終了迫る3DS/Wii Uの全ゲーム&DLCを買ったらいくらになる?無謀な挑戦をした海外ゲーマーが金額・容量の内訳を公開
記事によると
・YouTubeチャンネル・The Completionistで活動するJirard Khalil氏が、日本時間3月28日午前9時に終了が予定されているニンテンドー3DSおよびWii Uのダウンロード販売タイトルをすべて購入し、その金額と総容量を公開した。
・3DSやWii Uのダウンロード版が配信されているタイトルだけでなく、バーチャルコンソールやDLC、さらにはDSiウェアまでも網羅。海外ストアのものではあるが、配信されているものはすべて確保されている。
・その内訳は、Wii Uが844本・9,673ドル・1.2TB、3DSが1,547本・13,118ドル・267GB(213万6,689ブロック) 、総合すると2,391本・2万2,791ドル・1,467GB(約1.5TB)という結果に。
・すべてのソフトを網羅した3DS/Wii Uは、非営利団体であるビデオゲーム歴史保存協会への寄贈が予定されている。しかし同団体はこれまで物理ゲームしか扱ったことがなく、デジタルゲームがどうなるかはわからないとのこと。
・VGCの調査によれば、3DS/Wii Uのストア閉鎖によって失われるダウンロード専用ゲームは最大1,000本にも登るという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・3DSは裸眼立体視対応のゲームが多く、これは他ではもうプレイできないものばかりなので、気になるものがあるなら確保すべし。 それ以外に、VCのタイトルも今では入手困難なものもあって、何気に多いのが・・。
・こんなに無謀な検証を初めて見たわw
・すげー。ソシャゲ課金額と比較するとそんなに高くないと感じてしまう笑
・もうすぐニンテンドー3DSのショップも終わりだから、早く買わねば…。
・全インストールハードを寄贈はすごく偉業
・無茶しやがって……
・再DLも期限付きとはいえ、その意気や良し🐈⬛
全ゲーム300万円を高いと見るか安いと見るか・・・
ソフトは全部SDカードに入れてあるんだろうか
ソフトは全部SDカードに入れてあるんだろうか


二度と手に入らないソフトやDLCが多すぎる
ゲームの歴史に重大な損失と空白が生まれる
おお~~~~~~~
あれだけ大赤字を出してやっていたのに
これっぽっちか~~~~~~~~~~~~
空しい
人々の記憶からも消えるから大丈夫でしょう
まぁ技術ねーから無理か?w
予備で3DSの新品未開封が3台とPSVITA4台あるから一生分は安心
🎮
それにしても300万くらいだったらソシャゲのガチャにつぎ込んだ奴も多そうだな
リマスター商法や
早速世界樹がフルプライスでリマスター
任天堂界隈は大変やな
レイトン教授VS逆転裁判今急いでクリア目指してる
WiiUはソフト本数少なくても糞ゲしかないから金ドブ率が高すぎていらない
psハードなんかとは違う真のハピネスピースフルゲームハードなんだよ
後でやりたくなっちゃうんだよな
ほしくなくても
ソフト少なすぎて草
ゲーム史上、歴史的瞬間に巡り合えたことを幸運に思う
他社みたいに安売りしないから常に任天堂のゲームは価値が高いまま維持してる
故岩田社長が安売りやセールしたら発売日に購入した人が次から買ってくれなくなり信頼を失うからって言ってたな
だから任天堂のゲームは何時買ってもいいし安心して買われてる
3dsとwiiuの素晴らしさは合わさりスイッチに受け継がれ業界のトップに任天堂を返り咲かせることに成功したしな
世界で2億台売れたけど
PS4もゴジラSP放送してた時期にPS4のゴジラが配信終了していたりと
現行機でも配信終了のモノもあったりするのよね。
PS3もDLCが終了していたりと結構しれっと終了していたりする。
ソウルハッカーズ買い忘れたから買おうと思ってたのに取り下げられたw
任天堂は国内展開する気なさそうだからな
無駄にデカい豚コンをCMで小さく見せて詐欺してたよね
本体に繋げられない数の豚コンをCMに使って詐欺したり
解像度の詐欺や消費税抜きで自社ソフトだけ安く見せたり
売れないWiiUをあの手この手で無理矢理持ち上げてたっけな
そりゃ企業としての愛され度だろ?
ソニーはユーザーから愛されてないって単純な答えだよ
面倒だから話しかけないでくれる?
ほんとこれw
買ったほうが後悔するからやめたほうがいい
Switchからチャージ出来るやんw
アカウント統合してないのかよw
感謝の意を示すわ
なら疑問系のコメントやめたら低脳が
ハードもソフトもゴミという伝説のCS機
クレカを止められたんだが?
