• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スマホ片手の「ながら食い」、人気ラーメン店が苦渋の禁止 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も
1679051431791

記事によると



・ラーメン激戦区の東京・高田馬場にある「博多ラーメンでぶちゃん」。1日200人ほどが訪れる人気店で、食べログで評価の高い「TOP5000」にも選ばれている。

・店主の甲斐康太さんは2023年3月16日、「そろそろYouTubeなどの動画見ながらラーメンを食べる『ながら食い』禁止にしようかな。※のびて劣化するラーメンに限る」とツイートした。スマートフォンを片手に食事する風景は珍しくないが、思い切って禁止を検討するという。

・甲斐さんは17日、J-CASTニュースの取材に、ツイート後に禁止に踏み切ったと答える。

・ラーメンはすぐに麺が伸びてしまい「とても短命」のため、「魂込めて作っているラーメンが目の前でダメになっていくのは辛い」と甲斐さん。

・低姿勢で「ながら食い」をやめるようお願いする場合もあるが、たびたびトラブルになってしまう。「半数以上は不機嫌になり、残して帰る人もいたりします。外に待ってるお客様がいることを伝えても不機嫌なさまには変わりはないですね」

以下、全文を読む





この記事への反応



それが店の方針ならしょうがないけど自分ならこんな店には行かないかな
周囲に迷惑がかかるぐらいのことをしていたらダメだけどこんな店面倒くさいわ


正しい判断。
本来はそんなこと言わせるな、それぐらい分かれと言いたくなるくらいの常識。
でもお客ってだけで調子こいてる奴多いから、店から禁止事項を説明するのはしばらくは仕方がないのかな。


食べながら操作してると、スープがはねたりして画面は汚れるしラーメン食べてからでもいいのにね・・。
それを注意して帰る客はもうそういう客は放っておいていいんじゃないかなと。


特にラーメン店は回転率上げないと利益が低いからね
麺がのびるってのはどっちでもいいよね オラはのびた麺が好きだし


食べ終わったのに居座るのは良くない。これは同意ですが、魂がどうこうってのは頂けない。
食べてる最中に冷めてくるし伸びてくるのが嫌なら、冷めないし伸びないうちに食べきれる量で提供すべきなんじゃないの?
替え玉なんて、出来たてと比べてどうなの?
だから並ぶようなラーメン屋には行きたくない。街中華で美味しいラーメンなんていくらでもありますから。


どんどんやって欲しい。お客様は神様と自称する輩がいなくなるのはいい事です。

これはハッキリそう打ち出したらいいと思う
ながら食いしたい人は他の店行くだろうし両者のため


お行儀が悪い人が増えましたね。
スマホ見続けないと死ぬのだろうか?


言いたい事はわかるが、一人で食べにきている人は手持ち無沙汰で見ている人が多いのではないでしょうか?私はそうです。
スマホが常態化している時代どうなんでしょう、、、、。まぁ、私は決められたルールは守る派ですが^_^


店はお客を選べます、確かにお客様は神様ですの言葉通り、お客が来なくてはお店は成り立たないですが、店の品格を落とす客や、ルールを守らないお客はお客様ではないので、帰ってもらって正解。





まあお店としてはさっさと食べて帰ってほしいよね












コメント(514件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:21▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:21▼返信
その程度のラーメン作ってんじゃねーよゴミが
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:22▼返信
こういう店には韓国文化の伏せ丼をして帰ってやりたいよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:23▼返信
それに見合う味なら文句ないけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:23▼返信
Googleの過去のレビューまでみたけど…。あんま…評判そこまでよくない店じゃね? 
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:23▼返信
ツイッターのネタのためにラーメン食ってるんだろ
店員がキレてくれたらもっとおいしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:24▼返信
回転上げたいって素直に言え
カッコつけんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:24▼返信
何でスマホを出すのかってことだよ
ラーメンが出てくるのが遅いからでしょ!
スマホ出す間も無いくらいすぐ出しなさいよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:24▼返信
カニ「黙々と喰らわせてみろよ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:25▼返信
どうせしょっぱいだけのゴミだろスマホ位見させろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:25▼返信
ながらスマホなんて家庭の食卓ですらNG行為なのに外でこんなことやってるお子ちゃまいるのか、いい年こいて
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:25▼返信
TOP5000ってなんとも言えない数字だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:26▼返信
じゃあお客さん全員店主ガン見しながら食べたらええ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:26▼返信
ラーメンなんてジャンクフードなのに、高尚な料理だと勘違いしてる店多くないか?うどん屋や蕎麦屋では見たことない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:26▼返信
そもそも伸びたラーメンが好きなんですが
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:26▼返信
ファストフード店のくせに芸術家気取ってんじゃないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:27▼返信
ちゃんと食べてたら動画見ながらでもセーフ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:27▼返信
顔にも態度にも育ちの悪さがモロに出るよな。親も似た様なレベルなんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:27▼返信
本当に美味しかったらスマホ置いて一心不乱にラーメン食うと思うんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:27▼返信
博多ラーメンなら食うことあんまないからいいけどね
そもそも当の博多はラーメン全然なくてもつ鍋屋だらけだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:28▼返信
これぐらいでいいんだよ
客なんか気を許したらキックしたりニンニク吐いたりするから
こういう決まり作って管理して罰せられることもないんだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:28▼返信
失礼なのはわからんでもないけど
そこまですることなのかは疑問
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:28▼返信
客から金とってないんだろ、好きにさせたれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:28▼返信
店に限らず飯食う時にスマホ操作したり見たりとかあり得ないと思う。
まぁ、パンとかなら良いけどさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:28▼返信
えっと、この場合、
伸びないラーメンを作るのが正しい企業の姿勢ではないでしょうか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:28▼返信
学もなく板前やフレンチの修行したわけでなく調理師免許すらないようなラーメン屋が
人一倍偉そうに語るんだよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:29▼返信
ラーメンくらい自由に食わせてくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:29▼返信
所詮お前の作ったラーメンなんてスマホ見ながら食う程度の物なんだよねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:30▼返信
店主から客が見えないようしたら解決
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:30▼返信
いうて営業妨害でもないしなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:31▼返信
>>29
天才じゃん
嫌なら見るなの精神
間違ってないと思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:31▼返信
回転率落ちるなら禁止でいいんじゃね
だらだら動画見ながら食いたいなら家でやれってな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:32▼返信
それだったら家で食べるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:32▼返信
店も客を選ぶ権利あるしそれでいいんじゃない?
客も当然選ぶし互いにそうした上でちゃんと利益出て商売やってけるなら上等じゃない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:32▼返信
スマホのながら食いは本当に増えたよな
よく人前で、あんなに行儀悪く食事できるなとは思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:33▼返信
育ちの悪さを指摘すると不機嫌になるのがネット民だからなあw

ここのラーメンがどれほどのものかはともかく
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:33▼返信
ラーメン屋って底辺中華料理のクセして偉そうだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:34▼返信
二郎みたいな店でやったらむしろ客に殴られるレベル
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:34▼返信
魂込めたとかキモいけど、売上あげたいからとっとくって帰れでいいじゃんね。すかすかのラーメン屋のオヤジがいってたらいやだわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:34▼返信
ラーメンだろ?アホかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:34▼返信
スマホ食いは死ねって思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:34▼返信
店の看板にちゃんもスマホ禁止店!てでかく書けよ
車停めて店入って注文した後に言われたらそりゃブチギレるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:35▼返信
伸びるって、見て食っても見てなくて食っても
対して変わらねーよ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:35▼返信
※38
俺なら殴り返す
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:35▼返信
ぶちまけて出ていくわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:36▼返信
なら食堂のTV復活してくれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:36▼返信
アツアツのラーメンなんか速攻で食えないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:36▼返信
めんどくさ。ほんならその店では食わんわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:37▼返信
外食でやるやついるんだな
育ちの悪さと言うか、もはや依存症だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:38▼返信
ラーメンなんて完食10分かかんねーだろ
どんだけスマホ見たいんだよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:38▼返信
ラーメン見ながら食べるのとスマホの画面見ながら食べるスピードってそんなに変わるものなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:38▼返信
ていうかラーメンの値段に席代も含まれてるよね?
それなのにとっとと出てけは違うやろ
何時間もいるとかならまだしも
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:38▼返信
スマホのながら食いするよりラーメン屋の店主のおっさんに食い方指摘される方がラーメンの味不味くなることに気づいてないのがなw
スマホのながら食いして指摘されないやつはラーメン残していかないけど、お前が指摘した奴が残していくってのが答えだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:38▼返信
サムネの器w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:39▼返信
>・言いたい事はわかるが、一人で食べにきている人は手持ち無沙汰で見ている人が多いのではないでしょうか?私はそうです。

