脚引っ張って首を絞め上げる関節技なんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:57▼返信
武内駿輔とかになりそう
132.投稿日:2023年03月17日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:58▼返信
>>127
ロビンスペシャル自体に万有引力の法則が当てはまらないと友人が熱く語っていたw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:58▼返信
>>108
ほほーグレート来てないのにグレンダイザー来るんだ
リメイク版のマジンガー見てないからよくは知らんが
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:59▼返信
始祖編はマジで面白かった
旧作が復活するとろくなことにならないケースが多いけどキン肉マンは大成功どころかシリーズ最高峰だった
当時見てた人をターゲットにした内容で旧作の伏線回収も出来ていて完成度もかなり高い
絶対に見てほしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:59▼返信
※95
もともとすき家だったのに、アニメ化の時に吉野家が勝手に横入りして東映に吉野家にしろって賄賂送った
それでアニメの方で吉野家ってことになってキン肉マンのヒットとともに吉野家が大きくなった
でも吉野家は正式なスポンサーに付いてたわけじゃないから、あとになってゆでとかどうでもいい存在になったから態度が悪いw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:59▼返信
マジで100巻ぐらいまでは余裕で行きそうな勢いなんだがw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:00▼返信
>>125
王位継承終わった後に即王位について、引退して平和な時代って設定だったろ
引退せず、未だに戦っていて2世の話と整合性がつかない流れになっている
2世に出てくる何人かキャラが死んでいなかったかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:00▼返信
>>136
なか卯じゃなかったっけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:01▼返信
とりあえずマルチバースってことにして言い逃れしそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:01▼返信
>>129
信じられんことに37巻から普通に面白いからなコレ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:02▼返信
※136

確か「一生涯無料どんぶり」ってのを作者が吉野家から貰ったんだよね。
・・・で、後日本当に無料で食えるのか、そのどんぶり持って店に行ったら「そういうサービスは致しておりません」
つって門前払い食らって絶句するというバラエティがあったなwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:02▼返信
なんでもありなゆで理論好き😄
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:03▼返信
吉野家との確執話は鉄板やな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:04▼返信
動いているジャスティスマン見られるのか!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:05▼返信
悪魔将軍とザマンのバトル好き
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:05▼返信
>>125
そう考えるとビビンバ高齢で頑張ったんだなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:06▼返信
ゴー ゴー マッスル
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:06▼返信
話は好きなんだけど、「絵のタッチ」はGペンでガシュガシュ重ね書きしてた時のほうが好きだったな
夢の超人タッグ編の時。

今は描き慣れた綺麗なサインペンのようなタッチがちと寂しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:06▼返信
>>126
面白さのポテンシャル的にザ・マンvs悪魔将軍で簡潔でいいかと...
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:07▼返信
主題歌が串田アキラだったらアツいんだけどなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:09▼返信
>>106
いま連載中のはギャグ控えめでそこは見やすいやん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:10▼返信
悪魔将軍の声どうなるんだろうな?w
後付けで全然違う何かに設定しちゃったから
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:11▼返信
ブロッケンどうなるのか
鉤十字変えるだけかなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:11▼返信
どんな名作でも時代に合わない作りならウケないよと
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:12▼返信
>>63
これ多分、今連載してる新作のアニメ化だろう
おそらく原作38巻からの
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:12▼返信
最後はやはりキン肉マンの勝利で締めないと話にならないだろうから最後まで描くんじゃねーかこれ?
そうなると相当長編になるかも
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:13▼返信
間違いなく総入れ替えだろうなあ…それはまあ仕方ない
ストーリーどうすんのって話だがやっぱりあやつ編だよなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:13▼返信
>>153
究極超人で金のマスクのままじゃなかった
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:14▼返信
>>88
間隙の救世主出る間隙が無いしなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:14▼返信
※4
2世でのスグル役は古川登志夫だったような…

