• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





猫を崇めよ






2023y03m17d_175727994





猫部屋がリビングから見えるようになっている




2023y03m17d_175740637










この記事への反応



満室なガラス越しの至福....🐈💓


撫でを求めに降りてくるみんにゃが可愛すぎる…………


猫さんが暮らしやすいのがいつも伝わってきます🥰

あー可愛い可愛い可愛い♥️


癒しをいつもありがとうございます😊




こら最高ですわ


B0BX32HYTY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0BXCG2S8G
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:00▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:02▼返信
なんだ安定の任天堂の勝利でまたソニーの敗北か
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:08▼返信
>>1
金持ちってほんとムカつくわ
自分の財産アピールしやがって
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:09▼返信
下僕がこれみたら白目剥いて死にそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:10▼返信
照明の位置そこでいいのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:13▼返信
『リビングが猫部屋から見えるようになっている』が正しい表現
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:18▼返信
常に監視される猫が可哀想
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:20▼返信
部屋窓流行ってるけどつけて失敗って声も多いんだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:23▼返信
証明がテレビ前って意味不明だしテレビ見てるときに視界のすみに動く猫いたら気が散るだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:26▼返信
数年前に設計から施工やハウスメーカーとの
やり取りとか全部公開してたから垢だし
なぜ今更取り上げられたんだ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:29▼返信
>>3
この音楽家さん元々は貧乏で
昔住んでた狭い部屋も公開してるし
猫のために仕事を頑張っただけだぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:29▼返信
見えるのって結構ストレスなんじゃないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:34▼返信
>>12
猫は自由に他の部屋に行き来が出来る構造だよ
猫ちゃん達は飼い主大好き過ぎるので有名で
まさに猫は下界と主を監視してるんだと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:35▼返信
美味しそうなネコだね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:36▼返信
テレビ周りのものが動いてたら気が散る
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:37▼返信
猫で大儲け
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:48▼返信
●ただひとつ言える事が●

日本の漬物よりキムチ食べる人の方が多いよな
若者なんて漬物嫌いだけどキムチは食うからな
キムチ鍋、キムチ牛丼、豚キムチとか最高だわ!
こうやって漬物はキムチみたいに使われてるか?
どこのチェーン店でもみーんな!キムチ~って料理ある 漬物はゴミw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:53▼返信
???『いや、ダンボールハウスが至高なのだが?』
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:54▼返信
>>11
そういう努力できるところに嫉妬するのがはちま民なんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:55▼返信
全部を猫部屋にしたらええやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:55▼返信
>>11
元貧乏とか関係無い、いま金持ちで持ち家自慢してる事には変わりないよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:57▼返信
>>21
ブログ見てきたらよいのでは?
施工から設計、建てた理由が載ってるから
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:58▼返信
>>19
おっおう…そういうものなのん…?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:07▼返信
>>22
な?哀れだろ?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:10▼返信
猫ほんとうのリラックス空間得られず
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:11▼返信
ローンから見てこの人の年収最低でも1200万以上はあるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:28▼返信
床がツルツルはよろしくないね
無垢の木材使わないと
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:29▼返信
金があればなぁ〜…
こんな猫ハウス建てていっぱい多頭飼いしたいわぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:43▼返信
※17
日本人が食うのは日本人が作った物なんだよなぁw
韓国製の寄生虫入りの臭い生ゴミとか食わないんだよなぁw
そして韓国人は中国人のおっさんの汁が入ったキムチを食ってるんだよなぁwwwwwwwwww
馬鹿千ョんくっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:46▼返信
今家建てる奴はアホ
以前2000万円で作れた家が今は3000万以上するしな
だけど今後は値上がりし続けるかというとそんなことはなく、数年後に物価高と円安が落ち着いたら2500万円くらいまでは戻るからその時に作ればいい
ただ一つ注意点
2000万円にはもう戻る見込みがないからその値段にロックオンして待つのは無駄
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:49▼返信
猫も飼い主の年収で人生が変わるw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:49▼返信
>>7
逆だ逆
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:56▼返信
ネコをあまり可愛いと思わないので、この手の話は何が良いのか分からないんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:57▼返信
>>30
人口減ってるからなぁ
都市部は一気には落ちないだろうけど、地方都市で数年後なら逆に下がってる可能性有るだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:02▼返信
今ド底辺にいる人間だけど次生まれ変わるときはこの家の猫になりたい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:24▼返信
地方都市の外れにあるアパートに住んでたが、近所に住んでた爺さんが死んで遺族がこの家どうしようかって話を自治会でしててその話を聞いた俺が評価額600万円で500万円なら今すぐにでも買いますよって言ったら喜んで売ってもらえたわ
爺さんの息子が爺さん婆さんのために建てた家で、まだ築13年で全然綺麗だしすごく得した気分
2DKのアパートに毎月5万円を払い続けることを考えたら庭付き3LDKは全然得だw
そして一番嬉しいのは敷地内に屋根付き駐車場があることだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:29▼返信
「ネコは常にあなたを見ている」w
生活水準高そうなのにミックスばかりで好印象
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:30▼返信
10年後辺りは壁ガリガリでしょ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:56▼返信
家を建てようとしてる人必見!!