低能が絡んでくるなよ
DL版の方が先に終わるとか酷いだろ
ゲーム買ってる場合じゃないやん
じゃあニンテンドープリペイドカード買ってチャージしろよw
パケ版は劣化していくんですが
本体壊れたら終わり?
出来るよ
低脳らしい馬鹿みたいなコメだな
PCでバックアップ取れるぞ
ハードが逝ったら修理屋次第やな
感謝を忘れて当たり前になってるおマラよりマシ
対応ソフトもクソだったけどハードもクソだった。
マイナスを掛け合わせてプラスになったわけだ
それより売れてたのに畳むの早くね?
こんなのがPS3ストア叩いてんだかr笑える
3DS単体の売上にも届いて無いやん
過剰な自己紹介はそのへんで
いやありえんわw
デンモクはでか過ぎるし、すぐ充電きれる
誤字ダッサw
効いてて草
マジで飛び出してきてビビる
WiiU立ち上げ→Wii立ち上げ→カービー立ち上げ
で、PS5ならホグワーツのワンクエスト終わるレベル
まだ7年目だからな?バカ黙れ
そんなに自分語りすんなよ見てて恥ずい
お前がやめれば解決
そんな返しで終わっちゃうのかお疲れお疲れ
クソうぜえな
友達も彼女もいないクソインキャがよ🖕
アンチが騒がないからな
ちなみに「利用制限が付いても良いからDLCや更新データの配信は続けて欲しい」ってユーザーがストア継続の要望をツイートすると「Switchを買えば済むから買い換えろ底辺」と罵られる。
そう言ってたくせにプライスセレクションなんて言ってソフト安売りしたし3dsも値下げして信頼を失ったな
たまにギレンやってる
明日はいよいよメキシコ戦だぞ朝から
自己紹介です?
なんで?
いらねぇ
てか再DL出来るの?
買ったほうが後悔します
俺はこの間使えなくなるとかいうニュース流れたから久々にやってるけどなw
うんざりするほどもっさりだわwww
バッテリー大丈夫なん?
今日も逃げ
再DLは28日以降も出来る
いつかは未定だが最終的には完全に閉める予定だけどなw
セガの方はファイナルセールやってるで
Switchはそれぞれの悪い所を受け継いで中途半端なハイブリッドにしたら、どちらのユーザーからも不満が出てPSとスマホに逃げられた黒歴史ハードだぞw
それに引き換え...
自前でパーツ手配して修理出来る人?
結局豚はゲームかってないから関係ないんだよねw
PSが畳むときは叩きまくるじゃねーか
民度最低だよw
それまでに遊んでたらハードが壊れるのが普通だから
コメ伸びないねえ
再ダウンロード出来なくなる日付けは未定
セールでもないのに太っ腹やな
まあ300万の価値無いけどな
やらなくていい
任天堂はこの程度のこともできないのか
やるかは知らんが劣化ピクセルリマスターだけはやることないだろうしw
アホ
ということわざがあってだな
つまりはそういう事
入手不可能になることはないよ
本体壊れた時にあの時あんなDLしなきゃ良かった金ドブに捨てたと後悔するかどっちか選びなさい
やる時間無いのつらい
ソニーみたいにダラダラやらずに必要ないものはスパッと切る
これが優秀な企業の在り方だ
自己紹介乙でした
三割くらいあるからな。SDカードの特性上。必死になっても無駄だよ。ROMじゃない限り飛ぶ。
SEGAAGESがプレミアついてるのもそのへんなんだし
そのまま漬物石にしとこう被害が減る
3DSのFEもファミコンウォーズも、結局全部クソだったなあw
DLCも買ったけどまじで買わなきゃよかったw
お薬飲んだ?
スーパー買い占めでも場所によってはもっとかかりそう
そんなのは売り手が作った造語でことわざでも何でもないからな
買って後悔したくないよ
PCでバックアップして新しいMicroSDに移せよw
それ全てのフラッシュメモリー系全般に言える事
バックアップ取れよと
パッチの配信も終わるからバグを抱えたソフトは永遠に対策されない状況になるのが優秀な企業のやり方かよw
ポケモンXYで「ここでセーブしないで下さい」ってパッチを配信するまで注意換気してたマップにハマるバグとか今後は放置されるんだぞ?
カプコンは明日まで
スクエニも29までだったきはする
マジで任天堂は自社のソフトでやれよ
凄いチャレンジだけど3DSってアイコンに上限ありますやん?複垢か?