流石に新シリーズだから全とっかえは覚悟するしかないだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:14▼返信
2世アニメがホント途中で漫画もアニメもダレたからな
今回は上手くやってくれよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:15▼返信
どうせなら最初からリメイクしてくれよ
昔のはオリジナルのくだらない話が多すぎるから全部原作通りにしてやってくれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:16▼返信
ドラゴンボールといいキン肉マンといいバトル漫画の巨頭はホント根強いねぇ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:16▼返信
>>154
いま連載中の方でも、もう旧ドイツ要素ないしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:17▼返信
※154
それよりキン肉マン声優神谷さん以外は鬼籍多いからな
つい最近もミート君の人亡くなってたし
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:17▼返信
これでキン消しまで出したら完璧なんだけど流石に無いか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:17▼返信
>>1
声優逝きまくってて神谷も声が張れなくて厳しい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:17▼返信
※93
主人公は豚のように不細工だったため親から捨てられて地球でみなしご(公園生活)
さらに自分が人間たちに差別され馬鹿にされたとしても
人間を恨むどころか地球の平和だけを考えていたヒーローなんだぜ

心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:19▼返信
アイドル超人と最近のイケメン声優との相性は普通に良さそう
キン肉マンだけは元のままが良いけどなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:19▼返信
※163
求めたくもあるがきっちぃなこれってネタはそこかしこにあるんでなあ
とはいえ地続きの続編だからあやつ編からでは新規入ってこれるのか不安でもある
まあアニメスタッフが上手く仕上げてくれるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:20▼返信
※171
そういった事情があっても読む気が起きないんだから仕方ないじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:20▼返信
リメイク頼むわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:21▼返信
楽しみだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:24▼返信
>>167
キン消しは今でも定期的に出続けてるんで...
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:24▼返信
超人閻魔とか後付けの極地なのにあれだけ話ふくらませるのは逆にすごい
伏線回収より大風呂敷おっぴろげてこそマンガよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:24▼返信
パーフェクトオリジン編はマジで面白かったからなぁ
悪魔将軍大好きや
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:25▼返信
カピバラ光線! ('ω'`)
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:30▼返信
プライズフィギュアたくさん出ると嬉しいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:31▼返信
ガキの頃キン肉マンOPの最後の歌詞

「キン肉~マ~~~~ン♪  おっぱ~~~い♪」かと思ってた
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:32▼返信
2世アニメはアメリカで受けてオリンピック編まで伸ばしてもらった経緯があるからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:32▼返信
昭和のアニメのリメイクで稼いでいくんか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:33▼返信
ネプチューンマン「こ、これが1000万パワーの力か恐ろしい…」
※ネプチューンマンの超人強度は2800万パワーです
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:34▼返信
悪魔将軍は稲田さんでいいよ
北川さんはもうご高齢だし、貫禄が在りすぎる。
始祖編でだいぶと若返ったし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:34▼返信
>>167
少し前から昔のテイストの造形で出てるよー
たしか可動するタイプもあったはず

個人的には新規でちゃんとした頭身でHGキン肉マンとか出て欲しいかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:34▼返信
新シリーズだから続編やろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:36▼返信
ロビンマスクのカラーリングはちゃんとしてくれよ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:41▼返信
>>134
まあマジンガーZ INFINITYにグレートマジンガー出てきたからなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:42▼返信
マジで新シーズン面白いからなー
楽しみだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:43▼返信
キン肉スグル役は宮野真守でしょ?知ってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:43▼返信
そういえば読み切り時代のキン肉マンってウルトラ兄弟にいじめられていたよなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:46▼返信
ずだだんリメイクで聞けるんか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:51▼返信
周年記念だとリメイクやろうなぁ
声優総取っ替えで売れっ子ばっか起用するよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:52▼返信
>>183
作者すぐ忘れるから
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:54▼返信
>>150
キリは良いところだから異論はないけど
サタン様VS塩は見たい
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:58▼返信
いやストーリーどこからやんの?
人気の高いプレイボーイ連載のとこまで行くのにどんなに急いでも数年かかるし
かと言って新シリーズだけとか新規のキッズが誰もついて来れないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:04▼返信
バスター誕生ってことは、師匠のカメハメの方の話になるような?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:12▼返信
キン肉マン三世をそろそろ出せよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:13▼返信
キン肉マン二世みたいなのはもう勘弁な
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:18▼返信
※196

