キン肉マン、アニメ新シリーズ制作決定!!
【号外!!】新アニメプロジェクト稼働!!を記念して、本日『#キン肉マンジャンプ Vol.4』『キン肉マン81巻』が発売! #ゆでたまご の48p読切「#キン肉バスター 誕生秘話!!の巻」や #くっきー!さんの漫画読切、3/20発売の週プレに掲載の連載410話ネーム公開。過去イチ『キン肉マンジャンプ』爆誕 pic.twitter.com/EOat5kjRkF
— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) March 16, 2023
/
— 『キン肉マン』アニメ新シリーズ公式 (@kin29man_anime) March 16, 2023
アニメ放送40周年を記念して、
『キン肉マン』アニメ新シリーズ制作決定!
\
筋肉隆々の背面を描いたキン肉マンの新ビジュアル公開!
続報をご期待ください!https://t.co/xfD3mHQ3ZF#キン肉マン #キン肉マンアニメ #キン肉マンアニメ化 pic.twitter.com/TwpZ2UKQRP

この記事への反応
・キン肉マンが帰ってきた!!!!!!
・
え!キン肉マン新アニメマジ?普通に過去のリメイクやるのかはたまたパーフェクトオリジン編をやってくれるのか… 正直どっちも見たいけどパーフェクトオリジン編の完成度めちゃくちゃ高いからそっちやってくれ~🙏
・ついに最新のキン肉マンがアニメでみれるのか!
・うわああああああ嬉しいな。キン肉マンは神谷さんのままだともっと嬉しいんだけどどうなるか
・え……キン肉マンのアニメ……? 完璧無量大数軍やるってこと??? ブラックホールの活躍が見れるかもしれないってこと??????
・キン肉マンのアニメ化楽しみなんだけど声はどうなるのかしらん…
・き、き、き。きキン肉マンのアニメ新シリーズだととととと
・キン肉マンの新アニメめっちゃ楽しみだな。 でも声優はもう総入れ替えなんだろうな。 神谷さんはさすがにもうスグルは難しいだろうし、亡くなってる人もいるもんな
キン肉マン、再アニメ化!
声優陣はさすがに総入れ替えになるのかな
声優陣はさすがに総入れ替えになるのかな


他の声優じゃ見たくない
気持ちはわかるが冴羽獠の声もだいぶ張りがなくなってたからなあ・・・・
牛丼一筋340年になるのか
感慨深いな
ブチギレろスグル
同じ会社か?
言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ
あとキン肉マンの声は神谷明な変えるなよ
2行目はできればやってほしい
1行目は出してほしいんだが…
ダイ大はそこそこやったんとちゃうの
うん
女はあの作品にはいらん
またキン肉マンをやっているけどなんか蛇足的なんだよな
聖闘士星矢みたいに
だれになるんだろう?
ジェシーメイビアが実質最強だろう
古川 登志夫w
ニン豚マン
それお兄さんの方でしょ
面白さのピークを更新した
いわゆる名作の続編・続き物でここまで面白い漫画はなかったので
ぜひとも完璧超人始祖編をアニメ化してほしい
ゆでたまごとしてもw
2世は作者本人が自らの老いをキャラに反映してしまったと反省しているが
10年ほど前に始まった今のシリーズは普通に面白いぞ、それこそ当時よりも
どうせ山ちゃんやろ?www
合体したマスクの金銀マン出してよw
単発のシティーハンターとかならともかくシリーズ物はもう無理でね?80超えても悟空やってる人もいるけど・・・
これはどうすんの?
最大の問題がブロッケンJr.だなあ
アタル兄さんに認められてたという熱い展開があるので避けられない(どこをアニメにするのか知らんが)
けど一番はじめにu名前ありで登場したのは養老乃瀧の牛丼なんだぜ?
よく復活する漫画家だよなあ
映画か?
