• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

















この記事への反応



オイオイ民湧いてないから平和だなぁ……

高校生のG1ファンファーレには
何も言わへんのや。


関西のファンファーレではなく栃木の作新だから関東のファンファーレなんですね。


作新学院の吹奏楽部の顧問の先生、間違いなく競馬🏇ファンw RT>





甲子園で聴くの新鮮だなぁファンファーレ


B0BY1BQWXK
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2023-03-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(33件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:05▼返信
高校生で競馬基地とか将来有望だな
ウマには関東G1ファンファーレなんて入ってないしな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:08▼返信
著・作権料とかどうしてんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:21▼返信
吹奏楽部がないかショボい学校への煽りやろ
止めさせろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:41▼返信
高野連は徹底的に指導しろ
従わなければ出場停止だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:46▼返信
※2
楽譜(バンドスコア)を買った時点で前もって著.作権者に使用料を支払っているから問題ない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:48▼返信
日本人は頭悪いからいつまでも鳴り物どんちゃん応援やってるよね
これって世界的に見てもかなり異様なんだよね
でも猿って手に持ったもの叩いて音出ると喜ぶようにできてるからやめれないんだろうね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:50▼返信
観客の自己顕示のための自慰行為でメインの野球の捕球音とかが聞こえなくなるのマジで害悪
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:55▼返信
そもそも捕球音は歓声で聞こえんがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:09▼返信
>>1
後にモンストが続いてるってことはG1ファンファーレも競馬からではなく「ここでは名前を呼んではいけないあのゲーム」からだろwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:11▼返信
>>6
君の国では「サッカーより人気の無い雑魚競技」なんだろ?ほっとけよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:21▼返信
ルールで許可されてる応援に何を言う必要があんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:01▼返信
「(…決めるぜストライクショット!)」

バッターアウ!ゲームセッ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:16▼返信
ヤクルトの塩見がG1ファンファーレ入場曲に使ってるからかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:22▼返信
>>13
誰?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:29▼返信
モンスト
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:35▼返信
めっちゃ体罰受けてそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:50▼返信
やっぱオイオイってくそだわ
誰だよあれやりだしたアホは
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:54▼返信
メジャーリーガーのパフォーマンスはダメでギャンブルの曲はOKなのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:07▼返信
日本の野球って応援が糞だから見たくないんだよな
結局全部同じリズムにするから何の曲とかどうでもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:36▼返信
さすが作新学園👍
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:49▼返信
G1ファンファーレはかなりデリケートなので、使わないほうが、片っ端から動画なんかも消されてるみたいだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:58▼返信
いまだにモンストやってるやついて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:06▼返信
いつしかこれも高野連のメスが入るな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:09▼返信
>>18
ブラスバンドによる応援歌はガイドラインで許可されてるからな
選手による試合中のパフォーマンスがいいなんて規約のどこに書いてあんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:15▼返信
こんな演奏いらん
コロナ禍のほうが静かで集中できただろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:48▼返信
こんなんでもジャスラック来るんだろうなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:06▼返信
>>9
ウマのことならあれ実在にファンファーレは使ってないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 13:04▼返信
ファンファーレってええよな
なんなんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 13:24▼返信
こういうの楽しそう
母校の吹奏楽部は運動部がくっそ弱かったし大会の仕様に特化した曲しかできず銀賞止まりだったからいい思い出がない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:22▼返信
野球に鳴り物は不要
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:53▼返信
ニワカ乙
千葉県代表ならオイオイするから
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 19:21▼返信
阪神競馬場用じゃないとかなめてんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 19:34▼返信
北大より上手いじゃないか

直近のコメント数ランキング

traq