はじめしゃちょー 3億円自宅に「核シェルター」 衝撃価格発表!まるで要塞「おおー!ヤバい」ミサイル対策
記事によると
・ユーチューバーはじめしゃちょーが18日付でユーチューブに「ミサイルが怖いので核シェルターを買いました」と題して新規動画を投稿した。
・「実は超びびり、はじめしゃちょーです!」と登場。現在、静岡の3億円豪邸を「大改造中。すごいことになってきた。プラス1億いっちゃうかもねー!」と叫び、その第1弾として、非現実的な話ではなくミサイルや災害対策が必要と説明したうえで、「核シェルター買いました!」と発表した。
・自宅前の道を通行止めにして大がかりな作業で運び込まれたシェルターを披露。要塞のような風貌に「初めて見た!」と興奮。中に入ると、意外な内装に「おおっー!家やん!やばいね!」と叫び声をあげ、最後に価格を発表した。
以下、全文を読む
今日の動画!
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) March 18, 2023
ミサイルが怖いので核シェルターを買いました。 https://t.co/620c3ZQhEi @YouTubeより

けっこう快適でした…!!😳
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) March 18, 2023
この記事への反応
・3億円のお家の進化が止まらんね!!
・流石すぎるぜ
・すご!!大事だけど一般家庭では買えないなぁ🥲
・閉所恐怖症だと無理かもしれん😅
・すごい🫢
万が一の時はここに入ってはじめくん生き残ってね😭
・中は快適そうだね👀
コレを使わなくてもいい世の中になるといいね。。。
・物騒な世の中だし何があるか分からないから正解だね!まあこの核シェルターが使われないことが一番なんだけど。
・豪邸がどんどん進化していく第1弾から凄すぎる!意識が高くて何かあった時はじめくんが無事で守ってくれる核シェルター外も中も凄いね!!
・この時は本当にはじめしゃちょーの命をこのシェルターが守ってくれるとは思わなかったわ
・一番いいのは、このシェルターを避難所として使わないくらい平和な世の中になったらいいよね。
良いお値段だけど思ったより快適そう


隠れるほど近いとこで攻撃されてる施設で意味あるん?
吹っ飛んじゃうんじゃね
てかさっさと豪邸売れやアホw
やったことあるから知ってる
ニッポン人は買ったぜ!だけ、ツイートで済むレベル
どうする!?
① 死の灰を浴びてでもトイレに行くため外に出る
② この中で垂れ流す
核ミサイルが落ちる前に核シェルターに入れるの?ww ねぇ?ww 絶対間に合わないから
王はやはり安全でなければならないからな
その辺の有象無象は露核ミサイルで一網打尽にされるけど
郊外や田舎で飛んでくる瓦礫もたかが知れてる所じゃなければ耐久後に脱出が出来ないぞ
今のITV技術は凄いぞ
核熱や爆風くらいでは何ともない
一番の目的は、核が炸裂した後の地表の様子を見るための物よ
米軍の装甲車にも搭載されているカメラだ
その後のことを何も考えてないで購入してるんだろうなwww
はじめしゃちょーなら必ず②を選択するはず
10分で駆け込んでもどうせ電源喪失するからエアコンも照明も止まった拷問部屋に瓦礫に埋もれて出られなく未来しかねーぞ
引きこもって出られなくて死亡かトイレしに出てきたら被曝して死亡って最高にダサいだろ
なんか、はじめしゃちょーの名前が出るのは「3億円豪邸」とかお金が関わってる時ばかりな気がする。今回の動画も今までの動画も見たことないけど、まとめられるのは金額+○○みたいなイメージ。
すぐ問題が―って動画上げるのやめてくれウザいから
プーチン「君は6000度の温度に
耐えられるか?チャレンジジョイ」
👩🦲
UPSってご存じ?