食べるラーメンが目の前にあるのに手持ち無沙汰って・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:39▼返信
>>10
家でならスマホ見ながらでも好きにすりゃいいと思うけど、外食で提供までの待ち時間じゃなく食べながらは普通に行儀悪いと思うわ。
飯の食い方って育ち方一番でるからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:39▼返信
どんどん禁止にしてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:40▼返信
>>55
可処分時間は限られてるのに飯食う時に飯食ってるだけのやつってタイパ悪すぎでしょw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:40▼返信
食べ終わって落ち着くまでの数分水飲んでスマホイジるのにも腹立ててんの?
なんか客を敵視しすぎて、飲食店向いてなくないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:41▼返信
ラーメン以外でもスマホ見てて全然料理食べない人よく見るわ
あったかい出来たての物を食いたくないのかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:41▼返信
ラーメン来るまでにスマホいじるのは分かるけど食べてる時にスマホいじるか?
食い辛くね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:41▼返信
・それが店の方針ならしょうがないけど自分ならこんな店には行かないかな
周囲に迷惑がかかるぐらいのことをしていたらダメだけどこんな店面倒くさいわ

食べに来てくれと頼んでないよw
スマホ見ながらじゃないと食べれないのかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:41▼返信
緊急の要件の人もいるだろに

64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:41▼返信
ラーメン屋ってなんでこんな偉そうな店主が多いんだろうな
こういううぜえ店主ってなせかラーメン屋だけに集中してる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:41▼返信
客が混んでる時にスマホ見ながらチンタラ食べてる馬鹿はウザいから禁止にしていいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:41▼返信
>>55

目でラーメン食べてるの?
それなら確かに同時には無理やなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:41▼返信
そのうち猫舌で冷ましながら食べるやつも食べるの遅いって理由で入店禁止になりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:42▼返信
スマホの奴隷増えたよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:42▼返信
ただただ食事マナーが悪い
反論してる人らって品性どこに置いてきてるんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:42▼返信
>>68
深夜にはちまにコメントしてるお前はなんなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:42▼返信
あっその場合はちゃんと外の看板にそのこと書いてね
何も知らずに入ったら独自ルールありますみたいなパターンはナシで
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:42▼返信
店としてもスマホ見に来てんの?って言いたくなるよねそりゃ。客の回転も落ちるだろうし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:43▼返信
※25
本物のバカ発見
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:43▼返信
スマホ見ながらのほうがよりおいしく食べられる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:43▼返信
待ち客が出てるのにそういうことしてたら、店員・隣の客・待ち客全員から嫌われるって。
それがわからないのはやっぱ異常だと思うよ。
麺が伸びるとかそういう話じゃない。異常な人間傍にいてほしくないだろ?

76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:44▼返信
待っている人がいるのに伸びきったラーメン放置してスマホいじってる奴とか、店員からしたらそりゃあ、うざいだろうなーとは思う。俺だってそう思う。つーか思った
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:44▼返信
そういう店があってもいいかもね

78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:44▼返信
>>55
同時に二つの事こなせないタイプかあ
生き辛いだろうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:44▼返信
※66
俺と見えてる世界が違うんだろうなって心から思ったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:44▼返信
急いで食えって言うけど、それだと味わえなくない?
味合わなくていいからはよ食って帰れってプライドないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:45▼返信
うざっ!
まぁ意思表示してくれるんだから、行かなくなるだけ。
ありがたいよね。面倒くさい店だって公表してくれるんだもん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:45▼返信
その点をマイナス評価されて、星減点されても怒るなよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:46▼返信
ラーメンごときに集中しない
食いながら見るだけで食う手は止めないけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:46▼返信
>>1
意識高いおかしなやつがうるさくなってきたねえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:46▼返信
※8
なんでラーメンきたのにまだスマホだしてんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:46▼返信
うわぁめんどくっさwwwこういう独自ルール作るラーメン屋

水禁止とかさ~、おしゃべり禁止とか~
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:46▼返信
まあそれ言われた瞬間金は払わずに出るかな
引渡し後の商品に関して交わしてない特約が付いてると宣告するのは民法的には完全に債務者側の落ち度だからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:46▼返信
>>78
アスペ怖っ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:46▼返信
食ってる最中はスマホは見ないし、混んでたら食い終わってから見る訳にも行かないんでな
この程度のマナーも心遣いもないガイジが増えたならハッキリ言ってやるしかないでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:46▼返信
普通に行儀悪いからまともな人はやらんしな
頭おかしい奴排除する予防として有りや
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:47▼返信
腕組んで決めポーズしてそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:47▼返信
>>69
他人のマナーを指摘するのは最大のマナー違反だwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:47▼返信
韓国人の自家キムチ持ち込みも禁止にしてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:47▼返信
大音量で動画見ながら食ってるキチたまにおるよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:48▼返信
>>87
だから禁止にするって言ってるんでしょ?
これくらいの文章読みとれない知恵遅れが民法とか笑わせんなって
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:48▼返信
二郎系でやれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:48▼返信
・それが店の方針ならしょうがないけど自分ならこんな店には行かないかな
周囲に迷惑がかかるぐらいのことをしていたらダメだけどこんな店面倒くさいわ

外に待っている客がいるって書いてあんじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:48▼返信
>>87
これなぁ
注文し終わってからルール公表したらずるいよね
ちゃんと店に入る前に分かるようにしてくれれば後は店主の自由でいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:49▼返信
スマホ中毒は言動がガイジだなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:49▼返信
禁止して客が減ってつぶれるなら自業自得なんだし
それでいいんちゃう
俺はガイジだと思うけど混雑してるのにながら食いしてるバカは
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:49▼返信
※93
はい差別発言
川崎市に通報するわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:49▼返信
おわんにスマホホルダを付ける努力もせず魂だあ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:49▼返信
>>88
君には衝撃的かもしれないが健常者は大体2〜3の処理を常に同時並行処理してるんや
食べるという1動作のみだと残りの1〜2動作を処理する機能が手持ち無沙汰になるだろ。元のコメントはそういうことを言ってんだよ。
けどお前はそれを全く理解できてないからきっと1動作しか処理できない可哀想な人なんだろうなあと思ったんだよ。
ちなみに健常者はここまで細かく説明しなくても遅滞なく会話できるけど、お前はそれもできないんだな。生きづらいよね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:49▼返信
飯ぐらい自分のペースで食わせろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:49▼返信
わいは、スマホでネットニュースやサイトの記事を読みながら食事するのが当たり前になってるわ

さすがに動画は見ん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:49▼返信
魂w凄いっすねwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:50▼返信
クチコミの悪いレビュー見てなんとなく察した
店主がうざいタイプとみた
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:51▼返信
ラーメン屋とか週刊誌や漫画本置いてる店多いじゃん?食いながら読んでる人も多いじゃん?(店も許可してる)

なんでスマホだと駄目なん??
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:51▼返信
>>103
健常者は短いレスに長文でお気持ち表明しねーよアスペw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:51▼返信
>麺が伸びてしまい「とても短命」のため

何秒でダメになるの? 何秒以内に食べてくださいって書けば。
その秒数以内だったらながら食いでも問題ないわけでしょ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:52▼返信
まあスマホだってエリートが魂込めて開発した画期的デバイスだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:52▼返信
店のルールはどうでもいいが飯食ってる時にスマホ見るような下賤なやつにはなりたくないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:52▼返信
>>95
俺のコメントは現状やってないからトラブルになってるという部分に対するコメントだが?
お前と俺はコメントしている箇所が違うんだわ。
まず相手の意図や前提条件確認した上で読解力マウント取った方がいいよ。私生活でも定義や前提条件確認せずに齟齬を発生させて迷惑かけてるだけろお前。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:52▼返信
>>47
食えんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:52▼返信
>>103
アスペ怖っ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:53▼返信
ラーメンって店も客も自称通のイカレタゴミ虫しかおらんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:53▼返信
>>51
アホは二つのことを同時に出来ないからスマホに集中しちゃうんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:53▼返信
漫画雑誌はおk
スマホはダメ!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:53▼返信
魂入れてるかどうかなんて知らんしな
まあ嫌なら先に告知しとけばいいんじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:54▼返信
>>52ラーメンの値段にスマホ視聴時間分の席料は含まれてねーんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:54▼返信
>麺が伸びてしまい「とても短命」のため
障〇者など食べるのが遅い人は来ないでくださいってことか。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:54▼返信
>>109
対話はやめて煽りに徹するしかなくなったの弱すぎィ
もっと大人として論理的に会話できるようにトレーニング積んでこいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:55▼返信
人と一緒に食事するときはスマホ見てるの失礼だから絶対しない。