31歳で100平米のマンション購入後→土地代別で7000万くらいする家を購入
何も参考にならないレベルで草
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:00▼返信
自慢か
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:13▼返信
猫のためじゃなくて自分が猫を見るためなんだな。まあ良いけど。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:14▼返信
こっち見んな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 09:02▼返信
猫は害獣
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 09:24▼返信
猫のためって言いながら、一番大事な床それで大丈夫なの?
光反射してるとこ見るとツルツルッぽいんだが、滑る床は猫の脚に負担かかるでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 09:31▼返信
猫のためっていうなら田舎の築50年以上の古い家の方が猫好きそうだけどな
畳で柱向き出し、どこからでも外に出れるみたいな。ポツンで出てくるみたいな家
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 09:37▼返信
こんな部屋宝くじでも当たったん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 09:39▼返信
金は持ってるんだろうなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:01▼返信
こういうペット用の家改って猫死んだらどうすんだろう
自分が寂しくないようにまた新しい猫を補充するんだろうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:05▼返信
ペット飼うのが動物愛護でなく
自己中のエゴなのがよくわかる事例やな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:09▼返信
隔離してるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:17▼返信
こうやって迷わず寄ってくるのは、普段からちゃんと可愛がってるんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:19▼返信
猫は監視好きだから、窓をリビング側に向けて作ったってことだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:34▼返信
なんでガラスで仕切ったの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:38▼返信
猫をダシにして自己顕示欲を満たそうとする奴が一番嫌いなんですわ
結局は本人の金持ってます多頭飼いできますアピールでしかないし
こいつのツイート見にいったけど猫に名前つけてないのかどの投稿も猫としか呼んでないのがもうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:44▼返信
>>30
その値段になるまでに死ぬかもしれないのにバカなの?
今水飲まないと死ぬのに目の前の自販機の200円の水じゃ高いから10km先のスーパー目指して歩いてる途中で死ぬタイプだなwww
貧乏は頭まで貧乏になるから辛いね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:37▼返信
うちも似たようなキャットウォークあるけど掃除がめんどくさくてちょっと後悔してる
掃除のしやすさも重視したんだけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 12:34▼返信
ブログちょっと読んで見るかで気がついたら2時間たっても読み終わってねぇ!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 12:50▼返信
照明のセンスねえなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 13:34▼返信
>>57
住宅関連でもなんやかんやあり長いし
それにだいぶ前からブログ書かれてるから
全てみようとすると相当な時間が必要かもねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 13:47▼返信
>>7
逆ゥー!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 16:04▼返信
猫はうざい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 17:09▼返信
金がありゃ何でもできるさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:39▼返信
ネコは見られるのが嫌いなんだから監視すんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:56▼返信
金持ちは嫌いだよ

直近のコメント数ランキング

traq