やり直し
非常電源込みでこの値段ならすげーわ
この中で死ぬやろ
発電機も無いしただのシェルター風コンテナ
家を核シェルター仕様に改造するのかと思ったら
できものを買ってるだけじゃん、これただの【PR】だろ
俺もこれただのコンテナだと思う
馬鹿が口開けてみるのに最適化されてる
放射能入りまくりだろw
USPって数時間の停電に対するものだからな?
何日も拷問の極限状態で気が狂いながら死にたいのか
カメラにはそういう技術がもうあるんやな。
興味本位で調べてみるわ、勉強になった。
初撃候補から外れてる場所じゃなければ避難する時間がない
東京大阪名古屋あたりなんてシェルター持ってても初撃の爆風で死ぬじゃん
特に今の日本なんて兵器搭載中の爆撃機が領空内に飛来しても事前に撃墜や緊急警告放送なんてしないだろうし
その後に進行してきた敵地上部隊になぶり殺しにされるぞ
大事なのは撃たせないことなんだよ…とくに核は
あ、はい
生き延びられても24時間くらいだろw
室内の空気を、冷たくまたは暖かくなった熱交換器にあてることにより、冷風または温風を吹出口より出しています。そのため、エアコンが室外から空気を取り込むことはありません。
「ここは日本の領空だから帰ってくださーい」って呼び掛けて若干の進路妨害をするくらいが関の山だな
俺はお前に笑うわ
完全に金銭感覚がおかしくなってるな
ってかSNS出来ないのが精神的負担になって発狂するだろこいつ
長崎のファットマンや広島のリトルボーイなんてハナクソみたいなもんだよ
シェルターが無事でも諸共ふっとばされるから天地はひっくり返るし中はグチャグチャだぞ
物なんか置いてたらそれがぶつかってきて死ぬ
燃料は劣化するから平時は自宅用の電力発電に回せるしな
これはたまたまシェルターの中にいる時に攻撃されたら一時的に助かるだけのただのごっこ遊び
この広さじゃ必要な食料詰め込んだら、寝るだけしかできんぞ
これ核シェルター用だけど
三日もいれんだろこれじゃ
もちろん発注先は中国で
とりあえずは72時間耐えられればって感じなんじゃないのけ?
ってなイメージだけど
これで核の冬を凌げるかつったら疑問しかない
これって遠くに落ちた場合しか効果無いよね、普通に近くに落ちたら熱で溶けるか破壊されそう。
富士山噴火の方が現実の危機っぽい
アイリスオーヤマ製のエアコンだね
核攻撃爆心地の場合
初手で室外機が壊れるに3,000円w
どうやって検査したの?
核実験場で!?
直撃しなきゃ室外機も意味あるか
鉛が分厚いだけだっけ
一千万は軽く超えるかと思ったわ
出てこいや~ ヒャッハー!
エアコンは普段使う時の装備じゃね?
万が一の時は別に対生物・化学・核兵器対応の空気フィルターあるだろうし
長期間こもる感じじゃなかったわ
当たり前すぎて草
誘導ミサイルをわざわざ民家に誘導するわけないやん
どっかのふるさと納税の返礼品がこれと全く同じもので2200万だったな。
帰宅中に遠くの空にキノコ雲が見えた時にこういうシェルターを持ってたら家までダッシュして駆け込むんだろ?
ご近所さんにはシェルターの所持を知られてたりして、たまたま近所の10歳くらいの可愛い女の子が同じ帰宅タイミングになっててシェルターを使わせてくださいって懇願してくるの
そんでシェルターに入った数分後には轟音が鳴り響いて、落ち着いた頃に外を確かめようとするも瓦礫が降り積もって中からは開けられないことが発覚して、食料が尽きるまでの数週間女児とヌルヌルドロドロ汗だく本番子作り濃厚エッチを楽しむの
ネタにマジレスしてる人間ってストレスやばそうだよな
爆遁ならすぐ飛んでいくから放射能無くなるまで広島長崎と同じなら1週間くらいだよ。原発の場合は何万年も残るけど。
それではこのピチピチスーツに着替えてから除染ポッドに入ってください
頑丈なら地上に置いてもいいんじゃない?