でも一人だったらいいんじゃない?なんで駄目なの?マナーなの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:55▼返信
>>110
じゃあ何秒ですって言われて、そんな何秒って時間そこまでして動画みたいんだ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:55▼返信
>>103
健常者の言う「手持ち無沙汰」の意味を理解してない様だから、ご自慢の並行処理を駆使してコメント書きながら辞書でも読んだ方がいいんじゃないか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:55▼返信
>・★1 店主の、うんちくや概念を客に押し付けて、ちゃんと注文した物が出てこない。
ラーメンは麺の固さをリクエストしても無視されて、必ず柔らかめの麺が出ます。
クレーム言うと、店主がうんちくを語り出して自分の知識を押し売りしてきます。店主も店主ならバイトも接客はかなり酷い。インフルエンサーやSNSなどにお願いして宣伝してる感じです。味も博多天神のが、よほど美味しいです。

こんなレビューが一杯あった
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:55▼返信
ガラガラな店ならOKだけど、満席の店なら禁止で注意していいわ
空気読めない馬鹿は客じゃないからな。どんどん追い出せ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:56▼返信
>>66
頭悪そう
お前食べる時料理見ないのか
動画見てる間は手が止まるんだよ
料理一切見ないで箸で麺持ち上げるのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:56▼返信
書き入れ時のガストで6人がけの座席に一人で陣取り相席はぜったい認めないやーつー
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:56▼返信
>>108
行列店でマンガw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:56▼返信
お昼の吉野家でマックブック開くやつとかwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:57▼返信
>>78
よく考えろよ
箸で食べ物掴む際に必ず料理見るだろ
ふたつのものを同時には見れないんだよ
区切りのいいところまで動画見続けて箸が止まるから遅くなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:57▼返信
>>108
自分で書いてて自分頭おかしいって思わない?(店も許可してる)って自分で書いたんだろ?ならこの店は許可してないって話なだけだよ。許可してる店で自由にやればいいだろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:57▼返信
※130
ん?何がおかしいの?行列店だろうとなかろうと、マンガ本や週刊誌や新聞を置いてる店あるよね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:57▼返信
案の定、はちまには空気が読めない人間がいっぱいだなぁ
コミュ障感アリアリ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:57▼返信
※118
コロナ禍になってから
雑誌や漫画は撤去してるところばかりだぞ
不特定多数が素手でさわるのに消毒等がしにくく衛生管理ができないので
いまだに撤去してないところはマジにやばい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:58▼返信
スマホで動画見ながらメシくったことないなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:58▼返信
>>59
ラーメン屋は落ち着く店じゃないからな
だから食後のアイスコーヒーもねーだろ
食ったら水飲んでさっさと出るのがラーメン屋なんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:58▼返信
こういうのって咀嚼してる時だけ、スマホに目を移してるだけじゃないの?
そんなに時間かわるものなの?
マナーとしてならわかるけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:59▼返信
スマホなんて見てる場合じゃないくらいのラーメン作れるようになってから言いましょう
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 23:59▼返信
>>60
本人気がついてないけど手が止まってるんだよね
そりゃ動画観てたら食べ物つまめない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:00▼返信
>>2
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:00▼返信
ラーメン職人()の勘違いはいつまで続くんだ?いい加減うぜえんだけどね
何が魂を込めてるだよ。バカバカしい台詞を良くも平然と
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:00▼返信
>麺が伸びてしまい「とても短命」のため
回転率を上げるため
うちの麺は、ほかに比べて伸びやすく劣化しやすい麺を使っております。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:00▼返信
ラーメン食べる層にマナー求めるのが間違い
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:00▼返信
回転率上げるためだろw
ラーメンがダメになるとか綺麗ごと言うなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:00▼返信
仕事なんて魂をすり減らすものやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:00▼返信
※133
いやお前らがマナーだの下賤だのなんだの言ってるから、これはどうなのっていう例えをだしたんだよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:01▼返信
>>134
この店に漫画や週刊誌や新聞があって、それを許可してんの?それならお前の理屈が正しいが。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:01▼返信
>魂込めて作っているラーメンが目の前でダメになっていくのは辛い

知らんがな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:01▼返信
>>63
緊急かどうかはスマホ触んなきゃわかんねーけどな
それに緊急ならスマホいじらないで電話すんだろ
予め緊急な要件入るならラーメン食ってる場合でもないから急いで食うだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:01▼返信
>>15
ラーメン伸ばす為にスマホ見てる訳じゃないよな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:02▼返信
ラーメン屋はいつからこんなにマナーにうるさくなったんですかね、一般的な食事時間内なら文句言うなうっとおしい言っちゃなんだがラーメン屋ごときがマナーにうるさくなったらおしめぇよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:02▼返信
ラーメン食べてる間に手持ち無沙汰ってなに?

スマホ依存症の開き直り怖い
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:02▼返信
>>64
偉そうでも無いだろ
伸びるからさっさと食えよって話
博多ラーメンは細麺だから普通のラーメンより伸びるのはやいし
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:02▼返信
入口にながらスマホ禁止の張り紙貼っておくだけで問題解決だね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:03▼返信
>>148
前提が崩れてんのに例えになるわけないだろ?大丈夫か?やってない事にやってる前提の話とか意味不明だが。この店の話をしてるんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:04▼返信
スマホ関係なく店舗が客にさっさと帰って欲しいなら俺はラーメン屋には行けないよ
早食いが美徳というなら外食なんてどこにも行けないわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:04▼返信
>>92
頭悪そう
食事マナーの話してんだよ
人としてのマナーの話じゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:04▼返信
>>74
どういう効果?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:04▼返信
寛げない食べ物屋は嫌だなあ
プロのラーメン屋が美味いもの出すのは当たり前だろ気分よく食わせろよ
店主を気分良くさせるために客に指図してどうすんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:05▼返信
中毒症状ってやべぇんだな
これ別に噛み付くほどのことじゃねぇだろw
飯食ってるときくらいスマホ見るなの何がそんなに気に触るんだってw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:05▼返信
>>75
実際博多ラーメンだから麺が伸びるからって理由が大きいんだよ
細麺だから伸びるのめちゃくちゃ早い
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:05▼返信
※157
例えは例えじゃんw他店の例を出した例えだよ。お前ガチ頭悪くね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:06▼返信
>>92
そうなの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:06▼返信
>>154
地域によっては雑誌読みながら食う奴居る
それが携帯に変わっただけ、時代の変化だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:07▼返信
食べてる最中に他の事すんな程度の躾もされてないんだろうね、底辺の家庭では
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:07▼返信
>>80
そんな事誰が言ってるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:08▼返信
>>137
地域によってはテレビ観ながら飯食う奴居る
それが携帯に変わっただけ、時代の変化だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:08▼返信
そういう客にはサービスとかいってゴミでもいれとけ
どうせながら見しながら食ってるから気付きやしねぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:09▼返信
余計な事言わないで回転率重視だから禁止にするねでいいやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:09▼返信
何時間と手持ち無沙汰になる場所なら兎も角、ラーメン食べる数分数十分スマホを手放せないとかそもそも異常すぎるだろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:09▼返信
「ながらスマホのお客様お断り!!」って入り口にデカデカと貼ってりゃいいじゃん。

「めんどくせ」って客は来ないし、それでもそこのラーメン好きな客は来るだろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:09▼返信
>>104
家でなら好きにしろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:09▼返信
飯食うときくらいスマホ使うのやめられんのは普通に病気
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:10▼返信
魂込めても客を夢中にさせれないラーメン作って何言ってんの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:10▼返信
スマホ見てないと死ぬのか?

