
バイオハザード4のリメイク作品『バイオハザード RE:4』海外メディアレビューが解禁
記事執筆時点のメタスコア
PC版 ※レビュー数8
https://www.metacritic.com/game/pc/resident-evil-4
PS5版 ※レビュー数88
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/resident-evil-4
Xbox Series X版 ※レビュー数17
https://www.metacritic.com/game/xbox-series-x/resident-evil-4
PS5版のレビュースコア
・VG247 100/100
・IGN 100/100
・TheSixthAxis 100/100
・VGC 100/100
・Attack of the Fanboy 100/100
・GameSpot 100/100
・Game Informer 95/100
・IGN France 90/100
・Game Rant 90/100
・Comicbook.com 90/100
・IGN Japan 90/100
・Wccftech 85/100
・DualShockers 70/100
PS5版の海外レビューを一部紹介
・リメイク版『バイオハザード4』は、シリーズ中最もエキサイティングなアドベンチャーを再構築し、洗練され、その巨大な可能性を最大限に実現した作品
・カプコンがこのシリーズで手がけた作品の中で過去最高の出来栄え。普通、私は時間を見つけては、小さな不満や焼き増し部分を指摘するが、これ以上のゲームはないと思う
・『バイオハザード5』や『バイオハザード6』の大ファンではないが、今回のリメイクで、この不朽の名作がその魅力を失うことなく、細部まで作り込まれているのを見て、次に来る作品にもっと心を開くことができた
・私がこれまでプレイしたホラーアクションゲームの中で、最も完璧な作品に仕上がっているかもしれない
・このリメイク版は、間違いなく史上最高のサバイバルホラーゲームの一つである。絶対的な傑作だ
・ゲームプレイを現代化し、グラフィックを向上させ、スリリングな新要素を追加し、ストーリーを拡張したRE4は、間違いなく今後もベストゲームリストの上位に君臨し続けることだろう
・リメイク版は想像以上に素晴らしい出来で、シリーズ中、群を抜いて最高傑作。新生バイオハザード4は、アクション、サバイバルホラー、ジャンプスケアを絶妙なバランスで表現している。2023年のGOTY賞の早期受賞候補の1つであることは間違いない
・『バイオハザード4』のリメイク版は、私が望んでいたものをほぼすべて備えている。しかし、重要なのは、前作を上書きしていないことだ。どちらかといえば、この新しいバージョンは、オリジナルの『バイオハザード4』が、今でも人々が探し求め、プレイし、少なくとも見て学ぶべきゲームである理由を補強している。しかし、史上最高のゲームの1つへのラブレターとして、また、そもそも原作がなぜこれほど画期的だったのかを補強する新たな歴史的芸術品として、スペインの田舎を巡るこの新しい旅は、素晴らしいゲームをより良いものにしてくれるだろう
・多くの変更点があるが、最終的なバランスはかなり良好です。REファン、RE4ファンにとって必携のタイトル
・オリジナルの精神を維持しつつ、グラフィックの大幅な改善とゲームプレイへの変更を施し、大成功を収めたと感じられる作品に仕上がっている。驚きが止まらず、そのテンポの良さは、クレジットに到達した後でもコントローラーを手放したくなくなる。カプコンはまたしても、リメイクのあるべき姿の一例を提示してくれた
この記事への反応
・リメイク史上最高のゲーム
・re4のメタスコア93点!?
さすが約束された神ゲーだ………
・すげぇ…なんでカプコンは神ゲーしか作れないんだ…
QTEは時代遅れだからって全部排除したらしいし、
カプコンは信じられる
・やらないとダメなやつらしい。
・そんなにヤバいの😳
・RE4のメタスコアたっか……
これ原作に並ぶぞ…
・バイオRE4メタスコア93はやばい。体験版もすげーよかったし楽しみでしかない
バイオシリーズ史上最高傑作!?
これはやるしかねえ!
これはやるしかねえ!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
神ゲー