• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【悲報】ツイッター、SMSを使った2段階認証が課金勢限定に





ツイッターのSMSを使った2段階認証が有料ユーザーのみに変更される。
ツイッター社は無料ユーザーに設定を削除するよう通知しており、その期限が今日19日までとなっている。

設定したまま放置していると、最悪の場合ログイン不可能になる可能性がある。






ツイッターのSMSを使った2段階認証を解除する方法は以下の通り。

1.ツイッターの「設定」を開く
2.「セキュリティとアカウントアクセス」を開く
3.「セキュリティ」を開く
4.「2要素認証」を開く
5.「テキストメッセージ」のチェックを外す


z1


この記事への反応



Blueユーザー登録の予定が無く、まだ解除していない方はお急ぎください。

多段認証を切れば確かに解決はするけど、セキュリティは確実に落ちる。最近よく聞く乗っ取り被害に遭ってしまうと影響が大きいアカウントは別の認証方法に切り替えた方がいい。認証アプリ使う方法が一番手っ取り早いかも。

これ何も対応してないや!って思ったらそもそも何も設定してなかった🤣

課金してないので認証アプリでの2要素認証に切り替えたけど
SMS認証に比べて使いづらいなぁと
課金しないのでしょうがないですけど


関係ある人はしておかないといけないですね。 私はツイッター放置期間が長かったせいか 関係なさそうです(苦笑)

一先ず変えておいた。タブレットとか別端末あると楽だな。

変更してなかったら自動的にoffにしてくれないの?