ここでラーメン屋に切れてる連中は、公衆トイレで小便しながらスマホ見てる異常者なんだろな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:11▼返信
文句言ってる人間が多いのにビックリだわ
飯食うときぐらいスマホ見るなよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:11▼返信
ってかそんなに動画見ながらじゃないと食えんの?
ラーメン喰う時間なんてほんの数分だろ?
180.アホな人投稿日:2023年03月18日 00:11▼返信
たしかに寿司屋とかラーメン屋行ったらメシ食わずに
ずっとスマホイジってるヤツとかオレの方が後に来て
既にメシ提供されてるのにオレより食うのが遅いヤツを
わんさか見かける。
そんなにスマホイジりたいならメシさっさと食い終って
外で使うか客のいない時間帯に来店してのんびり使えば
良いのにね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:12▼返信
回転率重視の店舗でだらだらスマホみたり雑談したりしてるやつら見ると頭弱いんだろうなって思っちゃうわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:12▼返信
こういう店地雷や
飯の満足度よりいらんこと言われたストレスが勝つ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:12▼返信
スマホ見ながらチンタラ食ってんじゃねえ!さっさと食って席開けろよ!
ってことでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:13▼返信
>>166

と、病的な依存症患者が開き直っております
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:13▼返信
もう禁止にするみたいだからながらスマホしたい奴はこのラーメン屋に入るんじゃねえぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:13▼返信
>>166
雑誌読みながら食べてる奴って手持ち無沙汰なの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:14▼返信
週刊誌読みながらラーメン食ってるおじさん、ごくふつう~の光景だわ。何があかんの。スマホだとあかんの?w

マナー厨うっざw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:14▼返信
>>158
なら行かなければいいだけだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:14▼返信
俺様ルールは店内に入る前に明示しとけよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:15▼返信
マナーマナー言ってる馬鹿どもはさ、雑誌置いてる店も、テレビ置いてる店も、全否定してるって事だぞ?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:15▼返信
好きにしたらいいんじゃねえの
少なくとも俺はそんな事まで指定されるラーメン屋はやばい匂いがするので行かない
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:15▼返信
「スマホはガイジのおしゃぶり」とはよう言ったもんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:15▼返信
>>87
実際は言われた瞬間スマホ置いて小声ですんません…ぐらいしか言えないのになww
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:16▼返信
食事中なんだからビッくらポンするんじゃねー!!とか言い出しそうマナー厨w
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:16▼返信
昔から新聞や雑誌置いてある店もあるけど、それは待ち時間の話で食う時は一旦置くのがマナーだよな
今の回転率命の店じゃそもそも雑誌類置いてないだろうし
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:16▼返信
こういうのが嵩じて客の食い方に口出す店が出来上がるんやな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:16▼返信
自分だったらそんな店行かないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:17▼返信
もう自分の飯だけ作ってろよカス
腕組んで写真撮ってそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:17▼返信
>>110
全ての客が提供されてから何秒経ったか分かる様にするか、客側が正直に提供されてからの時間を申告すれば問題無いね。
普通に考えて現実的じゃ無いから一括で禁止にしてるんだろう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:17▼返信
※197
それな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:17▼返信
クチャクチャもの食ってるのと同レベルの民度
店に来なくなる方が店にとってもいい事かもな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:18▼返信
たぶんこういう店は出てくるのも遅い。だからスマホを見てしまう
ラーショとか、数分で出てくると、そのテンポに乗せられて食って出ていく感じになる
テンポのいいところで見たことないそういう客
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:18▼返信
>>108
週刊誌や漫画本置いてある店ではスマホもええんちゃう?
そういうの置いてない、店が許可してないところだとスマホもダメだし週刊誌や漫画本もダメやで
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:18▼返信
>>190
どうせ言い訳するよwソレハチガウ〜ソレハチガウ〜って鳴いてw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:19▼返信
ただラーメンを普通に食わせてほしいけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:19▼返信
>>199
スマホを禁止しても、他の要因で食べるのが遅い場合は秒数を超過してしまうだろ。
食べるのが遅い障〇者は出入り禁止にするのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:20▼返信
まあその程度のラーメンってことでしょ😓
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:20▼返信
昭和世代のオッサンが雑誌がぁとかテレビがぁとか時代錯誤な事言ってんなぁ(笑)
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:20▼返信
回転率上げたいだけだね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:20▼返信
いやでもホント、こういう店に行かないって言ってるやつは外食しなくて良いよw
躾の足りない底辺は家で好きに飯食ってりゃええ
どうせ稼ぎも少なかろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:21▼返信
>>207
美味いとがっついちゃうんだよな
そういうこと
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:22▼返信
回転率が大事な店で、このくらいで客が減る、なんて事ないから
そもそも混雑してるからならではの問題だし
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:22▼返信
おっさんにジロジロ監視されながら食べるラーメンとか絶位不味いって💦
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:22▼返信
※108
自分の不注意でもスマホがラーメンの中に落として壊れて訴えられかねんからじゃね
普通ならラーメン屋が勝つけどわけわからん判決でたりするしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:22▼返信
許してやれよ
大体犬食いしてるやつらだし、山犬かなんかに育てられた可哀想なやつらなんだ
食い方の動画とか見て人間の食事を覚えようとしてるんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:22▼返信
そうですかなら行きません
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:22▼返信
店で一人メシしてる時にスマホ見るなは無いわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:23▼返信
まずはパパとママに食事中のマナーを教えてもらいなさい(笑)
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:23▼返信
>>87
店内に注意書きして、行列ができてて外で注文聞くタイプならその時渡すメニューにも書いておくべきだな。食券なら券売機にも注意書き書いておくべき。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:23▼返信
意識高すぎて不味そう
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:24▼返信
>>199
何秒以内に食べれなかった場合は
料金10倍になりますとかでええやん。スマホ以外にも要因があるわけだから。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:24▼返信
それで機嫌が悪くなって残して帰るんなら、行かなきゃ良いと思うよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:24▼返信
>>51
人による
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:25▼返信
※199
ファストフードで順番待ちの時に渡される音が鳴る整理券を器に引っ付けて渡せばいいんじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:25▼返信
不味い飯だとスマホ見ちゃうの分かるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:26▼返信
普段、犬食いしてる朝鮮系の人が文句言ってるのかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:26▼返信
メシ食いながら何しようが自由

だけど、紛れもなく底辺


貧民層なのは間違いない(元店員より
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:26▼返信
こいつの店なんだから好きにやれ
店からしたらクソ客排除できるし
客からしたらクソ店排除できるしでwinwinやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:26▼返信
これこそまさに意識高い系ラーメンじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:27▼返信
それなら普通に食べてても猫舌だし食べるの遅い人はラーメン食う資格ないってことね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:27▼返信
>>70
そりゃあ、はちまの奴隷やで
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:27▼返信
客選ぶのは店の自由だけど理由がキモい
15分以内に食ってとっとと帰る豚以外は来んなって正直に言えよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:27▼返信
ラーメン屋くらいだよ、謎ルール追加していくの。
えらそーに
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:27▼返信
>>25
一生インスタントラーメン食べててほしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:28▼返信
>>179
すまんな猫舌だから少し冷めないと食えんから数分では無理だわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:28▼返信
文句言いながら必死に外食に拘る底辺
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:28▼返信
>>8
国語の点数低そう
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:28▼返信
何しても自由じゃないわ
食うのが遅い奴は単純に店にもほかの客にも迷惑や
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:28▼返信
ラーメン屋が意識高いって訳わかんねえな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:29▼返信
そんなに美味けりゃスマホ放置で食うだろ
ボクの頑張って作ったラーメンを蔑ろにするなんて許さない!😡
とか知らんわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:29▼返信
>言いたい事はわかるが、一人で食べにきている人は手持ち無沙汰で見ている人が多いのではないでしょうか?

料理が来てるのに手持ち無沙汰って……さっさと食って出て行けやスマホ依存症かよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:29▼返信
ながらというか、隙あらばスマホ勢自体が見苦しくて嫌いだけど
嫌なら入店前か注文前に気が付きやすいよう張り紙とかしておくべきだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:30▼返信
自分の店なんだから好きなようなルールを決めればいい
ただしこのルールを適用することで客が減っても文句垂れ流さないように
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:30▼返信
>>232
食いながらスマホ見るのは育ちが悪いと俺も思うけど
稀代の職人みたいな風体なのは疑問しかないわな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:31▼返信
まあ、気持ちを込めて提供しているんだから、今だけは食べる事に集中して欲しいとは思うだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:31▼返信
なぜラーメン屋はやたら魂を込めたがるのか
そんなくだらんものよりサービス精神を込めろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:31▼返信
回転率高いラーメン店なら普通やろ
禁止はしてないが食べながらスマホすんな的なこと書いてる店を多いぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:32▼返信
ここで文句言ってる連中がスマホ片手じゃないと飯食えない下民なんだろ
下民は教養や倫理観なんて無い猿以下の知能なんだから言うだけ無駄よ
店側もそういう客排除したほうがいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:32▼返信
行かないとか言ってる奴いるけど、残念ながらこれで店が困るほど客は減らないと思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:32▼返信
客の質と店の回転率も上がるし良いかもね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:32▼返信
躾って大事なんやね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:33▼返信
別にラーメンが出てくるまでのスマホを禁止するわけではないんだろ?
食ってる間ぐらいは我慢しろや
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:34▼返信
これに文句垂れてる奴を見てると店主の判断は大正解としか思えないよね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:34▼返信
>>56
今回の話題は行儀じゃなくてタラタラ食ってねーでサッサ食べて出ろってとこじゃない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:34▼返信
>半数以上は不機嫌になり、残して帰る人もいたりします
ながら食いでも完食される可能性があったものを
店主自身の手により残飯に変えたわけだ。
そこをなんとも思ってない時点で