建物が崩れたら生き埋めだからね。
核シェルターに入らなきゃいけない自体になったらその室外機真っ先に壊れたり汚染した空気がフィルター貫通してきそうw特に放射能はエアコンのフィルター程度で防げないしw
誘導しなくても誤作動があったらいくらでも落ちてくるんやで
でも電気無くなって真っ暗闇じゃん、つまらないよ
で?隕石落ちてくるかもって一生考えるタイプ?
エアコンとか意味あるの?w
そういう思考のやつがシェルターなんてもの買うんだろw
普通ジェネだよねー
お前のことだよ
満タンのキャンプ用バッテリーでLEDランタン灯せば数ヶ月持つよ
仰る通りや
当然備蓄も用意せなあかんわな
発電機やら食料やら水やら無かったら生き残れても生き延びる事出来んしな
こいつも金持ちやしそこはちゃんと考えて大量に用意するやろな
でなきゃせっかくのシェルターもハリボテよ
その場に留まろうとするな馬鹿ども
って動画撮る気か?
数カ月もウンコとションベン溜った密室でおせっせするの?
数ヶ月いる←謎の数字だすのやめてくれない?
換気も電源も発電所の電源が落ちたら使えない。
非食事用も置いてない。
地下に置いてあるから建物が崩れたら生き埋め。
広くないから閉じ込められたら1週間しかもたない。
めちゃくちゃ可愛いのに何週間も風呂に入ってなくてかなり臭くなってる女の子って萌えね?w
建物が崩れるような爆風なのになぜか下に崩れると思ってる小卒
航空自衛隊の基地だってあるし大型船舶が寄港可能な港もあるんやで
更には原子力発電所もあるし日本の真ん中なので東西を分断出来る
敵指令部が静岡を戦略攻撃しないとか無能なんてレベルじゃねーわ
当然インフラは一切頼れんから全部備蓄よ
災害時の緊急トイレみたいなんあってな黒いビニール袋の中に用を足すんや
水は保存水を大量に保管や
このぐらいなら俺らでも簡単に用意出来るからおすすめやな
パンデミックでなくとも災害時の備えになるしな
ロシアが核ミサイル売ってきたら
はじめん家に駆け込むぞお
うろ覚えで申し訳ないけど確か核ミサイルなら汚染物質?的なもん減退するのにそんな期間要らんかった筈や
一月、二月も待たず外出出来るようになった筈や
30年っていうのもあれば2万4千年っていうのもある
本格的に何日もこもるんじゃなく最初の爆風のみ対応する奴だろ
何週間も籠る奴は備蓄込みなのでもっとでかい
どっちにしろこの狭さじゃ酸素不足になるな
詰んだw
外からの空気は室内に入り込まないから関係無いぞ
あくまで爆発でぶっ壊す兵器やからな。放射線はおまけ
外に出た瞬間放射線にやられるほど濃くないぞ
軽く調べたら二週間おらなあかんらしいわ
要は後遺症残るような被曝を避けれたらええんやろな
あとは現地から脱出するか君の言うように心配で備蓄に余裕があるなら更に籠るかって所やろな
核シェルターで助かっても
食糧、水、排泄物はどうするんだろう
全部備蓄で済ます
非常用のビニール袋のトイレ、保存食、保存水
これらなら俺も持ってるわ
あほくさ
最初の衝撃さえ防げば長崎広島福島みたいに何とかなるでしょ
こんな豚男が核シェルターで生き延びて何すんの?
youtubeで発信してワーキャー言う信者は死んでるぞww
お前は 原爆資料館にいったのに1mmも放射線のことを学ばなかったんだな
仮にミサイル撃つって時間予告があったら出られなくなるから逃げた方がいい気がするんだけど
え、そんなもんなのか
じゃあ出られるのか…
因みに俺は1ヶ月分の食料はあるし近くの実家も2~3ヶ月分の食料と水を置いてる
地震とかに備えてのものだがな
核戦争になったらこれ売った会社も消えてなくなってそうだけど
別に完全になくなるまで待つ必要もないんだけどな
ケロイドとかはその場に留まり続けないと発症せんし
そのコメント矛盾を感じるんだけど
どの程度の爆発を想定してんの?