急げー!って思って本垢のぞいたけどSMS認証してなかったでござる





SMS認証なくなって乗っ取りが怖いって人は課金するか認証アプリのほうに切り替えていこうな












コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:31▼返信
ポケモン迷惑
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:32▼返信
課金したら思うつぼやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:32▼返信
>>1迷惑バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:33▼返信
>>4
😂
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:33▼返信
>>2
😂
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:35▼返信
デフォでオフになってないか?これ下手に拡散すると間違えてロックするやつ出るぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:38▼返信
承認欲求強めの勘違いパンピー垢みんなBLUEだよな最近w
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:38▼返信
こんなもん自動で対応しろや・・・
クソすぎだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:39▼返信
Twitterから足を洗ういい機会じゃない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:41▼返信
ツイッター買収されてからずっとバタバタしていて迷惑なんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:41▼返信
2段階にしたことないや
ケータイ番号が流出しちゃう!ちゃう!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:41▼返信
こんなお手軽SNSで活動拠点にする理由がないので
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:42▼返信
明日になって偽ゆたぼんが平常運転しててゆたんぽ辺りが発狂してたら笑うわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:42▼返信
踊らされるなよお前等
いつもの嘘松だぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:43▼返信
>>7
ワイ、今見たらデフォでオフになってた
オッチョコチョイな奴はオンにしそうだなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:44▼返信
調べたらそんなの無かったが…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:44▼返信
勝手にオフになるのにログインできないって意味不明
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:47▼返信
普段使ってないのもあるけどわけわからん
認証アプリってなんやねんへんなものはインストールしたくないぞ
イオンのアプリよりめんどくさそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:47▼返信
これは訴えられるべき
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:48▼返信
アプリは行けるみたいだから問題ないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:48▼返信
※17
セキュリティ入ったら二要素認証って文字を押すとさらに先に行ける
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:50▼返信
>>1
二要素認証が正しくないですか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:53▼返信
※14
ありそうで恐いwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:54▼返信
ここの他ブログエンタメカテゴリの最新記事にトップバリュー値上げって出てて見たらほんとだった
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:55▼返信
そもそも設定したなかったわ
全然フォロワー数いないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:55▼返信
イーロン詐欺師に買われてから碌な事ねーな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:56▼返信
おかげでインスタに大量に流れてきてエグい
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:58▼返信
>>19
もう時代に付いて来れない爺はツイッター見なくていいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:59▼返信
※29
ほー
イオンのアプリ楽々だと?
思い知れ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:01▼返信
金の亡者で草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:18▼返信
2要素認証してたはずだけど確認したらオフになってたわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:19▼返信
やりたくもないSMS認証を強いておいて
勝手に解除にならんで使用不可とか最低やな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:20▼返信
乗っ取られて困る情報をこんなもんに預けるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:21▼返信
チェック最初から外してあったわw
せっかく確認して来たのにつまんねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:21▼返信
障害出まくりだしツイ大丈夫なんか
こんなんも知らんやつばっかだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:23▼返信
>>25
去年から普通に物価にあわせてゴリゴリ上がってね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:25▼返信
まだTwitterやってる奴いるの❓❓
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:27▼返信
デフォルトでオフになってるものを拡散し、逆にオンにさせて被害者を増やす寸法
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:28▼返信
※7
そこまでアホならログイン出来なくなった方が身の為だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:29▼返信
>>31
赤字で倒産しそうなので余裕がないだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:29▼返信
Twitterがオワコン化しそうなのでFacebook作ってる会社が新しいツールをつくってるらしいね
今後はぜんぶそっちに流れる可能性ある
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:30▼返信
日本人がTwitter社に全くカネを落とさないのにサービスだけは求めてきたからね
お客様じゃないから出て行ってくれ!と言えるのはTwitter社だけなんだ
タイムアップだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:31▼返信
>>38
え、やってないの……
チェリーくん……
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:31▼返信
Twitterは見るためだけに使ってるわ
コメントもしたことないし
やり方も分からない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:31▼返信
途中まで合ってるけどblue入ってないアカウントはオフに変えさせられるので、
ログインできなくなる云々の話の出どころを示せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:31▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Activision Blizzardの広報トップが、マイクロソフトの買収に関し、SIEのジム・ライアン氏から、「コールオブデューティー (Call of Duty) の新たな提案などいらない。(私達は)ただ単にこの案件をブロックしたいだけだ」という発言が先月あったことをツイートしました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:32▼返信
例え無くなっても他行くだけなんだろうな
依存症だよもう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:33▼返信
※37
イオン通ってるのはスパチャする前に記事見ろよみたいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:33▼返信
>>42
ギークが求めるものは運営側が赤字出血してても「痛くないよ」と言ってくれる遊び場なので
そんなもん作る奴はおらん
慈善事業じゃあるまいし
Twitterは長年慈善事業してたが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:33▼返信
米国時間の20日からだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:55▼返信
有料化するから無料ユーザーのセキュリティ強度下げるって意味わからん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:56▼返信
どんどん使いにくくなっていくな
マスクが買収してからユーザーの利益にならんことばっかりや
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 21:09▼返信
余計な機能が増えただけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 21:09▼返信
Twitter Blueに入ってないやつはSMSの二段階認証が無効にされるだけだよ
騒ぎ過ぎだよ
記事書いてるやつTwitterのお知らせちゃんと読め
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 21:14▼返信
>>54
増えてねぇよ元からあったものが有償化するだけやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 21:19▼返信
削除お願いじゃなくて、どう設定してでも対応できるように更新しろやw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 21:19▼返信
システム考えた奴アホなん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 21:57▼返信
最初からSNS使ってなければ情報漏洩も怖くない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 23:48▼返信
乗っ取りとかツイートしまくれば鍵アカでも生き残るぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 23:58▼返信
おしえてください
このよにいきとし
いけるものの
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:07▼返信
もうさっさと潰れた方が世の中にとってハッピーエンドになると思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:17▼返信
アクセスできなくなる訳ねえだろっていう
サポートにも金掛かるんだから、単に金払ってる奴以外は2FAが強制解除されるだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:18▼返信
>>52
SMSは送るのに金掛かるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:34▼返信
元からしてねーし
つーかセキュリティを有料にするって大丈夫かその方向性?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:58▼返信
乗っ取り被害受ける奴って、むやみやたらによくわからんもの連携するアホだけやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:54▼返信
粛々とゴミ化していってるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 12:12▼返信
他のサイト見ながらやったら全然わからんかった。
こういうことかよ。
糞が。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 15:01▼返信
これどうやって直すの?

直近のコメント数ランキング

traq