>ラーメンが目の前でダメになっていくのは辛い
って感情は嘘だろうね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:34▼返信
>>249
はちまでイキってる奴はそもそも普段外出するのかどうかすら怪しい
コミュ障過ぎて一人で知らないラーメン屋入れない奴がいっぱいいるんじゃねぇかなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:34▼返信
なんでこの手の主張をするのって大体ラーメン屋なんだ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:35▼返信
別に見ながら食ってても良くね?啜らずずっと見てる奴は知らんけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:35▼返信
食う側は魂(笑)なんて関係ねえんだよ
ただ適当に食いたいだけなのに押しつけがましい意識高いゴミはこれだから┐(´д`)┌
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:35▼返信
>>255
お前アホだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:35▼返信
たかがラーメンで、何時からこんな面倒な食い物になったんだか
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:35▼返信
ラーメンごときでバカげたカス店主だな
気持ち悪い
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:35▼返信
ドM向けの人気ラーメン店あるよな
店主に説教されながら食うみたいな
絶対行かんけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:36▼返信
外食でながら食いとか御里が知れるねぇ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:36▼返信
今は回転率の話なんて全く関係ねえ記事なのにアスペ多すぎて草
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:36▼返信
魂込めてって言うけど魂なんて宿るわけねえだろが
ゴミが
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:36▼返信
ここでこれに文句言ってる底辺見てると店主の判断は正解だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:36▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:37▼返信
発狂してる底辺がいて草
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:37▼返信
>>268
その古臭い顔文字使って罵って悦に浸ってる時点で君も同類だと思うよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:38▼返信
育ちが悪い奴は金持ってねぇし、客扱いするだけ無駄よ
豚の餌出すような店なら別だけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:38▼返信
>>263
整理券配らなきゃいけないし呪文唱えなきゃいけない店あるよな
豚が呪文唱えるってファンタジーか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:39▼返信
※268
めちゃくちゃ常連ですやんアナタw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:40▼返信
今は回転率の話なんて全く関係ねえ記事なのにアスペ多すぎて草
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:40▼返信
この手のルールは構わないんだけど客の前で従業員怒鳴り散らしてるのだけはマジでやめろ 
カウンター席でこれやるところとか正気の沙汰じゃないだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:40▼返信
低学歴顔真っ赤で草
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:40▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:40▼返信
育ちの悪いスラム暮らしが多いな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:40▼返信
発狂してる低学歴がいて草
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:41▼返信
魂を込めて作ってると言うことは、あと何杯食えば店主の命を奪うことができるんだい?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:41▼返信
入口とかにルールとして貼り出しておけばいい
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:41▼返信
>魂込めて作っているラーメン

ラーメンの、どの辺に魂があるんですかね?見えますか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:41▼返信
店員はタバコをやめろよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:41▼返信
魂(笑)
きっしょい意識高い系ガイジ店主ってことね
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:41▼返信
ラーメンオタか発狂してるwこれが儀式とか言いそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:41▼返信
低レベルがガストに集まるみたいに、
低レベルをどんどん出禁にして他店に押し付けたらいい。
騒ぐ子連れ禁止とか、よくあるし。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:42▼返信
こういうアホ店主のとこにこれからも行くやつは同類のバカ豚っと
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:42▼返信
>低姿勢で「ながら食い」をやめるようお願いする場合もあるが、

いやそれは先に明文化して禁止しておけよ 
食事中にいきなり説教されたらそら帰るだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:42▼返信
腕組み系ラーメン屋って嫌いw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:42▼返信
たかがラーメンごときできっしょい店主やのお
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:42▼返信
以前いちど私がお店に入ってから出るまでの間、右手の箸でラーメンを持ち上げた姿勢のまま、
ずーっと左手で持ったスマホで話し続けてた人がいたことがありました
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:42▼返信
>>35
関係ない人間の視線なんか興味ないやろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:42▼返信
本当に美味いラーメン作る店だったらそのルールでもいいわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:43▼返信
注意書きもねえのにいきなり注意したらそりゃキレられることもあるなんてアホでも分かるだろw
あ、この店主はドアホだったか
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:43▼返信
伸びた状態が旨いと思う人もいるかもしれんやん

どの状態が旨いって、価値観の押し付けよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:43▼返信
この店がアホの店って宣伝にはなったね
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:44▼返信
>>257
最近のラーメン屋ってど素人がすごく甘えてるよな
なんでなんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:44▼返信
>>27
ダメです🙅‍♀️
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:44▼返信
>>言いたい事はわかるが、一人で食べにきている人は手持ち無沙汰で見ている人が多いのではないでしょうか?私はそうです。
スマホが常態化している時代どうなんでしょう、、、、。まぁ、私は決められたルールは守る派ですが^_^

こう言う奴いるよな。
食事位おいしいと思いながら食べれば良いのに。
スマホを見るのに集中して食べ物の味なんてよく分かって無く何となく摂取してるだけなんだろうけど。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:45▼返信
>>103
動画観ながらラーメン啜ってたら汁周りに飛ぶから周りの人に迷惑だな。
飛ばない角度で麺啜ってるんだとしたら動画よく見えないし、咀嚼してる間に観てるなら手は止まってるし、麺啜ってる間に動画観てないことになる。
どちらにしてもあまり良いものではないな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:45▼返信
飯屋なんてのは年季入った小汚い店内にテレビが雑多で映ってて置かれたビーバップかゴリラーマン片手に食うぐらいが良い
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:45▼返信
ラーメン屋ってほんと勘違いばかりしてんな。お前らにとっては自分の人生かけて建てた店で人生かけたラーメンつくって生きてんのか知らんがそんなの食べに来る客には当たり前だけど一切関係ないし興味もない話。人に教える能力が無い人間ばかりだから朝から晩まで1人で働きすぎて心に余裕がないのか知らんが他人の行動に自分の価値観まで押し付け出しちゃうような生き方してたらなんでもかんでも目に入るもんに腹立てることになんで。キャパオーバーしてんだちょっと休め
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:46▼返信
>>53
親にも同じこと早口で言ってそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:46▼返信
麺が多少伸びても、ラーメン総合の味の劣化ってせいぜい80%くらいじゃね。

>半数以上は不機嫌になり、残して帰る人もいたりします
こいつのラーメンオ〇ニーのために
客の貴重な時間とかけがえのない地球の資源が浪費されたんやで。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:46▼返信
>>51
測ってみたらええんちゃう?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:47▼返信
>>257
ラーメン屋の店主は異様にプライドが高い
そしてルールで縛っても味が良ければ客は来るという自信に満ちてる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:48▼返信
なんでこうラーメン屋ってこの手の意識高い系多いんだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:48▼返信
そんなにうまくないってことなんじゃないの
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:48▼返信
魂込めてとか高尚ぶるのはどうかと思うがそんな食い方はしないなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:49▼返信
>>268
こないだの日・月は昼12時20分くらいにコメントしてたけど、
今日は夜の12時30分なんだね
勤務時間が不定な仕事してるの?
それとも無職なだけ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:50▼返信
スマホ見ながら食うのはまあ
育ちがわるく行儀が悪い
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:50▼返信
正直客の一挙手一投足気にしてるようじゃ客商売向いてないよ
1000円程度で食べられる店にはレベルの低い客も当然くるわけ。嫌なら値段を上げるしかない
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:50▼返信
だっる。好きに食わせろや
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:51▼返信
伸びたラーメン食うより食事中におっさんに口出しされる方が不味くなりそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:51▼返信
安い魂だわ
客の回転だけ言っておけばいいのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:51▼返信
一寸の虫にも五分の魂だぞお前ら
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:52▼返信
スマホの是非はともかく明文化もせず後出しでどうこう言ってくる店とか絶対行きたくないし
定食並みの高価格でラーメンとかいう豚の餌提供してる分際でよく客の行動を指図できるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:52▼返信
いや最初から禁止しておけよ 
いきなり口出ししたら不機嫌になるやつもいるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:53▼返信
>>317
攻撃的な言葉使いたいお年頃ですか
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:54▼返信
本当は回転率が落ちるからでしょ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:54▼返信
美味いラーメンは左手にレンゲ右手に箸を離せずにがっついちゃうよな 
スマホ観ながら食う奴がいるって要はそういうこと
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:54▼返信
>>56
育ちがじゃなくて魂のこもったラーメン(笑)だからだぞ!
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:55▼返信
>>17
魂込めたラーメンなんだから命かけて食わんかい!
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:56▼返信
好きに食いたい
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:57▼返信
>>20
いや、博多にあるラーメン屋の話で、もつ鍋屋だらけとか関係無いから…
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:57▼返信
さっさと食って帰れよ
何して居座ってるのよ?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:58▼返信
店内やメニューに大きく禁止だって書いて、違反したら注意してそれでも守らなかったら出禁にすればいいだけの話だな。
現にそうしてる店も多いし、それで潰れるならそうまでして食べるほど美味しくなかったってこと。
色々な人が書いているように何も告知されてないのにいきなりダメって言うのが一番良くない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:59▼返信
混んで行列ができてるのにスマホ弄りながらちんたら食ってる奴見るとムカつくのは分る
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:59▼返信
>>84
嫌なら最初から滞在時間制限ルール書いとけよな
お客様は神様ではないが、金取ってから後出しでルール加えてくる店は売買契約違反だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:59▼返信
>>84
勘違いひどすぎw
もともとラーメンって漫画雑誌片手に啜ったり店のテレビで野球中継見ながら食べたりする下品な食い物でしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:59▼返信
1年前のレビューで店主がノーマスクって書いてあるしそりゃノーマスクに食事中声かけられたら食欲失せるわな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:59▼返信
たかがジャンクフードでそこまでイキれる理由何よ
ガチの料理修行をする根性もねえ一品しか作れない半端もんでしょ君ら
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:00▼返信
>すぐに麺が伸びてしまい「とても短命」