二世に居たなそんな名前のやつ。新技調整中のケビンに負けたやつ
新シリーズいうてるんやから普通のアニメ化とちゃうのか
あいつが出てきたときは感動した
つか、みんなが思ってた吉野家がキン肉マンシカトしてすき家がコラボしたじゃん
黒歴史になって、無かった事になっている
CHでギリギリなのにスグルの声が出るわけねぇだろ
残念だけどキャストは交代やろなぁ
へのつっぱりはいらんですよ
へのつっぱりはいらんですよ
冴羽獠の声とかもうお祖父ちゃんになってる
さすがに若者の演技はもう厳しい
万太郎と被るから
初代のOPだけはよかった。それ以降?知りませんね…
つまらなくて打ち切りになった奴じゃん
王位継承トーナメントからじゃないの
王位継承トーナメントの後の話だと、2世そのものを否定した流れになっているしね
最新のキン肉マンCD BOXになぜか収録されているほど人気
万太郎がダサい?
え?王位継承トーナメント編はアニメやっているだろ
最後がアニメオリジナルで終わったやつ
多分盛り上がると思うんじゃがー
玉取り合戦になるオチだろw
あっちは元々成人向けだったからな。描写を変えるとつまらなくなりそうではある
ブロッケンマンはポリコレ?とか的に大丈夫ですかね・・・
そらラスト5秒の逆転ファイターだからな
昭和作品の復活が
飛ばし読み程度だけど、行き当たりばったりで過去にタイムスリップさせたけど、行き当たりばったりの話にしたら2世そのものの話と整合性がつかずグダグダになった記憶ある
2世やキン肉マンの存在自体意味あるのって状態だったような
あれは作者が勝手に勘違いしただけ
万太郎の性格が当時としても共感得られなかったことと、どういう事情か1試合の展開が冗長すぎること、初代キン肉マン世代の超人の扱いが微妙、なんか不自然なグロさ、そんな感じでは
パラレルワールド扱いなんだろうね
その終わった後の話を2世の後に始めて、2世が誕生しないルート歩んでいる
究極超人の始祖だったっけ?そんな話
そいつら心に愛が無さそうだしな
セーラーギャラクシアが堀江美都子から林原めぐみに変わったから
キン肉マンも変わるだろ
全28試合中出番は2試合で相当休みながら行けるんだから笑
二世が生まれたのってキン肉マン40代とかだったはずだから話的にはまだずいぶん先なはずだぞ
最後の筋肉マンにマジでなりそうだな
あの世界の物理法則に当てはめたら痛いんだろう笑
仮面ライダーも使っていたからなあ〜
もう初期作品の巻数超えとるやないか
あれだろ脚引っ張って首を絞め上げる関節技なんだろ
ロビンスペシャル自体に万有引力の法則が当てはまらないと友人が熱く語っていたw
ほほーグレート来てないのにグレンダイザー来るんだ
リメイク版のマジンガー見てないからよくは知らんが
旧作が復活するとろくなことにならないケースが多いけどキン肉マンは大成功どころかシリーズ最高峰だった
当時見てた人をターゲットにした内容で旧作の伏線回収も出来ていて完成度もかなり高い
絶対に見てほしい
もともとすき家だったのに、アニメ化の時に吉野家が勝手に横入りして東映に吉野家にしろって賄賂送った
それでアニメの方で吉野家ってことになってキン肉マンのヒットとともに吉野家が大きくなった
でも吉野家は正式なスポンサーに付いてたわけじゃないから、あとになってゆでとかどうでもいい存在になったから態度が悪いw
王位継承終わった後に即王位について、引退して平和な時代って設定だったろ
引退せず、未だに戦っていて2世の話と整合性がつかない流れになっている
2世に出てくる何人かキャラが死んでいなかったかな
なか卯じゃなかったっけ?