深夜枠なんじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:19▼返信
ゲーーーーーーーーーーーーッ!!!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:19▼返信
やったね!神谷明さんでよろしく!
あと二世の続きもよろしく!
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:25▼返信
>>199
究極超人オリジンは結構面白い
2世はクソ過ぎた
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:27▼返信
とりあえずサイコマンは中尾隆聖にしてくれ
それだけはゆずれない願い
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:33▼返信
二世は?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:45▼返信
※90
二世は二部構成になっていて一部がキン肉マンの息子キン肉万太郎が新世代超人たちと超人オリンピックなどで切磋琢磨しつつ悪行超人と戦うストーリー、アニメ化されたのもこの途中まで
不評だったのは二部で過去の超人タッグトーナメント編の時間軸に未来からの刺客がやってきて時間改変される究極のタッグトーナメント編
更に具体的に言うとネプチューンマンとマンモスマンの行動に往年のファン不満が爆発した
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:45▼返信
ロビンマスクの郷里さんの役は、バッファローマンの佐藤正治さんが兼役でやるんやろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:48▼返信
今度はLGBTマン みたいなのが出てくるんか?
バリアフリーマンはほんと最悪だった
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:51▼返信
マジか‥ 楽しみだわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:54▼返信
>>112
グロロ〜
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 02:54▼返信
ゲェーーーーーーーーーーーーッ!!!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 03:20▼返信
うる星やつらがあれだけ盛大にコケてるのにチャレンジャーだな
令和仕様に設定を変えて昭和のノリとギャグは封印するのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 03:39▼返信
II世のアニメも打ち切りで終わってるしまあ長続きはせんだろね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 03:48▼返信
現代の嗜好には合わないと思うけどなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 03:48▼返信
まだ漫画家やってるのがすげえな
少しは絵うまくなったのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 03:50▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |何がキン肉マンだ
 (. : )'e'( : . 9)俺は贅肉マンだ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 03:53▼返信
※215