で、何秒で何%劣化するってんだ? 根拠のない主観で言ってるんじゃないだろうね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:00▼返信
そのうち『食べるの遅いんだよね…麺が伸びるからさぁ早く食ってくれない?』とか言い出しそう…
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:01▼返信
魂こもってたら生きてるはず
数分でダメになったりしない
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:02▼返信
俺の好きなラーメン屋もただし書きにこれ書いてある
価格も高めで味の割に空いてる
本当に行列店ならtwitterでなんか言わずに席に書いとけばよい
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:02▼返信
育ちがーとかマナーがーとか言ってる人って、喫茶店とか、スタバとかでもスマホ見ながら飲食しないの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:02▼返信
料金返却の上お帰りいただくくらいの気合い見せたら変わるんじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:03▼返信
※338
スマホ依存症やな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:04▼返信
>>334
意識高い系ラーメンこわ・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:04▼返信
ラーメンが特にこういうお高くとまった勘違い野郎多い気がするんだよな大したもん作ってねえのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:04▼返信
コメダなんて、わざわざ新聞や雑誌を大量に置いてて、スマホもPCも使えるようにコンセントやFree Wi-Fiまで設置してるのに、
それも全否定なの?マナーマナー言ってる人たち・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:04▼返信
※339ごめん、安価ずれた
337宛てだったわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:05▼返信
マナー厨は、ネカフェで食事禁止だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:06▼返信
嘘つけ
客の回転早くしたいからスマホ見てほしくないだけだろが
こんなこと言い出すメシ屋は漏れなくクソだから絶対行ったら駄目だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:07▼返信
>>323
商魂込めて〜♪
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:07▼返信
意識たけーwついでにドレスコードもありにすれば?www
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:07▼返信
禁止にしようかな、じゃなくて
さっさと禁止にしてから呟けよボケ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:08▼返信
※347
www
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:10▼返信
>>330
豚に餌やってる気持ちだから回転効率ばっか気にして、客を気にしないんだろうな
飯くらい落ち着いて食いたいわ
まぁ絶対行かないので問題無し
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:11▼返信
>>342
喫茶店とラーメン屋は店のサービス内容がまるで違うんだわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:11▼返信
Twitter見にいったら腕組んだ従業員3人が並んだ画像をヘッダーにしてて色々察した
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:13▼返信
ぴゅっぴゅっ、と魂込めときましたぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:13▼返信
>>341
寿司も天ぷらもうどんも蕎麦もとっとと食わないとすぐに味が落ちるのは同じなのにラーメン屋ばっかりうるさいよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:15▼返信
※351
いや店の違いについてではなく、育ちの悪さガーとかマナーマナーと言ってる人たちはどう思うの?って事
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:18▼返信
何故このルールのラーメン屋に行かない選択はできるのに
マスクしろと言われたらゴネる奴がいるのか謎だ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:19▼返信
>>10
つーか飯喰いながらスマホ見るとか行儀悪すぎだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:20▼返信
魂こめてようが客に伝わってなきゃ意味ねえだろ 
僕はこんなに魂込めてるのに〜とか知らんわ 発想がストーカーのそれ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:20▼返信
>>319
豚の餌でもそれなりの付加価値があれば文句なんてないんだけどな

豚の餌代表のマックにだって月見とかやってる時は行くしそんなマックですら
店によっちゃカウンター席に電源用意しててスマホ使う客にも配慮してるしな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:20▼返信
・それが店の方針ならしょうがないけど自分ならこんな店には行かないかな
周囲に迷惑がかかるぐらいのことをしていたらダメだけどこんな店面倒くさいわ

何を言ってんだこのバカは?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:20▼返信
ラーメンなんか大衆食だろ勘違いすんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:24▼返信
魂とか誤魔化すなよw自分が金儲けしたいから客邪魔って言え
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:24▼返信
食事を提供する店か食料を提供する店かの違いだね
食べ終わったら同席者を置いて店を出ろというのと同じ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:25▼返信
>>351
小麦粉の輪切りに熱い塩水ぶっかけただけのジャンクフードに平気で1000円とかふっかけてくるぼったくり具合は確かに喫茶店にはない暴利だな

それでいて異常に回転率には煩い
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:25▼返信
※337
しないからw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:25▼返信
回転早くしたいって正直に言えばいいのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:27▼返信
ゆっくり食ってイライラさせてぇ~w
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:27▼返信
流石にホテルのディナーや高級レストランなんかでスマホ見て食べないよ。マナーがあるよ。

でもラーメン屋はさ、そういう食べ物だよね…大衆食だよね。

マナーどうこうじゃなくて、店主が回転率上げたいから禁止したいだけでしょ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:27▼返信
味が良ければいいんだけどうるさがたの店で味が不味いと逆にびっくりする 
えっこの味でイキるんですか?と
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:29▼返信
※365
大半の人がしてるよw PCだって持ち込んでるよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:30▼返信
>>152
ラーメン伸びるから駄目って言ってるんだろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:31▼返信
ラーメンなんて数日練習すれば誰でも作れるジャンクフードのくせに
何勘違いしてるんだよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:32▼返信
>>337
しねーわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:33▼返信
男って馬鹿しか居ないよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:35▼返信
みみっちい店だなって思ったけど
そもそも外で飯食ってる時にスマホで動画見るとかやった事ないわ行儀悪すぎだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:36▼返信
俺はやらないけど店主が客の食い方を見張ってるというだけでもう無理
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:38▼返信
※373
スタバで本読みながらコーヒー飲んでる知的な女性とかめっちゃ気品があってそそるのになぁ

マナー厨はそういうのすら許せないの?難儀やねぇ・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:39▼返信
※370
大半かあw行儀の悪い人が多いんですねとしかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:39▼返信
>>84
電車やバスみたいな客に対する一方的な理不尽クレームよりはマシだけどな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:41▼返信
言いたいことはわかるがそんなの自由だろ
おまえの店なんて行かなくても他に旨いらーめんなんていくらでもある
勝手にすればw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:44▼返信
ホテルのレストランとか誰かといるときまで無断でスマホ弄り出すようならいざ知らず
大衆食で人の飯の食い方にまで指図するのはイカれてるとしか言いようがないわ

クチャラーだったり店汚したりしてるわけでもあるまいし
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:45▼返信
豚のエサに魂込めるとか人生やり直した方がいいわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:46▼返信
>>380
自分の店なんだから、 店側でルールを作る自由もあるからな
まあ嫌なら他の店に行ったらいいんじゃね

384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:47▼返信
まあ実際、ラーメンは のんびり食うと不味くなるからな さっさと食わず わざわざ自分で不味くさせる意味はわからん
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:49▼返信
>>381
けど仮にホテルのレストランや高級フレンチでスマホいじったとしても多分店員に説教とかされないだろうな(陰で馬鹿にされるかもしれんけど)
一般的な飲食店はあくまでお客さまの空間って考えなのに対しこういうラーメン屋は店主の俺が気持ちよくなるのが第一って考えだからだと思うわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:50▼返信
店の前にデカデカと「こういう客お断り!」って書きゃええねん。

「めんどくさ!」って客は寄り付かなくなるやろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:50▼返信
たかがラーメンにどんなプライド持ってんの。
魂込めて300円を1500円で売る世界でダメになっていくとか思ってないでしょ。
正直に単に自分が嫌だからと言いなさいよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:51▼返信
店のルールは店主の決める事だからな。