核以外に通常ミサイルや局地戦や地震何があるか分からんから
直撃は絶対無理
爆風とか汚染とかから身を隠す程度のもんや
それでもあるのと無いのとじゃ違うやろな
俺も金持ちやったら欲しかったわ
核でなくとも災害時にも篭れるしな
避難所みたいな掃き溜めに行かんで済むってだけで価値あると思うわ
耐えられるってのが何に対してなのか知らんが、爆風なら脳天直下じゃなきゃ余裕でしょ
お前が思ってるより土って堅いんやで。爆風は地表しか駆け巡らん
なら下級国民はなすすべないのかて?大丈夫核シェルターて実はどんなお高いものより地面に穴を掘っただけの洞窟の方が色々な物を防げるという意味では最強なので下級でも穴掘って入れば助かる
アメリカの富裕層向けだと3億とか8億とかもあるみたい。
だけどみんな一瞬で蒸発するなら、その時
何も無いより多少のものがある方が気持ち的には楽かな
まあ換気出来ないといけない以上完全に防ぐのは無理だろうけど
まあ実際は避難する前に死ぬよ
「今から核撃ちます」なんてガチなら言わないからな
穴掘ったりするからだろう
はじめのは既に地下があるしそこにポン置きやから
それ用のエアコンあってなんか特別なフィルター付いてるんやと
前にテレビで見たわ
良いって発想のシェルターなのかな?
それなら普通に地下室で良いと思うが
原子爆弾や津波や地震には向いてない。
核攻撃を切り抜けられる能力はない
ついでに言うとその蛍光灯は止めておいた方がいい・・蛍光灯は振動に弱いから衝撃で割れて真っ暗だ
日本の照明器具は耐衝撃は規制外で非常時に役に立たないから工事で使うガレージランプの方がいい
まず日本が核撃たれて発表するわけない
ピカドンって聞いたことあるだろ。強烈な光を感じてから逃げ込むんだよ
感じる間もないなら入る隙なく即死だし、感じないほど遠くにいるなら入る意味もない
ハハハ。効果なかったとしても訴える会社は存在してないからねw
生活しやすそうだな
爆心地から10キロも離れたら影響無いんだし
数日で十分すぎるんだが
大規模シェルターと違って容量に制限あるから基本食料位しか持ち込めないでしょ。
娯楽なしでただ物食って寝るだけの生活に耐えられる人ってそう多くは無いと思う。
核はミサイルじゃないと思ってるってマジ?!
はだしのゲンを参考にしたら、意外と原爆ってショボいよな
被曝して苦しみながら死ぬ運命やんおめでとうw
動画撮影スタッフに占拠されてそうだわなw
ワロタ。お前はその場で餓死するけどワイは被曝して長生きして4ぬ運命か
やったぜ
核落ちて数日たった程度で外に出て長生きできると思ってるならおつむが足りなすぎるで
二週間と想定したら十分な広さやと思うで
俺の持ってる3ヶ月分の保存食、1ヶ月分の保存水、非常用トイレやライト、ポータブルバッテリーやソーラーパネルに電池やその他細々したもんも全部収まりそうやし
二週間耐えたらええらしいで
恐ろしいのは放射能。
何年何十年経っても花は咲かない死の土が出来る。
外に出てその場にとどまり続けてようと思ってるのお前だけだよww
厚生労働省がありがたくも 残留放射線について書いてるから見て来いよ無学
ましゃか瓦礫の中歩いて行くのか?笑
すぐに移動できると思ってるのなら想像力の欠如が酷いな
まさかお前は瓦礫の中ぼっ立ちするのかww
想像力の欠如が酷いな。あと残留放射線ついては見た?