筋肉はうまくなったよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 03:54▼返信
キム肉マンの起源は韓国
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 03:56▼返信
WOWOWでやってた、例の実写ドラマを見る方法はないか・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:06▼返信
うる星やつらのリメイクで面堂終太郎を宮野真守が演ってるがイイ感じなので
キン肉マンもイケるんじゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:23▼返信
やるならテンポよくやってほしいな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:55▼返信
神谷明さんはキン肉真弓を演るのかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:58▼返信
ついに始祖編がアニメで見れるのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:17▼返信
再放送でいいよ
うる星やつら悲惨だったろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:35▼返信
トリガー制作だったら嬉しいのだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:37▼返信
>>33
牛丼どうすんだろ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:45▼返信
その前にタコピーやんのが筋やろがい
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:07▼返信
>>4
無理だ。この間、シティーハンター劇場版の予告観たが、年齢によるガラガラ声で聴けたもんじゃない。シティーハンターは単発で周りのキャストも続投しているが、キン肉マンは30年くらい前の二期にあたる続編で既にキン肉マンとミート以外全員交代した。そしてミート役の方も亡くなった今、キン肉マンだけがガラガラ声では違和感ありすぎる。また、神谷明はもう70代半ば、いつ亡くなってもおかしくはない。
20〜30年前の神谷明なら続投してほしいんだけどな…
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:27▼返信
始祖編は傑作だと思うからそこだけやって欲しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:34▼返信
たぶん旧作じゃなくて新シリーズのアニメ化なんだろうと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:39▼返信
始祖編かな?2世とはつながってないけどちょうど時空が乱れた所で終わってるから
つなげたきゃつなげられるだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:39▼返信
>>229
六鎗客編も俺は好きだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:52▼返信
黙れゴミ屑
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:59▼返信
キン肉マンって晩年は人気あったの?
もうドラゴンボールに取られてたと思うけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:07▼返信
黙れと言っているーっ、
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:10▼返信
ゆで理論だけじゃ新アニメはやっていけないから原作がついたパーフェクトオリジン編だろう
最強を求めすぎた超人たちの群像劇としても本当に秀作だから
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:11▼返信
始祖編やるなら見る
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:19▼返信
40−50代は嬉しいんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:29▼返信
>>234
ドラゴンボールが天下一武道会からピッコロ大魔王編って人気が上がって行く時期にキン肉マンは3ヶ月休載からのクソみたいな試合形式連発で勝手に落ちて行ったからあんまり関係ないかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:34▼返信
ズバババン!ズバババン
嵐の勇者が生まれた
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:41▼返信
声優一新だろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:42▼返信
ロビンマスクは青く塗らないのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:43▼返信
始祖編なら4クールは欲しいな。1話に何試合も詰め込むのはやめてほしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:53▼返信
>>215
昔のテイストを残しつつも昔より遥かに画力上がってる
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:56▼返信
始祖編だけで20試合以上あるから最低でも3クールは必要だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:57▼返信
キン肉マンは神谷明で〜とか言ってるのはにわか
完璧始祖編やるなら一番重要なのは、悪魔将軍=稲田徹をゲームシリーズから続投起用することだから
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:58▼返信
・超人閻魔って一体何だったの?
・完璧超人っていつから存在したの?
・ゴールドマンとシルバーマンの相打ちを見届けたジャスティスって一体何物?
過去の連載で残してきたこれらの謎に明確な答えが用意されてるのが新シリーズ
しかもめちゃくちゃ面白い
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:58▼返信
新規のアニメじゃ、スポンサー集められなくて、
昔のアニメに頼るしか無いんだろうなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:59▼返信
当然牛丼はなか卯なんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:05▼返信
>>247
エアーズロックが何故ウルルと呼ばれていたか?もな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:18▼返信
序盤は結構下品な展開が続くけど今の世に受け入れられるのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:21▼返信
屁で空は飛ばないだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:26▼返信
>>219
Huluでみれなかったっけ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:34▼返信
キン肉マン面白いと思ったこと無いわ
よく流行ったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:49▼返信
令和の時代に合った内容ならウケると思うけど、果たしてどうなる?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:53▼返信
※63
いま連載してるからリメイクとは限らん
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:57▼返信
40cmクラスの筋肉バキバキのリアル造形のフィギュアをつくってほしい
超かっこいいやつ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 09:35▼返信
何かこんなんばっかだな
259.投稿日:2023年03月17日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 09:36▼返信
まだ連載中だということを知らない人が多そうだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 09:37▼返信
放送開始されるまでは覇権覇権言われんのかなこれも
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 09:40▼返信
せめてスグルだけは変えてほしくねぇんだが厳しいだろうな
神谷明の声独特だからこれに似せられるやつおらんやろ
変えるならリメイクで最初からやり直して欲しい
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 09:45▼返信
男くさいギャグバトルアニメの需要は、あんまりないと気づくだろう。トリコの二の舞・三の舞。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 10:04▼返信
今連載してるやつが普通に評価良いからそれをそのままアニメ化してくれたら一番嬉しいわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 10:14▼返信
※196
それならキッズ切りで新シリーズから始めた方が良いだろ
最初からなんてそれこそ100%新規は付かねぇよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 10:15▼返信
神谷さん本人はもう次は無いかもしれないし絶対にやりたいだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 10:51▼返信
ここの奴らて文句しか言わんな 性格が終わってる
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 11:32▼返信
アニメ業界の限界か、過去の作品引っ張り出してきてリメイクとか聞きあきた、ダイのなんちゃら、ブリーチ、うる星、遂にキン肉マン迄、次はタッチ、キヤプ翼、アラレ辺りか
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 11:54▼返信
>>267
斜に構えた冷笑系クソオタなんてほっとけw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 11:55▼返信
過去の引っ張り出してくるの、もううんざりだな
子供時代だから楽しめたんだよ
大人になった俺に見せようとすんな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 12:17▼返信
弱くて落ちこぼれだった主人公が英雄になるってヒロアカやナルトの原点。
友情、努力、勝利の三原則はキン肉マンから産まれた。今のジャンプの始祖的存在。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 12:19▼返信
※268
ブリーチはアニメ化されてなかったやつをアニメ化しただけだらリメイクではない。