信じられんことに37巻から普通に面白いからなコレ
確か「一生涯無料どんぶり」ってのを作者が吉野家から貰ったんだよね。
・・・で、後日本当に無料で食えるのか、そのどんぶり持って店に行ったら「そういうサービスは致しておりません」
つって門前払い食らって絶句するというバラエティがあったなwww
そう考えるとビビンバ高齢で頑張ったんだなw
夢の超人タッグ編の時。
今は描き慣れた綺麗なサインペンのようなタッチがちと寂しい
面白さのポテンシャル的にザ・マンvs悪魔将軍で簡潔でいいかと...
いま連載中のはギャグ控えめでそこは見やすいやん
後付けで全然違う何かに設定しちゃったから
鉤十字変えるだけかなぁ
これ多分、今連載してる新作のアニメ化だろう
おそらく原作38巻からの
そうなると相当長編になるかも
ストーリーどうすんのって話だがやっぱりあやつ編だよなあ
究極超人で金のマスクのままじゃなかった
間隙の救世主出る間隙が無いしなw
2世でのスグル役は古川登志夫だったような…
流石に新シリーズだから全とっかえは覚悟するしかないだろう
今回は上手くやってくれよ
昔のはオリジナルのくだらない話が多すぎるから全部原作通りにしてやってくれ
いま連載中の方でも、もう旧ドイツ要素ないしな
それよりキン肉マン声優神谷さん以外は鬼籍多いからな
つい最近もミート君の人亡くなってたし
声優逝きまくってて神谷も声が張れなくて厳しい
主人公は豚のように不細工だったため親から捨てられて地球でみなしご(公園生活)
さらに自分が人間たちに差別され馬鹿にされたとしても
人間を恨むどころか地球の平和だけを考えていたヒーローなんだぜ
心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
キン肉マンだけは元のままが良いけどなあ
求めたくもあるがきっちぃなこれってネタはそこかしこにあるんでなあ
とはいえ地続きの続編だからあやつ編からでは新規入ってこれるのか不安でもある
まあアニメスタッフが上手く仕上げてくれるだろ
そういった事情があっても読む気が起きないんだから仕方ないじゃん
キン消しは今でも定期的に出続けてるんで...
伏線回収より大風呂敷おっぴろげてこそマンガよ
悪魔将軍大好きや
「キン肉~マ~~~~ン♪ おっぱ~~~い♪」かと思ってた
※ネプチューンマンの超人強度は2800万パワーです
北川さんはもうご高齢だし、貫禄が在りすぎる。
始祖編でだいぶと若返ったし
少し前から昔のテイストの造形で出てるよー
たしか可動するタイプもあったはず
個人的には新規でちゃんとした頭身でHGキン肉マンとか出て欲しいかな
まあマジンガーZ INFINITYにグレートマジンガー出てきたからなあ
楽しみだわ
声優総取っ替えで売れっ子ばっか起用するよ
作者すぐ忘れるから
キリは良いところだから異論はないけど
サタン様VS塩は見たい
人気の高いプレイボーイ連載のとこまで行くのにどんなに急いでも数年かかるし
かと言って新シリーズだけとか新規のキッズが誰もついて来れないだろ
深夜枠なんじゃね?
あと二世の続きもよろしく!
究極超人オリジンは結構面白い
2世はクソ過ぎた
それだけはゆずれない願い
二世は二部構成になっていて一部がキン肉マンの息子キン肉万太郎が新世代超人たちと超人オリンピックなどで切磋琢磨しつつ悪行超人と戦うストーリー、アニメ化されたのもこの途中まで
不評だったのは二部で過去の超人タッグトーナメント編の時間軸に未来からの刺客がやってきて時間改変される究極のタッグトーナメント編
更に具体的に言うとネプチューンマンとマンモスマンの行動に往年のファン不満が爆発した
バリアフリーマンはほんと最悪だった
グロロ〜
令和仕様に設定を変えて昭和のノリとギャグは封印するのか?
少しは絵うまくなったのか?
.|-O-O-ヽ |何がキン肉マンだ
(. : )'e'( : . 9)俺は贅肉マンだ!
筋肉はうまくなったよな
キン肉マンもイケるんじゃね?