イヤなら行かなきゃいいだけ。

客は神様じゃない。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:52▼返信
※387

お前の「譲れないモン」って何かあるの??
もしあったなら他人から見ればどうでもいいものだったりするからそういう言い方はよせ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:53▼返信
意識高いバカはめんどくせえ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:58▼返信
すぐに伸びるまずい麺しか提供できないのか
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 01:59▼返信
「のびるので3分以内に食いきって出ていけ」って書けばいいだけじゃん?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:06▼返信
スマホ見ながら食うのはどうかとは思うけど
僕の考えた最高にうまいラーメンのルールみたいで行きたくねーわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:06▼返信
椅子なくすと良いよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:08▼返信
そのくせ写真撮影は良いとか矛盾してるよな
一番伸びる原因やろ
それに人によっては一気に食うの辛い人もいるし
まあそう言う店なら行く人が限定されて減るだけだと思うが
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:14▼返信
もっと店を広くしたらどうだね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:20▼返信
>>1
お前らラーメン屋が作ってるものなんて本来その程度の庶民食でしかないって話だ
そこまでプライドあるなら一見お断りの高級料亭でもやってみろよ。無理だからラーメン屋やってんなら文句言わずただ作って出せ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:21▼返信
>・特にラーメン店は回転率上げないと利益が低いからね

>また、ラーメン店は多くの場合、夜間や深夜に営業していることが多く、深夜手当や交通費などの人件費がかかることも利益率を下げる要因となっています。   >ただし、最近ではラーメン店のブランド化やフランチャイズ化が進んでおり、複数店舗展開や海外進出などで利益率を高める取り組みも行われています。
>一人で経営するラーメン屋台の場合、人件費を抑えることで利益率を上げることができる可能性があります。しかし、人件費を抑えるためには、仕事量や業務の範囲を広げなければならず、その分仕入れや調理、清掃、販促などの業務に時間を割く必要があります。また、人手不足や疲労、安全衛生面などのリスクも考慮する必要があります。
>また、ラーメン屋台の場合、場所移動や悪天候などの影響で売り上げが大きく変動する可能性があるため、収益の安定化が難しいというデメリットもあります。
って言ってるぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:23▼返信
>>26
だからこそ、だろ?
ラーメンなんて程度が低いのに勘違いしてしまう痛さはバカだからこそよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:24▼返信
たかがラーメンやし客の勝手やん…とは思うが
ながら食いとかチンタラした食い方なんかして
麺がノびて不味くなっても店に文句言うなよとは思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:24▼返信
>>38
キモッ
お前よりデカい客でも殴りに行けよな?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:27▼返信
美味しいものってお人好しが作ってくれるもんなんだぜ
こんな小っせえやつにはどだい作れない
だからスマホに集中力を奪われる
食べて美味しい広告でも刷ってろゴミが
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:27▼返信
迷惑な店だな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:29▼返信
たかがラーメンなんて豚の餌を魂込めて作るとかバカなのかこいつ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:29▼返信
たいして美味くねぇ意識高いだけのバカラーメン屋なんて不要だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:38▼返信
食い方は自由にさせろよとは思うけども
ラーメン屋ってガンコ系もいるからなあ、まあ禁止にすればいいんじゃね
外国人とかすげえのんびり食ってて汁がなくなってるのとか見ると
作ってない俺でもああああってなるしなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:39▼返信
並んでまで入ったラーメンを食うより動画やゲームに集中する意味はちょっと分からんなあ
まあでも精神論で話をするならラーメンに集中させられない程度の味だったってことじゃねーの
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:39▼返信
対価支払って貰って提供してんだから他の客に迷惑掛ける行為とかならともかくその客の食い方に店側が意にそぐわないからって文句言ってる時点でそもそもおかしいんだわ
思い上がりも甚だしいサービス業の基本原則に反する思想
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:46▼返信
でも俺これは理解できるわ 定食チェーン店でスマホ見ながら飯食って、ダラダラといつまでも
箸動かさないでいるヤツ見ると、 店主じゃなくても客の俺でもイラっと来るもん
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:46▼返信
ラーメンごときに魂っすか
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 02:50▼返信
こういう店はあまり美味しくなかった。
美味けりゃ一気に食べ終わるしね。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:02▼返信
違うだろ?回転率が落ちるのが嫌なだけだろ?この守銭奴め!
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:07▼返信
狙いはペロペロするようなアホの出禁やろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:17▼返信
ってかこれ見ながら食べるのが問題ってより見るのに夢中になって手が止まるってのが問題なんだろ
そいつが馬鹿じゃん
普通は見ながらでも食えるぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:26▼返信
飯屋でYouTube見ながら食うことができる神経が凄いな

ここはお前ん家って思うわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:31▼返信
>>1
めんどくさ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:33▼返信
と言いながらTv置いてたら笑える
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:37▼返信
>>409
それスマホじゃなく団体客でもそれにならんか?
話しながら食するヤツいるだろ、会話禁止も打ち出すきなんだろうか
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:39▼返信
ラーメンの起源は韓国
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:48▼返信
文句言ってるやつらって、お行儀悪いって親に注意されたすらことないまま育ってそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:50▼返信
友人と話ながらダラダラと食うのはOKってこと?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 03:53▼返信
>>142
?じゃねーよ
普通にわかるだろ
アスペかよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 04:09▼返信
ながら食いとか周りに迷惑だろ
さっさと食って帰れデブ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 04:40▼返信
「ラーメンごとき」とか他人の仕事を馬鹿にする奴は大した仕事できないんだろうな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 04:40▼返信
食事中に他事するなよ常識ねえのかよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 04:56▼返信
不味くて残した時はどんな目に合うのだろう…
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:41▼返信
ラーメンの動画を見ながらラーメンをすすってそうだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:50▼返信
こちとら客やぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:51▼返信
調子にのってこういうことを発信する店は嫌だな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:55▼返信
それじゃあグダグダやってる子連れも禁止しなきゃねぇ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 05:59▼返信
まぁ行儀悪い以前にスマホ汚いからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:01▼返信
安い魂してるな
魂込めたものを売るなよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:03▼返信
※401
あ?あ?あ?
わいのニンニクおおめ餃子ワキマシマシ腋毛カラミラーメンでお前の鼻を挟んで
や・ろ・か?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:13▼返信
好きに食わせろよ。無論他人に迷惑掛けないのが大前提だけど。
マスゴミが昔有り難がってた頑固おやじの店かよ。めんどくせー。こういう所は客足遠のいて潰れるから、まぁやってみなwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:20▼返信
単純に時間制限つけるでもいいんじゃないか?
ながら食いでも食うの早かったら良いわけで
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:38▼返信
魂(👻)
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:48▼返信
売買契約は売り手と買い手の合意によって成立するんだよね。
売り手が条件つけるのは普通のことでしょ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:51▼返信
猫舌なので冷ます時間は欲しいなぁ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 06:57▼返信
本当に美味しいラーメンなら夢中で食べると思います
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:07▼返信
満席で待ちのお客さんがいるのと、魂込めて作っているラーメンが目の前でダメになっていくのは何の関係も無いじゃん

回転上げたいからさっさと出て行けって言えよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:07▼返信
>>70
物凄いブーメランだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:11▼返信
>>422
わかった上で頓珍漢な事言ってるから皮肉で?付けてんだろ。わからねーのか?アスペかよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:13▼返信
>>437
この店主は売買契約成立後に制限上乗せして客キレさせたうえにSNSで文句言ってるんだから、ロクでもない店なのは確定でしょ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:13▼返信
ラーメン自体の金額に上乗せして、
着席時間に応じて従量課金すれば良いのでは?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:15▼返信
>>438
魂込めたラーメンが目の前でダメになっていくんだから許されるわけねーだろ鍛えてこい舌をボケナスが
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:16▼返信
>>444
おまえの店でそれをすれば良いのでは?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:16▼返信
>>409
お行儀の問題なのか、回転率の問題なのかははっきりした方が良いと思う
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:18▼返信
店主の店なんだから好きにすればいいよ
入り口にわかりやすいように書いておいてくれると助かる
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:19▼返信
抜粋コメの俺ならいかないかなってやつ、ぜひとも二度と来ないでほしい。
こいつは結局、自分のことしか考えれないクズ。隣でスマホで動画見ながら食われたら、こっちはくそ不味いんだわ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:20▼返信
>>434
大谷の二刀流を無理だと笑っていた清原のコメントがこんな感じだったな、懐かしい
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:24▼返信
>>366
素直にそう言えば納得するのにね。

