【速報】将棋・藤井聡太 史上2人目最年少六冠達成 羽生善治九段の最年少記録29年ぶりに更新
記事によると
・今日午前9時から栃木県・日光市で行われた「棋王戦」五番勝負第4局。最年少での「六冠」に王手をかけた将棋の藤井聡太五冠(20)の対戦相手は、棋王戦11連覇がかかった渡辺明二冠(38)。
・対局は互いに譲らぬ展開だったが、午後7時25分ごろ132手で藤井五冠が勝利を収め、6つ目となる「棋王」のタイトルを獲得した。
・六冠達成は史上2人目で、羽生善治九段が1994年に樹立した最年少記録(24歳2か月)を29年ぶりに更新し、史上最年少の20歳7か月で達成した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・藤井聡太さん、六冠おめでとうございます!
・藤井さん、どこまでいくんだろうなぁ
・ひぇ〜 ヤバすぎ
・藤井さんが出て来る迄は羽生さんが歴代の将棋界振り返っても最強の棋士の評価だったのに、同じ時代に藤井さんが現れ2人のその対局を見れるという凄さ
羽生さんに続く七冠を期待
・りゅうおうのおしごと超えてるわ…
・八冠統一が見えてきました。
名人は挑戦権獲得済み。
あとは、王座戦。王座戦のトーナメントは、負けが許されなくて、地味にきついんですよね。
・マジで全盛期の羽生さん越え余裕ぽくてさすがに震えてきたw
・もう何か……
言葉になりませんな……
強過ぎる。
・渡辺棋王!!!
なんでぇ…!!!
・渡辺さんは一体いくつ藤井さんに
タイトルを奪われたんだろうな・・・
マジで凄すぎる・・・いったいどこまでいっちまうんだ


おっせw
😂
😂
勝たせてあげたんだな
毛の後退具合でてっきり50はいってるかと
おめでとう!
で、将棋って社会の役に立つの?w
社会のゴミに言われたくないわなwww
ナベは植毛した方が良いなw
まじでおかしい。
お前の数十倍、数百倍稼いで経済回しているぞ。
芸能人とスポーツ選手にも同じこと言ってやれ
競争が激しくて稼げ無くね?
カッコイイかどうかの話してるのに何言ってんの?
まさか童貞なのか
29年保持て
突飛つした才能持ってて活躍したら可愛いってお姉さん方に言われるんだよなぁ
それでもたまに負けてるで少なくとも2敗してし
渡辺のハゲのタイトル全部毟り取れwww
決まりきったことして何がおもろいのか
発達障害でもあんのかお前は
「藤井聡太、女に溺れ道を誤る」
とかくらいか?
ないよ
突然そういうこと言う君はありそうだね
病院行くことを進めるよ
同じ時代とは言えんけどな。
一つの時代が終わって新たな藤井の時代が来ただけ。
金 権力や名誉 地位持ってるとモテフィルターかかるってご存じない?
例えチー牛でもモテる 数少ない手段だぞ
だな。
羽生さんはアイドルと結婚したけどな。
まだ高校生くらいかと思ってたわ
誰も知らんようなアイドルごっこ女とかそこら中におるやん
中卒なんだよなー
やってほしいような、でも絶対やらないでほしいな。
コンピュータなら過去の棋譜すべて暗記できるし
藤井さんの癖も判るんだろうから
は?
お前も取り敢えず29年ぶりに部屋から出たらどうだwww
間違いなくつぎのタイトルも取るだろうけど唯一盛り上がったのが王将戦だけってのもな
人材不足が深刻で藤井も気の毒だわ
紙一重の差しか無いぞ、今回も形勢は二転三転だった。紙一重の差をギリギリで勝ち切るから見てて面白いのよ
まさかそのままトップ中のトップまでノンストップで登りつめるなんて誰も思わなかったやろな
サッカーで言えば欧州主要6リーグで得点王
価値も同じ
サッカー知らんのに無理に例えるなよw
やめて貰えます?
一局終わると数キロ痩せるって言われてるしな。
ストレスエネルギー消費半端ないわ。
よぅ中卒くん
って思うやん?
取った駒をまた再利用できる分、将棋のほうがむずいのよ。
渡辺名人な。
○段って呼ばれるのはタイトル持ってない人のみ
藤井竜王も絶対ではないぞ
じゃあ何で例えてほしい?
努力しない天才はおらんのやで
藤井の将棋は正直つまらんし現時点で太刀打ち出来るの渡辺くらいしかいないからワクワクしないな
すごいよ
日本国民皆が藤井が勝つの願ってんだもん
対戦相手はみんな常にアウェー状態のプレッシャーかかってんだからそりゃキツいわな
8冠達成したら逆に挑戦者を応援するようになるからそれまで待ってろ
なんかのネジが抜けてるんだよ
俺達凡人はどこか緩んでるだけの中途半端だからダメなんだ
次は名人でこれ奪われたら無冠か・・・
脳が違う
そうさせるための実力を身につけてんだからズルくないだろ。強いものが正義はどこの世界も一緒や。
良くも悪くもAI将棋の化身やからな
AI将棋を活かせるニュータイプがオールドタイプの年寄りを駆逐して蹂躙する真っ只中だから、それを面白いとみられるかどうか・・・
全てのタイトル奪われるかもしれんな
渡辺さんが気の毒で泣ける
国防とかに応用でもできるの?
絶対大切にするだろ
オッサンやな
もう10年で引退くるよ
いろいろ奇跡のような奴やな藤井て
相性からいくと、7冠はありそうだな
王座はトーナメント故の難しさがあるし、王座取るまでに他のタイトル守りきって8冠見られるか
難しそうな気がする
経験値とか知識は絶対歳食っている奴のがある筈なのに闘うと負けるんだよな
将棋の強さって経験値は関係無いのか?
それとも藤井聡太が歳食ったら今よりもっと強くなってんのかな?
紙一重の差しか無いなら6冠できないよ、明らかに格付けは済んでるし8割ぐらい藤井が勝つなら現時点では同じ相手とはやる意味ないよね勝つのわかりきってるし
全員が同じ努力していて知識がある訳じゃないし、藤井は昔から強いAIから学んでいるから年齢の経験とか関係ない領域にいってる
自分の好きなことを職業にできて世の中の上位数%の年収を稼いでいる時点で役に立つとか立たないとか気にする必要ある?
素人相手には勝てる藤井未満の奴等という領域になってしまう
藤井5冠〈終〉
普通に負けると思うよ。もうAIがトップ棋士より強いのは当たり前の時代になってるから。