うる星やつら悲惨だったろ
牛丼どうすんだろ?
無理だ。この間、シティーハンター劇場版の予告観たが、年齢によるガラガラ声で聴けたもんじゃない。シティーハンターは単発で周りのキャストも続投しているが、キン肉マンは30年くらい前の二期にあたる続編で既にキン肉マンとミート以外全員交代した。そしてミート役の方も亡くなった今、キン肉マンだけがガラガラ声では違和感ありすぎる。また、神谷明はもう70代半ば、いつ亡くなってもおかしくはない。
20〜30年前の神谷明なら続投してほしいんだけどな…
つなげたきゃつなげられるだろう
六鎗客編も俺は好きだな
もうドラゴンボールに取られてたと思うけど
最強を求めすぎた超人たちの群像劇としても本当に秀作だから
ドラゴンボールが天下一武道会からピッコロ大魔王編って人気が上がって行く時期にキン肉マンは3ヶ月休載からのクソみたいな試合形式連発で勝手に落ちて行ったからあんまり関係ないかな
嵐の勇者が生まれた
昔のテイストを残しつつも昔より遥かに画力上がってる
完璧始祖編やるなら一番重要なのは、悪魔将軍=稲田徹をゲームシリーズから続投起用することだから
・完璧超人っていつから存在したの?
・ゴールドマンとシルバーマンの相打ちを見届けたジャスティスって一体何物?
過去の連載で残してきたこれらの謎に明確な答えが用意されてるのが新シリーズ
しかもめちゃくちゃ面白い
昔のアニメに頼るしか無いんだろうなw
エアーズロックが何故ウルルと呼ばれていたか?もな
Huluでみれなかったっけ?
よく流行ったな
いま連載してるからリメイクとは限らん
超かっこいいやつ
神谷明の声独特だからこれに似せられるやつおらんやろ
変えるならリメイクで最初からやり直して欲しい
それならキッズ切りで新シリーズから始めた方が良いだろ
最初からなんてそれこそ100%新規は付かねぇよ
斜に構えた冷笑系クソオタなんてほっとけw
子供時代だから楽しめたんだよ
大人になった俺に見せようとすんな
友情、努力、勝利の三原則はキン肉マンから産まれた。今のジャンプの始祖的存在。
ブリーチはアニメ化されてなかったやつをアニメ化しただけだらリメイクではない。
肉体美の上に成り立つギャグアニメなら人気出るよ…。
お前に見せようとしてないから心配するなw
ターゲットは現在連載中の単行本をかっているようなやつらだw
昔から歌出しまくりだからなw
んなこたぁない
まぁソシャゲとセットの企画だろうけど
新規も取り込むつもりじゃないと企画通らないだろ
だが
ぬらりひょんの孫の作者が描いた美少女スケバンバトル漫画
神緒ゆいは髪を結いをアニメ化してほしい
死のヴァイオリンスケバンの橘城アヤ子ちゃんは
キン肉マン世代には受けるはずだ
この2人をメインにすれば絶対受ける
ソシャゲやないで
パチ業界や
ダイ大は、平成初期だぞ
ドラゴンボールカカロットみたいな原作追体験をするキン肉マンのゲームがやりたいw
万太郎とケビン以外の活躍が少ないのがちょっとね…
ロビンに真っ二つにされてたりされてなかったり
連載再開後のキン肉マンは人として完成されてる。
今回は、新アニメのビジュアル的にキン肉スグルの物語でしょ。
ネプチューンとマンモスはガチで株落とした
フィギュアライズスタンダードキン肉マンいいね!バンダイのプラモでドラゴンボールの技術で積み上げた経験があるし期待できる。
新シリーズならギャグはほぼないぞ
王位争奪戦でキン肉マンが完成されてるからヘタレ描写も少ししかない
キン肉マンがキャラソンの始祖的な説があるらしいw
キン肉マンはリメイクやんの?
腕回んなくねえか?
ボデービルダーとか脇しまらんらしいなw