同じ時間かけて食べるのに、
スマホ観ながら食べるのはNGだけど、
女子同士のおしゃべりはOK
とか理解に苦しむ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:28▼返信
>>446
貴重なご意見ありがとう。
もし今後、飲食とかいう底辺業界で働く機会があれば参考にさせてもらうわ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:30▼返信
>>84
さっさと食べて帰ってくれた方が回るからだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:31▼返信
>>437
売買契約(失笑)
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:33▼返信
素直に回転率と言えば角が立つし妥当
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:37▼返信
>>455
こんな事SNSで発信すれば角が立つ所まで考えられたら良かったね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:51▼返信
>>452
何言ってんだおまえ笑
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 07:53▼返信
共産党みたい
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:00▼返信
東中野の方の店でも、券売機や店内にスマホ見ながら食べるのやめてください 新聞・雑誌見ながらもやめてくださいホント
と書いてあって、行列店だからなかなか出てこない客へのクレームをワンオペ店主に押し付けられて耐えれらないんだろうなと同情はした
でも、自分用にラーメン写真撮って、具材とかをスマホでちょっとメモするぐらいのこともしにくくなって窮屈感はある
一部のマナー悪い客のせいでなぁ…
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:02▼返信
たかが写真撮影に10分も20分もかかるわけでもなかろうに
のんびり食うやつだっているだろうし、こいつ自身に「謙虚さ」がないことの証明でしかないわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:06▼返信
大阪四ツ橋のつけ麺の行列店も、店頭に携帯機器見ながらはやめてとかわざわざ書いてて
こういうのが最近だんだん増えてきたな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:07▼返信
肯定派は行儀が悪いな。食べ物の味をしっかり感じろよ。スマホ見ながら適当に食うのならサプリでも飲んでなよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:08▼返信
議論するような事ではないな
食事マナーは店主の自由
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:12▼返信
意味わからん
人の自由奪ってまで食べるもんじゃねぇな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:16▼返信
子供がまだ食ってる途中でしょうが!
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:21▼返信
彼女・彼氏・奥さん・旦那さんが作った料理でも

同じ事をして作った人をイライラさせて欲しいわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:27▼返信
スマホ片手だけど食うスピードは変わらんぞ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:27▼返信
実はお金がなくてでもラーメンいっぱい食べたいからわざと伸ばしている人もいるのかな?
まあ麺食べきってからスマホとか見るのはいいと思うけど
要は周りの状況しだいよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:32▼返信
コンビニの便所でYou Tube見ているやつは殺意沸く
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:35▼返信
店に失礼以前にみっともないし味がわかんなくなるから個人的には自炊のときでも絶対やらないけど
そこまで店が目くじらたてるほどのことか?とも思う
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:37▼返信
>>38
まじか!ラーメン食えて金もらって犯罪者を牢にぶちこめれる店か。今度いってみよう
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:43▼返信
>>206
スマホ見ながらの話してるんだが?身体障害者はまた話別だろ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 08:47▼返信
>>1
まぁ、店がそうして欲しいならそれで良いんじゃね。嫌なら他の店に行けば良いだけだし
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 09:05▼返信
こういうのがあるから猫舌はラーメン屋に行けない
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 09:23▼返信
家じゃねえんだぞ
ってこともわからないバカが増えてる
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 09:31▼返信
ラーメンってたかが軽食だろ
魂とかアホか❓
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 09:53▼返信
待ってる間なら問題ないけど
食いながらスマホってクチャラー並みに行儀悪いよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:03▼返信
私語厳禁のラーメン屋もあるし、いいんじゃね
面倒な店は入りたくないから行かんし
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:13▼返信
これ反論する奴って普段から外で飯食う時スマホいじったり動画見たりしてんのか?
行儀悪くて不快だから友達がそんなことしてたら普通に殴るレベルだけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:31▼返信
これ家でもやられるとムカつくから店主の気持ちがよく理解できる
作り手への誠意がない
ポーズとして相手に示すことさえできない猿が増えている
ただ腹満たすだけなら自分で菓子でも買って部屋で食ったら?
自己中な奴は群れでの行動に向かないから社会的にハブられて当然
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:36▼返信
客も店を選べるんだから店が客を選べないのは理不尽。Win Winで問題ナシ

こんなのが記事になるくらい金払えば何をしてもいいって思ってるアホが多い国なんよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:39▼返信
※476
世界一の美食国家の人間が言えるセリフじゃねえなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:51▼返信
一生懸命作ったものをもっと味わって食べて欲しいっていう気持ちは分からんでもないけど、客側からしたら周囲の迷惑になる事やってる訳でもないのに、個人の食べ方に店側から一々いちゃもん付けてくる店とかわざわざ行きたくないんだよな、ラーメン屋なんて他に腐るほどあるし
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:11▼返信
>>479
典型的なイキり陰キャで草w
出来るもんならやってみろよカスw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:12▼返信
そんな事より全面禁煙にしてない店がいまだにあるのを何とかしてほしいわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:13▼返信
いつからラーメン屋ごときがこんなに偉そうになったのやら
お前らなんてマックや吉野家と同じジャンルだからな?
高級料亭にでもなったつもりか?それこそ噴飯だわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:20▼返信
グーグルの口コミ見たら、味は良いが接客態度がゴミだの舌打ちされただの評価そんなんばっかだが
お客が悪いというより元からこの店主に問題があるだろこれ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:35▼返信
面倒な客と面倒な店
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:45▼返信
他に店ないのかよ
東京ってかわいそう、こんなのばっかりで
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:51▼返信
投資ゼロ&くだらないやり取りなしに速やかに退店させるシンプルな手がある
店の椅子を全部売り払え
ただ呑みアリアリの店で滞留すんな、というのはわけわかんねえな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 11:52▼返信
もうスマホ見ながら、ラーメン作っておあいこって事にしようぜ
ゆるさも必要だよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 12:02▼返信
スマホ見ながら食事とか人としてどうかしてる
まともに躾もしないようなクズ親に育てられたんだろうな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 12:08▼返信
ラーメン屋とか魂込めましたとか暑苦しくて押し付けがましいよね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 12:57▼返信
外で待ってるんだからさっさと出て下さい
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 13:04▼返信
>>492
学校教育のせいかも知れん
家  食べながら話すな、テレビ見ながら食べるな
学校 楽しくおしゃべりしながら食べよう、古今東西〜 お昼の放送聞いてください
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 13:19▼返信
スマホ見ながら食われたら「ダメになっていく」っていうのが意味わからん
放置してたらわかるけど食ってるんだろ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 13:38▼返信
※496
スマホの合間に食べるような感じで猫舌の人が目じゃないくらい時間かけて食ってたとか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 13:41▼返信
二郎だったら店が客を選ぶのにな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 14:56▼返信
1週間くらい 水飲めない 食べれないの生活してみ 食べることに集中出来るから
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 15:07▼返信
好きにしてくれ、食べならスマホ見たいとも思わないけど、グチグチ言うほどのものでもない
回転率とか時間制限設けられてる訳じゃないのにゆっくりしたい人間に言われてもなと
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 15:54▼返信
×魂込めて作っているラーメンが目の前でダメになっていくのは辛い
○客の回転率が下がって収益が下がるのが辛い
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 16:11▼返信
>>221
その時間は誰がどうやって管理するの?具体的且つ現実的な方法で頼む。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 16:19▼返信
店のラーメンはすぐ伸びるから、結局家でラーメン固めに作ってダラダラ食うのが一番だな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 17:43▼返信
魂込めて作ってるとか食べる側には美味ければどうでもいいんだけど
ラーメンなんてすぐ食い終わる物のながら食いは考えた事もなかったわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 19:26▼返信
スレ画のスマホ付き丼なんだよw
脂ギトギトになるだろw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 19:55▼返信
見ながら食ってる奴を見ると確かに不快。なにしに来てんだよ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:46▼返信
魂ダメにならんような材料で作れや
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:51▼返信
ワイは早い方だけど、ペースは人それぞれ
こういう店には行かない
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:58▼返信
さっさと食べて回転率上げたいのを別の理由ででっち上げてるだけか
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:57▼返信
好きに食わせろ
スマホ触ってても他の客より早く食ってとっとと出てるわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:04▼返信
>>120
スマホ見ながら食う俺より遅く食うやつも追加料金払ってもらってええか
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:15▼返信
>>510
親ガチャハズレで可哀想
親も行儀悪いんだろうな…
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:33▼返信
マックレベルチェーン店とかなら良いけど個人の店だとな
お郷が知れるよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 17:08▼返信
作る側に改善求めるやつ傲慢過ぎんか

直近のコメント数ランキング

traq