二週間食料で凌いだ後はどうすんだ?スーパーの瓦礫の下から食べれそうなもの漁って食い繋いで行くつもりか?
結局小規模施設で生き残ることなんて不可能だよ
ハナから小規模施設での生存は不可能だと言ってるんだけど?
数日で外出てOKなんてお前しか言ってない
いいから見て来いよ無学
言い返せなくなって壊れたラジオみたいになってるけどそれでは生き残れないよ
戦争なんか始まらないよ。一方的に虐殺されるだけさ
???
現地の労働者を殺すわけ無いだろ?殺すのは政治家とか金持ちだけだぞ
被曝回避したいなら安定ヨウ素剤
金持ちこそ殺さんだろ。文字通り金のなる木じゃん
もし仮に核爆弾が落ちて、自分だけシェルターに入って生き残っても放射能汚染された地上で生きていけなきゃただの生き地獄なのに。
そうまでして生きたいか?
広島、長崎の人をクソ侮辱してて草
君の理論は破綻しているのだから君の指示に従って残留放射線の情報を得てもなんの意味もなさない。なのでその指示に従う気はない。
そもそも指示に従わせようとするのならまずは君が考えを改めるのが先じゃないか?
室外機が外じゃそこから汚染物質侵入するしHEPAフィルターもそこまで持たん
なんか騙された感が凄いw
最近TVにも出てるみたいだね
MXで
家ごと埋まるような爆風ならどうやっても無理やん
衝撃面でいえばそもそも地下にいるから余裕余裕
よぅゆとりくん
だったら地方で核に怯えるより
前線で戦った方がいいよね?
ねっ!?
エアコンは室内の空気の温度を変換してまた室内に戻してるだけだから部屋の空気が汚染されて居ない限りは家庭用でも安全
特殊なフィルターとかオカルトだから信じるなよ
外出中とかウンコ中だったらアウトやん
この中で一週間過ごす的なモノじゃないな
本当にその危険が迫ってきたらご近所さんに狙われるぞ
契約でもしてんのか
なにもないところで即死んだほうが苦しみがない分まし
宝くじ当たった時と同じような感じで、
有事になった時に急に知り合いが増えて、その大量の知り合いからシェルター入れてくれとか言われるぞ
爆発時は生き残れても、その後被爆を覚悟しつつその場から速やかに離れなきゃならんよな
で、それはどこに? 移動手段は? タイムリミットは何分?
中国製か
放射線スーツやら酸素マスクやら狭すぎて置いたら食料品置けないだろ
外から放射能もガスも吸い込みまくりだよなw
潜望鏡つけろよ
確か海の傍だったよね、完璧に津波で持っていかれるやんけ。
それに理論上、核や放射線に耐えられるってだけで実際どこまで生存できるか
例えば食事や衛星面、娯楽が完備されてたとしても1人でも複数人いても1ヶ月で頭おかしくなってしまいそうだな……
実際そこに一週間籠もる事出来るの?
TV局が受け取ってたような広告費を個人が受け取るんかな
残留放射線は2週間で0.1%以下まで減るからな
地下ガレージ改造なら100万いかない。
発電や宿泊は車でするとして、トイレと通気口フィルターに凝ればよい。
金余ってるならやっとくのも良い
恐慌や戦争はありうるからな
その方が安全なんだし
この紹介してる商品は瓦礫に埋もれて救助されなかったら絶対死ぬやろ
狭いし餓死だわ
アメリカとかの豪邸にある「犯罪者が襲撃してきた時に警察や軍隊が到着するまで逃げ込んでおく避難所」