アトラスも4作品買ったわ今思うとラジアンヒスとリア買えば良かったが
非営利団体なら任天堂も許可しそうだが、そのうちセットでネット流出しそう
高いよなドラクエ8 3980円とかカプコン見たいに全品300円とは言わないけど
スクエニはたけえ
ラジアントヒストリアはDLC含め全部買っとけ
レイトン教授VS逆転裁判はクリアしないとDLCダウンロードできなくなるぞ
いやもう無理やね
特にdlcは買えねえわ
ロード高速化データも一式全部DLしとけ
出来れば有料DLC纏めたパックも買っとけ
その意気や良し ←こいつ誰だよ
まあ3DSとWiiUの閉店セールは任天堂やらねえからなあ
バックアップ出来ない方が消費者の権利侵害で問題ありそうなものだが
日本と違って特に欧米だと消費者の権利は強く守られているから
300万でゲーム作ろうとしたら今の水準ならスカスカなゲームになるだろうな…
クソゲーもあるだろうが、本気で遊び尽くすとするなら一生かかりそうだから安いかもしれん。まぁ古いゲームに価値がないと思う人には高いかも。
のでブラウザのペアレンタルコントロールが解除出来なくて
3DSはネット観覧不可能という
しかも大半のゲームがかなりストーリー進めないと購入メニューが出てこない
アカウント紐づけじゃねえのに
10年放置したらデータパーだし、任天堂にはログインできないし
ほんと無駄データ
毎年絶対通電しないだろ
3月7日
【噂】WiiU、長期間使っていないと壊れてしまうと報告される…
積極的に使っていくわw
反省してね♥️
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」
↑
実際はこれなw
ソフトが全く売れない
ps2が15億本で3DSはたったの3.7億本
バイトだよ
十分凄いな
買えよ豚
VCは全部勝ったって言ってた気がする
そんな簡単に壊れる環境に置いてるなら家をまず何としろよ
この前放置してた初期の3ds付けたけど何事もなくついてSDも無事だったぞ
スクエニが高いのはスイッチに移植する予定があるからだと思うぞ
本体壊れて全て失う物に出せるのは精々3万だわ
3月28日午前9時にストア閉鎖によって失われるダウンロード専用ゲームは最大1,000本にも登るという。
日本円で現在のレートだと366万3010円だね
寄贈されても3月28日までにストア閉鎖でDL済み以外はゴミになるから即1.5TBが入る媒体が必要だし
本体が故障しても全て無価値なゴミになるからなぁ
健在の内に本体引っ越し作業をしなきゃいけない
引っ越し作業できるように予備の本体持ってたって その予備がいつまで健在か判らんでしょうに?
バッテリーも液晶も使っても使わなくても劣化するもんだぞ?
ゲームはみんなで遊べなきゃ存在意味はない
だから「クラウドだ」と世界が動き出してる
その流れに一切金出さない任天堂の真っ黒い腹を肥やしてなんになる?
オンラインの方のサブスクに充てる感じなのかな。実質アカウント紐付け無し、再DLも無くす、
本体壊れたら引っ越しも出来んとかレンタルDLは気が乗らないけど、本体壊れるまでは
曲がりなりにも手元に置ける数本だけ仕方なく最後買っちまったよ…サ終には踊らされる。
Switch Onlineはあと5年もしたら終わるだろうからな
金持ちが寄付するから全部だけど個人なら遊びたいものだけだろ
スイッチで使い捨てに移行してるし
バク売れ自慢の携帯機なのに据え置き未満はおかしいだろw
お前の世界だと?
キャバクラで働いて世界を救うという話なんだけど作り込みが凄すぎる
フルプラソフト100本はいつの感覚でも少ねえ
紐付けなのにDL版買う奴はアホでしょ
買い直したら高確率で遊べなくなるぞ
ダウロードした本体でしか遊べない
もし本体が故障したら全部パー
売上は正直だよね
switchユーザーがサード買わなくてハブられてるねw
ゲオで最高買取価格¥50 中古501円販売終了 のゲーム
品薄で店の売値が上がってるだけ
ソニーのPSPVITAPS3の容量なんて全部合わせたらやばいだろ
だってそんな事言っても買わないじゃん
終了発表して終了特需でメーカーは儲けまくりなんよ
終了しなかった場合の一生分をこの1年で稼いでるんじゃないか
遊べないし起動すらも出来ないよね?
ソースがTwitterになるが『#ニンテンドーeショップ終了に反対します』ってタグ付けて反対する声はあった。
ソニーのPSストア閉鎖の撤回を引き合いに出してる奴も居たけど「任天堂の発表にNOを言う奴はゴキ」って叩かれた。
やっぱりゲームは依然として安い娯楽や
これがPS4なら豚が大暴れするんだろうけど任天堂ハードは誰もやってないから誰も気にしないんだな
任天堂ハードの寿命短いな
プレイできなくなるゲームがあります
返金しろ銭ゲバ古川に汚染された任天堂!!!!
今買えば良いじゃん
それだけの事
前回のセールは期間短すぎて買い逃してたから喜んでたのにホンマクソや
いや逆だろw
誰もソフト要らないから惜しまれないんや
任天堂だぞw
3000万でワンぱん
逆だろw
任天堂のストアが終了しても困る奴なんて居ないって事よ