273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 12:29▼返信
「キン肉マン」に、足りてないのは肉体美だぞ。
肉体美の上に成り立つギャグアニメなら人気出るよ…。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 12:31▼返信
※270
お前に見せようとしてないから心配するなw
ターゲットは現在連載中の単行本をかっているようなやつらだw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 12:43▼返信
熱い!!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 12:53▼返信
>>170
昔から歌出しまくりだからなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 12:55▼返信
王位継承編を超えてきていると音に聞くので楽しみ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 13:02▼返信
>>274
んなこたぁない
まぁソシャゲとセットの企画だろうけど
新規も取り込むつもりじゃないと企画通らないだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 14:12▼返信
どうせまた王位争奪戦みたいに作画崩れひどかったり、描くのめんどくさいからアシュラマン対サタンクロスみたいにナレーション扱いや中途半端に3Dになったりになるんじゃないの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 14:39▼返信
キン肉マンは好きだ
だが
ぬらりひょんの孫の作者が描いた美少女スケバンバトル漫画
神緒ゆいは髪を結いをアニメ化してほしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 14:39▼返信
日本人形スケバンの淡魂炎火ほのかちゃんと
死のヴァイオリンスケバンの橘城アヤ子ちゃんは
キン肉マン世代には受けるはずだ
この2人をメインにすれば絶対受ける
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:07▼返信
※278
ソシャゲやないで
パチ業界や
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:20▼返信
>>24
ダイ大は、平成初期だぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:26▼返信
>>74
ドラゴンボールカカロットみたいな原作追体験をするキン肉マンのゲームがやりたいw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:30▼返信
>>90
万太郎とケビン以外の活躍が少ないのがちょっとね…
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:31▼返信
>>97
ロビンに真っ二つにされてたりされてなかったり
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:32▼返信
>>99
連載再開後のキン肉マンは人として完成されてる。
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:38▼返信
>>162
今回は、新アニメのビジュアル的にキン肉スグルの物語でしょ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:40▼返信
>>206
ネプチューンとマンモスはガチで株落とした
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:40▼返信
>>185
フィギュアライズスタンダードキン肉マンいいね!バンダイのプラモでドラゴンボールの技術で積み上げた経験があるし期待できる。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:42▼返信
>>212
新シリーズならギャグはほぼないぞ
王位争奪戦でキン肉マンが完成されてるからヘタレ描写も少ししかない
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:43▼返信
>>276
キン肉マンがキャラソンの始祖的な説があるらしいw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 16:46▼返信
>>268
キン肉マンはリメイクやんの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:42▼返信
いつもの2倍のジャンプで
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 19:48▼返信
肉付きすげーいいけど、これ格闘向きじゃないよな。
腕回んなくねえか?
ボデービルダーとか脇しまらんらしいなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:27▼返信
マッチョ大好きが大勢居るんだな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 20:37▼返信
ミート君のいないキン肉マンは寂しいだけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 21:24▼返信
いらねぇ~
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:27▼返信
モンストのパクリやけどマッスルショットもおもろい
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:40▼返信
ロシアのキャラ出せる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 19:20▼返信
王位争奪編の時点で声優ほとんど入れ替えてたしね・・・

直近のコメント数ランキング

traq